★阿呆親切な奴がどんな質問にも答えるスレ★四人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952無記無記名:2009/08/23(日) 17:11:35 ID:ciz84SAv
@ACDBFEの順番かな。背中の引く種目前に二頭を疲労させては十分に追い込めないよ。 あとは>>949だな。
953無記無記名:2009/08/23(日) 20:43:26 ID:Sg6aK4gj
懸垂できない状態から、何ヶ月あれば懸垂が2〜3回できるようになりますか?体重は79kgです。
954無記無記名:2009/08/23(日) 21:14:34 ID:k5kMl9Rj
お前の頑張り次第。
ラットマシンからやれ。
955無記無記名:2009/08/23(日) 21:30:13 ID:O5Xc6rEz
949さん
ありがとうございます。
被っている箇所は疲労が溜まっているから、連続しないほうが良いと思っていました。むしろ逆なんですね。

となると、あとは胸・背・脚の順番はどうすればベストでしょうか?

教えて下さい、阿保親切な方。
956無記無記名:2009/08/23(日) 21:43:37 ID:zBddPJ8p
毎回欠かさずにきちんと丁寧に筋トレしてるのになかなか筋肥大しません。
半年でかなり変わるとか良く聞くのにやはり才能がある人だけの話なんでしょうか?
957無記無記名:2009/08/23(日) 21:48:51 ID:SnWZn+fu
174cm,60s,12%のガリです。

自重トレを初めて8ヶ月、本格的に筋肥大を目指したいと思いシットアップベンチ、タンベル、プッシュアップバーを購入しました。

初心者なりにメニューを組んでみたのですがアドバイスお願いします。
@
プッシュアップ
アームカール
シットアップ
A
ダイヤモンドプッシュアップ
サイドレイズ
クランチ
B
バックエクステンション
ワンハンドローイング?
スクワット

@→A→B→@→A→B→休みの繰り返しです。

来年の夏には海で圧倒されない身体になりたい
958無記無記名:2009/08/23(日) 23:10:19 ID:v/OSwOUV
>>955

意見が分かれると思うけど・・・
胸→背→脚
でいいと思う。

1.胸の筋肉って背筋や脚のトレのときあんまり使わないから追いこんでも他の部位のトレに差し支えない
2.脚を追い込んだ後にデッドリフトとかやると脚がプルってる分追い込みにくい

以上が一応の理由です。
考えるときはビッグ3を中心に考えました。(ベンチ→デッド→スクワット)
トレ初心者の時ぐらいしか胸、背を同じ日にトレーニングしないからあまり気にしなくてもいいと思うよ。
やってれば鍛えられると思う。

以上 阿保親切でした。
959無記無記名:2009/08/23(日) 23:20:04 ID:v/OSwOUV
>>957

トレの量が少ないし、あと体重も少ない。

三頭筋のトレが全部に入ってるので中一日とか中二日にしたら?
その分一日にまとめてやったほうが効率がいい。

ショルダープレス、キックバック・・・
いろいろできるトレあるから、各部位3種ぐらいこなすメニュー組んだら?

あと体重10kgはまず増やそう。
来年までにまた絞ればいいんだから、太って肉増やしてトレやんないと筋肥大しないよ。
960無記無記名:2009/08/23(日) 23:22:45 ID:v/OSwOUV
>>956

毎回死ぬか地獄に行くかまで追いこんでる?
トレの後筋肉が痙攣するまで追いこんで、栄養や睡眠に気をつければ半年で変わる。
961無記無記名:2009/08/23(日) 23:36:02 ID:1N18EsIo
何馬鹿なこと言ってるのかワロスw
962無記無記名:2009/08/24(月) 00:27:12 ID:uHn43sD5
958さん
ありがとうございます
少し理解できないことがあります。被っている箇所を連続にしたほうが良い、と言うことと、胸背脚の順番はそれぞれ影響しあわない方がよい。ということに矛盾を感じてしまいます。一体何故なのでしょうか?
初心者をお許しください。あと、職業的に週1トレですので分割方はしばらくできそうもありません。
963無記無記名:2009/08/24(月) 00:30:53 ID:ofH0Ye1C
股関節の柔軟性の向上と強化をしたいんだがどうすればいい?
964無記無記名:2009/08/24(月) 00:34:15 ID:Dxmi7Do0
>>959
アドバイスありがとうございます。
各部位種目を増やしてみようと思いますがその場合、

例えば三角筋のトレでサイドレイズとショルダープレスの2種目をやるとしたら1日で2種目を続けてこなした方がいいのでしょうか?

サイドレイズ×3セット→ショルダープレス×3セットとやると結局三角筋のトレを6セットやることになりますよね?
そもそもウエイトトレの基本は3セットと思っていること事態間違っていますか?

