【激痛】痛風と筋トレ【尿酸】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無記無記名
2か月前に激痛に襲われ今は痛くないが不安で
筋トレが再開できないでいる。
同じような経験の人や、痛風に関して語ろう。
2無記無記名:2009/12/09(水) 23:19:41 ID:pV9Kuljv
魚介類を食い過ぎて俺もなったわ
魚卵、貝、海老はヤバいな
3無記無記名:2009/12/09(水) 23:23:01 ID:XLzGYj46
>>2
で、筋トレは続けてる?
4無記無記名:2009/12/10(木) 00:08:30 ID:dB5LJRVH
何故続けん。意味が分からん。
5無記無記名:2009/12/10(木) 00:26:36 ID:Jkx94q8n
発作再発せずに続ける方法がいま一つ分からない。
6無記無記名:2009/12/10(木) 07:36:31 ID:/Dq46FJn
愛、我チンコmanhattan LOVE
7無記無記名:2009/12/10(木) 07:43:23 ID:CH4YrlOk
プロテイン飲まずに薄い紅茶飲んで筋トレして、
沢山汗かいておしっこしたら大丈夫でしょう。
8無記無記名:2009/12/10(木) 09:14:29 ID:P+rcq7o2
発作が出たなら薬飲むしかないし、薬飲めばトレーニングは問題無い。

頑張ろう!
9無記無記名:2009/12/10(木) 09:54:52 ID:Z2sYyc7X
耳たぶにしこりできた?
10無記無記名:2009/12/11(金) 02:18:22 ID:L8Af/m4r
発作でたら、身動きとれない。仕事がらそれはやばい。
11無記無記名:2009/12/11(金) 02:51:18 ID:4P8XrPtW
通風の初期症状が出たので、運動不足だと思って
毎日朝・夕にランニングを行い、ウェイトの強度も上げた。
するとどんどん症状は悪化。まるで治まらないので
病院に行ったら過激な運動は絶対禁止と言われた。

数年前に2年で体重を無理矢理40kg増やしたからな・・・・。
あの食生活は殺人的に危険だと判りつつ。
12無記無記名:2009/12/11(金) 09:25:05 ID:hwye+dAQ
水を毎日10リットル飲め。
13無記無記名:2009/12/15(火) 00:24:52 ID:EIdYkdeI
実際に、痛風だけどウエイトやってる人の対策が聞きたい。
14無記無記名:2009/12/17(木) 11:25:34 ID:1l791GVz
age
15無記無記名:2009/12/18(金) 01:51:10 ID:32LGuxYH
痛風で悩んでる奴はこの板にはあんまりいないのか
16無記無記名:2009/12/18(金) 03:17:19 ID:f6JpAmnQ
【尿酸値】 痛風スレPart40 【プリン体】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1257246248/
17無記無記名:2009/12/18(金) 14:49:42 ID:0N9NW1qw
去年痛風に三回なって周りから白い目で見られた。捻挫や骨折だと同情もされるが
痛風だとわかった瞬間、相手の顔にあざけりの色がはっきり浮かぶ。贅沢病だな、とか
鍛えてる割にはたいたことないな等々。だが今年は一度も症状がでていない。もう二度と
ごめんだからな。
18無記無記名:2009/12/18(金) 15:10:12 ID:OO/pJrok
かかる時点で食生活がアウトというか
19無記無記名:2009/12/18(金) 16:26:47 ID:yc4e/5Yk
>17
一度発作着たら、くすりのまないと何度でもなるよ。
20無記無記名:2009/12/18(金) 19:49:28 ID:32LGuxYH
>>17
なんで発作でなくなった?トレやめたか。
21無記無記名:2009/12/18(金) 20:03:13 ID:Xt64Fi69
俺も尿酸値高いからヤバイ。
でも酒も飲まないし食生活も普通なのに
何で?って医者に聞いたら『体質です』だってさ・・・
22無記無記名:2009/12/18(金) 21:58:49 ID:32LGuxYH
痛風を贅沢病というのは現代では時代おくれだと思う。
昔の贅沢な食生活よりも今の庶民の普通の食生活の方が恵まれてるから、
痛風になるかどうかの最大の決定因子は体質だよ。
俺もほとんど酒飲まないのに痛風。
体質的に尿酸値の発症ラインが低い人や尿酸値が上がりやすい人が痛風になるんだよ。
そういう人も100年前に生まれてたら確かに痛風にならなかったと思うけど、
今の時代のこの食生活なら特に贅沢しなくてもなる人はなる。

贅沢病ってのはそれを知らない人が言うんだよ。
23無記無記名:2009/12/19(土) 17:54:46 ID:QvszfN/A
【尿酸値】 痛風スレPart40 【プリン体】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1257246248/
24無記無記名:2009/12/19(土) 18:10:49 ID:olyao04U
痛風の患者を何人も見てきたが普通です〜いいながら
食事書き出してみると悪いもんてんこもりかデブばっかなんだよな。
25無記無記名:2009/12/19(土) 18:28:33 ID:B4EBrX6X
なにをもってふつうというかだな。
その人にとってはふつうなんだろうけどw
26無記無記名:2009/12/19(土) 19:31:31 ID:olyao04U
まあ本気で治したい上でボディビルしたい人はダチョウの卵使って完全自炊

