高回数(20回くらい)のトレでも余裕で筋肥大する件

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無記無記名
低回数は身体への負担が大きいから高回数のほうがいいね
2無記無記名:2010/04/08(木) 02:23:35 ID:aCOHYPvX
ようは筋肉を疲労させりゃいいだけだからな。
それは高回数でも可能。
3無記無記名:2010/04/08(木) 02:58:01 ID:5oXuIETI
中重量高回数の方が持久筋も鍛えられて実用性はある。
高重量低回数は筋肉はつくが役立たない。瞬間的な筋力は絶大だがすぐ疲れる。
4無記無記名:2010/04/08(木) 07:09:19 ID:KTapKBbV
またヘタレがクソスレ立てたの?>>3はハッタリ
5無記無記名:2010/04/08(木) 07:38:10 ID:GF3rL543
役に立つかどうかは、何の目的かによるだろ。
目的に合わせたトレをするのが当たり前だ。
筋肥大を目指すなら重量が低いと時間がかかる。
少しは頭を整理しろよ。
6無記無記名:2010/04/08(木) 10:41:05 ID:VZD6L6EM
持久力(笑)に固執するのは最大筋力や瞬発力が劣る才能のないクズと相場が決まってる
7無記無記名:2010/04/08(木) 10:52:00 ID:ngBMqrPh
低回数高重量のトレーニングと高回数中重量のトレーニングを必要に応じて
組み合わせられるのが重要らしいね。
どっちかしかしないのは唯の甘えだと思う。

JPC元チャンプの伊東選手のブログだとこう書いてある。
要は、いつ何を成長させるかを考えて、必要なトレーニングをするということだ
ろうね。

http://blog.itokoji.com/archives/1062318.html
今から約3年前トレーニング内容をそれまでの高重量、低回数、低セットを見直し、
中重量、高回数、高セットにしたところ毎回のトレーニングで強烈なパンプを体感し
約3年間の間に胸囲が約10cm以上もアップした。自分の推測であるが、それまで
の長年の高重量トレーニングで筋肉の神経系が充分発達し筋力が向上した為、
高回数のトレーニングで筋肉に効かせる事が可能になり筋肥大が促されたと思わ
れる。
8無記無記名:2010/04/09(金) 18:29:18 ID:TB9Lxn7O
解除
9無記無記名:2010/04/09(金) 19:18:04 ID:E8JrBwWG
manhattan skyline
10無記無記名:2010/04/09(金) 21:17:28 ID:+M8b8fJu
格闘家は高回数する人が多い
11無記無記名:2010/04/09(金) 22:13:47 ID:qP54T0jd
ベビーデューティーのマイクメンツァーは高強度低回数で知られているが
クライアントには、4秒で挙げて2秒保持、4秒かけて降ろす、を8reps前後やらせていた。
低回数だが、筋肉の緊張時間に換算すると10×8=80秒。
通常のテンポなら、仮に1秒で挙げて、2秒かけて降ろす、だと26reps程度に相当する。
だから低重量高回数でも発達するでしょ、多分。
12無記無記名:2010/04/10(土) 13:52:28 ID:jmLtW1+x
低回数だと追い込んだ気がしない
上げる事に必死で効かせられないのかも。あくまで俺の場合
13無記無記名:2010/04/10(土) 22:45:20 ID:LorQviDH
俺も
14無記無記名:2010/04/11(日) 10:01:41 ID:VW+qUFre
>>12
それが神経系の未発達って奴じゃないのか?

