片腕■ダンベルカール30キロを目指す■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無記無記名
20キロから30キロの間で伸び悩んでいる人
って結構多いと思う。
そんな方達が30キロを目指すスレ。
1repでもできたらクリアとしましょう。(もちろんストリクトに)

2無記無記名:2009/05/28(木) 18:40:34 ID:25uieK7f
>>2は蛆虫
3無記無記名:2009/05/28(木) 18:42:10 ID:A4gDYRg4
_______/ ̄\____
●→    ←俺
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

_______/ ̄\____
       ●→      俺
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

_______/ ̄\____
          ●   ●俺
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

_______/ ̄\____
          ●   ●俺
       |    ( _●_)  ミ

_______/ ̄\____
       /  ●   ● | 
       |    ( _●_)  ミ

   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |  ・・・
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
4無記無記名:2009/05/28(木) 19:56:09 ID:OFFJsujq
おう! 頑張ろう
5無記無記名:2009/05/28(木) 20:13:53 ID:25uieK7f

6無記無記名:2009/05/29(金) 02:39:16 ID:k+BKWIBn
30` 挙げ
7無記無記名:2009/05/30(土) 00:41:38 ID:Tof7Psvi
30kgは、キッチーな!
20kgでヒーヒー言ってるオレからしたら
なんじゃこりゃ!?(松田勇作風に)って感じだな。
持ち上がるけど、腕曲がらんw
8無記無記名:2009/05/30(土) 03:23:29 ID:elP7WOv7

9無記無記名:2009/05/31(日) 04:17:42 ID:ZVCmfVRm
挙げ
10無記無記名:2009/05/31(日) 11:26:45 ID:6m+t2uQL


11無記無記名:2009/05/31(日) 16:49:35 ID:3HcLBlCN
>>11は便所虫
12無記無記名:2009/05/31(日) 23:59:07 ID:wYqAvPOj
ダンベルカール30kgはいないでしょw
いたら、見てみたいものだわ。
13無記無記名:2009/06/01(月) 00:11:53 ID:zxidX3gM
30どころか40や50も普通にいるぞ
14無記無記名:2009/06/01(月) 00:18:15 ID:ugw52PYN
GGでもダンベルカール30kgでセット組んでる奴はほとんど見ないなー
15無記無記名:2009/06/01(月) 01:15:14 ID:joXEEtla
限界挑戦したら22・5`×18回でした 60回出来たら25`へステップアップするつもりまだまだ遠いな…
16無記無記名:2009/06/01(月) 01:28:30 ID:Lgvg8QHW
60回って、25-30kgでどんどんやるべき。自分は22.5は10rくらいだが32kgで1回できたよ。でも出来るときと出来ない時がある。
17無記無記名:2009/06/01(月) 02:42:30 ID:joXEEtla
ホームトレーニーなので目標値に達したら&カミさんの了解&通販の激安時しかウエイトプレート買えません。現在22・5`しか組めません… ショボーンm(__)m 家庭持ちホームトレーニー
18無記無記名:2009/06/01(月) 07:19:23 ID:7ioJ7Q06
家庭がどうとかかみさんがどうとか、そんなのあなただけじゃないでしょうに。
ダンベル二つ分のプレートを合わせて22.5kgなの?
何で60回もやる必要があるの?
余計なお世話だけど、なんかもったいないわ。
19無記無記名:2009/06/01(月) 12:28:12 ID:joXEEtla
》18 大きなお世話!!
20無記無記名:2009/06/03(水) 03:29:54 ID:t6HeqRCI
27.5で3セット組んでるんだが
30になるとだめだ…持ち上げてひじが直角になったところで
重すぎて気持ちが負けてしまう
21無記無記名:2009/06/06(土) 01:28:53 ID:gjz8YEtp
22・5`で44回迄出来る様になったぞ! 後16回出来たらStepUpするぞ!
22J ◆S5uImJmkh2 :2009/06/06(土) 01:43:03 ID:uqF2oCU7
ダンベルコンセントレーションカール

右26x7必死こいて。
左26x6

23無記無記名:2009/06/06(土) 16:58:39 ID:UIpJDajj
鉄アレイ3キロで片手30回×3セットやってる
前腕ムキムキです。負荷あげたら1セットしか出来なそう
24無記無記名:2009/06/06(土) 18:02:31 ID:o4/fU9VB
>>20
チートセットでとにかくぶちあげる気でやると良いよ。
まずは上げられなくちゃ効かすもへったくれもない。チートを見栄だの怪我するだの勘違いしてる馬鹿多いんだよな。
25無記無記名:2009/06/15(月) 01:33:09 ID:J7BltAnc
ダンベルカール30キロくらいでヒーヒーいってたら、
崖にへばりついて今にも転落しそうな女なんかとても救助できないな
26無記無記名:2009/06/17(水) 11:35:55 ID:B2D6JJQA
>>25
漫画の読みすぎwキモいよあんたw
27無記無記名:2009/06/17(水) 13:38:49 ID:ksgZmdNX
>>25はまだまだ中学生なんだろ
28無記無記名:2009/06/25(木) 05:27:59 ID:t5l+PILg
ベンチMAX170キロ、ラットプルは110キロでセット組んでるけど、
それでもダンベルカール30キロストリクトは無理だわ。
29無記無記名:2009/06/25(木) 05:41:37 ID:dP/WCj6f
>>28
ダンベルカール30ってなんか別次元だよね
30無記無記名:2009/06/25(木) 06:28:25 ID:ddzzePbF
確かに30はやばい
体重が相当ないとな。手首がおいつかない。24kgが7回で限界だわ
31無記無記名:2009/06/25(木) 20:00:56 ID:x9p7QkPB
81sで35s5レップス
32無記無記名:2009/07/02(木) 03:08:12 ID:lOWx5Ofz
20kgでカールをしたら、毎回前腕の甲側がメチャ痛くなります。何とか10reps出来ます
皆さん重量を上げた時に、そういう事ってありましたか?
ちなみに前腕は28cmです。リストカールで補強とか出来るんでしょうか?
皆さんはリストカールやってますか?
33無記無記名:2009/07/02(木) 05:24:22 ID:glY1KllX
>>32
ダンベルカールする時無理に反動使ってあげてない?
34無記無記名:2009/07/02(木) 17:36:18 ID:lOWx5Ofz
>>33
ストリクトです。下ろした後、手から力を抜く時が一番痛いです
何が起きているんでしょう??
35無記無記名:2009/07/02(木) 17:46:24 ID:glY1KllX
>>34
多分前腕が弱いんだろう
そのまま続けても悪化するだけだぞ
36無記無記名:2009/07/05(日) 11:57:44 ID:0sY8W3PX
ダンベルカール30キロをストリクトに10回出来たら化け物だな。
37無記無記名:2009/07/07(火) 19:48:46 ID:DLAui+Fj
北村さんはやっぱスゲーな〜(>_<)
38無記無記名:2009/07/07(火) 20:13:56 ID:3AKNzl3J
25キロで十回がやっと。

30キロまで遠いです…

出来る人ってどんくらい居るんでしょうかね
39無記無記名:2009/07/07(火) 20:31:01 ID:n+q5/CEB
163cm体重60キロの俺でもできるんだから頑張れば必ずできる!
40無記無記名:2009/07/07(火) 21:07:00 ID:puRDJogZ
カール系は身長が低い方が有利。
41無記無記名:2009/07/07(火) 21:09:53 ID:KDIINdur
>>40
プレス系もチビ有利だけどな
リーチあるのは損だよ
42無記無記名:2009/07/07(火) 21:14:20 ID:/Dor7luq
長身のくせに貧弱な骨格な奴が日本人には多いからな。
43無記無記名:2009/07/07(火) 21:25:49 ID:KDIINdur
>>42
だよな(笑)
だから長身なのにマッチョだと嫉妬しちまうよな
44無記無記名:2009/07/07(火) 21:45:40 ID:/Dor7luq
特にナチュラルマッチョボーンはな。スポーツしてるだけなのに180センチ、90キロをゆうに超えるような肩幅、厚みは全くもってうらやましい。
細い狭い体に筋肉詰め込んだんじゃなくて骨格がデカイ奴
45無記無記名:2009/07/07(火) 21:55:27 ID:lTsJsx6X
おまいらのレス下らん。もっと大筋肉群を鍛えろや!
46無記無記名:2009/07/07(火) 21:59:18 ID:+G2dvzSe
糞スレ立てんなや。できるやつなんてほとんどいねぇよ
47無記無記名:2009/07/07(火) 22:28:20 ID:77ux5V86
ヘビー級なら普通にできるかな?
プロレスラーとか相撲取りはできそうだね。
48無記無記名:2009/07/07(火) 23:16:30 ID:0TJxSYXZ
   ドルジのダンベルカールは52.5kg!   

一方の腕ずつ持ち上げるダンベルカールでは、トップボディービルダーでも難しいと言われる52・5キロを上げる。
山崎泰央トレーナー(32)が「反動もつけないで上げる。
腕の力だけでなく体幹の力が強いんでしょう」と驚くほどのパワーが1メートル84、148キロの体につまっている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070121-00000017-spn-spo
49無記無記名:2009/07/08(水) 15:43:59 ID:flWOSNCW
重いよ真面目な話し俺は2回しか出来ない
56`しか体重がないからですよね

体重65`ある皆は10回楽勝で出来てますか?
50無記無記名:2009/07/08(水) 16:04:17 ID:Yp7ZTo3T
ドルジすげぇな
51無記無記名:2009/07/08(水) 16:11:41 ID:FdKUnavO
筋肉量の問題であって、体重だけ知ったところで意味無いでしょうに。
80kgの人でも20kgすら挙がらない人なんざいくらでもいるんだし。

「自分は体重軽いのに2回もできるんだから、自分より体重重いお前らはもっとできるんだろうな? あ、できないの? 単なるデブ? つかえねーなwww」
って言いたいだけかと読み取れる。

まあ、56kgという体重にコンプレックスを感じてるはわかるけど、あんまり焦らなくてもいいと思うよ。
52無記無記名:2009/07/08(水) 16:38:46 ID:TmQoSmsC
スタンディングで30kg上がるようになったら、ラックにバーを乗せ、
そのバーに肘を固定させて挙げてごらん。挙がるまい。
53無記無記名:2009/07/08(水) 16:56:02 ID:dSMIop73
体重110kgのチンでもバーベルカール40kgで8rep
56kgで30挙がるわけねーだろw
54無記無記名:2009/07/08(水) 17:53:43 ID:9ZpC5mgL
>>53
でもチンチンは弱すぎるな。ベンチ150の腕なら60×10ぐらいできないとバランス悪いが。
マジかそれ?w
55無記無記名:2009/07/08(水) 22:28:54 ID:flWOSNCW
>>53

真面目に出来ますが!

出来たら悪いんですか?
56無記無記名:2009/07/08(水) 23:19:21 ID:dSMIop73
>>55
30kg出来るってネットで嘘を言うのは「頭」悪いと思うよ
動画出せばいいんじゃね?
>>54
ストリクトに60kg×10とかめちゃくちゃ強えーぞw
ベンチ150kgとかそんなレベルじゃないだろ
57無記無記名:2009/07/08(水) 23:41:21 ID:flWOSNCW
>>56

て言う事は 俺って凄いって事なのか?
2回しか出来ないけど

嬉しいな 褒めてくてサンキューやる気が出てきた
10回出来るように頑張るよ
58無記無記名:2009/07/09(木) 00:00:46 ID:BeKUtAub
>>57
まぁ、なんでもいいんだけどさぁ〜まずスレタイ見てこいよボケ
59無記無記名:2009/07/09(木) 00:35:48 ID:dACifH/Y
腹腰周辺が強い奴なら体重60kg程度でもチートで出来るんじゃないの?
昔、配電やってたんだけれどそのくらいのおっさんが
100kg以上ある電線ドラムを抱えてトラックの荷台に上げてて驚いた。
60無記無記名:2009/07/09(木) 03:57:21 ID:ZKObF6QU
>>56
必死すぎwww
61無記無記名:2009/07/09(木) 19:21:24 ID:096qnO2h
>>48
マジかよ
憎らしい顔してパワフルだな
62無記無記名:2009/07/11(土) 10:07:14 ID:DKTNIY01
>>57
56kgでダンベルカール30kg?
身長140cmくらいなの?

ボクさ、みんながお話してるのは片方あたりの重量についてだよw
63無記無記名:2009/07/13(月) 06:39:18 ID:kCIdutEw
必死やのぅ
64無記無記名:2009/07/13(月) 09:24:30 ID:3HVZlslb
>>59
そうゆうナチュラルな強さって憧れるな。
65無記無記名:2009/07/15(水) 01:56:29 ID:RuXk5N44

       巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡
   r、r.r 、|:::::           |
  r |_,|_,|_,||::::::     /'  '\ |
  |_,|_,|_,|/⌒      (・ )  (・ )|
  |_,|_,|_人そ(^i    ⌒ ) ・・)'⌒ヽ   誰が お子ちゃまだって?
  | )   ヽノ |.   ┏━━━┓|    このダボォがw
  |  `".`´  ノ   ┃ ノ ̄i ┃|
  人  入_ノ´   ┃ヽニニノ┃ノ\
/  \_/\\   ┗━━┛/|\\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ
     /      ` ─┬─ イ     i i
    /          |      Y  |

66無記無記名:2009/07/15(水) 16:52:50 ID:MBoERIaq
体重60キロ台でダンベカール30上げれる奴は尊敬

腕バキバキなんだろな
67無記無記名:2009/07/17(金) 01:58:43 ID:kO04wdbq
何かそういう無理とか言うのを聞くとついやりたくなるな
寝なきゃいけないのに…
68無記無記名:2009/07/17(金) 06:58:58 ID:7CyEtYtv
>>67
無理なトレーニングして体壊すなよ(´・ω・`)
2chには煽るような書き込みで才能の潰し合いを仕掛ける奴もいるから。
69無記無記名:2009/07/18(土) 14:08:58 ID:qHvolT5a
先日試しにやってみたら挙がった。
最近は肩の調子も悪いし、加圧で10kg以下のダンベルが主だったけど、
やはり断面積が増えるとパワーもアップするのだ。ちなみに上腕囲44cmです。

でも、32.5kgは駄目だった。腕周り45cmになったら32.5kgに挑戦だ。
70無記無記名:2009/07/20(月) 04:45:54 ID:+lTFKnuB
やっと4回できるようになったー

体重56kgじゃ 2回が限界と思ってたけど
違うだな

人間の体って凄いな
きつい事をしてれば なれるもんやな
やれば出来るって事を人生で初めて知った

早く10回出来るようになりたい
71無記無記名:2009/07/23(木) 18:44:20 ID:UHfoSsVq
コンセントレーションカールだったら27、5で3レップスいくんだ。
これを3セットやってる。
10レップスは無理です、少なくとも今年中は無理です。
重たすぎて精神的に負ける。

ただ持った後のパンプは凄い。
72無記無記名:2009/07/23(木) 19:04:05 ID:4gY83rJD
>>70
もっと世界は広いぞ
73無記無記名:2009/07/24(金) 10:32:26 ID:ytnf0tmW
上腕、相当いじめたつもりなのに筋肉痛にならないとかなんなの?
どれくらいやれば筋肥大起きるんだよ
74無記無記名:2009/07/24(金) 10:54:00 ID:UWjID1Te
>>73
確かになりにくいし個人差あるから何とも言えないが、特にネガティブを意識すればなる事もある。
筋肥大と筋肉痛はあんまりかんけーねーと思うけどな。
75無記無記名:2009/07/29(水) 06:26:16 ID:OdiBenkM
腕鍛える前に体感鍛えた方が腕太くなる気がしたw
76無記無記名:2009/07/29(水) 18:49:27 ID:JlTL4ZXQ
質問なんですがここでいうカールって振りをつけてやってもいいんですか?
台に腕をぴったりつけてやらないといけないのですか?
77無記無記名:2009/07/29(水) 19:08:33 ID:ogy3vnb5
81sで40p
ダンベルカール32.5s5レップス
ディップス65s6レップス
78無記無記名:2009/07/29(水) 20:22:47 ID:k9JmZjH6
>>76
トレーニング法はなんでもいいけど、基準としては立って反動なしかな
79無記無記名:2009/07/30(木) 00:38:37 ID:0xhMLgw7
10kgのストリクト15repsでヒーヒー言ってるんだが才能無いのかな(´・ω・`)
80無記無記名:2009/07/30(木) 11:26:44 ID:E2GXO4lX
>>76
俺の場合は、高重量チート気味の方が中重量ストリクトより成果ある気がする。
ある程度チートで対象筋に効かせられる前提だけど。

>>79
オマエの才能は知らんがとりあえず20kgスレに行け。
81無記無記名:2009/08/10(月) 16:32:17 ID:PvtQQ/C+
ダンベルどこでどんなの買ったか教えて
82無記無記名:2009/08/11(火) 02:50:11 ID:6x7/HILq
tvで朝青龍が50キロやってたような 違うかな
83無記無記名:2009/08/16(日) 12:25:09 ID:UKB3MLtB
俺も30キロ目指して頑張る。現在、体重70 カール27知り合いにカール40以上のがいるので、教えて貰おうかな。
84無記無記名:2009/08/16(日) 12:37:45 ID:4mxiLJ6N
プレートが高いから改造ダンベル使ってる。

砂を入れたペットボトルに紐をつけたのを、棒にくくりつけたやつ。
85無記無記名:2009/08/16(日) 14:12:21 ID:tyKLnX/z
>>82

久米ピポで放映されたらしい
やっぱ奴らはちがうよ
86無記無記名:2009/08/17(月) 22:55:21 ID:7pkyMqVJ
30(笑)

未知の領域ですね(笑)
87無記無記名:2009/08/18(火) 08:56:42 ID:R3IUesnr
>86 どうゆう意味?
88無記無記名:2009/08/21(金) 00:13:53 ID:PWzOdRZ5
20kgは脱初心者の壁だと思ってる
25kgで強者、30kg上げれば最早俺に敵はいないはずだ
再来年には上げられるかな
89名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:21:43 ID:4jlHOK03
↑30`あげたら朝青龍にぶん殴られてこいよw
90名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:41:46 ID:8g8VcKLJ
>>88

25kgで強者とかどんだけハードル低いんだよ
91名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:47:18 ID:hXF0bAfP
20キロスレ落ちた
92無記無記名:2009/09/01(火) 09:49:44 ID:xOPW5nd9
正直この板で30上げれる人どれだけいるの…?
30って普通なの…?
俺から見たら超人だよ…?
93無記無記名:2009/09/01(火) 10:02:17 ID:YiHFFqQK
まじめに聞きたいのだけれど、
トートバックに鉄アレイを入れて持ち上げると相当重いのだけれど、
重力かなにかで重くなるのだろうか?
15キロぐらいでもかなりキツイ。
94無記無記名:2009/09/01(火) 10:23:02 ID:4HXx/z/N
>>93
重心も定まらんしプラプラしてるしで重く感じるかもね。
ダンベルってかなり持ち上げやすい形状だし
95無記無記名:2009/09/01(火) 12:45:51 ID:bB/cWrWt
20kg超えた辺りから前腕が先にバテるor痛くなるんですが、皆さんは前腕のトレしてますか?
因みに前腕周囲は27cmです
96無記無記名:2009/09/01(火) 13:09:44 ID:GEhF7Cgr
↑アームを少し齧ってから
俺はカールは全然しないよ。加重チンニングとかしてるのでやってない。
20キロ数回しかできない。
リストカールは35キロストリクト3〜4回出来る。
バーベルリストはストリクト75キロ2〜3回。
でも前腕34センチで別にそんな太くないな・・・。
97無記無記名:2009/09/01(火) 21:34:53 ID:YiHFFqQK
>>94
答えてくれてありがとう!
同じ重さでもダンベルよりトートバックに入れたほうがかなり重く感じるよ。
これで練習したら効果あがることはないのかな?
98無記無記名:2009/09/01(火) 22:01:16 ID:4HXx/z/N
筋肉を効果的に鍛えるという意味では中2病かと
物運びの実践力を養うとかなら有りかも(でもだったらレスリングとか配達業とか土方したほうがw)
99無記無記名:2009/09/02(水) 10:45:13 ID:GwMaLheP
引越しとかで配達業の人が軽々荷物を持ち上げて、階段上り下りしているのを見ると
感心してしまうよね。
結構痩せている人でもパワフル。 持ち方にコツがあるのかもしれないけれど。
100無記無記名:2009/09/05(土) 20:50:57 ID:bTKI2t0a
99>ダンベル20キロ上げれる人なら、あのくらい楽勝じゃない?
ようは身体の使い方。ダンベルのトレーニングしてない人なら、ダンベルの上げ下げでさえ、違和感の有る動作になる。
101無記無記名:2009/09/06(日) 12:20:09 ID:sQJWMrmX
>>100
同じ箇所鍛えてても、何ヶ月かぶりにやり方変えると重く感じるくらいだしな
なおさらだろうね
102無記無記名:2009/09/28(月) 22:53:56 ID:BpPpDk7Q
103無記無記名:2009/10/15(木) 17:21:11 ID:vqWe/dFx
体重65キロ以下で片腕30キロ上げれる奴いるか?
104無記無記名:2009/10/21(水) 22:37:58 ID:kI/UIdHu
普通に考えて腕の短い人が有利じゃないの?モーメント短いから。
105無記無記名:2009/10/22(木) 13:47:50 ID:FbJRm0+O
ちょっとプヨった56kgだけど昨日ダンベルセット届いたんでやってみた
とてもじゃないけど全身使わなきゃ上がらなかったorz
ようつべ参考に反動使わないようにやってみたら22.5で1回が限界…
ここのみんなみたいになるには当分掛かりそうだ
106無記無記名:2009/10/22(木) 14:24:31 ID:0CY0VSPF
>>105
全身使ってでも上がったならすごいよ
107無記無記名:2009/10/22(木) 19:50:49 ID:dIbOjOTT
嘘に決まってるだろう
108無記無記名:2009/10/22(木) 22:49:12 ID:FbJRm0+O
>>106-107
自信持っていいのね d
109無記無記名:2009/10/22(木) 23:22:21 ID:dIbOjOTT
>>108
できたら画像UPして。見てみたい
あとスペック知りたい(身長・上腕屈曲囲・肩から手首までの長さ・体脂肪率)
モーメントを計算したらあり得るのかも知れない。ぜひ知りたい
110無記無記名:2009/10/23(金) 03:23:26 ID:VKaMWQpO
身長低いよー。161しかない
で座高91、股下69orz、リーチは身長程度にはあったと思う。(MTB購入時の簡易計測)
上腕周りは力瘤作って30cmちょうど
体脂肪率は16%くらいだったかと

因みに腕相撲は中学までなら学校で一番強かった現自室警備員
111無記無記名:2009/10/24(土) 03:36:30 ID:5dy2hmiU
もっと鍛えて自室自衛隊目指せ。
112無記無記名:2009/10/24(土) 07:58:20 ID:G8HjkTqD
そもそも22.5カールするのってそんなに難しいのか?

確かに台に腕つけて完全に反動できなくさせるのなら無理っぽいが、
思い切り反動つけてチーティングさせりゃ大した重量でもないだろ?

因みに俺はベンチ80ちょいだが、22.5を何回かカールできるよ。
113無記無記名:2009/10/24(土) 12:09:57 ID:zn8W5F8m
ああ22.5gか。死ね
114無記無記名:2009/10/24(土) 12:56:30 ID:G8HjkTqD
>>113
ひょっとして22.5キロをカールできない人ですか?(笑)
115無記無記名:2009/10/24(土) 13:54:46 ID:M/OlHVsh
>>112
全然難しくない。
ウェイト童貞でもやれる。
でも、30は難しいだろうね。
116無記無記名:2009/10/24(土) 16:51:30 ID:G8HjkTqD
22.5キロを初心者でも簡単にできるのなら、ちょっと努力すりゃあと7.5キロくらい簡単に伸びそうだが?
117無記無記名:2009/10/24(土) 17:01:20 ID:C+T2RXGP
チーティングで重量こなしたいならどうぞご自由に
118無記無記名:2009/10/24(土) 17:31:37 ID:G8HjkTqD
じゃあこのスレの30キロというのはチーティング無しでという話なんだな?
119無記無記名:2009/10/24(土) 18:15:35 ID:C+T2RXGP
120無記無記名:2009/10/24(土) 18:29:11 ID:hqiTP6wP
カールの重量にこだわってる奴に限って腕が細い
121無記無記名:2009/10/24(土) 22:32:01 ID:2Q918Ana
まあ細腕でも神経系強い人とかいるからねえ。
この手のスレタイ見る度に思うんだけれど
ビルダーなんだから重量でなくてサイズを指標にしたらいいのにと思う。
方向は一緒なんだろうけれど。
122無記無記名:2009/10/24(土) 23:20:53 ID:hgIm9dqA
俺純然たる筋力強化のためにやってるが
123無記無記名:2009/10/25(日) 09:59:52 ID:g/11q8g3
22.5kgが簡単とか、何処のエリート層だよ。欧米か!
124無記無記名:2009/10/25(日) 13:22:19 ID:MRSa8IXY
>>123
だが例えばデッドなんか素人でも両手で100キロ以上あがるし、
素人でも懸垂10回くらいすぐできるだろ?