店売りのダシやタレにはしいたけやカツブシや魚介類や大豆がわんさか入ってるけどカウントしてない人多いしね
プリン体とけるから鍋の中身避けて雑炊や締めうどんだけ食ってもアウト
27無記無記名:2009/12/19(土) 19:45:33 ID:g7neHV2H
マジ?最悪だ
28無記無記名:2009/12/19(土) 20:33:01 ID:qRdr0Wtw
maji
29無記無記名:2009/12/20(日) 01:35:00 ID:XrOBRiRa
通風 発症年齢が若年化 尿酸値7.0超えたら痛風の激痛来やすい ビール・豚骨ラーメン・鍋 プリン体多し
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1261239501/
30無記無記名:2009/12/26(土) 21:10:13 ID:ma7rz6Gc
先天的に尿酸を代謝する酵素が欠落した特異体質らしく
尿酸値は最高時で13.0。最新の検査値は7.7。

アロプリノール飲んどけば、特に日常生活に制約は無い。
31無記無記名:2009/12/27(日) 01:17:49 ID:Pzo784n1
【尿酸値】 痛風スレPart41 【プリン体】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1261842270/
32無記無記名:2009/12/27(日) 09:57:22 ID:+Lk42IlY
>>26
大豆のプリン体は通風の原因にはならない
33無記無記名:2009/12/27(日) 10:02:04 ID:mKpTyTwh
だが大豆プリン体分解中他プリン体の分解が遅れる罠
34無記無記名:2009/12/29(火) 22:50:06 ID:0qpSD85e
>>26
そこまで抑制すると逆にストレスで来ないか?
刺身も貝類もしいたけも食べても大丈夫だが、問題はその量だろ。
一品として毎日食べる分にはほぼならないから大丈夫だと医者も言ってたぞ。
そもそもプリン体なんて基本的にどんな食いものにも入ってるんだし。

>>32
そうらしいね。納豆もプリン体が多いが、経験的に痛風発作を起こしにくいとこれまた医者が言っていた。
やはり一番の敵はプリン体の大量摂取とストレスなんだな。
まぁ今の時代にストレスを感じるなというのがまたストレスになるんだが・・・
35無記無記名:2009/12/29(火) 22:50:43 ID:/frsA7NG
プロテインやばい
36無記無記名:2009/12/30(水) 01:22:39 ID:r2L9GEVu
30〜40代も増えてきたってだけなのに誰でもなる!とか言い始めたアホ統計が悪い
・大半が週4以上の飲酒
・大半が外食多い生活
・大半が肥満体を数年維持

どうみても原因のある不摂生から来た恥ずかしい病気。
こんなもんにかかるようなクソカス生活してる奴が良い筋肉を得られるわけが無いだろ豚野郎
37無記無記名:2009/12/30(水) 02:17:28 ID:n/sGgAPZ
>>36
はは

まぁそれを言うのはネットだけにしとくんだぞ。
酒全く飲まない痩せ型の人でも尿酸が排出されにくい体質の人や遺伝でなりやすい人もいる。
そういう人が聞くと気分は良くないからな。
38無記無記名:2009/12/30(水) 02:48:25 ID:mK7oIgYk
マラソンランナーでもたくさんこの病気いるからな。ggrks
39無記無記名:2009/12/30(水) 17:57:04 ID:T+E44LfJ
ほぼ36の通りの生活で痛風の発作に見舞われた。

バルクデブを自称するテレンスリー体型の諸氏は、耳たぶに「しこり」がないか
ちょっと調べてみてほしい。
しこりがある場合、まあ発作は避けられないので、水を多飲する習慣をつけたうえで、
鎮痛剤を手元に置いとくことをお勧めするよ。
40無記無記名:2009/12/30(水) 18:36:57 ID:DOWNmUlS
ウラリット
41無記無記名:2010/01/03(日) 17:38:34 ID:CJIhfiS4
折れ通風じゃないけどこれって結局体質なんじゃない?痩せててもなるし。
42無記無記名:2010/01/04(月) 03:28:42 ID:52H30cYX
実際のところ食べ物がよろしくなった昭和25年ぐらいまでほとんど無かった病気だからな。
運動は昔の方がやってると思うし。食べすぎなのさよ
43無記無記名:2010/01/04(月) 04:55:48 ID:U/Czo+t6
欧米化!
44無記無記名:2010/01/04(月) 07:45:05 ID:Ih6JpD/J
痛風は激しい運動したりすると上がるんじゃない?
45無記無記名:2010/01/05(火) 04:45:10 ID:kR3sGHPe
先天性は糖尿病と違ってほぼ居ないみたいだからやっぱ生活なのかね
沢山食って激しいトレをするのが一番いけないのが痛風の難しいところ。
46無記無記名:2010/01/07(木) 00:36:20 ID:fmmxOjqv
でも昔より平均寿命は延びてるってことだから、トータルでみたらいいってことじゃないの?
47無記無記名:2010/01/07(木) 16:38:22 ID:91cbM2op
それ当たってる。粗食がいいなんて嘘。日本人の食事が欧米化して
たんぱく質の摂取量が増加するに比例して寿命も延びてるらしい。
48無記無記名:2010/01/07(木) 16:39:38 ID:4RzplMc9
昔の西洋ではよくあった病気
貴族がオーバーカロリーの食事だったから
49無記無記名:2010/01/07(木) 18:45:25 ID:QfpIPq4T
クレアチンやグルタミンの取りすぎも良くないと聞いたが本当?