伊東のブログからは神経系の発達が未熟な段階で中重量高回数トレーニングを
してもうまく筋肉に効かせられず非効率ってことが読み取れる。
つまり、低回数で追い込めず高回数に逃げても、効いていると勘違いしているだ
けってことだ。
低回数で効かせられれば、高回数でも今とは次元の違う効かせ方が出来るって
ことだろうな。
15無記無記名:2010/04/11(日) 11:22:34 ID:WSmFAkBZ
低回数は怪我が怖い
16無記無記名:2010/04/12(月) 20:00:01 ID:9/Hu1kM0
高回数低重量にしてからフォームの重要性を再確認出来た。
でも低回数高重量にくらべると達成感がイマイチ無いような…。
17無記無記名:2010/04/13(火) 22:51:58 ID:230O1mmG
18無記無記名:2010/04/15(木) 22:45:39 ID:TyQ8MEa9
余裕
19無記無記名:2010/04/19(月) 22:32:53 ID:Ukn0YNnM
多セット
20無記無記名:2010/04/20(火) 18:35:12 ID:i3KC0pcY
だな
21無記無記名:2010/04/23(金) 20:42:32 ID:yzc4omQT
15回
22無記無記名:2010/04/25(日) 10:26:17 ID:qT87cWpL
俺は30回
23無記無記名:2010/04/25(日) 14:00:04 ID:ewWBRz1O
脚はこんくらい回数だな
24無記無記名:2010/04/25(日) 18:44:46 ID:hL48/Yrq
外国人って軽めで高回数でもマッチョいるよな。
25無記無記名:2010/04/25(日) 18:59:18 ID:cZIALKdF
軽めでも限界まで追い込めば肥大する
ただ乳酸蓄積するから8RMよりきつい
26無記無記名:2010/04/25(日) 20:05:50 ID:MVdb3fnz
なるほどね
27無記無記名:2010/04/26(月) 11:33:12 ID:xQaFdDOZ
重要な点はレップ数ではなく筋肉の緊張時間
これを理解できていない輩が多すぎる
28無記無記名:2010/04/26(月) 12:16:44 ID:FP3zJXlC
>>27
理解してる輩の体うpヨロ
29無記無記名:2010/04/26(月) 12:56:27 ID:LKDh6NKw
太ももは20〜25レップが一番肥大するとか記事で読んだが
俺の感覚からしてもそう
胸とかうでは6レップくらいが一番肥大する感触を持っている
30無記無記名:2010/04/26(月) 12:58:19 ID:mkoKrHri
それはない
遅筋繊維が多い腹筋や脊柱起立筋なら別だが大腿四頭筋に関してはあり得ない
31無記無記名:2010/04/26(月) 20:43:55 ID:lRQPzlNX
つか、腹筋と起立脊柱筋群は20reps
前後でも良く反応するとして
太くなってるのはType1せんいでなくType2せんいやろ?
32無記無記名:2010/04/26(月) 20:53:22 ID:HEEPb1xf
遅筋は肥大しない(毛細血管やミトコンドリアの数が増えるだけ)
よって太くなってるのは速筋
33無記無記名:2010/04/26(月) 23:16:14 ID:kluHkBEl
脚なんかは顕著だな
スクワットの後で良いからマシンで20〜30レップくらいで追い込むとかなり反応良いよ。
34無記無記名:2010/04/28(水) 21:51:29 ID:3oVG/QhG
減量期は中〜高回数トレをメインでやるかな。
有酸素的な要素も入るしね。

どうせ重量伸びないから割り切ってる。
35無記無記名:2010/04/29(木) 11:58:44 ID:tI9YHr8R
>>11
アイソメトリクスになってるんだな。
アイソメトリクスの方が筋肥大に効果があるという研究論文は随分出ているが、
なぜか誰も採用しない、と言われ続けているよな。
36無記無記名:2010/04/29(木) 15:49:58 ID:KLsRnUhM
石井教授はアイソメトリックスは非常に筋肥大効果が小さいと書いてたな
動かさないと筋肉が仕事しないからとか書いてた
37無記無記名:2010/04/30(金) 21:19:50 ID:f/hWhRBq
筋肉の理論は色々ありすぎてわけわからなくなってくるな。
結局一般的なものが一番いいんだろうな。
38無記無記名:2010/05/01(土) 19:13:02 ID:2hevrUsj
石井直方を「教授」と呼ぶ阿呆がいるけど、気持ち悪いからやめろ。
こんな書き方するのは馬鹿な中高生なんだろうけど、一般常識として覚えておけ。

