ベンチプレスMAX80KGを目指すスレ12

このエントリーをはてなブックマークに追加
952無記無記名:2010/09/12(日) 10:53:41 ID:FoRkUbFF
余裕
953無記無記名:2010/09/13(月) 16:48:53 ID:Qm2kUFKP
70kg挙がるようになって嬉しいんだけど最近ジムにDQNが集団でたむろするようになった
954無記無記名:2010/09/13(月) 17:04:27 ID:fNUsD/R2
955無記無記名:2010/09/13(月) 17:37:04 ID:y65emRG4
1ヶ月したら消えるからまっとけばおけ
956無記無記名:2010/09/13(月) 19:28:47 ID:wtmyO45k
昔はプライドの選手の入場シーン見てテンション上げたんだけどなぁ

やっぱりテンション上げるのは大事だと思うんだ


最近、胸が熱くなる音楽や映像がないのが残念…
957無記無記名:2010/09/13(月) 20:04:22 ID:W3jficMR
金髪の外人女性と仲良くなって、ちょいちょい食事やデートをしている。
で、なにやら「ホテルに行っていいよ」って流れになってきた。
そのせいか、最近トレに身が入っている。
MAX重量はあまり伸びないのに、見た目が変ってきた。
胸筋の輪郭や谷間がくっきりし、肩も背中も大きくなり、腹筋も軽く割れてきた。
(腹筋はジムに新しいマシンが入ったせいもあるが)
以前はMAX重量にこだわっていたが、自然と、見た目を重視するようになった。
俺にとっての「ニンジン」はこれだったのかと認識。
「ニンジン」のベタさに、「なんだかなぁー」ではあるが。
958無記無記名:2010/09/13(月) 20:12:39 ID:QAtzAM1Z
楽しそうでいいな
959無記無記名:2010/09/13(月) 20:48:55 ID:vCRfwbMs
>>957
何故女?
960無記無記名:2010/09/13(月) 21:01:49 ID:P2VNmGzH
ベンチプレス
70*7
60*8
55*7

フライマシン
26*11*6
22*10

これ終わって色々と回った後にナローやろうとしたら腕どころか胸が疲労してしまい
ろくに挙げることすらできなかった。やっぱナローはベンプレの直後じゃないとダメぽ。
筋トレって思った以上に頭使うのな(まだそんなに使ってないが)
961無記無記名:2010/09/13(月) 21:07:56 ID:K2WcMDmr
だからトップビルダーは高学歴多いんだよ
962960:2010/09/13(月) 21:08:33 ID:P2VNmGzH
すまん、書き込むところ間違えた。
963無記無記名:2010/09/13(月) 23:44:24 ID:UcIkIrLy
20*5
40*5
60*5
ここまでアップのつもり
65*8
65*4
60*4
40*8
インターバル60秒

こういうトレを週1で2ヶ月ぐらい続けてます。
補助もいなくてセーフティーもないので、潰れるのが怖いのですが、
メインを70に上げても大丈夫そうでしょうか?
964無記無記名:2010/09/13(月) 23:48:06 ID:QAtzAM1Z
あっ俺も同じ境遇だ、
メイン70大丈夫だと思う、
逆に上げないと俺の場合成長しないような気がしてならない。
965無記無記名:2010/09/13(月) 23:57:01 ID:BfwXGnvs
>>963
上げていいと思うけど補助してくれる人探すのが一番の近道
これから先ずっとそれで悩むよ?
966無記無記名:2010/09/13(月) 23:57:26 ID:UcIkIrLy
>>964
おー大丈夫ですか。では次回から70にしてみます。
補助頼んでmax把握したり、追い込めればいいんでしょうけど、
この辺の重量で補助してる人なんて周りにいないので気がひけるんですよね。とほほ。
967無記無記名:2010/09/14(火) 00:08:40 ID:auEUcHLw
このレベルの場合は週2くらいやった方がいいと思う。
俺は3セットだけにして、補助種目もカットしてやっていったら
停滞していた頃がウソみたいに80なんてすぐ突破できたよ。
週1にしなくちゃいけないくらい回復に時間がかかるのはもっと重量あがってからじゃないかな
968無記無記名:2010/09/14(火) 00:39:12 ID:isTOmLnh
>>967
週2回、メイン3setのみ、補助種目なしの時は、repはどれくらいでやりましたか?
8repを3setとか?
969無記無記名:2010/09/14(火) 01:02:18 ID:4juFAv48
>>968
8repできる回数で設定して、それを3セット。12repできたら重量アップ。
補足しておくけど、俺も素人だし、まだまだ他人に助言できるレベルじゃないから鵜呑みにしないでね
970無記無記名:2010/09/14(火) 01:03:33 ID:4juFAv48
そういや、初心者のうちは15repくらいに設定してもいいって田代選手が言ってたな
971無記無記名:2010/09/14(火) 22:10:16 ID:/1x7pumb
72.5あがったよー!!!
972878:2010/09/14(火) 22:32:13 ID:v3GG6fVf
今日のトレ