俺は現在NOショットガンしか使ってないけど
こわいな痛風・・・
50無記無記名:2010/01/07(木) 22:30:38 ID:uc2JqWbp
昔、イノシンとか言うサプリあったけどあれは痛風によくなかった夜ね。
51無記無記名:2010/01/07(木) 22:37:46 ID:oH3nycub
ぶっちゃけると無酸素運動が一番良くない。尿酸値急上昇するから。
52無記無記名:2010/01/10(日) 02:31:54 ID:+AKVyl/3
無知とは恥ずかしいな>>36
53無記無記名:2010/01/12(火) 16:52:35 ID:yv3HhWjn
スポーツと痛風の関係-痛風@情報館-
http://www.balse.info/0005.html
54無記無記名:2010/01/18(月) 16:48:03 ID:yVb68ZVS
プロテインヤバいのか?

筋トレ⇒プロテイン⇒サウナ⇒ビール

これって痛風街道まっしぐらかしら?
40台になって尿酸値8超えた
55無記無記名:2010/01/18(月) 17:51:18 ID:CJF2PxRF
気が小さい奴だなー

痛風怖いなら全部やめればいいだろ。
んで毎週病院通え。

これでいいか?w
56無記無記名:2010/01/18(月) 22:55:30 ID:IO10SysN
こんなスレあったのかw
なんとなく俺は飲尿してるから大丈夫って思ってたけど、
>>16のスレでも飲尿勧めてて吹いたw
やはり飲尿は最強なんだな。
57無記無記名:2010/01/18(月) 23:27:07 ID:CJF2PxRF
消えろよ変態野朗
58無記無記名:2010/01/23(土) 23:21:58 ID:JeIpc35l
こっちは尿基地に荒らされてなくて平和だのう
59無記無記名:2010/01/24(日) 19:14:05 ID:HuOPsh8t
食事も気をつけて酒も飲まないのに痛風になった
どうしろってんだ・・・
60無記無記名:2010/01/24(日) 22:46:31 ID:huFNpOJ2
飲尿しろよカス共
俺なんか筋肉がつきやすい気がするからって理由で飲尿してるのにお前等ときたら。
今調べたけど、尿には成長ホルモンや男性ホルモンが含まれるから案外関係あるかもしれないぜ。
男は度胸、なんでも試してみるのさ。
61無記無記名:2010/01/26(火) 17:13:45 ID:rkdXWR60
この病気は体質遺伝だから。
ならないやつはどんな暴飲暴食してクソデブでもならんし、なるやつはちょっとしたことで発病する。
62無記無記名:2010/01/27(水) 08:44:13 ID:0KXK6cZQ
>>61
両親ともにそういう体質じゃないんだが、俺は筋トレを趣味としているためか尿酸値が高い
今は食生活も変わったし必ずしも遺伝だけではないだろう
63無記無記名:2010/01/27(水) 09:22:15 ID:hEQAVRxR
俺は6だ
ワカメ食い始めた
64無記無記名:2010/01/28(木) 17:32:58 ID:ZT1bOO1r
ワカメちゃん
65無記無記名:2010/01/28(木) 17:40:54 ID:TopHbXm0
なにしろビールがヤバイらしいな
66無記無記名:2010/01/28(木) 18:14:21 ID:io1gexwr
まあ筋トレしてると回復で内蔵に負荷かかるわ食べ物は人より食ってるわでロクでもないのは事実だ。

酒とか鳥皮とか魚卵とかビールとか魚介系スープの危険物を控えるだけでも数値が6>4,5になったよ
67無記無記名:2010/01/29(金) 00:16:53 ID:PJw84KnB
自分は酒を飲まないんだが尿酸値だけが8.6あった(痛風はない)
で、高プリン体の食材減らして水を毎日2?P飲んで有酸素運動を加えて7.4まで
落ちた。が、これ以上はもう下がらない。医者の結論は「体質ですね」orz
この間に「運動性高尿酸現象」てのを知ったよ。
68無記無記名:2010/01/29(金) 04:30:23 ID:t01JkhHh
筋トレやってるんだろ?1年ぐらいやめてみ。少し下がるぞ。
69無記無記名:2010/02/07(日) 14:11:32 ID:rCxWT319
70無記無記名:2010/02/08(月) 20:15:00 ID:+gkemShU
日経プレスリリース
ttp://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=235658&lindID=4
--------------------------
この度、防衛医科大学校の松尾洋孝助教、東京大学医学部附属病院の高田龍平助教、
東京薬科大学の市田公美教授らの研究グループは、
「分子機能を指標とした大規模な遺伝子解析」を行い、尿酸トランスポーター遺伝子ABCG2が、
痛風の主要な病因遺伝子であることを発見しました