肩書というのは、その組織なり集団なりの中での呼称であって、どうしても
名前にプラスするワードが欲しいなら、先生、でいいはず。
部外者が教授、なんていうのは権威主義的な愚行であって、言う奴の品位を損ねる。

柳井正「会長」とユニクロの客が言うのは変な話だし、本田宗一郎「社長」というのも余計。
単なる一般常識だからな。
39無記無記名:2010/05/01(土) 19:52:03 ID:H8vggrLg
と中卒ニートがほざいておりますw
40無記無記名:2010/05/01(土) 19:54:27 ID:NYKjbeG8
うん博士だね
41無記無記名:2010/05/01(土) 20:01:00 ID:Jx97vpHL
>>38
もうその例えがバカバカだよね
42無記無記名:2010/05/02(日) 02:13:47 ID:UzPyIhZb
囚人でアイソメトリックで肥大したって何かで見たけどな
アイススケーターの太腿が肥大してるのは、ありゃアイソメトリックのせいじゃなかったか
43無記無記名:2010/05/02(日) 02:30:49 ID:Votw1WQ/
蛙の脚を板に固定して動かなくして筋の萎縮を観察する実験で
固定された脚の方が極端に肥大したというデータ見たことがある。
動く方の脚のサイズや筋力は変化なしで固定された方が
極端に肥大強化されたそうだ。
蛙が動こうと必死でもがいてそれがアイソメトリックな筋収縮を
やってたかららしい。
44無記無記名:2010/05/02(日) 08:55:53 ID:sPaidUCh
>>36
石井ちゃんがいうなら間違いないわ
45無記無記名:2010/05/02(日) 09:53:12 ID:QaTE57J7
アイソメトリックスによる筋肥大ってかなり前からある理論だよね。日武会のブルーワーカーみたいな商品で見たの覚えてる 
46無記無記名:2010/05/02(日) 12:14:09 ID:p7ISKmzs
8〜10回を3セット以外にも、たまにはGVTとかも取り入れたほうがいいのかな?
47無記無記名:2010/05/03(月) 11:15:21 ID:qdCPPLq+
低負荷でもスロトレにして限界までやれば、怪我の危険性も回避できて、
肥大の効率もある程度改善できるのでは?
48無記無記名:2010/05/04(火) 06:26:19 ID:NwKO7Lgi
アイソメトリックの欠点は怪我をしやすくなる事
49無記無記名:2010/05/04(火) 19:54:42 ID:P6ZHKHjR
アイソメトリックだと心理的限界を超えるとかで筋肉や関節に過剰な負荷がかかるらしいね
まぁそんな理論以前に、やってみればやばそうな雰囲気を感じるだろうが
50無記無記名:2010/05/10(月) 11:40:25 ID:+2ZNJMdc
20回はともかく

高重量で8回狙い
中重量で15回狙い

2ヶ月おきくらいに
ローテーションさせて
怪我無く順調に
トレーニング出来てます


筋量は増えたものの
最大筋力は余り伸びてません
51無記無記名:2010/05/10(月) 12:51:54 ID:eNg6w0+x
あのぉ。。
筋力と筋肉量は比例するんですが・・・・
52無記無記名:2010/05/10(月) 12:53:22 ID:hstHfEgj
>>50
筋量増えたって、オリンピア出れるぐらいのレベル?
違うんやったら、もっとがんばれ。
53無記無記名:2010/05/10(月) 13:18:33 ID:EV6zD8V3
>>50
神経系のトレーニングが不十分なんだろうね。
高重量をもう少し丁寧に追い込んだ方がいいんじゃないか?

