プロホルモンについて語るスレ 8錠目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952無記無記名:2010/11/07(日) 14:09:59 ID:5J1gLcVZ
>>951
浣腸は浣腸だろ。注射とはふつう言わない。
953無記無記名:2010/11/07(日) 15:10:46 ID:EaUPpaxb
>>949
自分認めてるじゃん。
吸い出しやすいように太い針で吸って注入に適した針で注射する。
どこがおかしい?吸出しのほうが楽だと仮定しても
吸出しやすい太い針使って吸って何がおかしい?
針先鈍ったり異物混入の点から言っても針変えるのが
望ましいと思うけどどこが間抜けなの?
あと「鷹」になんで18Gの針売ってるの?瀉血マニアのため?www
その頭調べてあげようか?俺も医療系だし。
954無記無記名:2010/11/07(日) 15:16:11 ID:EaUPpaxb
ちなみに浣腸

かんちょう4 浣腸
an enema
[N16-A26B]浣腸する give [【形式語】 administer] an enema 《to》.
浣腸器[液] an enema.

955無記無記名:2010/11/07(日) 15:44:20 ID:96UY360o
>>953
お前は日本語苦手な朝鮮人なのか?
吸い出しにくいからと太い針使う奴が
それより押し出し難い注入に細い針に変えるって馬鹿?w
お前は打ったことないガリだから
不自然な姿勢で中殿筋に注入するのにどれだけ力が必要かも理解できてない。
956無記無記名:2010/11/07(日) 16:05:19 ID:EaUPpaxb
>>955
おまえこそ頭大丈夫?
太い針を使うのが吸い出しやすいからで打つのに適した細い針に変える何がおかしい?
何回言ったらわかるの?
仮に針の太さを変えないとしても針先鈍るし針の周りに異物がくっついて混入するから
針を変えるのが安全だと思うんだけどこの点に関してはどうなの?
これを肯定するならどうせ針変えるなら吸いやすい針のほうが得だよな?
注入するのにどんだけ力が必要っておまえどんだけ軟弱なんだよ。
針を全部刺して固定しやすくしてシリンジ握って親指で押せば簡単に入るだろ。
針の深さを今度は否定するの?2/3だろって?
でも2/3だとお前が言うように注入時に力が入って針が動く。
まぁ2/3でうまく打てるんならそれでいいけど。
957無記無記名:2010/11/07(日) 16:09:32 ID:EaUPpaxb
あと浣腸の件は?
鷹に18Gの針が売ってる理由は?
自分に都合悪いところは全部スルーしてるんだけど?
958無記無記名:2010/11/07(日) 16:29:35 ID:EaUPpaxb
あと入りにくいなら薬液暖めろよ
そんなこともわからない素人が。
959無記無記名:2010/11/07(日) 16:44:42 ID:96UY360o
>>太い針を使うのが吸い出しやすいからで打つのに適した細い針に変える何がおかしい?

押し出しにくい針で打つ奴がそれより容易い吸い出しに太い針なぞ使わん。ば〜〜かw
実際は吸い出し、押し出しできる針を選ぶんだよ。無知なカス

>針を全部刺して固定しやすくしてシリンジ握って親指で押せば簡単に入るだろ。

打ったことが無いと確定ww 吸い出しより堅いんだよ
吸い出しは両手。押し出しは不自然な姿勢で片手。
お前は片手の方が両手より強いのか?www

>あと浣腸の件は?
>鷹に18Gの針が売ってる理由は?

ば〜〜かww
インジェクションでググり「注射」と出たのかカスw
>>931でお前が浣腸と書いたんだぞアホww
で、鷹の説明までステを使ったことないアホに教えなきゃいけないんだよww
筋注してる奴はケアで皮下注もするんだよマヌケ。
>あと入りにくいなら薬液暖めろよ
それを言うならわざわざ太い針に変えずに温めて吸い出せバカw
960無記無記名:2010/11/07(日) 17:14:10 ID:EaUPpaxb
>>959
もう俺が悪かったでいいからさぞかし立派な体を晒せよ。
身長、体重、Big3の合計。
所詮俺はクソガリだからおまえはすごいんだろうなー。
961無記無記名:2010/11/07(日) 18:07:10 ID:xWE+wU1t
もういいから
962無記無記名:2010/11/07(日) 21:45:59 ID:DxqMInQZ
くだらんこいつら
963無記無記名:2010/11/07(日) 22:02:20 ID:AtrbwRaR
やっぱり注射やってるステユーザーって凶暴な奴多いね。
964無記無記名:2010/11/07(日) 22:02:53 ID:aP0M8gCK
たぶん体重70キロ前後なんだろ
ステ喰ってそれって素質なさすぎwww
965無記無記名:2010/11/08(月) 00:24:38 ID:HRlHNeB2
>>922さん