ABCG2遺伝子の変異による機能低下は痛風患者の8割に見いだされ、
さらに、痛風発症のリスクが26倍も高まる変異パターンを痛風患者の1割が
持っていることがわかりました。本研究は、ありふれた生活習慣病の1つである痛風の
主要な病因遺伝子の世界初の発見であり、病態のさらなる解明や新たな予防法・治療薬の
開発につながることが期待されます。
--------------------------
詳細PDF
ttp://release.nikkei.co.jp/attach_file/0235658_01.pdf
71無記無記名:2010/02/27(土) 02:43:15 ID:dsuEp6Ym
72無記無記名:2010/02/27(土) 03:21:42 ID:ONxMlNf3
UAU
73無記無記名:2010/03/08(月) 03:25:17 ID:St2emDtW
74無記無記名:2010/05/23(日) 20:45:03 ID:0ZRWIkTR
キントレ歴30年  痛風になってしまいました。
例題どおり、右足親指が赤くはれて熱を持ってます。

病院に行った後、一週間禁酒したらすっかり症状が消えたので
またいい気になって飲んでたら、再発です。  痛い。

ウンザリしてます。先輩の皆さんよろしくおねがいします。
75無記無記名:2010/05/24(月) 14:33:24 ID:jSYA/oZF
>>74

酒はやめなよ・。・マジで。
7674:2010/05/24(月) 20:25:43 ID:i4Ku0LuS
どうも
酒をやめて、体重も落とすつもりです。
77無記無記名:2010/05/24(月) 23:32:07 ID:MRCzmaGe
早くクエン酸を注文するんだ
78無記無記名:2010/06/05(土) 01:34:33 ID:cUMt92Xf
俺の場合、33歳の時、会社で仕事をしていたら右足がなんとなく痛くなってきた。それから3時間後足をついて歩けないほどになった。
すぐお医者にいったら痛風といわれ、注射をした。効果はすぐあらわれ痛みが消えその日のうちに歩けた。その後の食生活等はほとんど変えず(飲酒同様)15年経った今でも再発はしてない。
79無記無記名:2010/06/05(土) 02:14:05 ID:mQR/pCFy
>>47
こじつけ理論
経済先進国になり、いいもの飲み食いできる。

医学の発達が最大の要素
だけど足腰立たない状態で寿命延ばしても意味ない
80無記無記名:2010/06/20(日) 14:17:35 ID:ChA615lX
葉酸、カリウム、マグネシウムがいいらしい。
尿酸値高く、足親指がたまにうずくけど、納豆と豆腐食べると改善する。

大豆イソフラボンが男性ホルモンを中和してるんかな。
81無記無記名:2010/07/07(水) 14:38:50 ID:JQVkX+w+
脱水による血中尿酸値の変動が発作の一因らしい
とりあえず薬で尿酸値低めに維持するのが先決じゃね?
ダイエットと水を多目に飲むってのは基本だと思うけど
82無記無記名:2010/07/12(月) 23:19:02 ID:k6QkgvtC
83無記無記名:2010/07/29(木) 01:09:38 ID:3neodMRq
体をアルカリにしようと毎日梅干し食ってるよ俺。
84無記無記名:2010/07/29(木) 03:47:25 ID:SLm/Yq/z
酢でビネガードリンク作って毎日飲んでる。
発作こないお
85無記無記名:2010/07/29(木) 06:57:17 ID:w/aAJvw7
>>4
痛風は遺伝的な要素と食生活に起因するが
激しい運動も一時的に尿酸値を高めるので控えなければならない

職業的に激しい稽古をやらないと実力がどんどん落ちていき
先ず食わないと体重を維持できない力士にこの病気が多い。
86無記無記名:2010/07/29(木) 11:20:09 ID:3neodMRq
>>84
酢は酸性じゃない?
87無記無記名:2010/07/29(木) 16:43:41 ID:8zfksTxs
>>86
梅干し食ってる奴がそういうこと言うか?
脳みそからっぽ過ぎだろ
酢を酸性と言うなら、梅干しも酸性だろうが
お前は梅干しをアルカリ性食品として食ってんだろ?
もしかして、梅干しそれ自体がアルカリ性だと思ったか?
酸っぱいのにアルカリ性だと思ったのか?
摂取することで体をアルカリ性に傾けるからアルカリ性食品なんだろうが
酢も同じだアホ
88無記無記名:2010/07/30(金) 01:07:01 ID:9mQLoM3y
>>87
酢はそれ自体が酢酸って言う酸性物質だよねw
89無記無記名:2010/07/30(金) 01:09:15 ID:wcv+Mv+f
>>88
すげーバカw
梅干しも酢もそれ自体が酸性ですが?
それなのに何でアルカリ性食品なのかなぁ?
ちょっとは調べろよアホ
90無記無記名:2010/07/30(金) 01:29:43 ID:wcv+Mv+f
痛風対策として、アルカリ性食品である梅干しを食べている人が、
同じく対策として、アルカリ性食品である酢を飲んでいる人に向かって