ベンチ
20*10
30*8
40*5
55*5,5,5,4,3

マシンフライ
25*12,9,7
973無記無記名:2010/09/14(火) 23:08:31 ID:IciE31ES
>>972
なんで、こんなわけ分かんないセット組んでるの?
974無記無記名:2010/09/14(火) 23:14:07 ID:4juFAv48
>55*5,5,5,4,3
ここがちょっとおかしいw
メニュー見直したほうがいいよ!
975無記無記名:2010/09/14(火) 23:57:58 ID:TD/1Saqa
5*5トレやってんだろ
976878:2010/09/15(水) 03:52:28 ID:Ovc6vWHX
>>973-975
5*5でやってます
もう少ししたら8*3に切り替えたいと思ってます
977ちんぽこ:2010/09/18(土) 21:10:25 ID:KtqlHwyc
今日のトレ

ベンチ
75*2
70*3
65*5

これぐらいで勘弁してやるか
978無記無記名:2010/09/19(日) 01:02:48 ID:Feu13ydU
デブ穂も漫画
979無記無記名:2010/09/19(日) 10:33:31 ID:LtovbCJ8
72.5*5が限界か。
しかし72.5が5回上がるんだから75は2回や3回いってもよさそうなのにな…
自分で無意識にブレーキかけてるのか?
980無記無記名:2010/09/19(日) 10:56:01 ID:dNAKciHF
70*10いけたけど80はビクともしない
難しいもんだ
981無記無記名:2010/09/19(日) 11:47:23 ID:YOkU9889
>>970
そんな変なことしないほうがいい
982ちんぽこ:2010/09/19(日) 12:31:14 ID:va9RkBxB
今日はゴロゴロ怠け者
983無記無記名:2010/09/19(日) 12:43:22 ID:fY5U43XN
合戸氏も、初心者には10〜15repを薦めていたな。
上級者になるに従い、repを下げる。
初心者は、ポジ1秒、ネガ2秒の15repで、インターバル1分の5セット。
セット後半に10repもきつくなれば重量を落とす。
リフターでなくビルダーだから基本的に、
ストリクトにネガ効かせて、多rep、多セット、短インターバルみたいだね。
984無記無記名:2010/09/19(日) 12:46:35 ID:CV2fIM44
初心者ってどのくらいのレベルなんだろう?
80〜90キロくらい?
985無記無記名:2010/09/19(日) 12:50:08 ID:fY5U43XN
>>984
トレーニング未経験や、トレーニング歴が浅い人だと思うが。
986無記無記名:2010/09/19(日) 13:13:09 ID:CV2fIM44
じゃあここで停滞してる人間には関係ないな
987963:2010/09/19(日) 15:21:04 ID:LB/mnQln
70にメインを上げても潰れませんでした。