懸垂は自重を腕だけで持ち上げるわけだから、体重70なら片手に掛かる不可は35キロにもなる。

22.5キロくらい簡単にできそうなもんだが?
125無記無記名:2009/10/25(日) 13:28:38 ID:abuMfh3G
30は握力もたん。最終目標やな。できるころには上腕40ありそう
126無記無記名:2009/10/25(日) 14:00:26 ID:dYEWyT1Q
上腕39の俺ですら30なら余裕

なんてゆうかコツがある
127無記無記名:2009/10/25(日) 15:28:02 ID:MRSa8IXY
理屈でいうなら懸垂(60キロの人間)しても握力もたんという話になるが?
128無記無記名:2009/10/25(日) 19:00:28 ID:AZCJiunP
理屈じゃねーんだよ
129無記無記名:2009/10/25(日) 20:21:46 ID:gyy+zwke

屁理屈ばかりたれてるヤツがいるな
130無記無記名:2009/10/26(月) 17:22:28 ID:jwgTZ5RB
>>124
懸垂は後背筋等も使う
大体常識で考えて体重70kgで懸垂出来たからって35kgカール出来るわけないだろアホか
131無記無記名:2009/10/26(月) 19:20:18 ID:sIdDu5mF
>>130
自分が弱いのを棚に上げるなよ。
132無記無記名:2009/10/26(月) 20:36:24 ID:jwgTZ5RB
ちょっと変なのが住んでるねこのスレ
133無記無記名:2009/10/26(月) 21:57:02 ID:sR5fzYqG
数字出すスレには体外いるよ。
134無記無記名:2009/10/27(火) 04:53:49 ID:MRti6vak
2チャンネルに変じゃない奴なんていないよ
135無記無記名:2009/10/27(火) 10:06:28 ID:mRoBh8hw
今俺は22.5キロまで上がるけど多分30もすぐいけると思う。
ここの人たちも努力したらすぐいけるよw
136無記無記名:2009/10/27(火) 14:03:56 ID:EVEMTZKH
そうだよね弛まぬ努力だよね
俺は努力はおろか運動経験もろくになしに最初から22.5キロ上がったけどw
137無記無記名:2009/10/27(火) 17:04:09 ID:4S/ZcR7U
俺生まれたときに35キロクリアした
138無記無記名:2009/10/28(水) 18:51:39 ID:xhzPyiCL
前は32キロカール3回上がったよ上腕47,5センチの時に

139無記無記名:2009/10/28(水) 19:00:02 ID:xhzPyiCL
ちなみに左に12キロのダンベルを持って右手で10回懸垂できたよ、それを20セットやってから、普通のチンニングを80回出来たよは普通の懸垂は
140無記無記名:2009/10/28(水) 19:13:46 ID:q2OkBoBH
日本語でおk
141無記無記名:2009/10/28(水) 19:51:12 ID:GPI8hNhI
138,139だけど初めて書いたから、は普通の懸垂は、を消したつもりで消えてなかった訂正
142無記無記名:2009/10/28(水) 19:53:41 ID:aV+3eF9E
ウエイト板はチョンと小中学生多すぎだろww
日本語もまともに使えないとかw
143無記無記名:2009/10/28(水) 20:24:21 ID:GPI8hNhI
138だけどこれって本当の事書いても茶化して信用しないから、本気でトレーニングしてる人は書かないんだね、良く分かった
144無記無記名:2009/10/28(水) 20:53:27 ID:k063Eyl2
>>142

鍛えすぎて頭まで筋肉になっちゃたんだろ。
すごいすごい
145無記無記名:2009/10/28(水) 21:02:48 ID:6DEfVPBd
>>144
それ誉め言葉w

146無記無記名:2009/10/28(水) 21:15:49 ID:GPI8hNhI
138だけど相当本気でトレーニングしないと30キロ以上のダンベルカールは出来るようにならないよ上腕45センチか46センチ位ないと上がらないよボディビルダーでも上がらない人はたくさんいるから
147無記無記名:2009/10/29(木) 17:30:44 ID:MK4wjdPe
>>146
俺上腕32センチで22.5上がりますが?
148無記無記名:2009/10/29(木) 17:44:10 ID:LmmsuM5O
前腕33p
上腕40p
ダンベルカール32.5s5回
149無記無記名:2009/10/29(木) 19:56:26 ID:jaz84gs8
上腕51a前腕41a手首15a
ダンベルカール40kg×1
30kg×8
150無記無記名:2009/11/03(火) 05:46:42 ID:lwxevnp9
カールはトレしていなかったけど、
腕の細さが目立ってきたためトレを始める。
10レップできる重量が毎回500グラムづつ伸びた。
どこまで伸びるのかと不思議だった。
結果的に16キロから24キロまで増えた。
151無記無記名:2009/11/03(火) 22:52:05 ID:KTDt7gIn
このスレがあまり伸びないのは、ウェイト板のトレーニーの質が低いからかな
20kgスレはよく伸びてる
152無記無記名:2009/11/03(火) 23:56:57 ID:qUhuoqiJ
>>147チーティング全開で一発だけの挙げっすよね先輩?
153無記無記名:2009/11/04(水) 08:52:42 ID:xydJw9RQ
30を軽々しく挙げれる人は 油缶を軽々しく挙げれるもんですか?
154無記無記名:2009/11/04(水) 10:29:48 ID:ppaYdXaL
>>147
チーティングで振り回してるだけだから
そんな上腕サイズにしかなれないんだよお前は
155無記無記名:2009/11/04(水) 17:11:54 ID:OlTh3ox+
コンセントレーションカールなら上腕25センチもあれば20sぐらいならできるんじゃないか?
156無記無記名:2009/11/04(水) 18:14:14 ID:/CW/DukV
35cmの間違いかな?
35cmなら出来ると思うよ。俺は出来た
157無記無記名:2009/11/14(土) 03:15:58 ID:Qr8t4aq4
ベンチやスクワットのスレに対して、カールのスレは目標のレベルが低い
シュワちゃんは二頭が駄目な奴は駄目だと言っている
これらはウェイト板には二頭を蔑ろにする根性無しが多いと云う事実を示している
158無記無記名:2009/11/14(土) 04:34:35 ID:VznOm1Fr
>>151
当たり前だろ30キロはかなり鍛えた奴しか無理
そんなにいるわけがない
20キロを皆、目指しているんだよ
だからスレが伸びるそれだけ
159無記無記名:2009/11/14(土) 08:23:39 ID:oyyfvVrv
おっぱいなんかより腕っぷし鍛えるカールのがよっぽどやりがい有ると思うんだがな
ウエイト板はカマ野郎が多いんか
160無記無記名:2009/11/14(土) 08:34:26 ID:Y5TL1MGj
>>159
お前みたいな蟹野郎と違って
両方やるからな
普通
161無記無記名:2009/11/14(土) 08:39:20 ID:mBstxhGq
カニ野郎つぼった^^
腹筋来たわ^^
162無記無記名:2009/11/14(土) 08:57:00 ID:BzKDf0EP
>>153油缶なんて楽勝だろ。重くても20キロだからな。
163無記無記名:2009/11/14(土) 11:37:24 ID:Qr8t4aq4
20kgは初心者の目標。ベンチで言ったら100kg程度
にも関わらずベンチ高重量スレが伸びて、カール高重量が伸びないのは、ベンチは楽でカールは辛いから
つまりウェイト板には根性無しのデブと、クソガリが多いと云う事
164無記無記名:2009/11/14(土) 13:32:02 ID:m5uKhQqE
つらさでいったらヘビースクワットのがキツイけどなあ=やりがいがあるだけど
マシントレーニングのがモヤモヤした感じで嫌いだわ
165無記無記名:2009/11/14(土) 14:29:52 ID:Vn3AoyNj
>>163
80kgくらいだろw

166無記無記名:2009/11/14(土) 14:44:37 ID:JtBSeLDi
俺的には難易度はダンベル20=ベンチ90くらい
あとベンチ100=バーベルカール45くらい
167無記無記名:2009/11/14(土) 15:33:37 ID:gTC3dAwQ
20×8がベンチMAX100ぐらいだろ
平行にやってたら
168無記無記名:2009/11/22(日) 17:53:48 ID:KV6NHppv
MAXセットで26kgでカールやってるよ。
でも現時点で自分の26kは4レップ程度で挑戦の意味で。
ココで無理すると手首をやられそうになる。
でも早く30kgのダンベルでカールやってみたい。
169無記無記名:2009/11/26(木) 20:17:10 ID:EcyDQRdQ
さて、今日は何キロあがるかな
28kに挑戦してみようかな、多分無理っぽい、ヒジ壊さないようにしないと。
170無記無記名:2009/12/09(水) 15:22:36 ID:k8TFLiTJ
手のひらと手首への負担がすごいw
27.5でアームカールしてる時、手首の骨が浮き出て見えるよ。
次の日は手のひらが筋肉痛。
171無記無記名:2009/12/09(水) 20:57:28 ID:ETiAafV3
ttp://gamusyara2005.hp.infoseek.co.jp/douguhanbai.html
ココで販売してる特殊カールバーってやつ ロシアンカールとでも云うのかな?w
これだと20キロでもスゲーキツソウ
172無記無記名:2009/12/18(金) 08:25:41 ID:KfZ7f4Z3
22.5s迄はなんとか出来るように成ったが、

25sで停滞中チーティング使っても挙がらんし手首が逝かれそうで怖いわ、
現在ネガティブでトレーニングの締めとして追い込んでるが

こりゃあ先は長いな
173無記無記名:2009/12/18(金) 08:47:46 ID:3+7OsxgR
20kgは脱初心者
25kgはスポクラでは強い
27.5kgは上中級者
30kgは異次元

超絶チートを除く。
174無記無記名:2009/12/18(金) 12:18:08 ID:EraRzysm
30kのストリクトカールをするために
50kの超絶チートカールは役に立つぞ
175無記無記名:2009/12/18(金) 13:33:48 ID:XQX6NZ+m
35キロで10回できる俺って凄いと言う事かな?
176無記無記名:2009/12/18(金) 13:48:13 ID:f1eD4nRN
>>175
すごいけど、なんでここにいるんだ?
177無記無記名:2009/12/18(金) 15:35:55 ID:iV6MIwzi
>>173
いい線いってると思うわ。
カールって使用重量が少ないから2.5キロ違うと別世界だよな。

20でやってる奴は結構いるが、30以上をストリクトでやってる奴なんて殆ど見たこと無い。
178無記無記名:2009/12/18(金) 17:10:52 ID:3+7OsxgR
>>177
そのレス俺も同意。
この板脳内の池沼多そうだもんな。
あとクリーンみたいな超絶チートしてるヤツとかは話のテーブルにも乗らねー。
179無記無記名:2009/12/19(土) 12:45:28 ID:YqFTIsjd
30kgストリクトってどれくらいの腕の太さが必要になるんだろうか
重量は憧れだが、本格的に服が着られなくなりそうだ
180無記無記名:2009/12/19(土) 21:08:43 ID:FhozlAMT
>>179
効かせないで鍛えてる人なら42センチとかだよ。
握力王の横山氏は180センチ近くで体重104で上腕は51センチでダンベルカールの
ストリクト50キロ。
その位の重量だと前腕も強くないとムリだろうね。
横山氏は直径5センチのリストローラーでも70〜100キロ巻き上げるそうだし。
181無記無記名:2009/12/26(土) 09:54:08 ID:eZhtyIUj
あ、なんだ1回でいいのか

10回ずつ交互に(計20回)の1セットなら余裕
182無記無記名:2009/12/26(土) 09:55:58 ID:eZhtyIUj
>>179
自分は上腕45cmでそんなに太くない
むしろ前腕が他人より太い
183無記無記名:2009/12/26(土) 09:58:17 ID:eZhtyIUj
>>179
182の続き
ただし確かに既製服は着れないものがある
体幹は太くならないように気をつけているので、体操の選手のような体型
肩から腕が大きすぎるようだ
184無記無記名:2009/12/26(土) 10:04:48 ID:N2f9pCbd
カールの高重量を自慢してる奴あほとんどが思い切りチートだもんなw
きっちりストリクトでやらせると半分くらいの重量になっちゃう。
185無記無記名:2009/12/26(土) 16:39:33 ID:gdUKxZnT
>>181-183だけど
マシンで5kg10回1セット、30kg10回1セットの後、65kg8回をクイックで3セットやり、
スタンディングダンベルカールに入り24kg、20kg、16kg、14kg、20回3セットずつスローで持ち方を変えて

2週間に1回ほど、最後に14kgをスーパースローでさらに3セットずつ、
12kgをスーパースローで3セットでオールアウト

腰を痛めないように最大限の注意を払う
もちろんマシン65kgとスタンディング24kgはベルト必須

コンペでもバイセップスと前腕の太さを褒められる
186無記無記名:2009/12/26(土) 16:42:58 ID:3LcDoI5y
トレ歴何年ですか?
187無記無記名:2009/12/26(土) 16:43:25 ID:gdUKxZnT
>>184
持ち上げるときのチートはやっていいんだよ
そうじゃないと高重量の場合は腰が危ない
ただし下ろす時は必ずスローで
そしてこれは1セットにつき10回とかいった複数回持ち上げる場合な

カールで1RMの重量を試すなら持ち上げるときもゆっくりやったほうがいかもしれないな
俺は1RMのトライはやったことないけど
188無記無記名:2009/12/26(土) 16:45:20 ID:gdUKxZnT
>>186
7年
ジムでは5年目

189無記無記名:2010/01/16(土) 16:24:13 ID:LlfaOxDu
体重とカールの相関関係について知りたいので、皆さん良かったらスペック教えて
因みに俺のは下ね。自分の体脂肪率が分からない人は、見た目の感想でもいいよ(例:ぽっちゃり、デブ、等)

体重:75kg
脂肪:約22%
カール:22.5kg 5reps
190無記無記名:2010/01/16(土) 19:05:21 ID:aYcA0iYO
体重:67kg
脂肪:約10%
カール:18.5kg 8reps
ベンチ75s 6reps
191無記無記名:2010/01/16(土) 19:23:40 ID:0BtFzOmu
体重:83kg
脂肪:約8%
カール:26kg 5reps
ベンチ100s 4reps
192無記無記名:2010/01/16(土) 19:34:10 ID:962KvNqz
身長:183cm
体重:約74kg
体脂肪:約21%
カール:17.5kg 9reps
193189:2010/01/16(土) 19:40:35 ID:LlfaOxDu
身長:172cm
194無記無記名:2010/01/17(日) 20:43:45 ID:9PVzkxFE
>>189
こういうのスペックわかると目指している人は参考になるからいいよな
195無記無記名:2010/01/17(日) 22:31:05 ID:EPICeWK0
身長:165cm
体重:約56kg
体脂肪:約10%
コンセントレーションカール:28.5kg 9reps
196無記無記名:2010/01/17(日) 22:42:46 ID:bZn2W41K
スペックを晒す流れになると必ず>>195みたいなホラ吹き野郎が出てくるよね
197無記無記名:2010/01/17(日) 22:54:20 ID:bMTd2Zzh
両手と勘違いしてるのかもね。無視無視
198無記無記名:2010/01/18(月) 00:29:02 ID:DSIa/mf7
コンセントレーションカールってのは両手でやる種目ではないだろう。
199無記無記名:2010/01/18(月) 00:30:56 ID:DSIa/mf7
 俺の友達にもっと小さい奴でコンセントレーション40kgできる奴もいるぞ
ホラ吹きとかお前ら才能無さ過ぎだな。
200無記無記名:2010/01/18(月) 00:38:31 ID:IbfQk5DN
コンセントレーションは脚と背中の反動が使えるから一番重量使える。
北村さんは72kg位でセット組んでいたよw

二頭は重量にこだわるより追い込みとパンプを追求した方が良い。
201無記無記名:2010/01/18(月) 00:48:28 ID:DSIa/mf7
 北村なんて奴知らねぇよ
202無記無記名:2010/01/18(月) 00:54:45 ID:A+RQrB/C
普通反動の記録を出すか?スレタイに30kgって書いてあるのに
反動ありなら何で30kg程度を目指すのか、簡単に出来るだろう、って思わないのか?
203無記無記名:2010/01/18(月) 00:56:48 ID:IbfQk5DN
折れもコンセントレーション・カールなら35kg位出来る。
普段は加圧で6〜7kg位でやっているがw 重いウェイト使うと怪我のリスクが
高まるし、パンプもしづらいのでほとんど使わない。腕は加圧オンリーで週3回
位やっている。

重さにこだわるのはbig3だけです。
204無記無記名:2010/01/18(月) 01:00:58 ID:DSIa/mf7
>>202

>>203
お前は才能無さ過ぎだな。
コンセントレーションカール28.5kgの9repsで驚くんだもんな
お前が力がない豚だってのはわかってるんだよ。
205無記無記名:2010/01/18(月) 01:05:39 ID:DSIa/mf7
http://www.youtube.com/watch?v=AxR2X9rgGlo
このおっさんこんな浅いカールでしかも17.5kg
これで反動使えばできるのか?

お前らの言うカールってのはカールじゃねぇんだよ。
反動使う?アームカールじゃねぇよ。
206無記無記名:2010/01/18(月) 01:09:16 ID:IbfQk5DN
>>205
動画の中野人、腕細いじゃん。

それから腕のトレは重量へのこだわりを捨てた方良い。オリンピアの選手も結構
軽めのウェイト使っている。
207無記無記名:2010/01/18(月) 01:19:52 ID:68r03LTp
208無記無記名:2010/01/18(月) 01:40:10 ID:68r03LTp
連投ですが
http://www.youtube.com/watch?v=udnAPH6wO9s&feature=related
この人が207のやり方でやった場合は何sぐらい上がるのですか?

209無記無記名:2010/01/18(月) 01:45:29 ID:1+IdRRRo
>>206
>オリンピアの選手も結構軽めのウェイト使っている。 
ユーザーだからじゃないの?
210無記無記名:2010/01/18(月) 10:54:51 ID:DSIa/mf7
>>207
そのダンベルは7.5kgか12.5kgぐらいだろう
211無記無記名:2010/01/18(月) 11:03:53 ID:DSIa/mf7
>>208
20kgぐらいは上がるだろう。
俺でも22.5kgぐらいだからそんなもんだろ
212無記無記名:2010/01/19(火) 01:22:46 ID:CQsQPmM9
210さん 211さん
ありがとうございます

自分は>>207のホームで18.5sで6回でした
しかしあんなムキムキにはなれません


213無記無記名:2010/01/20(水) 15:06:53 ID:jEMpii0/
173-71
体脂肪20%
カール18Kg10rep
ベンチ90Kg6、6、4、3(前回)
214無記無記名:2010/01/25(月) 20:15:10 ID:x88+HPGR
去年10月頃のスペック
16%65kg 25.0*10reps
雪が降ってからジョギングしなくなり増量期と言い訳して食いまくった結果
23%75kgのブタちゃんになってしまった。
顔パンパン。上腕の血管も消え失せてさすがにマズいなあなんて年が明けてから
カールの重量上げてったら左右ともチートで37.5が10発挙がった。
結論 ブタちゃんならできるよ。
215無記無記名:2010/02/03(水) 15:08:43 ID:IgynWNpr
コンセントレーションか普通のダンベルカールなのか統一しろや!
216無記無記名:2010/02/04(木) 14:30:38 ID:8thPfN18
>>214
ビルダーの方ですか?
217無記無記名:2010/02/04(木) 19:51:24 ID:UoG9LFF8
75kgで23%とかどんだけ除脂肪体重すくねーんだよw
んな筋量で37.5kgのカールとか・・・・・・単位ポンドか脳内だろw
218無記無記名:2010/02/04(木) 19:54:18 ID:rrS7gEYl
身長が低いんじゃないの?
219無記無記名:2010/02/04(木) 21:32:47 ID:84jHS5vM
>>214
本当なら37.5kg*10reps のチートでいいから動画で見せてくれ
25kg以上はチートでも相当力ないと腕は曲がりもしないだろう。
220無記無記名:2010/02/06(土) 08:24:35 ID:Fz1cuMrh
>>214
176cm96kg20l(タニタ)
ダンベルカール28kg×8reps(後半2回ぐらいチート)

俺もピザだけどオマエより弱いとかはとても信じられない。
221無記無記名:2010/02/06(土) 15:32:34 ID:IQDRdnSQ
僕ガリなんだけど片腕だけダンベルで鍛えたら、片腕だけマッチョになるんだろうか?
腕太くしようと思ったらカールだけでも十分かな?
222無記無記名:2010/02/06(土) 15:43:49 ID:sYa3pX6p
>>221
なるよ。右腕だけい所に太いアームレスラーいるよ。
腕太くしたいな二頭筋だけじゃなく三等筋をメインに鍛えたほがいい
223無記無記名:2010/02/06(土) 16:03:37 ID:IQDRdnSQ
僕、事故で左腕ぶっ壊れてしまってあんまり重い物とか持てなくなってしまったから
両腕使うベンチプレスとか腕立てできないんだ。だから片腕だけでもマッチョになろうと思って

目指せ鬼の手キャラ!
224無記無記名:2010/02/06(土) 17:43:35 ID:FeEbdtxo
カールとプレスとワンハンドローばっか鬼のようにやればいいなw
225無記無記名:2010/02/06(土) 20:14:14 ID:K47RGUL5
226無記無記名:2010/02/06(土) 21:48:01 ID:IQDRdnSQ
>>225
非対称美だね! かっこいい!
227無記無記名:2010/02/06(土) 22:03:53 ID:FeEbdtxo
アームやってんのってヘビーサンドバッグへのフック限定で重いだけのパンチなら打てんのかな
228無記無記名:2010/02/07(日) 17:44:42 ID:jp07jxUh
お前らは30kgすら出来んのか?
俺はもうストリクトで60kgこなせるぞ。
見よ人間離れした我が剛腕を!
http://blog-imgs-37-origin.fc2.com/w/o/r/workingnews/vlomoshiro006049.jpg
229無記無記名:2010/02/07(日) 22:48:06 ID:9Wpp5jTo
230無記無記名:2010/02/07(日) 23:00:12 ID:yyXZg1j9
>>229
この人、腕も凄いけど亀の甲羅のような背中も凄い。
結構ナチュラルっぽい感じだけどどうだろう?
人間というより野獣だねw
こんなのと腕相撲したら、腕が肩からもげそうだw
231無記無記名:2010/02/09(火) 08:16:01 ID:mHoj7Dp0
こいつはエグいなw
232無記無記名:2010/02/09(火) 10:33:00 ID:AX2cVtKy
どっかでゴリラの血が混じってんだろうな。
233無記無記名:2010/02/10(水) 00:14:51 ID:SRSi+39k
http://en.wikipedia.org/wiki/Alexey_Voyevoda

これを見ると>>229の4番めの画像の左側のヤツが
Max. one hand one rep max biceps curl .... 115 kg

これが右側のゴリラだったら一体Max何`あげるのだろう
234無記無記名:2010/02/10(水) 01:33:51 ID:zeCEWiHY
5
235無記無記名:2010/02/13(土) 20:44:07 ID:1gu7n0hR
>229のゴリラに勝てる奴がいるというのがまたすごい
http://www.youtube.com/watch?v=kl1LPdOJ5IU&feature=related
236無記無記名:2010/02/13(土) 21:43:48 ID:EbemRJKb
全盛期ゲーリーはそれより強かったんだろ。ヤバイな
237無記無記名:2010/02/14(日) 00:01:45 ID:OR1RPVkb
>>235
John Brzenkって上腕45cmだって。折れとほとんど変わらない。前腕は40cmで太いが。
よくそんな細腕でこんなゴリラに勝てるな。化けモンとしか言いようがない。
238無記無記名:2010/02/14(日) 00:09:35 ID:VhkunAS9
これ見るとそのブルザンクも5:20付近で瞬殺されてるぞ
http://www.youtube.com/watch?v=RizOIhoyOU0

やはり、Max. one hand one rep max biceps curl .... 115 kg は伊達じゃない
239無記無記名:2010/02/14(日) 01:00:58 ID:+latpF1C
>>238
しかし、ブルザングを右で瞬殺したボエボダという奴も
左腕ではゴリラ男に瞬殺されていたぞ(練習とはいえ)

アームレスリングはなかなか奥が深いな
240無記無記名:2010/03/05(金) 15:51:32 ID:dsvtetV6
>>229
何キロ挙げればこんな体になるの
何食えばいいの
どうしたらいいの
241無記無記名:2010/03/05(金) 15:56:17 ID:BaefJ13K
どうもしなくていいw
242無記無記名:2010/03/05(金) 17:30:40 ID:pB5IW1vM
混乱しすぎだろう
243無記無記名:2010/03/05(金) 17:34:53 ID:NSWm8Xyj
たしかデニスは上腕が60で前腕もそれに近い太さ
244無記無記名:2010/03/05(金) 17:44:34 ID:pW9IADKw
30kgって除脂肪体重80kgぐらいないと出来ないんじゃないか
245無記無記名:2010/03/19(金) 09:26:50 ID:tSXdZbmz
>>244
亀だけど、いい線いってると思う。
俺は177cmの95kg、タニタ19-20%で28kg×6-7repぐらいが限界。
これを30kgに上げると、片方2kgしか変わらないのに手首が逝きそうになるw
246無記無記名:2010/03/19(金) 09:27:42 ID:PSQCVEZx
>>240
ステロイドやヒト成長ホルモンでしょ
247無記無記名:2010/03/20(土) 12:32:31 ID:1/IEA8aB
>>229
かっけえええ
248無記無記名:2010/03/26(金) 01:53:10 ID:TsGfPle9
183cm 115kg 体脂肪18% ダンベルカール30キロ×5 ストリクト 何とかできた。 
249無記無記名:2010/03/26(金) 02:14:09 ID:5FYRURSh
それにしても
95kgとか115kgとかみんなイイカラダしてるなぁ

やっぱ30kg挙げるにはそのぐらい体躯がないと無理なのかなぁ
250無記無記名:2010/03/26(金) 06:42:43 ID:P8qfRaz7
俺は168cm70kgだけど22kg一回しか上げれないな
251無記無記名:2010/03/27(土) 14:01:56 ID:sNNt6goP
体重70kgで20kg上がる。30kg上げるには・・・
252無記無記名:2010/03/27(土) 18:06:04 ID:m/nZbdOw
身長体重低くても25kgまではなんとかいけそうな気がする
30kgはチートしないと上がらないだろうな
253無記無記名:2010/03/30(火) 13:38:28 ID:nmgaaS6d
>身長体重低くても

それを言うなら
身長高くて体重少なくてもだろ

カールはチビでデブが
有利な種目だぞ
254無記無記名:2010/03/30(火) 17:56:43 ID:d4wTELZ8
今体重72kgこれ以上増加する気は無いから
30kgのストリクトカールは生涯無理だ
255無記無記名:2010/04/15(木) 21:46:37 ID:wr7fVtPv
>>229
デニスじゃねぇか
上腕60近いんだろ
前腕も50近いとか
256無記無記名:2010/04/15(木) 23:10:32 ID:6jV6JCPd
デニス見れない。誰か見れるようにして
257無記無記名:2010/04/17(土) 08:41:29 ID:eN7SvZLA
リスト固めて軽くチートで30kg×5repsまできたぜライウェイベイベー
ストリクトはもうちょい時間かかるだろうな・・・
258無記無記名:2010/04/22(木) 13:33:58 ID:SdfKoEO+
ストリクト言う奴でも、肘から先が動いてその他の部位は微動だにしないショベルカールをポジからネガまでスローでやる事を言ってたり、
単純に反動使わないだけの事を言ってたりするからなあ
259無記無記名:2010/04/24(土) 15:17:10 ID:H9y5AJjn
カールなんてダンベル種目の最もポピュラーな種目と言ってもいいし
20kgセットクリアぐらいならベンチ100kgセットクリアより楽だろうに
これだけ過疎なのは人気ないんだろうな
260無記無記名:2010/04/24(土) 16:47:07 ID:RRVGMwgW
なんだかんだで一番キツイしねぇ
261無記無記名:2010/04/25(日) 11:25:56 ID:/g6JRijn
チート使って42kgのダンベルカール20回出来たら
まあまあのレベルでしょうか?
262無記無記名:2010/04/25(日) 12:50:39 ID:OPniixfX
ストラップまいて30kやっとチートで上げたが
ストラップはずしたら25kで手首がいってしまった
263無記無記名:2010/04/25(日) 13:06:45 ID:MApeDaE7
>>258
上の方では少し肘を前に出した方が良いとされてるんだよね。

どっちにしろ二頭筋に効けば良いわけだし。
264無記無記名:2010/04/28(水) 11:07:22 ID:bIdsTS03
24KGx8を2setクリアした。ストリクトに。
次回は26KGx8をめざすよ。
絶対に今年は目標の32KGをクリアする!!
265無記無記名:2010/04/28(水) 18:22:10 ID:ZCtF4gP6
重量を上げるのは、
24KGx12 ストリクトに3setクリアしてからでも
遅くは無いぞ
266無記無記名:2010/04/29(木) 01:19:55 ID:NTi4GDr0
ダンベルカール30KGってベンチに換算するとどのくらいの凄さなの?
100くらい?
267無記無記名:2010/04/29(木) 10:41:24 ID:bcMFAFmt
不細工ってなんで筋肉つけたがるの

顔が駄目ならだれも筋肉なんてみないよ

OTZ=3
268無記無記名:2010/05/03(月) 13:23:57 ID:hwj5zv9L
>>258
どっちにしろ30kgは凄いよ
269無記無記名:2010/05/31(月) 09:17:45 ID:o1uTQBr5
ダンベルカール30kgは、ベンチだと120kg〜130kgに相当。
270無記無記名:2010/05/31(月) 13:14:41 ID:sREx/K/C
はぁ?そんなもんか??
ベンチの120〜130なんかより
はるかに難しいだろ
271無記無記名:2010/06/02(水) 10:51:26 ID:48RPJp83
俺ベンチ120kgしか挙がらないけど、カールは30kg×6repいける。
何故かベンチが一番苦手でサボりがちだからかもしれないけど。
ちなみにデッドは220kg×2repという、なんともアンバランスなキスを交わして愛に近づいた。
272無記無記名:2010/06/02(水) 12:51:53 ID:ilSBZkGc
腕をどこかにつけてやるのとどこにもつけないで反動なしでは
全くカールと言っても違うぞ。
どこにもつけないで反動なしのアームカールはかなり力がないとできない。
それなら30kgでもベンチプレス150kgぐらいかそれ以上の難易度だと思う。
コンセントレーションなら30kgなら100kg弱ぐらいだと思う。
273無記無記名:2010/06/02(水) 13:09:01 ID:A5UPOHxb
>>272
コンセントレーションは意外にチート使えるからな
274無記無記名:2010/06/02(水) 20:18:43 ID:y6k+WiRi
マッスル北村みたいにw
275無記無記名:2010/06/03(木) 16:01:20 ID:IUjzlSLv
30kgカールって稼動域が大分狭まる筋量になるよね
それにまともな服は着られないぜ
276無記無記名:2010/06/03(木) 16:44:07 ID:CJhAADuT
バーベルカールの30kgは「筋トレ始めたんすよ、まだ全然ですけど」なんだけど、
ダンベルカール片手30kgは「趣味は筋トレ、週三日のトレを続けて○年目です」だなw
277無記無記名:2010/06/03(木) 16:55:44 ID:95ReEWaG
30kg×7reps
Tシャツとかは多少ピタピタでも着れるのたくさんあるけど、ワイシャツ、特に半袖は本当に少ない。
例えばユニクロならXLでも腕だけスパッツみたいになる。
会う人皆になんだコイツみたいな目で見られる。
夏の仕事の時間だけ小さくなりたい。
278無記無記名:2010/06/03(木) 20:56:50 ID:zRIm//Tm