「酢は酸性じゃない?」と疑問を呈する

これはバカにされても仕方が無い

食品自体のpHが酸性だという理由で、酢を飲む人に疑問を呈するなら、
同じく食品自体のphが酸性である梅干しを食べるという事に、何の疑問も持たないのかと問いたくなる
酸性食品・アルカリ性食品の区分と、食品自体のphがごっちゃになっているどころか、
梅干しそれ自体のphをアルカリ性だと思っている可能性すらある
そこまで来るともう、義務教育やり直しレベル
91無記無記名:2010/07/30(金) 01:30:42 ID:wcv+Mv+f
バカにも解りやすく言い直してやったぞ
92無記無記名:2010/07/30(金) 01:55:49 ID:46mil0Cg
なに熱くなってんだよw
まぁ、言ってることは正しいが、ストレスも痛風に良くないからな?
あんまりカッカしないようにな。
93無記無記名:2010/07/30(金) 03:14:22 ID:JXtcTHPf
>>86
クエン酸は乳酸を分解する。
梅干、レモン、酢酸にはクエン酸が含まれてる
乳酸は必要な面もあるのでクエン酸のとり過ぎはよくない
94無記無記名:2010/07/31(土) 05:38:21 ID:7Y916pl0
>>90
梅干しはアルカリ性だよ?
アホだろ?
95無記無記名:2010/07/31(土) 08:04:34 ID:KsgBAHr7
アホはほっとけ
96無記無記名:2010/07/31(土) 08:21:25 ID:JvllODpN
だよね。酢は酸性で梅干しはアルカリだよ。はなまる見た?

ばか丸出し。よく生きてるな。あ、ニートかw



97無記無記名:2010/07/31(土) 09:21:24 ID:zWpEyR0b
梅ワカメうどんうめぇ
98無記無記名:2010/07/31(土) 09:22:22 ID:a5EojPy4
揃いも揃って通風になりそうなストレス過多な奴ばっかだなW
99無記無記名:2010/07/31(土) 11:24:15 ID:OqBHZs7Z
梅干しはアルカリ性食品と称する食品。
アルマイトに穴を空けるような強アルカリ物質だったら、んなもん食ったら舌が溶ける。
夏休みのお子ちゃんだって見てるんだから、はなまる見てるようなオバハンは紛らわしいこと書くな(`へ´)
100無記無記名:2010/07/31(土) 11:52:57 ID:FHTCqHIB
>>94-96
本当に梅干しのpHをアルカリ性だと思ってる訳?
冗談抜きにやばいよ?
今から薬局に行ってリトマス試験紙買ってきて、
コップの中で梅干しを潰した梅干し水に付けてごらん?
101無記無記名:2010/07/31(土) 12:02:20 ID:1tCYwvpD
>>100
94は酸性の認識だろ
誤解しちゃかわいそうだよ
102無記無記名:2010/07/31(土) 12:12:53 ID:hOKKd0xp
梅干しや酢のpH=酸性
梅干しや酢の分類(燃えか水溶液)=アルカリ性食品

これがわからない奴は真剣に発達障害を心配するべき
103無記無記名:2010/07/31(土) 12:14:05 ID:hOKKd0xp
燃えかすの誤り
104無記無記名:2010/07/31(土) 17:21:40 ID:JvllODpN
まあph云々言うやつは小学生で知能止まってんだよw
アルカリ性食品って知らないみたい。
105無記無記名:2010/07/31(土) 17:39:05 ID:E7vUVnht
>>104
みたいなオバチャンが、一生懸命テレビを見て納豆を買いに並んだりバナナを買いに並んだりするんだろうな( -_-)

あげ 
106無記無記名:2010/07/31(土) 18:56:24 ID:FHTCqHIB
>>104
はぁ?もういっかい>>89>>90を読んでみような
107無記無記名:2010/07/31(土) 19:13:51 ID:FHTCqHIB
>>104
つーかお前>>96かよw
小学生で知能止まってんのどう考えたって自分じゃん
>>102が簡単な式であらわしてくれたのに、その後に>>104のレスが出るとか驚愕だよ
自分の認識が間違ってる事に気づけよw
108無記無記名:2010/07/31(土) 19:25:48 ID:a5EojPy4
アンカーもりもり付けてどんだけ必死になってんだ
109無記無記名:2010/07/31(土) 19:27:04 ID:FHTCqHIB
あからさまに間違ってる奴が、あたかも自分が正しいように振る舞ってたら、我慢ならんだろ
俺はそういう性質なんだよ
110無記無記名:2010/08/01(日) 00:07:40 ID:dtDTZBWf
加藤みたいだwバカの癖に意気っちゃってw
111無記無記名:2010/08/01(日) 00:17:10 ID:sC3p18tV
>>110
そう思うなら、俺のどこが間違えてるのか具体的に指摘してくれないか
俺は梅干しも酢もアルカリ性食品であり、また、それ自体のpHは酸性であると認識してる
その上で、酢を酸性と見るなら、それは食品のpHを見ての話であって、
梅干しも同じく酸性と見なければおかしく、
また、梅干しをアルカリ性と見るなら、それは酸性食品・アルカリ性食品の区分としての話であって、
酢も同様にアルカリ性と見なければおかしい
そう主張してる訳なんだが、どこが間違ってる?
112無記無記名:2010/08/01(日) 00:22:48 ID:8OJFvVU1
考え方すべて
113無記無記名:2010/08/01(日) 00:41:26 ID:TriKyc9A
人とコミュニケーション取れない人だからじゃない?
読んでても尻滅裂で理解不能なんだけど。
分かりやすいようにソースだせよバカ加藤
114無記無記名:2010/08/01(日) 03:19:24 ID:pqkxVPAl
もうだめだなこのすれ
115無記無記名:2010/08/01(日) 14:47:29 ID:ACmO9TMx
汗をかいて水分を補給しないのが一番ダメだって医者に言われた
最悪なのが帰ってからビールが美味いからと言って、水飲むのを我慢することだってw