経口の半減期が48時間って事は2日で抜けるって事?
チェックにはかからないの?
966無記無記名:2010/11/08(月) 03:57:53 ID:ygJ5r3uR
ID:96UY360oと>>922>>965で誰が1番釣れるか競争でもやってるのか?
967922wwwwwwww:2010/11/08(月) 08:08:02 ID:3cdGuM8f
>>965
例えばハロドの半減期16時間 (3-olと3-oneの違いはあるけど)
http://en.wikipedia.org/wiki/4-Chlorodehydromethyltestosterone
どっかで48時間の経口剤があったと思うけど、忘れた。
半減期は半分になる時間だから、16時間たっても残り半分は検出されるよw

プロホの血中濃度は、通常の血中テストステロン濃度の1000倍程度に高まる。
つまりプロホの血中濃度がテストステロンと同等レベルになるには単純計算で半減期の10倍かかる(2^10=1024)。
さらにテストステロン、DHT、エストロゲンの比が通常に戻るまではもう少しかかると思う。その辺は知らん。

俺はインジェクションやったことないんだけど、脂溶性だと数ヶ月抜けないらしいよ。
968無記無記名:2010/11/08(月) 11:39:17 ID:H/n8Er83
プロホスレなんか久々wまだ機能してたんだな。
しかもなんか今更戦ってるっぽいしw

>>906
スパドロもフェラも本家もジェネも色んな会社の使ったけど
どれもロイドレイジも鬱も全くでなかったよ
アレで出た人は砂糖でも薬と言えばでると思う。

効果は僅かにあっても所詮オンの極一時的なものだし
通年通したら>>922の副作用も含めて逆に割に合わないのは同意
969無記無記名:2010/11/08(月) 13:15:48 ID:shqnDO2r
6-oxo最強伝説
970無記無記名:2010/11/09(火) 00:57:36 ID:I33HsXWe
ATDの時代だな
971無記無記名:2010/11/09(火) 03:01:57 ID:FnIx0kqW
tfsupplements.comでクレカって使えない?
972無記無記名:2010/11/10(水) 01:42:31 ID:sxWJG38r
973無記無記名:2010/11/11(木) 18:39:43 ID:9gf8XLrs
ノベデックスXTってレバーケアの必要ありますか?
974無記無記名:2010/11/11(木) 19:05:08 ID:hroqXqZz
>>973
するに越したこと無いけど
要らないでしょ
プロホでもなんでも無いんだから

ステ成分が入ってるから規制されたけど
DHEAだってステだけどレバケアなんてしないし

俺はノベとDHEAと酒飲んでるよw
975無記無記名:2010/11/11(木) 21:42:33 ID:PyxjyKhZ
メチル化されてるのでも無いし俺は飲んでない
976無記無記名:2010/11/12(金) 09:22:57 ID:gSl/0DL7
>>974
ありがとうございます。
念のためフィナくらい用意しとけば十分でしょうか?

977無記無記名:2010/11/12(金) 16:03:56 ID:SIAGA4A4
みんなそこまでしてない。
心配なら飲め。
978無記無記名:2010/11/12(金) 22:01:48 ID:EnjCi2ry
>>976
要らないと思うけどシステインとかレバーケアのサプリで良いよ

質問だがメチル1D試した人居る?
この商品はノベと同レベルかな?

エピスタンまでは手を出したくない

プロホ以下サプリ以上程度が欲しい。
979無記無記名:2010/11/12(金) 23:15:48 ID:CY5B4Vor
7-ketoでいいんじゃない?

