筋トレやってて悪くなったこと・良くなかったこと

このエントリーをはてなブックマークに追加
101無記無記名
1、故障は特になし。時々はある。
2、特にスポーツしてないから、スタミナ持久力はかなり上がった。
3、筋肥大重視。
4、メッチャひきやすい。っつーか今も。マジ困ってる。
5、書ききれない。
102無記無記名:2010/01/21(木) 20:26:36 ID:vMdf0CTi
1、してない。腰痛はバックエクステンションで肩の痛みはストレッチを
  念入りにやれば防げるという感想。
2、水泳と組み合わせてやると相乗効果があって楽しい。
3、持久力重視
4、そこまで追い込まない。体調が悪い時にはトレしない。
5、悪い事はあんまない。
103無記無記名:2010/01/22(金) 08:58:41 ID:WRT9madk
1、してない。
2、Hのスタミナは良くなった。
3、筋力アップ、筋肥大重視
4、オーバートレを何回か経験したら自分をコントロールできるようになり大丈夫。
5、ガッチリ好きの女性にもてる。街でもみんな道をあける。 
104無記無記名:2010/01/22(金) 10:45:05 ID:z023hwDM
1、右肩を故障してる
2、バランス悪い体型になったせいでスタミナは極端に落ちた
3、筋肥大重視
4、風邪は移されない限りひかない
5、 良=重いパンチを打てるようになった 悪=下半身が上半身の発達に追い付かず、動きに付いてこれない
105無記無記名:2010/01/22(金) 14:50:16 ID:En/JwOeI
1、右手首を複数箇所痛めている
2、スタミナ、持久力はあまりかわっていない
3、最大筋力と筋肥大
4、風邪は引き易くなった。トレーニング後のプロテイン補充とオナニーを控えると結構大丈夫。
5、良いことはいろいろある。 悪いことはメシを食いまくるので腹がでてしまう。
106無記無記名:2010/01/22(金) 18:27:45 ID:n2yqKPbA
>>104
格闘技のトレなら背中、下半身重視にした方がよくないか?
107たかし ◆WzxIH0crpkcl :2010/01/22(金) 23:18:56 ID:l2pWkyCp
1、最近しない
2、むしろあがった
3、筋肥大重視
4、今までとあんまり変わらない
5、おならが臭くなった
108無記無記名:2010/01/22(金) 23:20:51 ID:w3MxJhqD
このスレでは全然出てないんだけど明らかに車酔いするようになった
バスは5分乗ってるだけで気持ち悪い
109無記無記名:2010/01/22(金) 23:34:13 ID:qwgpz4vj
1、してない。過去10年間で一回もしてない。
2、明らかに下がった(歳のせい?)31歳
3、肥大重視
4、ひきやすい。追い込んだ次の日に危ないし減量中は特に
5、屁が出やすい。満員電車で汗だく。
110無記無記名:2010/01/23(土) 01:58:45 ID:ML/3y1Q/
1、腰がたまに痛くなる
2、あんま変わらんかなー
3、筋肥大
4、ひきやすいから、最近トレ前にアルギニン飲んでる
5、ナルシストになった あと、すぐに腹が減るんだよな〜
111無記無記名:2010/01/23(土) 10:34:10 ID:9mEZIBb5
>>108
それはトレとは関係ないんじゃないの?
112無記無記名:2010/01/23(土) 11:24:20 ID:oX49cxan
トレ後にL-グルタミン(サプリメント)をとると風邪はひかなくなる。
ただし免疫力が上がるので春は花粉症がひどくなる。
113無記無記名:2010/01/23(土) 11:43:19 ID:2HnlNjfg
>>108
え、あなたも車酔いしやすくなった?
俺もトレ始めてから車やバスで良く吐き気がするようになった。
そういうの見かけたことなかったんで、トレとは別の理由だと思っていたのだが。
何か関係あるのかな。
114無記無記名:2010/01/23(土) 11:50:37 ID:POyGvlAr
花粉症は免疫過剰ではなく免疫異常によるものだぞ
115無記無記名:2010/01/23(土) 11:51:05 ID:9mEZIBb5
>>113
妊娠したんじゃないの?
116113:2010/01/25(月) 17:12:08 ID:B2TkxmAF
>>115
検査したら3ヶ月でした。
117無記無記名:2010/01/25(月) 22:39:14 ID:FuqKSmR9
オメー
118108:2010/01/25(月) 22:44:56 ID:cdkooVAv
神秘だな
119無記無記名:2010/01/26(火) 08:57:32 ID:6YW88kKa
兄貴の子か?
120無記無記名:2010/01/26(火) 10:16:22 ID:0KsD6MF1
>>106
ですよね〜。我ながら明らかに肉体改造失敗した悪い例ですw
121無記無記名:2010/01/26(火) 12:17:25 ID:6YW88kKa
動物に例えられることが多くなってきた。
122無記無記名:2010/01/26(火) 13:39:36 ID:ItCsdtLC
子供にこれに似てるって言われた・・・・orz