なんかてんで検討違いのこと聞いてたら申し訳ない
965無記無記名:2009/08/24(月) 00:36:06 ID:uHn43sD5
続きです
高重量で少レップよりも、少し軽くして高レップのほうが、パンプ感があります。どちらでやっていく方がお薦めですか?
また、バーンはレッグプレスでは感じるのですが、その他の種目ではそれ程感じません。感じるように調整してった方がよろしいのですよね?
966無記無記名:2009/08/24(月) 03:41:54 ID:sTIjbpnd
>>962
大筋群(大胸筋、広背筋、脚の筋肉)のトレはなるべくフレッシュな段階で、
肩や腕なんかはどうしても他のトレで使われるんで、分割をしないとなると
どうせ使われてしまうなら連続でやれば?みたいな感じ。

まあ必ずしも胸→肩みたいに連続でやる必要もなく、俺が上半身と下半身で2分割してた時は
胸→背中→肩→三頭→二頭ってやってた。(胸と背中の順番は日によって入れ替わる)
理由は、大きな部位ほどトレの最初に持ってきた方が集中力が切れなくて済むから。
最悪、トレの後半でヘロヘロになっても肩や腕なんて優先度は低いから今日はやめたとなっても
最低限大筋群のトレはきちんとできるから。
967無記無記名:2009/08/24(月) 07:38:28 ID:mlZdfZb9
>>962

>少し理解できないことがあります。
>被っている箇所を連続にしたほうが良い、と言うことと、胸背脚の順番はそれぞれ影響しあわない方がよい。
>ということに矛盾を感じてしまいます。
>一体何故なのでしょうか?

筋トレってなると小さな筋肉より大きな筋肉から鍛えたほうが効率的なのは何となくでもご理解いただけると思います。
で、大きな筋肉を鍛えると、周囲の小さな筋肉が補助筋肉として鍛えられます。
大きな筋肉から小さな筋肉を鍛える場合は連続がいいです。
大きな筋肉の中でも特に下半身のトレを先にやっちゃうと、スタンディングで行うトレに影響が出てしまいます。
だから後に回したほうがいいです。

>>966と同じく僕も背や胸は順番変わることが多いです。
968無記無記名:2009/08/24(月) 11:31:46 ID:nCWBm2qF
>>65
>少し軽くして高レップのほうが、パンプ感があります
パンプ感は筋肥大にぜんぜん重要じゃない
969無記無記名:2009/08/24(月) 17:34:07 ID:uHn43sD5
パンプ感関係ないのですね
970無記無記名:2009/08/24(月) 17:41:41 ID:nCWBm2qF
パンプが筋肥大のトリガーなら
例えばベンチMAX100kg越えてようと腕立てで充分肥大できることになるっしょ。
971無記無記名:2009/08/24(月) 19:42:58 ID:wO3zwhvx
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090824193602.jpg

今筋肉の勉強をしています。わからない部分があるので質問させてください。
この画像で赤丸で囲まれた部分を見てもらいたいんですが
ここはなんと呼ばれる筋肉で、どうトレーニングすれば
右の白人のようなぼこっとした感じになるんでしょうか?
外腹斜筋だと言う人もいれば、単にあばらが浮いているという人もいて正直ここが
なんと呼ばれる筋肉なのかわからなくなっています。
あばらだとすれば鍛えられないし鍛えられないのなら画像の二人の
筋肉のような落差もうまれないはずですよね。
というかどうみても右の白人は筋肉が筋張っていますし。

この筋が前鋸筋につながる、ということだけはわかるのですが。
ご回答お願いします。
972無記無記名:2009/08/24(月) 20:21:08 ID:uHn43sD5
970さん

非常に納得できました!
ありがとうございます
973無記無記名:2009/08/24(月) 20:27:38 ID:JVVjpgyi
普通のヨーグルトと無糖ヨーグルトってカロリー以外栄養面の違いってあるの?
974無記無記名:2009/08/24(月) 21:28:57 ID:mlZdfZb9
>>964

各種目は別物で、セット数は別で勘定するのが通常です。
同じ部位に対するトレであっても、種目ごとに筋肉に対する刺激が違うと考えておいてください。

3セットにこだわらなくて大丈夫です。
3セットやったからといって、必ず追い込めるという根拠はないですから。
1セットで追い込めればそれでいいし、10セットで追いこめたのならそれも手でしょう。

ただし初心者の方には10rep×3セットをお薦めします。
フォームを身につける、高負荷を急に扱って怪我しないがその理由です。
975無記無記名:2009/08/24(月) 21:44:24 ID:brt7iZXy
>>971
外フクシャ筋でおけ。この筋量でアバラが浮くことは無いでしょ。
976無記無記名:2009/08/24(月) 21:49:02 ID:xL8JlOKF
>>973

自分で調べろ!
977無記無記名:2009/08/24(月) 21:50:41 ID:JA9lA9Pl
>>971
前鋸筋も鍛えとけよ
978無記無記名:2009/08/24(月) 21:56:13 ID:uHn43sD5
ベンチが30キロなんですがやばいですか
176・71です
一回目は10回上がりますが二回目からは無理です
どうすればよろしいでしょうか
979無記無記名:2009/08/24(月) 22:06:59 ID:mlZdfZb9
>>978

