身長コンプレックスで筋トレ始めた人は多いだろうが

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無記無記名
マッチョになって身長コンプレックスは解消出来たか?
2無記無記名:2009/02/23(月) 01:10:49 ID:hSEY9cRr
身長ではないが身体へのコンプレックスが1番の要因なのは間違いない
まあ、理想まではまだまだだわ
3無記無記名:2009/02/23(月) 05:19:00 ID:nOZbPIfp
いつもここからのネタ
悲しい時〜悲しい時〜筋肉モリモリの背が低い人を見たとき〜ってのがあったな。
4無記無記名:2009/02/23(月) 06:59:22 ID:yQIOtg6B
>>3
そいつら面白いな
5無記無記名:2009/02/23(月) 14:16:55 ID:pSXHV8t9
いわゆるオヤジ狩り(普通に路上強盗のことだが)では「細身で」弱そうに見える人がターゲットにされやすい。

>>3
いつもここからは、
@背が低いので筋肉つけまくった。
A筋肉つけすぎて背が伸びなくなった。
どちらを言いたかったんだろうか?
6無記無記名:2009/02/23(月) 14:27:09 ID:9Ju+TRXN
1:20あたり↓
http://www.youtube.com/watch?v=YPlfIju9sPk&feature=related

悲しい時〜悲しい時〜プールの時間、ずっと腹筋に力を入れてる人見た時〜
てのも勘違いマッチョにありがちな話だな
7無記無記名:2009/02/23(月) 14:28:15 ID:l1sWENd3
>>5
@だろ
8無記無記名:2009/02/23(月) 14:45:39 ID:hfswq4WE
大丈夫大丈夫ぅ〜
9無記無記名:2009/02/23(月) 16:12:46 ID:tdDRNvoy
かっちかちやぞ
10無記無記名:2009/02/23(月) 16:22:07 ID:w9ip7161
チビマッチョって他人からなめられたくないから鍛えました的な奴が多いよな。
街中でも道を譲ったら負け、自分が悪くても謝ったら負けと言わんばかりに
文句があるなら力で来い!みたいな勘違いした奴が多いじゃん
いじめなどとは無縁そうなデカいマッチョほど腰が低くて人間性も丸い奴が多い。

まぁ周りから馬鹿にされて育ったら見返そう!とか思うのは当然じゃね?
チビが鍛えるのは良い事だとおもうけど、勘違いして偉そうにするのはむかつくよな。
11無記無記名:2009/02/23(月) 16:32:08 ID:KHGIHeQw
>>5
違うよ
マッチョなのにチビなのがもったいなくてせつなくて悲しいって意味だよ。
12無記無記名:2009/02/23(月) 16:34:19 ID:kXYcs/++
日本人だと173cm〜176cmあたりがベストだな
171cm以下とか平均下回ってると、おまえ頭おかしいんじゃね?ってぐらい身長コンプ丸出しになる
逆に180cm以上とかだと芸能人みたいなイケメンはまずいない
ちょっと筋肉質だとホルモンバランスが崩れたようなモアイ顔のブサメンばっか
あるいは甘い中性顔だとアンガールズみたいなヒョロガリになってしまう
結局平均ちょい超えたぐらいが、バランスの取れたイケメンソフトマッチョを目指すにはベストだな
13無記無記名:2009/02/23(月) 16:48:31 ID:ZMfCk03J
>>12
(特に反論というわけではないのだが)
自分は171.5cmだけど、自分の身長には普段から興味というか関心というか
劣等感も含めて全く持ってない。

ついでにイケメン。
老人からも中年婦人から誰からもハンサムと言われてきた。

典型的な「色男、金と力はなかりけり」タイプなのでこの2月から筋トレ始めた。
14無記無記名:2009/02/23(月) 17:38:23 ID:w9ip7161
>>13
お世辞って言葉覚えようぜ!
何でも真に受けてたら人生損するよ!
15無記無記名:2009/02/23(月) 17:39:27 ID:BDPC9GOl
まあ女は男が思ってるほど身長やチン長は気にしてないんだよなw
16無記無記名:2009/02/23(月) 17:45:47 ID:1z6Bqcyz
>>12
それはお前さんを中心に考えているだけ。世の中を見渡してみな。
長身イケメンマッチョで仕事バリバリ、なんてのがいるんだから。
全日本制覇したって、そんな奴のほうが勝ち組。
17無記無記名:2009/02/23(月) 18:11:42 ID:w9ip7161
>>16
マッチョの部分いらねぇwwww
マッチョ=偉い!すごい!とか考えてるのウエイト板の馬鹿だけだよ。
18無記無記名:2009/02/23(月) 18:20:46 ID:Mb36gp7h
顔によるわな。

中性的で綺麗な顔立ちのイケメンは165〜170ぐらいで、
野性的で男らしい顔立ちのイケメンは175〜180ぐらいが理想的。
フツメンから下は170〜175ぐらいがちょうどいい。

そしてブサメン180オーバーの俺はジムにも行かず自宅で筋トレ。
19無記無記名:2009/02/23(月) 18:35:16 ID:lpv+1ADL
マッチョ=チビってのおかしいだろ。
ビルダー=チビならわかるが。

ガリにブサイクもイケメンもいるように、マッチョにもブサイクとイケメンがいる。
マッチョなら多少ブサイクでも一部の人間にはもてるから問題ないけどな。
全くもてないよりは良い。
男からもてるのは問題ありだがなw
20無記無記名:2009/02/23(月) 18:41:14 ID:w9ip7161
>>19
マッチョ好きって人は30人に1人位だと思うよ。
デブじゃなければガリでもマッチョでも良いって人はいっぱい居ると思うけどね。
30人に一人の中から可愛い娘ってなるとさらに少なくなるよね。
300人に一人かな。
他のマッチョを差し置いて貴方を選ぶほど貴方に魅力があるんですかね?

21無記無記名:2009/02/23(月) 18:43:29 ID:H60CaZpE
>>20
30人に1人というソースは?
脳内は程ほどにな。
22無記無記名:2009/02/23(月) 18:51:09 ID:UmmqWGF4
デカすぎても弊害が多そうだな
日本人なら175〜178くらいがベストだろ
それくらいあれば欧米に行ってもチビじゃないし
23無記無記名:2009/02/23(月) 18:52:48 ID:lpv+1ADL
魅力があるかどうかわからんが結婚しとるぞww
24無記無記名:2009/02/23(月) 19:16:01 ID:w9ip7161
>>21
逆にマッチョ好きが30人に1人以上いるってソースは?
じゃあお前はマッチョ好きの割合がどれくらいだと思ってるの?
25無記無記名:2009/02/23(月) 20:18:04 ID:9ifgbweE
>>21>>24
統計ないんだから言い合うなバカ共。
26無記無記名:2009/02/23(月) 20:28:02 ID:hG4Qvhm1
仮に300人に1人だとしても結構な人数いるじゃん。
しかもどの顔が美人か好みかなんかも人によるし。
まあオレの結論は筋肉はモテるモテないには差程影響しないって所かな。
27無記無記名:2009/02/23(月) 21:11:30 ID:UmmqWGF4
極端じゃなきゃ何も影響しない
28無記無記名:2009/02/23(月) 22:20:38 ID:9f7xhcu8
170は小さめ
29無記無記名:2009/02/23(月) 22:26:49 ID:5C4V6ah8
170mmは大きめ
30無記無記名:2009/02/24(火) 04:46:37 ID:zMN/q0F+
>>18堂本光一とトキオの長瀬みたいなもんだな。
31無記無記名:2009/02/24(火) 07:49:12 ID:hPbtbzFy
ぶっちゃけ170はないとダサい。
32無記無記名:2009/02/24(火) 08:39:18 ID:03CA7/I0
>>11
それだけじゃ笑いにつながらない
やっぱ、チビがなめられたくなくて必死に筋肉つけた滑稽さも含まれてるだろ

>>5の動画見るとこのネタの瞬間、女の笑い声がゲラゲラに変わるなw
やっぱ、みんな同じこと感じてるんだろうな
33無記無記名:2009/02/24(火) 11:26:07 ID:JQNRGha6
>>31
最低ラインが170台だよな。
女の子が彼氏に求める身長は176~178が多いらしいね。
男の理想身長は181~183

身長175以下の人は鍛えるのはやめた方がいいよ。
趣味でやるって言うならいいけどね。
それに、背が低い人がいくら鍛えようとカッコイイとは思われないと思うよ。

運動以外の事で周りを見返せばいいんじゃねーの?
学歴には身長関係ないしな!
34無記無記名:2009/02/24(火) 11:34:48 ID:cSroYr/e
170は学歴でいうと高卒だろ(笑)
高卒は世間ではバカつまり170は





小さめ
35無記無記名:2009/02/24(火) 11:42:24 ID:JQNRGha6
>>34
182以上>>>一流大学の壁>>>176以上>>>二流大学の壁>>>172以上>>>大卒の壁>>>
>>>168以上>>>高卒の壁>>>164以下>>>中卒の壁>>>150台(身体障害者)

まぁこんなもんだろ。
36無記無記名:2009/02/24(火) 12:25:44 ID:YXKK2hlC
>>13
小数点まで書いてるのが女々しいwwww
37無記無記名:2009/02/24(火) 12:32:02 ID:KUDNtPrs
168あればサバ読んで170って言えるしな
正確に比べなければ日常生活で1〜2センチの違いなんて見抜かれない
無理に並んでどっちが背高いなんてやったら、何こいつって引かれる

全国区で名前が通ってる大学以外は、BCランクもFランクも大卒は大卒扱い
日常生活でたとえ偏差値10違ったとしても見抜かれない
無理にうちは無名のマイナー校だけど偏差値は65あるよなんて主張したら、何この学歴厨って引かれる

よってその序列はたぶん正しい
38無記無記名:2009/02/24(火) 15:39:23 ID:cSroYr/e
どう足掻こうが170は高卒レベル(笑)
39無記無記名:2009/02/24(火) 15:51:23 ID:c76gXn3a
マッチョだろうが高身長だろうが不細工なら意味ないだろ。
HYDEを見ろよ
40無記無記名:2009/02/24(火) 16:09:15 ID:BOluV7mK
いつも行く公営のジムには柔道家がなんいんかいるけどみんな低身長でマッチョ
自分より身長は低いけど鍛え上げてあってカッコいいけどな

ウエイトだけでなく武道と併用したりするとコンプレックスなんて解消できるんぢゃないか
41無記無記名:2009/02/24(火) 16:18:58 ID:JQNRGha6
>>40
柔道家なら柔道の補助でやってるんでしょ。
身長コンプレックスで鍛えてるのとはちがうだろ。。。
42無記無記名:2009/02/24(火) 16:32:51 ID:06fuRGyj
>>35
アンカーがオカシナ事になってるなw
43無記無記名:2009/02/24(火) 18:47:17 ID:qNOy8pNr
■身長180cm以上 胸囲100cm 体脂肪率10%■
サイズはあっても肋骨が長いだけだから筋肉は薄く筋力も弱い。見た目もガリで情けなく頼りない。
■身長175〜180cm 胸囲100cm 体脂肪率10%■
鍛えていなくてもこれくらいは普通にある。筋肉も筋力も一般人レベル。見た目も標準体型。
■身長175cm以下 胸囲100cm 体脂肪率10%■
175cm以上・180cm以上より肋骨が短い分、同じサイズでもこちらのほうが筋肉が太く、筋力も上。
見た目もややマッチョで、男らしくてかっこいい。

             ◆◆◆◇◇◇◇◇勝ち組小柄中柄◇◇◇◇◇◆◆◆
ウドより早くマッチョになれる・同体重でもウドよりマッチョだから男らしくてかっこいい
同体重や同筋力でもウドより重いウエイトが扱える・同体重でもウドより筋肉が太く筋力がある
体重に対する相対筋力もウドより圧倒的に有利・スポーツで同程度の活躍でもウドより高く評価される
ウドより敏捷性に優れる・ウドと違って無駄に重くないからサプリメントがウドより少なくてすむ
数だと当然だが相対的に見てもウドよりイケメン、美形率が高い
(馬場、猪木、柔道篠原のようなモアイ系のゴツイ顔がほとんどいない)

              ◆◆◆◇◇◇◇◇負け組ウド◇◇◇◇◇◆◆◆
小柄中柄よりマッチョになるのが遅い・同体重でも小柄中柄より細く、情けなく見える
同体重や同筋力でも小柄中柄より軽いウエイトしか扱えない・同体重でも小柄中柄より筋肉が細く筋力もない
体重に対する相対筋力も小柄中柄より圧倒的に不利・スポーツで同程度の活躍でも小柄中柄より評価が低い
小柄中柄より敏捷性が劣る・無駄に重いからサプリメントが小柄中柄より無駄に多く必要
数だと当然だが相対的に見ても小柄中柄よりイケメン、美形率が低い
(馬場、猪木、柔道篠原のようなモアイ系のゴツイ顔が多くなりがち。もこみちみたいなのは本当に稀)
筋肉やウエイトで勝てないとすぐ身長に逃げるという情けない手段に出る

> http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1109469945/90,95
> 90 :無記無記名:2005/03/26(土) 14:14:18 ID:xKZV5iBe
> 身長190で体重82です。ベンチが120ですが、やはり強くなるには
> 時間がかかりそうです。身長が高い人は、ウェイト選手には向かないんでしょうね・・・
>
> 95 :無記無記名:2005/03/27(日) 21:57:23 ID:/xJZmTy1
> 90番の者ですが、身長は低くなりたくないけど悔しいです。
> 以前ジムでの事ですが、後方の身長160センチ程の選手の小声が聞こえたんです。
> A:「デカイだけかよ」
> この選手は150kg上げますが、コイツには絶対負けたくないです。
> あと30kgなんだが・・・・

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
190cmのウド、160cm相手にあっさり敗北wwwwww でかいだけかよwwwwww ださっwwwwwwwww
「たまたまそいつが弱かっただけ」と言ってきた奴が過去にいたがこれが現実wwwwwwwwwwwwwwww

たぶん同じ奴だったと思うが、
「160cmと190cmじゃかなりハンデがある」、「160cmのわりに150kgは弱い気がする」
とか言ってきたが、何としても負けを認めたくないようだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これがもしウエイト以外のスポーツだったら身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせになwwww
それに160cmの方は体重書いてないから弱いかどうか分からないしな。
何年か前にも「ベンチ300kg上げる三土手より、長いリーチで250kg上げるボブサップのほうが上」
とか言ってるウドがいたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

上の190cmの奴、文章からして健康維持程度ではなく真剣にウエイトやってるんだろうな。
その割には190cmという身長を考慮したとしても、体重82kgでベンチ120kgじゃ少し弱い気がするがwwwwwww
ウエイト選手でないケインでも181cm77kgでベンチ150kgは上げるし。

小柄中柄のマッチョに対して身長で叩くしかできない悔しさ丸出しのウドども哀れwwwwwwwwwwwwww
ジムでウドが軽いウエイトを必死で上げてる姿は失笑ものwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
44無記無記名:2009/02/24(火) 18:47:40 ID:qNOy8pNr
■身長180cm以上 胸囲100cm 体脂肪率10%■
サイズはあっても肋骨が長いだけだから筋肉は薄く筋力も弱い。見た目もガリで情けなく頼りない。
■身長175〜180cm 胸囲100cm 体脂肪率10%■
鍛えていなくてもこれくらいは普通にある。筋肉も筋力も一般人レベル。見た目も標準体型。
■身長175cm以下 胸囲100cm 体脂肪率10%■
175cm以上・180cm以上より肋骨が短い分、同じサイズでもこちらのほうが筋肉が太く、筋力も上。
見た目もややマッチョで、男らしくてかっこいい。

             ◆◆◆◇◇◇◇◇勝ち組小柄中柄◇◇◇◇◇◆◆◆
ウドより早くマッチョになれる・同体重でもウドよりマッチョだから男らしくてかっこいい
同体重や同筋力でもウドより重いウエイトが扱える・同体重でもウドより筋肉が太く筋力がある
体重に対する相対筋力もウドより圧倒的に有利・スポーツで同程度の活躍でもウドより高く評価される
ウドより敏捷性に優れる・ウドと違って無駄に重くないからサプリメントがウドより少なくてすむ
数だと当然だが相対的に見てもウドよりイケメン、美形率が高い
(馬場、猪木、柔道篠原のようなモアイ系のゴツイ顔がほとんどいない)

              ◆◆◆◇◇◇◇◇負け組ウド◇◇◇◇◇◆◆◆
小柄中柄よりマッチョになるのが遅い・同体重でも小柄中柄より細く、情けなく見える
同体重や同筋力でも小柄中柄より軽いウエイトしか扱えない・同体重でも小柄中柄より筋肉が細く筋力もない
体重に対する相対筋力も小柄中柄より圧倒的に不利・スポーツで同程度の活躍でも小柄中柄より評価が低い
小柄中柄より敏捷性が劣る・無駄に重いからサプリメントが小柄中柄より無駄に多く必要
数だと当然だが相対的に見ても小柄中柄よりイケメン、美形率が低い
(馬場、猪木、柔道篠原のようなモアイ系のゴツイ顔が多くなりがち。もこみちみたいなのは本当に稀)
筋肉やウエイトで勝てないとすぐ身長に逃げるという情けない手段に出る

> http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1109469945/90,95
> 90 :無記無記名:2005/03/26(土) 14:14:18 ID:xKZV5iBe
> 身長190で体重82です。ベンチが120ですが、やはり強くなるには
> 時間がかかりそうです。身長が高い人は、ウェイト選手には向かないんでしょうね・・・
>
> 95 :無記無記名:2005/03/27(日) 21:57:23 ID:/xJZmTy1
> 90番の者ですが、身長は低くなりたくないけど悔しいです。
> 以前ジムでの事ですが、後方の身長160センチ程の選手の小声が聞こえたんです。
> A:「デカイだけかよ」
> この選手は150kg上げますが、コイツには絶対負けたくないです。
> あと30kgなんだが・・・・

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
190cmのウド、160cm相手にあっさり敗北wwwwww でかいだけかよwwwwww ださっwwwwwwwww
「たまたまそいつが弱かっただけ」と言ってきた奴が過去にいたがこれが現実wwwwwwwwwwwwwwww

たぶん同じ奴だったと思うが、
「160cmと190cmじゃかなりハンデがある」、「160cmのわりに150kgは弱い気がする」
とか言ってきたが、何としても負けを認めたくないようだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これがもしウエイト以外のスポーツだったら身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせになwwww
それに160cmの方は体重書いてないから弱いかどうか分からないしな。
何年か前にも「ベンチ300kg上げる三土手より、長いリーチで250kg上げるボブサップのほうが上」
とか言ってるウドがいたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

上の190cmの奴、文章からして健康維持程度ではなく真剣にウエイトやってるんだろうな。
その割には190cmという身長を考慮したとしても、体重82kgでベンチ120kgじゃ少し弱い気がするがwwwwwww
ウエイト選手でないケインでも181cm77kgでベンチ150kgは上げるし。

小柄中柄のマッチョに対して身長で叩くしかできない悔しさ丸出しのウドども哀れwwwwwwwwwwwwww
ジムでウドが軽いウエイトを必死で上げてる姿は失笑ものwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
45無記無記名:2009/02/24(火) 18:48:01 ID:qNOy8pNr
■身長180cm以上 胸囲100cm 体脂肪率10%■
サイズはあっても肋骨が長いだけだから筋肉は薄く筋力も弱い。見た目もガリで情けなく頼りない。
■身長175〜180cm 胸囲100cm 体脂肪率10%■
鍛えていなくてもこれくらいは普通にある。筋肉も筋力も一般人レベル。見た目も標準体型。
■身長175cm以下 胸囲100cm 体脂肪率10%■
175cm以上・180cm以上より肋骨が短い分、同じサイズでもこちらのほうが筋肉が太く、筋力も上。
見た目もややマッチョで、男らしくてかっこいい。

             ◆◆◆◇◇◇◇◇勝ち組小柄中柄◇◇◇◇◇◆◆◆
ウドより早くマッチョになれる・同体重でもウドよりマッチョだから男らしくてかっこいい
同体重や同筋力でもウドより重いウエイトが扱える・同体重でもウドより筋肉が太く筋力がある
体重に対する相対筋力もウドより圧倒的に有利・スポーツで同程度の活躍でもウドより高く評価される
ウドより敏捷性に優れる・ウドと違って無駄に重くないからサプリメントがウドより少なくてすむ
数だと当然だが相対的に見てもウドよりイケメン、美形率が高い
(馬場、猪木、柔道篠原のようなモアイ系のゴツイ顔がほとんどいない)

              ◆◆◆◇◇◇◇◇負け組ウド◇◇◇◇◇◆◆◆
小柄中柄よりマッチョになるのが遅い・同体重でも小柄中柄より細く、情けなく見える
同体重や同筋力でも小柄中柄より軽いウエイトしか扱えない・同体重でも小柄中柄より筋肉が細く筋力もない
体重に対する相対筋力も小柄中柄より圧倒的に不利・スポーツで同程度の活躍でも小柄中柄より評価が低い
小柄中柄より敏捷性が劣る・無駄に重いからサプリメントが小柄中柄より無駄に多く必要
数だと当然だが相対的に見ても小柄中柄よりイケメン、美形率が低い
(馬場、猪木、柔道篠原のようなモアイ系のゴツイ顔が多くなりがち。もこみちみたいなのは本当に稀)
筋肉やウエイトで勝てないとすぐ身長に逃げるという情けない手段に出る

> http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1109469945/90,95
> 90 :無記無記名:2005/03/26(土) 14:14:18 ID:xKZV5iBe
> 身長190で体重82です。ベンチが120ですが、やはり強くなるには
> 時間がかかりそうです。身長が高い人は、ウェイト選手には向かないんでしょうね・・・
>
> 95 :無記無記名:2005/03/27(日) 21:57:23 ID:/xJZmTy1
> 90番の者ですが、身長は低くなりたくないけど悔しいです。
> 以前ジムでの事ですが、後方の身長160センチ程の選手の小声が聞こえたんです。
> A:「デカイだけかよ」
> この選手は150kg上げますが、コイツには絶対負けたくないです。
> あと30kgなんだが・・・・

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
190cmのウド、160cm相手にあっさり敗北wwwwww でかいだけかよwwwwww ださっwwwwwwwww
「たまたまそいつが弱かっただけ」と言ってきた奴が過去にいたがこれが現実wwwwwwwwwwwwwwww