アップ略
70*6
70*4
60*5

70*10ぐらいまでいけたら、75や80に挑戦します。
年内に上げれるといいな。
988無記無記名:2010/09/19(日) 17:03:20 ID:dNAKciHF
>>986
田代選手や合戸選手からすればここで停滞してる人は初心者レベルだと思うw
989無記無記名:2010/09/19(日) 17:46:48 ID:AkaFBuOO
低レップになってもフォームが崩れなければ15レップもやらんでもいいでしょう。
8〜12レップで充分。
まあこのレベルなら15レップでやるのも悪くはない
990無記無記名:2010/09/20(月) 09:52:21 ID:lcJIxk+B
>>987
既に80kg上がりますので、早急に上げてスレを移動するといいでしょう。
991無記無記名:2010/09/20(月) 12:20:30 ID:2JdQdDEF
アップ
30kg*10
50kg*3
65kg*1
メイン
70kg*6
70kg*5
65kg*8
60kg*8
60kg*8

昨日のトレはこんな感じでした。
質問したいんですが、今トレ初めて一ヶ月ちょいです。
このまま70kg*8を2セット、75kg*8を2セット、80kg*8を2セットと目標を少しずつシフトしていったほうがいいですか?
それとも次から80kgに挑戦して少ない回数しか上げられなくてもメインに重たい重量を持ってきたほうがいいのでしょうか?
992無記無記名:2010/09/20(月) 12:26:13 ID:qRR805Vi
993無記無記名:2010/09/20(月) 15:31:47 ID:nsVvV23I
>>991
アップ後に、75〜80kgくらいので最大回数(1〜5repくらいか)を1セットやる。
失敗してもリトライせず次のセットへ。失敗したら次回のトレでは少し重量を下げる。
3〜5分休憩してから、60〜70kgくらいのを8rep前後、3〜5セット、セット間休憩1〜2分でやる。
まだ余裕があり、次回トレまでに回復できそうなら、
休憩なしで40〜50kgくらいを最大回数やって追い込み、パンプアップさせて終了。
994無記無記名:2010/09/20(月) 20:14:00 ID:L8qvRj4k
ベンチプレスは怖くてやれないのでチェストプレスでも同じですよね。
今40キロを10回*3セット週2回やってます。半年で40キロまで着ました^^
995無記無記名:2010/09/21(火) 08:45:09 ID:DRqerJVr
レッグプレスのみで足を太くするのは可能なのか!?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1169462610/

> 721 名前:無記無記名[sage] 投稿日:2009/04/20(月) 15:09:23 ID:WVgAP/Gr
> 身長に対する筋肉量だから・・・
> いくら太くても足が短ければ低く出るわなw
> 728 名前:無記無記名[sage] 投稿日:2009/04/21(火) 15:10:29 ID:lJlC7dPa
> >>724
> だから〜
> 長さの問題だとw
>
> 同じ体重、体脂肪率の人の平均ならみんなほぼ同じ値になってしまうやろww

↑だから〜 同じ体重、体脂肪率の人の平均値なんだよ馬鹿www


> 753 名前:無記無記名[] 投稿日:2009/05/08(金) 13:55:16 ID:m3Q7mlIN
> 上半身だけマッチョ→アホに見える
> 下半身だけマッチョ→奇形に見える

↑お前のようなガリ→アホな奇形に見える


> 868 名前:無記無記名[sage] 投稿日:2009/10/23(金) 23:36:18 ID:P3tXClcT
> >>865
> 定期的にこの手の馬鹿が「スクワット至上論」唱えに来るよな・・・w
> しかもどいつもこいつも根拠が単なる根性論・・・
>
> >ロニーなんかは、スクワットが原因の怪我で左右の脚の長さが違うように
> >なったり、椎間板潰したりしてるのに、それでもスクワットに拘って
> >やってた。
>
> うん、バ カ じ ゃ ね ー の ?
> 格好良いとでも思ってんのか?