http://ekizo.mandarake.co.jp/shop/ja/item_s-252260.html
123無記無記名:2010/01/26(火) 13:54:52 ID:WVs6exzK
ちょww しかしレッドキングってこんなだったっけか
124無記無記名:2010/01/26(火) 15:09:44 ID:ItCsdtLC
レッドキングじゃなくてEXレッドキングっす。
125無記無記名:2010/01/26(火) 18:15:03 ID:6YW88kKa
カッコイイね、この人形。
こんな容姿と迫力があれば逆らう奴はまずいないだろうなw
126無記無記名:2010/01/26(火) 20:17:50 ID:ZsZYDm2A
実在のゴリラやヒグマにすら逆らう気はしない
127無記無記名:2010/01/26(火) 23:30:18 ID:yx4ySAr9
>>100
1.腰痛
2.長距離走が遅くなった(ウエイト始める前:1500M4分53秒 今:7分台)
3.筋肥大重視(体重18キロ増)
4.元々引きにくい
5.良かったこと:昔は自分を指すとき「そこのガリガリの奴」と一部の人間に言われていたのに
       今では言われなくなった  

 悪くなったこと:超大食いになった     
128無記無記名:2010/01/27(水) 00:00:19 ID:NtWUJPw3
1、したことない
2、持久力は圧倒的に落ちてる
3、筋肥大重視
4、風邪はひかなくなった
5、良:ネタになる 悪:せっかく買った服が着れなくなってからファッションに対する関心が激減
129無記無記名:2010/01/29(金) 07:54:58 ID:51AVo+DB
1、故障してます?
2、スタミナ、持久力はどう?(出来ればセックスも)
3、筋肥大重視?持久力重視?何の為の筋トレですか?
4、風邪ひきやすい?
5、その他、筋トレしてて良かったこと、悪かったこと
>>100ですが皆さん、アンケートありがとうございます。
多少改訂しました。
130無記無記名:2010/01/29(金) 07:59:05 ID:51AVo+DB
僕の場合は
2、セックスのスタミナ自体は変わってないが、疲れにくくなった
3、日常生活で疲れにくい体力(日常体力)と、運動神経が欲しいので、自重中心。
5、実際に疲れにくく運動神経も良くなって来てる
131無記無記名:2010/01/29(金) 12:25:59 ID:uTDFjymu
1、故障とかしてる?
特になし
2、スタミナ、持久力は下がった?
上がった。
3、1〜2に当てはまる場合、筋肥大重視?

4、風邪ひきやすい?
ひきやすくなった。この冬3度目

5、その他、筋トレしてて良い事と悪いことを
和式で大便しづらかったなった。穴も葺きづらくなった
132無記無記名:2010/01/30(土) 21:35:13 ID:uwmhjcbQ
筋トレしてたら顔が丸くなってしまった
133無記無記名:2010/01/30(土) 22:09:51 ID:4uXlEGFX
あい
134無記無記名:2010/02/02(火) 15:57:22 ID:HG0zhTn4
俺じゃなくて他人にとって悪い事ならあるな
俺はもうすぐ格闘技を始めるが、このパワーで殴られる奴はかわいそう〜
135無記無記名:2010/02/03(水) 19:16:39 ID:cNPOBP7v
1、頚椎症
2、有酸素やめてウェイトばっかにしてから下がった
3、筋肥大重視
4、むしろ昔より健康に気を使うようになった分ひきにくい
5、良くも悪くも筋肉キャラにされる
  だが自分の肉体の方が弄ってくる奴らより明らかに美しいw
136無記無記名:2010/02/26(金) 08:44:40 ID:G3aQhC2w
さいきんよく歩くようにしてプロテインの量を控えめにしたら
高血圧が改善してきた。
137無記無記名:2010/02/28(日) 01:13:20 ID:XSDL3rWG
ベンチプレス45`が限界のもやしから65`が限界の骨のあるもやしに成長した