たぶん同じ奴だったと思うが、
「160cmと190cmじゃかなりハンデがある」、「160cmのわりに150kgは弱い気がする」
とか言ってきたが、何としても負けを認めたくないようだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これがもしウエイト以外のスポーツだったら身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせになwwww
それに160cmの方は体重書いてないから弱いかどうか分からないしな。
何年か前にも「ベンチ300kg上げる三土手より、長いリーチで250kg上げるボブサップのほうが上」
とか言ってるウドがいたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

上の190cmの奴、文章からして健康維持程度ではなく真剣にウエイトやってるんだろうな。
その割には190cmという身長を考慮したとしても、体重82kgでベンチ120kgじゃ少し弱い気がするがwwwwwww
ウエイト選手でないケインでも181cm77kgでベンチ150kgは上げるし。

小柄中柄のマッチョに対して身長で叩くしかできない悔しさ丸出しのウドども哀れwwwwwwwwwwwwww
ジムでウドが軽いウエイトを必死で上げてる姿は失笑ものwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
46無記無記名:2009/02/24(火) 18:48:26 ID:qNOy8pNr
■身長180cm以上 胸囲100cm 体脂肪率10%■
サイズはあっても肋骨が長いだけだから筋肉は薄く筋力も弱い。見た目もガリで情けなく頼りない。
■身長175〜180cm 胸囲100cm 体脂肪率10%■
鍛えていなくてもこれくらいは普通にある。筋肉も筋力も一般人レベル。見た目も標準体型。
■身長175cm以下 胸囲100cm 体脂肪率10%■
175cm以上・180cm以上より肋骨が短い分、同じサイズでもこちらのほうが筋肉が太く、筋力も上。
見た目もややマッチョで、男らしくてかっこいい。

             ◆◆◆◇◇◇◇◇勝ち組小柄中柄◇◇◇◇◇◆◆◆
ウドより早くマッチョになれる・同体重でもウドよりマッチョだから男らしくてかっこいい
同体重や同筋力でもウドより重いウエイトが扱える・同体重でもウドより筋肉が太く筋力がある
体重に対する相対筋力もウドより圧倒的に有利・スポーツで同程度の活躍でもウドより高く評価される
ウドより敏捷性に優れる・ウドと違って無駄に重くないからサプリメントがウドより少なくてすむ
数だと当然だが相対的に見てもウドよりイケメン、美形率が高い
(馬場、猪木、柔道篠原のようなモアイ系のゴツイ顔がほとんどいない)

              ◆◆◆◇◇◇◇◇負け組ウド◇◇◇◇◇◆◆◆
小柄中柄よりマッチョになるのが遅い・同体重でも小柄中柄より細く、情けなく見える
同体重や同筋力でも小柄中柄より軽いウエイトしか扱えない・同体重でも小柄中柄より筋肉が細く筋力もない
体重に対する相対筋力も小柄中柄より圧倒的に不利・スポーツで同程度の活躍でも小柄中柄より評価が低い
小柄中柄より敏捷性が劣る・無駄に重いからサプリメントが小柄中柄より無駄に多く必要
数だと当然だが相対的に見ても小柄中柄よりイケメン、美形率が低い
(馬場、猪木、柔道篠原のようなモアイ系のゴツイ顔が多くなりがち。もこみちみたいなのは本当に稀)
筋肉やウエイトで勝てないとすぐ身長に逃げるという情けない手段に出る

> http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1109469945/90,95
> 90 :無記無記名:2005/03/26(土) 14:14:18 ID:xKZV5iBe
> 身長190で体重82です。ベンチが120ですが、やはり強くなるには
> 時間がかかりそうです。身長が高い人は、ウェイト選手には向かないんでしょうね・・・
>
> 95 :無記無記名:2005/03/27(日) 21:57:23 ID:/xJZmTy1
> 90番の者ですが、身長は低くなりたくないけど悔しいです。
> 以前ジムでの事ですが、後方の身長160センチ程の選手の小声が聞こえたんです。
> A:「デカイだけかよ」
> この選手は150kg上げますが、コイツには絶対負けたくないです。
> あと30kgなんだが・・・・

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
190cmのウド、160cm相手にあっさり敗北wwwwww でかいだけかよwwwwww ださっwwwwwwwww
「たまたまそいつが弱かっただけ」と言ってきた奴が過去にいたがこれが現実wwwwwwwwwwwwwwww

たぶん同じ奴だったと思うが、
「160cmと190cmじゃかなりハンデがある」、「160cmのわりに150kgは弱い気がする」
とか言ってきたが、何としても負けを認めたくないようだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これがもしウエイト以外のスポーツだったら身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせになwwww
それに160cmの方は体重書いてないから弱いかどうか分からないしな。
何年か前にも「ベンチ300kg上げる三土手より、長いリーチで250kg上げるボブサップのほうが上」
とか言ってるウドがいたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

上の190cmの奴、文章からして健康維持程度ではなく真剣にウエイトやってるんだろうな。
その割には190cmという身長を考慮したとしても、体重82kgでベンチ120kgじゃ少し弱い気がするがwwwwwww
ウエイト選手でないケインでも181cm77kgでベンチ150kgは上げるし。

小柄中柄のマッチョに対して身長で叩くしかできない悔しさ丸出しのウドども哀れwwwwwwwwwwwwww
ジムでウドが軽いウエイトを必死で上げてる姿は失笑ものwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
47無記無記名:2009/02/24(火) 18:48:48 ID:qNOy8pNr
■身長180cm以上 胸囲100cm 体脂肪率10%■
サイズはあっても肋骨が長いだけだから筋肉は薄く筋力も弱い。見た目もガリで情けなく頼りない。
■身長175〜180cm 胸囲100cm 体脂肪率10%■
鍛えていなくてもこれくらいは普通にある。筋肉も筋力も一般人レベル。見た目も標準体型。
■身長175cm以下 胸囲100cm 体脂肪率10%■
175cm以上・180cm以上より肋骨が短い分、同じサイズでもこちらのほうが筋肉が太く、筋力も上。
見た目もややマッチョで、男らしくてかっこいい。

             ◆◆◆◇◇◇◇◇勝ち組小柄中柄◇◇◇◇◇◆◆◆
ウドより早くマッチョになれる・同体重でもウドよりマッチョだから男らしくてかっこいい
同体重や同筋力でもウドより重いウエイトが扱える・同体重でもウドより筋肉が太く筋力がある
体重に対する相対筋力もウドより圧倒的に有利・スポーツで同程度の活躍でもウドより高く評価される
ウドより敏捷性に優れる・ウドと違って無駄に重くないからサプリメントがウドより少なくてすむ
数だと当然だが相対的に見てもウドよりイケメン、美形率が高い
(馬場、猪木、柔道篠原のようなモアイ系のゴツイ顔がほとんどいない)

              ◆◆◆◇◇◇◇◇負け組ウド◇◇◇◇◇◆◆◆
小柄中柄よりマッチョになるのが遅い・同体重でも小柄中柄より細く、情けなく見える
同体重や同筋力でも小柄中柄より軽いウエイトしか扱えない・同体重でも小柄中柄より筋肉が細く筋力もない
体重に対する相対筋力も小柄中柄より圧倒的に不利・スポーツで同程度の活躍でも小柄中柄より評価が低い
小柄中柄より敏捷性が劣る・無駄に重いからサプリメントが小柄中柄より無駄に多く必要
数だと当然だが相対的に見ても小柄中柄よりイケメン、美形率が低い
(馬場、猪木、柔道篠原のようなモアイ系のゴツイ顔が多くなりがち。もこみちみたいなのは本当に稀)
筋肉やウエイトで勝てないとすぐ身長に逃げるという情けない手段に出る

> http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1109469945/90,95
> 90 :無記無記名:2005/03/26(土) 14:14:18 ID:xKZV5iBe
> 身長190で体重82です。ベンチが120ですが、やはり強くなるには
> 時間がかかりそうです。身長が高い人は、ウェイト選手には向かないんでしょうね・・・
>
> 95 :無記無記名:2005/03/27(日) 21:57:23 ID:/xJZmTy1
> 90番の者ですが、身長は低くなりたくないけど悔しいです。
> 以前ジムでの事ですが、後方の身長160センチ程の選手の小声が聞こえたんです。
> A:「デカイだけかよ」
> この選手は150kg上げますが、コイツには絶対負けたくないです。
> あと30kgなんだが・・・・

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
190cmのウド、160cm相手にあっさり敗北wwwwww でかいだけかよwwwwww ださっwwwwwwwww
「たまたまそいつが弱かっただけ」と言ってきた奴が過去にいたがこれが現実wwwwwwwwwwwwwwww

たぶん同じ奴だったと思うが、
「160cmと190cmじゃかなりハンデがある」、「160cmのわりに150kgは弱い気がする」
とか言ってきたが、何としても負けを認めたくないようだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これがもしウエイト以外のスポーツだったら身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせになwwww
それに160cmの方は体重書いてないから弱いかどうか分からないしな。
何年か前にも「ベンチ300kg上げる三土手より、長いリーチで250kg上げるボブサップのほうが上」
とか言ってるウドがいたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

上の190cmの奴、文章からして健康維持程度ではなく真剣にウエイトやってるんだろうな。
その割には190cmという身長を考慮したとしても、体重82kgでベンチ120kgじゃ少し弱い気がするがwwwwwww
ウエイト選手でないケインでも181cm77kgでベンチ150kgは上げるし。

小柄中柄のマッチョに対して身長で叩くしかできない悔しさ丸出しのウドども哀れwwwwwwwwwwwwww
ジムでウドが軽いウエイトを必死で上げてる姿は失笑ものwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
48無記無記名:2009/02/24(火) 18:49:10 ID:qNOy8pNr
■身長180cm以上 胸囲100cm 体脂肪率10%■
サイズはあっても肋骨が長いだけだから筋肉は薄く筋力も弱い。見た目もガリで情けなく頼りない。
■身長175〜180cm 胸囲100cm 体脂肪率10%■
鍛えていなくてもこれくらいは普通にある。筋肉も筋力も一般人レベル。見た目も標準体型。
■身長175cm以下 胸囲100cm 体脂肪率10%■
175cm以上・180cm以上より肋骨が短い分、同じサイズでもこちらのほうが筋肉が太く、筋力も上。
見た目もややマッチョで、男らしくてかっこいい。

             ◆◆◆◇◇◇◇◇勝ち組小柄中柄◇◇◇◇◇◆◆◆
ウドより早くマッチョになれる・同体重でもウドよりマッチョだから男らしくてかっこいい
同体重や同筋力でもウドより重いウエイトが扱える・同体重でもウドより筋肉が太く筋力がある
体重に対する相対筋力もウドより圧倒的に有利・スポーツで同程度の活躍でもウドより高く評価される
ウドより敏捷性に優れる・ウドと違って無駄に重くないからサプリメントがウドより少なくてすむ
数だと当然だが相対的に見てもウドよりイケメン、美形率が高い
(馬場、猪木、柔道篠原のようなモアイ系のゴツイ顔がほとんどいない)

              ◆◆◆◇◇◇◇◇負け組ウド◇◇◇◇◇◆◆◆
小柄中柄よりマッチョになるのが遅い・同体重でも小柄中柄より細く、情けなく見える
同体重や同筋力でも小柄中柄より軽いウエイトしか扱えない・同体重でも小柄中柄より筋肉が細く筋力もない
体重に対する相対筋力も小柄中柄より圧倒的に不利・スポーツで同程度の活躍でも小柄中柄より評価が低い
小柄中柄より敏捷性が劣る・無駄に重いからサプリメントが小柄中柄より無駄に多く必要
数だと当然だが相対的に見ても小柄中柄よりイケメン、美形率が低い
(馬場、猪木、柔道篠原のようなモアイ系のゴツイ顔が多くなりがち。もこみちみたいなのは本当に稀)
筋肉やウエイトで勝てないとすぐ身長に逃げるという情けない手段に出る

> http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1109469945/90,95
> 90 :無記無記名:2005/03/26(土) 14:14:18 ID:xKZV5iBe
> 身長190で体重82です。ベンチが120ですが、やはり強くなるには
> 時間がかかりそうです。身長が高い人は、ウェイト選手には向かないんでしょうね・・・
>
> 95 :無記無記名:2005/03/27(日) 21:57:23 ID:/xJZmTy1
> 90番の者ですが、身長は低くなりたくないけど悔しいです。
> 以前ジムでの事ですが、後方の身長160センチ程の選手の小声が聞こえたんです。
> A:「デカイだけかよ」
> この選手は150kg上げますが、コイツには絶対負けたくないです。
> あと30kgなんだが・・・・

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
190cmのウド、160cm相手にあっさり敗北wwwwww でかいだけかよwwwwww ださっwwwwwwwww
「たまたまそいつが弱かっただけ」と言ってきた奴が過去にいたがこれが現実wwwwwwwwwwwwwwww

たぶん同じ奴だったと思うが、
「160cmと190cmじゃかなりハンデがある」、「160cmのわりに150kgは弱い気がする」
とか言ってきたが、何としても負けを認めたくないようだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これがもしウエイト以外のスポーツだったら身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせになwwww
それに160cmの方は体重書いてないから弱いかどうか分からないしな。
何年か前にも「ベンチ300kg上げる三土手より、長いリーチで250kg上げるボブサップのほうが上」
とか言ってるウドがいたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

上の190cmの奴、文章からして健康維持程度ではなく真剣にウエイトやってるんだろうな。
その割には190cmという身長を考慮したとしても、体重82kgでベンチ120kgじゃ少し弱い気がするがwwwwwww
ウエイト選手でないケインでも181cm77kgでベンチ150kgは上げるし。

小柄中柄のマッチョに対して身長で叩くしかできない悔しさ丸出しのウドども哀れwwwwwwwwwwwwww
ジムでウドが軽いウエイトを必死で上げてる姿は失笑ものwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
49無記無記名:2009/02/24(火) 18:49:32 ID:qNOy8pNr
■身長180cm以上 胸囲100cm 体脂肪率10%■
サイズはあっても肋骨が長いだけだから筋肉は薄く筋力も弱い。見た目もガリで情けなく頼りない。
■身長175〜180cm 胸囲100cm 体脂肪率10%■
鍛えていなくてもこれくらいは普通にある。筋肉も筋力も一般人レベル。見た目も標準体型。
■身長175cm以下 胸囲100cm 体脂肪率10%■
175cm以上・180cm以上より肋骨が短い分、同じサイズでもこちらのほうが筋肉が太く、筋力も上。
見た目もややマッチョで、男らしくてかっこいい。

             ◆◆◆◇◇◇◇◇勝ち組小柄中柄◇◇◇◇◇◆◆◆
ウドより早くマッチョになれる・同体重でもウドよりマッチョだから男らしくてかっこいい
同体重や同筋力でもウドより重いウエイトが扱える・同体重でもウドより筋肉が太く筋力がある
体重に対する相対筋力もウドより圧倒的に有利・スポーツで同程度の活躍でもウドより高く評価される
ウドより敏捷性に優れる・ウドと違って無駄に重くないからサプリメントがウドより少なくてすむ
数だと当然だが相対的に見てもウドよりイケメン、美形率が高い
(馬場、猪木、柔道篠原のようなモアイ系のゴツイ顔がほとんどいない)

              ◆◆◆◇◇◇◇◇負け組ウド◇◇◇◇◇◆◆◆
小柄中柄よりマッチョになるのが遅い・同体重でも小柄中柄より細く、情けなく見える
同体重や同筋力でも小柄中柄より軽いウエイトしか扱えない・同体重でも小柄中柄より筋肉が細く筋力もない
体重に対する相対筋力も小柄中柄より圧倒的に不利・スポーツで同程度の活躍でも小柄中柄より評価が低い
小柄中柄より敏捷性が劣る・無駄に重いからサプリメントが小柄中柄より無駄に多く必要
数だと当然だが相対的に見ても小柄中柄よりイケメン、美形率が低い
(馬場、猪木、柔道篠原のようなモアイ系のゴツイ顔が多くなりがち。もこみちみたいなのは本当に稀)
筋肉やウエイトで勝てないとすぐ身長に逃げるという情けない手段に出る

> http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1109469945/90,95
> 90 :無記無記名:2005/03/26(土) 14:14:18 ID:xKZV5iBe
> 身長190で体重82です。ベンチが120ですが、やはり強くなるには
> 時間がかかりそうです。身長が高い人は、ウェイト選手には向かないんでしょうね・・・
>
> 95 :無記無記名:2005/03/27(日) 21:57:23 ID:/xJZmTy1
> 90番の者ですが、身長は低くなりたくないけど悔しいです。
> 以前ジムでの事ですが、後方の身長160センチ程の選手の小声が聞こえたんです。
> A:「デカイだけかよ」
> この選手は150kg上げますが、コイツには絶対負けたくないです。
> あと30kgなんだが・・・・

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
190cmのウド、160cm相手にあっさり敗北wwwwww でかいだけかよwwwwww ださっwwwwwwwww
「たまたまそいつが弱かっただけ」と言ってきた奴が過去にいたがこれが現実wwwwwwwwwwwwwwww

たぶん同じ奴だったと思うが、
「160cmと190cmじゃかなりハンデがある」、「160cmのわりに150kgは弱い気がする」
とか言ってきたが、何としても負けを認めたくないようだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これがもしウエイト以外のスポーツだったら身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせになwwww
それに160cmの方は体重書いてないから弱いかどうか分からないしな。
何年か前にも「ベンチ300kg上げる三土手より、長いリーチで250kg上げるボブサップのほうが上」
とか言ってるウドがいたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

上の190cmの奴、文章からして健康維持程度ではなく真剣にウエイトやってるんだろうな。
その割には190cmという身長を考慮したとしても、体重82kgでベンチ120kgじゃ少し弱い気がするがwwwwwww
ウエイト選手でないケインでも181cm77kgでベンチ150kgは上げるし。

小柄中柄のマッチョに対して身長で叩くしかできない悔しさ丸出しのウドども哀れwwwwwwwwwwwwww
ジムでウドが軽いウエイトを必死で上げてる姿は失笑ものwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
50無記無記名:2009/02/24(火) 18:49:54 ID:qNOy8pNr
■身長180cm以上 胸囲100cm 体脂肪率10%■
サイズはあっても肋骨が長いだけだから筋肉は薄く筋力も弱い。見た目もガリで情けなく頼りない。
■身長175〜180cm 胸囲100cm 体脂肪率10%■
鍛えていなくてもこれくらいは普通にある。筋肉も筋力も一般人レベル。見た目も標準体型。
■身長175cm以下 胸囲100cm 体脂肪率10%■
175cm以上・180cm以上より肋骨が短い分、同じサイズでもこちらのほうが筋肉が太く、筋力も上。
見た目もややマッチョで、男らしくてかっこいい。

             ◆◆◆◇◇◇◇◇勝ち組小柄中柄◇◇◇◇◇◆◆◆
ウドより早くマッチョになれる・同体重でもウドよりマッチョだから男らしくてかっこいい
同体重や同筋力でもウドより重いウエイトが扱える・同体重でもウドより筋肉が太く筋力がある
体重に対する相対筋力もウドより圧倒的に有利・スポーツで同程度の活躍でもウドより高く評価される
ウドより敏捷性に優れる・ウドと違って無駄に重くないからサプリメントがウドより少なくてすむ
数だと当然だが相対的に見てもウドよりイケメン、美形率が高い
(馬場、猪木、柔道篠原のようなモアイ系のゴツイ顔がほとんどいない)

              ◆◆◆◇◇◇◇◇負け組ウド◇◇◇◇◇◆◆◆
小柄中柄よりマッチョになるのが遅い・同体重でも小柄中柄より細く、情けなく見える
同体重や同筋力でも小柄中柄より軽いウエイトしか扱えない・同体重でも小柄中柄より筋肉が細く筋力もない
体重に対する相対筋力も小柄中柄より圧倒的に不利・スポーツで同程度の活躍でも小柄中柄より評価が低い
小柄中柄より敏捷性が劣る・無駄に重いからサプリメントが小柄中柄より無駄に多く必要
数だと当然だが相対的に見ても小柄中柄よりイケメン、美形率が低い
(馬場、猪木、柔道篠原のようなモアイ系のゴツイ顔が多くなりがち。もこみちみたいなのは本当に稀)
筋肉やウエイトで勝てないとすぐ身長に逃げるという情けない手段に出る

> http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1109469945/90,95
> 90 :無記無記名:2005/03/26(土) 14:14:18 ID:xKZV5iBe
> 身長190で体重82です。ベンチが120ですが、やはり強くなるには
> 時間がかかりそうです。身長が高い人は、ウェイト選手には向かないんでしょうね・・・
>
> 95 :無記無記名:2005/03/27(日) 21:57:23 ID:/xJZmTy1
> 90番の者ですが、身長は低くなりたくないけど悔しいです。
> 以前ジムでの事ですが、後方の身長160センチ程の選手の小声が聞こえたんです。
> A:「デカイだけかよ」
> この選手は150kg上げますが、コイツには絶対負けたくないです。
> あと30kgなんだが・・・・

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
190cmのウド、160cm相手にあっさり敗北wwwwww でかいだけかよwwwwww ださっwwwwwwwww
「たまたまそいつが弱かっただけ」と言ってきた奴が過去にいたがこれが現実wwwwwwwwwwwwwwww

たぶん同じ奴だったと思うが、
「160cmと190cmじゃかなりハンデがある」、「160cmのわりに150kgは弱い気がする」
とか言ってきたが、何としても負けを認めたくないようだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これがもしウエイト以外のスポーツだったら身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせになwwww
それに160cmの方は体重書いてないから弱いかどうか分からないしな。
何年か前にも「ベンチ300kg上げる三土手より、長いリーチで250kg上げるボブサップのほうが上」
とか言ってるウドがいたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

上の190cmの奴、文章からして健康維持程度ではなく真剣にウエイトやってるんだろうな。
その割には190cmという身長を考慮したとしても、体重82kgでベンチ120kgじゃ少し弱い気がするがwwwwwww
ウエイト選手でないケインでも181cm77kgでベンチ150kgは上げるし。

小柄中柄のマッチョに対して身長で叩くしかできない悔しさ丸出しのウドども哀れwwwwwwwwwwwwww
ジムでウドが軽いウエイトを必死で上げてる姿は失笑ものwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
51無記無記名:2009/02/24(火) 18:50:16 ID:qNOy8pNr
■身長180cm以上 胸囲100cm 体脂肪率10%■
サイズはあっても肋骨が長いだけだから筋肉は薄く筋力も弱い。見た目もガリで情けなく頼りない。
■身長175〜180cm 胸囲100cm 体脂肪率10%■
鍛えていなくてもこれくらいは普通にある。筋肉も筋力も一般人レベル。見た目も標準体型。
■身長175cm以下 胸囲100cm 体脂肪率10%■
175cm以上・180cm以上より肋骨が短い分、同じサイズでもこちらのほうが筋肉が太く、筋力も上。
見た目もややマッチョで、男らしくてかっこいい。