↑お前馬鹿じゃねえの?w
お前のような糞ガリよりは無理してでも鍛えるマッチョの方が数億倍カッコイイよwww


> 817 名前:無記無記名[sage] 投稿日:2009/08/30(日) 22:45:37 ID:YXxM7JDw
> 何で太くなりたいのか?意味が解らん
> 太くなれば足が短く見える、背も低く見える
> 女にもっと持てなくなる。。。
> なぜですか?なぜわざわざ苦しい思いしてカッコ悪くなるための努力をするのか?
> 僕は競技上足の筋力は必要不可欠なので
> 3回持ち上げられるウエイトで一回多くて2回持ち上げるだけのセットで組んでいます
> これでも毎月2回くらいウエートの重さをませます
> 足の力が欲しいが足が太くなるのがいやな人は試してください^^
> (スクワットはどうしても胴が太くなるのでしていません)

↑でたでたガリの言い訳の定番www 「筋力重視」(笑) 「ソフトマッチョ」(笑)


> 881 名前:無記無記名[] 投稿日:2009/12/16(水) 07:44:56 ID:RVf08Jp0
> >>878
> 日本(笑)
> オリンピア取ってから言え

↑その「日本(笑)」より下のくせに偉そうだなガリwww 谷野を超えてから言え(笑)
996無記無記名:2010/09/21(火) 08:47:44 ID:DRqerJVr
レッグプレスのみで足を太くするのは可能なのか!?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1169462610/

> 721 名前:無記無記名[sage] 投稿日:2009/04/20(月) 15:09:23 ID:WVgAP/Gr
> 身長に対する筋肉量だから・・・
> いくら太くても足が短ければ低く出るわなw
> 728 名前:無記無記名[sage] 投稿日:2009/04/21(火) 15:10:29 ID:lJlC7dPa
> >>724
> だから〜
> 長さの問題だとw
>
> 同じ体重、体脂肪率の人の平均ならみんなほぼ同じ値になってしまうやろww

↑だから〜 同じ体重、体脂肪率の人の平均値なんだよ馬鹿www


> 753 名前:無記無記名[] 投稿日:2009/05/08(金) 13:55:16 ID:m3Q7mlIN
> 上半身だけマッチョ→アホに見える
> 下半身だけマッチョ→奇形に見える

↑お前のようなガリ→アホな奇形に見える


> 868 名前:無記無記名[sage] 投稿日:2009/10/23(金) 23:36:18 ID:P3tXClcT
> >>865
> 定期的にこの手の馬鹿が「スクワット至上論」唱えに来るよな・・・w
> しかもどいつもこいつも根拠が単なる根性論・・・
>
> >ロニーなんかは、スクワットが原因の怪我で左右の脚の長さが違うように
> >なったり、椎間板潰したりしてるのに、それでもスクワットに拘って
> >やってた。
>
> うん、バ カ じ ゃ ね ー の ?
> 格好良いとでも思ってんのか?

↑お前馬鹿じゃねえの?w
お前のような糞ガリよりは無理してでも鍛えるマッチョの方が数億倍カッコイイよwww


> 817 名前:無記無記名[sage] 投稿日:2009/08/30(日) 22:45:37 ID:YXxM7JDw
> 何で太くなりたいのか?意味が解らん
> 太くなれば足が短く見える、背も低く見える
> 女にもっと持てなくなる。。。
> なぜですか?なぜわざわざ苦しい思いしてカッコ悪くなるための努力をするのか?
> 僕は競技上足の筋力は必要不可欠なので
> 3回持ち上げられるウエイトで一回多くて2回持ち上げるだけのセットで組んでいます
> これでも毎月2回くらいウエートの重さをませます
> 足の力が欲しいが足が太くなるのがいやな人は試してください^^
> (スクワットはどうしても胴が太くなるのでしていません)

↑でたでたガリの言い訳の定番www 「筋力重視」(笑) 「ソフトマッチョ」(笑)


> 881 名前:無記無記名[] 投稿日:2009/12/16(水) 07:44:56 ID:RVf08Jp0
> >>878
> 日本(笑)
> オリンピア取ってから言え