肝臓ケアはあった方がいいね。
別にノベの為ってわけではなく
激しい運動する人はとっておいた方がいいよ。
ハードなトレーニング自体が内蔵へ負荷をかけることになるからね。
980無記無記名:2010/11/12(金) 23:21:46 ID:EnjCi2ry
>>979
DHEAを飲んでるから7ケトだと新鮮味がない(´・ω・`)
ノベは飲んでる。

今候補に思っているのが

メチル1D
アニマルテスト

これらはサプリ以上プロホ未満(ステ成分検出程度)
このくらいのが良い
981無記無記名:2010/11/12(金) 23:27:09 ID:RyMQqxx0
>>976
必要ないよ。
ただ日常的にトレーニングするなら、普段から多少は
レバーケアしたほうがいいけどね。

>>978
メチル1Dやってみたけど、自覚できる効果は無かった。
ノベはやったことないから比較はできないけど。

エピまでは手を出したくないならフラザドロールはどう?
プロホには違いないけど肝臓には厳しくないし。
982無記無記名:2010/11/12(金) 23:54:45 ID:EnjCi2ry
>>981
ありがと
フラザドロールを調べてみる
983無記無記名:2010/11/13(土) 00:15:36 ID:C93QVmLT
アマチュアでもプロホルモンて売ってくれるの?やっぱ魚河岸みたく素人には売ってくれないもんかね
984無記無記名:2010/11/13(土) 09:36:59 ID:S8NkaUJz
何だ?
ここの馬鹿はオメコはやりたいが
アナルまで手を出したくないと言う

 ガ キ ば っ か り か よ w 
985無記無記名:2010/11/13(土) 11:50:29 ID:f0PKXdHQ
1-TTRENを所有してる方いましたら、売って欲しいです
お願いします
いましたら捨てアド載せます
986無記無記名:2010/11/13(土) 13:26:04 ID:bYtOqzTC
プロホルモンフリー
987無記無記名:2010/11/13(土) 15:38:29 ID:GAqIPVaM
ドラッグ無しでトレーニング(笑)
988無記無記名:2010/11/13(土) 18:13:41 ID:hC8upkV4
>>985
1万5千円でいいかい?
989無記無記名:2010/11/13(土) 19:00:04 ID:f0PKXdHQ
>>988
送料込みの1万は無理でしょうか?
あと安全のため郵便局止めで代引きでお願いしたいのですが
可能でしょうか?
990無記無記名:2010/11/13(土) 20:02:50 ID:8Cs6k6As
それならもう自分で買ってくれ
1万円でお釣り来るから
http://www.maximumsportsnutrition.co.uk/product.asp?product=MS0101
991無記無記名:2010/11/13(土) 20:24:16 ID:LastZOGk
>>990
脇から失礼します。送料別の1万円だったらどうでしょう?
992無記無記名:2010/11/13(土) 20:37:14 ID:8Cs6k6As
http://www.maximumsportsnutrition.co.uk/product.asp?product=MS0101
ここで買えばええやないですか、日本にも送ってくれるし
送料込み60.98ポンド=8100円
993無記無記名:2010/11/14(日) 20:25:23 ID:srzf0i6i
レッグプレスのみで足を太くするのは可能なのか!?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1169462610/

> 721 名前:無記無記名[sage] 投稿日:2009/04/20(月) 15:09:23 ID:WVgAP/Gr
> 身長に対する筋肉量だから・・・
> いくら太くても足が短ければ低く出るわなw
> 728 名前:無記無記名[sage] 投稿日:2009/04/21(火) 15:10:29 ID:lJlC7dPa
> >>724
> だから〜
> 長さの問題だとw
>
> 同じ体重、体脂肪率の人の平均ならみんなほぼ同じ値になってしまうやろww

↑だから〜 同じ体重、体脂肪率の人の平均値なんだよ馬鹿www


> 753 名前:無記無記名[] 投稿日:2009/05/08(金) 13:55:16 ID:m3Q7mlIN
> 上半身だけマッチョ→アホに見える
> 下半身だけマッチョ→奇形に見える

↑お前のようなガリ→アホな奇形に見える


> 868 名前:無記無記名[sage] 投稿日:2009/10/23(金) 23:36:18 ID:P3tXClcT
> >>865
> 定期的にこの手の馬鹿が「スクワット至上論」唱えに来るよな・・・w
> しかもどいつもこいつも根拠が単なる根性論・・・
>
> >ロニーなんかは、スクワットが原因の怪我で左右の脚の長さが違うように
> >なったり、椎間板潰したりしてるのに、それでもスクワットに拘って
> >やってた。
>
> うん、バ カ じ ゃ ね ー の ?
> 格好良いとでも思ってんのか?