俺は高血圧なので、利尿剤と尿酸値下げる薬飲んでるので
水をガンガン飲まないといけなくなって痛風にはなりにくくなった
116無記無記名:2010/08/01(日) 15:52:23 ID:pqkxVPAl
トレーニーは水飲んでなんぼだからねぇ
117無記無記名:2010/08/02(月) 10:07:04 ID:t25OwPTJ
痛風と筋トレと私
11884:2010/08/05(木) 01:05:23 ID:3wypAew4
>>87
酢はアルカリ性ですよ。
様は中性にするのが良いですよ。

酢もよかったですがウコンもかなりいいです。
マツキヨとかで売ってる錠剤のでもかなり良いですよ。
119無記無記名:2010/08/05(木) 10:25:11 ID:A+zhGs0w
乳酸が酸性だからなあ
120無記無記名:2010/08/05(木) 13:38:07 ID:4acJ2lZO
トマトジュースと水飲んどけばまず大丈夫。2年くらい症状がでていない。
121無記無記名:2010/08/10(火) 09:35:28 ID:YN7WdNO2
最近は高尿酸値は『体質』って事でいちおうの決着を見てるみたいだな。
プリン体の多い食い物も、大して影響ないから普通の範囲内で食っていい、と。

恐ろしいのは、「水を多飲する」のも必ずしも良くないという説が強い事だな。
ただでさえプロテインで腎臓傷めてるのに、水で更に腎臓を傷めるとか、
長生きしたくないとしか思えん行為ではあるが…
122無記無記名:2010/08/10(火) 13:48:38 ID:ApCIJ1MA
6Lあたりから腎臓を傷めるらしい
まぁ、6Lは普通飲めん
123無記無記名:2010/08/11(水) 23:37:14 ID:9HHwPTAP
昨日からほんのりと足の親指の付け根が痛いんだが、もうドッキドキもんだぜ…
124無記無記名:2010/08/12(木) 10:54:38 ID:RdCb4FUV
尿を飲めばいいんじゃないの?
125無記無記名:2010/08/25(水) 13:27:56 ID:msULFboR
>>118
飲尿療法をしつこいくらいに進めるヤツは知っているけどウンコもいいとは知らなかったな
126無記無記名:2010/08/25(水) 18:01:43 ID:BcNwZDqH
水も飲みすぎると胃液が薄くなるし血糖値も下がるので気持ち悪くなる
127無記無記名:2010/08/26(木) 15:43:34 ID:Urc5NRYP
まだ20代なのに通風予備軍だ・・・
会社の健康診断でも尿酸値が8.0くらいあるし、たまに足首のくるぶしの辺りがかなり痛む。
今はウエイトだけやるんじゃなく、有酸素もやるようにして、プロテインもやめた。
来年の数値がよくなっていればいいけど。
128無記無記名:2010/08/26(木) 16:11:22 ID:D/ZB/Ag5
>>127
高重量で追い込むとかはやらないように注意

コンテストビルダー目指してるのならその差が結果に出るだろうけど
素人ビルダーの場合はハードに追い込むなんて日常の悪影響を考慮したら
やらないほうがいいし
129無記無記名:2010/08/26(木) 16:36:16 ID:Urc5NRYP
>>128
ありがとう。高重量はやめるようにするよ、自分はビルダーでもスポーツマンでもない普通の一般人だしw
重くても10RMくらいの負荷にしとく。
クリーンみたいなクイックリフト系も軽めにしといたほうがよさそうですね。
しかしジムでの有酸素って同じ景色だけだから飽きますねw
130無記無記名:2010/08/26(木) 22:56:49 ID:3Sbe56jK
痛風予備軍の先輩として言わせてもらうなら…

・クリーンなんて変態だと思われるからやらない方がいい
・10RMじゃなくて15ないしは20くらいにした方がいい
・トレッドミルにテレビが付いてるか、動きのある夜景を見ながら乗れるジムに移るべき
131無記無記名:2010/08/26(木) 23:25:40 ID:VGwlJgUU
過去通風発作3回、現在筋トレ5年、
ビールやめるかプリン体かっとにする。
水飲んで運動してりゃ新陳代謝あがるから問題なしだよ!
有酸素も筋トレも過激な運動って意味では同じ