>>51
神経系が追いつかないと筋量と筋力は比例しないよ。
逆に、神経系が発達している間は筋量が増えなくても筋力が
向上する。
真の限界点は筋量に比例するけど、それを生かす神経系が
出来上がるのは上級者ぐらいなもんだ。
54無記無記名:2010/05/10(月) 14:04:57 ID:VtVaTqA2
まずそんなレベルの話じゃないと思うけどねぇ
ナチュラルや初級、中級者は8RM、15RMの重量(筋力)が伸び筋量が増えることが普通。
まぁ脂肪が増えて筋量が増えたと勘違いすることは良くあることさ。

神経系を刺激するとしてテタヌス刺激後増強なんかをやっても筋力の伸びは殆んど得られないだろうね。
だから実際に増えた筋量はたいしたことないということ。
Type2AやType1が多い可能性も・・・ないだろう。

実際の8RMの重量、体の変化がわからないとなww

55無記無記名:2010/05/10(月) 17:46:38 ID:MdC/Auck
>>52
お前が頑張れ
5650:2010/05/13(木) 15:44:21 ID:4IxlA3aT
アドバイスどうもです。

基本的につぶれるまでやってますが

種目を適度に選んで
各部位 5-7種目×2セットずつ

という感じで
多角的に鍛えるようにしてます

種目を減らして
その分やりこめば
伸びるのかな?
57無記無記名:2010/05/13(木) 15:56:11 ID:NsGkNZGI
>>56
それは明らかに多すぎる
悪いけど伸びない人の典型だよ
58無記無記名:2010/05/13(木) 15:57:15 ID:AfwwreaF
ID:VtVaTqA2はオメグリw
語尾の「〜ねぇ」と、「テタヌス」とか言っちゃって俺知識あんだろーって自己顕示がきもすぎてバレバレw
5950:2010/05/13(木) 16:41:32 ID:4IxlA3aT
そうですか

スペックは
172cm 84kg fat 16%
インクラインダンベルプレス 45kgX10
ベンチプレス 105kgX10
ダンベルショルダープレス 36kgX10
シーテッドダンベルカール 22.5kgX12
くらいです
60無記無記名:2010/05/13(木) 16:44:34 ID:yLFG/E5G
>>56
週一回ポジティブフェイラーでメイン10〜14セットだよね?大筋群なら別に多くないし悪くない。
ドリアンっぽいやり方だね、彼はネガも多用するけど。

オレなら3種目くらいで、胸だと例ベンチ、インクライン、ディップス ノンロックで4セットずつ 10、8、6、4と言う感じ。
三角筋前部はやらない
6150:2010/05/13(木) 16:52:43 ID:4IxlA3aT
>>60

そうですか。

追加です
ちょっと変則的ですが

週4トレとして 上記の量を

週一回でやったり(胸 背 肩&腕 脚)
週二回に分けたりしてます(胸&背&肩 腕&脚 胸&背 肩&腕)

一週間を通しての
合計セット数は基本同じです
62雑談固定:2010/05/13(木) 16:59:57 ID:RrhCStzO
20回でも延びないことはないですが、反復回数は8回から10回がベストです
63無記無記名:2010/05/14(金) 14:03:50 ID:XYMNV+pf
>62
何故?
64雑談固定:2010/05/14(金) 21:04:01 ID:cbWbivgf
ひみちゅ
ただし基本8〜10回でやって、たまに20回とか入れるとすごく効果的
65無記無記名:2010/05/14(金) 22:01:27 ID:WZ93mT01
MAXの80%(8~10reps)というデータはいくらでも出てくるが
いろいろあるからどれが正しいとも言えない

ハッタリには説明できない
66雑談固定:2010/05/14(金) 22:51:40 ID:cbWbivgf
好きにやればよい
スレタイと>>1の内容は正しいと思うよ
ただ、クソガリ初心者とか女子供、ジジイ向けのトレーニングだなって気はするけど
67無記無記名:2010/05/15(土) 02:22:09 ID:YgKU8FTA
『重要な点はレップ数ではなく筋肉の緊張時間 』
『Type1、Type2』というキーワードがでてるのに、8回から10回がベストとしかいえない
さすがハッタリ
68無記無記名:2010/05/15(土) 02:41:21 ID:aP/7kv8y
緊張時間だけじゃだめなのでは?
それだけじゃレップスのスピードによって出力の曲線や最大出力の時間、ポジの時間、ネガの時間とか違ってくるんじゃ?
MAX80%以上というのは筋繊維の動員率が1レップ目から高く維持され深部まで刺激が伝わり効果的みたいな記事を読んだような。
だからまずこの重量でセットを組む事が重要ってことではないのかな