↑お前馬鹿じゃねえの?w
お前のような糞ガリよりは無理してでも鍛えるマッチョの方が数億倍カッコイイよwww


> 817 名前:無記無記名[sage] 投稿日:2009/08/30(日) 22:45:37 ID:YXxM7JDw
> 何で太くなりたいのか?意味が解らん
> 太くなれば足が短く見える、背も低く見える
> 女にもっと持てなくなる。。。
> なぜですか?なぜわざわざ苦しい思いしてカッコ悪くなるための努力をするのか?
> 僕は競技上足の筋力は必要不可欠なので
> 3回持ち上げられるウエイトで一回多くて2回持ち上げるだけのセットで組んでいます
> これでも毎月2回くらいウエートの重さをませます
> 足の力が欲しいが足が太くなるのがいやな人は試してください^^
> (スクワットはどうしても胴が太くなるのでしていません)

↑でたでたガリの言い訳の定番www
「筋力重視」(笑) 「使える筋肉使えない筋肉」(笑) 「ソフトマッチョ」(笑)


> 881 名前:無記無記名[] 投稿日:2009/12/16(水) 07:44:56 ID:RVf08Jp0
> >>878
> 日本(笑)
> オリンピア取ってから言え

↑その「日本(笑)」より下のくせに偉そうだなガリwww 谷野を超えてから言え(笑)
994無記無記名:2010/11/14(日) 20:26:08 ID:srzf0i6i
レッグプレスのみで足を太くするのは可能なのか!?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1169462610/

> 721 名前:無記無記名[sage] 投稿日:2009/04/20(月) 15:09:23 ID:WVgAP/Gr
> 身長に対する筋肉量だから・・・
> いくら太くても足が短ければ低く出るわなw
> 728 名前:無記無記名[sage] 投稿日:2009/04/21(火) 15:10:29 ID:lJlC7dPa
> >>724
> だから〜
> 長さの問題だとw
>
> 同じ体重、体脂肪率の人の平均ならみんなほぼ同じ値になってしまうやろww

↑だから〜 同じ体重、体脂肪率の人の平均値なんだよ馬鹿www


> 753 名前:無記無記名[] 投稿日:2009/05/08(金) 13:55:16 ID:m3Q7mlIN
> 上半身だけマッチョ→アホに見える
> 下半身だけマッチョ→奇形に見える

↑お前のようなガリ→アホな奇形に見える


> 868 名前:無記無記名[sage] 投稿日:2009/10/23(金) 23:36:18 ID:P3tXClcT
> >>865
> 定期的にこの手の馬鹿が「スクワット至上論」唱えに来るよな・・・w
> しかもどいつもこいつも根拠が単なる根性論・・・
>
> >ロニーなんかは、スクワットが原因の怪我で左右の脚の長さが違うように
> >なったり、椎間板潰したりしてるのに、それでもスクワットに拘って
> >やってた。
>
> うん、バ カ じ ゃ ね ー の ?
> 格好良いとでも思ってんのか?

↑お前馬鹿じゃねえの?w
お前のような糞ガリよりは無理してでも鍛えるマッチョの方が数億倍カッコイイよwww


> 817 名前:無記無記名[sage] 投稿日:2009/08/30(日) 22:45:37 ID:YXxM7JDw
> 何で太くなりたいのか?意味が解らん
> 太くなれば足が短く見える、背も低く見える
> 女にもっと持てなくなる。。。
> なぜですか?なぜわざわざ苦しい思いしてカッコ悪くなるための努力をするのか?
> 僕は競技上足の筋力は必要不可欠なので
> 3回持ち上げられるウエイトで一回多くて2回持ち上げるだけのセットで組んでいます
> これでも毎月2回くらいウエートの重さをませます
> 足の力が欲しいが足が太くなるのがいやな人は試してください^^
> (スクワットはどうしても胴が太くなるのでしていません)

↑でたでたガリの言い訳の定番www
「筋力重視」(笑) 「使える筋肉使えない筋肉」(笑) 「ソフトマッチョ」(笑)


> 881 名前:無記無記名[] 投稿日:2009/12/16(水) 07:44:56 ID:RVf08Jp0
> >>878
> 日本(笑)
> オリンピア取ってから言え

↑その「日本(笑)」より下のくせに偉そうだなガリwww 谷野を超えてから言え(笑)
995無記無記名:2010/11/14(日) 20:26:58 ID:srzf0i6i
■ウドガリは筋肉や筋力では低身長マッチョに勝てないから唯一上回っている身長で対抗する■

ウドはスポーツのことになると、
「チビはバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さがないから通用しない」とか
「チビは筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ通用しない」とか
体格無視のくせにウエイトのことになると、
「同じ重量上げられても高身長者のほうがハンデがある分低身長マッチョより実質上。同じベンチ100kgでも
リーチの短いチビが数cm動かしただけより、リーチの長い奴が20cm30cm動かした100kgのほうがすごい」
と自分が劣勢だときっちり体格を考慮するから都合がいいw