             ◆◆◆◇◇◇◇◇勝ち組小柄中柄◇◇◇◇◇◆◆◆
ウドより早くマッチョになれる・同体重でもウドよりマッチョだから男らしくてかっこいい
同体重や同筋力でもウドより重いウエイトが扱える・同体重でもウドより筋肉が太く筋力がある
体重に対する相対筋力もウドより圧倒的に有利・スポーツで同程度の活躍でもウドより高く評価される
ウドより敏捷性に優れる・ウドと違って無駄に重くないからサプリメントがウドより少なくてすむ
数だと当然だが相対的に見てもウドよりイケメン、美形率が高い
(馬場、猪木、柔道篠原のようなモアイ系のゴツイ顔がほとんどいない)

              ◆◆◆◇◇◇◇◇負け組ウド◇◇◇◇◇◆◆◆
小柄中柄よりマッチョになるのが遅い・同体重でも小柄中柄より細く、情けなく見える
同体重や同筋力でも小柄中柄より軽いウエイトしか扱えない・同体重でも小柄中柄より筋肉が細く筋力もない
体重に対する相対筋力も小柄中柄より圧倒的に不利・スポーツで同程度の活躍でも小柄中柄より評価が低い
小柄中柄より敏捷性が劣る・無駄に重いからサプリメントが小柄中柄より無駄に多く必要
数だと当然だが相対的に見ても小柄中柄よりイケメン、美形率が低い
(馬場、猪木、柔道篠原のようなモアイ系のゴツイ顔が多くなりがち。もこみちみたいなのは本当に稀)
筋肉やウエイトで勝てないとすぐ身長に逃げるという情けない手段に出る

> http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1109469945/90,95
> 90 :無記無記名:2005/03/26(土) 14:14:18 ID:xKZV5iBe
> 身長190で体重82です。ベンチが120ですが、やはり強くなるには
> 時間がかかりそうです。身長が高い人は、ウェイト選手には向かないんでしょうね・・・
>
> 95 :無記無記名:2005/03/27(日) 21:57:23 ID:/xJZmTy1
> 90番の者ですが、身長は低くなりたくないけど悔しいです。
> 以前ジムでの事ですが、後方の身長160センチ程の選手の小声が聞こえたんです。
> A:「デカイだけかよ」
> この選手は150kg上げますが、コイツには絶対負けたくないです。
> あと30kgなんだが・・・・

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
190cmのウド、160cm相手にあっさり敗北wwwwww でかいだけかよwwwwww ださっwwwwwwwww
「たまたまそいつが弱かっただけ」と言ってきた奴が過去にいたがこれが現実wwwwwwwwwwwwwwww

たぶん同じ奴だったと思うが、
「160cmと190cmじゃかなりハンデがある」、「160cmのわりに150kgは弱い気がする」
とか言ってきたが、何としても負けを認めたくないようだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これがもしウエイト以外のスポーツだったら身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせになwwww
それに160cmの方は体重書いてないから弱いかどうか分からないしな。
何年か前にも「ベンチ300kg上げる三土手より、長いリーチで250kg上げるボブサップのほうが上」
とか言ってるウドがいたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

上の190cmの奴、文章からして健康維持程度ではなく真剣にウエイトやってるんだろうな。
その割には190cmという身長を考慮したとしても、体重82kgでベンチ120kgじゃ少し弱い気がするがwwwwwww
ウエイト選手でないケインでも181cm77kgでベンチ150kgは上げるし。

小柄中柄のマッチョに対して身長で叩くしかできない悔しさ丸出しのウドども哀れwwwwwwwwwwwwww
ジムでウドが軽いウエイトを必死で上げてる姿は失笑ものwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
52無記無記名:2009/02/24(火) 18:51:04 ID:qNOy8pNr
ウドはスポーツのことになると「小柄な奴はバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さが
ないから通用しない」とか「小柄な奴は筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ
通用しない」とか、身体能力の比較の場合も身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせに、
ウエイトのことになると「同じ重量上げられても高身長者のほうがハンデがある分、小柄な奴より実質上」
とか言い出して今度は身長を考慮してなんとしても勝ちたがるから都合がよくて笑えるよなwwwwwwwwww

さらに筋肉の太さで小柄な奴に負けた場合も、
「小柄な奴は筋肉つけても標準体型の高身長者よりもサイズが小さいからダサい」とか言い出したり、
小柄な奴はベンチ100kg上げられるようになれば見た目は結構マッチョになれる。
逆にウドはベンチ100kg上げられるようになっても見た目はそれほどマッチョに見えない。
ということを利用して、
「同じベンチ100kgでも、小柄な奴の場合、マッチョの割にはたいしたことない、という印象を与えてしまうが、
逆に高身長者の場合は、見た目の割に力がある、という印象を与えることができる」
とか言って何としても上に立とうとするから笑えるよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

かと思えば今度は、「高身長者が同じように鍛えれば、チビのマッチョをはるかに超えるわけだし」と
今度は身長を無視して比較してきたマッチョでもウエイトが強いわけでもない口だけの
悔しさ丸出しのウドも過去に見かけたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さらに「チビがマッチョになると余計に手足が短く見えるから滑稽」、「チビのマッチョはキモイ」、
「チビはいくらマッチョになってもチビのまま」、「チビはベンチやスクワット何kg上げられてもチビ」、
「チビじゃ女にモテない・相手にされない・馬鹿にされる」等、
ウエイトと全く関係の無いことまで言い出すウドまでいるからホント笑えるよなwwwwwwwwwwwwwww
そのくせウドに都合の悪い胴の長さ(座高)は絶対に話に出さないから余計に笑えるよなwwwwwwwwwwww

こういう情けないウドガリが過去に何人かいたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

身長を無視したり考慮したり、負けを認めたくないがために大変だなウドどもwwwwwwwwwwwwwwww


もし筋肉やウエイトで小柄中柄に勝ってる・対抗できる、と言うなら、
「身長を考慮しても俺のほうがマッチョ」とか「身長と体重からして俺のほうが勝ってる」等、
正々堂々筋肉やウエイトで対抗するはずだもんなwwwww 身長で対抗する必要は全く無いからなwwwwww
筋肉やウエイトではなく身長を持ち出してくる時点で、
筋肉やウエイトでの勝負を避けている ≠ニいう証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあウドがいくら「俺はベンチ150kg上がる」とか「スクワット200kg上がる」とか言ってきたとしても、
字で書くだけなら簡単だけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


↑ような話を出したところ、
「ほとんどの一般人は健康維持程度で、重いウエイトを上げることやマッチョになることには
興味がないから意味が無い」とか言って筋肉やウエイトでの勝負を避けてきた奴が過去にいた。
それなら先に言わせてもらおう。
そんな健康維持程度で体鍛えてるだけの奴にはウエイト板は必要ないから他で情報交換でもしてればいいし、
身長で張り合いたい奴はここで小柄中柄相手にやってないで、他に行ってウドと張り合ってればいいわけだしな。
「小柄なマッチョに筋肉やウエイトで勝っているから悔しくない」というなら、小柄なマッチョに対して
身長で対抗したり、身長で叩いたりする必要は全くないからな。
結局は小柄なマッチョに負けるのが嫌だから筋肉やウエイトでの勝負を避けているだけwwwwwwwwwwww
小柄なマッチョに筋肉やウエイトで負けて悔しいから小柄なマッチョを身長で叩いてるだけwwwwwwwwww

結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
53無記無記名:2009/02/24(火) 18:51:25 ID:qNOy8pNr
ウドはスポーツのことになると「小柄な奴はバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さが
ないから通用しない」とか「小柄な奴は筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ
通用しない」とか、身体能力の比較の場合も身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせに、
ウエイトのことになると「同じ重量上げられても高身長者のほうがハンデがある分、小柄な奴より実質上」
とか言い出して今度は身長を考慮してなんとしても勝ちたがるから都合がよくて笑えるよなwwwwwwwwww

さらに筋肉の太さで小柄な奴に負けた場合も、
「小柄な奴は筋肉つけても標準体型の高身長者よりもサイズが小さいからダサい」とか言い出したり、
小柄な奴はベンチ100kg上げられるようになれば見た目は結構マッチョになれる。
逆にウドはベンチ100kg上げられるようになっても見た目はそれほどマッチョに見えない。
ということを利用して、
「同じベンチ100kgでも、小柄な奴の場合、マッチョの割にはたいしたことない、という印象を与えてしまうが、
逆に高身長者の場合は、見た目の割に力がある、という印象を与えることができる」
とか言って何としても上に立とうとするから笑えるよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

かと思えば今度は、「高身長者が同じように鍛えれば、チビのマッチョをはるかに超えるわけだし」と
今度は身長を無視して比較してきたマッチョでもウエイトが強いわけでもない口だけの
悔しさ丸出しのウドも過去に見かけたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さらに「チビがマッチョになると余計に手足が短く見えるから滑稽」、「チビのマッチョはキモイ」、
「チビはいくらマッチョになってもチビのまま」、「チビはベンチやスクワット何kg上げられてもチビ」、
「チビじゃ女にモテない・相手にされない・馬鹿にされる」等、
ウエイトと全く関係の無いことまで言い出すウドまでいるからホント笑えるよなwwwwwwwwwwwwwww
そのくせウドに都合の悪い胴の長さ(座高)は絶対に話に出さないから余計に笑えるよなwwwwwwwwwwww

こういう情けないウドガリが過去に何人かいたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

身長を無視したり考慮したり、負けを認めたくないがために大変だなウドどもwwwwwwwwwwwwwwww


もし筋肉やウエイトで小柄中柄に勝ってる・対抗できる、と言うなら、
「身長を考慮しても俺のほうがマッチョ」とか「身長と体重からして俺のほうが勝ってる」等、
正々堂々筋肉やウエイトで対抗するはずだもんなwwwww 身長で対抗する必要は全く無いからなwwwwww
筋肉やウエイトではなく身長を持ち出してくる時点で、
筋肉やウエイトでの勝負を避けている ≠ニいう証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあウドがいくら「俺はベンチ150kg上がる」とか「スクワット200kg上がる」とか言ってきたとしても、
字で書くだけなら簡単だけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


↑ような話を出したところ、
「ほとんどの一般人は健康維持程度で、重いウエイトを上げることやマッチョになることには
興味がないから意味が無い」とか言って筋肉やウエイトでの勝負を避けてきた奴が過去にいた。
それなら先に言わせてもらおう。
そんな健康維持程度で体鍛えてるだけの奴にはウエイト板は必要ないから他で情報交換でもしてればいいし、
身長で張り合いたい奴はここで小柄中柄相手にやってないで、他に行ってウドと張り合ってればいいわけだしな。
「小柄なマッチョに筋肉やウエイトで勝っているから悔しくない」というなら、小柄なマッチョに対して
身長で対抗したり、身長で叩いたりする必要は全くないからな。
結局は小柄なマッチョに負けるのが嫌だから筋肉やウエイトでの勝負を避けているだけwwwwwwwwwwww
小柄なマッチョに筋肉やウエイトで負けて悔しいから小柄なマッチョを身長で叩いてるだけwwwwwwwwww

結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
54無記無記名:2009/02/24(火) 18:51:47 ID:qNOy8pNr
ウドはスポーツのことになると「小柄な奴はバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さが
ないから通用しない」とか「小柄な奴は筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ
通用しない」とか、身体能力の比較の場合も身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせに、
ウエイトのことになると「同じ重量上げられても高身長者のほうがハンデがある分、小柄な奴より実質上」
とか言い出して今度は身長を考慮してなんとしても勝ちたがるから都合がよくて笑えるよなwwwwwwwwww

さらに筋肉の太さで小柄な奴に負けた場合も、
「小柄な奴は筋肉つけても標準体型の高身長者よりもサイズが小さいからダサい」とか言い出したり、
小柄な奴はベンチ100kg上げられるようになれば見た目は結構マッチョになれる。
逆にウドはベンチ100kg上げられるようになっても見た目はそれほどマッチョに見えない。
ということを利用して、
「同じベンチ100kgでも、小柄な奴の場合、マッチョの割にはたいしたことない、という印象を与えてしまうが、
逆に高身長者の場合は、見た目の割に力がある、という印象を与えることができる」
とか言って何としても上に立とうとするから笑えるよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

かと思えば今度は、「高身長者が同じように鍛えれば、チビのマッチョをはるかに超えるわけだし」と
今度は身長を無視して比較してきたマッチョでもウエイトが強いわけでもない口だけの
悔しさ丸出しのウドも過去に見かけたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さらに「チビがマッチョになると余計に手足が短く見えるから滑稽」、「チビのマッチョはキモイ」、
「チビはいくらマッチョになってもチビのまま」、「チビはベンチやスクワット何kg上げられてもチビ」、
「チビじゃ女にモテない・相手にされない・馬鹿にされる」等、
ウエイトと全く関係の無いことまで言い出すウドまでいるからホント笑えるよなwwwwwwwwwwwwwww
そのくせウドに都合の悪い胴の長さ(座高)は絶対に話に出さないから余計に笑えるよなwwwwwwwwwwww

こういう情けないウドガリが過去に何人かいたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

身長を無視したり考慮したり、負けを認めたくないがために大変だなウドどもwwwwwwwwwwwwwwww


もし筋肉やウエイトで小柄中柄に勝ってる・対抗できる、と言うなら、
「身長を考慮しても俺のほうがマッチョ」とか「身長と体重からして俺のほうが勝ってる」等、
正々堂々筋肉やウエイトで対抗するはずだもんなwwwww 身長で対抗する必要は全く無いからなwwwwww
筋肉やウエイトではなく身長を持ち出してくる時点で、
筋肉やウエイトでの勝負を避けている ≠ニいう証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあウドがいくら「俺はベンチ150kg上がる」とか「スクワット200kg上がる」とか言ってきたとしても、
字で書くだけなら簡単だけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


↑ような話を出したところ、
「ほとんどの一般人は健康維持程度で、重いウエイトを上げることやマッチョになることには
興味がないから意味が無い」とか言って筋肉やウエイトでの勝負を避けてきた奴が過去にいた。
それなら先に言わせてもらおう。
そんな健康維持程度で体鍛えてるだけの奴にはウエイト板は必要ないから他で情報交換でもしてればいいし、
身長で張り合いたい奴はここで小柄中柄相手にやってないで、他に行ってウドと張り合ってればいいわけだしな。
「小柄なマッチョに筋肉やウエイトで勝っているから悔しくない」というなら、小柄なマッチョに対して
身長で対抗したり、身長で叩いたりする必要は全くないからな。
結局は小柄なマッチョに負けるのが嫌だから筋肉やウエイトでの勝負を避けているだけwwwwwwwwwwww
小柄なマッチョに筋肉やウエイトで負けて悔しいから小柄なマッチョを身長で叩いてるだけwwwwwwwwww

結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
55無記無記名:2009/02/24(火) 18:57:22 ID:qNOy8pNr
ウドはスポーツのことになると「小柄な奴はバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さが
ないから通用しない」とか「小柄な奴は筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ
通用しない」とか、身体能力の比較の場合も身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせに、
ウエイトのことになると「同じ重量上げられても高身長者のほうがハンデがある分、小柄な奴より実質上」
とか言い出して今度は身長を考慮してなんとしても勝ちたがるから都合がよくて笑えるよなwwwwwwwwww

さらに筋肉の太さで小柄な奴に負けた場合も、
「小柄な奴は筋肉つけても標準体型の高身長者よりもサイズが小さいからダサい」とか言い出したり、
小柄な奴はベンチ100kg上げられるようになれば見た目は結構マッチョになれる。
逆にウドはベンチ100kg上げられるようになっても見た目はそれほどマッチョに見えない。
ということを利用して、
「同じベンチ100kgでも、小柄な奴の場合、マッチョの割にはたいしたことない、という印象を与えてしまうが、
逆に高身長者の場合は、見た目の割に力がある、という印象を与えることができる」
とか言って何としても上に立とうとするから笑えるよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

かと思えば今度は、「高身長者が同じように鍛えれば、チビのマッチョをはるかに超えるわけだし」と
今度は身長を無視して比較してきたマッチョでもウエイトが強いわけでもない口だけの
悔しさ丸出しのウドも過去に見かけたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さらに「チビがマッチョになると余計に手足が短く見えるから滑稽」、「チビのマッチョはキモイ」、
「チビはいくらマッチョになってもチビのまま」、「チビはベンチやスクワット何kg上げられてもチビ」、
「チビじゃ女にモテない・相手にされない・馬鹿にされる」等、
ウエイトと全く関係の無いことまで言い出すウドまでいるからホント笑えるよなwwwwwwwwwwwwwww
そのくせウドに都合の悪い胴の長さ(座高)は絶対に話に出さないから余計に笑えるよなwwwwwwwwwwww

こういう情けないウドガリが過去に何人かいたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

身長を無視したり考慮したり、負けを認めたくないがために大変だなウドどもwwwwwwwwwwwwwwww


もし筋肉やウエイトで小柄中柄に勝ってる・対抗できる、と言うなら、
「身長を考慮しても俺のほうがマッチョ」とか「身長と体重からして俺のほうが勝ってる」等、
正々堂々筋肉やウエイトで対抗するはずだもんなwwwww 身長で対抗する必要は全く無いからなwwwwww
筋肉やウエイトではなく身長を持ち出してくる時点で、
筋肉やウエイトでの勝負を避けている ≠ニいう証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあウドがいくら「俺はベンチ150kg上がる」とか「スクワット200kg上がる」とか言ってきたとしても、
字で書くだけなら簡単だけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


↑ような話を出したところ、
「ほとんどの一般人は健康維持程度で、重いウエイトを上げることやマッチョになることには
興味がないから意味が無い」とか言って筋肉やウエイトでの勝負を避けてきた奴が過去にいた。
それなら先に言わせてもらおう。
そんな健康維持程度で体鍛えてるだけの奴にはウエイト板は必要ないから他で情報交換でもしてればいいし、
身長で張り合いたい奴はここで小柄中柄相手にやってないで、他に行ってウドと張り合ってればいいわけだしな。
「小柄なマッチョに筋肉やウエイトで勝っているから悔しくない」というなら、小柄なマッチョに対して
身長で対抗したり、身長で叩いたりする必要は全くないからな。
結局は小柄なマッチョに負けるのが嫌だから筋肉やウエイトでの勝負を避けているだけwwwwwwwwwwww
小柄なマッチョに筋肉やウエイトで負けて悔しいから小柄なマッチョを身長で叩いてるだけwwwwwwwwww

結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
56無記無記名:2009/02/24(火) 18:57:47 ID:qNOy8pNr
ウドはスポーツのことになると「小柄な奴はバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さが
ないから通用しない」とか「小柄な奴は筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ
通用しない」とか、身体能力の比較の場合も身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせに、
ウエイトのことになると「同じ重量上げられても高身長者のほうがハンデがある分、小柄な奴より実質上」
とか言い出して今度は身長を考慮してなんとしても勝ちたがるから都合がよくて笑えるよなwwwwwwwwww

さらに筋肉の太さで小柄な奴に負けた場合も、
「小柄な奴は筋肉つけても標準体型の高身長者よりもサイズが小さいからダサい」とか言い出したり、
小柄な奴はベンチ100kg上げられるようになれば見た目は結構マッチョになれる。
逆にウドはベンチ100kg上げられるようになっても見た目はそれほどマッチョに見えない。
ということを利用して、
「同じベンチ100kgでも、小柄な奴の場合、マッチョの割にはたいしたことない、という印象を与えてしまうが、
逆に高身長者の場合は、見た目の割に力がある、という印象を与えることができる」
とか言って何としても上に立とうとするから笑えるよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

かと思えば今度は、「高身長者が同じように鍛えれば、チビのマッチョをはるかに超えるわけだし」と
今度は身長を無視して比較してきたマッチョでもウエイトが強いわけでもない口だけの
悔しさ丸出しのウドも過去に見かけたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さらに「チビがマッチョになると余計に手足が短く見えるから滑稽」、「チビのマッチョはキモイ」、
「チビはいくらマッチョになってもチビのまま」、「チビはベンチやスクワット何kg上げられてもチビ」、
「チビじゃ女にモテない・相手にされない・馬鹿にされる」等、
ウエイトと全く関係の無いことまで言い出すウドまでいるからホント笑えるよなwwwwwwwwwwwwwww
そのくせウドに都合の悪い胴の長さ(座高)は絶対に話に出さないから余計に笑えるよなwwwwwwwwwwww

こういう情けないウドガリが過去に何人かいたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

身長を無視したり考慮したり、負けを認めたくないがために大変だなウドどもwwwwwwwwwwwwwwww


もし筋肉やウエイトで小柄中柄に勝ってる・対抗できる、と言うなら、
「身長を考慮しても俺のほうがマッチョ」とか「身長と体重からして俺のほうが勝ってる」等、
正々堂々筋肉やウエイトで対抗するはずだもんなwwwww 身長で対抗する必要は全く無いからなwwwwww
筋肉やウエイトではなく身長を持ち出してくる時点で、
筋肉やウエイトでの勝負を避けている ≠ニいう証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあウドがいくら「俺はベンチ150kg上がる」とか「スクワット200kg上がる」とか言ってきたとしても、
字で書くだけなら簡単だけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


↑ような話を出したところ、
「ほとんどの一般人は健康維持程度で、重いウエイトを上げることやマッチョになることには
興味がないから意味が無い」とか言って筋肉やウエイトでの勝負を避けてきた奴が過去にいた。
それなら先に言わせてもらおう。
そんな健康維持程度で体鍛えてるだけの奴にはウエイト板は必要ないから他で情報交換でもしてればいいし、
身長で張り合いたい奴はここで小柄中柄相手にやってないで、他に行ってウドと張り合ってればいいわけだしな。
「小柄なマッチョに筋肉やウエイトで勝っているから悔しくない」というなら、小柄なマッチョに対して
身長で対抗したり、身長で叩いたりする必要は全くないからな。
結局は小柄なマッチョに負けるのが嫌だから筋肉やウエイトでの勝負を避けているだけwwwwwwwwwwww
小柄なマッチョに筋肉やウエイトで負けて悔しいから小柄なマッチョを身長で叩いてるだけwwwwwwwwww

結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
57無記無記名:2009/02/24(火) 18:58:10 ID:qNOy8pNr
ウドはスポーツのことになると「小柄な奴はバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さが
ないから通用しない」とか「小柄な奴は筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ
通用しない」とか、身体能力の比較の場合も身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせに、
ウエイトのことになると「同じ重量上げられても高身長者のほうがハンデがある分、小柄な奴より実質上」
とか言い出して今度は身長を考慮してなんとしても勝ちたがるから都合がよくて笑えるよなwwwwwwwwww