ジムに通ってる割にその体かよwと精神的にくる罵倒を浴びるようになった
てめえ5年後覚えてろ
138無記無記名:2010/02/28(日) 01:36:49 ID:guvE77Ye
ウエイトも筋肥大なんか後から付いてくるもの的な主義でやってるなら
悪くないと思う。
139無記無記名:2010/03/06(土) 15:16:53 ID:GNxPv1s9
金がかかるようになった。
脂っこい食事が嫌なため、外食の誘いに躊躇するようになった。
夜更かしが嫌なため、飲みも断りがちになった。
さぞ周りからはつまらん奴だと思われてるだろう。
でも良いんだ。筋トレしてれば優しい兄貴たちに会えるんだから。
140無記無記名:2010/03/06(土) 15:46:58 ID:ItqsMKQ+
筋肉に良いことを最優先に考えるようになった。
人体に詳しくなってきた。体の調子の悪い時とかツボを押して治療できるようになった。
私はあの人の全てを目指している。いつの日かラオウ兄さんを超えてみせる。
141無記無記名:2010/03/07(日) 00:10:28 ID:mtGH4Y73
おまえアミバだな
142無記無記名:2010/03/08(月) 05:20:35 ID:SIE88Awx
あたたたたた
143無記無記名:2010/03/12(金) 19:56:40 ID:DGTmXio/
悪くなったこと:乳首が立つようになった。また自分がそうだから人様のことも
        立ってるか気になるようになってしまった
144無記無記名:2010/03/24(水) 22:32:53 ID:EINGp73Q
乳首びんびんナルシスト
145無記無記名:2010/03/24(水) 22:46:18 ID:gcrWkosu
歯が悪くなった
歯茎がダメで一本抜いて
仕方無いから前歯で喰いしばったら前歯が欠けた
146無記無記名:2010/03/24(水) 23:03:37 ID:uZZDI6+C
高血圧になったりするのかな?
もちろん高負荷あげてるときは血圧上がってるだろうけどさ
147無記無記名:2010/03/26(金) 04:52:45 ID:2CSL/B3n
胸にニキビができるようになった
歯が欠けた 虫歯できてたからだけど
タンパク質を異常にきにするようになった 神経質すぎるとおもう
148無記無記名:2010/03/26(金) 04:54:51 ID:XkQ/G73K
蹴りでクマを倒した
149無記無記名:2010/03/26(金) 06:19:31 ID:lXKBgK0l
>>60

はにゃやま
150無記無記名:2010/04/08(木) 23:11:12 ID:eCTeM2dW
1年を通して風邪をひきにくくなったが、
体調管理を怠って風邪を患ったら、完治するまでに時間がかかるようになった。
151無記無記名:2010/06/20(日) 19:10:06 ID:5HpZCeJP
目つきが悪くなった
152無記無記名:2010/06/21(月) 00:22:38 ID:r0hFWpAu
>>151
ちょっとわかる
童顔だったけどトレ始めて明らかに顔つき変わった
153無記無記名:2010/06/21(月) 00:34:27 ID:5JxgKwjc
身長低くなりチビになり
デブになりモテナクナリ
儲からない職業に付かないと駄目になった。
デブになったから顔が醜くなった。
土手みたいな顔になったからコンカツが難しくなッた。
全てはボディビル、ウェイトのせい

正に地獄だ。
人生が狂うし破綻する
154無記無記名:2010/06/21(月) 00:40:58 ID:5JxgKwjc
ボディビル、パワーとかに専念する為に知的職業とかに就きにくくなった。
頭を使う必要のないドコウ、単純作業の派遣の工員、市場の荷卸作業員
とかにならざるを得なくなった。
そのほうが帰宅時間も守れるしジムに通う時間も守れる。
ボディビル、パワーに専念する為にはアワイセンセのように教師とかの
知的な職業を諦めざるを得ないのだ。
それで年収も低くてもいい。全てはボディビル、パワー、アームの為。

人生棒に振ってもいい覚悟のある奴がやるスポーツ、パワー、アーム、ボディビル!
155無記無記名:2010/06/21(月) 00:41:44 ID:5JxgKwjc
最後には
金は儲からない
資産は増えない
貧乏生活マッシグラなのが
パワー、アーム、ボディビル!
156無記無記名:2010/06/23(水) 13:18:41 ID:voVEIiuB
ボディビルは修行だし
157無記無記名:2010/06/23(水) 23:59:01 ID:KXFwUTIv
頻尿になった
158無記無記名:2010/06/24(木) 14:06:40 ID:7n/EG0bA
>>157
俺もそうだが、それは筋トレと関係無いだろ
関係あるのかね。他にもいるのか
159無記無記名:2010/06/24(木) 15:31:37 ID:sk20LP8f
服好きだったが似合わない格好が増えた
筋肉にあまり興味がない女性からにも前腕は褒められるようになり、話の種になる
食事や栄養分もそこそこ知識があるので大抵話題は作れる。
しかし、外食する気にはならない
160無記無記名:2010/06/25(金) 19:50:12 ID:GFrqe5vu
1、高重量の負荷でレッグプレスとかやるとたまに頭が痛くなる
2、元がスタミナ全然だったんで、下がったとはどう考えても思えない。
  セックスには興味がない。
3、筋肥大重視ですね。
4、風邪はひかなくなったかな。
5、
良いこと:進んで嫌なこととか厳しいことに挑戦できるようになったこと
悪いこと:服が制限されることかな・・・
161無記無記名:2010/06/25(金) 22:49:57 ID:ZJE1GI4M
何が服だ、テメーらオカマか?
筋肉こそが一番のファッションアイテムなんだよ
162無記無記名:2010/06/25(金) 23:00:49 ID:GFrqe5vu
>>161
うん、そう言いたいところなんだけど、
スーツ着る仕事だとさ・・・
163無記無記名:2010/07/06(火) 00:41:00 ID:S9R5xkC0
上半身ばかり鍛えてたせいか、下半身が案山子みたいに細い
かなりアンバランスな感じ
164無記無記名:2010/07/06(火) 08:22:00 ID:IzDcmH5V
 