さらに筋肉の太さや見た目のことでは、
「チビのマッチョは太く見えるだけでサイズは高身長の標準体型と同等かそれ以下だからしょぼい」
と身長に対する比率は無視だからホント都合がいいw

低身長マッチョに負けたくないからって状況に応じて体格差を考慮したり無視したりホント都合がいいw

最終的には、
「チビがマッチョになると余計に手足が短く見えるからダサい」
「チビはいくらマッチョになってベンチやスクワット何kg上げられてもチビのまま」
「チビがマッチョになってもキモイだけ。ダサくて女にモテない・馬鹿にされる」
等、ウエイトと全く関係の無いことまで言い出してくる。
そのくせウドに都合の悪い胴の長さ(座高)は絶対に話に出さないw




もし筋肉や筋力で低身長マッチョに勝てる・対抗できると言うなら身長で対抗する必要は全く無い。
正々堂々筋肉や筋力で対抗すればいい(身長を考慮しても俺のほうがマッチョ・挙上重量が上、など)。
それにここはウエイト板だ。身長で張り合うところではない。身長で張り合いたいだけの奴は
美容板や身体健康板でウド同士好きなだけ張り合えばいい。ウエイト板でやる必要は全く無い。
ウド同士で張り合うならまだ分かるがウドが低身長相手に身長をけなす意味は全くないからなw
ウエイト板なのに話を身長に持っていく・低身長相手に身長をけなす時点で
≪低身長マッチョに筋肉や筋力で負けて悔しい・勝てない筋肉や筋力での勝負を避けている≫ という証拠。
そうでなければ低身長マッチョ相手に身長をけなす必要は全く無いし、
堂々と筋肉や筋力で対抗すればいいわけだからなw

まあ「俺はベンチ150kg、スクワット200kg上がる」とか言ってきたとしても字で書くだけなら簡単だが。



手足が長いとそれだけでウエイトに弱く、見た目もマッチョに見えにくい
→筋肉のあるウドは、堂々と筋肉や筋力で低身長マッチョに対抗することができる
→筋肉のないウドは、低身長マッチョに負けて悔しいという気持ちが強いが
 筋肉や筋力では勝てないため、唯一上回っている身長で対抗するという情けない手段に出る

背が低くてマッチョだと悔しさにまみれたウドが攻撃の的にしたがる
→筋肉のない低身長は、筋肉のないウドと同じガリなため、特に攻撃されるということはない
→筋肉のある低身長は、低身長マッチョに負けた悔しさ丸出しのウドガリに攻撃されてしまう

        ← 負け組み                          勝ち組 →

            ウドガリ    低身長デブ・ガリ    ウドマッチョ    低身長マッチョ
              ┝━━━━━━━┿━━━━━━━┿━━━━━━━┥
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /    ウエイトに有利で見た目も比較的簡単にマッチョになれて
   |    ( _●_)  |ノ /    スポーツでも活躍すれば高く評価される低身長マッチョは勝ち組。
  彡、   |∪|    ,/     実は最底辺は、低身長マッチョに筋肉や筋力で負けた悔しさから
  /__  ヽノ   /´      身長で対抗するという情けない手段に出ちゃった奴!!!
 (___)     /
996無記無記名:2010/11/14(日) 20:27:44 ID:srzf0i6i
■ウドガリは筋肉や筋力では低身長マッチョに勝てないから唯一上回っている身長で対抗する■

ウドはスポーツのことになると、
「チビはバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さがないから通用しない」とか
「チビは筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ通用しない」とか
体格無視のくせにウエイトのことになると、
「同じ重量上げられても高身長者のほうがハンデがある分低身長マッチョより実質上。同じベンチ100kgでも
リーチの短いチビが数cm動かしただけより、リーチの長い奴が20cm30cm動かした100kgのほうがすごい」
と自分が劣勢だときっちり体格を考慮するから都合がいいw

さらに筋肉の太さや見た目のことでは、
「チビのマッチョは太く見えるだけでサイズは高身長の標準体型と同等かそれ以下だからしょぼい」
と身長に対する比率は無視だからホント都合がいいw