いっそのこと、こんな感じに墨入れればもっとカッコ良くなるよ
http://3.bp.blogspot.com/_ezIfB3E_90w/S2HOdrFVrYI/AAAAAAAAJHw/vf6W_XB9bXY/s320/Rob+Krieder+tattoo+05.jpg
279無記無記名:2010/06/05(土) 08:12:23 ID:ArFL159k
>>278
それで営業行ったら逆に仕事もらえるかもなw
280無記無記名:2010/06/05(土) 18:11:57 ID:1fQRWrSQ
30キロダンベルセット購入してベンチ台も購入すると、その時点で部屋に70キロくらいの負担がかかってるけど、古い木造住宅だと徐々に底が沈んでくる? 
しかも二階だからいつ一階に床ごと寝てるときなどに落下するか怖い
281無記無記名:2010/06/05(土) 20:30:54 ID:aYz5LShU
>>280
お前の部屋に友達が2〜3人入ってきても床抜けないだろ?
282無記無記名:2010/06/05(土) 20:36:38 ID:1fQRWrSQ
>>281
一応抜けないけどそれは一時だし、常に常駐してるわけではないからね。 
ダンベルだと常に常駐する形になると思うし、一つ一つ部屋の違う場所に置いて、分散さしたほうがいい?
283無記無記名:2010/06/06(日) 01:16:55 ID:erFS8X4d
俺なんか去年引っ越すまで昭和50年築のボロ家の2階で5年トレしてた。
20キロプレート6枚と15キロ以下2枚づつ。
あとバーやラックとベンチもトレルームに置いてたけど。
全然平気だった。
284無記無記名:2010/06/06(日) 01:54:41 ID:L+RSOic+
鉄筋や鉄骨の家の2階ならフローリングの下に頑丈なコンクリートの床があるから安心だけど
木造2階なら怖すぎる。
自分の場合はデッド160`位から床板が歪むのが足に感じられたから30_厚のコンパネ敷いた。
285無記無記名:2010/06/06(日) 02:49:14 ID:erFS8X4d
俺んちも木造だった。
階段とこの壁なんか腐って外が見えるほどのクソボロ家wwww。
床引きデッドボディメーカーのゴム敷いてやってたなぁ。
286無記無記名:2010/06/06(日) 08:33:43 ID:ze2S1atR
>>284
コンパネじたいに数十kgの重さがあるのを忘れるな
余計にダメージ与えてるよ
287無記無記名:2010/06/13(日) 01:08:54 ID:FpHPi+tc
ここだと15kg~17kg当たり前みたいだけど
行ってるジムだと15kgは相当腕太い人くらいしかやってないなw
極真カラテのガタイいい人でも12kgでやってるし、みんなレベル高すぎでしょ。
288無記無記名:2010/06/13(日) 01:20:59 ID:HYNYaEyG
俺は家トレでは20kgでセット組んでたけど、ジムに通いだしてからは15kgでセット組むのがせいぜいかなあ。
ジムではいろんな種目をやった後にカールをするから、二頭が疲労してしまってて力が出ないもん。
289無記無記名:2010/06/14(月) 09:24:38 ID:WBhlq8/l
ネタでしょ?
何で30kgスレにいるの?
290無記無記名:2010/06/14(月) 09:39:46 ID:4jTsDk+D
20kgスレは卒業したけど、25kgスレがないからでしょ
291無記無記名:2010/06/18(金) 03:03:56 ID:xMcIFtpJ
こんなもんすかね?
http://imepita.jp/20100618/107610
292無記無記名:2010/06/18(金) 03:06:26 ID:xMcIFtpJ
>>287
ガタイ良い=力あるは勘違い
見た目で力を判別するな
その空手の人は脂肪が多いだけなんだなぁ
293無記無記名:2010/06/18(金) 10:11:52 ID:fVO3XLpK
>>292
でもおまえより喧嘩は強いけどな(笑)
294無記無記名:2010/06/18(金) 12:56:55 ID:gjxHmLYV
単に軽い重量で適当なトレーニングしてるだけなんじゃ
295無記無記名:2010/06/18(金) 13:17:15 ID:PsZ03Ogl
これ出来たら神やな。体重なんキロぐらい必要なんだ?俺は体重69キロだが19キロが8レップだ
296無記無記名:2010/06/18(金) 13:22:09 ID:8Bhv5lRN
空手が喧嘩強いって、漫画の見すぎだろw
バキで空手は見世物だから実戦では全く役に立たないって言ってたぞ
297無記無記名:2010/06/18(金) 13:32:20 ID:aOZIMA92
>>296
バキって漫画だろう頭大丈夫か?
298無記無記名:2010/06/18(金) 15:18:05 ID:xMcIFtpJ
>>293
ギャハハ いくら力のない君が吠えても負け犬の遠吠え〜

て言うかワシは空手 柔道 ムエタイしてたからね
君はデコピンで十分 額の骨陥没するやろうな
299無記無記名:2010/06/18(金) 15:33:27 ID:gjxHmLYV
どんだけ反応してんだw
300無記無記名:2010/06/18(金) 16:32:01 ID:RnkIT9jM
こんなところに基地ふやしてどうするww
301無記無記名:2010/06/18(金) 16:53:53 ID:xMcIFtpJ
皆 片手30kにいるけど
出来るのかぁ?

ワシはもう25kはクリアーしたからな
しかし 30kはきつい
さすがにリストカールはトレで最強だなぁ

http://imepita.jp/20100618/605020
302無記無記名:2010/06/18(金) 16:55:09 ID:xMcIFtpJ
うわぁ 間違えたぁ
単なるカールの板だったのか?

リストと間違えてたぁ
303無記無記名:2010/06/18(金) 17:36:19 ID:IvruD5Zj
>>301
チキンみてぇ。焼いたら旨そう
304無記無記名:2010/06/18(金) 21:18:51 ID:RnkIT9jM
>>301
手首のクビレが綺麗だなぁ
305無記無記名:2010/06/18(金) 22:56:08 ID:SqrPg+eq
突然現れて脈絡も無く力自慢とか超カッコイイ

俺も真似して株価掲示板の前で「俺、億万長者!」とか自慢してみよう
その場にいる全員が「すごーい!億万長者が現れた!」って信じて尊敬の目で見るに違いない
306無記無記名:2010/06/19(土) 04:28:49 ID:f2JjcQXm
現代版 POPEYE
307無記無記名:2010/06/19(土) 08:58:55 ID:6wclQSqe
くだらね、引きで撮れや
308無記無記名:2010/06/21(月) 18:13:09 ID:FDwmYs1d
>>301
ふて〜!俺もひたすら頑張ろ
309無記無記名:2010/06/24(木) 21:18:59 ID:7n/EG0bA
20kgカールやると前腕の骨か筋か分からん物がミシミシ痛む
重量に耐えかねている感覚。俺はまず前腕を鍛えなければならないらしい
あるいは鍛えても無駄かもしれないが。20kgから先は才能も必要なのかね
310無記無記名:2010/06/28(月) 11:22:14 ID:n/EzuWsz
30Kgx6,30Kgx5,26Kgx8

目標の30KgでのDBカールのセットを組めた。
30Kgは多少のチーティングあり。
26Kgはストリクトフォーム。

34Kgまで伸ばしていってから、メイン種目をDBカールから他のに変えるつもり。
311無記無記名:2010/07/01(木) 21:12:24 ID:N+mrUepp
27.5*9(補助込みなら20回) 25*8(補助込みなら20回)
今日は空いた片方の手で上がらなくなったら、補助してネガティブで効かせようとした。
そしたら二頭が分裂するんじゃないかと思うほど効いた。
いつもは3回くらいしか補助しないんだが。
疲労が残りそうだから4日くらい休む。
312無記無記名:2010/07/03(土) 08:44:00 ID:NLbzTigD
>>310
俺もちょうど一緒ぐらいだ。
差し支えなければ身長と体重聞いても?
313無記無記名:2010/07/03(土) 09:26:09 ID:XqaMp0vv
>>301
ダブルバイセップスで正面撮りしろよ
たまにはスジ張った細ーいモヤシ上腕見せてみろよ
314310:2010/07/04(日) 00:44:38 ID:LuGZOVzG
>>312

身長:177cm
体重:90kg
ですよ。
315無記無記名:2010/07/04(日) 01:28:07 ID:5N+POcz7
316無記無記名:2010/07/04(日) 16:48:06 ID:hCtP+WyZ
>>315
なんか色んなスレで同じ画像ばっかり何度も見てる気がするわ
317無記無記名:2010/07/04(日) 18:05:03 ID:12TxNhW5
318無記無記名:2010/07/04(日) 18:53:55 ID:2lgMHr8o
317ごめんなさい
319無記無記名:2010/07/04(日) 21:42:02 ID:+mePEK7q
片腕30kgなんて100kgぐらいのマッチョに
してみれば軽いよ
80kgが20kg扱うようなもん
320無記無記名:2010/07/05(月) 02:15:16 ID:J7e+gJ5R
だからなんだというのだった
321312:2010/07/05(月) 07:56:30 ID:29vHpw5y
>>314
うわ、見事に一緒w
身長同じで体重は1kg〜2kgぐらい俺の方が重いかも。
お互い頑張ろう。
322無記無記名:2010/07/05(月) 11:17:56 ID:F1grcTsW
>>317
ネプチューンマンみたい
323名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:56:19 ID:IVQ/KKuo
>>321
>身長同じで体重は1kg〜2kgぐらい俺の方が重いかも。

全然見事に一緒じゃねーだろカス
324名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:59:55 ID:LACo2Qa7
プリーチャー
22.5×10
22.5×10
23.5×10
25×8
25×6

ハンマー
22.5×10 3セット

バーベルカールが下手くそな俺は、左右均等に負荷を掛けるのが苦手で
強い方が働くので片手ずつ行うのが好きだ。

325名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:18:45 ID:lPsySR4+
申告がリアルならみんな強いな感心する
326名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:05:58 ID:7muZr9db
>>324
数字を並べるだけなら小学生でもできる
327名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:58:53 ID:LACo2Qa7
>>326
そうか
328無記無記名:2010/07/16(金) 08:03:44 ID:Va7oTz+s
プリーチャー
22.5×10
22.5×10
22.5×10
25×右10左8
25×右8+2 左6

ハンマー
22.5×10 3セット

ケーブルコンセントカール
テンションを保つ超スロー10kg×10 15 20
329無記無記名:2010/07/16(金) 21:34:06 ID:O7yr9pWB
>>324 >>328
意味のない書き込みの見本を見せてくれた訳だね
330310:2010/07/17(土) 09:47:33 ID:1ioGOtsp
32kgx6
30kgx6
28kgx8

このスレを卒業します。
同士たちありがとう。さらに向上するよう精進します。
331無記無記名:2010/07/17(土) 22:02:25 ID:B877Lv03
>>328
ぷりーちゃでそれならスタンドで30できるだろ
332無記無記名:2010/07/18(日) 08:39:52 ID:IXN+EQrE
>>331
出来ないだろ
肘固定されてるからプリーチャーの方がやりやすい
333無記無記名:2010/07/20(火) 10:59:08 ID:d4cz8Ugg
俺加圧で右も左も30キロワンハンドカールするぞ
ベンチは120キロ
カールは右の場合は左足を前に出して 左の場合は右足を前に出して 最初ダンベル下からなるべく反動つけずにやってる
カールのまえにリストカール軽めやってる
もう少しだけはウェイト上げれそうやけど手首やりそうで怖い
334無記無記名:2010/07/20(火) 12:20:28 ID:zFgMmPAb
>>333
文章が色々おかしい
国語が苦手か
335無記無記名:2010/07/20(火) 12:27:33 ID:c8ITnwQv
>>328
物凄く変な組み方だな。
336無記無記名:2010/07/20(火) 12:38:11 ID:zFgMmPAb
>>335
どこが?
337無記無記名:2010/07/20(火) 14:50:03 ID:d4cz8Ugg
>>334苦手やw
338無記無記名:2010/07/22(木) 14:12:30 ID:of+YUcSl
二頭に不安があるのでプリーチャーは休み
今回は軽めにパンプ重視で

EZバーカール
37×10
42×10
42×10
42×10
42×10
42×10

ハンマー
22.5×10を3セット

ケーブルカール
10kg×15を3セット

次回からはまた追い込みたいと思う。
339無記無記名:2010/07/23(金) 21:38:50 ID:SDQfaITS
 ブリーチャーは遊びがないから危ないんだと思う。前にブリーチャーで
手首を傷めて、それ以来やらないことにしている。
340無記無記名:2010/07/31(土) 18:02:43 ID:QheHz+oB
プリーチャー復活
二頭の付け根に不安があるので、少し余裕のある重量でトレ
プリーチャーをする日としない日を交互に設ける
今回痛みは無かった。

プリーチャー

20×10
22.5×10
22.5×10
22.5×10
22.5×10

ハンマー
22.5×10 3セット

ピークを意識したケーブルカール
10kg×10 3セット
341無記無記名:2010/08/02(月) 20:32:20 ID:dgxnxp+d
数字ならべるだけならチラシの裏にでも書いとけって感じ
342無記無記名:2010/08/05(木) 09:17:34 ID:NJ8bL4k+
プリーチャー
22.5×10
22.5×10
22.5×10
23.5×10
23.5×10

ハンマー
22.5×10 3セット フィニッシュ絞り込み意識

ケーブルカール 
12.5×10 3セット

自分の限界まで二頭は追い込まずに、淡々と鍛える方が色々と良いみたい。
343無記無記名:2010/08/05(木) 09:29:44 ID:14Bx6zfA
普段はスタンディングダンベルカール26kg10rep(両手だから計20rep)でセット組み立て

で、このスレの存在をしったので30kgでやったら余裕でした
でも腰にくるからこんなのしょっちゅうはやらない
344無記無記名:2010/08/05(木) 22:12:08 ID:maqP7Qph
>>342
馬鹿丸出しだな
345無記無記名:2010/08/09(月) 10:25:24 ID:BYkAt2T8
EZバーカール
37×10
42×10
42×10
47×10
47×10
47×10

ハンマー 
22.5×10 3セット フィニッシュ絞り込み意識

ケーブルコンセント
10×10 3セット

346無記無記名:2010/08/09(月) 13:31:24 ID:fT2OXnYS
いちいちトレ報告しなくていいってのがわからんのか?
空気嫁
347無記無記名:2010/08/09(月) 13:34:37 ID:ECqaIKhm
>>346
何言ってるんだwこの頭悪い子はwwww
このスレの意義なんてトレ報告がメインだろw
まあダンベルカールのトレはいってなければ意味ないが
348無記無記名:2010/08/09(月) 20:59:13 ID:tOzDLfl4
>>347
人の並べた数字見るだけという事にどういう意味があるのか分かりやすく説明お願いします。
349無記無記名:2010/08/09(月) 21:27:39 ID:ECqaIKhm
>>348
スレタイ読めよw

こんなスレただでさえレスないのに345がトレ報告してなきゃとっくに過疎って落ちてるだろw
他のやつがどういうトレして達成したか参考にもなるし。
350無記無記名:2010/08/09(月) 21:30:48 ID:M82pTzNQ
>>348
自分よりちょい上のトレ報告見ると、
負けてらんないと発憤するけどな
自分よりちょい下のトレ報告見ても、
追いつかれてたまるかと発憤するけどな

そーゆーのないのー?
351無記無記名:2010/08/09(月) 22:52:52 ID:tOzDLfl4
じゃあ俺のトレ報告してやろう
ダンベルカール 
32×4
32×2
27×8
27×6

>>342
>>345
頑張って俺に追いついてみろよ、まぁ無理だろうけど
352無記無記名:2010/08/10(火) 06:27:42 ID:soCLWGQJ
ID:tOzDLfl4

なんでしきってんだこいつ。
他の〜目指すスレも数字だらけだろ。
そしてなんでそこまで粘着して戦いたがってんだか。
おまえが空気とスレタイ読めばすむ話なんだよボケ。
気持ち悪いやつだな。なんか哀れ。

353無記無記名:2010/08/10(火) 08:51:00 ID:g2U8RcRO
淡々とトレ報告をしている奴と
そいつに粘着するが無視されてて、ついに発狂した奴が居てワラタ
354無記無記名:2010/08/10(火) 10:48:31 ID:mL9voKge
どのスレにもそこそこ強い奴に嫉妬粘着する奴って居るよな
355無記無記名:2010/08/10(火) 11:01:15 ID:s67p/pOx
強い奴つーか、もし>>342に粘着して文句言ってるのが>>351なのなら
スレ違いなのは345のほうだと思う。
356無記無記名:2010/08/10(火) 11:02:39 ID:s67p/pOx
あ、ちょっと意味を取り違えたようだ
すまん
357無記無記名:2010/08/10(火) 17:54:13 ID:g2U8RcRO
92頃までのYOSHIKIは本当に無茶をしていたけど
93年頃からは無茶をするふりをしている。
しかしあんなに色気がある男がいるだろうか
358無記無記名:2010/08/10(火) 17:55:47 ID:g2U8RcRO
ヤフトピ見てて、懐かしくなって誤爆した
359351:2010/08/10(火) 21:18:48 ID:amPJL+4D
>>352
おまえのほうがきもいわ
せっかく正直に俺のトレ報告してやったんだから参考にしろよ
360無記無記名:2010/08/10(火) 22:30:14 ID:kbDafZ4Q
参考にするかどうかは本人が決めることだからね
参考にする人もいるだろうからこれからもそうや
って書き込んだらいいのに
スレの使い方もわかったようだし、どうせ粘着す
るならそっちの方が強者としての自尊心もみたさ
れるんじゃないのかなw


361無記無記名:2010/08/10(火) 22:34:36 ID:mL9voKge
しつこく粘着するくらいだから嘘重量だろ
362無記無記名:2010/08/10(火) 22:59:49 ID:kbDafZ4Q
嘘でもほんとでもどっちでもいいんじゃない
やっすい自尊心であることに変わりはないだ
ろうし
これからの彼の成長がみたいから是非書き込
んでほしいね
いちいち粘着するくらいだからできるはずと
は思うんだけど
363無記無記名:2010/08/14(土) 12:32:17 ID:hT0q08DQ
ちょっと変化をつけてみた
EZバー使用21カール
32kg 3セット

プリーチャー
22.5×10 3セット

ハンマー
22.5×10 3セット

ケーブルコンセント
10×15 1セット
364無記無記名:2010/08/16(月) 11:47:02 ID:vK7xo+1Z
30kgでやってる皆はBIG3どんくらい?
365無記無記名:2010/08/16(月) 14:49:05 ID:zxpH7ERJ
ビッグ3初めて約1年、ダンベルカールは小6からやってる20代です
ベンチ100デッド160スクワット140がマックス
ダンベルカール30は結構軽くできます
366無記無記名:2010/08/16(月) 14:51:26 ID:5fCE3VhQ
>>365ベンチ弱すぎじゃね
367無記無記名:2010/08/16(月) 15:27:27 ID:zxpH7ERJ
>>366

     *      *
  *     +  全部ウソです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
368無記無記名:2010/09/17(金) 22:23:05 ID:vuJ1RZdO
1レップだったら出来る気がしてきた
369青 ◆8JmHKTMsqY :2010/10/03(日) 10:56:02 ID:NSsXYUZF
2種目目にシーテッドのオルタネイトを最近やるようになったけど
25kgで10レップ出来るようになった。
30kgでカール出来るかな?
右二頭の付け根を痛めやすいのでMAX挑戦は腰が引ける。
370無記無記名:2010/10/07(木) 04:50:52 ID:NN4OpSTA
反動つけてるカスが多いが、反動禁止!!
反動なしで確実に腕伸ばして曲げるまでな!

反動つけたり 伸ばさないだったら50kgできるわ!!!
371無記無記名:2010/10/07(木) 04:52:58 ID:NN4OpSTA
ビックマウスの溜まり場所ですか?
372無記無記名:2010/10/07(木) 08:59:00 ID:6PtSyT1e
はじめて参加させていただきます〜
昨日のDカールの報告
インクラインカールの後に
レスト&ポーズ法にて
20K*10
25K*10
25K*8.2
25K*6・4
15K*16・8
フォームはストリクト
以上
373無記無記名:2010/10/07(木) 12:06:33 ID:0SXbKd3N
30kgは才能も重要だから過疎は仕方が無い
374310:2010/10/07(木) 15:01:24 ID:YlNtMmIw
昨日のDBカール
-アップ
12kgx12
20kgx8
22kgx6

-本番(ポジティブワークは少々反動あり)
28kgx6
28kgx6
24kgx8
20kgx8

今日は2頭が筋肉痛でいたい。
375青 ◆8JmHKTMsqY :2010/10/08(金) 20:19:52 ID:FBZeU7zv
今日は二頭の日です。
ハンマーカールと21カールは自分の定番ですが
プリーチャー・ナローカール・オルタネイトカールを定期的に入れ替えてます。
早くダンベル30kgでセットが組めるようになりたいです。
それでは行ってきます。
376無記無記名:2010/10/08(金) 22:58:32 ID:x1T95yFr
おまいらスゴ過ぎ。我はやっとこさ15キロ10レップ。才能というか体重だわな
377無記無記名:2010/10/08(金) 23:05:53 ID:DPE1o6Pw
いや二頭は才能による部分が大きい
20キロ超えた位から別れだす
378無記無記名:2010/10/08(金) 23:07:37 ID:QTFPFFH5
379無記無記名:2010/10/08(金) 23:27:07 ID:DPE1o6Pw
デブでハゲてるから却下
380無記無記名:2010/10/09(土) 00:02:29 ID:hFhbGTyX
真面目にスゲー!
振り子パネー 腕の力って言うか遠心力 腰すっね
381無記無記名:2010/10/09(土) 04:40:49 ID:+AkV1XIG
宮田和幸、アームカール40キロってすげー
382無記無記名:2010/10/09(土) 10:45:47 ID:ckD3pxuo
才能ってどんな才能よ?
383無記無記名:2010/10/09(土) 12:58:53 ID:DKFVeBbX
>>378の人は昔いたコテでビッグ3を余裕で800超す人だよ。
これは120キロのハイパーチートカールだったか。170半ばのタッパで110キロある
384無記無記名:2010/10/09(土) 13:07:29 ID:S1N38m3D
>>374
参考までに身長・体重教えて戴きたい
385無記無記名:2010/10/09(土) 13:21:49 ID:R/Yn/LVC
>>383 自己紹介ありがとうございます
386無記無記名:2010/10/09(土) 18:24:28 ID:KkqLQRJd
98
387無記無記名:2010/10/11(月) 01:04:04 ID:DDSnf5B1
ハイパー振り子だろ(笑) あれはカールにならないから!!!
388無記無記名:2010/10/11(月) 01:36:07 ID:emNHEKbf

やっぱり挙上動作はこういう風に正確にやらんとな
http://www.youtube.com/watch?v=l4GzrW2-ovM
389無記無記名:2010/10/11(月) 03:12:46 ID:lnk3ZqAU
>>387
でもビルターの杉田茂もああいうチートバーベルカールやってたな
390無記無記名:2010/10/11(月) 04:13:10 ID:DDSnf5B1
振り子をつけずに、ちゃんと腕だけでやらなきゃな!
基本のホームから勉強した方が、よさ気
391867:2010/10/12(火) 09:15:46 ID:c4+qB0/u
昨日のDBカールの報告

30*6.25*8.20*10

まぁなんだ・・・まだまだやりこまんといけない感じ
392無記無記名:2010/10/12(火) 12:31:22 ID:PT2voRT5
まぁなんだ(笑)
まぁなんだ(笑)
まぁなんだ(笑)
393無記無記名:2010/10/13(水) 00:22:55 ID:pBJgCDpv
まぁなんだwww
2ちゃんでキモいおっさん口調、オタク口調w
394無記無記名:2010/10/13(水) 13:13:14 ID:vICZG8SZ
ウエイトをレジャーにしてるオッサンは多いよ
395無記無記名:2010/10/21(木) 22:29:44 ID:rWnMi3u1
学生の時以来にウエイトやり始めたんだけど、体重60キロならどれくらいの重量あげれたら凄いですか?