↑その「日本(笑)」より下のくせに偉そうだなガリwww 谷野を超えてから言え(笑)
997無記無記名:2010/09/21(火) 08:48:45 ID:DRqerJVr
レッグプレスのみで足を太くするのは可能なのか!?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1169462610/

> 721 名前:無記無記名[sage] 投稿日:2009/04/20(月) 15:09:23 ID:WVgAP/Gr
> 身長に対する筋肉量だから・・・
> いくら太くても足が短ければ低く出るわなw
> 728 名前:無記無記名[sage] 投稿日:2009/04/21(火) 15:10:29 ID:lJlC7dPa
> >>724
> だから〜
> 長さの問題だとw
>
> 同じ体重、体脂肪率の人の平均ならみんなほぼ同じ値になってしまうやろww

↑だから〜 同じ体重、体脂肪率の人の平均値なんだよ馬鹿www


> 753 名前:無記無記名[] 投稿日:2009/05/08(金) 13:55:16 ID:m3Q7mlIN
> 上半身だけマッチョ→アホに見える
> 下半身だけマッチョ→奇形に見える

↑お前のようなガリ→アホな奇形に見える


> 868 名前:無記無記名[sage] 投稿日:2009/10/23(金) 23:36:18 ID:P3tXClcT
> >>865
> 定期的にこの手の馬鹿が「スクワット至上論」唱えに来るよな・・・w
> しかもどいつもこいつも根拠が単なる根性論・・・
>
> >ロニーなんかは、スクワットが原因の怪我で左右の脚の長さが違うように
> >なったり、椎間板潰したりしてるのに、それでもスクワットに拘って
> >やってた。
>
> うん、バ カ じ ゃ ね ー の ?
> 格好良いとでも思ってんのか?

↑お前馬鹿じゃねえの?w
お前のような糞ガリよりは無理してでも鍛えるマッチョの方が数億倍カッコイイよwww


> 817 名前:無記無記名[sage] 投稿日:2009/08/30(日) 22:45:37 ID:YXxM7JDw
> 何で太くなりたいのか?意味が解らん
> 太くなれば足が短く見える、背も低く見える
> 女にもっと持てなくなる。。。
> なぜですか?なぜわざわざ苦しい思いしてカッコ悪くなるための努力をするのか?
> 僕は競技上足の筋力は必要不可欠なので
> 3回持ち上げられるウエイトで一回多くて2回持ち上げるだけのセットで組んでいます
> これでも毎月2回くらいウエートの重さをませます
> 足の力が欲しいが足が太くなるのがいやな人は試してください^^
> (スクワットはどうしても胴が太くなるのでしていません)

↑でたでたガリの言い訳の定番www 「筋力重視」(笑) 「ソフトマッチョ」(笑)


> 881 名前:無記無記名[] 投稿日:2009/12/16(水) 07:44:56 ID:RVf08Jp0
> >>878
> 日本(笑)
> オリンピア取ってから言え

↑その「日本(笑)」より下のくせに偉そうだなガリwww 谷野を超えてから言え(笑)
998無記無記名:2010/09/21(火) 08:50:01 ID:DRqerJVr
レッグプレスのみで足を太くするのは可能なのか!?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1169462610/

> 721 名前:無記無記名[sage] 投稿日:2009/04/20(月) 15:09:23 ID:WVgAP/Gr
> 身長に対する筋肉量だから・・・
> いくら太くても足が短ければ低く出るわなw
> 728 名前:無記無記名[sage] 投稿日:2009/04/21(火) 15:10:29 ID:lJlC7dPa
> >>724
> だから〜
> 長さの問題だとw
>
> 同じ体重、体脂肪率の人の平均ならみんなほぼ同じ値になってしまうやろww

↑だから〜 同じ体重、体脂肪率の人の平均値なんだよ馬鹿www


> 753 名前:無記無記名[] 投稿日:2009/05/08(金) 13:55:16 ID:m3Q7mlIN
> 上半身だけマッチョ→アホに見える
> 下半身だけマッチョ→奇形に見える