さらに筋肉の太さで小柄な奴に負けた場合も、
「小柄な奴は筋肉つけても標準体型の高身長者よりもサイズが小さいからダサい」とか言い出したり、
小柄な奴はベンチ100kg上げられるようになれば見た目は結構マッチョになれる。
逆にウドはベンチ100kg上げられるようになっても見た目はそれほどマッチョに見えない。
ということを利用して、
「同じベンチ100kgでも、小柄な奴の場合、マッチョの割にはたいしたことない、という印象を与えてしまうが、
逆に高身長者の場合は、見た目の割に力がある、という印象を与えることができる」
とか言って何としても上に立とうとするから笑えるよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

かと思えば今度は、「高身長者が同じように鍛えれば、チビのマッチョをはるかに超えるわけだし」と
今度は身長を無視して比較してきたマッチョでもウエイトが強いわけでもない口だけの
悔しさ丸出しのウドも過去に見かけたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さらに「チビがマッチョになると余計に手足が短く見えるから滑稽」、「チビのマッチョはキモイ」、
「チビはいくらマッチョになってもチビのまま」、「チビはベンチやスクワット何kg上げられてもチビ」、
「チビじゃ女にモテない・相手にされない・馬鹿にされる」等、
ウエイトと全く関係の無いことまで言い出すウドまでいるからホント笑えるよなwwwwwwwwwwwwwww
そのくせウドに都合の悪い胴の長さ(座高)は絶対に話に出さないから余計に笑えるよなwwwwwwwwwwww

こういう情けないウドガリが過去に何人かいたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

身長を無視したり考慮したり、負けを認めたくないがために大変だなウドどもwwwwwwwwwwwwwwww


もし筋肉やウエイトで小柄中柄に勝ってる・対抗できる、と言うなら、
「身長を考慮しても俺のほうがマッチョ」とか「身長と体重からして俺のほうが勝ってる」等、
正々堂々筋肉やウエイトで対抗するはずだもんなwwwww 身長で対抗する必要は全く無いからなwwwwww
筋肉やウエイトではなく身長を持ち出してくる時点で、
筋肉やウエイトでの勝負を避けている ≠ニいう証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあウドがいくら「俺はベンチ150kg上がる」とか「スクワット200kg上がる」とか言ってきたとしても、
字で書くだけなら簡単だけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


↑ような話を出したところ、
「ほとんどの一般人は健康維持程度で、重いウエイトを上げることやマッチョになることには
興味がないから意味が無い」とか言って筋肉やウエイトでの勝負を避けてきた奴が過去にいた。
それなら先に言わせてもらおう。
そんな健康維持程度で体鍛えてるだけの奴にはウエイト板は必要ないから他で情報交換でもしてればいいし、
身長で張り合いたい奴はここで小柄中柄相手にやってないで、他に行ってウドと張り合ってればいいわけだしな。
「小柄なマッチョに筋肉やウエイトで勝っているから悔しくない」というなら、小柄なマッチョに対して
身長で対抗したり、身長で叩いたりする必要は全くないからな。
結局は小柄なマッチョに負けるのが嫌だから筋肉やウエイトでの勝負を避けているだけwwwwwwwwwwww
小柄なマッチョに筋肉やウエイトで負けて悔しいから小柄なマッチョを身長で叩いてるだけwwwwwwwwww

結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
58無記無記名:2009/02/24(火) 18:58:31 ID:qNOy8pNr
ウドはスポーツのことになると「小柄な奴はバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さが
ないから通用しない」とか「小柄な奴は筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ
通用しない」とか、身体能力の比較の場合も身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせに、
ウエイトのことになると「同じ重量上げられても高身長者のほうがハンデがある分、小柄な奴より実質上」
とか言い出して今度は身長を考慮してなんとしても勝ちたがるから都合がよくて笑えるよなwwwwwwwwww

さらに筋肉の太さで小柄な奴に負けた場合も、
「小柄な奴は筋肉つけても標準体型の高身長者よりもサイズが小さいからダサい」とか言い出したり、
小柄な奴はベンチ100kg上げられるようになれば見た目は結構マッチョになれる。
逆にウドはベンチ100kg上げられるようになっても見た目はそれほどマッチョに見えない。
ということを利用して、
「同じベンチ100kgでも、小柄な奴の場合、マッチョの割にはたいしたことない、という印象を与えてしまうが、
逆に高身長者の場合は、見た目の割に力がある、という印象を与えることができる」
とか言って何としても上に立とうとするから笑えるよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

かと思えば今度は、「高身長者が同じように鍛えれば、チビのマッチョをはるかに超えるわけだし」と
今度は身長を無視して比較してきたマッチョでもウエイトが強いわけでもない口だけの
悔しさ丸出しのウドも過去に見かけたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さらに「チビがマッチョになると余計に手足が短く見えるから滑稽」、「チビのマッチョはキモイ」、
「チビはいくらマッチョになってもチビのまま」、「チビはベンチやスクワット何kg上げられてもチビ」、
「チビじゃ女にモテない・相手にされない・馬鹿にされる」等、
ウエイトと全く関係の無いことまで言い出すウドまでいるからホント笑えるよなwwwwwwwwwwwwwww
そのくせウドに都合の悪い胴の長さ(座高)は絶対に話に出さないから余計に笑えるよなwwwwwwwwwwww

こういう情けないウドガリが過去に何人かいたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

身長を無視したり考慮したり、負けを認めたくないがために大変だなウドどもwwwwwwwwwwwwwwww


もし筋肉やウエイトで小柄中柄に勝ってる・対抗できる、と言うなら、
「身長を考慮しても俺のほうがマッチョ」とか「身長と体重からして俺のほうが勝ってる」等、
正々堂々筋肉やウエイトで対抗するはずだもんなwwwww 身長で対抗する必要は全く無いからなwwwwww
筋肉やウエイトではなく身長を持ち出してくる時点で、
筋肉やウエイトでの勝負を避けている ≠ニいう証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあウドがいくら「俺はベンチ150kg上がる」とか「スクワット200kg上がる」とか言ってきたとしても、
字で書くだけなら簡単だけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


↑ような話を出したところ、
「ほとんどの一般人は健康維持程度で、重いウエイトを上げることやマッチョになることには
興味がないから意味が無い」とか言って筋肉やウエイトでの勝負を避けてきた奴が過去にいた。
それなら先に言わせてもらおう。
そんな健康維持程度で体鍛えてるだけの奴にはウエイト板は必要ないから他で情報交換でもしてればいいし、
身長で張り合いたい奴はここで小柄中柄相手にやってないで、他に行ってウドと張り合ってればいいわけだしな。
「小柄なマッチョに筋肉やウエイトで勝っているから悔しくない」というなら、小柄なマッチョに対して
身長で対抗したり、身長で叩いたりする必要は全くないからな。
結局は小柄なマッチョに負けるのが嫌だから筋肉やウエイトでの勝負を避けているだけwwwwwwwwwwww
小柄なマッチョに筋肉やウエイトで負けて悔しいから小柄なマッチョを身長で叩いてるだけwwwwwwwwww

結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
59無記無記名:2009/02/24(火) 18:58:53 ID:qNOy8pNr
ウドはスポーツのことになると「小柄な奴はバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さが
ないから通用しない」とか「小柄な奴は筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ
通用しない」とか、身体能力の比較の場合も身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせに、
ウエイトのことになると「同じ重量上げられても高身長者のほうがハンデがある分、小柄な奴より実質上」
とか言い出して今度は身長を考慮してなんとしても勝ちたがるから都合がよくて笑えるよなwwwwwwwwww

さらに筋肉の太さで小柄な奴に負けた場合も、
「小柄な奴は筋肉つけても標準体型の高身長者よりもサイズが小さいからダサい」とか言い出したり、
小柄な奴はベンチ100kg上げられるようになれば見た目は結構マッチョになれる。
逆にウドはベンチ100kg上げられるようになっても見た目はそれほどマッチョに見えない。
ということを利用して、
「同じベンチ100kgでも、小柄な奴の場合、マッチョの割にはたいしたことない、という印象を与えてしまうが、
逆に高身長者の場合は、見た目の割に力がある、という印象を与えることができる」
とか言って何としても上に立とうとするから笑えるよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

かと思えば今度は、「高身長者が同じように鍛えれば、チビのマッチョをはるかに超えるわけだし」と
今度は身長を無視して比較してきたマッチョでもウエイトが強いわけでもない口だけの
悔しさ丸出しのウドも過去に見かけたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さらに「チビがマッチョになると余計に手足が短く見えるから滑稽」、「チビのマッチョはキモイ」、
「チビはいくらマッチョになってもチビのまま」、「チビはベンチやスクワット何kg上げられてもチビ」、
「チビじゃ女にモテない・相手にされない・馬鹿にされる」等、
ウエイトと全く関係の無いことまで言い出すウドまでいるからホント笑えるよなwwwwwwwwwwwwwww
そのくせウドに都合の悪い胴の長さ(座高)は絶対に話に出さないから余計に笑えるよなwwwwwwwwwwww

こういう情けないウドガリが過去に何人かいたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

身長を無視したり考慮したり、負けを認めたくないがために大変だなウドどもwwwwwwwwwwwwwwww


もし筋肉やウエイトで小柄中柄に勝ってる・対抗できる、と言うなら、
「身長を考慮しても俺のほうがマッチョ」とか「身長と体重からして俺のほうが勝ってる」等、
正々堂々筋肉やウエイトで対抗するはずだもんなwwwww 身長で対抗する必要は全く無いからなwwwwww
筋肉やウエイトではなく身長を持ち出してくる時点で、
筋肉やウエイトでの勝負を避けている ≠ニいう証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあウドがいくら「俺はベンチ150kg上がる」とか「スクワット200kg上がる」とか言ってきたとしても、
字で書くだけなら簡単だけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


↑ような話を出したところ、
「ほとんどの一般人は健康維持程度で、重いウエイトを上げることやマッチョになることには
興味がないから意味が無い」とか言って筋肉やウエイトでの勝負を避けてきた奴が過去にいた。
それなら先に言わせてもらおう。
そんな健康維持程度で体鍛えてるだけの奴にはウエイト板は必要ないから他で情報交換でもしてればいいし、
身長で張り合いたい奴はここで小柄中柄相手にやってないで、他に行ってウドと張り合ってればいいわけだしな。
「小柄なマッチョに筋肉やウエイトで勝っているから悔しくない」というなら、小柄なマッチョに対して
身長で対抗したり、身長で叩いたりする必要は全くないからな。
結局は小柄なマッチョに負けるのが嫌だから筋肉やウエイトでの勝負を避けているだけwwwwwwwwwwww
小柄なマッチョに筋肉やウエイトで負けて悔しいから小柄なマッチョを身長で叩いてるだけwwwwwwwwww

結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
60無記無記名:2009/02/24(火) 19:01:43 ID:JQNRGha6
>>59
必死だなw
身長なんて気にしなければいいのに。。。
身長が小さくても心の器のでかい大人になればいいよ。
61無記無記名:2009/02/24(火) 19:14:52 ID:qNOy8pNr
ウドはスポーツのことになると「小柄な奴はバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さが
ないから通用しない」とか「小柄な奴は筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ
通用しない」とか、身体能力の比較の場合も身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせに、
ウエイトのことになると「同じ重量上げられても高身長者のほうがハンデがある分、小柄な奴より実質上」
とか言い出して今度は身長を考慮してなんとしても勝ちたがるから都合がよくて笑えるよなwwwwwwwwww

さらに筋肉の太さで小柄な奴に負けた場合も、
「小柄な奴は筋肉つけても標準体型の高身長者よりもサイズが小さいからダサい」とか言い出したり、
小柄な奴はベンチ100kg上げられるようになれば見た目は結構マッチョになれる。
逆にウドはベンチ100kg上げられるようになっても見た目はそれほどマッチョに見えない。
ということを利用して、
「同じベンチ100kgでも、小柄な奴の場合、マッチョの割にはたいしたことない、という印象を与えてしまうが、
逆に高身長者の場合は、見た目の割に力がある、という印象を与えることができる」
とか言って何としても上に立とうとするから笑えるよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

かと思えば今度は、「高身長者が同じように鍛えれば、チビのマッチョをはるかに超えるわけだし」と
今度は身長を無視して比較してきたマッチョでもウエイトが強いわけでもない口だけの
悔しさ丸出しのウドも過去に見かけたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さらに「チビがマッチョになると余計に手足が短く見えるから滑稽」、「チビのマッチョはキモイ」、
「チビはいくらマッチョになってもチビのまま」、「チビはベンチやスクワット何kg上げられてもチビ」、
「チビじゃ女にモテない・相手にされない・馬鹿にされる」等、
ウエイトと全く関係の無いことまで言い出すウドまでいるからホント笑えるよなwwwwwwwwwwwwwww
そのくせウドに都合の悪い胴の長さ(座高)は絶対に話に出さないから余計に笑えるよなwwwwwwwwwwww

こういう情けないウドガリが過去に何人かいたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

身長を無視したり考慮したり、負けを認めたくないがために大変だなウドどもwwwwwwwwwwwwwwww


もし筋肉やウエイトで小柄中柄に勝ってる・対抗できる、と言うなら、
「身長を考慮しても俺のほうがマッチョ」とか「身長と体重からして俺のほうが勝ってる」等、
正々堂々筋肉やウエイトで対抗するはずだもんなwwwww 身長で対抗する必要は全く無いからなwwwwww
筋肉やウエイトではなく身長を持ち出してくる時点で、
筋肉やウエイトでの勝負を避けている ≠ニいう証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあウドがいくら「俺はベンチ150kg上がる」とか「スクワット200kg上がる」とか言ってきたとしても、
字で書くだけなら簡単だけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


↑ような話を出したところ、
「ほとんどの一般人は健康維持程度で、重いウエイトを上げることやマッチョになることには
興味がないから意味が無い」とか言って筋肉やウエイトでの勝負を避けてきた奴が過去にいた。
それなら先に言わせてもらおう。
そんな健康維持程度で体鍛えてるだけの奴にはウエイト板は必要ないから他で情報交換でもしてればいいし、
身長で張り合いたい奴はここで小柄中柄相手にやってないで、他に行ってウドと張り合ってればいいわけだしな。
「小柄なマッチョに筋肉やウエイトで勝っているから悔しくない」というなら、小柄なマッチョに対して
身長で対抗したり、身長で叩いたりする必要は全くないからな。
結局は小柄なマッチョに負けるのが嫌だから筋肉やウエイトでの勝負を避けているだけwwwwwwwwwwww
小柄なマッチョに筋肉やウエイトで負けて悔しいから小柄なマッチョを身長で叩いてるだけwwwwwwwwww

結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
62無記無記名:2009/02/24(火) 19:15:14 ID:qNOy8pNr
ウドはスポーツのことになると「小柄な奴はバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さが
ないから通用しない」とか「小柄な奴は筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ
通用しない」とか、身体能力の比較の場合も身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせに、
ウエイトのことになると「同じ重量上げられても高身長者のほうがハンデがある分、小柄な奴より実質上」
とか言い出して今度は身長を考慮してなんとしても勝ちたがるから都合がよくて笑えるよなwwwwwwwwww

さらに筋肉の太さで小柄な奴に負けた場合も、
「小柄な奴は筋肉つけても標準体型の高身長者よりもサイズが小さいからダサい」とか言い出したり、
小柄な奴はベンチ100kg上げられるようになれば見た目は結構マッチョになれる。
逆にウドはベンチ100kg上げられるようになっても見た目はそれほどマッチョに見えない。
ということを利用して、
「同じベンチ100kgでも、小柄な奴の場合、マッチョの割にはたいしたことない、という印象を与えてしまうが、
逆に高身長者の場合は、見た目の割に力がある、という印象を与えることができる」
とか言って何としても上に立とうとするから笑えるよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

かと思えば今度は、「高身長者が同じように鍛えれば、チビのマッチョをはるかに超えるわけだし」と
今度は身長を無視して比較してきたマッチョでもウエイトが強いわけでもない口だけの
悔しさ丸出しのウドも過去に見かけたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さらに「チビがマッチョになると余計に手足が短く見えるから滑稽」、「チビのマッチョはキモイ」、
「チビはいくらマッチョになってもチビのまま」、「チビはベンチやスクワット何kg上げられてもチビ」、
「チビじゃ女にモテない・相手にされない・馬鹿にされる」等、
ウエイトと全く関係の無いことまで言い出すウドまでいるからホント笑えるよなwwwwwwwwwwwwwww
そのくせウドに都合の悪い胴の長さ(座高)は絶対に話に出さないから余計に笑えるよなwwwwwwwwwwww

こういう情けないウドガリが過去に何人かいたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

身長を無視したり考慮したり、負けを認めたくないがために大変だなウドどもwwwwwwwwwwwwwwww


もし筋肉やウエイトで小柄中柄に勝ってる・対抗できる、と言うなら、
「身長を考慮しても俺のほうがマッチョ」とか「身長と体重からして俺のほうが勝ってる」等、
正々堂々筋肉やウエイトで対抗するはずだもんなwwwww 身長で対抗する必要は全く無いからなwwwwww
筋肉やウエイトではなく身長を持ち出してくる時点で、
筋肉やウエイトでの勝負を避けている ≠ニいう証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあウドがいくら「俺はベンチ150kg上がる」とか「スクワット200kg上がる」とか言ってきたとしても、
字で書くだけなら簡単だけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


↑ような話を出したところ、
「ほとんどの一般人は健康維持程度で、重いウエイトを上げることやマッチョになることには
興味がないから意味が無い」とか言って筋肉やウエイトでの勝負を避けてきた奴が過去にいた。
それなら先に言わせてもらおう。
そんな健康維持程度で体鍛えてるだけの奴にはウエイト板は必要ないから他で情報交換でもしてればいいし、
身長で張り合いたい奴はここで小柄中柄相手にやってないで、他に行ってウドと張り合ってればいいわけだしな。
「小柄なマッチョに筋肉やウエイトで勝っているから悔しくない」というなら、小柄なマッチョに対して
身長で対抗したり、身長で叩いたりする必要は全くないからな。
結局は小柄なマッチョに負けるのが嫌だから筋肉やウエイトでの勝負を避けているだけwwwwwwwwwwww
小柄なマッチョに筋肉やウエイトで負けて悔しいから小柄なマッチョを身長で叩いてるだけwwwwwwwwww

結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
63無記無記名:2009/02/24(火) 19:15:36 ID:qNOy8pNr
ウドはスポーツのことになると「小柄な奴はバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さが
ないから通用しない」とか「小柄な奴は筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ
通用しない」とか、身体能力の比較の場合も身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせに、
ウエイトのことになると「同じ重量上げられても高身長者のほうがハンデがある分、小柄な奴より実質上」
とか言い出して今度は身長を考慮してなんとしても勝ちたがるから都合がよくて笑えるよなwwwwwwwwww

さらに筋肉の太さで小柄な奴に負けた場合も、
「小柄な奴は筋肉つけても標準体型の高身長者よりもサイズが小さいからダサい」とか言い出したり、
小柄な奴はベンチ100kg上げられるようになれば見た目は結構マッチョになれる。
逆にウドはベンチ100kg上げられるようになっても見た目はそれほどマッチョに見えない。
ということを利用して、
「同じベンチ100kgでも、小柄な奴の場合、マッチョの割にはたいしたことない、という印象を与えてしまうが、
逆に高身長者の場合は、見た目の割に力がある、という印象を与えることができる」
とか言って何としても上に立とうとするから笑えるよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

かと思えば今度は、「高身長者が同じように鍛えれば、チビのマッチョをはるかに超えるわけだし」と
今度は身長を無視して比較してきたマッチョでもウエイトが強いわけでもない口だけの
悔しさ丸出しのウドも過去に見かけたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さらに「チビがマッチョになると余計に手足が短く見えるから滑稽」、「チビのマッチョはキモイ」、
「チビはいくらマッチョになってもチビのまま」、「チビはベンチやスクワット何kg上げられてもチビ」、
「チビじゃ女にモテない・相手にされない・馬鹿にされる」等、
ウエイトと全く関係の無いことまで言い出すウドまでいるからホント笑えるよなwwwwwwwwwwwwwww
そのくせウドに都合の悪い胴の長さ(座高)は絶対に話に出さないから余計に笑えるよなwwwwwwwwwwww

こういう情けないウドガリが過去に何人かいたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

身長を無視したり考慮したり、負けを認めたくないがために大変だなウドどもwwwwwwwwwwwwwwww


もし筋肉やウエイトで小柄中柄に勝ってる・対抗できる、と言うなら、
「身長を考慮しても俺のほうがマッチョ」とか「身長と体重からして俺のほうが勝ってる」等、
正々堂々筋肉やウエイトで対抗するはずだもんなwwwww 身長で対抗する必要は全く無いからなwwwwww
筋肉やウエイトではなく身長を持ち出してくる時点で、
筋肉やウエイトでの勝負を避けている ≠ニいう証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあウドがいくら「俺はベンチ150kg上がる」とか「スクワット200kg上がる」とか言ってきたとしても、
字で書くだけなら簡単だけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


↑ような話を出したところ、
「ほとんどの一般人は健康維持程度で、重いウエイトを上げることやマッチョになることには
興味がないから意味が無い」とか言って筋肉やウエイトでの勝負を避けてきた奴が過去にいた。
それなら先に言わせてもらおう。
そんな健康維持程度で体鍛えてるだけの奴にはウエイト板は必要ないから他で情報交換でもしてればいいし、
身長で張り合いたい奴はここで小柄中柄相手にやってないで、他に行ってウドと張り合ってればいいわけだしな。
「小柄なマッチョに筋肉やウエイトで勝っているから悔しくない」というなら、小柄なマッチョに対して
身長で対抗したり、身長で叩いたりする必要は全くないからな。
結局は小柄なマッチョに負けるのが嫌だから筋肉やウエイトでの勝負を避けているだけwwwwwwwwwwww
小柄なマッチョに筋肉やウエイトで負けて悔しいから小柄なマッチョを身長で叩いてるだけwwwwwwwwww

結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
64無記無記名:2009/02/24(火) 19:15:58 ID:qNOy8pNr
ウドはスポーツのことになると「小柄な奴はバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さが
ないから通用しない」とか「小柄な奴は筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ
通用しない」とか、身体能力の比較の場合も身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせに、
ウエイトのことになると「同じ重量上げられても高身長者のほうがハンデがある分、小柄な奴より実質上」
とか言い出して今度は身長を考慮してなんとしても勝ちたがるから都合がよくて笑えるよなwwwwwwwwww