128と130の話は爺の取り越し苦労
プロテインごときで腎臓や肝臓いためないから

132無記無記名:2010/08/27(金) 21:34:37 ID:bMX7+TcD
変なのがしゃしゃり出てきた
133無記無記名:2010/08/27(金) 23:12:30 ID:0vvvRfKO
痛風発作3回って時点で、俺なら人生観変わるわw
ヘタしたら仕事もリストラされそう…
134無記無記名:2010/08/30(月) 10:55:01 ID:Y1N1Rjf8
しかし通風はマジで怖いな
俺ら筋トレ愛好家は通風になりやすい生活だし
こまめに水分を摂って有酸素もちょっとはやるようにしようぜ
135無記無記名:2010/08/30(月) 14:15:13 ID:rP4exznE
>>134
エアコン入れた軟弱な生活じゃなくて
エアコン切って生活してみ
ほぉっておいても
こまめに水分取るぞ。
小便も一杯出るけどな。
エビオス飲んでも痛風にならんぐらいだ
136無記無記名:2010/08/30(月) 23:14:12 ID:1hXGJJYs
骨折して家に引き篭もる生活をするハメになり、少しでも健康に役立てばと
エアコンを切って生活していた時期があった。
もうさ、汗は際限なくかいてるし小便なんて日に1回か2回しか行けなかったな。
当然、夏の終わり頃には痛風発作が起きた。
137無記無記名:2010/08/31(火) 10:00:43 ID:JMkHXw1m
>>136
水飲めよ
のど乾くだろう
138無記無記名:2010/08/31(火) 10:12:56 ID:JMkHXw1m
>>136
>汗は際限なくかいてるし小便なんて日に1回か2回しか
汗かいても、水飲まずにいたとか
水飲んでも小便が少なかったのなら

その時点で異常に気づき医者に行かないかんかったな。

運動していない限り、水を一杯飲めば、普通は小便出るからな
139無記無記名:2010/08/31(火) 11:21:43 ID:k/YkL7+q
30℃越えてエアコンいれないのはむしろただの阿呆だしな
140無記無記名:2010/08/31(火) 13:11:21 ID:mwNx0xeK
基本的にはよく水分を摂って、よく小便をして、よく運動する(高重量追い込み禁止)ってところですかね。
あとはプリン体の多いビールだとか魚卵を控えめにしないとだめですね。
プロテインやクレアチン、BCAAなんかはどうなんでしょうかね。
控えめになら摂ってもいいのかな。
141無記無記名:2010/08/31(火) 19:52:23 ID:VAI+BkgY
>>140
通院してて薬貰ってるのなら、水をしっかり飲むくらいで
あまり気にしなくていいんじゃね?
142無記無記名:2010/08/31(火) 21:14:33 ID:hQXynI4G
アロプリノールみたいな薬飲んでるなら、たぶん尿酸そのものの生成が
相当抑えられてるだろうから、普通に生活して良さそうだな…

ビールとかいくらとか明太子なんて、実際は大して影響ないだろう。
143無記無記名:2010/09/01(水) 08:57:18 ID:Pc5YapFb
>>140
それらサプリメント摂っているよ
内臓に負担かけたくないから摂取量は少なめにしてるけど
144無記無記名:2010/09/06(月) 23:01:50 ID:AJSQpGIT
高重量ってどのぐらいでしょうか?
20のダンベルでベンチとかなら問題ないですよね?
回数は10x10回ぐらい

過激な運動って目安がイマイチわからない
145無記無記名:2010/09/07(火) 11:50:13 ID:885NYDwD
>>144
重さはその人のレベルによるからなんともいえませんが、
痛風スレで語るところの高重量は10RM以上の重さが目安じゃないでしょうか。
自分も痛風が怖いので重量は15〜20RMほどの重さを目安にやってます。
146無記無記名:2010/09/07(火) 20:44:04 ID:otIMF3Zd
痛風にはビタミンA
147無記無記名:2010/09/07(火) 22:13:42 ID:XP+5XUTx
マジっスか!?
まあビタミンAだと大量摂取ってわけにもいかないから難しいな〜
148無記無記名:2010/09/07(火) 22:26:24 ID:IjPHVGed
>>145
レスdです。

10RMってことは10回ちょうどぐらいできる重さってことですよね
10kgか15kgで10x10ぐらいに変更してみよう
149無記無記名:2010/09/08(水) 07:44:49 ID:waogzV0W
とりあえず水飲め
きちんと病院にも通って薬も飲んだ上でな

それだけで充分だろ
150無記無記名:2010/09/08(水) 08:42:00 ID:n7QTX4DR
高レップのトレが痛風の原因じゃないの?
151無記無記名:2010/09/08(水) 09:11:27 ID:jFc7ysic
>>150
体の組織が破壊されたときにプリン体が発生するのが原因なので、
高重量低レップスのトレで筋繊維を破壊するとよくないっていうことのようです
低重量高レップスだと筋肥大はしづらいので、スロートレーニングにしたりと
工夫が必要かと思っています
152無記無記名:2010/09/08(水) 09:36:12 ID:9rxrG7SS
>>151
落ち着いて、自分が書いたこと声に出して読んでみな。
スロートレーニングもやめときなよ(≧∇≦)
153無記無記名:2010/09/08(水) 17:13:18 ID:gcT2iSLQ
意外と必須アミノ酸が足りてない人もいるからな。
154無記無記名:2010/09/08(水) 18:55:11 ID:n7QTX4DR
乳酸が溜まるのが駄目と思ってたけど違うのか
155無記無記名:2010/09/08(水) 23:01:09 ID:pBmaOh6s
有酸素運動も軽めの有酸素が望ましい。
スピードの遅いジョグ或いは頑張らないウォーキング
いわゆる筋トレ(無酸素運動)はNG。