ビルダーとかのレベルを目指してるわけではないので、一般人からして凄いレベルでいいんで
396無記無記名:2010/10/21(木) 23:02:28 ID:hzh7p1g3
ワット
397無記無記名:2010/10/21(木) 23:42:05 ID:DEpndLuI
>>395
30kgだな
398無記無記名:2010/10/22(金) 06:24:08 ID:wY4Q5cIu
30キロて凄いんですね
頑張ります
399無記無記名:2010/10/22(金) 07:22:51 ID:o7+RNSbK
60キロで凄い重量とか考えるより、体重増えても気にしないでもっと凄い重量をとか考えてやったほうが良いよ。
400無記無記名:2010/10/22(金) 19:50:28 ID:wY4Q5cIu
どうしても体重は増やしたくないんです

身長も低いんで
401無記無記名:2010/10/23(土) 07:28:13 ID:U9cHZhC6
カール50キロに憧れてるんだが日本人に可能?
ちなみにスペックは体重75キロでカール24キロ10回ほど
402無記無記名:2010/10/23(土) 07:41:51 ID:9lVmRXwB
>>401
日本人がどうたらよりお前の体だよ体!
己に問え!遺伝子に問え骨格に問え
まぁそこまで行く前に30キロ位で満足すると思う
この先これ以上時間など筋トレに使い鍛えるより維持しようとするのが人だからな
今の倍以上だぞ重さ、どれだけ重いかダンベルカール50
もちろん肘は下おろしてだぞ
真ん中までだとかなり楽になるからな
403無記無記名:2010/10/23(土) 07:43:04 ID:3ye7XzLS
まぁなんだ、あのぉ、あれだ
可能っちゃ可能だ
404無記無記名:2010/10/23(土) 07:48:55 ID:U9cHZhC6
外人のトレーニング動画をみるとどうも欲が出る
405310:2010/10/23(土) 15:05:06 ID:VDDswQEz
昨日のDBカール
30kgx5
30kgx5,24kgx6,20kgx8(ドロップセット)

前腕少し痛めた。あと指も腱鞘炎っぽい痛みが。

指とかって重くなってくると痛めませんか??
特に背中のトレとかでもかなり使っているので、最近は指の為にストラップ使ってます。
406無記無記名:2010/10/24(日) 20:32:49 ID:YQajql/b
>>401
ガチンコの網野が50キロのカールできるらしい
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1287407418/l50
407無記無記名:2010/10/26(火) 04:37:17 ID:MWLAloZN
まんこ
408無記無記名:2010/11/02(火) 15:06:52 ID:TUn4A14+
こ こうび
409青 ◆8JmHKTMsqY :2010/11/07(日) 21:26:51 ID:Lntjckny
今日のトレ

バーベルナローカール50kg×8 3セット
ハンマーカール27.5kg×10 3セット
バーベルワイドカール50kg×8 3セット
バーベルカール 40kg×12 1セット

5〜6レップまでは割と丁寧に
それからは反動+ネガああああああああって感じで、してます。

もう少ししたらダンベルに切り替えます。
早く30kgでセット組みたい。
410青 ◆8JmHKTMsqY :2010/11/21(日) 18:20:15 ID:fi1dhxUQ
過疎あげ

二種目だけど27.5で6レップ出来た。
シーテッドのオルタネイトです。
最初にやってたら8レップは出来るかも。
憧れの30Kgでセット組むのが見えてきた
411青 ◆8JmHKTMsqY :2010/12/18(土) 10:03:05 ID:gjlKo+bD
過疎あげ

立ちオルタネイト27.5kgで8レップ出来るようになった。
先日、カラーの留め具が太ももに引っかかって、そのままカールしたので
ざっくりとえぐれたorz

ああジムにあるような側面が平らなダンベルが欲しい…。

最近のセット

立ちオルタ27.5×8 3セット
立ちハンマー27.5×12〜14 3セット
バーベルカール 50×10+3+3+3…反動つけても上がらなくなるまで 2セット(これで極限まで追いこむ)

来年には30kgでセット組めると思う
412無記無記名:2010/12/18(土) 12:11:44 ID:OfRkKoKY
>>411
宜しければ身長・体重・胸囲を教えてください。参考にします
413青 ◆8JmHKTMsqY :2010/12/18(土) 12:36:15 ID:gjlKo+bD
身長170体重76〜77kg
胸囲は最近測っていないのですが、ベンチ100kg9発のレベルです。
414無記無記名:2010/12/18(土) 12:44:56 ID:pdKK9jVs
実際は168.8ぐらいだったりしない?
なんかこの板170だの180だのぴったりなのが多いんだが
415青 ◆8JmHKTMsqY :2010/12/18(土) 13:01:01 ID:gjlKo+bD
この前の健康診断での数値です。
正確には170.6でした。
電動で計測する部分がスーッと降りてきてコンと当たって
戻る奴でした。
416無記無記名:2010/12/18(土) 16:24:06 ID:OfRkKoKY
体脂肪率聞き忘れました。お願いします
正確な数字でなくても構いません。腹筋はバキ割れレベルですか?
417青 ◆8JmHKTMsqY :2010/12/18(土) 16:35:21 ID:gjlKo+bD
腹筋はプヨプヨしてます。
418無記無記名:2010/12/19(日) 19:28:50 ID:WV4ZuQst
>>414
俺は180cmだけど、お前みたいなイチャモン野郎に
「170後半の奴がサバ読んでるんだろw」って思われるのが嫌だから
182cmって言ってる
419無記無記名:2010/12/19(日) 20:50:10 ID:VNFaNbhv
1〜3cm位は平気で上下しない?
体重も2〜3Kg位変わるし、体脂肪も2%前後は変動すると思うのだが

誤魔化し効かないのが上腕囲・・・じゃね?
420無記無記名:2010/12/20(月) 00:40:20 ID:f1/3VEc1
マシンなら両手で65いくんだけどな
421無記無記名:2010/12/20(月) 01:34:42 ID:j2uzyNqf
>>418
どんだけコンプレックス持ってんだよヘタレw
422無記無記名:2010/12/20(月) 21:09:54 ID:prqXOPzV
>>411
弱すぎワロタ
423無記無記名:2010/12/20(月) 21:37:47 ID:gGeaMwLy
釣りにもならない
424無記無記名:2010/12/21(火) 03:19:56 ID:c5udeHZO
ダンベルカールは肩で挙げる
425無記無記名:2010/12/21(火) 15:33:03 ID:trLl8/tB
ストリクト27.5kgx2repsが限界だった 30は当分無理
こんなのでやってたら肘周りの筋肉がおかしくなりそう
426無記無記名:2010/12/23(木) 20:39:52 ID:PGRvsWYJ
>>422 出たカールバカWWWWW
427青 ◆8JmHKTMsqY :2010/12/26(日) 13:12:03 ID:aJeTrQ/R
年末になってやっと人並みに休日が取れるようになった(・ω・)

先日のメニュー

ダンベルカール
27.5kg×10・12・6+3

ハンマー
30kg×12・12・12

バーベルカール
50kg×10+4+3+3(10〜20秒休憩で追い込む)
50kg×10+4+3+3+3
クローズグリップ
40kg×5
ワイドグリップ
40kg×5

かなり辛いけど楽しい
感覚では2月位には30kgでダンベルカールのセットが組めそう
428無記無記名:2010/12/26(日) 14:26:24 ID:IQQNq/MO
バーベルカール50kg10.10
ダンベルカール30kg8.6

そのあとねちねち追い込み
429無記無記名:2010/12/28(火) 23:30:20 ID:xBMh4Svx
264 名前: 除夜の鐘(山口県)[sage] 投稿日:2010/12/28(火) 22:25:34.56 ID:Gk+0Tlud0 [2/7]
プロテインて必要か?
少なくともダンベルカール片手30kg挙げるくらいのレベルならいらないよ。

268 名前: 除夜の鐘(山口県)[sage] 投稿日:2010/12/28(火) 22:50:09.87 ID:Gk+0Tlud0 [3/7]
>>267
そうでもないよ。
16kgのケトルベルの種目たいていこなせたら
20kgのケトルベルにする。
ここまでが3ヶ月かかる。

後は、ファイティングロードのダンベルを20kgから少しずつ刻んで増やしていけば
毎日やってりゃもう3ヶ月あればいける。

272 名前: 除夜の鐘(山口県)[sage] 投稿日:2010/12/28(火) 22:57:59.28 ID:Gk+0Tlud0 [4/7]
良くわからんがマシンの数値はいい加減だと思うぞ
全然筋トレしてなくてもハイプーリー100kgとか
チェストプレス85kgとか
スクワットなんか200kgとかでたぞ
おれはそのときダンベルカール12kgのレベルだったのに。
430無記無記名:2010/12/29(水) 23:58:50 ID:hAQYHtaq
正しいダンベルカールの動画とかある?
ヒジ固定なら30キロどころか40キロもできるんだが。
ヒジ固定なしなら無理。
また、降ろすときはどこまで?
90度ならできるが
完全に下までだと無理。
431無記無記名:2010/12/30(木) 00:09:14 ID:k6avJcov
稼動域狭いヘコヘコカールじゃん
432無記無記名:2010/12/30(木) 00:24:38 ID:Sr2tpFSY
>>430
この動画がカールのお手本だ
http://www.youtube.com/watch?v=yebtyRrMmMg&feature=related
433無記無記名:2010/12/30(木) 00:56:45 ID:XvnpPrx+
>>430
腰フリすぎだろ・・・肘固定意味なさ過ぎw
434無記無記名:2010/12/30(木) 02:09:57 ID:+1fDkfGg
身長169の体重107kgの俺がダンベルカール22.5kg×3ぐらいだ

体重比最弱だろうが言い訳しない
435無記無記名:2010/12/30(木) 02:32:24 ID:Sr2tpFSY
臭せえから黙ってろデブ
436無記無記名:2010/12/30(木) 04:27:53 ID:hWKJ+xro
>>432
この変なクリーンは瞬発力が鍛えられるの?
437無記無記名:2010/12/31(金) 00:13:10 ID:qDUuaH7R
>>432究極の自己満足だな
438無記無記名:2010/12/31(金) 03:59:02 ID:OQfmWt8R
秘技 
逆手クォータークリーン(1/4)と見た
一般人がこれをやると3日後に死ぬと言われてる
439無記無記名:2010/12/31(金) 05:18:46 ID:HOdEvNij
>>432
筋断裂しそうで見てるのも怖いな。
440青 ◆8JmHKTMsqY :2010/12/31(金) 21:06:50 ID:P05lnqVc
27.5kg12レップが当たり前に出来るようになってきたよ
でもオルタネイトは時間が長いから、酸欠みたいになって辛すぎる。
もう少し上手に出来るようになったら
またバーベルをメインで使用します。
定期的に入れ替えると伸びがいい気がする。
441無記無記名:2011/01/10(月) 05:55:49 ID:7/SQesQ7
友達が1年でダンベルカール35kg1発できるレベルまでいったよ。
最初は10kgで精一杯だったのが。良い腕持ってるやつは違うなー。

これからどうなるか楽しみだ。
442無記無記名:2011/01/10(月) 09:53:27 ID:crs83Cxb
その成長は異常
443無記無記名:2011/01/10(月) 15:14:36 ID:cy4R+lkl
嘘だろ・どう考えても。
35kgを1回とか30kgを8発近くやれる筋力なけりゃ無理だし。

もともとの筋力がかなり高くないと到達できない領域。才能云々の問題じゃなく不可能、
444無記無記名:2011/01/10(月) 16:07:10 ID:7/SQesQ7
そいつむかしテニス真剣にやってたから、腕の神経系統が相当出来上がってるんだと思う。
あと180cmあるし。体重は一年で65kg→80kg。
ちなみにベンチとかスクワット、デッドは至って普通のレベル。腕だけ異常。
445無記無記名:2011/01/10(月) 17:24:43 ID:Qgk19Wca
>最初は10kgで精一杯だったのが。

矛盾しまくり
どっちにしろ嘘
446無記無記名:2011/01/10(月) 17:57:17 ID:b0ycJ28m
>>444 ベンチとかスクワット、デッドは至って普通のレベル。腕だけ異常>

どのビッグ3普通の成長なのに80キロまで体重増やしたのか・・・
凄すぎるわw
447無記無記名:2011/01/10(月) 18:11:37 ID:WpY4WjvA
馬鹿らしいと思いつつ書こう
10kgで精一杯ならMAX10kgだったのかな?
じゃあ普段は6〜8kgくらいのでカールしてたわけだ。
全体を想像するにマラソンランナーみたいなシルエットだ。

max35kgなんて腕周り43〜45cm位の
見るからにビルダーかストロングマンみたいな奴等の領域なんだけどなあ

2ちゃんは匿名で公的な信憑性はないけど、嘘を書くと即座に突っ込まれる
448無記無記名:2011/01/10(月) 18:11:41 ID:7/SQesQ7
一年で体重15kg増やすのは凄いけど無理じゃないでしょ。背高かったらなおさら。
それでもカール35kgは俺ですら信じられない。
ダンベルベンチとダンベルカールのセット重量が30kgで同じなんだぜ。笑える
449無記無記名:2011/01/10(月) 18:15:46 ID:7/SQesQ7
ttp://imepita.jp/20110110/656520

本人じゃなんで部分だけだがソイツの腕。40cmぐらいあるよ。
450無記無記名:2011/01/10(月) 18:18:09 ID:OYUiSz27
振るだけなら別に不思議じゃないだろw
451無記無記名:2011/01/10(月) 18:18:15 ID:cy4R+lkl
35でカールしたとこ見たの?凄いインチキカールとかじゃなくて?
452無記無記名:2011/01/10(月) 18:20:05 ID:cy4R+lkl
>>449
10kgMAXだったやつが1年でできる腕ではないぞww
453無記無記名:2011/01/10(月) 18:26:40 ID:GjrY/AFp
こりゃあ嘘だな

うpしたのは自分の腕だろ

都合良く友達の腕の部分だけの画像なんて持ってる訳がない
454無記無記名:2011/01/10(月) 18:28:39 ID:Ic8mcBdV
嘘確定
455無記無記名:2011/01/10(月) 18:31:06 ID:crs83Cxb
何の目的でこいつはこんなに必死なんだ
456無記無記名:2011/01/10(月) 18:42:05 ID:zGfUeRJR
1地球年じゃなくて1火星年とかかも
457無記無記名:2011/01/10(月) 18:48:21 ID:7/SQesQ7
今度機会があったらカールしてるとこ撮ってみる
2ヶ月ぐらい前に一緒にトレしたとき30kgちょっとチートでセットやってたから、
多分今35kgチーティングで1回maxだと思う
まあ俺も嘘だろ!ってレベルだと思ったから書き込みたくなったんだ
458無記無記名:2011/01/10(月) 19:19:07 ID:cy4R+lkl
いやいや・・・。仮に35kgできた動画見ても10kgの頃のがないと意味がないでしょ。
35kgができることを驚いてるんじゃなくて、10kg1回が必死だったのに1年で35kg1回できるようになったことに驚いてるんだよ。
459無記無記名:2011/01/10(月) 19:50:01 ID:tbSJahtn
ジムでダイエットメインで通ってた、8ヶ月で180cm120kg→80kg
元ネトゲ廃人の俺でも25kg*5出来るようになったから
スポーツやってた奴なら、一年もあれば出来るんじゃないの?
460無記無記名:2011/01/10(月) 19:52:32 ID:OzIIaSKg
やれやれ
461無記無記名:2011/01/10(月) 19:52:45 ID:WpY4WjvA
>>458同意
煽りじゃなくてMAX10kgって小学6年〜中1位のレベルだと思う。

35kgでカールする奴には「ああ中々強いな」って思うけど(一般人ではなくトレーニーとして)
虚弱体質から一年で到達できる重さではないと断言できる。

トレ初日から、プロホかステ打って
初日から蛋白質200〜300g総カロリーは4000〜5000kcal食っても
一年で到達は出来ないと思う。
462無記無記名:2011/01/10(月) 20:01:09 ID:eC7sPthI
廣田さんは32.5のダンベルカールが40代になってやっと出来るようになったとTVで言ってたな
463無記無記名:2011/01/10(月) 20:04:34 ID:DXnvDjBR
いや多分一年前以前には、10kgのダンベルしか持っていなかったんだよ・・きっと・・
464無記無記名:2011/01/10(月) 20:05:45 ID:OYUiSz27
ダンベルカールなんざ10キロ−13キロで十分だよ
トニーフリーマンでもそんなんだし
465無記無記名:2011/01/10(月) 20:16:25 ID:WpY4WjvA
また極端な例だなw
466無記無記名:2011/01/10(月) 20:21:13 ID:aYaQPtVq
>>459
お前どんだけ自分が好きなんだよ
その言い回し見たの3回目か4回目くらいだぞ
467無記無記名:2011/01/10(月) 20:21:37 ID:Ic8mcBdV
>>462
34kgだよ
468無記無記名:2011/01/11(火) 00:22:19 ID:amdOAKL2
スレ消失 → 復旧ですよ^^
469無記無記名:2011/01/11(火) 00:43:59 ID:1J4kKAuI
>>449
こんなショボすぎる腕で35kgとかどう考えてもただのケツフリダンスだろ。

このスレでのダンベルカールの扱う重量認定は↓のダンベルウォールカールですべき。
http://www.xfit.jp/index.php?option=com_content&task=view&id=830&Itemid=84
これなら二頭で挙げるしかないからな。ケツフリダンスをどうこう言っててもはじまらないし、
そんな厨レベルなスレじゃ困る。
470無記無記名:2011/01/11(火) 12:23:35 ID:rj1dTpv7
チートあり30kg1発です。
トレではカールはしてませんが、パワーアップの指標としてやってみました。
取り敢えずストリクト目指します。

http://www.youtube.com/watch?v=PHZo7hRh1uU
471無記無記名:2011/01/11(火) 13:01:15 ID:T0JwZ49Z
このフォームなら合格だろ
472無記無記名:2011/01/11(火) 13:10:43 ID:2qTVEXGB
>>470 反動もつけてないしかなり凄い腕も説得力のある太さ!
473無記無記名:2011/01/11(火) 15:03:10 ID:THrdvYbQ
ギリギリ合格ラインだけど反動使ってるだろw
474無記無記名:2011/01/11(火) 16:21:37 ID:3uv8pqbJ
反動よりも体を反らして負荷を逃がしてる事の方が目に付く
475無記無記名:2011/01/11(火) 17:05:07 ID:nSQsHq/D
だがこれなら時間の問題だな
476無記無記名:2011/01/11(火) 23:00:26 ID:55WmNvJ4
27.5以上は別世界
477無記無記名:2011/01/12(水) 07:37:07 ID:cH41S8By
トレでカールしてないのに何でこんな重量挙げれるんだろ
478無記無記名:2011/01/14(金) 10:21:13 ID:7uv5tpVJ
重量とサイズって
必ずしもイコール
ってわけじゃないよな?
479無記無記名:2011/01/14(金) 12:12:58 ID:gYgfSM6D
みんなダンベルカールばっかやらないもんね〜
30の重量だとみんなベンチ150デッド200みたいに
全体的に体鍛えるので質全的に体重は重くなるし体格もよくなる
ダンベルカールばっかやっても意外と記録は伸びて行ったりしてね
でもそんなカールばっかやってる奴が居るわけでもなく
それは分からない
480無記無記名:2011/01/14(金) 12:15:53 ID:gYgfSM6D
ダンベルカール反動なし30キロを除脂肪体重65位で上げれる奴は存在する?
481無記無記名:2011/01/15(土) 00:50:46 ID:SE7F+/x/
63kgだけどサッパリ。22.5が数回程度
482無記無記名:2011/01/16(日) 12:53:58 ID:lxLwPTQx
>>464
カールに限らず毎度同じみ使用重量軽い雑魚の言い訳w
バーベルカール140できる人間のダンベルカール12キ
ロとダンベルカール12キロが精一杯の人のそれじゃ全然違いますからw
483無記無記名:2011/01/16(日) 21:12:32 ID:ju866XuW



484無記無記名:2011/01/19(水) 15:25:13 ID:mOcH8N5A
30反動なしカールupしたいけどどういうカメラ買えばいいの?
485無記無記名:2011/01/19(水) 16:13:36 ID:g5Bzy8y2
>>484
ダブルバイセップス見たい
486無記無記名:2011/01/19(水) 17:54:56 ID:2CFOAY6L
見れれば携帯でもなんでもいいだろ
487無記無記名:2011/01/22(土) 00:06:25 ID:eDSaBb9e
26Kgから増えない…後4Kgなのに
488無記無記名:2011/01/22(土) 00:07:56 ID:YjJBzfHD
あと4kgてどれだけ大変か分かってんのか
489無記無記名:2011/01/22(土) 00:59:15 ID:KcbiiCcz
毎度御馴染み筋肉の増えない使用重量に逃げた雑魚の言い訳w
上腕囲52cmの人間のダンベルカール12キロと
クリーンもどきバーべルカール100キロが精一杯の上腕囲43cmのそれじゃ全然違いますからw
クリーンもどきカール100キロのやつは10キロのダンベルカールで十分だよマジで
おまえみたいなアホは殆ど後者w
何度もいうが見た目の使用重量=筋力じゃねーんだよ

三土手が剛力王で負けたやつだってビッグ3は三土手の半分も行かないだろ
490310:2011/01/22(土) 12:14:01 ID:zits9Prr
28kgx7で2set
から伸びない。。ちょっと停滞気味だぜ。
491無記無記名:2011/01/22(土) 22:33:06 ID:aLOcUR1h
>>489 流石にみとでの半分は無いだろw
492無記無記名:2011/01/25(火) 18:19:17 ID:qJNX1wcD
30キロ×10回 
二頭筋がきもくなってきた
493無記無記名:2011/01/25(火) 18:24:21 ID:n1dj1Aql
うpしてくれ
494無記無記名:2011/01/26(水) 21:50:19 ID:cHVUjsf+
>>492 反動なし動画up頼む
495無記無記名:2011/01/31(月) 15:29:17 ID:AkJH0RlT
23.5kg×7

色々やってるが上記が限界なんだが・・・。
そろそろ筋量が足りてないのかな・・・。

腕は、現状何キロで、何の種目を、何回何セット、どのくらいやれば筋肥大に効率的か?

496無記無記名:2011/01/31(月) 15:30:00 ID:AkJH0RlT
あげ
497無記無記名:2011/01/31(月) 15:33:22 ID:96p9uvWn
>>495
人、それぞれ
498無記無記名:2011/01/31(月) 17:25:19 ID:nXaMHXk2
二頭鍛えるのにバーベルってダンベルに勝るとこあんの?
499無記無記名:2011/01/31(月) 18:48:41 ID:JaWOIgGi
より高重量が使える
手首を回外した状態なので二頭が強く収縮する
500無記無記名:2011/01/31(月) 20:21:24 ID:LfW42htk
>>498 ダンベルカールより何か楽しい
501無記無記名:2011/01/31(月) 20:39:26 ID:Q9ypWvCv
両手で支えるから安定する
502無記無記名:2011/01/31(月) 21:39:18 ID:N5D6JRuF
チートは両手の方がやりやすそうだな
503青 ◆8JmHKTMsqY :2011/02/02(水) 20:25:55 ID:1mhQeflK
インフルエンザは完治したけど
イマイチ二頭のトレに対する気合いが乗らない(´・ω・`)

27.5kgのオルタネイトでガスガスやってたときは、歯が折れるほど噛みしめてて
かなりきつかったから、少し弱気になってるのかも。
前回は26.25kgでやりました。

今日は二頭の日だけど…さて…
504無記無記名:2011/02/05(土) 03:01:08 ID:dABI5aGR
http://www.youtube.com/watch?v=A08snaulaWE&feature=related
この人マジでやったらどの位上がるんでしょうかね?
505無記無記名:2011/02/05(土) 10:39:08 ID:UWK57iIM
つうかあのダンベル40キロは正しいのかな?テレビは嘘付くから信用できないんだよね
アームレスリングのトップクラスなら60は上げるんじゃない?
506無記無記名:2011/02/05(土) 10:41:15 ID:UWK57iIM
やっぱりあのダンベルどう見ても40には見えないなぁ〜
507無記無記名:2011/02/05(土) 10:50:24 ID:DNRTskhX
坂東さんが歳なのにダンベル渡されて落とさなかったのが偉い
508無記無記名:2011/02/05(土) 13:41:09 ID:KYsJ6PIa
最初にでてくる鉄アレイは何キロ位なんだろね?
509無記無記名:2011/02/05(土) 15:09:04 ID:UWK57iIM
ホームセンターでああいうの売ってるね誰か暇なとき同じ大きさの奴
何キロか見てきて〜
510無記無記名:2011/02/05(土) 19:45:10 ID:UWK57iIM
>>504 今ジムいってきたけどこれやっぱり40キロはないわw
    25キロの奴でも鉄プレートが4枚4枚なのに
    見た感じ厚さも無いし重くて30あったらいい方じゃない?
    恐らく20キロ程度だと思う
511無記無記名:2011/02/05(土) 20:22:11 ID:+/Ub8Pbi
プレートデカいから7.5×4とシャフトで32.5だろうな
512無記無記名:2011/02/05(土) 21:14:12 ID:LVomEiUB
マッスル北村が自信満々のドヤ顔で挑戦してんのがうける。
負けたのにしつけーしw
513無記無記名:2011/02/05(土) 21:42:25 ID:UWK57iIM
マッスルすげーいい人そうだろw
514無記無記名:2011/02/05(土) 21:45:00 ID:S7az1ZC3
>>512
負けず嫌いだからな
515無記無記名:2011/02/05(土) 22:04:45 ID:LVomEiUB
そうだね、負けず嫌いの雰囲気がぎこちない笑顔や本気で勝とうとそわそわしてる仕草に滲み出まくってるw
516無記無記名:2011/02/05(土) 22:27:45 ID:+/Ub8Pbi
負けた癖にしつこいのは印象悪い
517無記無記名:2011/02/05(土) 22:45:47 ID:gNke3t2t
まるで韓国のスポーツだなw
518無記無記名:2011/02/06(日) 03:00:17 ID:jokDsZ7V
ちなみにマッスルは東大らしいな
519無記無記名:2011/02/12(土) 02:41:39 ID:0oM8FYmc
何か書き込めよ
520青 ◆8JmHKTMsqY :2011/02/13(日) 14:06:11 ID:1Kk6ZGMS
最近はシーテッドロウのケーブルを利用した
寝た状態でのカールを取り入れました。
腰に負担がないのと、腿から額までで1レップとして、その間はテンションが掛かり続けるので
非常に気に入っています。

521無記無記名:2011/02/13(日) 14:25:56 ID:sBfmupYT
停滞中。シーテッドカールってやったことないんだけどスタンディングと比べて重量は落ちるのかな?効果は?腕は脇じゃなく股の間に入れて前でやろうと思ってる。
522無記無記名:2011/02/13(日) 16:43:46 ID:YCbWmFaR
25kgでカールすると前腕の甲側の筋か筋肉か骨がミシミシ痛む
地道に前腕を鍛えていくつもりだが、これで何とかなるのだろうか
523無記無記名:2011/02/19(土) 13:17:45 ID:UN0Alge8
20キロすれ落ちたな
524無記無記名:2011/02/20(日) 01:00:38.08 ID:qpWZqABI
新しいのできたぜ
525無記無記名:2011/02/25(金) 18:17:47.98 ID:dfznp8kw
有名人でカールの重量うPしてる奴いないのかな
526無記無記名:2011/02/25(金) 18:46:09.93 ID:O27HrJk5
浜口京子の20kgカール説が信用できない。女には無理だ(多分)
誰か動画あったらよろしく頼む
527無記無記名:2011/02/25(金) 18:50:15.09 ID:wbvdXkcI
20`カールなんて浜田京子は12年前からTV上でこなしてるぞ
男のアナウンサーは少しも曲げられなかったが
528無記無記名:2011/02/25(金) 19:45:04.02 ID:O27HrJk5
TVなんか見ないから知らん。だがMAX30kg超ってのは信じられん
体重的に20kgは出来ても30kgは不可能なはず。でなきゃ遺伝子が特殊なんだ
誰か動画プリーズ
529無記無記名:2011/02/25(金) 20:09:39.62 ID:wbvdXkcI
30は無理だろ
けど20なら驚く程でもない
レスリングの最重量クラスで且つパワーが強みの選手だし
530無記無記名:2011/02/25(金) 20:40:22.20 ID:dfznp8kw
女の腕力とか男の3分の1くらいだろ?
531無記無記名:2011/02/25(金) 20:58:11.79 ID:w47LmOUA
http://www.youtube.com/watch?v=seqQ16x5yyY

この動画の最後に浜口京子がチートでカールしているシーンがある、ダンベルは多分30kgかな。
532無記無記名:2011/02/25(金) 21:30:44.99 ID:THL1HEp2
70kg台の女でチートでも30kgは
凄いよ。そこらへんの男なら
勝てないだろうね
533無記無記名:2011/02/25(金) 21:51:50.85 ID:O27HrJk5
チート30kgは男でも鍛えてる方だぞ・・・人生賭けると女でも出来るんだね
534無記無記名:2011/02/25(金) 22:06:08.93 ID:wbvdXkcI
探してきてくれた人にお礼くらい言えよ
535無記無記名:2011/02/25(金) 22:38:09.72 ID:O27HrJk5
>>531
ありがとう
536無記無記名:2011/02/25(金) 22:41:36.49 ID:dfznp8kw
京子ちゃんは腰の反動で挙げてるね腰クリーンっぽい
537無記無記名:2011/02/25(金) 22:42:16.45 ID:dfznp8kw
>>531 つうかよく見つけたよねありがとうよりも凄すぎるw
538無記無記名:2011/02/26(土) 01:01:46.99 ID:vrEqJl/j
一回ならほとんどの男ができるんじゃないかな?
ストリクトに・・。
539無記無記名:2011/02/26(土) 01:13:39.04 ID:FPLwATzd
そうだね
上腕屈伸囲30cmの20代〜30代の平均的男性でも一回だけなら
ストリクトで丁寧にゆっくりと30キロのダンベルカールできるでしょう
20キロなら20回位できるんじゃないかな
540無記無記名:2011/02/26(土) 03:09:51.30 ID:UFQ9mOj5
それ本気にするぞきっと
541無記無記名:2011/02/26(土) 07:34:07.45 ID:LNTcFydf
ほぼ危険行為の教唆
542無記無記名:2011/02/26(土) 19:53:44.60 ID:PryRSd/M
チートチート反動反動うるせえw
男なら黙って負けを認めろw
543無記無記名:2011/02/26(土) 20:00:20.70 ID:PgjUeYZx
48キロの女の子お嫁さん抱っこするには何キロのダンベルカールができれば可能ですか?
544無記無記名:2011/02/26(土) 20:13:27.88 ID:1W4metC8
ただのお姫様だっこなら腕は固定するだけだからそんだけ軽い相手なら20キロをチョイチョイ持てれば十分。
545無記無記名:2011/02/26(土) 20:15:25.86 ID:vr7UqyhQ
>>543
腕じゃなくて足腰が強ければ余裕だ。
546無記無記名:2011/02/26(土) 20:26:57.70 ID:s9M+zqjM
マツコデラックスさんをお嫁さん抱っこするには何キロのダンベルカールができれば可能ですか?
547無記無記名:2011/02/26(土) 21:53:24.18 ID:nchjjMbY
つうか何キロ上げたら凄いんだろ
548無記無記名:2011/02/27(日) 00:51:54.33 ID:Aa/5VuMZ
デビッドヘンリーがハンマーカールで54kg挙げてるビデオを見て
ジョニジャクやデキスターが「無理wたぶん偽ウェイト使ってるだろ」って笑ってた。
45kgぐらいなら何とかできるみたい。ケビンも100lbでやってたし。
まあでも二頭は多レップでやるのが定説みたいだから彼らは35kg付近で丁寧にやることが多いみたい。