さらに筋肉の太さで小柄な奴に負けた場合も、
「小柄な奴は筋肉つけても標準体型の高身長者よりもサイズが小さいからダサい」とか言い出したり、
小柄な奴はベンチ100kg上げられるようになれば見た目は結構マッチョになれる。
逆にウドはベンチ100kg上げられるようになっても見た目はそれほどマッチョに見えない。
ということを利用して、
「同じベンチ100kgでも、小柄な奴の場合、マッチョの割にはたいしたことない、という印象を与えてしまうが、
逆に高身長者の場合は、見た目の割に力がある、という印象を与えることができる」
とか言って何としても上に立とうとするから笑えるよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

かと思えば今度は、「高身長者が同じように鍛えれば、チビのマッチョをはるかに超えるわけだし」と
今度は身長を無視して比較してきたマッチョでもウエイトが強いわけでもない口だけの
悔しさ丸出しのウドも過去に見かけたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さらに「チビがマッチョになると余計に手足が短く見えるから滑稽」、「チビのマッチョはキモイ」、
「チビはいくらマッチョになってもチビのまま」、「チビはベンチやスクワット何kg上げられてもチビ」、
「チビじゃ女にモテない・相手にされない・馬鹿にされる」等、
ウエイトと全く関係の無いことまで言い出すウドまでいるからホント笑えるよなwwwwwwwwwwwwwww
そのくせウドに都合の悪い胴の長さ(座高)は絶対に話に出さないから余計に笑えるよなwwwwwwwwwwww

こういう情けないウドガリが過去に何人かいたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

身長を無視したり考慮したり、負けを認めたくないがために大変だなウドどもwwwwwwwwwwwwwwww


もし筋肉やウエイトで小柄中柄に勝ってる・対抗できる、と言うなら、
「身長を考慮しても俺のほうがマッチョ」とか「身長と体重からして俺のほうが勝ってる」等、
正々堂々筋肉やウエイトで対抗するはずだもんなwwwww 身長で対抗する必要は全く無いからなwwwwww
筋肉やウエイトではなく身長を持ち出してくる時点で、
筋肉やウエイトでの勝負を避けている ≠ニいう証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあウドがいくら「俺はベンチ150kg上がる」とか「スクワット200kg上がる」とか言ってきたとしても、
字で書くだけなら簡単だけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


↑ような話を出したところ、
「ほとんどの一般人は健康維持程度で、重いウエイトを上げることやマッチョになることには
興味がないから意味が無い」とか言って筋肉やウエイトでの勝負を避けてきた奴が過去にいた。
それなら先に言わせてもらおう。
そんな健康維持程度で体鍛えてるだけの奴にはウエイト板は必要ないから他で情報交換でもしてればいいし、
身長で張り合いたい奴はここで小柄中柄相手にやってないで、他に行ってウドと張り合ってればいいわけだしな。
「小柄なマッチョに筋肉やウエイトで勝っているから悔しくない」というなら、小柄なマッチョに対して
身長で対抗したり、身長で叩いたりする必要は全くないからな。
結局は小柄なマッチョに負けるのが嫌だから筋肉やウエイトでの勝負を避けているだけwwwwwwwwwwww
小柄なマッチョに筋肉やウエイトで負けて悔しいから小柄なマッチョを身長で叩いてるだけwwwwwwwwww

結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
65無記無記名:2009/02/24(火) 19:16:20 ID:qNOy8pNr
ウドはスポーツのことになると「小柄な奴はバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さが
ないから通用しない」とか「小柄な奴は筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ
通用しない」とか、身体能力の比較の場合も身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせに、
ウエイトのことになると「同じ重量上げられても高身長者のほうがハンデがある分、小柄な奴より実質上」
とか言い出して今度は身長を考慮してなんとしても勝ちたがるから都合がよくて笑えるよなwwwwwwwwww

さらに筋肉の太さで小柄な奴に負けた場合も、
「小柄な奴は筋肉つけても標準体型の高身長者よりもサイズが小さいからダサい」とか言い出したり、
小柄な奴はベンチ100kg上げられるようになれば見た目は結構マッチョになれる。
逆にウドはベンチ100kg上げられるようになっても見た目はそれほどマッチョに見えない。
ということを利用して、
「同じベンチ100kgでも、小柄な奴の場合、マッチョの割にはたいしたことない、という印象を与えてしまうが、
逆に高身長者の場合は、見た目の割に力がある、という印象を与えることができる」
とか言って何としても上に立とうとするから笑えるよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

かと思えば今度は、「高身長者が同じように鍛えれば、チビのマッチョをはるかに超えるわけだし」と
今度は身長を無視して比較してきたマッチョでもウエイトが強いわけでもない口だけの
悔しさ丸出しのウドも過去に見かけたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さらに「チビがマッチョになると余計に手足が短く見えるから滑稽」、「チビのマッチョはキモイ」、
「チビはいくらマッチョになってもチビのまま」、「チビはベンチやスクワット何kg上げられてもチビ」、
「チビじゃ女にモテない・相手にされない・馬鹿にされる」等、
ウエイトと全く関係の無いことまで言い出すウドまでいるからホント笑えるよなwwwwwwwwwwwwwww
そのくせウドに都合の悪い胴の長さ(座高)は絶対に話に出さないから余計に笑えるよなwwwwwwwwwwww

こういう情けないウドガリが過去に何人かいたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

身長を無視したり考慮したり、負けを認めたくないがために大変だなウドどもwwwwwwwwwwwwwwww


もし筋肉やウエイトで小柄中柄に勝ってる・対抗できる、と言うなら、
「身長を考慮しても俺のほうがマッチョ」とか「身長と体重からして俺のほうが勝ってる」等、
正々堂々筋肉やウエイトで対抗するはずだもんなwwwww 身長で対抗する必要は全く無いからなwwwwww
筋肉やウエイトではなく身長を持ち出してくる時点で、
筋肉やウエイトでの勝負を避けている ≠ニいう証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあウドがいくら「俺はベンチ150kg上がる」とか「スクワット200kg上がる」とか言ってきたとしても、
字で書くだけなら簡単だけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


↑ような話を出したところ、
「ほとんどの一般人は健康維持程度で、重いウエイトを上げることやマッチョになることには
興味がないから意味が無い」とか言って筋肉やウエイトでの勝負を避けてきた奴が過去にいた。
それなら先に言わせてもらおう。
そんな健康維持程度で体鍛えてるだけの奴にはウエイト板は必要ないから他で情報交換でもしてればいいし、
身長で張り合いたい奴はここで小柄中柄相手にやってないで、他に行ってウドと張り合ってればいいわけだしな。
「小柄なマッチョに筋肉やウエイトで勝っているから悔しくない」というなら、小柄なマッチョに対して
身長で対抗したり、身長で叩いたりする必要は全くないからな。
結局は小柄なマッチョに負けるのが嫌だから筋肉やウエイトでの勝負を避けているだけwwwwwwwwwwww
小柄なマッチョに筋肉やウエイトで負けて悔しいから小柄なマッチョを身長で叩いてるだけwwwwwwwwww

結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
66無記無記名:2009/02/24(火) 19:16:42 ID:qNOy8pNr
ウドはスポーツのことになると「小柄な奴はバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さが
ないから通用しない」とか「小柄な奴は筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ
通用しない」とか、身体能力の比較の場合も身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせに、
ウエイトのことになると「同じ重量上げられても高身長者のほうがハンデがある分、小柄な奴より実質上」
とか言い出して今度は身長を考慮してなんとしても勝ちたがるから都合がよくて笑えるよなwwwwwwwwww

さらに筋肉の太さで小柄な奴に負けた場合も、
「小柄な奴は筋肉つけても標準体型の高身長者よりもサイズが小さいからダサい」とか言い出したり、
小柄な奴はベンチ100kg上げられるようになれば見た目は結構マッチョになれる。
逆にウドはベンチ100kg上げられるようになっても見た目はそれほどマッチョに見えない。
ということを利用して、
「同じベンチ100kgでも、小柄な奴の場合、マッチョの割にはたいしたことない、という印象を与えてしまうが、
逆に高身長者の場合は、見た目の割に力がある、という印象を与えることができる」
とか言って何としても上に立とうとするから笑えるよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

かと思えば今度は、「高身長者が同じように鍛えれば、チビのマッチョをはるかに超えるわけだし」と
今度は身長を無視して比較してきたマッチョでもウエイトが強いわけでもない口だけの
悔しさ丸出しのウドも過去に見かけたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さらに「チビがマッチョになると余計に手足が短く見えるから滑稽」、「チビのマッチョはキモイ」、
「チビはいくらマッチョになってもチビのまま」、「チビはベンチやスクワット何kg上げられてもチビ」、
「チビじゃ女にモテない・相手にされない・馬鹿にされる」等、
ウエイトと全く関係の無いことまで言い出すウドまでいるからホント笑えるよなwwwwwwwwwwwwwww
そのくせウドに都合の悪い胴の長さ(座高)は絶対に話に出さないから余計に笑えるよなwwwwwwwwwwww

こういう情けないウドガリが過去に何人かいたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

身長を無視したり考慮したり、負けを認めたくないがために大変だなウドどもwwwwwwwwwwwwwwww


もし筋肉やウエイトで小柄中柄に勝ってる・対抗できる、と言うなら、
「身長を考慮しても俺のほうがマッチョ」とか「身長と体重からして俺のほうが勝ってる」等、
正々堂々筋肉やウエイトで対抗するはずだもんなwwwww 身長で対抗する必要は全く無いからなwwwwww
筋肉やウエイトではなく身長を持ち出してくる時点で、
筋肉やウエイトでの勝負を避けている ≠ニいう証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあウドがいくら「俺はベンチ150kg上がる」とか「スクワット200kg上がる」とか言ってきたとしても、
字で書くだけなら簡単だけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


↑ような話を出したところ、
「ほとんどの一般人は健康維持程度で、重いウエイトを上げることやマッチョになることには
興味がないから意味が無い」とか言って筋肉やウエイトでの勝負を避けてきた奴が過去にいた。
それなら先に言わせてもらおう。
そんな健康維持程度で体鍛えてるだけの奴にはウエイト板は必要ないから他で情報交換でもしてればいいし、
身長で張り合いたい奴はここで小柄中柄相手にやってないで、他に行ってウドと張り合ってればいいわけだしな。
「小柄なマッチョに筋肉やウエイトで勝っているから悔しくない」というなら、小柄なマッチョに対して
身長で対抗したり、身長で叩いたりする必要は全くないからな。
結局は小柄なマッチョに負けるのが嫌だから筋肉やウエイトでの勝負を避けているだけwwwwwwwwwwww
小柄なマッチョに筋肉やウエイトで負けて悔しいから小柄なマッチョを身長で叩いてるだけwwwwwwwwww

結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
67無記無記名:2009/02/24(火) 19:17:04 ID:qNOy8pNr
ウドはスポーツのことになると「小柄な奴はバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さが
ないから通用しない」とか「小柄な奴は筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ
通用しない」とか、身体能力の比較の場合も身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせに、
ウエイトのことになると「同じ重量上げられても高身長者のほうがハンデがある分、小柄な奴より実質上」
とか言い出して今度は身長を考慮してなんとしても勝ちたがるから都合がよくて笑えるよなwwwwwwwwww

さらに筋肉の太さで小柄な奴に負けた場合も、
「小柄な奴は筋肉つけても標準体型の高身長者よりもサイズが小さいからダサい」とか言い出したり、
小柄な奴はベンチ100kg上げられるようになれば見た目は結構マッチョになれる。
逆にウドはベンチ100kg上げられるようになっても見た目はそれほどマッチョに見えない。
ということを利用して、
「同じベンチ100kgでも、小柄な奴の場合、マッチョの割にはたいしたことない、という印象を与えてしまうが、
逆に高身長者の場合は、見た目の割に力がある、という印象を与えることができる」
とか言って何としても上に立とうとするから笑えるよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

かと思えば今度は、「高身長者が同じように鍛えれば、チビのマッチョをはるかに超えるわけだし」と
今度は身長を無視して比較してきたマッチョでもウエイトが強いわけでもない口だけの
悔しさ丸出しのウドも過去に見かけたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さらに「チビがマッチョになると余計に手足が短く見えるから滑稽」、「チビのマッチョはキモイ」、
「チビはいくらマッチョになってもチビのまま」、「チビはベンチやスクワット何kg上げられてもチビ」、
「チビじゃ女にモテない・相手にされない・馬鹿にされる」等、
ウエイトと全く関係の無いことまで言い出すウドまでいるからホント笑えるよなwwwwwwwwwwwwwww
そのくせウドに都合の悪い胴の長さ(座高)は絶対に話に出さないから余計に笑えるよなwwwwwwwwwwww

こういう情けないウドガリが過去に何人かいたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

身長を無視したり考慮したり、負けを認めたくないがために大変だなウドどもwwwwwwwwwwwwwwww


もし筋肉やウエイトで小柄中柄に勝ってる・対抗できる、と言うなら、
「身長を考慮しても俺のほうがマッチョ」とか「身長と体重からして俺のほうが勝ってる」等、
正々堂々筋肉やウエイトで対抗するはずだもんなwwwww 身長で対抗する必要は全く無いからなwwwwww
筋肉やウエイトではなく身長を持ち出してくる時点で、
筋肉やウエイトでの勝負を避けている ≠ニいう証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあウドがいくら「俺はベンチ150kg上がる」とか「スクワット200kg上がる」とか言ってきたとしても、
字で書くだけなら簡単だけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


↑ような話を出したところ、
「ほとんどの一般人は健康維持程度で、重いウエイトを上げることやマッチョになることには
興味がないから意味が無い」とか言って筋肉やウエイトでの勝負を避けてきた奴が過去にいた。
それなら先に言わせてもらおう。
そんな健康維持程度で体鍛えてるだけの奴にはウエイト板は必要ないから他で情報交換でもしてればいいし、
身長で張り合いたい奴はここで小柄中柄相手にやってないで、他に行ってウドと張り合ってればいいわけだしな。
「小柄なマッチョに筋肉やウエイトで勝っているから悔しくない」というなら、小柄なマッチョに対して
身長で対抗したり、身長で叩いたりする必要は全くないからな。
結局は小柄なマッチョに負けるのが嫌だから筋肉やウエイトでの勝負を避けているだけwwwwwwwwwwww
小柄なマッチョに筋肉やウエイトで負けて悔しいから小柄なマッチョを身長で叩いてるだけwwwwwwwwww

結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
68無記無記名:2009/02/24(火) 19:17:29 ID:qNOy8pNr
ウドはスポーツのことになると「小柄な奴はバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さが
ないから通用しない」とか「小柄な奴は筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ
通用しない」とか、身体能力の比較の場合も身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせに、
ウエイトのことになると「同じ重量上げられても高身長者のほうがハンデがある分、小柄な奴より実質上」
とか言い出して今度は身長を考慮してなんとしても勝ちたがるから都合がよくて笑えるよなwwwwwwwwww

さらに筋肉の太さで小柄な奴に負けた場合も、
「小柄な奴は筋肉つけても標準体型の高身長者よりもサイズが小さいからダサい」とか言い出したり、
小柄な奴はベンチ100kg上げられるようになれば見た目は結構マッチョになれる。
逆にウドはベンチ100kg上げられるようになっても見た目はそれほどマッチョに見えない。
ということを利用して、
「同じベンチ100kgでも、小柄な奴の場合、マッチョの割にはたいしたことない、という印象を与えてしまうが、
逆に高身長者の場合は、見た目の割に力がある、という印象を与えることができる」
とか言って何としても上に立とうとするから笑えるよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

かと思えば今度は、「高身長者が同じように鍛えれば、チビのマッチョをはるかに超えるわけだし」と
今度は身長を無視して比較してきたマッチョでもウエイトが強いわけでもない口だけの
悔しさ丸出しのウドも過去に見かけたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さらに「チビがマッチョになると余計に手足が短く見えるから滑稽」、「チビのマッチョはキモイ」、
「チビはいくらマッチョになってもチビのまま」、「チビはベンチやスクワット何kg上げられてもチビ」、
「チビじゃ女にモテない・相手にされない・馬鹿にされる」等、
ウエイトと全く関係の無いことまで言い出すウドまでいるからホント笑えるよなwwwwwwwwwwwwwww
そのくせウドに都合の悪い胴の長さ(座高)は絶対に話に出さないから余計に笑えるよなwwwwwwwwwwww

こういう情けないウドガリが過去に何人かいたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

身長を無視したり考慮したり、負けを認めたくないがために大変だなウドどもwwwwwwwwwwwwwwww


もし筋肉やウエイトで小柄中柄に勝ってる・対抗できる、と言うなら、
「身長を考慮しても俺のほうがマッチョ」とか「身長と体重からして俺のほうが勝ってる」等、
正々堂々筋肉やウエイトで対抗するはずだもんなwwwww 身長で対抗する必要は全く無いからなwwwwww
筋肉やウエイトではなく身長を持ち出してくる時点で、
筋肉やウエイトでの勝負を避けている ≠ニいう証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあウドがいくら「俺はベンチ150kg上がる」とか「スクワット200kg上がる」とか言ってきたとしても、
字で書くだけなら簡単だけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


↑ような話を出したところ、
「ほとんどの一般人は健康維持程度で、重いウエイトを上げることやマッチョになることには
興味がないから意味が無い」とか言って筋肉やウエイトでの勝負を避けてきた奴が過去にいた。
それなら先に言わせてもらおう。
そんな健康維持程度で体鍛えてるだけの奴にはウエイト板は必要ないから他で情報交換でもしてればいいし、
身長で張り合いたい奴はここで小柄中柄相手にやってないで、他に行ってウドと張り合ってればいいわけだしな。
「小柄なマッチョに筋肉やウエイトで勝っているから悔しくない」というなら、小柄なマッチョに対して
身長で対抗したり、身長で叩いたりする必要は全くないからな。
結局は小柄なマッチョに負けるのが嫌だから筋肉やウエイトでの勝負を避けているだけwwwwwwwwwwww
小柄なマッチョに筋肉やウエイトで負けて悔しいから小柄なマッチョを身長で叩いてるだけwwwwwwwwww

結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
69無記無記名:2009/02/24(火) 19:17:51 ID:qNOy8pNr
ウドはスポーツのことになると「小柄な奴はバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さが
ないから通用しない」とか「小柄な奴は筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ
通用しない」とか、身体能力の比較の場合も身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせに、
ウエイトのことになると「同じ重量上げられても高身長者のほうがハンデがある分、小柄な奴より実質上」
とか言い出して今度は身長を考慮してなんとしても勝ちたがるから都合がよくて笑えるよなwwwwwwwwww

さらに筋肉の太さで小柄な奴に負けた場合も、
「小柄な奴は筋肉つけても標準体型の高身長者よりもサイズが小さいからダサい」とか言い出したり、
小柄な奴はベンチ100kg上げられるようになれば見た目は結構マッチョになれる。
逆にウドはベンチ100kg上げられるようになっても見た目はそれほどマッチョに見えない。
ということを利用して、
「同じベンチ100kgでも、小柄な奴の場合、マッチョの割にはたいしたことない、という印象を与えてしまうが、
逆に高身長者の場合は、見た目の割に力がある、という印象を与えることができる」
とか言って何としても上に立とうとするから笑えるよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

かと思えば今度は、「高身長者が同じように鍛えれば、チビのマッチョをはるかに超えるわけだし」と
今度は身長を無視して比較してきたマッチョでもウエイトが強いわけでもない口だけの
悔しさ丸出しのウドも過去に見かけたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さらに「チビがマッチョになると余計に手足が短く見えるから滑稽」、「チビのマッチョはキモイ」、
「チビはいくらマッチョになってもチビのまま」、「チビはベンチやスクワット何kg上げられてもチビ」、
「チビじゃ女にモテない・相手にされない・馬鹿にされる」等、
ウエイトと全く関係の無いことまで言い出すウドまでいるからホント笑えるよなwwwwwwwwwwwwwww
そのくせウドに都合の悪い胴の長さ(座高)は絶対に話に出さないから余計に笑えるよなwwwwwwwwwwww

こういう情けないウドガリが過去に何人かいたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

身長を無視したり考慮したり、負けを認めたくないがために大変だなウドどもwwwwwwwwwwwwwwww


もし筋肉やウエイトで小柄中柄に勝ってる・対抗できる、と言うなら、
「身長を考慮しても俺のほうがマッチョ」とか「身長と体重からして俺のほうが勝ってる」等、
正々堂々筋肉やウエイトで対抗するはずだもんなwwwww 身長で対抗する必要は全く無いからなwwwwww
筋肉やウエイトではなく身長を持ち出してくる時点で、
筋肉やウエイトでの勝負を避けている ≠ニいう証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあウドがいくら「俺はベンチ150kg上がる」とか「スクワット200kg上がる」とか言ってきたとしても、
字で書くだけなら簡単だけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


↑ような話を出したところ、
「ほとんどの一般人は健康維持程度で、重いウエイトを上げることやマッチョになることには
興味がないから意味が無い」とか言って筋肉やウエイトでの勝負を避けてきた奴が過去にいた。
それなら先に言わせてもらおう。
そんな健康維持程度で体鍛えてるだけの奴にはウエイト板は必要ないから他で情報交換でもしてればいいし、
身長で張り合いたい奴はここで小柄中柄相手にやってないで、他に行ってウドと張り合ってればいいわけだしな。
「小柄なマッチョに筋肉やウエイトで勝っているから悔しくない」というなら、小柄なマッチョに対して
身長で対抗したり、身長で叩いたりする必要は全くないからな。
結局は小柄なマッチョに負けるのが嫌だから筋肉やウエイトでの勝負を避けているだけwwwwwwwwwwww
小柄なマッチョに筋肉やウエイトで負けて悔しいから小柄なマッチョを身長で叩いてるだけwwwwwwwwww

結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
70無記無記名:2009/02/24(火) 19:18:13 ID:qNOy8pNr
ウドはスポーツのことになると「小柄な奴はバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さが
ないから通用しない」とか「小柄な奴は筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ
通用しない」とか、身体能力の比較の場合も身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせに、
ウエイトのことになると「同じ重量上げられても高身長者のほうがハンデがある分、小柄な奴より実質上」
とか言い出して今度は身長を考慮してなんとしても勝ちたがるから都合がよくて笑えるよなwwwwwwwwww