低身長マッチョに負けたくないからって状況に応じて体格差を考慮したり無視したりホント都合がいいw

最終的には、
「チビがマッチョになると余計に手足が短く見えるからダサい」
「チビはいくらマッチョになってベンチやスクワット何kg上げられてもチビのまま」
「チビがマッチョになってもキモイだけ。ダサくて女にモテない・馬鹿にされる」
等、ウエイトと全く関係の無いことまで言い出してくる。
そのくせウドに都合の悪い胴の長さ(座高)は絶対に話に出さないw




もし筋肉や筋力で低身長マッチョに勝てる・対抗できると言うなら身長で対抗する必要は全く無い。
正々堂々筋肉や筋力で対抗すればいい(身長を考慮しても俺のほうがマッチョ・挙上重量が上、など)。
それにここはウエイト板だ。身長で張り合うところではない。身長で張り合いたいだけの奴は
美容板や身体健康板でウド同士好きなだけ張り合えばいい。ウエイト板でやる必要は全く無い。
ウド同士で張り合うならまだ分かるがウドが低身長相手に身長をけなす意味は全くないからなw
ウエイト板なのに話を身長に持っていく・低身長相手に身長をけなす時点で
≪低身長マッチョに筋肉や筋力で負けて悔しい・勝てない筋肉や筋力での勝負を避けている≫ という証拠。
そうでなければ低身長マッチョ相手に身長をけなす必要は全く無いし、
堂々と筋肉や筋力で対抗すればいいわけだからなw

まあ「俺はベンチ150kg、スクワット200kg上がる」とか言ってきたとしても字で書くだけなら簡単だが。



手足が長いとそれだけでウエイトに弱く、見た目もマッチョに見えにくい
→筋肉のあるウドは、堂々と筋肉や筋力で低身長マッチョに対抗することができる
→筋肉のないウドは、低身長マッチョに負けて悔しいという気持ちが強いが
 筋肉や筋力では勝てないため、唯一上回っている身長で対抗するという情けない手段に出る

背が低くてマッチョだと悔しさにまみれたウドが攻撃の的にしたがる
→筋肉のない低身長は、筋肉のないウドと同じガリなため、特に攻撃されるということはない
→筋肉のある低身長は、低身長マッチョに負けた悔しさ丸出しのウドガリに攻撃されてしまう

        ← 負け組み                          勝ち組 →

            ウドガリ    低身長デブ・ガリ    ウドマッチョ    低身長マッチョ
              ┝━━━━━━━┿━━━━━━━┿━━━━━━━┥
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /    ウエイトに有利で見た目も比較的簡単にマッチョになれて
   |    ( _●_)  |ノ /    スポーツでも活躍すれば高く評価される低身長マッチョは勝ち組。
  彡、   |∪|    ,/     実は最底辺は、低身長マッチョに筋肉や筋力で負けた悔しさから
  /__  ヽノ   /´      身長で対抗するという情けない手段に出ちゃった奴!!!
 (___)     /
997無記無記名:2010/11/14(日) 20:28:31 ID:srzf0i6i
「チビはコンプレックスを解消しようとして必死にトレーニングをしてマッチョになる」
と言っているウドガリをよく見かけるが、実際はこうだ。
何年か前にどっかのスレでこのようなレスを見た。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ウドは低身長よりもマッチョになるまで時間がかかる。
低身長はある程度筋肉が付けばそこそこマッチョに見えるが、ウドは筋肉が付いても見た目に表れにくい。
扱うウエイトの重量も低身長に比べて伸びが遅いため、重量もどんどん低身長との差が開く。
ウドはデカい分体重が重いから必要なカロリーも多くて大変。
その結果、途中であきらめてトレーニングをやめてしまうウドも出てくる。
最終的にウエイトに有利で見た目もマッチョになりやすい低身長ばかりが残ってマッチョになる。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――


「身長サバ読みは筋肉よりも身長が大事だという証拠。コンプの現れ」と言ってるウドガリもよく見かける。
なら低身長マッチョ相手に筋肉や筋力ではなく、身長で叩いているウドはどうだろうか。