ステビルダーのトップクラスでそれぐらいだから一般トレーニーなら
25kg付近である程度ストリクトにセット組めたらかなりすごいんじゃなかろうか。
549無記無記名:2011/02/27(日) 00:58:57.66 ID:3TIkDUgy
個人的に、30kg未満はどんぐりの背比べと認識している
早く凡人から脱出したい。現在22.5kg
だが既に一般人の体型じゃない。これからどうなるんだろう
550無記無記名:2011/02/27(日) 02:45:35.63 ID:iMTCznVy
つうか海外ビルダーはステロイド使い放題だしもしステ使わなかったら
54のダンベルの重量はどの位落ちるんだろ
551無記無記名:2011/02/27(日) 11:09:27.19 ID:mzVm0HTD
須山とか40kgでセット組んでなかったっけ?
552無記無記名:2011/02/27(日) 23:11:09.16 ID:iMTCznVy
フルネーム教えてください誰ですか?
553無記無記名:2011/02/28(月) 15:22:12.35 ID:szo26eXT
須山、あの身長で40sってのはすごいな。
自分は須山より10pくらい身長が高い(体重はオフ110sちょい、オン85sちょい)が、
70lbx8reps前後が限界みたいだ。
筋力的にはもう少し伸ばせそうな気はするのだが、手首やひじ関節に来る。
須山って、遠目には骨格細そうに見えるんだけど、実物は骨太なのかな?
自分の場合は、もう重量を伸ばすのはあきらめて、効かせるトレを探求するしかな
さそうだ。
でも、これまでの経験上、軽めで丁寧にやるのは、その時だけのパンプはいいんだ
けど、実際のサイズアップは今一つだった気がする。
明らかに、重いのでうまくチートしながら振り回す方がでかくなったよ。
もう少し手首とひじ関節が丈夫だったらなあ、ってホントに思う。
骨格が丈夫で高重量トレが得意な鈴木君がうらやましいよ、ほんとに。
ま、彼は単に重いのでやるだけじゃなくて、効かせるのもうまいけどね。
東京のゴールドジムでトレしてる人は、彼と仲良くなるといいよ。
選手としてだけでなく、トレーナーとしても、超一流だから。
しかし、デビュー戦は一緒(階級は違うけど)で、中野で小沼っちのポー
ジングアカデミーを受けてたのに、もう、永久に届かない存在になっちゃ
ったな。
後半、スレ違いネタでごめんなさい。

554無記無記名:2011/02/28(月) 15:41:52.23 ID:gXkbwi+f
170以上でめぼしいビルダーなら40キロでサクサクできるだろう。
555無記無記名:2011/02/28(月) 17:01:40.50 ID:08d0xYjR
>>553
僕はもっとレベルが低いですが、高重量チートの方がデカくなるってのは同意です。
16〜20kgでストリクトにネチネチやってた時よりも28kgで7発とかやってる今の方が明らかに成果が出てる。
ちなみに178cm95kgのデブです。
556無記無記名:2011/02/28(月) 18:23:42.69 ID:RzaOtUgM
>>555 体脂肪率幾らですか?
557無記無記名:2011/03/01(火) 00:32:19.86 ID:33JZ8yWg
なんとか28Kgを10回出来るようになった!1セットだけだけどね
早く30kg出来るようになりたい
558555:2011/03/01(火) 08:07:29.28 ID:ZiDtSvYj
>>556
あまり信用していませんが、現在市販のタニタでは18%と出ます。
見た目はどうでしょう・・・・やはりデブですねw
559青 ◆8JmHKTMsqY :2011/03/01(火) 21:17:38.91 ID:mQXJUWDL
シーテッドロウのケーブルを利用して
寝ながらするケーブルカールが楽しくて、尚且つ効果も抜群で、これにはまってしまった。
腰に優しく、常に二頭のテンションも保たれる優れもの(`・ω・´)
560無記無記名:2011/03/06(日) 14:17:46.61 ID:XbPbNGDf
172cm61kgでダンベルカール27.5kg×8出来るようになった
もちろん膝と腰の反動を上手く使ってます
561無記無記名:2011/03/06(日) 14:27:41.64 ID:+hwtKmFD
じゃあ30普通にいけるね
562無記無記名:2011/03/06(日) 14:28:04.35 ID:+hwtKmFD
61キロで30行ったら化け物だわ
563無記無記名:2011/03/06(日) 14:30:15.57 ID:XbPbNGDf
ワンハンドなら今でもいけますよ
564無記無記名:2011/03/06(日) 16:25:20.37 ID:q8WZ7pcF
反動無し片手ダンベルカール38`から伸び悩んでおります。どうしても40`の壁が越えられない。
どうしたものか・・・一年でここまで勢いよくきたのに、いまでは1ヶ月たっても重量がアップしない・・・38`のまま。はぁ〜〜
565無記無記名:2011/03/06(日) 22:09:51.75 ID:+hwtKmFD
>>563 フックとかすげー強そう
566無記無記名:2011/03/06(日) 22:10:15.79 ID:+hwtKmFD
>>564 動画upして欲しいわ30でいいから見せて
567無記無記名:2011/03/07(月) 06:36:04.35 ID:n5vGDFQm
おはようございます。動画の貼り方わからない 
一年でここまで、これたのも柔道をやっていたおかげかもしれませんね。
パワーは元からありましたから。
568無記無記名:2011/03/07(月) 14:42:22.03 ID:OvPXltNm
569無記無記名:2011/03/07(月) 19:13:33.04 ID:GFI2xxPh
570無記無記名:2011/03/08(火) 09:44:23.65 ID:s/2tkg8Z
今の時代に動画の貼り方が分からないとか、溜め息が出るほど馬鹿
小学生でも普通にやってるよ。
柔道って馬鹿な奴のイメージがあったけどやっぱりねw
571無記無記名:2011/03/08(火) 10:14:45.74 ID:8Qwvp51Y
はい。経済大学卒ですが バカですよ。
本気でわからないとでも思っているのでしょうか?w
わざと釣られたんでしょけどね。
572無記無記名:2011/03/08(火) 18:44:17.34 ID:lKMFIVhJ
つうか調べて貼ればいいのに
573無記無記名:2011/03/08(火) 21:21:02.63 ID:s/2tkg8Z
馬鹿と自覚してるなら直せよ馬鹿w
574無記無記名:2011/03/08(火) 21:31:16.36 ID:hYU7gDy5
トレ始めたばかりの頃はダンベルカール30キロとか握力80とか上腕40cmとか
どんな化けモンだよ・・・と思ったが

実際に自分がそうなってみると全然たいした事ないな
まだまだ鍛えるゾ!
575無記無記名:2011/03/08(火) 23:48:42.96 ID:lKMFIVhJ
ダンベルカール30より握力80の方が難易度高くね?
576無記無記名:2011/03/09(水) 00:15:47.03 ID:Pts7qes3
握力は特に鍛えてないおっさんとかが80とかあったりしてビビる
まあ滅多にいないだろうが
577無記無記名:2011/03/09(水) 00:33:37.70 ID:99tVWsnl
何もしてない奴がカール30ストリクトでこなすほうが高そうだ
578無記無記名:2011/03/09(水) 00:38:09.35 ID:Pts7qes3
動物園で食っちゃ寝してる熊はダンベルカール50キロはいくぜ
579無記無記名:2011/03/09(水) 17:45:32.72 ID:qyqKDT7d
>>577 何もしてない奴がカール30とかありえるの?
   パワー系種目でメダル取る奴とかそんなレベルか??
  25で反動なしかーるやってたらジムのみんな驚くんだが
580無記無記名:2011/03/09(水) 18:01:37.16 ID:O47wLoDr
581無記無記名:2011/03/09(水) 18:08:02.03 ID:bxfJ+44X
>>579
だから握力の方が難易度低いのでは?と言ってるのでは?
582無記無記名:2011/03/09(水) 18:09:32.85 ID:aVXmEMYR
>>577
ボディビルダーナッサーエルサンバディは14才くらいのとき生まれて初めてベンチプレスして150キロ挙げたらしいぞ!
583無記無記名:2011/03/09(水) 18:21:58.31 ID:qyqKDT7d
>>582 まぁそれ以前に腕立てや片手腕立てしてないとは言い切れないが
  すげー資質だなwしかし初ベンチ150の化け物なら
ベンチマックス450とか普通に行きそうだけど行かないのかな?
初ベンチ50の奴でも150位はそこそこ頑張ればいけるもんな
584無記無記名:2011/03/09(水) 18:23:51.71 ID:vp2fSaBB
585無記無記名:2011/03/09(水) 21:47:20.73 ID:46peVRuq
みんな遅筋はどんなもんなの?
俺は20kgクリアしたばかりで、遅筋は10kg*40回
昔はこんなに上がらなかったので、速筋に引かれて遅筋も発達したのかもしれない
30kg付近を上げられる人は10kgを試してみて欲しい
586無記無記名:2011/03/09(水) 21:55:05.44 ID:qyqKDT7d
10キロでも素早く上げたら速筋じゃね?伸縮速度の差による
587無記無記名:2011/03/09(水) 22:42:02.86 ID:46peVRuq
素早くしないで普通に上げて。大体の事が分かれば良い
588無記無記名:2011/03/09(水) 23:13:45.67 ID:12C8qyP5
>>583
それ人間の骨格の限界を超えてる
ホルモンの軽度異常で初期値と成長率が物凄く高いだけで、しょせん人間の貧弱の骨格ではそれは無理
肩幅100cmで手首周り30cmとかあればいけるかもね
589無記無記名:2011/03/10(木) 00:19:49.07 ID:K25IXmfL
>>588 まぁ450位だったら人間の限界超えてないだろ別に
   150を初ベンチで上げる位だから質量に対する出力が異常なレベルだろうし
590無記無記名:2011/03/10(木) 00:20:16.13 ID:K25IXmfL
すまん骨格の限界超えてないだろだわ
591無記無記名:2011/03/10(木) 00:24:29.16 ID:p30vikLH
>>583あほか
150ベンチなんて、そこそこの努力で到達できるか
130以上は才能や環境や色んなものが要る
100すら無理な奴が言いそうな珍発言だなw
592無記無記名:2011/03/10(木) 00:29:46.67 ID:jX0/KY9z
>>589
ノーギアの世界記録が300そこそこなのに+100kgとか普通に超えとるわアホ
593無記無記名:2011/03/10(木) 09:03:12.14 ID:tMCK1UYK
ウエイトトレーにイングという型にはまったものをやるのが初というだけで、相撲レスラーみたいな仕事に付いてればあがるっしょ
594無記無記名:2011/03/10(木) 09:09:19.10 ID:AiLVfA7S
世界記録が476sなのに普通に挙がるだろはないわな
糞ガリの妄想乙
595無記無記名:2011/03/10(木) 09:15:52.82 ID:tMCK1UYK
もしかして450とか思ってる?150の事を言ってるに決まってるだろ馬鹿かw
突っ張り稽古とか凄まじいからな
596無記無記名:2011/03/10(木) 09:25:51.24 ID:AiLVfA7S
>>595
リンクぐらい付けろや
597無記無記名:2011/03/10(木) 09:32:05.52 ID:tMCK1UYK
むしろ9時間も間が開いたスレで俺のレスの直後に安価なしで叫んだお前が悪い
598無記無記名:2011/03/10(木) 09:50:47.52 ID:AiLVfA7S
>>597
糞ガリと言われたのがそんなに悔しいのかw
599無記無記名:2011/03/10(木) 10:05:44.51 ID:yAJdMU3S
>>593
すもーとりでもベンチ初めてなら100キロも挙がらんのが普通だろ
元小結貴乃富士は新日入門2週間目のインタビューで60〜70キロでヒーヒーだよって言ってた
600無記無記名:2011/03/10(木) 10:10:00.48 ID:yAJdMU3S
よく力がないと言われる高見盛は本格的にウエイトやり始めて半年くらいたっても70キロでインクラインセットだったな
601無記無記名:2011/03/10(木) 15:57:27.14 ID:j1qaI47s
>>588 世界記録450超えるから骨格の限界は超えてないだろ
   
602無記無記名:2011/03/10(木) 16:09:23.27 ID:Wxu5Tb25
身長169で腕周り42cm最初20`で5回だったのが一週間で11回出来るようになりました
最初のやり方が悪かったってことですか?
603無記無記名:2011/03/10(木) 17:14:29.78 ID:+3mODUZc
>>601
パワーリフティングでも禁止されてるような二重三重のベンチシャツをガッチガチにこれでもかと縫いかためたスーツ着ての記録なそれ。
そもそも「いきなりベンチ150ならやり続けりゃ450いっちゃうんじゃね?」とかRPGゲームやりすぎの小学生みたいな事を言った最初の奴がアホ。
604無記無記名:2011/03/10(木) 18:52:16.71 ID:j1qaI47s
いきなりベンチ150はそもそも嘘だけどなw信じる奴がアホw
んな生き物居ないw
605310:2011/03/11(金) 01:19:08.66 ID:vnlY32YL
ワンハンドプリチャーカールで28kgで6repできた。
30kgをめざすぜ!
606無記無記名:2011/03/11(金) 19:45:47.52 ID:OEJW3J8G
6回出来たら30いけるだろ
upしろ
607無記無記名:2011/03/19(土) 12:51:05.05 ID:WDJfXNmW
MAX25kgです。最近二頭が中三日じゃ回復しなくなってきたんですが、皆さんは何日くらい休養取ってますか?
因みに以前は中二日で回復してたんですが
608無記無記名:2011/03/19(土) 14:56:46.83 ID:ZuL0L5ZL
おまいら強すぎ。おりゃストリクトにやったらバーベルカール30kg10発で死んだわ。チート40kg8発でやっても伸びんしどうすりゃいい。ダンベルスレですまないが
609無記無記名:2011/03/19(土) 14:59:40.66 ID:uYOuJtbS
610無記無記名:2011/03/19(土) 21:43:20.61 ID:1LFf6w2h
>>608

big3をやりこみなさいな。
611無記無記名:2011/03/19(土) 23:07:33.57 ID:ZuL0L5ZL
>>610伸びるの?腕立て・自重スクワット・30kgデッドじゃダメかい?二階だから高重量とかやりたくないんだ。ワンハンドローは48kgでやってんだけどカールは別物だわ。体重あげるしかないのか
612無記無記名:2011/03/19(土) 23:13:58.78 ID:PbjkWAtu
家でオナニーしてないでジム行けよ
613無記無記名:2011/03/19(土) 23:42:22.12 ID:RPhcIhWM
体重は関係ないと思う。
昔いたコテのニットさんは確か170の65キロくらいで、反動ついてたけどバーベルカール100キロの動画見せてくれたし。
神経系と体の使い方うまければ伸ばせるんじゃない?
614無記無記名:2011/03/19(土) 23:59:44.89 ID:ZuL0L5ZL
すげー!モチベーション上がったわ。神の領域だな
615無記無記名:2011/03/20(日) 05:55:18.19 ID:4WKobLIM
雑魚は20kgスレでやれ
616無記無記名:2011/03/21(月) 02:43:58.17 ID:ZGad5mIv
615みたいなのが居ると人が来なくなるから消えて欲しい
617無記無記名:2011/03/23(水) 18:22:58.10 ID:hajVLY9Z
チートを全否定するつもりは毛頭ないが、クリーンみたいなオナニーカールは正直どうかと思う。
618無記無記名:2011/03/23(水) 18:50:21.87 ID:l9VJ9Ph1
チートだけのトレをする訳じゃあるまい
メインセットよりも5kg程度重いのをチートでもなんでもいいから扱うセットを入れてみると
メインセットが軽く感じて早く伸びるのを体感してる
619無記無記名:2011/03/24(木) 06:03:03.88 ID:qgGnkB9O
チートやると腕がぶっ壊れる。頑丈な奴はいいな
620無記無記名:2011/03/26(土) 22:21:26.37 ID:UIMFlAgB
http://www.youtube.com/watch?v=Ln_76D1zXu0&NR=1&feature=fvwp

このバーベルカール何キロ?
621無記無記名:2011/03/26(土) 22:34:10.80 ID:UIMFlAgB
上の動画の人腕をありえない位追い込んでるな〜みんなこの位やるの?
622無記無記名:2011/03/26(土) 23:27:18.88 ID:Rq0A+N08
上の動画の人たぶん90kgだよ
20kgプレート10kgプレート
5kgプレートだと思う
でもあんなチート使って効果あるのかな?
腕の神経系鍛えてるのか
効かせる意味では全然効いてないように見える
アームレスラーみたいな鍛え方
623無記無記名:2011/03/26(土) 23:29:00.85 ID:6dKBlJTR
反動凄い付けてるし普通の人がやるのは危険だと思う
624無記無記名:2011/03/26(土) 23:29:20.19 ID:Rq0A+N08
木澤さんもめちゃチート使って
バーベルカールしてる動画youtubeで
見たことあるけど腰いためそうな感じだったよ
625無記無記名:2011/03/26(土) 23:36:32.22 ID:xXLke7FK
俺には20kgプレート2枚、5kgプレート2枚、2.5kgプレート2枚、20kgシャフトに見えるな
626無記無記名:2011/03/27(日) 03:59:54.53 ID:5ucD9QCu
http://www.youtube.com/watch?v=F0LU9b2vt0M
80kg ダンベル反動無し30だとこの位の重さかw
反動つけないと難しいっぽいな
627無記無記名:2011/03/27(日) 14:43:17.45 ID:5ucD9QCu
http://www.youtube.com/watch?v=yUo2z4mBnd4&feature=related
ダンベル片手上げの世界記録保持者の人が
途中でバーベルカールしてるけどこれ何キロか分かる人居る?
628無記無記名:2011/03/27(日) 14:56:52.73 ID:Zm5pl4fh
100くらいじゃね それにしても曖昧なルールだなストコン種目って
629無記無記名:2011/03/27(日) 14:58:31.97 ID:Zm5pl4fh
いや80〜90くらいか・・
630無記無記名:2011/03/27(日) 16:55:43.68 ID:fxKObG2T
日本人にもバーベルカール150〜170kgでセットを組む人がいるよ。
631無記無記名:2011/03/27(日) 17:04:57.90 ID:FjtU1r3N
632無記無記名:2011/03/27(日) 18:32:28.93 ID:5ucD9QCu
>>630 居るとしたら腕相撲のせかいちゃんぷクラスか??
633無記無記名:2011/03/27(日) 18:34:52.18 ID:5ucD9QCu
>>631 高重量だとこの人が一番綺麗なフォームかも
634無記無記名:2011/03/27(日) 18:36:48.92 ID:5ucD9QCu
ワンハンドカールの大会開いたら面白いな
635無記無記名:2011/03/27(日) 18:38:15.73 ID:KyqiS3M1
>>631これで100あるんか
636無記無記名:2011/03/27(日) 19:15:09.42 ID:5ucD9QCu
20×4+シャフト20か・・・
637無記無記名:2011/03/27(日) 19:47:33.25 ID:KyqiS3M1
シャフト20あるんか
638無記無記名:2011/03/27(日) 21:23:42.07 ID:5ucD9QCu
シャフトって軽い奴でも15キロだからなぁ〜
639無記無記名:2011/03/27(日) 21:44:59.19 ID:4QAtpajc
スタシャなら2mで10kg程度だけどな
640無記無記名:2011/03/27(日) 22:16:09.29 ID:5ucD9QCu
>>631 つうかこの人他の動画見る限り化け物だろww
  デッドリフト350とかwwwそんな化け物でも反動を
多少使わないとバーベルカール100は難しいか
641無記無記名:2011/03/27(日) 22:55:40.59 ID:7FqCH5uh
腕の事なら 腕相撲の専売特許だろw世界チャンプクラス とくに無差別は別格w
−55`のチャンプがチートつかって80`だぜ
−65`のチャンプが90`
あとは、階級が増えるに連れて 重量が急激にアップする世界 それが腕相撲 
トレーニングも腕 実戦も腕 腕のスペシャリストw
                 ↑
              アマチュアの世界でこれな
              プロの世界はもっとすごいw
            欠点が一つ!!腕に特化してるが 足が弱い 

 

642無記無記名:2011/03/27(日) 22:58:11.25 ID:5ucD9QCu
55キロチャンぷって日本人のチャンプって事?
643無記無記名:2011/03/27(日) 23:04:35.99 ID:5ucD9QCu
ああバーベルカールでなくダンベルカールで80って言ってるのか・・・
それはうそ臭いな・・・・
644無記無記名:2011/03/27(日) 23:10:40.97 ID:+LWMZAiW
>>641
確かに金井兄さんがテレビのサスケの筋肉バージョンで40キロの俵を両手で持って歩くコースの時フラフラしてた
最終成績もきんにくんより悪かったな
けどアームレスラーの中でも中野さんとかはスクワットもやり込んでるよね
645無記無記名:2011/03/27(日) 23:13:30.54 ID:5ucD9QCu
http://www.youtube.com/watch?v=l4GzrW2-ovM&feature=player_embedded#at=158

サミュエルさんのバーベルカール140見つけてきたぞ〜
646無記無記名:2011/03/27(日) 23:26:01.59 ID:7FqCH5uh
55`世界チャンプ
チート使えば80`いくだろ 腕に特化してる奴等だし メイン腕だしなw 
しかも、日本代表で世界選手権にいった人から聞いた情報だしなw

チートは重量が飛躍的に伸びる魔法です
反動なしでダンベルカールをしたら 重量が激減するワナw
中野さんに身長が(リーチも)あれば・・・最強かも!!金井兄さんも身長とリーチのなさで苦戦してる 
647無記無記名:2011/03/28(月) 15:54:29.54 ID:JnsOaThX
>>630
いるわけないだろバカ。
648無記無記名:2011/03/28(月) 16:05:54.38 ID:62afqTnl
>>645
腕周り60cmもあるように見えない
649無記無記名:2011/03/28(月) 17:46:27.06 ID:kId/ZYdr
>>631
デッドリフト400てww
650無記無記名:2011/03/28(月) 18:49:18.66 ID:PisWmkkG
元ストロンゲストマンのアームレスリング ロシアのデニスが60cmw

う〜ん この方はどうだろw曲げて最大域を測れば・・・なんともいえないなw

ブラッド・ギリンガムが2010年世界パワーリフティング大会の125kg超級に出場し
デッドリフトで400kgを成功させたようです
44歳で400kgとは化け物w
651無記無記名:2011/03/28(月) 18:56:48.05 ID:Z/NxxXfP
>>648
背が高いからな
200cmで60cmなら160cmで50cmのほうが太く見えるよ
652無記無記名:2011/03/28(月) 20:45:45.73 ID:K9q55ixJ
サミュエルソンは2メーターオーバーだからな〜
653無記無記名:2011/03/29(火) 11:47:50.93 ID:9XiyW0bU
>>649 >>631 まじかこの人wデッドリフト400浮かしてるぞww化け物かwww

http://www.youtube.com/watch?v=nw9TgzdS9sE&feature=related

こんな化け物でも反動使ってバーベルカール100を10回
朝青龍のワンハンドカール52.5は嘘かもしれないな

654無記無記名:2011/03/29(火) 11:53:35.12 ID:9XiyW0bU
ちなみにダンベルカール52,5はバーベルカールで反動あり140レベルでしょ?
655無記無記名:2011/03/29(火) 12:28:48.63 ID:K0uofjvQ
デッドリフトとカール系を一緒にされてもな(失笑)
656無記無記名:2011/03/29(火) 13:54:51.26 ID:9XiyW0bU
身体能力高くないとデッド400なんか無理だけどな
657無記無記名:2011/03/29(火) 14:06:24.00 ID:K0uofjvQ
身体能力・・・努力の間違いだろ?素人によく見られる発言に(失笑
658無記無記名:2011/03/29(火) 14:50:02.07 ID:9XiyW0bU
努力でデッド400いけるとかw
才能無いと無理だよw幾ら体重増やしてもw
659無記無記名:2011/03/29(火) 15:12:31.47 ID:K0uofjvQ
素人が使う逃げの言葉そのまま(失笑
660無記無記名:2011/03/29(火) 15:15:29.18 ID:K0uofjvQ
才能も努力なしでは実らない そんな、あなたに(失笑
努力は才能をも凌駕する   それがわからないあなたに(失笑
661無記無記名:2011/03/29(火) 15:21:07.31 ID:bSoQcgKm
日本人でデッド400挙げる人っているんですかね?
662無記無記名:2011/03/29(火) 15:33:06.69 ID:t2yZ7dzu
公式な日本記録が332.5キロだよ。ビルダーの伊藤は23歳で300以上引いたな、今はもっと引けるか?
非公式は知らん
663無記無記名:2011/03/29(火) 18:15:05.55 ID:h5wDTtnW
日本記録332.5キロじゃちょっと寂しいな
ここは一つ小川にデッドだけでもお願いしたい
けどストラップなしなら300キロ位だったりしてな〜
664無記無記名:2011/03/29(火) 18:26:59.20 ID:9XiyW0bU
才能も努力なしでは実らない そんな、あなたに(失笑
努力は才能をも凌駕する   それがわからないあなたに(失笑

頭悪い奴が失笑しすぎでしょW努力なんてやって当たり前W
才能ある奴が努力するから400とか挙げれるんだよW
665無記無記名:2011/03/29(火) 18:36:35.83 ID:Bn/FqJXR
660気持ち悪っ  
666無記無記名:2011/03/29(火) 20:04:27.41 ID:K0uofjvQ
努力もした事がない奴に(失笑
三土手選手はどうなる まさに努力の塊 ←才能など無い
外人相手にあんな小さな身体で挑んでいく 無知な君(失笑
春になるといっぱい わいてくることに(失笑
667無記無記名:2011/03/29(火) 20:09:09.50 ID:bSoQcgKm
そのポエムみたいな書き方気持ち悪いからやめてよ
668無記無記名:2011/03/29(火) 20:17:11.98 ID:K0uofjvQ
やめます。失礼しました。
669無記無記名:2011/03/30(水) 03:02:39.10 ID:bR85Tufv
三土手が努力の人才能無いとか・・・・じゃあ誰が才能あるんだろ・・・
670無記無記名:2011/03/30(水) 04:39:54.23 ID:bR85Tufv
http://www.youtube.com/watch?v=YNHIQL642wk
この人すげーーー!ハンド殆ど無し100キロカール
ベンチも275キロ
671無記無記名:2011/03/30(水) 06:17:04.88 ID:CvH0cm7N
>>670
ポンドとキロの違いが分からないとか本気なの?
672無記無記名:2011/03/30(水) 09:48:42.95 ID:OSgRmggm
つかバット見でわかるじゃんw
タングステンや金で出来るんじゃないんだから
673無記無記名:2011/03/30(水) 11:24:22.04 ID:bR85Tufv
>>671 220 って書いてるからそっちと勘違いしてた
674無記無記名:2011/03/30(水) 11:48:26.47 ID:c+3/6HFU
それはボディウエイトだろうね
675無記無記名:2011/03/30(水) 11:51:28.63 ID:LkDq2fVt
見た瞬間こいつが100キロかーるできるわけねーって思ったぞ
別人が登場するのかと最後まで視聴しちゃった
676無記無記名:2011/03/30(水) 11:56:48.68 ID:bR85Tufv
40キロの錘だと思ってた