さらに筋肉の太さで小柄な奴に負けた場合も、
「小柄な奴は筋肉つけても標準体型の高身長者よりもサイズが小さいからダサい」とか言い出したり、
小柄な奴はベンチ100kg上げられるようになれば見た目は結構マッチョになれる。
逆にウドはベンチ100kg上げられるようになっても見た目はそれほどマッチョに見えない。
ということを利用して、
「同じベンチ100kgでも、小柄な奴の場合、マッチョの割にはたいしたことない、という印象を与えてしまうが、
逆に高身長者の場合は、見た目の割に力がある、という印象を与えることができる」
とか言って何としても上に立とうとするから笑えるよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

かと思えば今度は、「高身長者が同じように鍛えれば、チビのマッチョをはるかに超えるわけだし」と
今度は身長を無視して比較してきたマッチョでもウエイトが強いわけでもない口だけの
悔しさ丸出しのウドも過去に見かけたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さらに「チビがマッチョになると余計に手足が短く見えるから滑稽」、「チビのマッチョはキモイ」、
「チビはいくらマッチョになってもチビのまま」、「チビはベンチやスクワット何kg上げられてもチビ」、
「チビじゃ女にモテない・相手にされない・馬鹿にされる」等、
ウエイトと全く関係の無いことまで言い出すウドまでいるからホント笑えるよなwwwwwwwwwwwwwww
そのくせウドに都合の悪い胴の長さ(座高)は絶対に話に出さないから余計に笑えるよなwwwwwwwwwwww

こういう情けないウドガリが過去に何人かいたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

身長を無視したり考慮したり、負けを認めたくないがために大変だなウドどもwwwwwwwwwwwwwwww


もし筋肉やウエイトで小柄中柄に勝ってる・対抗できる、と言うなら、
「身長を考慮しても俺のほうがマッチョ」とか「身長と体重からして俺のほうが勝ってる」等、
正々堂々筋肉やウエイトで対抗するはずだもんなwwwww 身長で対抗する必要は全く無いからなwwwwww
筋肉やウエイトではなく身長を持ち出してくる時点で、
筋肉やウエイトでの勝負を避けている ≠ニいう証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあウドがいくら「俺はベンチ150kg上がる」とか「スクワット200kg上がる」とか言ってきたとしても、
字で書くだけなら簡単だけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


↑ような話を出したところ、
「ほとんどの一般人は健康維持程度で、重いウエイトを上げることやマッチョになることには
興味がないから意味が無い」とか言って筋肉やウエイトでの勝負を避けてきた奴が過去にいた。
それなら先に言わせてもらおう。
そんな健康維持程度で体鍛えてるだけの奴にはウエイト板は必要ないから他で情報交換でもしてればいいし、
身長で張り合いたい奴はここで小柄中柄相手にやってないで、他に行ってウドと張り合ってればいいわけだしな。
「小柄なマッチョに筋肉やウエイトで勝っているから悔しくない」というなら、小柄なマッチョに対して
身長で対抗したり、身長で叩いたりする必要は全くないからな。
結局は小柄なマッチョに負けるのが嫌だから筋肉やウエイトでの勝負を避けているだけwwwwwwwwwwww
小柄なマッチョに筋肉やウエイトで負けて悔しいから小柄なマッチョを身長で叩いてるだけwwwwwwwwww

結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
71無記無記名:2009/02/24(火) 19:46:50 ID:4K6sqmTD
ウド鈴木
72無記無記名:2009/02/24(火) 20:30:41 ID:cSroYr/e
気持ちは分かるが170は学歴でいうと高卒




残念
73無記無記名:2009/02/24(火) 20:40:49 ID:JQNRGha6
>>72
待て待てww
172が平均だぞ?
170は中卒じゃないか?w
74無記無記名:2009/02/24(火) 20:46:06 ID:qNOy8pNr
ウドはスポーツのことになると「小柄な奴はバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さが
ないから通用しない」とか「小柄な奴は筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ
通用しない」とか、身体能力の比較の場合も身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせに、
ウエイトのことになると「同じ重量上げられても高身長者のほうがハンデがある分、小柄な奴より実質上」
とか言い出して今度は身長を考慮してなんとしても勝ちたがるから都合がよくて笑えるよなwwwwwwwwww

さらに筋肉の太さで小柄な奴に負けた場合も、
「小柄な奴は筋肉つけても標準体型の高身長者よりもサイズが小さいからダサい」とか言い出したり、
小柄な奴はベンチ100kg上げられるようになれば見た目は結構マッチョになれる。
逆にウドはベンチ100kg上げられるようになっても見た目はそれほどマッチョに見えない。
ということを利用して、
「同じベンチ100kgでも、小柄な奴の場合、マッチョの割にはたいしたことない、という印象を与えてしまうが、
逆に高身長者の場合は、見た目の割に力がある、という印象を与えることができる」
とか言って何としても上に立とうとするから笑えるよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

かと思えば今度は、「高身長者が同じように鍛えれば、チビのマッチョをはるかに超えるわけだし」と
今度は身長を無視して比較してきたマッチョでもウエイトが強いわけでもない口だけの
悔しさ丸出しのウドも過去に見かけたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さらに「チビがマッチョになると余計に手足が短く見えるから滑稽」、「チビのマッチョはキモイ」、
「チビはいくらマッチョになってもチビのまま」、「チビはベンチやスクワット何kg上げられてもチビ」、
「チビじゃ女にモテない・相手にされない・馬鹿にされる」等、
ウエイトと全く関係の無いことまで言い出すウドまでいるからホント笑えるよなwwwwwwwwwwwwwww
そのくせウドに都合の悪い胴の長さ(座高)は絶対に話に出さないから余計に笑えるよなwwwwwwwwwwww

こういう情けないウドガリが過去に何人かいたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

身長を無視したり考慮したり、負けを認めたくないがために大変だなウドどもwwwwwwwwwwwwwwww


もし筋肉やウエイトで小柄中柄に勝ってる・対抗できる、と言うなら、
「身長を考慮しても俺のほうがマッチョ」とか「身長と体重からして俺のほうが勝ってる」等、
正々堂々筋肉やウエイトで対抗するはずだもんなwwwww 身長で対抗する必要は全く無いからなwwwwww
筋肉やウエイトではなく身長を持ち出してくる時点で、
筋肉やウエイトでの勝負を避けている ≠ニいう証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあウドがいくら「俺はベンチ150kg上がる」とか「スクワット200kg上がる」とか言ってきたとしても、
字で書くだけなら簡単だけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


↑ような話を出したところ、
「ほとんどの一般人は健康維持程度で、重いウエイトを上げることやマッチョになることには
興味がないから意味が無い」とか言って筋肉やウエイトでの勝負を避けてきた奴が過去にいた。
それなら先に言わせてもらおう。
そんな健康維持程度で体鍛えてるだけの奴にはウエイト板は必要ないから他で情報交換でもしてればいいし、
身長で張り合いたい奴はここで小柄中柄相手にやってないで、他に行ってウドと張り合ってればいいわけだしな。
「小柄なマッチョに筋肉やウエイトで勝っているから悔しくない」というなら、小柄なマッチョに対して
身長で対抗したり、身長で叩いたりする必要は全くないからな。
結局は小柄なマッチョに負けるのが嫌だから筋肉やウエイトでの勝負を避けているだけwwwwwwwwwwww
小柄なマッチョに筋肉やウエイトで負けて悔しいから小柄なマッチョを身長で叩いてるだけwwwwwwwwww

結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
75無記無記名:2009/02/24(火) 20:46:31 ID:qNOy8pNr
ウドはスポーツのことになると「小柄な奴はバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さが
ないから通用しない」とか「小柄な奴は筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ
通用しない」とか、身体能力の比較の場合も身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせに、
ウエイトのことになると「同じ重量上げられても高身長者のほうがハンデがある分、小柄な奴より実質上」
とか言い出して今度は身長を考慮してなんとしても勝ちたがるから都合がよくて笑えるよなwwwwwwwwww

さらに筋肉の太さで小柄な奴に負けた場合も、
「小柄な奴は筋肉つけても標準体型の高身長者よりもサイズが小さいからダサい」とか言い出したり、
小柄な奴はベンチ100kg上げられるようになれば見た目は結構マッチョになれる。
逆にウドはベンチ100kg上げられるようになっても見た目はそれほどマッチョに見えない。
ということを利用して、
「同じベンチ100kgでも、小柄な奴の場合、マッチョの割にはたいしたことない、という印象を与えてしまうが、
逆に高身長者の場合は、見た目の割に力がある、という印象を与えることができる」
とか言って何としても上に立とうとするから笑えるよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

かと思えば今度は、「高身長者が同じように鍛えれば、チビのマッチョをはるかに超えるわけだし」と
今度は身長を無視して比較してきたマッチョでもウエイトが強いわけでもない口だけの
悔しさ丸出しのウドも過去に見かけたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さらに「チビがマッチョになると余計に手足が短く見えるから滑稽」、「チビのマッチョはキモイ」、
「チビはいくらマッチョになってもチビのまま」、「チビはベンチやスクワット何kg上げられてもチビ」、
「チビじゃ女にモテない・相手にされない・馬鹿にされる」等、
ウエイトと全く関係の無いことまで言い出すウドまでいるからホント笑えるよなwwwwwwwwwwwwwww
そのくせウドに都合の悪い胴の長さ(座高)は絶対に話に出さないから余計に笑えるよなwwwwwwwwwwww

こういう情けないウドガリが過去に何人かいたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

身長を無視したり考慮したり、負けを認めたくないがために大変だなウドどもwwwwwwwwwwwwwwww


もし筋肉やウエイトで小柄中柄に勝ってる・対抗できる、と言うなら、
「身長を考慮しても俺のほうがマッチョ」とか「身長と体重からして俺のほうが勝ってる」等、
正々堂々筋肉やウエイトで対抗するはずだもんなwwwww 身長で対抗する必要は全く無いからなwwwwww
筋肉やウエイトではなく身長を持ち出してくる時点で、
筋肉やウエイトでの勝負を避けている ≠ニいう証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあウドがいくら「俺はベンチ150kg上がる」とか「スクワット200kg上がる」とか言ってきたとしても、
字で書くだけなら簡単だけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


↑ような話を出したところ、
「ほとんどの一般人は健康維持程度で、重いウエイトを上げることやマッチョになることには
興味がないから意味が無い」とか言って筋肉やウエイトでの勝負を避けてきた奴が過去にいた。
それなら先に言わせてもらおう。
そんな健康維持程度で体鍛えてるだけの奴にはウエイト板は必要ないから他で情報交換でもしてればいいし、
身長で張り合いたい奴はここで小柄中柄相手にやってないで、他に行ってウドと張り合ってればいいわけだしな。
「小柄なマッチョに筋肉やウエイトで勝っているから悔しくない」というなら、小柄なマッチョに対して
身長で対抗したり、身長で叩いたりする必要は全くないからな。
結局は小柄なマッチョに負けるのが嫌だから筋肉やウエイトでの勝負を避けているだけwwwwwwwwwwww
小柄なマッチョに筋肉やウエイトで負けて悔しいから小柄なマッチョを身長で叩いてるだけwwwwwwwwww

結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
76無記無記名:2009/02/24(火) 20:46:53 ID:qNOy8pNr
ウドはスポーツのことになると「小柄な奴はバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さが
ないから通用しない」とか「小柄な奴は筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ
通用しない」とか、身体能力の比較の場合も身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせに、
ウエイトのことになると「同じ重量上げられても高身長者のほうがハンデがある分、小柄な奴より実質上」
とか言い出して今度は身長を考慮してなんとしても勝ちたがるから都合がよくて笑えるよなwwwwwwwwww

さらに筋肉の太さで小柄な奴に負けた場合も、
「小柄な奴は筋肉つけても標準体型の高身長者よりもサイズが小さいからダサい」とか言い出したり、
小柄な奴はベンチ100kg上げられるようになれば見た目は結構マッチョになれる。
逆にウドはベンチ100kg上げられるようになっても見た目はそれほどマッチョに見えない。
ということを利用して、
「同じベンチ100kgでも、小柄な奴の場合、マッチョの割にはたいしたことない、という印象を与えてしまうが、
逆に高身長者の場合は、見た目の割に力がある、という印象を与えることができる」
とか言って何としても上に立とうとするから笑えるよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

かと思えば今度は、「高身長者が同じように鍛えれば、チビのマッチョをはるかに超えるわけだし」と
今度は身長を無視して比較してきたマッチョでもウエイトが強いわけでもない口だけの
悔しさ丸出しのウドも過去に見かけたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さらに「チビがマッチョになると余計に手足が短く見えるから滑稽」、「チビのマッチョはキモイ」、
「チビはいくらマッチョになってもチビのまま」、「チビはベンチやスクワット何kg上げられてもチビ」、
「チビじゃ女にモテない・相手にされない・馬鹿にされる」等、
ウエイトと全く関係の無いことまで言い出すウドまでいるからホント笑えるよなwwwwwwwwwwwwwww
そのくせウドに都合の悪い胴の長さ(座高)は絶対に話に出さないから余計に笑えるよなwwwwwwwwwwww

こういう情けないウドガリが過去に何人かいたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

身長を無視したり考慮したり、負けを認めたくないがために大変だなウドどもwwwwwwwwwwwwwwww


もし筋肉やウエイトで小柄中柄に勝ってる・対抗できる、と言うなら、
「身長を考慮しても俺のほうがマッチョ」とか「身長と体重からして俺のほうが勝ってる」等、
正々堂々筋肉やウエイトで対抗するはずだもんなwwwww 身長で対抗する必要は全く無いからなwwwwww
筋肉やウエイトではなく身長を持ち出してくる時点で、
筋肉やウエイトでの勝負を避けている ≠ニいう証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあウドがいくら「俺はベンチ150kg上がる」とか「スクワット200kg上がる」とか言ってきたとしても、
字で書くだけなら簡単だけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


↑ような話を出したところ、
「ほとんどの一般人は健康維持程度で、重いウエイトを上げることやマッチョになることには
興味がないから意味が無い」とか言って筋肉やウエイトでの勝負を避けてきた奴が過去にいた。
それなら先に言わせてもらおう。
そんな健康維持程度で体鍛えてるだけの奴にはウエイト板は必要ないから他で情報交換でもしてればいいし、
身長で張り合いたい奴はここで小柄中柄相手にやってないで、他に行ってウドと張り合ってればいいわけだしな。
「小柄なマッチョに筋肉やウエイトで勝っているから悔しくない」というなら、小柄なマッチョに対して
身長で対抗したり、身長で叩いたりする必要は全くないからな。
結局は小柄なマッチョに負けるのが嫌だから筋肉やウエイトでの勝負を避けているだけwwwwwwwwwwww
小柄なマッチョに筋肉やウエイトで負けて悔しいから小柄なマッチョを身長で叩いてるだけwwwwwwwwww

結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
77無記無記名:2009/02/24(火) 20:47:15 ID:qNOy8pNr
ウドはスポーツのことになると「小柄な奴はバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さが
ないから通用しない」とか「小柄な奴は筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ
通用しない」とか、身体能力の比較の場合も身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせに、
ウエイトのことになると「同じ重量上げられても高身長者のほうがハンデがある分、小柄な奴より実質上」
とか言い出して今度は身長を考慮してなんとしても勝ちたがるから都合がよくて笑えるよなwwwwwwwwww

さらに筋肉の太さで小柄な奴に負けた場合も、
「小柄な奴は筋肉つけても標準体型の高身長者よりもサイズが小さいからダサい」とか言い出したり、
小柄な奴はベンチ100kg上げられるようになれば見た目は結構マッチョになれる。
逆にウドはベンチ100kg上げられるようになっても見た目はそれほどマッチョに見えない。
ということを利用して、
「同じベンチ100kgでも、小柄な奴の場合、マッチョの割にはたいしたことない、という印象を与えてしまうが、
逆に高身長者の場合は、見た目の割に力がある、という印象を与えることができる」
とか言って何としても上に立とうとするから笑えるよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

かと思えば今度は、「高身長者が同じように鍛えれば、チビのマッチョをはるかに超えるわけだし」と
今度は身長を無視して比較してきたマッチョでもウエイトが強いわけでもない口だけの
悔しさ丸出しのウドも過去に見かけたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さらに「チビがマッチョになると余計に手足が短く見えるから滑稽」、「チビのマッチョはキモイ」、
「チビはいくらマッチョになってもチビのまま」、「チビはベンチやスクワット何kg上げられてもチビ」、
「チビじゃ女にモテない・相手にされない・馬鹿にされる」等、
ウエイトと全く関係の無いことまで言い出すウドまでいるからホント笑えるよなwwwwwwwwwwwwwww
そのくせウドに都合の悪い胴の長さ(座高)は絶対に話に出さないから余計に笑えるよなwwwwwwwwwwww

こういう情けないウドガリが過去に何人かいたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

身長を無視したり考慮したり、負けを認めたくないがために大変だなウドどもwwwwwwwwwwwwwwww


もし筋肉やウエイトで小柄中柄に勝ってる・対抗できる、と言うなら、
「身長を考慮しても俺のほうがマッチョ」とか「身長と体重からして俺のほうが勝ってる」等、
正々堂々筋肉やウエイトで対抗するはずだもんなwwwww 身長で対抗する必要は全く無いからなwwwwww
筋肉やウエイトではなく身長を持ち出してくる時点で、
筋肉やウエイトでの勝負を避けている ≠ニいう証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあウドがいくら「俺はベンチ150kg上がる」とか「スクワット200kg上がる」とか言ってきたとしても、
字で書くだけなら簡単だけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


↑ような話を出したところ、
「ほとんどの一般人は健康維持程度で、重いウエイトを上げることやマッチョになることには
興味がないから意味が無い」とか言って筋肉やウエイトでの勝負を避けてきた奴が過去にいた。
それなら先に言わせてもらおう。
そんな健康維持程度で体鍛えてるだけの奴にはウエイト板は必要ないから他で情報交換でもしてればいいし、
身長で張り合いたい奴はここで小柄中柄相手にやってないで、他に行ってウドと張り合ってればいいわけだしな。
「小柄なマッチョに筋肉やウエイトで勝っているから悔しくない」というなら、小柄なマッチョに対して
身長で対抗したり、身長で叩いたりする必要は全くないからな。
結局は小柄なマッチョに負けるのが嫌だから筋肉やウエイトでの勝負を避けているだけwwwwwwwwwwww
小柄なマッチョに筋肉やウエイトで負けて悔しいから小柄なマッチョを身長で叩いてるだけwwwwwwwwww

結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
78無記無記名:2009/02/24(火) 20:47:37 ID:qNOy8pNr
ウドはスポーツのことになると「小柄な奴はバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さが
ないから通用しない」とか「小柄な奴は筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ
通用しない」とか、身体能力の比較の場合も身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせに、
ウエイトのことになると「同じ重量上げられても高身長者のほうがハンデがある分、小柄な奴より実質上」
とか言い出して今度は身長を考慮してなんとしても勝ちたがるから都合がよくて笑えるよなwwwwwwwwww

さらに筋肉の太さで小柄な奴に負けた場合も、
「小柄な奴は筋肉つけても標準体型の高身長者よりもサイズが小さいからダサい」とか言い出したり、
小柄な奴はベンチ100kg上げられるようになれば見た目は結構マッチョになれる。
逆にウドはベンチ100kg上げられるようになっても見た目はそれほどマッチョに見えない。
ということを利用して、
「同じベンチ100kgでも、小柄な奴の場合、マッチョの割にはたいしたことない、という印象を与えてしまうが、
逆に高身長者の場合は、見た目の割に力がある、という印象を与えることができる」
とか言って何としても上に立とうとするから笑えるよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

かと思えば今度は、「高身長者が同じように鍛えれば、チビのマッチョをはるかに超えるわけだし」と
今度は身長を無視して比較してきたマッチョでもウエイトが強いわけでもない口だけの
悔しさ丸出しのウドも過去に見かけたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さらに「チビがマッチョになると余計に手足が短く見えるから滑稽」、「チビのマッチョはキモイ」、
「チビはいくらマッチョになってもチビのまま」、「チビはベンチやスクワット何kg上げられてもチビ」、
「チビじゃ女にモテない・相手にされない・馬鹿にされる」等、
ウエイトと全く関係の無いことまで言い出すウドまでいるからホント笑えるよなwwwwwwwwwwwwwww
そのくせウドに都合の悪い胴の長さ(座高)は絶対に話に出さないから余計に笑えるよなwwwwwwwwwwww

こういう情けないウドガリが過去に何人かいたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

身長を無視したり考慮したり、負けを認めたくないがために大変だなウドどもwwwwwwwwwwwwwwww


もし筋肉やウエイトで小柄中柄に勝ってる・対抗できる、と言うなら、
「身長を考慮しても俺のほうがマッチョ」とか「身長と体重からして俺のほうが勝ってる」等、
正々堂々筋肉やウエイトで対抗するはずだもんなwwwww 身長で対抗する必要は全く無いからなwwwwww
筋肉やウエイトではなく身長を持ち出してくる時点で、
筋肉やウエイトでの勝負を避けている ≠ニいう証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあウドがいくら「俺はベンチ150kg上がる」とか「スクワット200kg上がる」とか言ってきたとしても、
字で書くだけなら簡単だけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


↑ような話を出したところ、
「ほとんどの一般人は健康維持程度で、重いウエイトを上げることやマッチョになることには
興味がないから意味が無い」とか言って筋肉やウエイトでの勝負を避けてきた奴が過去にいた。
それなら先に言わせてもらおう。
そんな健康維持程度で体鍛えてるだけの奴にはウエイト板は必要ないから他で情報交換でもしてればいいし、
身長で張り合いたい奴はここで小柄中柄相手にやってないで、他に行ってウドと張り合ってればいいわけだしな。
「小柄なマッチョに筋肉やウエイトで勝っているから悔しくない」というなら、小柄なマッチョに対して
身長で対抗したり、身長で叩いたりする必要は全くないからな。
結局は小柄なマッチョに負けるのが嫌だから筋肉やウエイトでの勝負を避けているだけwwwwwwwwwwww
小柄なマッチョに筋肉やウエイトで負けて悔しいから小柄なマッチョを身長で叩いてるだけwwwwwwwwww

結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
79無記無記名:2009/02/24(火) 20:47:59 ID:qNOy8pNr
ウドはスポーツのことになると「小柄な奴はバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さが
ないから通用しない」とか「小柄な奴は筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ
通用しない」とか、身体能力の比較の場合も身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせに、
ウエイトのことになると「同じ重量上げられても高身長者のほうがハンデがある分、小柄な奴より実質上」
とか言い出して今度は身長を考慮してなんとしても勝ちたがるから都合がよくて笑えるよなwwwwwwwwww