Type2AやType1って書いたの俺だけどなwwあれは流れに沿って書いただけだから気にすんなw
ま、実際プロも高回数で長時間やるようなミロスみたいなトレーニングで効果出してるから、最大限肥大させるにはあらゆる筋繊維を刺激するメニューを考えた方が効率的かもしれないね。
69無記無記名:2010/05/15(土) 03:29:04 ID:k3bTvUMx
ブラックボックスの中はなんでもいい。やってれば大体分かる。
70無記無記名:2010/05/15(土) 03:51:19 ID:iamqKAh9
プロのは参考にならんかも知れないが10〜12回が多いね
71無記無記名:2010/05/15(土) 11:50:42 ID:g92qRXfW
伊東選手も高回数の価値を指摘しているしね。
72無記無記名:2010/05/21(金) 11:50:45 ID:UqeNt77S
パワーは知らないけどビルダーでもアスリートでも8レップは見たこと無い
73無記無記名:2010/05/21(金) 11:56:42 ID:UqeNt77S
板的な美談限界まで追い込む・・・アメでもこんな奴は今時見たことが無い。
成長ホルモンがうんたらなんたらの理由ならHGHサプリを摂取すればすむこと
要するにマゾの自虐趣味だな
74雑談固定:2010/05/21(金) 13:41:54 ID:ihanGXPe
じゃあ好きにやればよい
別に20回でも伸びないことはないし

ただ私は20回をメインにすることは絶対しないです
怪我してる、じじい、女子供でもない限り8回がメイン
75無記無記名:2010/05/21(金) 15:12:50 ID:UqeNt77S
>>74
ストリクト種目の20回はおれでもやらない
多くて15RM
76無記無記名:2010/05/21(金) 15:14:04 ID:UqeNt77S
>74
オールドスタイルだね、いいんじゃない好きなら
77無記無記名:2010/05/21(金) 17:38:07 ID:eq4rG/QX
ボディビルのオールドスタイルっていうと10レップ5セットや12レップ5セットかなぁ。
昔はウェイトリフティングも同時開催してたりするんで5レップ5セットなんかもよく行われてたようだけど

ハッタリの味方をするわけではないが・・・
実践者が多い吉田進やHITに反発したい気持ちも分からないでもないけど、もう少し広い目で見た方がいい。
アメリカの掲示板でもHIT(HDやDCやROB etc.)は必ずある。

http://www.bodyrecomposition.com/muscle-gain/reps-per-set-for-optimal-growth.html
80%でセットを組むと言うのは、他にも検索すればいくらでも出てくる。

でもトレ法沢山あるから柔軟に
78無記無記名:2010/05/21(金) 18:05:04 ID:UqeNt77S
>>77
俺の言ってるオールドスタイルの意味はレップとかセット数じゃない
いわゆるガシガシの追い込み根性スタイル
79無記無記名:2010/05/21(金) 18:12:23 ID:eq4rG/QX
JBBFトップなんて大半が多セット追い込みです
それを根性スタイルと思うのが間違い
80無記無記名:2010/05/21(金) 18:20:57 ID:UqeNt77S
>>79
だから古いんだよナチュラル(実際は怪しい)でも世界に通用しないじゃん
但し、頑張ってるのは認めるよ
81無記無記名:2010/05/21(金) 18:42:51 ID:eq4rG/QX
通用しないってどの大会のこと言ってんの?
最新(笑)のFST-7でもやれば?
これも筋膜伸ばすトレだから使い回しだけどな