みんなが指摘しなかったらずっと気づかなかったろうな
677無記無記名:2011/03/30(水) 12:13:51.90 ID:bR85Tufv
678無記無記名:2011/03/30(水) 20:37:20.16 ID:Txj06Tq1
おお、これはかなり
679無記無記名:2011/03/30(水) 20:41:22.82 ID:WZa2B2z5
>>677
軽いよな〜
って最後に空耳する
680無記無記名:2011/03/30(水) 21:41:46.74 ID:bR85Tufv
>>679 俺と同じこと思った同士が居るとはWWW
681無記無記名:2011/03/30(水) 21:51:02.95 ID:bR85Tufv
次スレッドつくるとき凄いカールする奴貼ろうか
何か寂しいしなモチベーションになるだろ
誰か動画UPしてくれよ
682無記無記名:2011/03/30(水) 21:54:38.59 ID:bR85Tufv
>>677 体重比だとこの人が一番重い重量上げるかもね
85キロも反動なしで上げてるし反動使ったら100は行くでしょ
683無記無記名:2011/03/30(水) 23:03:50.22 ID:APhD4GJZ
上体が全くぶれてないのが凄い
腕だけでなく体幹も強い
684無記無記名:2011/03/30(水) 23:34:37.26 ID:8k2+vMzL
カルイヨナー w
685無記無記名:2011/03/30(水) 23:56:53.31 ID:BTlc6N7/
顔真っ赤だけど大丈夫なの?
686無記無記名:2011/03/31(木) 03:59:06.73 ID:6wzd6uT4
http://www.youtube.com/watch?v=jR7-aebLvL0
この人すげーーーーー!!!
バーベルカールしながらシャフトを顎にぶつけて
脳震盪に耐えるトレーニングしてる!!!!
687無記無記名:2011/03/31(木) 04:25:34.88 ID:uxU3+0xz
こんな軽い重量で どれだけチート使用するのか これだと、ただのデブだなw
688無記無記名:2011/03/31(木) 21:29:04.12 ID:6wzd6uT4
http://ameblo.jp/finelab-kazuya/entry-10251622482.html

吉川ひなのの兄らしいボディービルダーやってる超絶いけ面
のダンベルカール
689無記無記名:2011/03/31(木) 22:15:35.94 ID:SPwkFUgZ
>>688
ビジュアル系から、
ゴールドジムでトレーニングするようになるなんてw
本人言うようにイロモノだなぁ
690無記無記名:2011/04/01(金) 04:51:05.99 ID:gE4NbIdA
本人も言ってるけど顔小さいから体結構ごっつく見えるね。
つか40歳なのか・・・
691無記無記名:2011/04/01(金) 18:08:13.85 ID:gSS3DHCs
>>688 こんないけ面だったら女にもてるだろうな〜

692無記無記名:2011/04/01(金) 18:16:00.01 ID:gSS3DHCs
俺冗談ではなく昔ストリクトに32.5のダンベルをあげれたんだけど
うpする為のデジカメはどの位するものなの?
4年前でマッスルメモリー分をトレーニングしなおさなければならないんだけど
うpしたら俺は神になれる?
693巨頭:2011/04/01(金) 18:20:33.72 ID:Pf7RZQQJ
携帯でもできるでしょ
694無記無記名:2011/04/01(金) 18:20:52.41 ID:G4miZcwk
携帯で撮れるじゃん
695無記無記名:2011/04/01(金) 19:06:44.75 ID:gSS3DHCs
携帯は古すぎて動画機能無し
696無記無記名:2011/04/01(金) 20:30:50.60 ID:RulQeI46
じゃとりあえず
画像うp
697無記無記名:2011/04/02(土) 00:36:36.58 ID:0oM3lBhy
マッスルメモリーぶん鍛えないと無理だから・・・・
現在20キロを20レップス位まで回復した
画像といわずニコニコ動画にストリクスカールをうpしてみたい
698無記無記名:2011/04/02(土) 00:39:38.29 ID:eSiuEj9m
ニコ動だと脳内実力者からの罵倒が多くて心が折れるような気が
699無記無記名:2011/04/03(日) 16:34:39.55 ID:riCCAS5/
みんな今ストリクト何キロいけるの?
700無記無記名:2011/04/03(日) 18:59:36.61 ID:plbOxdpy
30
701無記無記名:2011/04/03(日) 20:40:49.57 ID:GfftA7GY
35
702無記無記名:2011/04/03(日) 22:30:35.81 ID:HKera5fR
45
703無記無記名:2011/04/03(日) 22:35:33.93 ID:9i/JhLV6
50
704無記無記名:2011/04/03(日) 22:56:55.16 ID:GfftA7GY
150
705無記無記名:2011/04/03(日) 23:03:12.55 ID:9i/JhLV6
155
706無記無記名:2011/04/03(日) 23:05:02.33 ID:lmmLf3UW
やめろアホどもw
707無記無記名:2011/04/04(月) 00:05:37.37 ID:riCCAS5/
誰か何キロでもいいから高重量upしてよ〜
ストリクトで25キロ位いないの?
708無記無記名:2011/04/04(月) 00:41:12.68 ID:waeoHbeb
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10260731
アームレスラーの中野って人が40キロでハンマーカールやってる
709無記無記名:2011/04/04(月) 00:43:59.87 ID:waeoHbeb
>>708 ちなみにワンハンドロー145キロw(稼動域は狭い)
710無記無記名:2011/04/04(月) 23:02:43.93 ID:waeoHbeb
俺体重70キロ以下だが
ストリクトカールで35キロ10回あげたら
世界記録保持者語ってもいい?
711無記無記名:2011/04/05(火) 06:24:35.21 ID:+S5xUZFU
いいよw動画うpしてみろwちゃんとしたストリクトなら誰も馬鹿にしないからw
ほれうpしてみろw盗難防止!!今日の日付でうpよろw
712無記無記名:2011/04/05(火) 08:43:20.31 ID:vtu8QP5R
>>677
おいおいおいおいおおいのおいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これのどこがストリクトなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
肘引いてるし極力きつくないような孤を描いて上げてるしwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これでストリクト言いたいならプリーチャでやれとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんなもんストリクトカールとは言わねぇよクソガリカールと名付けようぜwwwwwwwwwwwwwwww
713無記無記名:2011/04/05(火) 08:47:39.22 ID:vtu8QP5R
だいたいクソガリって細部を無視してただ反動つかわなきゃスト
リクツだと首長したがりやがるからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ストリクトカールっつーのはこうゆのを言うわけだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

http://www.youtube.com/watch?v=tRx6KISTM-k


これがストリクトカールっつーやつだからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
パワフルかつダイナミックにやるほんまもんのストリクトカールっつーやつですわええwwwwwwwwwwwwwwww
クソガリちゃん涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
次スレからストリクトカールの見本として天麩羅に使えやカスどもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
714無記無記名:2011/04/05(火) 11:31:39.58 ID:a0J0gsG4
つうかこのハンマーカール反動使いまくってるジャンwwww
>>677の方が余裕で難易度上
715無記無記名:2011/04/05(火) 13:20:01.04 ID:RoPaMMH1
難易度は上だがwこの外人が両手80sはあまりにも余裕だろうなwww

薬は使用してそうだけどw中々のw筋肉量だぞwサポートつけても太さが○分かりw

それとwストリクトカール・・・微妙だけどなwもう少し反動おさえないとなw
それでも十分にすごいんだけどねw
716無記無記名:2011/04/05(火) 13:24:54.16 ID:9IJhyXQ7
草生やしまくってる奴の相手しても仕方がない
717無記無記名:2011/04/05(火) 13:39:31.45 ID:a0J0gsG4
>>713 つうかダンベルの重量35キロ位だろWしかも反動使いまくりWW
   
718無記無記名:2011/04/05(火) 13:40:51.08 ID:a0J0gsG4
>>715 筋肉量だけでパワーなさすぎWWW肉団子しょぼぱわーーーWWWW
   
719無記無記名:2011/04/05(火) 13:44:15.37 ID:RoPaMMH1
よくみなさいw35ではないw5`プレートが4枚ついてるw一番はしは2,5`?。
棒も合わせて合計50s手前といったところかw

720無記無記名:2011/04/05(火) 13:44:31.50 ID:a0J0gsG4
>>713 この動画ストップしてみると85って数字がダンベルに書いてるな
   85LBで40キロ位かあんだけ反動使って40キロか・・・あの筋肉量で
721無記無記名:2011/04/05(火) 13:46:29.01 ID:a0J0gsG4
>>719 つうか取り外し式のダンベルじゃねーからWプレートの重さ関係ないW
722無記無記名:2011/04/05(火) 13:48:05.06 ID:a0J0gsG4
32秒の所で細かく連打して止めてみると85って数字が分かる
723無記無記名:2011/04/05(火) 13:48:28.04 ID:RoPaMMH1
失礼しましたwwwこの筋肉量でこんなにチートとはw驚きw
上腕48センチの俺ですら50キロでチートしてるのにwww
724無記無記名:2011/04/05(火) 13:49:48.89 ID:QPZ1VTwn
ウ板じゃカールは何やってもチート入ってる動き探して「肘の角度がわずかに動いてる、ストリクトじゃない。重量上げたいからって嘘つくな」って突っ掛かられるんだから、
最初からストリクトのつもりでも「チートっすけどねw」とか適当に言っとけばよろし
725無記無記名:2011/04/05(火) 13:51:25.47 ID:a0J0gsG4
>>713の動画の奴はこの筋肉量で反動使いまくり40キロしかあげれないくせに
ダンベル投げたり人格も糞だなこいつ体重120位あるだろ
726無記無記名:2011/04/05(火) 13:56:20.35 ID:b/PNN3iq
>>723
上腕うpしてくれ
携帯で写真撮れるだろう
727無記無記名:2011/04/05(火) 14:04:44.23 ID:a0J0gsG4
http://www.youtube.com/watch?v=-rNZyMPkjPw&feature=related
ちなみに>>713のやつはこの動画では60ポンドで反動有りカールやってるな
これも動画を静止すると60って数字が書いてる
恐らく追い込みの軽い重量だろうが
728無記無記名:2011/04/05(火) 14:06:47.72 ID:a0J0gsG4
まぁあれだストリクトで30上げれたら化け物って事でいいよなW
729無記無記名:2011/04/05(火) 14:55:32.70 ID:RoPaMMH1
うpしないwいちゃもんつけられるからなw
ここで書き込みするより。
オフしたほうがいいだろ なんちゃってトレーニーの知識君もきそうだし(笑
30`でストリクトはいくらでもいるさ 化け物でもなんでもない
ここで、書き込みしてる奴に広島の奴がいればオフで直に30`のストリクトみせてやるさ
ついでに48pの上腕と42pの前腕もな

目指せ上腕60センチ・前腕50センチw
730無記無記名:2011/04/05(火) 15:01:52.15 ID:b/PNN3iq
証明できれば誰もいちゃもんつけないでしょ
うpしてよ
731無記無記名:2011/04/05(火) 15:07:07.89 ID:RoPaMMH1
なにかしら 
いちゃんもんつけてくるのが2チャンネルだろ 心が荒んだ奴が多いからなw

だから、うpはしない。広島限定になってくるが、それは仕方なしw
広島じゃない方はすみません(苦笑
732無記無記名:2011/04/05(火) 15:24:28.44 ID:K7j53Ctw
713ぐらいのチート使えば30kgで左右15回はできるよ
体重80kg腕周り42cmぐらいだけど
733無記無記名:2011/04/05(火) 15:38:15.06 ID:RoPaMMH1
マジレスすると、慣らし程度ってことがわかるけど。
この人のマックスが見たいな。薬を使用してもあくまで薬物は補助
それ相応のトレーニングしていかないとここまで筋力量つかないからなぁ。
トレーニングしてる奴等ならここまでの身体を作り上げるまでの大変さがわかるよな。
734無記無記名:2011/04/05(火) 17:30:16.39 ID:b/PNN3iq
薬入れたとしてもこれだけの体を作り上げられるのはごく一部の人間だけだろうな

二頭のトレってそんなに重量にこだわる必要あるかなぁ?と思うんだけど
735無記無記名:2011/04/05(火) 18:01:32.37 ID:a0J0gsG4
>>731 腕の太さよりもストリクト30が見たい
   まだうpした人居ないでしょ。日本人でちゃんとしたフォームで
多少反動使ってあげる動画すらまだないな
736無記無記名:2011/04/05(火) 21:47:34.55 ID:toZG4sOX
自然だと思うよ。全身鍛えていくのは当たり前のことだし。その体格に見合ったバランスだよね。

腕だけ細いと不自然だしな

さすがに、これだけ鍛えて上腕だけが30pだとドン引きするw

答えは簡単、競技によって様々ってことだよ。

動画は無しの方向でw
本格的にトレーニングしてる人なんて一部だから動画がうpされないのもわかるけどね。
広島限定なので本当にすみません。苦笑
737無記無記名:2011/04/05(火) 23:58:31.30 ID:a0J0gsG4
>>733 40キロをあんだけ反動使って挙げてる時点でたかが知れてるでしょ
ストリクトで30行ければいいとこじゃない?
738巨頭:2011/04/06(水) 00:00:14.38 ID:jSE4Aqvz
マリウスやロニーでも20キロでやってるからな
739無記無記名:2011/04/06(水) 01:29:50.73 ID:lO4uQDIX
マリウスやロニーだったらストリクスで40位で出来るんじゃないかな?
あのレベルで40行かないと日本人だと30すら相当難しい
740無記無記名:2011/04/06(水) 01:37:41.99 ID:dOc8TdnB
過剰投与での筋肥大ではないので、見る人が見れば 40`が慣らし程度とわかる。
過剰投与した筋は膨張するだけ。重量あげても20`がやっとってところ。

知っておいてもらたいことは、トレーニングメニューは様々な種目がある。
ネットで調べてみればわかることだけど。必ずしもうpされているのがすべてだと思わないこと。
本格的にトレーニングしているものであれば解っていること。

トレーニングの基本ですが。
筋力をアップさせるには5〜6回・2〜3回ができる重量を繰り返しやります。
筋持久力は10回〜から腕が上がり続けるまで継続していけばよろしい。
したがって、ロニーやマリウスが20`でやっていたとしても筋肉の成長には限界があります。(20`の重さに対する筋力の成長)
筋持久力は増えても筋量はアップしません。
あれだけの身体を作るには、それ相応の重量を扱っていかなければあれだけの筋量(上腕)はつきません。
このことからわかるように扱う重量が20`もメニュの一つに過ぎないのです。

20`を扱いあの身体(上腕)になるのでしたら、苦労はしません。
そこらへんにロニーやマリウスのような腕(上腕)になるでしょう。

理解していただけたでしょうか。お粗末な説明ではありますがすみません。
741無記無記名:2011/04/06(水) 01:40:08.64 ID:dOc8TdnB
訂正:そこらへんにロニーやマリウスのような腕(上腕)の持ち主が現れるでしょう。
742無記無記名:2011/04/06(水) 01:55:36.88 ID:dOc8TdnB
みんさんが思っている以上に。妥協せず3年間トレーニングすれば30sの壁はそれほど高くありません。
今日一日ぐらいトレーニングしなくてもいいよなとか、仕事で忙しい仕事に影響がでるとか妥協している人は伸び悩みますね。
自分から逃げずにいけれるかです。
二階建ての一軒家に住んでおりますが一部屋、トレーニング室にしております。
自分も仕事などで忙しい際にはジムにいけず最初はトレーニングがあきがちでした。
そこで、対応するために思いついたのが自宅にトレーニング室をつくることからはじめました。
残業で疲れていようと、自分から逃げず毎日、鍛える部位を一週間ごとにサイクルし今の自分があります。

欲を言えばパートナーは必要不可欠になってきますので、
これからトレーニングなどをする方々は友達とはじめられることをお勧めします。

お粗末な文章ではありますが。みなさんも、甘え妥協をなくして頑張ってみてください。
本当に30sは遠くありませんから。
そこまでしてはじめて ロニーやマリウスなどの苦労・扱う重量がわかってきますよ。

最初は相手が巨大すぎて、わからないですが自分が成長するにつれ見えてくるものです。そこが、おもしろさの一つではないでしょうか。
まぁ、どんな競技でもそうですけどね。
では、失礼します。
743無記無記名:2011/04/06(水) 02:26:15.99 ID:lO4uQDIX
妥協せず3年間トレーニングすれば30sの壁はそれほど高くありません。>

反動使ったら難しくは無いだろうな反動なしならゴールドジムで扱ってる奴
見たこと無いわwまぁ梅田のゴールドジムがレベル低いだけかもしれないがw
youtube見ても反動有り40キロレベル扱ってる人間の体や他の種目の重量みたら
反動無し30がいかにレベルが高いか分かる
744無記無記名:2011/04/06(水) 02:27:15.00 ID:lO4uQDIX
30なんて大したことがないというならストリクト動画をupしてくれたら解決する話
それでみんなが納得するだろうしみんな楽しめる
745無記無記名:2011/04/06(水) 03:11:26.00 ID:dOc8TdnB
何回も書きますが広島限定ですので。ここでは、うpしません。すみません。
人それぞれ感じ方も違いますが、しいて言うのであれば体格差でしょうか。
自分は現在182p107sなのですが。格闘技をしている時は83sでしたけど。
すべての人間がうpしてないだけですので、なんとも言えませんねw
体質だの骨格、体格など言っても逃げでしかないので努力しかありません。

他人をどう思うのは勝手ですが、本格的トレーニングをしてはじめて。わかることだと思いますよ。

なぜ、言えるのかそれは、自身がこのような動画の方あるいはロニーやマリウスの身体つきではないし筋量も劣るからこそ言えることです。
上腕48p前腕42p。脂肪も若干含めてこの太さですから。
こんなわたくしですらストリクト30ができるのです。そこで、いえるのは何回も書きますが過剰摂取(薬物)ではない肉体。筋量で勝る彼等(海外)がわたしに劣るわけがない。
扱う重量が40がどうとか30がどうとか言えるのは 正直、そこまでのレベルに近づいた方でないとわからないことだと思われます。
 
自身(わたくし)のレベルから照らし合わせても相当の重量を使うと思われ、かつ40キロがアップにしかみえない。
本格的にトレーニングをしている方々には彼等との差が見えてくることです。
そして、追い込み方はこれ一つではないので 基本ですね。種目が様々にあること。

度々お粗末な文章ですみません。失礼します。

746無記無記名:2011/04/06(水) 04:06:29.85 ID:wJhKdRZP
ストリクト30は体重90kg以上無いと無理だろ
747無記無記名:2011/04/06(水) 07:37:45.31 ID:cqR9ZnPE
>>745
ちょっと何言ってるのか分かんない
748無記無記名:2011/04/06(水) 09:42:19.47 ID:lO4uQDIX
>>745 こんなわたしでもストリクト30できるなら早くupしろよ
証明しないと誰も信じないだろw
749無記無記名:2011/04/06(水) 09:43:45.98 ID:PofXoDrh
こりゃ完全にキチガイだな
750無記無記名:2011/04/06(水) 11:57:06.03 ID:POWf8uhL
丁寧に書こうとしてるのは解るが
なんだか意味不明瞭になってる

つまり
うぷしない
広島ならオフしましょう
自分は体格の点で有利だが、努力もした

くらいは解った
751無記無記名:2011/04/06(水) 11:57:54.85 ID:lO4uQDIX
2ちゃんであれだけ長文書くのがそもそも・・・
752無記無記名:2011/04/06(水) 12:48:19.36 ID:bm7Kq8Db
安芸の国とか遠すぎる。東海道の終点だぞ俺。
753無記無記名:2011/04/06(水) 13:05:21.97 ID:lO4uQDIX
>>750 広島限定ですのでってのは広島来たらオフで見せますって意味かw
意味が分からなかったw
754無記無記名:2011/04/06(水) 13:22:36.63 ID:hriOmi/f
広島でしか力が出ません
755無記無記名:2011/04/07(木) 08:23:27.79 ID:OODRjGB5
てかひたすら頭悪そう。
756無記無記名:2011/04/07(木) 08:27:20.05 ID:7u6uSPS+
お前もなw
757無記無記名:2011/04/07(木) 08:35:13.43 ID:7u6uSPS+
ようするにトレーニングをしてない奴等に限って脳内妄想・動画で凄いとか弱いとか言ってるだけだろw

トレーニーの俺は少なからず理解できるぞwできない奴等は素人だろwww
758無記無記名:2011/04/07(木) 11:58:46.68 ID:faKlAkiA
うわぁ〜ID変わって自演かよ・・・・ひたすら恥ずかしい・・・・
759無記無記名:2011/04/07(木) 12:12:17.11 ID:8FwqvBOn
体重107kgあったら、余裕でストリクトで30kg挙がるだろ、挙がらなかったらおかしい。

体重60kgのガリでも、ストリクトで20kgが挙がるんだから。
760無記無記名:2011/04/07(木) 12:30:51.45 ID:Ykjnm6L5
まあ70キロそこそこでシーティッド33キロ×5発ほどこなす人もいるからな
761無記無記名:2011/04/07(木) 12:31:26.57 ID:faKlAkiA
60のガリがストリクトで20挙がる動画がそもそも見つからないからなw
反動使ったら30キロ扱えるって事だろ?
762無記無記名:2011/04/07(木) 12:36:31.73 ID:faKlAkiA
http://www.youtube.com/watch?v=udnAPH6wO9s&feature=channel_video_title
この人で25キロだからなぁ〜ワンハンドロー117キロでやるレベルなのに
763無記無記名:2011/04/07(木) 12:44:02.46 ID:DZuqy8zV
とりあえずどうすれば腕が太くなるか教えてくれや48cm男さんよぉ
764無記無記名:2011/04/07(木) 13:02:20.26 ID:faKlAkiA
http://www.youtube.com/watch?v=pgew-M4pjj0&feature=related
この人で反動使って苦しそうに40キロハンマーカール
ストリクトで30って所か
765無記無記名:2011/04/07(木) 13:06:06.18 ID:4LlMCcQC
カールこそが真骨頂のアームレスラーに限ってYouTubeにほとんど動画上げないのがなんだかな。
ゲーリークラスのスタンディングカールとか見たいのに
766無記無記名:2011/04/07(木) 13:06:45.29 ID:7u6uSPS+
>>758
自演ではないなw俺、上腕42だしw48男の前腕と一緒w涙目w
それとワンハンドローとカールを一緒にするとか素人なのか?www
腕に重点をおいて鍛えれば腕だけ強くなる奴もいるだろw
>>763
俺がかわりに回答してやるよwトレーニングすれば太くなるんじゃないwww
767無記無記名:2011/04/07(木) 13:11:37.77 ID:xT6IyAQM
普段そう草生やす奴がいないウエイト板で草だらけレスか
768無記無記名:2011/04/07(木) 13:32:50.48 ID:7u6uSPS+
素人が多いから これでよくないか??
だってよ質問がバカみたいに幼稚じゃないか??疑問とかもよ。
たしかにレベルが近づいてこないうちは妄想で終わるだけだろ 
ダンベル20`で扱う奴と30`で扱う奴は見かたや見解が違ってくるのも当たり前だろそれとも違うのかい?w

もう一つyoutubeの動画がすべてかよって感じだしwそうじゃないだろってなw
769無記無記名:2011/04/07(木) 13:35:18.71 ID:DZuqy8zV
>>766
あのなぁ…俺は真剣に聞いてんの。馬鹿にしてるのか?

ホームトレ2年やって腕もまぁまぁ太くなったし、ベンチ130も挙げれるようになった
けど、まだまだ足りないんだよ
それぐらいウエイトを愛してるんだよ。そういう人間に対して「トレーニングすれば太くなるんじゃないwww」なんて言うのは失礼じゃないか?
強い人間に会えたと思ったのだが、残念だ
770無記無記名:2011/04/07(木) 13:37:05.44 ID:faKlAkiA
>>766 ワンハンドー117キロを出来るレベルの人間が25キロのダンベルカール
という表現なんだがw頭悪すぎw
771無記無記名:2011/04/07(木) 13:42:35.38 ID:4LlMCcQC
またいつもの奴が来たんか
772無記無記名:2011/04/07(木) 13:47:25.54 ID:faKlAkiA
>>766 みんなに馬鹿にされて自演恥ずかしいやつだなぁ〜
773無記無記名:2011/04/07(木) 13:55:00.83 ID:7u6uSPS+
とりあえずどうすれば腕が太くなるか教えてくれや48cm男さんよぉ

これが人にものを教わる奴の態度とは思えないよw残念なのは48男だろうぜwww
ワンハンドロー117`を出来るレベルってwベンチ150`だろうが200`だろができない奴はできないだろw
比べる方が頭おかしすぎwwwワンハンドロー60ぐらいの奴でも25キロを軽々こなせる奴はいるw

まだ、自演とかいってるのかwwwバカな奴等だなwww
774無記無記名:2011/04/07(木) 14:06:10.36 ID:DZuqy8zV
頭下げて教えを乞うほどの人間でもないかなぁと思ったんでね
というか、そこらへんは大目に見ようよw人間の小ささが出ちゃうよ

まぁ何言っても教えてくれないというのはよーくわかったわ
それと、あんま草生やして書き込みしない方がいいと思うよ。アホっぽく見えるから。
あ、もともとアホか。んじゃ、自演頑張ってください48cm男さん。
775無記無記名:2011/04/07(木) 14:11:39.87 ID:7u6uSPS+
だったら真剣とか書き込むなよwww真剣って言葉はそんな安物の言葉かよwww
人間の小ささとか関係ないだろwww真剣って言葉を安目にみてるお前が小さいw

また、自演かwww42だけどwwwおまえも十分アホだろwww真剣とかwww口にしてんじゃねぇよw
776無記無記名:2011/04/07(木) 14:12:53.39 ID:faKlAkiA
>>773 ベンチ150`だろうが200`だろができない奴はできないだろw

ワンハンドロー117の奴がベンチ150出来ないはずがないだろアホかこいつWWW
ベンチよりもワンハンドー重視してトレーニングする奴なんか稀だよWWW
しかも200だろーが出来ない奴はとかWWベンチ200キロの難易度分かってるのか
こいつWWWWどんだけ知能低いんだWWWW大爆笑WWW



ワンハンドロー60ぐらいの奴でも25キロを軽々こなせる奴はいるw>
そりゃ居るだろうなWWWワンハンドロー自体やってない奴だがなWWW
反動使ったら25キロでも楽々だなWWWW
777無記無記名:2011/04/07(木) 14:13:30.68 ID:7u6uSPS+
教える必要がないwwwトレーニングすれば太くなるw当たり前wアホ以前にバカじゃないのか??