 ハゲた
165無記無記名:2010/07/06(火) 21:39:13 ID:17Fv9zrt
筋トレも趣味だが他の趣味に時間を割けなくなったこと。
166無記無記名:2010/07/07(水) 14:01:00 ID:ZUUY5D3x
服を新調しないといけなくなった
167無記無記名:2010/07/07(水) 14:23:31 ID:Jki2WC9P
Tシャツがすぐ、びろんびろんになる。
168無記無記名:2010/07/07(水) 14:35:17 ID:xeW/cGno
>>164
俺もそうだわ、
ウェイト中心の生活になって、新しい趣味をはじめる事もなくなったし、他の趣味に割く時間もへった。
まあウェイトやってれば満足なんだけどさ。
169たかし ◆WzxIH0crpkcl :2010/07/07(水) 23:04:12 ID:Lh8E2AIC
>>168
ハゲたの?
170無記無記名:2010/07/08(木) 07:46:05 ID:PqBqPlBl
はげたんだろw
171無記無記名:2010/07/08(木) 08:00:26 ID:e88s+xTP
筋トレでハゲるってのは
まず無いよ
医学的に証明されてる
ハゲたのを、筋トレのせいにするハゲは、言い訳 !
まー得した事と言うと、中年太りの、だらし無い同年代から、見た目がよいしモテる

損した事は、服を買っても、腕などサイズが合わないくなり キチキチで、たまに首も苦しくて窒息しそうになる
172無記無記名:2010/07/08(木) 10:24:44 ID:+sGiQE4b
成長ホルモンのお陰か俺の場合
髪の毛は前よりもフサフサしてきたよ。
173無記無記名:2010/07/08(木) 10:25:50 ID:1CDpLgjH
チン毛に白髪が混じってた
174無記無記名:2010/07/08(木) 13:53:21 ID:pwEUGBHh
筋トレするとハゲるのは医学的に証明されてるよ
まあ個人差はあるんだろうね
175無記無記名:2010/07/08(木) 14:13:46 ID:qUeDASJT
そもそもなんでそんなに薄毛を嫌うの。
人間成熟して、各々個としてもってる資質がでてくるだけでまったく恥じたり貶したりするようなことではないんですが!??
むしろ、そんなに薄い薄くないに固執してる人ほど、中身もなく用地なメンタリティであると思います!
176無記無記名:2010/07/08(木) 14:27:56 ID:zP684OXQ
>>173
俺もだが、加齢だと思う。
177無記無記名:2010/07/08(木) 18:06:29 ID:ldMWvwfs
>>175
…で、お前はどんなレベルのハゲなんだよ?
178無記無記名:2010/07/08(木) 18:21:00 ID:f3OWCG/5
昔の知人に会うと必ず「いんや〜、太ったねえ」 と言われる…複雑だよな。
一応コンテストビルダーなんだけど
179無記無記名:2010/07/08(木) 18:23:15 ID:qUeDASJT
は?
自分がはげないとか思ってるんですか?
それとひとにものを尋ねる時はご自分のはげっぷりを申告してからにしてください!
ちなみにわたしは、不自由していませんが!
ビ、ビ、ビクトリー!!!
180無記無記名:2010/07/25(日) 15:19:05 ID:0x+a2cud
非常に悪い先入観をもたれること 人は本当に外見で判断するね
181無記無記名
スタミナはエネルギーを大量に補給するなら以前よりかなりいいパフォーマンスになったな
瞬発力は明らかにアップ
風邪はひきやすくなった・・・・・・
前よりも体の持つエネルギーはかなり上がってんのに