82雑談固定:2010/05/21(金) 19:14:22 ID:ihanGXPe
フツーに8発でやればいいものを12だの15だの20だの5だのと無意味に変にこだわるやつって雑魚が多いです
83無記無記名:2010/05/22(土) 13:32:00 ID:jZ2ECSdz
?超回復させるために最低二日は休息させる。
?筋力アップはより多くの筋繊維を動員させるためにより高負荷で行う。
?筋肥大は乳酸をより多く産生させるために筋力アップの時よりも負荷低く設定し回数を多くこなしてエネルギー消費を多くする。

ピラミッドセット

1セット目----------30から50%ほどの低負荷で15回ほどウオーミングアップ感覚でやります。

2セット目----------70%で15回。もちろん余裕で15回できる負荷ではダメです。限界で15回。

3セット目----------70から80%ぐらいで限界まで。

4セット目----------80から85%ぐらいで限界まで。

5セット目----------90%ぐらいで限界まで。
84無記無記名:2010/05/22(土) 13:33:25 ID:jzY6S7tE
二頭筋やふくらはぎはビルダーでも20回くらいの高回数でやってる人多いよ
85雑談固定:2010/05/22(土) 13:43:17 ID:rWYIRYB6
>>84
ああ、そういう人多いですね
あれはちょっと意味が分からない
20でやったら遅筋に効くだけだと思うんだけど・・・
86無記無記名:2010/05/22(土) 18:32:53 ID:86WXWchD
20程度で遅筋発達するかよw
87無記無記名:2010/05/22(土) 18:40:34 ID:FseSs4sP
軽いダンベルしか無かった頃二十回くらいでやってたが、重いダンベル買ったら一気に重量が上がった記憶がある
勘違いしてる可能性もあるけど、二十回のパンプ感は効いてる気がする
88無記無記名:2010/05/24(月) 19:18:08 ID:lsleIokE
>>84
頭スカスカの奴を相手にするな
89肉体改造うp ◆kMB3n7lgIg :2010/05/26(水) 20:06:04 ID:VXwZ31yb
普通はヘビーウエイトローレップスだろ
90無記無記名:2010/05/28(金) 13:04:15 ID:yxGQQEzS
個人差によって、どういった方法が効きやすいかは違う

同一人物でも高負荷低回数が効くか、中負荷高回数が効くかは場所によって違う

同一人物でも、最大筋力増加時期か、最大筋量増加時期かで、時期によってトレ方法は違う

こんなの常識パッパパラリラ
91無記無記名:2010/05/28(金) 13:11:50 ID:Nr3Y5yaE
>>90
どういう目的かにもよるね
9291:2010/05/28(金) 13:20:12 ID:Nr3Y5yaE
1セット20レップは単純計算で最大筋力の50%程度になるから
それ以上のレップ数はよほど特殊な人体構造の人以外は筋力、
筋肥大においても効果は薄くなることは否めない。
20回以上は有酸素に近い運動になるので筋持久力はつく
スピードを上げてやれば心肺機能の強化にもなる。(この場合インターバルは短)
93無記無記名:2010/06/06(日) 13:30:59 ID:0BIKDQXW
海外のビルダーは15レップスぐらいが多いな
94肉体改造うp ◆QkRJTXcpFI :2010/06/14(月) 12:49:04 ID:C8Zjgkjk
お前らうpしろ。
95無記無記名:2010/06/14(月) 13:59:04 ID:nw8ode3b
たしかにつべのトレ動画観てると
外人マッチョは高回数トレやってるの多いな
96無記無記名:2010/06/14(月) 16:18:54 ID:MIYnESHV
お前が見たヤツだけな
97無記無記名:2010/06/14(月) 20:34:21 ID:a3l/W8H0
ここやでー
98無記無記名:2010/06/15(火) 15:25:33 ID:3Gd/O0xb
タイソンも高回数だっけ?
99雑談固定:2010/06/15(火) 21:14:13 ID:g6wPraOZ
君たちの場合はメソッドそのものよりもひとまず余計なオナニーを我慢できるかどうかのほうが大切だから
100無記無記名:2010/06/15(火) 21:18:35 ID:z13ZxGqN
う〜んたしかにむだに自己満足でやってる気がする、、
101無記無記名:2010/06/16(水) 15:56:19 ID:iZQ65BaL
手段も目的も自己満足なんだからいいじゃないの
102新・マジ肉体改 ◆kMB3n7lgIg :2010/06/16(水) 18:39:32 ID:swxbBSkn
お前らうpしろ。
103無記無記名:2010/06/18(金) 21:10:15 ID:zcAAHJny
カーフやら腹筋はある程度高回数でも問題ないだろ
104無記無記名:2010/06/18(金) 21:43:37 ID:mwd9+FaF
遅筋云々より稼動域が狭いからな
105無記無記名:2010/08/10(火) 14:01:57 ID:6ABEh+S9
106無記無記名:2010/08/11(水) 02:31:21 ID:+bOxqnzw
カーフは高回数じゃなきゃ育たなかった。腹筋は正直わからん
107無記無記名:2010/08/11(水) 03:04:47 ID:7oVFjA0q
ギリ10レップスできるくらいの重量をこなしたあと、即腕立て10回で追い込んでる俺は勝ち組でオケー?
トップでこれを3セット。
これと別にウォームアップとクールダウン入れてる。
なかなかいいよ、うん。
108無記無記名:2010/08/11(水) 04:55:08 ID:rsnFc22c
ブログによると、須山さん二頭トレ高レップスだな
自分は時期と部位によって使い分けしてるなぁ。
109無記無記名:2010/08/11(水) 15:48:04 ID:xrGCFX5e
>>27
そうするとスロトレしろということになるが、普通にやると20回できるところを
ゆっくりやることで10回にするほうがいいということか?
110無記無記名:2010/08/11(水) 17:41:35 ID:/5ROXrPG
>>98
そう、ウエイトなんてせず自重トレだけでこの体