もし自分がマッチョでウエイトも強く、筋肉や筋力で低身長マッチョに負けないというのなら、
身長で対抗する必要は全く無い。正々堂々筋肉や筋力で対抗すればいい。

≪低身長マッチョを身長で叩くのは筋肉や筋力で勝てなくて悔しいという証拠。悔しさの現れ≫

ということだな。


185cm以上 ―― 完全な負け組。ウエイトも弱い。低身長マッチョに筋肉や筋力で負けると身長で叩く。
180〜184cm ―― 負け組。ウエイトも弱い。低身長マッチョに筋肉や筋力で負けると身長で叩く。
177〜179cm ―― やや負け組。このあたりから低身長マッチョに筋肉や筋力で負けた奴が身長で叩き始める。
175〜176cm ―― まだ普通。なんとかウエイトでも勝負できる。
170〜174cm ―― 普通。
166〜169cm ―― やや勝ち組。マッチョになりやすくウエイトも問題なし。
165cm以下 ―― 勝ち組。ウエイトも強くマッチョにもなりやすい。ウエイト界の神的な存在。
           他のスポーツで活躍しても高く評価される。


■負け組ウドガリの特徴
@馬場、猪木のようなモアイのような顎の出たゴツイ顔デカが多い
A同体重や同筋力でも低中身長より軽いウエイトしか扱えない
B同体重や同筋力でも体重に対する相対筋力は低中身長より低い
C低中身長より俊敏さもない
D自分が弱いだけなのに「低身長に有利すぎる」とパワーリフティングのルールに文句を言う
E筋肉や筋力で低身長マッチョに負けるとすぐ身長で叩く
F「堂々と力で来いよ」と言っても結局違う話でごまかして筋肉や筋力での勝負から逃げる
G最後はダサい・キモイ・モテない等、ウエイトと全く関係のないことまで言い出す

■負け組ウドガリがよく言う負け惜しみ
「170cmは見た目が小さめだから小さめ」「170cmは平均未満だから小さめ。平均に達してやっと普通」
「170cmは中三の平均とたいして変わらないから小さめ」「チビがマッチョになってもキモイ・ダサい」
「チビがマッチョになると余計に手足が短く見える」「マッチョになってもチビのまま」
「いくらウエイト強くてもチビのまま」「チビがマッチョになると余計女にもてなくなる」
「チビのマッチョより高身長の軽いマッチョのほうがもてる」「チビはすぐ身長をサバ読みする」
「チビはコンプレックスが強いからコンプレックス解消のためにマッチョになりたがる」
「チビのマッチョは太く見えるだけでサイズは高身長の標準体型と同等かそれ以下だからしょぼい」
「チビはバスケやバレーでは高さがないから通用しない」「チビは階級がなければ格闘技で通用しない」
「同じ重量のベンチでもチビの数cmの上下より、リーチの長い長身の数十センチの上下のほうがすごい」
「チビのベンチはベンチじゃない」「チビルダー」
「別にチビとウエイトで張り合ってないし」 ← プw なら低身長マッチョなんて相手にしないで無視しろよw
                      ウド同士で意見交換して黙々とトレーニングしてろよw
998無記無記名:2010/11/14(日) 20:29:15 ID:srzf0i6i
「チビはコンプレックスを解消しようとして必死にトレーニングをしてマッチョになる」
と言っているウドガリをよく見かけるが、実際はこうだ。
何年か前にどっかのスレでこのようなレスを見た。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ウドは低身長よりもマッチョになるまで時間がかかる。
低身長はある程度筋肉が付けばそこそこマッチョに見えるが、ウドは筋肉が付いても見た目に表れにくい。
扱うウエイトの重量も低身長に比べて伸びが遅いため、重量もどんどん低身長との差が開く。
ウドはデカい分体重が重いから必要なカロリーも多くて大変。
その結果、途中であきらめてトレーニングをやめてしまうウドも出てくる。
最終的にウエイトに有利で見た目もマッチョになりやすい低身長ばかりが残ってマッチョになる。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――


「身長サバ読みは筋肉よりも身長が大事だという証拠。コンプの現れ」と言ってるウドガリもよく見かける。
なら低身長マッチョ相手に筋肉や筋力ではなく、身長で叩いているウドはどうだろうか。

もし自分がマッチョでウエイトも強く、筋肉や筋力で低身長マッチョに負けないというのなら、
身長で対抗する必要は全く無い。正々堂々筋肉や筋力で対抗すればいい。

≪低身長マッチョを身長で叩くのは筋肉や筋力で勝てなくて悔しいという証拠。悔しさの現れ≫

ということだな。


185cm以上 ―― 完全な負け組。ウエイトも弱い。低身長マッチョに筋肉や筋力で負けると身長で叩く。
180〜184cm ―― 負け組。ウエイトも弱い。低身長マッチョに筋肉や筋力で負けると身長で叩く。
177〜179cm ―― やや負け組。このあたりから低身長マッチョに筋肉や筋力で負けた奴が身長で叩き始める。
175〜176cm ―― まだ普通。なんとかウエイトでも勝負できる。
170〜174cm ―― 普通。
166〜169cm ―― やや勝ち組。マッチョになりやすくウエイトも問題なし。
165cm以下 ―― 勝ち組。ウエイトも強くマッチョにもなりやすい。ウエイト界の神的な存在。
           他のスポーツで活躍しても高く評価される。