教えてやるよwステロイドにでも手をだしてみたら??ww太くなるよwww
778無記無記名:2011/04/07(木) 14:15:08.70 ID:faKlAkiA
>>777 低脳さっさと動画うPしろよWWW
779無記無記名:2011/04/07(木) 14:17:21.52 ID:7u6uSPS+
難易度しってるぜwwwおれwベンチ200が最高だしwww
マレじゃないけどなwwwバカかよwおまえw
おまえがどんだけ知能ひくいんだよwwwできるから言ってるだろwwwできないおまえよりいくらかマシwww爆笑w
反動つかわなくてもできるやつはいくらでもいるぞwww貧弱は口だけらしいなwww
780無記無記名:2011/04/07(木) 14:18:46.67 ID:7u6uSPS+
おまえがうpしてみろwww軟弱体質君www女みたいな身体してるんじゃないのかwww
ゴボウだろwwwどうせwww
781無記無記名:2011/04/07(木) 14:20:15.47 ID:faKlAkiA
低脳の773の中ではワンハンドロー117>ベンチ200WWWWWW
782無記無記名:2011/04/07(木) 14:23:03.89 ID:7u6uSPS+
日本語でどうぞwwwかたよったトレーニングをすればわかれてくるだろwwwww
おまえwトレーニングしたことないだろwww動画でも画像でもうpしてみろよwww
その軟弱体質な身体をよwww
783無記無記名:2011/04/07(木) 14:24:00.95 ID:faKlAkiA
>>777 おまえみたいにデブになったら可能だろW筋力伴ってない
糞でぶになWWWWWW
784無記無記名:2011/04/07(木) 14:25:25.54 ID:faKlAkiA
>>779 ベンチ200WWWW大爆笑WWWW
ノーギアのパワーリフティングでベンチの記録調べて来いこのカスがWWWWWWWW
785無記無記名:2011/04/07(木) 14:26:26.91 ID:faKlAkiA
糞雑魚上腕48CMデブ知能低すぎWWW糞ワロタWWWWW
786無記無記名:2011/04/07(木) 14:27:55.17 ID:7u6uSPS+
バカだな〜wwwステロイドは補助なんだぜwwwwwきついトレーニングしないといくらステロイドつかっても筋肉つかないのwww
過剰に投与したら膨らむだけで筋肉にはならないのだよwww
それと日本語でどうぞwwwお子様ちゃんwww
787無記無記名:2011/04/07(木) 14:29:09.98 ID:7u6uSPS+
なぜか俺が48になってるワナwww病院にいってこいよwwこのピック病www
788無記無記名:2011/04/07(木) 14:30:20.86 ID:7u6uSPS+
42の俺でもいいならあってやるからwwwこいよw軟弱体質w
789無記無記名:2011/04/07(木) 14:31:44.32 ID:DZuqy8zV
真剣なんて言葉、ブラフに決まってんじゃん
もしかして真に受けちゃってたの?凄く純粋な人なんだねw

とりあえず草生やすの止めようよ自演大好き48cm男さん。
ケロイド民はみんなこうなんかな?
790無記無記名:2011/04/07(木) 14:32:23.15 ID:faKlAkiA
お前みたいな劣等がステ使おうがベンチ200なんて無理に決まってるだろW
カスがWWWWW
791無記無記名:2011/04/07(木) 14:35:59.81 ID:DgcGz5H9
なんでこんなに荒れてんだ…
792無記無記名:2011/04/07(木) 14:37:52.80 ID:7u6uSPS+
その前に自演を決め付けるなwww上腕42ですぉw
しかもフルギアで200`ですぉwノーギアは重量がおちますですよwww
おまえにカスよばわりwwwなら、俺と会うかよww軟弱体質君www

ケロイド民www俺つかってないですぉwww真剣なんだろwww
真にうけて当然ですぞwww親方www
793無記無記名:2011/04/07(木) 14:39:46.53 ID:7u6uSPS+
はったり、威嚇、こけおどしで真剣をつかわれても困りますぉwww

そんなに真剣の言葉を安めにみたらいけませんぉw
794無記無記名:2011/04/07(木) 14:48:50.38 ID:DZuqy8zV
>ケロイド民www俺つかってないですぉwww
何の話??何を使ってないの?別にステ使っている事をを疑ってる訳じゃないよ48cm男さん
ケロイド民という言葉は、原爆落とされた所に住んでる人たちへの蔑称だよ。わかった?
795無記無記名:2011/04/07(木) 14:51:06.50 ID:DZuqy8zV
もう煽り合うの疲れた。
んじゃトレーニングに励むとしますわ。もちろん48cm男さんのようにステは使わないよ
最高のアドバイスをありがとう、ステまみれ豚の48cm男さん
796無記無記名:2011/04/07(木) 15:17:08.31 ID:MiIFkRoN
ここまで来ると引くわ
797無記無記名:2011/04/07(木) 15:57:26.27 ID:4LlMCcQC
>>796
アームレスラーがこういうの多いってよく分かっただろ。事実そうだし
798無記無記名:2011/04/07(木) 16:07:42.82 ID:faKlAkiA
>>792 話の流れからどう考えてもノーギアなのにフルギアって事にしてるWW
この糞雑魚WWWW知能低すぎWWWW
799無記無記名:2011/04/07(木) 16:16:53.93 ID:7u6uSPS+
引け引けwww俺はいっこうに構わないwww別になんもないしwwwww
煽り合うwwwなにをqqqwwwアームレスラーでもなんでもないんだけど〜〜〜wwみたいなw
全部なりすましなんだけど〜〜〜〜Wみたいなねwwwバカじゃないのかwwwお前等www
どっちが知能低いんだよなwww見抜けもしないでwwトレーニングしている人間はwww脳ミソが退化しているのかなwwwww
脳も鍛えないといけないぞwwwバカトレーニーのみんなwww
2チャンネルの演技なワナwww見抜けない知能低いトレーニングバカwww
演技なのにwなぜかアームレスラーになってるww俺wwwwアームレスラーも大変ですな〜〜〜WWW
バカばっかりwwwおもしろ〜いwwwしかも、48男ざま〜〜〜みろwww
付き合ってくれてありがとうなwwwバカなトレーニーのみなさんwww
800無記無記名:2011/04/07(木) 16:18:29.23 ID:OODRjGB5
話題を戻して、とりあえず俺は30kgで5repまで来たからここらで卒業する。
177cm94kgでコールド上腕囲43.5cm。
801無記無記名:2011/04/07(木) 16:29:20.30 ID:xT6IyAQM
431 :無記無記名[kiai]:2011/04/07(木) 12:54:51.69 ID:7u6uSPS+
まだまだ、痛みが消えてくるのは先の話ですので引き続き頑張っていきましょう。

冗談でもなんでもなく真実ですね。
全日本チャンピオンが三人で挑んでもビクともしません。
日本一もですがアジアを代表する選手であることは間違いないですね。
それと参考までに日本の二番手である金井(弟)選手+全日本クラス(二名)で挑んでもビクともしません(苦笑

私も金井選手と握りましたが壁ですね。
家の壁は人間の力では動かないですよね。
身近に感じるのに早いのは家の壁をおしてみてください、それが金井選手の強さです。

802無記無記名:2011/04/07(木) 16:29:45.42 ID:DZuqy8zV
>>800
おめでとう。でも40kgスレ無いね
803無記無記名:2011/04/07(木) 17:46:24.62 ID:OODRjGB5
>>802
ありがとう。
無いよね。だから俺が建ててくる。
めっちゃ過疎りそうだけど。
804無記無記名:2011/04/07(木) 17:48:23.52 ID:RCqytlAH
建てるんなら一枚くらい画像貼ってからでいいな
805無記無記名:2011/04/07(木) 17:55:48.72 ID:OODRjGB5
>>804
ごめんもう建てた。
で、俺は特に意固地になって証明する必要もないと思うからうpは勘弁。
806無記無記名:2011/04/07(木) 17:57:36.55 ID:3gvMKhkR
酷いチートで見た目しょぼい40cmでいいなら俺でも32kg*10rep
上がるからなぁ・・・
実際に鍛えられた腕が全てなんだが
807無記無記名:2011/04/08(金) 02:13:09.62 ID:ncJRFvrM
ちょっと質問だけど

ダンベルカールの難易度は

ベンチ100=ストリクト20
ベンチ150=ストリクト30
ベンチ200=ストリクト40

という感じでいい?みんなの意見を聞きたいんだけど
808無記無記名:2011/04/08(金) 03:51:14.40 ID:WaKsZT4b
俺30kg×12repsできるけどベンチ150は無理wwww
809無記無記名:2011/04/08(金) 08:05:25.31 ID:ncJRFvrM
俺の知ってる人はベンチ170あげるけどストリクト30は無理だしな
何ともいえない。ストリクト30できる人にまだ会ったこと無いけど
810無記無記名:2011/04/08(金) 08:24:25.84 ID:IBJE8xnQ
そもそも数ミリの動きも見逃さずにチーティングの粗を探す奴ばかりで、それ基準にしたら完全無欠のストリクトカールをしてる奴が俺の見てきた知る限りでは誰もいない件。
811荒らしは禁止:2011/04/08(金) 08:31:57.02 ID:WgEWO13G
さて・・・・・
812無記無記名:2011/04/08(金) 10:55:43.97 ID:cQmEuGLL
>>792
日本語を話せないキチガイか
813無記無記名:2011/04/08(金) 11:18:37.34 ID:AWIffyFd
妄想俺スゲェキチガイが全部40スレに行ったから805の功績は大きいな
814無記無記名:2011/04/08(金) 11:52:13.62 ID:ncJRFvrM
確かにナwチートでもあげればいいだろうみたいな感じになってるしw
チートでいいならこのスレッドと難易度かわらねーよw
いやあっちの方が難易度低いかw
815無記無記名:2011/04/08(金) 20:10:35.73 ID:zaXFpCGZ
チートでもいいって言うなら気が楽だなぁ。
俺はチート使ってたころのほうが二頭に刺激行くしストリクトの重量も伸びてたからちょうどいい。
チートもガンガンやって早くと40スレ行こっと。
816無記無記名:2011/04/09(土) 00:51:06.55 ID:b8GNLPlA
>>815
俺も同じ
チート使ったほうがパンプするってゆうか、スローテンポでも>>713みたいなやり方して効かせてた
家トレで他人がどうしてんのか知らないから、でも>>677みたいにしなきゃダメなのかぁて不思議だったし
ステ外人だけが反動使っていいのかと思って日本ビルダーの動画も調べたけどみんな反動でやってるね
てか日米でも>>677みたいなやり方でカールしてるトップビルダーの人だれもいなかった(笑)
ほんと気が晴れた
817無記無記名:2011/04/09(土) 01:14:27.58 ID:uHts23sV
つうかあの人も普段あんなカールして無いと思うぞw
普通に反動使ってダンベルカール、バーベルカールしてるだろ
競技としてあいいうカールをやってるだけでなw
818無記無記名:2011/04/09(土) 01:43:50.68 ID:kCPkShDj
ストリクトやってるのはクソガリだけだからな
819巨頭:2011/04/09(土) 02:34:58.16 ID:5jMIbWsc
ロニーやリープリの2頭トレなんてもろストリクトだが
820無記無記名:2011/04/09(土) 15:22:54.97 ID:uHts23sV
効かせたいんだったら肘固定してストリクトだろ
ただ間接にくるからな
821無記無記名:2011/04/10(日) 17:41:38.61 ID:i42fP9ij
90 :無記無記名:2011/04/10(日) 15:07:54.08 ID:6UgPYfgb
これチート使ってないつもりなんだけど

下ろす時も効かせる感じでゆっくり下ろしたけど

一応30kgダンベルカール

http://www.youtube.com/watch?v=VVmziSFVjTU

42kgハンマ―カール支えありバージョン

http://www.youtube.com/watch?v=5WLZe8cIfHk
支えなしバージョン
http://www.youtube.com/watch?v=S88RRFmGUZ0

30kgハンマ―カール

http://www.youtube.com/watch?v=M3yr80yMGLg


ついに2ちゃんねるに待望の強者が現れたぞw
822無記無記名:2011/04/10(日) 19:19:08.48 ID:q73bVUdz
みんな削除されとる
823無記無記名:2011/04/12(火) 11:59:15.76 ID:aLYldQ9N
>>821 age
824無記無記名:2011/04/14(木) 09:37:24.53 ID:5C4cDTi9
212 :無記無記名:2011/04/14(木) 09:06:38.51 ID:5C4cDTi9
http://blog.itokoji.com/archives/cat_23777.html?p=4
パワーと筋肉のでかさに定評がある伊藤幸治ってボディービルダーで
すらハンマーカールで34キロらしいな
ダンベルカールって30あげる人はベンチ150くらい当たり前に
上げてくるしすげーレベル高いんだな


213 :無記無記名:2011/04/14(木) 09:09:11.50 ID:5C4cDTi9
http://blog.itokoji.com/archives/cat_23777.html?p=5

ここに伊藤の以前のトレーニング書いてるけど化け物だ
825無記無記名:2011/04/15(金) 18:51:35.47 ID:JI195OrF
アームレスラーですが動画upさせてもらいますよ
826無記無記名:2011/04/15(金) 18:56:06.27 ID:H0DzHols
お願いします_(._.)_
827無記無記名:2011/04/15(金) 20:18:24.68 ID:JI195OrF
俺は無理だったが腕相撲スレにうpしてくれる人が現れたから
楽しみに待っておこう
828無記無記名:2011/04/15(金) 21:42:33.64 ID:JI195OrF
563 :無記無記名:2011/04/15(金) 20:26:19.25 ID:/aIMAZ01
>>561
嫉妬・・・どんだけなんだwたかだか30sで。
綺麗なフォームでとれているか確認しながら撮らないといけないな(苦笑w
夜中にうpしておくのでお楽しみに。仕事がある人は明日でもみるといいよ。

ってか、これから飲み会なんだわ。では、いってきますw >

神が現れました
829無記無記名:2011/04/15(金) 22:51:02.38 ID:coY4b91l
>>827
無理って一体・・・
830無記無記名:2011/04/15(金) 22:57:07.73 ID:JI195OrF
普通にup出来ると思ったんだがストリクトはちょっと難易度が高すぎた
25キロ位が限界だったから腕相撲スレに応援頼んだ
カールには結構自信があったんだが
831無記無記名:2011/04/16(土) 02:46:48.89 ID:E0gjRiQ9
アームの連中ってカールと称したケツフリダンスをしてるとこしか
見たことないから期待はしてないけど、どうなのかねぇ。
832無記無記名:2011/04/16(土) 06:59:58.40 ID:/8O58MVG
本当に出来るなら
昨日の段階で投稿してるよ
ストリクトでしたら出来なかったんだろ
チートとストリクトは全然難易度違うから
ちょっとでも腰振ってチート使えば使用重量10kgは伸びるし
833無記無記名:2011/04/16(土) 07:18:55.74 ID:IHfbLIfI
>>830
25キロ「位」とか書いてるところがなんかアヤシイ。
25キロでも良いから動画うぷしてよ。
834無記無記名:2011/04/16(土) 07:27:07.39 ID:DJ0pYFAP
体重90kg以上あるトレーニーなら、30kgストリクトで挙げられそうなんだけどね。
どうなんだろ。
835無記無記名:2011/04/16(土) 07:34:21.03 ID:/8O58MVG
自分ではチート使ってないつもりでも
真横から撮影した肩がブレたり
してチート使ってるって事あるし
撮影してみてやっぱり無理って感じじゃないの
836無記無記名:2011/04/16(土) 08:03:39.84 ID:2mwWgW7L
クレーンマシンみたいに100%正確な動きじゃなくても自分で意識してる程度にやってくれれば別にいいのに
837無記無記名:2011/04/16(土) 13:02:16.18 ID:/E/5gCwG
つうか昨日腕相撲板で30程度余裕で出来るとか言ってた人
動画upしてくれたかな?
838無記無記名:2011/04/16(土) 13:06:44.32 ID:/E/5gCwG
563 :無記無記名:2011/04/15(金) 20:26:19.25 ID:/aIMAZ01
>>561
嫉妬・・・どんだけなんだwたかだか30sで。
綺麗なフォームでとれているか確認しながら撮らないといけないな(苦笑w
夜中にうpしておくのでお楽しみに。仕事がある人は明日でもみるといいよ。

ってか、これから飲み会なんだわ。では、いってきますw


564 :無記無記名:2011/04/15(金) 21:13:12.18 ID:DJ9yTnVQ
その、アームレスラーの人たぶん余裕でやっちゃうよ。
だって、うちの道場にも何人かいるもん>。

30キロストリクとはざらに居るレベルらしいけどね
839無記無記名:2011/04/16(土) 16:38:20.14 ID:mf+hriQg
大言壮語:大げさに言う事。できもしないことや勢いで言い出す様や、こと

嗚呼ミジメ也。
840無記無記名:2011/04/16(土) 17:50:51.53 ID:/E/5gCwG
余裕で30キロ以上を貼ると思っていたがハードルは高いのか
841無記無記名:2011/04/16(土) 19:02:56.62 ID:B/6C23mc
いつまでも動画が貼られていないことを考えると
やっぱり30kgは相当難しいんだろうな

青なら一回くらいできるか?
842無記無記名:2011/04/16(土) 19:06:08.28 ID:/E/5gCwG
その、アームレスラーの人たぶん余裕でやっちゃうよ。
だって、うちの道場にも何人かいるもん>。

これは反動有りで何人かいるもん?
843無記無記名:2011/04/16(土) 19:36:33.05 ID:/8O58MVG
全く反動なしなら
たけぽんでも無理でしょ
28歳て人も出来るかは微妙
青って人じゃ反動なしなら絶対無理だよ
844無記無記名:2011/04/16(土) 20:56:08.23 ID:56AmHRsh
ストリクト30キロ=コンセント30キロ
845無記無記名:2011/04/16(土) 21:07:18.35 ID:/E/5gCwG
たけぽんの方が青よりしょぼいんじゃない?
846無記無記名:2011/04/16(土) 22:09:37.99 ID:vMqeorbb
ずっと25kgで凄いチートでやってたのが殆ど体の勢いを使わずに出来るようになってきたから
試しに肘を固定してやってみたら20kgが上がらなかったw
ホントのストリクトってスゲェ厳しいな
847無記無記名:2011/04/16(土) 22:59:24.59 ID:/E/5gCwG
90度に腕をたらして反動無し上げるのと
肘固定して反動無しで上げるのはどっちが難易度上何だ?
848無記無記名:2011/04/17(日) 01:59:29.34 ID:wThvjrjm
ダンベルを持つ反対側の手を肘の下に入れて肘を固定すると、挙がらない重量でも挙がるようになる
849無記無記名:2011/04/17(日) 02:03:23.28 ID:7QY+h1+b
そりゃそうすると角度ついてプリチャーカールになるから。
850無記無記名:2011/04/17(日) 09:02:47.82 ID:uf+fum+Y
お前らはこれよりすごいのか?
ttp://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/a/b/ab81dd4d.jpg
851無記無記名:2011/04/17(日) 15:02:41.88 ID:NGTkImPz
凄いキレっぷりだな
肩と前腕が人類超えてる
852無記無記名:2011/04/17(日) 17:49:58.35 ID:W9F/7nEm
ピューマより速いのか?とか
馬よりもデカのか?って言われたような感じだ
853無記無記名:2011/04/17(日) 22:02:25.91 ID:m5Gfblxs
まぁ世界にはそんな自分の才能に気づかない奴も居る
854無記無記名:2011/04/17(日) 23:07:48.91 ID:s1wTQzUk
ユーチューブで検索してみてください。腕相撲家5段おそるべしw
         ↓
1991年1月31日 所さんのもしも突撃隊
855無記無記名:2011/04/19(火) 01:34:28.62 ID:sJ7p6lCG
たった二人だけどアームレスラー=チートしかできなくてしょぼい
って言う概念が植え付けられてしまった。

856無記無記名:2011/04/20(水) 12:54:51.48 ID:HhoD3tMY
アームレスラーは口だけか情けないな
857無記無記名:2011/04/20(水) 13:12:16.98 ID:ozS+u/d/
http://pita.st/n/knopuvw4

アームはチート使った方が競技に活かせるパワーがつくだろ

何もしないで鍛えてる奴には解らないだろな。

俺は何もしないで鍛えてるんだけどね(笑)

アームの大会出て恥かいた事あるw
858無記無記名:2011/04/20(水) 17:43:21.34 ID:HhoD3tMY
腕の太さ見せられてもなw30カールできないんでしょ?
パワーあったらストリクトで30も上げれる筈だが
859無記無記名:2011/04/20(水) 17:52:24.57 ID:ozS+u/d/
40スレでうpして叩かれた

5キロスレでもうpした
860無記無記名:2011/04/20(水) 18:15:26.01 ID:IBnMOMub
チート腰振りカールで27,5kgしてた人かな

861無記無記名:2011/04/20(水) 18:18:45.92 ID:IBnMOMub
アームの県大会出たことあるけど出場者俺含めて3人だったよ
しかも90kg超級は二人しか出場者居なかったし
862無記無記名:2011/04/20(水) 18:24:41.83 ID:ozS+u/d/
腰は振ってないし30キロカールだ

俺はライト級で出たんだが
、アームは力だけじゃなく、テクニックが必要だと思い知らされたよ。

関節やられて暫くトレーニング休む羽目にあったよ。
863無記無記名:2011/04/20(水) 18:28:06.85 ID:7KNp+ZFZ
動画は?
864無記無記名:2011/04/20(水) 18:29:24.65 ID:wQBe9izI
腰振りカールこそ理にかなった自然な動作だろ
ストリクトなんて不合理不自然な珍動だな
865無記無記名:2011/04/20(水) 18:33:15.40 ID:IBnMOMub
いやあの動画は批判されても仕方ないと思うよ
真横から撮影してないし、それでも上体ブレてたし
俺は16の時に出て相手おじさんだったけど優勝したよ
遠藤っていう禿頭の偉い会長に素質あるって言われたけど
金にならない競技だからそれっきり大会出てないけど
866無記無記名:2011/04/20(水) 19:05:53.20 ID:ozS+u/d/
叩かれんのは仕方ない
ショッペーのは分かるからな。
でも何も出せん奴には言われたくないわな

http://b.mjmj.be/93cp9L3PD1/

トレーニング中に電話すんなよ?
867無記無記名:2011/04/20(水) 19:09:36.91 ID:HhoD3tMY
862 :無記無記名:2011/04/20(水) 18:24:41.83 ID:ozS+u/d/
腰は振ってないし30キロカールだ

俺はライト級で出たんだが
、アームは力だけじゃなく、テクニックが必要だと思い知らされたよ。

関節やられて暫くトレーニング休む羽目にあったよ。 >

30キロスレに腰振り以外の動画あったかな??
有名ビルダーっぽい人はみんなに絶賛されてたし
868無記無記名:2011/04/20(水) 19:18:29.27 ID:7KNp+ZFZ
>>866
PCから見れないけど、他の人の話聞くに
アレな動画みたいだな。どうでもいいや。
869無記無記名:2011/04/20(水) 19:22:00.00 ID:ozS+u/d/
見れない奴は見なきゃ良いと思っている。
ニート率が上がると面倒だしな。
40で上げた動画じゃない
870無記無記名:2011/04/20(水) 19:24:27.49 ID:IBnMOMub
上手く誤魔化したね
あのやり方なら腰振り使っても解りずらいし
普通に直立してダンベルカールすれば良いのに
そのやり方ならダンベルカール30kgで出来る人結構いそう
強い人は40kgでいけるでしょ
871無記無記名:2011/04/20(水) 19:27:01.03 ID:ozS+u/d/
誤魔化すも何も俺は軽量級だと言ってるだろ。
これ以上は出来ねぇよ
872無記無記名:2011/04/20(水) 19:29:14.24 ID:ozS+u/d/
ちなみに俺が出た大会の軽量級は65キロまでだ
873無記無記名:2011/04/20(水) 19:34:40.59 ID:IBnMOMub
その体重ではかなり強いと思うけど
そのやり方認定しちゃうと
40kgスレの難易度まで落ちる
目指すなら直立反動なしの方が目標として
目指しがいがある
874無記無記名:2011/04/20(水) 19:37:05.45 ID:IBnMOMub
厳しく認定しないとチート使って
楽勝だよって奴が増えて
スレ自体の権威がなくなる
強いと思うけど、そこは譲れないね。
875無記無記名:2011/04/20(水) 19:40:53.20 ID:ozS+u/d/
認定とかじゃないんだ。
こんなガリでも動画出せるんだからさ
俺が勇気を与えてるんだよ
876無記無記名:2011/04/20(水) 19:40:55.61 ID:/P5vFKAM
>>872
普通のダンベルカールは何キロでやってる?
877無記無記名:2011/04/20(水) 19:46:27.43 ID:ozS+u/d/
普通が解らない
カールは筋肥大重視なんで18とか20を多くやるかな
チートありなら26までしか扱ったことがない
30は撮影してみただけなんだ。
初めて扱ったんだよ
878無記無記名:2011/04/20(水) 19:47:28.25 ID:IBnMOMub
チート認定は厳しくしないと
スレ自体の魅力がなくなるよ
結局ワンハンドクリーン的なのも
出て来て出来るよなんて簡単に
言う奴出てくるでしょ
879無記無記名:2011/04/20(水) 19:48:17.74 ID:fcOGf3th
あのフォームで30kgだと普通のダンベルカールストリクトで22.5kgが挙がるか挙がらないかぐらいじゃないかな。
880無記無記名:2011/04/20(水) 19:51:26.56 ID:ozS+u/d/
だからさ
俺は認定とかいらねぇし力自慢じゃないんだよ。
お前ら口だけ回して楽しいのか?って話をしてるんだよ。

人の批判ばっかしてテメェは何もしない
そんなどっかの総理みたいに成り下がるなよ
881無記無記名:2011/04/20(水) 19:59:17.80 ID:IBnMOMub
動画結構腰の反動使ってるよ
よく見たら、30kg目指すスレ住人としては
認定しません。また挑戦して下さい。
882無記無記名:2011/04/20(水) 20:03:22.16 ID:ozS+u/d/
俺が言ってる事理解できないの?
認定はしなくて結構。
俺の体重聞いたら焦るのも分かるしな。
883無記無記名:2011/04/20(水) 20:08:30.58 ID:ayVSWexN
会話になってねえw
ID:ozS+u/d/ は別におかしなこと言ってないだろ
ID:IBnMOMubの言ってることも間違ってないが、会話能力なさすぎだ
884無記無記名:2011/04/20(水) 20:50:08.54 ID:ozS+u/d/
ガリもピザも一歩前に出ようや
885無記無記名:2011/04/20(水) 20:51:55.30 ID:wQBe9izI
認定とか言ってるキチガイうざい
886無記無記名:2011/04/20(水) 21:15:33.85 ID:HhoD3tMY
つうかチート無しで30キロを上げようというスレだぞ?
そこをまず理解して動画を載せようぜ
体重がとかじゃないんだよ体重が軽いから凄いじゃない。
目的がチート無し30キロをちゃんとしたフォームでなの
そこにチートありの動画載せても批判されるのは当たり前
887無記無記名:2011/04/20(水) 21:16:41.18 ID:HhoD3tMY
>>877 軽い体重で26を扱えるなら凄いことは凄いだけど場違い
888無記無記名:2011/04/20(水) 21:27:08.88 ID:obunPir+
きも
889無記無記名:2011/04/20(水) 21:28:14.53 ID:ozS+u/d/
30を目指す=30は挙がらない
場違い?お前馬鹿か?

動画でも画像でも上げてから言えよ

デブの嫉妬がウ板をだめにしてるのが解らないのか?
俺がしたいのは自己顕示じゃない
実力を見せてから口を開ける事だ
890無記無記名:2011/04/20(水) 21:37:23.10 ID:HhoD3tMY
どういう意図で動画を載せたの?
891無記無記名:2011/04/20(水) 21:45:26.18 ID:ZmisTM0i
>>889
スレ違いの動画をドヤ顔で上げるお前もバカ
何でもうpればいいってもんじゃない
逆に荒れるだけ

>>実力を見せてから口を開ける事だ
それを世間では一般的に自己顕示と言います
892無記無記名:2011/04/20(水) 21:45:44.93 ID:ozS+u/d/
レス読んで解らないか?