↑お前のようなガリ→アホな奇形に見える


> 868 名前:無記無記名[sage] 投稿日:2009/10/23(金) 23:36:18 ID:P3tXClcT
> >>865
> 定期的にこの手の馬鹿が「スクワット至上論」唱えに来るよな・・・w
> しかもどいつもこいつも根拠が単なる根性論・・・
>
> >ロニーなんかは、スクワットが原因の怪我で左右の脚の長さが違うように
> >なったり、椎間板潰したりしてるのに、それでもスクワットに拘って
> >やってた。
>
> うん、バ カ じ ゃ ね ー の ?
> 格好良いとでも思ってんのか?

↑お前馬鹿じゃねえの?w
お前のような糞ガリよりは無理してでも鍛えるマッチョの方が数億倍カッコイイよwww


> 817 名前:無記無記名[sage] 投稿日:2009/08/30(日) 22:45:37 ID:YXxM7JDw
> 何で太くなりたいのか?意味が解らん
> 太くなれば足が短く見える、背も低く見える
> 女にもっと持てなくなる。。。
> なぜですか?なぜわざわざ苦しい思いしてカッコ悪くなるための努力をするのか?
> 僕は競技上足の筋力は必要不可欠なので
> 3回持ち上げられるウエイトで一回多くて2回持ち上げるだけのセットで組んでいます
> これでも毎月2回くらいウエートの重さをませます
> 足の力が欲しいが足が太くなるのがいやな人は試してください^^
> (スクワットはどうしても胴が太くなるのでしていません)

↑でたでたガリの言い訳の定番www 「筋力重視」(笑) 「ソフトマッチョ」(笑)


> 881 名前:無記無記名[] 投稿日:2009/12/16(水) 07:44:56 ID:RVf08Jp0
> >>878
> 日本(笑)
> オリンピア取ってから言え

↑その「日本(笑)」より下のくせに偉そうだなガリwww 谷野を超えてから言え(笑)
999無記無記名:2010/09/21(火) 08:50:51 ID:DRqerJVr
レッグプレスのみで足を太くするのは可能なのか!?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1169462610/

> 721 名前:無記無記名[sage] 投稿日:2009/04/20(月) 15:09:23 ID:WVgAP/Gr
> 身長に対する筋肉量だから・・・
> いくら太くても足が短ければ低く出るわなw
> 728 名前:無記無記名[sage] 投稿日:2009/04/21(火) 15:10:29 ID:lJlC7dPa
> >>724
> だから〜
> 長さの問題だとw
>
> 同じ体重、体脂肪率の人の平均ならみんなほぼ同じ値になってしまうやろww

↑だから〜 同じ体重、体脂肪率の人の平均値なんだよ馬鹿www


> 753 名前:無記無記名[] 投稿日:2009/05/08(金) 13:55:16 ID:m3Q7mlIN
> 上半身だけマッチョ→アホに見える
> 下半身だけマッチョ→奇形に見える

↑お前のようなガリ→アホな奇形に見える


> 868 名前:無記無記名[sage] 投稿日:2009/10/23(金) 23:36:18 ID:P3tXClcT
> >>865
> 定期的にこの手の馬鹿が「スクワット至上論」唱えに来るよな・・・w
> しかもどいつもこいつも根拠が単なる根性論・・・
>
> >ロニーなんかは、スクワットが原因の怪我で左右の脚の長さが違うように
> >なったり、椎間板潰したりしてるのに、それでもスクワットに拘って
> >やってた。
>
> うん、バ カ じ ゃ ね ー の ?
> 格好良いとでも思ってんのか?