■負け組ウドガリの特徴
@馬場、猪木のようなモアイのような顎の出たゴツイ顔デカが多い
A同体重や同筋力でも低中身長より軽いウエイトしか扱えない
B同体重や同筋力でも体重に対する相対筋力は低中身長より低い
C低中身長より俊敏さもない
D自分が弱いだけなのに「低身長に有利すぎる」とパワーリフティングのルールに文句を言う
E筋肉や筋力で低身長マッチョに負けるとすぐ身長で叩く
F「堂々と力で来いよ」と言っても結局違う話でごまかして筋肉や筋力での勝負から逃げる
G最後はダサい・キモイ・モテない等、ウエイトと全く関係のないことまで言い出す

■負け組ウドガリがよく言う負け惜しみ
「170cmは見た目が小さめだから小さめ」「170cmは平均未満だから小さめ。平均に達してやっと普通」
「170cmは中三の平均とたいして変わらないから小さめ」「チビがマッチョになってもキモイ・ダサい」
「チビがマッチョになると余計に手足が短く見える」「マッチョになってもチビのまま」
「いくらウエイト強くてもチビのまま」「チビがマッチョになると余計女にもてなくなる」
「チビのマッチョより高身長の軽いマッチョのほうがもてる」「チビはすぐ身長をサバ読みする」
「チビはコンプレックスが強いからコンプレックス解消のためにマッチョになりたがる」
「チビのマッチョは太く見えるだけでサイズは高身長の標準体型と同等かそれ以下だからしょぼい」
「チビはバスケやバレーでは高さがないから通用しない」「チビは階級がなければ格闘技で通用しない」
「同じ重量のベンチでもチビの数cmの上下より、リーチの長い長身の数十センチの上下のほうがすごい」
「チビのベンチはベンチじゃない」「チビルダー」
「別にチビとウエイトで張り合ってないし」 ← プw なら低身長マッチョなんて相手にしないで無視しろよw
                      ウド同士で意見交換して黙々とトレーニングしてろよw
999無記無記名:2010/11/14(日) 20:29:59 ID:srzf0i6i
> http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1109469945/90,95
> 90 :無記無記名:2005/03/26(土) 14:14:18 ID:xKZV5iBe
> 身長190で体重82です。ベンチが120ですが、やはり強くなるには
> 時間がかかりそうです。身長が高い人は、ウェイト選手には向かないんでしょうね・・・
>
> 95 :無記無記名:2005/03/27(日) 21:57:23 ID:/xJZmTy1
> 90番の者ですが、身長は低くなりたくないけど悔しいです。
> 以前ジムでの事ですが、後方の身長160センチ程の選手の小声が聞こえたんです。
> A:「デカイだけかよ」
> この選手は150kg上げますが、コイツには絶対負けたくないです。
> あと30kgなんだが・・・・


↑プw だからって低身長マッチョにあたるなよw
だからヒョロガリ雑魚の負け惜しみとか言われるんだよw
必死こいてバーベル上げてないでおとなしく地元のバスケチームにでも入れてもらえw
1000無記無記名:2010/11/14(日) 20:30:50 ID:srzf0i6i
> http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1109469945/90,95
> 90 :無記無記名:2005/03/26(土) 14:14:18 ID:xKZV5iBe
> 身長190で体重82です。ベンチが120ですが、やはり強くなるには
> 時間がかかりそうです。身長が高い人は、ウェイト選手には向かないんでしょうね・・・
>
> 95 :無記無記名:2005/03/27(日) 21:57:23 ID:/xJZmTy1
> 90番の者ですが、身長は低くなりたくないけど悔しいです。
> 以前ジムでの事ですが、後方の身長160センチ程の選手の小声が聞こえたんです。
> A:「デカイだけかよ」
> この選手は150kg上げますが、コイツには絶対負けたくないです。
> あと30kgなんだが・・・・


↑プw だからって低身長マッチョにあたるなよw
だからヒョロガリ雑魚の負け惜しみとか言われるんだよw
必死こいてバーベル上げてないでおとなしく地元のバスケチームにでも入れてもらえw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。