口だけで偉そうな事言っても始まらないだろ
俺は30挙げれるなんて言ってない。
挙げる事にも興味がない。
ただ、アームの選手の名を羅列したり
画像を出さずに偉そうな話しても意味ないだろって話から
軽量級でもこれくらいできるんだから
口回さないで体鍛えろって話をしてる訳

自分でトレーニングしてない奴は書き込みすんな

他人を批評するなら実力しめそうぜって話

俺より体重があって俺より扱う重量があっても当たり前だから
偉そうなコメ出す前に画像だせって事だろ
893無記無記名:2011/04/20(水) 21:48:51.98 ID:ozS+u/d/
俺がいつどや顔したんだ?
認定しなくて良いと言ってるだろ

馬鹿なのか?悔しいなら精進したら良いがな
894無記無記名:2011/04/20(水) 22:12:59.76 ID:HhoD3tMY
まぁ確かにわざわざ動画載せたのに偉そうにごちゃごちゃいう奴もな
そういう奴はカスだよ
895無記無記名:2011/04/20(水) 22:13:46.95 ID:ZmisTM0i
>>892
>>俺は30挙げれるなんて言ってない。
  挙げる事にも興味がない。

はい、さようなら
アームスレにでもお帰り下さい
896無記無記名:2011/04/20(水) 22:17:22.48 ID:HhoD3tMY
まぁ2ちゃんねるの奴は基本カスだからよっぽど自信が
無い限り動画乗っけるなって事だ気にするな
897無記無記名:2011/04/20(水) 22:22:02.21 ID:ozS+u/d/
ここまで言ってまだ口だけとは…

ウ板が劣化するのは必然だな
898無記無記名:2011/04/20(水) 22:22:56.38 ID:7KNp+ZFZ
次スレはスレタイに肘・腰固定とかストリクトって入れた方がいいな。
チートカールの動画なんてうぷされてどや顔されても困る。
899無記無記名:2011/04/20(水) 22:32:39.59 ID:RT8fxELv
お前等ゴミだな
900無記無記名:2011/04/20(水) 22:37:07.04 ID:W+jjAo9d
そいつは40kgスレでも吹いてるばかだから放置しろよ
901無記無記名:2011/04/20(水) 22:40:47.20 ID:obunPir+
>>897
死死死死死死死死死死死死死死
ねねねねねねねねねねねねねね
!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!
902無記無記名:2011/04/20(水) 22:45:32.33 ID:q6Ku2JSl
2chでの基準はアメリカ人とかと一緒だね。
youtube見ててもチートカールは「何やってんの?バカじゃねーの?男じゃないねぇ。」
って感じのレスがほとんどだけどストリクトだと重量軽くても
良いフォームだ。ガンバレみたいなレスがつく。

チートで好意的なレス欲しいならあんまトレ知らない一般人が多いmixiとかにうぷしたり書いた方がいいね。
903無記無記名:2011/04/20(水) 23:10:09.32 ID:fcOGf3th
YouTube見てても、ほとんどビルダーもチートカール(綺麗なフォームのチートだが)ばっかりじゃないか。

なんでストリクトがいいと言われているの?
チートカールは別にズルして重量を稼ぐ為のものじゃなく、効かせる為にチートカールやったりするんだから一概にストリクトこそが正しくてチートカールはダメみたいな風潮はどうかと思う。
904無記無記名:2011/04/20(水) 23:12:15.77 ID:Jwg+KMDO
トレだと普通に両方やってるだろ
905無記無記名:2011/04/20(水) 23:31:44.67 ID:fcOGf3th
一般的に筋肥大には2秒かけて挙げて、2〜3秒かけて下ろすみたいなストリクトフォームは向かないんでしょ?

でも筋肥大には、たまに違う刺激を与える事も有効だという一面もあるから、ストリクトやハイレップスも取り入れた方がいいんだろうけど。
ストリクトはフォームが崩れにくい、意識した筋肉を動員しやすいって点だけでストリクトこそが正しいって風潮になったのかな。
906無記無記名:2011/04/20(水) 23:31:52.01 ID:IBnMOMub
このスレ的にはチートなしの方が良いでしょ
難易度上がって、個人的に鍛える分には
チート使えば良いけど
そこは厳しくしないと面白くないよ
チート使えば30kg出来るなんて
次から次に出てくるよ
907無記無記名:2011/04/20(水) 23:32:52.56 ID:HhoD3tMY
>>903 30キロストリクトがいいと言ってるのではなくて
30キロをストリクトで持ち上げれるだけの筋力を目指すスレだから
30キロストリクト動画を上げる人が普段ストリクトでトレーニング
している訳ではないしチートが駄目なわけではない。
チートありだったら反動使いまくってハードルが相当低くなる
20キロスレからストリクトというルールなのだから
30キロスレをストリクトで当然でしょ。
908無記無記名:2011/04/20(水) 23:41:30.41 ID:fcOGf3th
ならばストリクトで30kg1レップス目指すとかではなく、正しいチートで10レップス目指すスレとかの方が良かったのかもね。
909無記無記名:2011/04/21(木) 00:15:03.41 ID:ULzPGZYl
チートはチート加減がひとそれぞれだから基準にできないってだけじゃね
910無記無記名:2011/04/21(木) 00:17:15.47 ID:vtD3dxke
インクラインダンベルカールでうpすると良いかもね
911巨頭:2011/04/21(木) 00:34:50.68 ID:12nRDpAI
912無記無記名:2011/04/21(木) 00:40:07.09 ID:3NHXUedI
その動画前に見たよ
アームレスリングやらせたら金井より
強そうステロイド使ってるだろうけど
913無記無記名:2011/04/21(木) 00:41:08.31 ID:vtD3dxke
金井は使ってないの?プロなのに?
914無記無記名:2011/04/21(木) 00:41:36.92 ID:3NHXUedI
下の動画の人ね
915無記無記名:2011/04/21(木) 00:43:52.23 ID:pvhjooBq
下の人はケビンだよ
916無記無記名:2011/04/21(木) 00:52:02.22 ID:TNDV9gMT
>>911 上の動画の奴は手首壊さないのかな?こんなハンマーカール
怖くて出来ないなw
917無記無記名:2011/04/21(木) 00:58:59.33 ID:U9I1OlJt
>>907
テンプレに乗せたいぐらいの明確な説明だね

「チートを使ったトレーニングが悪い」って言っているんじゃなくて、
「チートの重量を基準にすると、判断する人の主観で誤差が大きくなるから
ストリクトで扱える重量を共通の基準にしよう」ってだけの話だと思うよ
918無記無記名:2011/04/21(木) 01:00:58.50 ID:X08wTd9j
>>911
下のケビンのもストリクトではないね。
トレーニングとしてはこれで全く問題ないけど、
完全ストリクトだったらおそらく動作初動の
スティッキングポイントを超えられない。
919巨頭:2011/04/21(木) 01:24:38.62 ID:12nRDpAI
最初の数レップはオルターネイトカールとしては十分カールといえるでしょ
ダンベルカールはトップに行くにつれて肘が少し前に出て上腕で収縮させ挙げるのが基本
反動を殺してようが肘が常に後方に引っ張られるようなのはカールとしては×
というかまあ効いてりゃなんでもいいが
そこまでアイソ狙うなら90度プリーチャーとか
インクラインうつ伏せとかしかないでしょ

何げに上のやつも体はまだショボそうだが
14歳でベンチ150だし化け物だなw

http://www.youtube.com/watch?v=zmOHcJMwpdc&feature=related
これなんかはケビンと比ベるとカールといえるかぎりぎりのラインだな
カールというにはハズい
http://www.youtube.com/watch?v=MN5kYflEj68&feature=related
こっちはまあセーフかな
920無記無記名:2011/04/21(木) 01:26:09.74 ID:phPejaJd
前はインクラインだかプリチャーとか21レップ法とか色々やってたがめんどくなって
高重量フルレンジのコンセントレーションカールだけをやることにしたら伸びまくってるw
ちなみに3レップ〜5レップを6、7セットくらいで三日に一回やってる
921無記無記名:2011/04/21(木) 03:03:47.06 ID:l5SCz+MD
目指すスレなのに、達成できてない、ダメって言ってる奴はなんなのよ。達成報告専用スレじゃねえよ
達成基準に対して異論はないが、目指してる途中経過だろうが達成報告だろうが歓迎だろ

仲良くやれ
922無記無記名:2011/04/21(木) 05:03:57.25 ID:hSRRv9bT
25〜30s程度の負荷だと、どれくらいのトレ頻度が適当?
今、中2、3日は空けてるんだけど、筋肉痛というか腱鞘炎的な筋の痛みが取れない…
923無記無記名:2011/04/21(木) 08:08:41.62 ID:3NHXUedI
たぶんその重量だと負担が掛かり過ぎてるのかも
中2~3日あけてそれぐらい痛み残るのは
もうちょい重量落としてトレーニングした方が良さそう
普通なら腕は2日やったら1日休むぐらいで
回復するよ
924無記無記名:2011/04/21(木) 19:10:52.75 ID:hSRRv9bT
>>923
サンクスです
確かにカール20s超えた辺りからなかなか伸びなくて無理やり負荷上げてますね…
どーすればこの壁を抜けるのか…
925無記無記名:2011/04/21(木) 19:20:12.18 ID:RRsQOQxk
>>924
俺も20kgあたりで停滞したので色々やったよ

21カールとかネガティブ重視とかやったけれど、
効果が実感できたのは
1セット目に3〜5RMの重量で5rep
2〜5セットは8RMからディセンディングで8rep
余力があったら軽いので限界までカール
926無記無記名:2011/04/21(木) 19:39:16.39 ID:hSRRv9bT
>>925
うーん、やっぱりセット増やして追い込みが必要ですかね。

ちなみに前腕のトレ、リストカールとかって同じ日にしますか?
927無記無記名:2011/04/21(木) 19:56:55.27 ID:RRsQOQxk
>>926
現在は部位毎に週2ペースでやっていますが、
部位毎の回復日を設ける為、
前腕と二頭、三頭は同じ日で組んでいます

停滞打破のやり方は色々あるみたいですが、
一セット目に高重量を使うやり方は
その後のセットが軽く感じられる(錯覚?)ので
20kgの壁を越えられたように思います
ただし、ウオームアップを念入りにやらないと関節を痛めますよ
928無記無記名:2011/04/21(木) 20:42:57.55 ID:hSRRv9bT
>>927
とても参考になります。
重ね重ねありがとうm(__)m
929無記無記名:2011/04/21(木) 22:02:56.64 ID:0I0g7AFp
二頭は背中の日
三頭は胸の日だろ

背中の種目は二頭を使うからアップなしでとことん二頭を追い込める。

胸の日は三頭が(ry
930無記無記名:2011/04/22(金) 12:43:13.24 ID:I3mYe6xP
http://b.mjmj.be/suhsoRasHo/
普段はこんな感じのトレーニングだが
931無記無記名:2011/04/22(金) 12:55:26.08 ID:46JB94tC
なんキロですか?
932無記無記名:2011/04/22(金) 12:59:27.77 ID:I3mYe6xP
27.5kgです
プレートが無く30で出来ない

片手でやるとバランスの関係でチートが過ぎると言われる
933無記無記名:2011/04/22(金) 13:58:09.22 ID:NUB0i3OA
筋力がないからバランスが崩れるだけ

筋力がともなえばチートしなくてもできる。

27.5sなんだろ。あと、1.25s・プレート二枚買えばいいだけ。

もしかして生活が苦しいから買えないのか・・・
934無記無記名:2011/04/22(金) 14:16:03.98 ID:I3mYe6xP
片手でやって動画出して見て下さいな

プレートを売ってたマーシャルワールドが潰れたんだ
俺の住んでる地区のな。
現在はジムに行ってるので、無理にプレートを買う必要が無い
935無記無記名:2011/04/22(金) 14:25:10.70 ID:I3mYe6xP
http://d.mjmj.be/gAPd0fHCBB/
文句ばかり付ける奴が居るから右手だけ30キロにしてやってみた
バランス的には片手より楽

カメラアングルが悪くて申し訳ないが
今日は疲れたからこれで勘弁
936無記無記名:2011/04/22(金) 15:02:02.76 ID:H6Y7kJpx
ふ〜ん。で?
937無記無記名:2011/04/22(金) 15:15:14.62 ID:I3mYe6xP
軽量級の俺に負け惜しみを垂れる奴が居ただけで満足だよ

まあ頑張れば?
938無記無記名:2011/04/22(金) 15:39:17.39 ID:HCUhrooX
もうね、君場違いなんだわ。
40kgスレ行ってくれないかなぁ?頼むからさ。
939無記無記名:2011/04/22(金) 15:42:36.58 ID:I3mYe6xP
>>938
30キロ認めないと言われたからなんだが?

認めてもらえたんだね

解ったよ
弱い者はいじめてもつまらないからね
940無記無記名:2011/04/22(金) 15:47:53.79 ID:HCUhrooX
うんうん、挙がったと思っているんならそれでいいからさ、40kgスレ行きなよ。
その豪腕を披露すればいいじゃん笑
941無記無記名:2011/04/22(金) 15:55:21.44 ID:I3mYe6xP
負け惜しみはいらねぇから
みっともない真似すんなや

画像も出せないのに何故負けず嫌いなんだ?
942無記無記名:2011/04/22(金) 15:55:59.57 ID:Y7WCH7iT
930と935ってどんな動画なの?誰かPCで見れるようにしてくれ
943無記無記名:2011/04/22(金) 16:03:37.99 ID:HCUhrooX
>>941
ちょっと思いあがりすぎなんじゃないかな?
多分、このスレで君に嫉妬している人間は一人もいないと思うよ。マジで。

あと、自分の画像を出して実力を誇示するなんて、自分には恥ずかしくてできないね。
944無記無記名:2011/04/22(金) 16:05:25.49 ID:I3mYe6xP
>>943

ここはそう言うスレでしょ?

病気なの?脳に穴開いてるタイプ?
納豆にはネギ入れる?
945無記無記名:2011/04/22(金) 16:05:35.42 ID:46JB94tC
>>932
体重80kgのレスタトが27.5kgをそれ以上のチートでカールしてたから、体重65kg以下だとかなり強いね。
946無記無記名:2011/04/22(金) 16:07:33.65 ID:xPzWIJZr
>>941
崩れたフォームで30kgのやつがほざくな気持ち悪いw
947無記無記名:2011/04/22(金) 16:10:19.90 ID:I3mYe6xP
崩れたフォーム?
ダンベルカールはあんなもんだろ

認めたくないなら良いけどさ
見本見せてくれないか?

もちろん本人の動画でな
948無記無記名:2011/04/22(金) 16:12:34.78 ID:HCUhrooX
>>944
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1302848818/l50
もうここ行けよ鬱陶しい
池沼と話していると疲れるわ
949無記無記名:2011/04/22(金) 16:15:27.33 ID:I3mYe6xP
>>948
質問に答えろよ

何も出さないで他人を叩くのは場違いじゃないのか?

お前体重とカールの重量言ってみろ
950無記無記名:2011/04/22(金) 16:20:22.00 ID:H4eu6xaP
>>947
文句なしに強いわ
30kgは完全に卒業だな
951無記無記名:2011/04/22(金) 16:21:32.69 ID:xPzWIJZr
>>949
体重とカールの重量で判断ってアホなんですか?いや、クソガリかあ(´Д`)ハァ…
早く消えろガリガリ君W
952無記無記名:2011/04/22(金) 16:26:24.18 ID:HCUhrooX
>>949
俺の提案も聞いてくれよ笑

ここは体をうpするスレじゃないんだから、場違いなのは君の方だと思うが。
つか、態度や書き込み見てると、肉うpってコテにそっくりだな笑

スペックは身長172体重82ダンベルカール22.5ダンベルショルダー37.5ダンベルベンチ52.5。これで満足か?w
まぁ難癖つけてくるんだろうけど。動画もよかったら見せるよ。
953無記無記名:2011/04/22(金) 16:26:38.20 ID:I3mYe6xP
体重関係なしで挙げる重量を競おうとする方がどうかしてるでしょ

世界的にも

同じ重さを挙げた場合
軽い方が勝利する
空手もそうでしょ
ゴルフな年齢の高い方だし

社会経験が無い人?
だったら謝るわ
954無記無記名:2011/04/22(金) 16:28:55.39 ID:/tbElGeT
>>945
体重は予測しただけ?
自己紹介したっけこの人
955無記無記名:2011/04/22(金) 16:33:18.82 ID:I3mYe6xP
>>952
俺は腕と動画しかうpしてない
体はあげてないけど、体重を公表したのが苛ついた原因なの?

ダンベルベンチだったらあんたのカール重量ならスタポジセット出来ないだろ(笑)
956無記無記名:2011/04/22(金) 16:38:02.16 ID:HCUhrooX
>>955
いやぁ態度が鬱陶しいんだわ。
だからこのスレから出て行ってもらいたい。それだけ。

>ダンベルベンチだったらあんたのカール重量ならスタポジセット出来ないだろ(笑)

いや、それがね、出来ちゃうんだよw
もう動画見てもらった方が早いかな。一応貼っとくわ。
ttp://www.youtube.com/user/CDLPMDDATXX#p/u/43/Jx1zYi8cMXE
重量の割に筋肉が発達していないのはスルーで。多分未成年だからあまり発達しないってのもあると思う。
957無記無記名:2011/04/22(金) 16:42:45.88 ID:I3mYe6xP
ベンチバウンドケツピコじゃないですかオデブちゃん

ちゃんこ食って精進しろよ
可動域狭いデブはベンチ挙がった気になりがちだよな(笑)
958無記無記名:2011/04/22(金) 16:45:23.82 ID:xPzWIJZr
>>957
いい大人が未成年に何言ってんだよw
未成年でこんなにできりゃあ凄い。しかもスペックもデブではない。
お前がガリガリ君なだけだからw
959無記無記名:2011/04/22(金) 16:45:37.11 ID:HCUhrooX
まぁこうなるわなw想定内だわw
見ての通りデブなんで、最近減量を始めた。

つかさ、17のガキ相手にそんな事言ってさ、恥ずかしくないの?
960無記無記名:2011/04/22(金) 16:49:31.15 ID:Hab2xUGB
>>952
カール弱いねぇw
カールスレでプレスアピールすんなや雑魚w
961無記無記名:2011/04/22(金) 16:51:56.92 ID:I3mYe6xP
17のガキは自分で稼げるようになってから大人に生意気コケよ
バカ
デブ

カール超よぇー(笑)




どうだ?
他人を認めないと自分も認められないだろ
そんな大人になるな

無理して体を壊さないよう
トレーニング止めるなよじゃあな
962無記無記名:2011/04/22(金) 16:52:00.40 ID:Hab2xUGB
943 :無記無記名:2011/04/22(金) 16:03:37.99 ID:HCUhrooX
自分の画像を出して実力を誇示するなんて、自分には恥ずかしくてできないね。
自分の画像を出して実力を誇示するなんて、自分には恥ずかしくてできないね。
自分の画像を出して実力を誇示するなんて、自分には恥ずかしくてできないね。
自分の画像を出して実力を誇示するなんて、自分には恥ずかしくてできないね。
自分の画像を出して実力を誇示するなんて、自分には恥ずかしくてできないね。
自分の画像を出して実力を誇示するなんて、自分には恥ずかしくてできないね。
963無記無記名:2011/04/22(金) 16:53:59.94 ID:I3mYe6xP
おい
もう少年を虐めるな

将来に期待しよう
964無記無記名:2011/04/22(金) 16:54:44.10 ID:Hab2xUGB
まあガキはガキやからな
お前の優しさに免じて許したるわ
965無記無記名:2011/04/22(金) 16:56:22.44 ID:46JB94tC
>>954
この前軽量級だと言っていたよ、65kg以下のアームレスリングの試合に出たことがあるとか。
966無記無記名:2011/04/22(金) 16:57:15.83 ID:xPzWIJZr
>>964
ありがとう(´∀`*)ε`)チュッ
967無記無記名:2011/04/22(金) 16:57:33.69 ID:HCUhrooX
うーん。出る杭は打たれるってこういうコトなんかな。
まぁ墓穴掘ったのは自分だけどね。

良い勉強になりましたわ、大人の方々。
良くも悪くもあんたらを手本にして生きていきますわ。
968無記無記名:2011/04/22(金) 17:13:06.49 ID:/tbElGeT
>>965
コテでもなけりゃ同じ事毎日言ってるわけでも無いのによく同じ奴と分かるな
969無記無記名:2011/04/22(金) 17:14:12.44 ID:/tbElGeT
上半身は自宅でなんたら〜にずっといた奴だろこれ
970無記無記名:2011/04/22(金) 17:17:03.52 ID:HCUhrooX
>>969
そうですよ
スレ占領しちゃってすんません
971無記無記名:2011/04/22(金) 17:18:19.88 ID:46JB94tC
>>968
この前動画UPした人と同じ人でした。
972無記無記名:2011/04/22(金) 17:28:39.91 ID:H6Y7kJpx
勘違い野郎が一人居るなwww
973無記無記名:2011/04/22(金) 17:37:32.01 ID:I3mYe6xP
70kg持って腹筋の画像ウンたら言ってた人居たな
27.5x2でやってみた
キツい
http://d.mjmj.be/WFZLYXkK8s/
974無記無記名:2011/04/22(金) 17:59:23.46 ID:x7yqII89
またあのインチキチート野郎が騒いでるのかよ
全然出来てねえじゃねえか
動画みたけどそのやり方なら30回出来るわ
まともに反動使わず一発上げて見ろ
1にチート禁止って書いてあるだろ
975無記無記名:2011/04/22(金) 18:02:05.78 ID:I3mYe6xP
じゃあ卒業しなくて良いんですね?
976無記無記名:2011/04/22(金) 18:02:19.29 ID:x7yqII89
とりあえず20kg反動無しで上げて見ろ
20kgギリギリだろたぶん
ちゃんと真横から撮影しろやカス
インチキしてごまかしてるんじゃねえよww
ああ笑えるwww
977無記無記名:2011/04/22(金) 18:07:33.06 ID:I3mYe6xP
自分は40cmの腕をうpしてます
チートに見えるのはチートでありチートではなく体幹の関係だと思いますよ
意味分かります?

片手で出来ないのは細い分体幹が弱いからです
体重からしてバランスが取れる重量じゃないの解りますよね?
20キロでうpは構いませんが
土下座要求しますよ?
負け犬根性が強いと延びませんよ?
978無記無記名:2011/04/22(金) 18:10:35.49 ID:x7yqII89
しかも30kgじゃないだろ
プレート片側3枚しか付いてないし
5kgプレート2枚に2,5kgプレート一枚
27,5kgじゃんインチキ
979無記無記名:2011/04/22(金) 18:13:31.03 ID:x7yqII89
左手は25kg右が30kgか何ちゅうやり方してんだ
しかもチート使いまくりで
980無記無記名:2011/04/22(金) 18:16:33.48 ID:x7yqII89
左手が24.5kgで右手が30kgか
65kgで40cmって身長170cmないだろ
981無記無記名:2011/04/22(金) 18:18:17.07 ID:I3mYe6xP
http://c.mjmj.be/Fs1zODzXTM/
だから
文字読めない人?
片手では体重の半分近い重量を扱うのはバランス的に難しく

両方30にするにはプレートが足りない
プレートはジムに行く自分にとっては買う程必要と思っていないし、近くのマーシャルが潰れたから買うと送料がばからしいのもある

だから片方だけ30にしたんだ
解りましたか?
982無記無記名:2011/04/22(金) 18:21:51.76 ID:I3mYe6xP
身長は174cmですよ
足が細いんですよ 腕も本当は着る服がなくなるから太くしたくなかったんですよ
でもね
ダンベルベンチしてると太くなっちゃったんです
仕方ないから今はおしゃれを諦めて腕も鍛えてますよ

足はデッドでナチュラルに負荷を与える程度です
983無記無記名:2011/04/22(金) 18:23:01.38 ID:x7yqII89
みんなは認めるかは解らないけど
個人的認めるから40kgスレに行きなさい
その状態でチート使って40kg上げてみなよww
30kg反動無しであげれない奴が
スーパーチート使って40kg上げるのもネタ的には
面白い動画がみられそうだからww
984無記無記名:2011/04/22(金) 18:26:43.52 ID:I3mYe6xP
俺が動画を出すと
自慢して上から目線で腹が立つと言われ

画像も出さない奴に
認めてやるから40スレに行きなさいと上から目線で意見される
または、インチキ野郎認めないと罵倒される


鍛えている人間であれば、どれだけ努力しているか解るはずなんだけどな
985無記無記名:2011/04/22(金) 18:28:57.59 ID:HCUhrooX
なに急に被害者ぶっちゃってんのw
986無記無記名:2011/04/22(金) 18:32:58.41 ID:x7yqII89
今の状態で40kgスレに行っても
無理なのは解ってるだろうけど
とりあえず反動無しで30kg上げれるように
体重増やそ?
今の体重じゃ反動無しで30kgは無理でしょ
チート使って上げても認めて貰えないよ
YOUTUBEの外国人コメントと一緒
2チャンネラーは厳しいんだよ
987無記無記名:2011/04/22(金) 18:33:33.93 ID:I3mYe6xP
俺が体重を言わなかったら
こんなに基地外に絡まれなかっただろう

だから被害者である

君らが俺をどんなに叩こうが、俺の挙上重量が落ちる事は無い
これから絞るからもううpは無いと思うが
来年は35キロは扱ってると思うよ
今でもノーチラス70挙げるからね
988無記無記名:2011/04/22(金) 18:35:26.40 ID:xtaB4Nrj
誰か次スレ建ててくれ。俺無理だった。
こんな感じで。一応スレタイの文字数制限とか合わせてあるから。

[ストリクト] ダンベルカール30kg 2 [肘・腰固定]


ストリクトで片手30kgのダンベルカールを目指すスレです。
オルタネート、ハンマーでも構いません。

チートは認められません。
以下を参考にフォームを固めましょう。
http://www.youtube.com/watch?v=ZawrdYA0WXU

どうしても体を揺さぶってチートになってしまう場合は
ダンベル・ウォール・カールを試してみましょう。
http://www.xfit.jp/index.php?option=com_content&task=view&id=830&Itemid=84

関連過去スレ
片腕■ダンベルカール30キロを目指す■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1243500637/

989無記無記名:2011/04/22(金) 18:37:27.57 ID:x7yqII89
YOUTUBEに投稿してみな
あんなやり方じゃ誰も評価してくれないよ
自分の身の丈にあった重量で反動無しでしようぜ
自分が一番解ってるだろ反動無し30kgの難しさ
だから真横から撮影しないんだろ
990無記無記名:2011/04/22(金) 18:40:17.97 ID:I3mYe6xP
肘固定って

君らボブサップのカールが30キロだと知ってるのかい?

完全なるストリクトをやるには糞豚にならないと無理だろ日本人なら


俺は格好良く生きたいんだ
卒業はしねぇ

中退 いや除名処分にしてくれ
豚になって力自慢しても
生きてる実感がわかねぇ
991無記無記名:2011/04/22(金) 18:49:39.04 ID:46JB94tC
そもそもストリクトにこだわるのがアホだからな。

アホとしか言いようがない
992無記無記名:2011/04/22(金) 18:49:53.70 ID:xtaB4Nrj
>>990
そういう人には20kgスレがあるよ。
993無記無記名:2011/04/22(金) 18:52:52.90 ID:46JB94tC
次のスレはアホみたいなストリクトなんてやめて、正しいチートでみんなで正しいチートを目指しながら10レップス目指すスレにしましょう。

ストリクトカールなんてアホの極みです。
994無記無記名:2011/04/22(金) 18:52:57.57 ID:tWxi0jEg
ID真っ赤な奴が沢山いるな
お前ら邪魔だから自重しろよ
995無記無記名:2011/04/22(金) 18:55:01.06 ID:xtaB4Nrj
>>991>>993
別にケツフリのうまさやテクニックを向上させる為に
トレしてる訳じゃぁないんだ〜よ。

でも君みたいにそういう目的でトレしてる人もいるみたいだし
君が言うように別スレ立てたらいいよね。目指す方向が違うんだし。

ああ残り少ない誰か建てて。
996無記無記名:2011/04/22(金) 18:55:06.73 ID:I3mYe6xP
挙上重量じゃねぇんだ
格好良い体なんだよ拘ってんのは
だから挙上重量は結果
俺は30キロを目指してねぇ
格好良くなりたくて鍛えていたら30キロ扱えただけの話だ

この違いが解らない奴はただの豚だ
997無記無記名:2011/04/22(金) 18:56:05.76 ID:46JB94tC
なんでかストリクトカールって。
998無記無記名:2011/04/22(金) 18:58:28.04 ID:46JB94tC
アホみたいに肘を1mmも動かさないでとか、腰を1mmを動かさないでとかそういうことにこだわっているんですかアホだから。
999無記無記名:2011/04/22(金) 18:59:14.31 ID:46JB94tC
そんなストリクトカールなんて競技は廃止します
1000無記無記名:2011/04/22(金) 19:00:28.68 ID:46JB94tC
アホの極み
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。