さらに筋肉の太さで小柄な奴に負けた場合も、
「小柄な奴は筋肉つけても標準体型の高身長者よりもサイズが小さいからダサい」とか言い出したり、
小柄な奴はベンチ100kg上げられるようになれば見た目は結構マッチョになれる。
逆にウドはベンチ100kg上げられるようになっても見た目はそれほどマッチョに見えない。
ということを利用して、
「同じベンチ100kgでも、小柄な奴の場合、マッチョの割にはたいしたことない、という印象を与えてしまうが、
逆に高身長者の場合は、見た目の割に力がある、という印象を与えることができる」
とか言って何としても上に立とうとするから笑えるよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

かと思えば今度は、「高身長者が同じように鍛えれば、チビのマッチョをはるかに超えるわけだし」と
今度は身長を無視して比較してきたマッチョでもウエイトが強いわけでもない口だけの
悔しさ丸出しのウドも過去に見かけたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さらに「チビがマッチョになると余計に手足が短く見えるから滑稽」、「チビのマッチョはキモイ」、
「チビはいくらマッチョになってもチビのまま」、「チビはベンチやスクワット何kg上げられてもチビ」、
「チビじゃ女にモテない・相手にされない・馬鹿にされる」等、
ウエイトと全く関係の無いことまで言い出すウドまでいるからホント笑えるよなwwwwwwwwwwwwwww
そのくせウドに都合の悪い胴の長さ(座高)は絶対に話に出さないから余計に笑えるよなwwwwwwwwwwww

こういう情けないウドガリが過去に何人かいたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

身長を無視したり考慮したり、負けを認めたくないがために大変だなウドどもwwwwwwwwwwwwwwww


もし筋肉やウエイトで小柄中柄に勝ってる・対抗できる、と言うなら、
「身長を考慮しても俺のほうがマッチョ」とか「身長と体重からして俺のほうが勝ってる」等、
正々堂々筋肉やウエイトで対抗するはずだもんなwwwww 身長で対抗する必要は全く無いからなwwwwww
筋肉やウエイトではなく身長を持ち出してくる時点で、
筋肉やウエイトでの勝負を避けている ≠ニいう証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあウドがいくら「俺はベンチ150kg上がる」とか「スクワット200kg上がる」とか言ってきたとしても、
字で書くだけなら簡単だけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


↑ような話を出したところ、
「ほとんどの一般人は健康維持程度で、重いウエイトを上げることやマッチョになることには
興味がないから意味が無い」とか言って筋肉やウエイトでの勝負を避けてきた奴が過去にいた。
それなら先に言わせてもらおう。
そんな健康維持程度で体鍛えてるだけの奴にはウエイト板は必要ないから他で情報交換でもしてればいいし、
身長で張り合いたい奴はここで小柄中柄相手にやってないで、他に行ってウドと張り合ってればいいわけだしな。
「小柄なマッチョに筋肉やウエイトで勝っているから悔しくない」というなら、小柄なマッチョに対して
身長で対抗したり、身長で叩いたりする必要は全くないからな。
結局は小柄なマッチョに負けるのが嫌だから筋肉やウエイトでの勝負を避けているだけwwwwwwwwwwww
小柄なマッチョに筋肉やウエイトで負けて悔しいから小柄なマッチョを身長で叩いてるだけwwwwwwwwww

結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
80無記無記名:2009/02/24(火) 20:48:21 ID:qNOy8pNr
ウドはスポーツのことになると「小柄な奴はバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さが
ないから通用しない」とか「小柄な奴は筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ
通用しない」とか、身体能力の比較の場合も身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせに、
ウエイトのことになると「同じ重量上げられても高身長者のほうがハンデがある分、小柄な奴より実質上」
とか言い出して今度は身長を考慮してなんとしても勝ちたがるから都合がよくて笑えるよなwwwwwwwwww

さらに筋肉の太さで小柄な奴に負けた場合も、
「小柄な奴は筋肉つけても標準体型の高身長者よりもサイズが小さいからダサい」とか言い出したり、
小柄な奴はベンチ100kg上げられるようになれば見た目は結構マッチョになれる。
逆にウドはベンチ100kg上げられるようになっても見た目はそれほどマッチョに見えない。
ということを利用して、
「同じベンチ100kgでも、小柄な奴の場合、マッチョの割にはたいしたことない、という印象を与えてしまうが、
逆に高身長者の場合は、見た目の割に力がある、という印象を与えることができる」
とか言って何としても上に立とうとするから笑えるよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

かと思えば今度は、「高身長者が同じように鍛えれば、チビのマッチョをはるかに超えるわけだし」と
今度は身長を無視して比較してきたマッチョでもウエイトが強いわけでもない口だけの
悔しさ丸出しのウドも過去に見かけたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さらに「チビがマッチョになると余計に手足が短く見えるから滑稽」、「チビのマッチョはキモイ」、
「チビはいくらマッチョになってもチビのまま」、「チビはベンチやスクワット何kg上げられてもチビ」、
「チビじゃ女にモテない・相手にされない・馬鹿にされる」等、
ウエイトと全く関係の無いことまで言い出すウドまでいるからホント笑えるよなwwwwwwwwwwwwwww
そのくせウドに都合の悪い胴の長さ(座高)は絶対に話に出さないから余計に笑えるよなwwwwwwwwwwww

こういう情けないウドガリが過去に何人かいたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

身長を無視したり考慮したり、負けを認めたくないがために大変だなウドどもwwwwwwwwwwwwwwww


もし筋肉やウエイトで小柄中柄に勝ってる・対抗できる、と言うなら、
「身長を考慮しても俺のほうがマッチョ」とか「身長と体重からして俺のほうが勝ってる」等、
正々堂々筋肉やウエイトで対抗するはずだもんなwwwww 身長で対抗する必要は全く無いからなwwwwww
筋肉やウエイトではなく身長を持ち出してくる時点で、
筋肉やウエイトでの勝負を避けている ≠ニいう証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあウドがいくら「俺はベンチ150kg上がる」とか「スクワット200kg上がる」とか言ってきたとしても、
字で書くだけなら簡単だけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


↑ような話を出したところ、
「ほとんどの一般人は健康維持程度で、重いウエイトを上げることやマッチョになることには
興味がないから意味が無い」とか言って筋肉やウエイトでの勝負を避けてきた奴が過去にいた。
それなら先に言わせてもらおう。
そんな健康維持程度で体鍛えてるだけの奴にはウエイト板は必要ないから他で情報交換でもしてればいいし、
身長で張り合いたい奴はここで小柄中柄相手にやってないで、他に行ってウドと張り合ってればいいわけだしな。
「小柄なマッチョに筋肉やウエイトで勝っているから悔しくない」というなら、小柄なマッチョに対して
身長で対抗したり、身長で叩いたりする必要は全くないからな。
結局は小柄なマッチョに負けるのが嫌だから筋肉やウエイトでの勝負を避けているだけwwwwwwwwwwww
小柄なマッチョに筋肉やウエイトで負けて悔しいから小柄なマッチョを身長で叩いてるだけwwwwwwwwww

結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
81無記無記名:2009/02/24(火) 20:48:43 ID:qNOy8pNr
ウドはスポーツのことになると「小柄な奴はバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さが
ないから通用しない」とか「小柄な奴は筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ
通用しない」とか、身体能力の比較の場合も身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせに、
ウエイトのことになると「同じ重量上げられても高身長者のほうがハンデがある分、小柄な奴より実質上」
とか言い出して今度は身長を考慮してなんとしても勝ちたがるから都合がよくて笑えるよなwwwwwwwwww

さらに筋肉の太さで小柄な奴に負けた場合も、
「小柄な奴は筋肉つけても標準体型の高身長者よりもサイズが小さいからダサい」とか言い出したり、
小柄な奴はベンチ100kg上げられるようになれば見た目は結構マッチョになれる。
逆にウドはベンチ100kg上げられるようになっても見た目はそれほどマッチョに見えない。
ということを利用して、
「同じベンチ100kgでも、小柄な奴の場合、マッチョの割にはたいしたことない、という印象を与えてしまうが、
逆に高身長者の場合は、見た目の割に力がある、という印象を与えることができる」
とか言って何としても上に立とうとするから笑えるよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

かと思えば今度は、「高身長者が同じように鍛えれば、チビのマッチョをはるかに超えるわけだし」と
今度は身長を無視して比較してきたマッチョでもウエイトが強いわけでもない口だけの
悔しさ丸出しのウドも過去に見かけたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さらに「チビがマッチョになると余計に手足が短く見えるから滑稽」、「チビのマッチョはキモイ」、
「チビはいくらマッチョになってもチビのまま」、「チビはベンチやスクワット何kg上げられてもチビ」、
「チビじゃ女にモテない・相手にされない・馬鹿にされる」等、
ウエイトと全く関係の無いことまで言い出すウドまでいるからホント笑えるよなwwwwwwwwwwwwwww
そのくせウドに都合の悪い胴の長さ(座高)は絶対に話に出さないから余計に笑えるよなwwwwwwwwwwww

こういう情けないウドガリが過去に何人かいたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

身長を無視したり考慮したり、負けを認めたくないがために大変だなウドどもwwwwwwwwwwwwwwww


もし筋肉やウエイトで小柄中柄に勝ってる・対抗できる、と言うなら、
「身長を考慮しても俺のほうがマッチョ」とか「身長と体重からして俺のほうが勝ってる」等、
正々堂々筋肉やウエイトで対抗するはずだもんなwwwww 身長で対抗する必要は全く無いからなwwwwww
筋肉やウエイトではなく身長を持ち出してくる時点で、
筋肉やウエイトでの勝負を避けている ≠ニいう証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあウドがいくら「俺はベンチ150kg上がる」とか「スクワット200kg上がる」とか言ってきたとしても、
字で書くだけなら簡単だけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


↑ような話を出したところ、
「ほとんどの一般人は健康維持程度で、重いウエイトを上げることやマッチョになることには
興味がないから意味が無い」とか言って筋肉やウエイトでの勝負を避けてきた奴が過去にいた。
それなら先に言わせてもらおう。
そんな健康維持程度で体鍛えてるだけの奴にはウエイト板は必要ないから他で情報交換でもしてればいいし、
身長で張り合いたい奴はここで小柄中柄相手にやってないで、他に行ってウドと張り合ってればいいわけだしな。
「小柄なマッチョに筋肉やウエイトで勝っているから悔しくない」というなら、小柄なマッチョに対して
身長で対抗したり、身長で叩いたりする必要は全くないからな。
結局は小柄なマッチョに負けるのが嫌だから筋肉やウエイトでの勝負を避けているだけwwwwwwwwwwww
小柄なマッチョに筋肉やウエイトで負けて悔しいから小柄なマッチョを身長で叩いてるだけwwwwwwwwww

結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
82無記無記名:2009/02/24(火) 20:49:05 ID:qNOy8pNr
ウドはスポーツのことになると「小柄な奴はバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さが
ないから通用しない」とか「小柄な奴は筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ
通用しない」とか、身体能力の比較の場合も身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせに、
ウエイトのことになると「同じ重量上げられても高身長者のほうがハンデがある分、小柄な奴より実質上」
とか言い出して今度は身長を考慮してなんとしても勝ちたがるから都合がよくて笑えるよなwwwwwwwwww

さらに筋肉の太さで小柄な奴に負けた場合も、
「小柄な奴は筋肉つけても標準体型の高身長者よりもサイズが小さいからダサい」とか言い出したり、
小柄な奴はベンチ100kg上げられるようになれば見た目は結構マッチョになれる。
逆にウドはベンチ100kg上げられるようになっても見た目はそれほどマッチョに見えない。
ということを利用して、
「同じベンチ100kgでも、小柄な奴の場合、マッチョの割にはたいしたことない、という印象を与えてしまうが、
逆に高身長者の場合は、見た目の割に力がある、という印象を与えることができる」
とか言って何としても上に立とうとするから笑えるよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

かと思えば今度は、「高身長者が同じように鍛えれば、チビのマッチョをはるかに超えるわけだし」と
今度は身長を無視して比較してきたマッチョでもウエイトが強いわけでもない口だけの
悔しさ丸出しのウドも過去に見かけたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さらに「チビがマッチョになると余計に手足が短く見えるから滑稽」、「チビのマッチョはキモイ」、
「チビはいくらマッチョになってもチビのまま」、「チビはベンチやスクワット何kg上げられてもチビ」、
「チビじゃ女にモテない・相手にされない・馬鹿にされる」等、
ウエイトと全く関係の無いことまで言い出すウドまでいるからホント笑えるよなwwwwwwwwwwwwwww
そのくせウドに都合の悪い胴の長さ(座高)は絶対に話に出さないから余計に笑えるよなwwwwwwwwwwww

こういう情けないウドガリが過去に何人かいたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

身長を無視したり考慮したり、負けを認めたくないがために大変だなウドどもwwwwwwwwwwwwwwww


もし筋肉やウエイトで小柄中柄に勝ってる・対抗できる、と言うなら、
「身長を考慮しても俺のほうがマッチョ」とか「身長と体重からして俺のほうが勝ってる」等、
正々堂々筋肉やウエイトで対抗するはずだもんなwwwww 身長で対抗する必要は全く無いからなwwwwww
筋肉やウエイトではなく身長を持ち出してくる時点で、
筋肉やウエイトでの勝負を避けている ≠ニいう証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあウドがいくら「俺はベンチ150kg上がる」とか「スクワット200kg上がる」とか言ってきたとしても、
字で書くだけなら簡単だけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


↑ような話を出したところ、
「ほとんどの一般人は健康維持程度で、重いウエイトを上げることやマッチョになることには
興味がないから意味が無い」とか言って筋肉やウエイトでの勝負を避けてきた奴が過去にいた。
それなら先に言わせてもらおう。
そんな健康維持程度で体鍛えてるだけの奴にはウエイト板は必要ないから他で情報交換でもしてればいいし、
身長で張り合いたい奴はここで小柄中柄相手にやってないで、他に行ってウドと張り合ってればいいわけだしな。
「小柄なマッチョに筋肉やウエイトで勝っているから悔しくない」というなら、小柄なマッチョに対して
身長で対抗したり、身長で叩いたりする必要は全くないからな。
結局は小柄なマッチョに負けるのが嫌だから筋肉やウエイトでの勝負を避けているだけwwwwwwwwwwww
小柄なマッチョに筋肉やウエイトで負けて悔しいから小柄なマッチョを身長で叩いてるだけwwwwwwwwww

結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
83無記無記名:2009/02/24(火) 20:49:28 ID:qNOy8pNr
ウドはスポーツのことになると「小柄な奴はバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さが
ないから通用しない」とか「小柄な奴は筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ
通用しない」とか、身体能力の比較の場合も身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせに、
ウエイトのことになると「同じ重量上げられても高身長者のほうがハンデがある分、小柄な奴より実質上」
とか言い出して今度は身長を考慮してなんとしても勝ちたがるから都合がよくて笑えるよなwwwwwwwwww

さらに筋肉の太さで小柄な奴に負けた場合も、
「小柄な奴は筋肉つけても標準体型の高身長者よりもサイズが小さいからダサい」とか言い出したり、
小柄な奴はベンチ100kg上げられるようになれば見た目は結構マッチョになれる。
逆にウドはベンチ100kg上げられるようになっても見た目はそれほどマッチョに見えない。
ということを利用して、
「同じベンチ100kgでも、小柄な奴の場合、マッチョの割にはたいしたことない、という印象を与えてしまうが、
逆に高身長者の場合は、見た目の割に力がある、という印象を与えることができる」
とか言って何としても上に立とうとするから笑えるよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

かと思えば今度は、「高身長者が同じように鍛えれば、チビのマッチョをはるかに超えるわけだし」と
今度は身長を無視して比較してきたマッチョでもウエイトが強いわけでもない口だけの
悔しさ丸出しのウドも過去に見かけたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さらに「チビがマッチョになると余計に手足が短く見えるから滑稽」、「チビのマッチョはキモイ」、
「チビはいくらマッチョになってもチビのまま」、「チビはベンチやスクワット何kg上げられてもチビ」、
「チビじゃ女にモテない・相手にされない・馬鹿にされる」等、
ウエイトと全く関係の無いことまで言い出すウドまでいるからホント笑えるよなwwwwwwwwwwwwwww
そのくせウドに都合の悪い胴の長さ(座高)は絶対に話に出さないから余計に笑えるよなwwwwwwwwwwww

こういう情けないウドガリが過去に何人かいたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

身長を無視したり考慮したり、負けを認めたくないがために大変だなウドどもwwwwwwwwwwwwwwww


もし筋肉やウエイトで小柄中柄に勝ってる・対抗できる、と言うなら、
「身長を考慮しても俺のほうがマッチョ」とか「身長と体重からして俺のほうが勝ってる」等、
正々堂々筋肉やウエイトで対抗するはずだもんなwwwww 身長で対抗する必要は全く無いからなwwwwww
筋肉やウエイトではなく身長を持ち出してくる時点で、
筋肉やウエイトでの勝負を避けている ≠ニいう証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあウドがいくら「俺はベンチ150kg上がる」とか「スクワット200kg上がる」とか言ってきたとしても、
字で書くだけなら簡単だけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


↑ような話を出したところ、
「ほとんどの一般人は健康維持程度で、重いウエイトを上げることやマッチョになることには
興味がないから意味が無い」とか言って筋肉やウエイトでの勝負を避けてきた奴が過去にいた。
それなら先に言わせてもらおう。
そんな健康維持程度で体鍛えてるだけの奴にはウエイト板は必要ないから他で情報交換でもしてればいいし、
身長で張り合いたい奴はここで小柄中柄相手にやってないで、他に行ってウドと張り合ってればいいわけだしな。
「小柄なマッチョに筋肉やウエイトで勝っているから悔しくない」というなら、小柄なマッチョに対して
身長で対抗したり、身長で叩いたりする必要は全くないからな。
結局は小柄なマッチョに負けるのが嫌だから筋肉やウエイトでの勝負を避けているだけwwwwwwwwwwww
小柄なマッチョに筋肉やウエイトで負けて悔しいから小柄なマッチョを身長で叩いてるだけwwwwwwwwww

結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
84無記無記名:2009/02/24(火) 21:02:48 ID:qNOy8pNr
ウドはスポーツのことになると「小柄な奴はバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さが
ないから通用しない」とか「小柄な奴は筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ
通用しない」とか、身体能力の比較の場合も身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせに、
ウエイトのことになると「同じ重量上げられても高身長者のほうがハンデがある分、小柄な奴より実質上」
とか言い出して今度は身長を考慮してなんとしても勝ちたがるから都合がよくて笑えるよなwwwwwwwwww

さらに筋肉の太さで小柄な奴に負けた場合も、
「小柄な奴は筋肉つけても標準体型の高身長者よりもサイズが小さいからダサい」とか言い出したり、
小柄な奴はベンチ100kg上げられるようになれば見た目は結構マッチョになれる。
逆にウドはベンチ100kg上げられるようになっても見た目はそれほどマッチョに見えない。
ということを利用して、
「同じベンチ100kgでも、小柄な奴の場合、マッチョの割にはたいしたことない、という印象を与えてしまうが、
逆に高身長者の場合は、見た目の割に力がある、という印象を与えることができる」
とか言って何としても上に立とうとするから笑えるよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

かと思えば今度は、「高身長者が同じように鍛えれば、チビのマッチョをはるかに超えるわけだし」と
今度は身長を無視して比較してきたマッチョでもウエイトが強いわけでもない口だけの
悔しさ丸出しのウドも過去に見かけたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さらに「チビがマッチョになると余計に手足が短く見えるから滑稽」、「チビのマッチョはキモイ」、
「チビはいくらマッチョになってもチビのまま」、「チビはベンチやスクワット何kg上げられてもチビ」、
「チビじゃ女にモテない・相手にされない・馬鹿にされる」等、
ウエイトと全く関係の無いことまで言い出すウドまでいるからホント笑えるよなwwwwwwwwwwwwwww
そのくせウドに都合の悪い胴の長さ(座高)は絶対に話に出さないから余計に笑えるよなwwwwwwwwwwww

こういう情けないウドガリが過去に何人かいたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

身長を無視したり考慮したり、負けを認めたくないがために大変だなウドどもwwwwwwwwwwwwwwww


もし筋肉やウエイトで小柄中柄に勝ってる・対抗できる、と言うなら、
「身長を考慮しても俺のほうがマッチョ」とか「身長と体重からして俺のほうが勝ってる」等、
正々堂々筋肉やウエイトで対抗するはずだもんなwwwww 身長で対抗する必要は全く無いからなwwwwww
筋肉やウエイトではなく身長を持ち出してくる時点で、
筋肉やウエイトでの勝負を避けている ≠ニいう証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあウドがいくら「俺はベンチ150kg上がる」とか「スクワット200kg上がる」とか言ってきたとしても、
字で書くだけなら簡単だけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


↑ような話を出したところ、
「ほとんどの一般人は健康維持程度で、重いウエイトを上げることやマッチョになることには
興味がないから意味が無い」とか言って筋肉やウエイトでの勝負を避けてきた奴が過去にいた。
それなら先に言わせてもらおう。
そんな健康維持程度で体鍛えてるだけの奴にはウエイト板は必要ないから他で情報交換でもしてればいいし、
身長で張り合いたい奴はここで小柄中柄相手にやってないで、他に行ってウドと張り合ってればいいわけだしな。
「小柄なマッチョに筋肉やウエイトで勝っているから悔しくない」というなら、小柄なマッチョに対して
身長で対抗したり、身長で叩いたりする必要は全くないからな。
結局は小柄なマッチョに負けるのが嫌だから筋肉やウエイトでの勝負を避けているだけwwwwwwwwwwww
小柄なマッチョに筋肉やウエイトで負けて悔しいから小柄なマッチョを身長で叩いてるだけwwwwwwwwww

結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
85無記無記名:2009/02/24(火) 21:03:10 ID:qNOy8pNr
ウドはスポーツのことになると「小柄な奴はバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さが
ないから通用しない」とか「小柄な奴は筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ
通用しない」とか、身体能力の比較の場合も身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせに、
ウエイトのことになると「同じ重量上げられても高身長者のほうがハンデがある分、小柄な奴より実質上」
とか言い出して今度は身長を考慮してなんとしても勝ちたがるから都合がよくて笑えるよなwwwwwwwwww

さらに筋肉の太さで小柄な奴に負けた場合も、
「小柄な奴は筋肉つけても標準体型の高身長者よりもサイズが小さいからダサい」とか言い出したり、
小柄な奴はベンチ100kg上げられるようになれば見た目は結構マッチョになれる。
逆にウドはベンチ100kg上げられるようになっても見た目はそれほどマッチョに見えない。
ということを利用して、
「同じベンチ100kgでも、小柄な奴の場合、マッチョの割にはたいしたことない、という印象を与えてしまうが、
逆に高身長者の場合は、見た目の割に力がある、という印象を与えることができる」
とか言って何としても上に立とうとするから笑えるよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