ウエイト板最強の男、減量中96キロ

http://imepita.jp/20100810/068840


ウエイトしてない人間
全盛期100キロ前後

http://www.collider.com/entertainment/archive_detail.asp/aid/4114/cid/9/tcid/1

往年の110キロ
http://ameblo.jp/karateking/entry-10017605574.html

111無記無記名:2010/08/19(木) 11:12:51 ID:fdebWAEV
マッスル&フィットネスでの実験では
筋肥大に一番効果があったのは確か1レップに6秒かけて8レップやってるのだった。
その場合合計48秒かけてるわけだから、
1レップに2秒のテンポであれば24レップでもほぼ同等の刺激になるということなのかな?

仮にその高回数でも肥大するとした場合、やはり限界まで追い込む必要があるのだろうか?
それとも限界の少し手前(24レップ限界としたら20レップ程度)で止めても効果はあるんだろうか??
112無記無記名:2010/08/19(木) 17:11:31 ID:jN8aWG9q
タイソンはウエイトやってたけどな
113無記無記名:2010/10/26(火) 22:39:19 ID:2bluOzO4
アン!
114無記無記名:2010/10/30(土) 23:46:40 ID:CJlb7tWC
115無記無記名:2010/11/21(日) 11:36:07 ID:Msi8Cbhm
トレの最後に20REPくらいの重量でクールダウンするのはいいと思う
116無記無記名:2011/02/05(土) 17:19:50 ID:TSqjvLNr
低回数と高回数のトレーニングはどちらも効果やメリットがあると思う。
怖がらず両方とも意識してやると良いかもね。
117無記無記名:2011/02/05(土) 18:48:07 ID:TI84TPWa
糸冬 了
118無記無記名:2011/02/05(土) 20:42:42 ID:kJbGe3vT
筋繊維組成で遅筋の多いタイプは
高回数のが筋肉付きやすいらしいからな。
119無記無記名:2011/02/05(土) 22:26:46 ID:Vu0vOuOq
ビルダーはオンシーズンはカットを出すために高レップなんでしょ?オフは低レップ高重量でバルクアップ。
120無記無記名:2011/02/05(土) 23:29:14 ID:hFBAnqJq
わしは自分なりに重い重量で目いっぱいやらないときがすまないので
毎回毎回1年くらい5〜10レップ限界の重量で
目いっぱい限界まで毎回やってんだけど
副腎とか負担がかかるんだって?
121無記無記名:2011/02/06(日) 02:00:00 ID:nFGlatn6
そんな事微々たるもんだろ
122無記無記名:2011/02/06(日) 04:32:39 ID:f8HVy8hq
山岸さんの公開トレ行ってきたけど
>>90のようなことを言ってた
高重量へのこだわり、そこには罠が隠されてる!(場合も多々)
123無記無記名:2011/02/06(日) 21:01:13 ID:vQRLwbqf
ステ使ってる奴が何言ってるんですか?って感じです
124無記無記名:2011/02/07(月) 02:10:21 ID:jN+PCGUj
俺の場合、筋肥大というか体脂肪が落ちやすくなるな。
125無記無記名:2011/02/07(月) 11:25:10 ID:KrZs6UMj
>>122
ぎっさん腕高重量ばっかりやってたけど
中重量高レップスに変えたら代わったって言ってた
JPCの伊東さんも同じ事ブログで言ってる
126無記無記名:2011/05/28(土) 23:43:50.33 ID:HXoQx6k5
ビギナーのガリデブですが