↑お前馬鹿じゃねえの?w
お前のような糞ガリよりは無理してでも鍛えるマッチョの方が数億倍カッコイイよwww


> 817 名前:無記無記名[sage] 投稿日:2009/08/30(日) 22:45:37 ID:YXxM7JDw
> 何で太くなりたいのか?意味が解らん
> 太くなれば足が短く見える、背も低く見える
> 女にもっと持てなくなる。。。
> なぜですか?なぜわざわざ苦しい思いしてカッコ悪くなるための努力をするのか?
> 僕は競技上足の筋力は必要不可欠なので
> 3回持ち上げられるウエイトで一回多くて2回持ち上げるだけのセットで組んでいます
> これでも毎月2回くらいウエートの重さをませます
> 足の力が欲しいが足が太くなるのがいやな人は試してください^^
> (スクワットはどうしても胴が太くなるのでしていません)

↑でたでたガリの言い訳の定番www 「筋力重視」(笑) 「ソフトマッチョ」(笑)


> 881 名前:無記無記名[] 投稿日:2009/12/16(水) 07:44:56 ID:RVf08Jp0
> >>878
> 日本(笑)
> オリンピア取ってから言え

↑その「日本(笑)」より下のくせに偉そうだなガリwww 谷野を超えてから言え(笑)
1000無記無記名:2010/09/21(火) 08:51:48 ID:DRqerJVr
レッグプレスのみで足を太くするのは可能なのか!?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1169462610/

> 721 名前:無記無記名[sage] 投稿日:2009/04/20(月) 15:09:23 ID:WVgAP/Gr
> 身長に対する筋肉量だから・・・
> いくら太くても足が短ければ低く出るわなw
> 728 名前:無記無記名[sage] 投稿日:2009/04/21(火) 15:10:29 ID:lJlC7dPa
> >>724
> だから〜
> 長さの問題だとw
>
> 同じ体重、体脂肪率の人の平均ならみんなほぼ同じ値になってしまうやろww

↑だから〜 同じ体重、体脂肪率の人の平均値なんだよ馬鹿www


> 753 名前:無記無記名[] 投稿日:2009/05/08(金) 13:55:16 ID:m3Q7mlIN
> 上半身だけマッチョ→アホに見える
> 下半身だけマッチョ→奇形に見える

↑お前のようなガリ→アホな奇形に見える


> 868 名前:無記無記名[sage] 投稿日:2009/10/23(金) 23:36:18 ID:P3tXClcT
> >>865
> 定期的にこの手の馬鹿が「スクワット至上論」唱えに来るよな・・・w
> しかもどいつもこいつも根拠が単なる根性論・・・
>
> >ロニーなんかは、スクワットが原因の怪我で左右の脚の長さが違うように
> >なったり、椎間板潰したりしてるのに、それでもスクワットに拘って
> >やってた。
>
> うん、バ カ じ ゃ ね ー の ?
> 格好良いとでも思ってんのか?

↑お前馬鹿じゃねえの?w
お前のような糞ガリよりは無理してでも鍛えるマッチョの方が数億倍カッコイイよwww


> 817 名前:無記無記名[sage] 投稿日:2009/08/30(日) 22:45:37 ID:YXxM7JDw
> 何で太くなりたいのか?意味が解らん
> 太くなれば足が短く見える、背も低く見える
> 女にもっと持てなくなる。。。
> なぜですか?なぜわざわざ苦しい思いしてカッコ悪くなるための努力をするのか?
> 僕は競技上足の筋力は必要不可欠なので
> 3回持ち上げられるウエイトで一回多くて2回持ち上げるだけのセットで組んでいます
> これでも毎月2回くらいウエートの重さをませます
> 足の力が欲しいが足が太くなるのがいやな人は試してください^^
> (スクワットはどうしても胴が太くなるのでしていません)

↑でたでたガリの言い訳の定番www 「筋力重視」(笑) 「ソフトマッチョ」(笑)


> 881 名前:無記無記名[] 投稿日:2009/12/16(水) 07:44:56 ID:RVf08Jp0
> >>878
> 日本(笑)
> オリンピア取ってから言え

↑その「日本(笑)」より下のくせに偉そうだなガリwww 谷野を超えてから言え(笑)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。