筋肉のためなら病気も厭わない人はどうぞご自由に
156無記無記名:2010/09/08(水) 23:27:26 ID:i/zsreo+
尿酸はかなり高性能な抗酸化物質らしいから、若々しい人とか
エネルギッシュな性格の人によく発病するらしいな。
157無記無記名:2010/10/03(日) 02:14:20 ID:xvrzS0kK
俺が死んで肝臓提供したら移植されたヤツは痛風になるんか?
158無記無記名:2010/10/03(日) 16:05:50 ID:NtFi+pGU
ここ半年くらいで一気に、サプマートに尿酸関連サプリが充実してきたw
159無記無記名:2010/11/01(月) 10:09:23 ID:cKstc3VK
「痛風でもプリン体多いビール飲んでOK」新説に注目集まる

 プリン体の制限は痛風予防に充分な効果はないという新たな見解が注目を浴びている。

 痛風は体内で尿酸が過剰にたまって、ひざなどの関節で結晶化する病気。結晶化部分に炎症が起きると、
激しい痛みに見舞われる。

 この尿酸はプリン体からできているので、これまではプリン体を制限することが通風の予防になると考えられていた。
プリン体が多く含まれる、魚卵系やえびやかになどの甲殻類、そしてビールが敬遠されてきたのはそのためだ。

 しかし最近になって、こうした従来の常識がほとんど間違っていることがわかってきた。食べ物から得られるプリン体より、
体内で合成されるプリン体のほうが圧倒的に多く、プリン体を制限してもその予防には必ずしもつながらないというのだ。

 そして最近では、痛風の発症にかかわる原因として、カロリーオーバーやストレス、アルコール、そして急激な運動などが
あげられている。

 実は痛風発作が発症しやすい曜日は、月曜日だとか。毎日のようにお酒を飲み、大食いし、週末はゴルフ、週明けに
ストレスのかかる仕事をする…そんな環境が痛風に最も悪いというわけだ。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20101031-00000008-pseven-soci
160無記無記名:2010/11/01(月) 14:41:08 ID:uJ07s/EB
ストレスフリーなんて、どだい無理な話な気がする。
161無記無記名:2010/11/27(土) 20:31:54 ID:svFzbk3P
経験則上、カロリーオーバーとアルコールの2つは
痛風発症に大きく影響していると思う

プリン体だのストレスだのは、たぶんあまり影響がない
162無記無記名:2010/11/28(日) 11:34:37 ID:NfXIdPKr
おれの場合は、砂糖をとりすぎるとやばいな
163無記無記名:2010/11/28(日) 19:11:40 ID:3CMpQ6sK
酒のんで体内水分量や内臟の処理能力がアルコール分解で下がりまくるからだろ
痛風多い家系だが飲まない親戚や俺には欠片も発症しないし
不摂生な豚から発症していく
164無記無記名:2010/11/28(日) 21:16:44 ID:NfXIdPKr
おれ、酒は一滴も飲まんよ。
165無記無記名:2010/11/30(火) 06:32:39 ID:aLMrYIdp
なぜ
166無記無記名:2010/11/30(火) 06:33:25 ID:3jEYwpAZ
イスラム教徒なんだろう
167無記無記名:2010/12/01(水) 06:31:19 ID:/sdnURXK
はい、来たぜ痛風がよ…orz
朝起きたら足の親指の付け根が軽くジンジンだぜ。
嫌な記憶が全開で蘇ってきたわ

別に何か体に悪い習慣があったわけでもないのに、やっぱ来る時は来るな
168無記無記名:2010/12/02(木) 07:17:24 ID:jsxpVQtQ
>>167
食生活の偏りがちだと症状が発生するから
思い起こして修正すれば?
軽い症状なら好物を控えるとたいていはOK
169無記無記名:2010/12/20(月) 20:17:13 ID:GZPSLp3E
尿・糞便等検査【尿タンパク】◆◇おしえて!医療の豆知識◇◆
http://www.kcdmt.com/medical/inf03_086.html
170無記無記名:2010/12/20(月) 20:26:00 ID:L3xac1sV
>>159
うむ
ここ10年以上、ほぼ毎日ビール2リットルぐらい飲んでるけど平気
痛風とビールのプリン体なんて関係ねーからw
171無記無記名:2010/12/21(火) 09:20:47 ID:pyiQJrZa
>>170
毎日2リットルも飲んだら違う病気になるんじゃないか?
172無記無記名
内臓疾患の苦しさは自覚症状が出たときは手遅れ
完全に戻る事は出来ない。

また、その自覚症状は急性の場合半端じゃない痛さ拷問に近いよ