8〜12レップより15〜20レップくらいの方が

追い込めるというかパンプ感はんぱないんですけど

あと、すじとかのダメージも心配少ないし精神的にも気軽にできる気がします。
127無記無記名:2011/05/29(日) 15:47:02.13 ID:VqAcIcAc
20レップぐらいまでなら効率が悪いだけで普通に筋肥大はするだろ
25回以上とかになってきたらわからんが
128無記無記名:2011/05/29(日) 21:40:23.72 ID:bw4FNV4h
俺まだ初級者なので15RMでもまあまあ筋肥大してるっぽい。
器具が無いので自重で工夫してる。
20RMだとどうだろうなぁ・・・。
初級者卒業(一般人から見ればかなりのマッチョ)くらいまでは、
いけそうな気がする。
俺は20回できるような負荷だったら、少し加重を考えるなぁ。。
せめて15rmにしたい。。。
129無記無記名:2011/05/30(月) 16:38:27.39 ID:pnKm2X1G
体操の森末慎二がアキレス切って入院したとき。
筋肉が衰えないように毎日チューブかなんかでハイレップで腕を鍛えてたら、
退院する時に腕が以前より太くなったらしい。
まあ、ケガするまでがオーバーワークだったのかもしれんが。
130無記無記名:2011/05/30(月) 17:08:46.10 ID:i/cp8z9G
高回数でずっとトレーニングしてると、たまに高重量を挙げたくなるので
その時だけ、8〜10repsのトレーニングをしてる
これを突き詰めてくと、サイクルトレーニングになるのかな
131無記無記名:2011/05/30(月) 17:48:15.39 ID:cjpuXHqL
8〜10repsを高重量とは言わないョw
132無記無記名:2011/05/30(月) 17:54:56.87 ID:cjpuXHqL
山岸もJPC伊東もステ使いまくりのユーザーだからな。
たいして参考にならね。
133無記無記名:2011/05/30(月) 18:47:36.93 ID:76r0ISj0
やっぱし2ちゃんだな、ザコばかりで欠伸でるわ。
高回数はザコのオナニー。
これ定番よ。
しかも低回数の俺がいうとかなりな説得力だな。
ベンチプレスで50とかでやってんの?おまいら遅れるよ。
俺なんか65でセット組んでんも。
胸ばりばりのゴリマッチョだ。
まー俺の鼻水でもすすって見習えなさいカス。
134無記無記名:2011/05/30(月) 18:54:03.14 ID:zGgMuFGl
どこで笑えばいいのかな
135無記無記名:2011/05/30(月) 20:55:12.34 ID:+pQYAnLP
皆動き速いよね

俺はゆーっくり上げ下げしてる
136無記無記名:2011/06/01(水) 06:41:15.02 ID:9i/LAFDO
ツッコミ待ちだろ
137無記無記名