地道に努力!
980無記無記名:2009/08/24(月) 23:11:36 ID:t05QodJo
このスレ1000越えたら また上がりますか?
教えてエロイ人
981無記無記名:2009/08/24(月) 23:31:44 ID:uHn43sD5
978ですが
二回目、三回目でレップ数が減った場合、重量を下げて10回まで続けたほうが良いですか?
それとも重量変えずにストップですか?
982無記無記名:2009/08/25(火) 00:56:21 ID:ii+eUitJ
>>981
確かにここは阿呆親切スレなんだけど、ベンチ30kgなんてがむしゃらに一月やりゃ屁みたいな重量のはず。
あれこれ難しく考えずに、お前の場合、バーのみ20kgでストリクトに12〜15rep3セットやるとこから始めろ。
頭でっかちになったところで自分の体で経験しない限りわからんよ。
983無記無記名:2009/08/25(火) 07:36:34 ID:KPG4pO+B
神経系も未発達だろうねえ。
Maxの60%をいかに爆発的に挙上できるか、っていう鍛え方もあるよ。
軽い負荷で、正しいフォームで、多少反動つけても構わんから素早く挙げる。
スピードが負荷になるように爆発的に力を出す。
筋繊維が「揃って力を発揮する」事に慣れるまではその繰り返しだけでも伸びる。
984無記無記名:2009/08/25(火) 08:09:11 ID:NaKaaTzu
>>976ここはどんな質問でも親切な奴が答えてくれるスレだろ
985無記無記名:2009/08/25(火) 10:46:28 ID:VQxIWb5n
>>981

ひたすら自分の限界に挑んでみたら?
三か月ぐらいは筋肉は付かないと思うけど、神経系は確実に発達していくから。
半年で自分の体重が挙げれるようになるから、週3で黙々と頑張れ!
986無記無記名:2009/08/25(火) 11:26:25 ID:vDtBlWYy
>>975
>>977
やっぱり外腹斜筋ですかね。
ここって腹筋やってれば鍛えられますかね?
987無記無記名:2009/08/25(火) 17:14:16 ID:NaKaaTzu
阿呆親切な奴>>973頼む
988無記無記名:2009/08/25(火) 17:36:56 ID:ii+eUitJ
>>973
自分で表示成分確認した方が早くね?

プレーンのヨーグルトって甘くないもんだから、加糖のものは単に糖分加えた分だけ炭水化物が増えているだけ。
989無記無記名:2009/08/25(火) 17:45:57 ID:Aa7oklC/
おまんこの収縮を強めるためにはどこの筋肉が必要?
990無記無記名:2009/08/25(火) 17:55:44 ID:NaKaaTzu
>>988成分表にのってなかったり成分表だけじゃわからんこともあると思ってな
結局カロリー以外にないってこと?
991無記無記名:2009/08/25(火) 18:09:08 ID:6LqYjxgI
>>990
少なくともウエイトトレに関係する部分に限定すれば
(つまり単なる栄養源として見れば)炭水化物の量しか差は無い。
てみんな書いてるがな。

無意味にやり取り永くなるから
「乳酸菌がどーの」とか「ビフィズス菌が加糖と無糖で…」
だとか、欲しい答えがあるならそれを書きなよ。
992無記無記名:2009/08/25(火) 18:24:58 ID:NaKaaTzu
>>991乳酸菌だとかビフィズス菌だとかのウエイト以外での栄養的なものがしりたい
というよりは減量期は無糖か果糖どっちがいいのか知りたい
一見無糖のが良さそうだが無糖だと何々の栄養がないから果糖のがいいみたいな答えが知りたいかな
993無記無記名:2009/08/25(火) 22:05:04 ID:gxx1OKTc
腹筋は毎日やっても大丈夫と聞いたので、
クランチとレッグレイズを負荷かけずにやっていますが、
サイドベントも毎日やって大丈夫でしょうか?

ダンベルを購入したので腹部以外は週2でやっています。
994無記無記名:2009/08/26(水) 01:52:08 ID:j9w/2Cxj
質問したいけど次スレにしよっと
995無記無記名:2009/08/26(水) 03:30:12 ID:pjfvQWh8
>>989
活やく筋
996無記無記名:2009/08/26(水) 09:02:44 ID:TXV4f7f0
>>992
> 無糖だと何々の栄養がない
無糖だと炭水化物がない。加糖だと炭水化物が含まれてる。
それ以外の差は無い。
計画の摂取カロリー、炭水化物量になるように
自分で選べば良い。

瑣末な事気にして大局見れないと、トレ効率悪いよ。
997無記無記名:2009/08/26(水) 13:48:46 ID:6rO/Yax5
998無記無記名:2009/08/26(水) 13:49:37 ID:6rO/Yax5
999無記無記名:2009/08/26(水) 13:52:06 ID:6rO/Yax5
1000無記無記名:2009/08/26(水) 13:53:40 ID:6rO/Yax5
1000ならムッキムキ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。