かと思えば今度は、「高身長者が同じように鍛えれば、チビのマッチョをはるかに超えるわけだし」と
今度は身長を無視して比較してきたマッチョでもウエイトが強いわけでもない口だけの
悔しさ丸出しのウドも過去に見かけたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さらに「チビがマッチョになると余計に手足が短く見えるから滑稽」、「チビのマッチョはキモイ」、
「チビはいくらマッチョになってもチビのまま」、「チビはベンチやスクワット何kg上げられてもチビ」、
「チビじゃ女にモテない・相手にされない・馬鹿にされる」等、
ウエイトと全く関係の無いことまで言い出すウドまでいるからホント笑えるよなwwwwwwwwwwwwwww
そのくせウドに都合の悪い胴の長さ(座高)は絶対に話に出さないから余計に笑えるよなwwwwwwwwwwww

こういう情けないウドガリが過去に何人かいたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

身長を無視したり考慮したり、負けを認めたくないがために大変だなウドどもwwwwwwwwwwwwwwww


もし筋肉やウエイトで小柄中柄に勝ってる・対抗できる、と言うなら、
「身長を考慮しても俺のほうがマッチョ」とか「身長と体重からして俺のほうが勝ってる」等、
正々堂々筋肉やウエイトで対抗するはずだもんなwwwww 身長で対抗する必要は全く無いからなwwwwww
筋肉やウエイトではなく身長を持ち出してくる時点で、
筋肉やウエイトでの勝負を避けている ≠ニいう証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあウドがいくら「俺はベンチ150kg上がる」とか「スクワット200kg上がる」とか言ってきたとしても、
字で書くだけなら簡単だけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


↑ような話を出したところ、
「ほとんどの一般人は健康維持程度で、重いウエイトを上げることやマッチョになることには
興味がないから意味が無い」とか言って筋肉やウエイトでの勝負を避けてきた奴が過去にいた。
それなら先に言わせてもらおう。
そんな健康維持程度で体鍛えてるだけの奴にはウエイト板は必要ないから他で情報交換でもしてればいいし、
身長で張り合いたい奴はここで小柄中柄相手にやってないで、他に行ってウドと張り合ってればいいわけだしな。
「小柄なマッチョに筋肉やウエイトで勝っているから悔しくない」というなら、小柄なマッチョに対して
身長で対抗したり、身長で叩いたりする必要は全くないからな。
結局は小柄なマッチョに負けるのが嫌だから筋肉やウエイトでの勝負を避けているだけwwwwwwwwwwww
小柄なマッチョに筋肉やウエイトで負けて悔しいから小柄なマッチョを身長で叩いてるだけwwwwwwwwww

結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
86無記無記名:2009/02/24(火) 21:03:31 ID:qNOy8pNr
ウドはスポーツのことになると「小柄な奴はバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さが
ないから通用しない」とか「小柄な奴は筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ
通用しない」とか、身体能力の比較の場合も身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせに、
ウエイトのことになると「同じ重量上げられても高身長者のほうがハンデがある分、小柄な奴より実質上」
とか言い出して今度は身長を考慮してなんとしても勝ちたがるから都合がよくて笑えるよなwwwwwwwwww

さらに筋肉の太さで小柄な奴に負けた場合も、
「小柄な奴は筋肉つけても標準体型の高身長者よりもサイズが小さいからダサい」とか言い出したり、
小柄な奴はベンチ100kg上げられるようになれば見た目は結構マッチョになれる。
逆にウドはベンチ100kg上げられるようになっても見た目はそれほどマッチョに見えない。
ということを利用して、
「同じベンチ100kgでも、小柄な奴の場合、マッチョの割にはたいしたことない、という印象を与えてしまうが、
逆に高身長者の場合は、見た目の割に力がある、という印象を与えることができる」
とか言って何としても上に立とうとするから笑えるよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

かと思えば今度は、「高身長者が同じように鍛えれば、チビのマッチョをはるかに超えるわけだし」と
今度は身長を無視して比較してきたマッチョでもウエイトが強いわけでもない口だけの
悔しさ丸出しのウドも過去に見かけたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さらに「チビがマッチョになると余計に手足が短く見えるから滑稽」、「チビのマッチョはキモイ」、
「チビはいくらマッチョになってもチビのまま」、「チビはベンチやスクワット何kg上げられてもチビ」、
「チビじゃ女にモテない・相手にされない・馬鹿にされる」等、
ウエイトと全く関係の無いことまで言い出すウドまでいるからホント笑えるよなwwwwwwwwwwwwwww
そのくせウドに都合の悪い胴の長さ(座高)は絶対に話に出さないから余計に笑えるよなwwwwwwwwwwww

こういう情けないウドガリが過去に何人かいたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

身長を無視したり考慮したり、負けを認めたくないがために大変だなウドどもwwwwwwwwwwwwwwww


もし筋肉やウエイトで小柄中柄に勝ってる・対抗できる、と言うなら、
「身長を考慮しても俺のほうがマッチョ」とか「身長と体重からして俺のほうが勝ってる」等、
正々堂々筋肉やウエイトで対抗するはずだもんなwwwww 身長で対抗する必要は全く無いからなwwwwww
筋肉やウエイトではなく身長を持ち出してくる時点で、
筋肉やウエイトでの勝負を避けている ≠ニいう証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあウドがいくら「俺はベンチ150kg上がる」とか「スクワット200kg上がる」とか言ってきたとしても、
字で書くだけなら簡単だけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


↑ような話を出したところ、
「ほとんどの一般人は健康維持程度で、重いウエイトを上げることやマッチョになることには
興味がないから意味が無い」とか言って筋肉やウエイトでの勝負を避けてきた奴が過去にいた。
それなら先に言わせてもらおう。
そんな健康維持程度で体鍛えてるだけの奴にはウエイト板は必要ないから他で情報交換でもしてればいいし、
身長で張り合いたい奴はここで小柄中柄相手にやってないで、他に行ってウドと張り合ってればいいわけだしな。
「小柄なマッチョに筋肉やウエイトで勝っているから悔しくない」というなら、小柄なマッチョに対して
身長で対抗したり、身長で叩いたりする必要は全くないからな。
結局は小柄なマッチョに負けるのが嫌だから筋肉やウエイトでの勝負を避けているだけwwwwwwwwwwww
小柄なマッチョに筋肉やウエイトで負けて悔しいから小柄なマッチョを身長で叩いてるだけwwwwwwwwww

結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
87無記無記名:2009/02/24(火) 21:03:53 ID:qNOy8pNr
ウドはスポーツのことになると「小柄な奴はバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さが
ないから通用しない」とか「小柄な奴は筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ
通用しない」とか、身体能力の比較の場合も身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせに、
ウエイトのことになると「同じ重量上げられても高身長者のほうがハンデがある分、小柄な奴より実質上」
とか言い出して今度は身長を考慮してなんとしても勝ちたがるから都合がよくて笑えるよなwwwwwwwwww

さらに筋肉の太さで小柄な奴に負けた場合も、
「小柄な奴は筋肉つけても標準体型の高身長者よりもサイズが小さいからダサい」とか言い出したり、
小柄な奴はベンチ100kg上げられるようになれば見た目は結構マッチョになれる。
逆にウドはベンチ100kg上げられるようになっても見た目はそれほどマッチョに見えない。
ということを利用して、
「同じベンチ100kgでも、小柄な奴の場合、マッチョの割にはたいしたことない、という印象を与えてしまうが、
逆に高身長者の場合は、見た目の割に力がある、という印象を与えることができる」
とか言って何としても上に立とうとするから笑えるよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

かと思えば今度は、「高身長者が同じように鍛えれば、チビのマッチョをはるかに超えるわけだし」と
今度は身長を無視して比較してきたマッチョでもウエイトが強いわけでもない口だけの
悔しさ丸出しのウドも過去に見かけたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さらに「チビがマッチョになると余計に手足が短く見えるから滑稽」、「チビのマッチョはキモイ」、
「チビはいくらマッチョになってもチビのまま」、「チビはベンチやスクワット何kg上げられてもチビ」、
「チビじゃ女にモテない・相手にされない・馬鹿にされる」等、
ウエイトと全く関係の無いことまで言い出すウドまでいるからホント笑えるよなwwwwwwwwwwwwwww
そのくせウドに都合の悪い胴の長さ(座高)は絶対に話に出さないから余計に笑えるよなwwwwwwwwwwww

こういう情けないウドガリが過去に何人かいたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

身長を無視したり考慮したり、負けを認めたくないがために大変だなウドどもwwwwwwwwwwwwwwww


もし筋肉やウエイトで小柄中柄に勝ってる・対抗できる、と言うなら、
「身長を考慮しても俺のほうがマッチョ」とか「身長と体重からして俺のほうが勝ってる」等、
正々堂々筋肉やウエイトで対抗するはずだもんなwwwww 身長で対抗する必要は全く無いからなwwwwww
筋肉やウエイトではなく身長を持ち出してくる時点で、
筋肉やウエイトでの勝負を避けている ≠ニいう証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあウドがいくら「俺はベンチ150kg上がる」とか「スクワット200kg上がる」とか言ってきたとしても、
字で書くだけなら簡単だけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


↑ような話を出したところ、
「ほとんどの一般人は健康維持程度で、重いウエイトを上げることやマッチョになることには
興味がないから意味が無い」とか言って筋肉やウエイトでの勝負を避けてきた奴が過去にいた。
それなら先に言わせてもらおう。
そんな健康維持程度で体鍛えてるだけの奴にはウエイト板は必要ないから他で情報交換でもしてればいいし、
身長で張り合いたい奴はここで小柄中柄相手にやってないで、他に行ってウドと張り合ってればいいわけだしな。
「小柄なマッチョに筋肉やウエイトで勝っているから悔しくない」というなら、小柄なマッチョに対して
身長で対抗したり、身長で叩いたりする必要は全くないからな。
結局は小柄なマッチョに負けるのが嫌だから筋肉やウエイトでの勝負を避けているだけwwwwwwwwwwww
小柄なマッチョに筋肉やウエイトで負けて悔しいから小柄なマッチョを身長で叩いてるだけwwwwwwwwww

結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
88無記無記名:2009/02/24(火) 21:04:15 ID:qNOy8pNr
ウドはスポーツのことになると「小柄な奴はバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さが
ないから通用しない」とか「小柄な奴は筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ
通用しない」とか、身体能力の比較の場合も身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせに、
ウエイトのことになると「同じ重量上げられても高身長者のほうがハンデがある分、小柄な奴より実質上」
とか言い出して今度は身長を考慮してなんとしても勝ちたがるから都合がよくて笑えるよなwwwwwwwwww

さらに筋肉の太さで小柄な奴に負けた場合も、
「小柄な奴は筋肉つけても標準体型の高身長者よりもサイズが小さいからダサい」とか言い出したり、
小柄な奴はベンチ100kg上げられるようになれば見た目は結構マッチョになれる。
逆にウドはベンチ100kg上げられるようになっても見た目はそれほどマッチョに見えない。
ということを利用して、
「同じベンチ100kgでも、小柄な奴の場合、マッチョの割にはたいしたことない、という印象を与えてしまうが、
逆に高身長者の場合は、見た目の割に力がある、という印象を与えることができる」
とか言って何としても上に立とうとするから笑えるよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

かと思えば今度は、「高身長者が同じように鍛えれば、チビのマッチョをはるかに超えるわけだし」と
今度は身長を無視して比較してきたマッチョでもウエイトが強いわけでもない口だけの
悔しさ丸出しのウドも過去に見かけたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さらに「チビがマッチョになると余計に手足が短く見えるから滑稽」、「チビのマッチョはキモイ」、
「チビはいくらマッチョになってもチビのまま」、「チビはベンチやスクワット何kg上げられてもチビ」、
「チビじゃ女にモテない・相手にされない・馬鹿にされる」等、
ウエイトと全く関係の無いことまで言い出すウドまでいるからホント笑えるよなwwwwwwwwwwwwwww
そのくせウドに都合の悪い胴の長さ(座高)は絶対に話に出さないから余計に笑えるよなwwwwwwwwwwww

こういう情けないウドガリが過去に何人かいたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

身長を無視したり考慮したり、負けを認めたくないがために大変だなウドどもwwwwwwwwwwwwwwww


もし筋肉やウエイトで小柄中柄に勝ってる・対抗できる、と言うなら、
「身長を考慮しても俺のほうがマッチョ」とか「身長と体重からして俺のほうが勝ってる」等、
正々堂々筋肉やウエイトで対抗するはずだもんなwwwww 身長で対抗する必要は全く無いからなwwwwww
筋肉やウエイトではなく身長を持ち出してくる時点で、
筋肉やウエイトでの勝負を避けている ≠ニいう証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあウドがいくら「俺はベンチ150kg上がる」とか「スクワット200kg上がる」とか言ってきたとしても、
字で書くだけなら簡単だけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


↑ような話を出したところ、
「ほとんどの一般人は健康維持程度で、重いウエイトを上げることやマッチョになることには
興味がないから意味が無い」とか言って筋肉やウエイトでの勝負を避けてきた奴が過去にいた。
それなら先に言わせてもらおう。
そんな健康維持程度で体鍛えてるだけの奴にはウエイト板は必要ないから他で情報交換でもしてればいいし、
身長で張り合いたい奴はここで小柄中柄相手にやってないで、他に行ってウドと張り合ってればいいわけだしな。
「小柄なマッチョに筋肉やウエイトで勝っているから悔しくない」というなら、小柄なマッチョに対して
身長で対抗したり、身長で叩いたりする必要は全くないからな。
結局は小柄なマッチョに負けるのが嫌だから筋肉やウエイトでの勝負を避けているだけwwwwwwwwwwww
小柄なマッチョに筋肉やウエイトで負けて悔しいから小柄なマッチョを身長で叩いてるだけwwwwwwwwww

結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
89無記無記名:2009/02/24(火) 21:04:39 ID:qNOy8pNr
ウドはスポーツのことになると「小柄な奴はバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さが
ないから通用しない」とか「小柄な奴は筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ
通用しない」とか、身体能力の比較の場合も身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせに、
ウエイトのことになると「同じ重量上げられても高身長者のほうがハンデがある分、小柄な奴より実質上」
とか言い出して今度は身長を考慮してなんとしても勝ちたがるから都合がよくて笑えるよなwwwwwwwwww

さらに筋肉の太さで小柄な奴に負けた場合も、
「小柄な奴は筋肉つけても標準体型の高身長者よりもサイズが小さいからダサい」とか言い出したり、
小柄な奴はベンチ100kg上げられるようになれば見た目は結構マッチョになれる。
逆にウドはベンチ100kg上げられるようになっても見た目はそれほどマッチョに見えない。
ということを利用して、
「同じベンチ100kgでも、小柄な奴の場合、マッチョの割にはたいしたことない、という印象を与えてしまうが、
逆に高身長者の場合は、見た目の割に力がある、という印象を与えることができる」
とか言って何としても上に立とうとするから笑えるよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

かと思えば今度は、「高身長者が同じように鍛えれば、チビのマッチョをはるかに超えるわけだし」と
今度は身長を無視して比較してきたマッチョでもウエイトが強いわけでもない口だけの
悔しさ丸出しのウドも過去に見かけたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さらに「チビがマッチョになると余計に手足が短く見えるから滑稽」、「チビのマッチョはキモイ」、
「チビはいくらマッチョになってもチビのまま」、「チビはベンチやスクワット何kg上げられてもチビ」、
「チビじゃ女にモテない・相手にされない・馬鹿にされる」等、
ウエイトと全く関係の無いことまで言い出すウドまでいるからホント笑えるよなwwwwwwwwwwwwwww
そのくせウドに都合の悪い胴の長さ(座高)は絶対に話に出さないから余計に笑えるよなwwwwwwwwwwww

こういう情けないウドガリが過去に何人かいたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

身長を無視したり考慮したり、負けを認めたくないがために大変だなウドどもwwwwwwwwwwwwwwww


もし筋肉やウエイトで小柄中柄に勝ってる・対抗できる、と言うなら、
「身長を考慮しても俺のほうがマッチョ」とか「身長と体重からして俺のほうが勝ってる」等、
正々堂々筋肉やウエイトで対抗するはずだもんなwwwww 身長で対抗する必要は全く無いからなwwwwww
筋肉やウエイトではなく身長を持ち出してくる時点で、
筋肉やウエイトでの勝負を避けている ≠ニいう証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあウドがいくら「俺はベンチ150kg上がる」とか「スクワット200kg上がる」とか言ってきたとしても、
字で書くだけなら簡単だけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


↑ような話を出したところ、
「ほとんどの一般人は健康維持程度で、重いウエイトを上げることやマッチョになることには
興味がないから意味が無い」とか言って筋肉やウエイトでの勝負を避けてきた奴が過去にいた。
それなら先に言わせてもらおう。
そんな健康維持程度で体鍛えてるだけの奴にはウエイト板は必要ないから他で情報交換でもしてればいいし、
身長で張り合いたい奴はここで小柄中柄相手にやってないで、他に行ってウドと張り合ってればいいわけだしな。
「小柄なマッチョに筋肉やウエイトで勝っているから悔しくない」というなら、小柄なマッチョに対して
身長で対抗したり、身長で叩いたりする必要は全くないからな。
結局は小柄なマッチョに負けるのが嫌だから筋肉やウエイトでの勝負を避けているだけwwwwwwwwwwww
小柄なマッチョに筋肉やウエイトで負けて悔しいから小柄なマッチョを身長で叩いてるだけwwwwwwwwww

結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
90無記無記名:2009/02/24(火) 21:05:01 ID:qNOy8pNr
ウドはスポーツのことになると「小柄な奴はバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さが
ないから通用しない」とか「小柄な奴は筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ
通用しない」とか、身体能力の比較の場合も身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせに、
ウエイトのことになると「同じ重量上げられても高身長者のほうがハンデがある分、小柄な奴より実質上」
とか言い出して今度は身長を考慮してなんとしても勝ちたがるから都合がよくて笑えるよなwwwwwwwwww

さらに筋肉の太さで小柄な奴に負けた場合も、
「小柄な奴は筋肉つけても標準体型の高身長者よりもサイズが小さいからダサい」とか言い出したり、
小柄な奴はベンチ100kg上げられるようになれば見た目は結構マッチョになれる。
逆にウドはベンチ100kg上げられるようになっても見た目はそれほどマッチョに見えない。
ということを利用して、
「同じベンチ100kgでも、小柄な奴の場合、マッチョの割にはたいしたことない、という印象を与えてしまうが、
逆に高身長者の場合は、見た目の割に力がある、という印象を与えることができる」
とか言って何としても上に立とうとするから笑えるよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

かと思えば今度は、「高身長者が同じように鍛えれば、チビのマッチョをはるかに超えるわけだし」と
今度は身長を無視して比較してきたマッチョでもウエイトが強いわけでもない口だけの
悔しさ丸出しのウドも過去に見かけたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さらに「チビがマッチョになると余計に手足が短く見えるから滑稽」、「チビのマッチョはキモイ」、
「チビはいくらマッチョになってもチビのまま」、「チビはベンチやスクワット何kg上げられてもチビ」、
「チビじゃ女にモテない・相手にされない・馬鹿にされる」等、
ウエイトと全く関係の無いことまで言い出すウドまでいるからホント笑えるよなwwwwwwwwwwwwwww
そのくせウドに都合の悪い胴の長さ(座高)は絶対に話に出さないから余計に笑えるよなwwwwwwwwwwww

こういう情けないウドガリが過去に何人かいたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

身長を無視したり考慮したり、負けを認めたくないがために大変だなウドどもwwwwwwwwwwwwwwww


もし筋肉やウエイトで小柄中柄に勝ってる・対抗できる、と言うなら、
「身長を考慮しても俺のほうがマッチョ」とか「身長と体重からして俺のほうが勝ってる」等、
正々堂々筋肉やウエイトで対抗するはずだもんなwwwww 身長で対抗する必要は全く無いからなwwwwww
筋肉やウエイトではなく身長を持ち出してくる時点で、
筋肉やウエイトでの勝負を避けている ≠ニいう証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあウドがいくら「俺はベンチ150kg上がる」とか「スクワット200kg上がる」とか言ってきたとしても、
字で書くだけなら簡単だけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


↑ような話を出したところ、
「ほとんどの一般人は健康維持程度で、重いウエイトを上げることやマッチョになることには
興味がないから意味が無い」とか言って筋肉やウエイトでの勝負を避けてきた奴が過去にいた。
それなら先に言わせてもらおう。
そんな健康維持程度で体鍛えてるだけの奴にはウエイト板は必要ないから他で情報交換でもしてればいいし、
身長で張り合いたい奴はここで小柄中柄相手にやってないで、他に行ってウドと張り合ってればいいわけだしな。
「小柄なマッチョに筋肉やウエイトで勝っているから悔しくない」というなら、小柄なマッチョに対して
身長で対抗したり、身長で叩いたりする必要は全くないからな。
結局は小柄なマッチョに負けるのが嫌だから筋肉やウエイトでの勝負を避けているだけwwwwwwwwwwww
小柄なマッチョに筋肉やウエイトで負けて悔しいから小柄なマッチョを身長で叩いてるだけwwwwwwwwww

結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
91無記無記名:2009/02/24(火) 21:05:23 ID:qNOy8pNr
ウドはスポーツのことになると「小柄な奴はバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さが
ないから通用しない」とか「小柄な奴は筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ
通用しない」とか、身体能力の比較の場合も身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせに、
ウエイトのことになると「同じ重量上げられても高身長者のほうがハンデがある分、小柄な奴より実質上」
とか言い出して今度は身長を考慮してなんとしても勝ちたがるから都合がよくて笑えるよなwwwwwwwwww

さらに筋肉の太さで小柄な奴に負けた場合も、
「小柄な奴は筋肉つけても標準体型の高身長者よりもサイズが小さいからダサい」とか言い出したり、
小柄な奴はベンチ100kg上げられるようになれば見た目は結構マッチョになれる。
逆にウドはベンチ100kg上げられるようになっても見た目はそれほどマッチョに見えない。
ということを利用して、
「同じベンチ100kgでも、小柄な奴の場合、マッチョの割にはたいしたことない、という印象を与えてしまうが、
逆に高身長者の場合は、見た目の割に力がある、という印象を与えることができる」
とか言って何としても上に立とうとするから笑えるよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

かと思えば今度は、「高身長者が同じように鍛えれば、チビのマッチョをはるかに超えるわけだし」と
今度は身長を無視して比較してきたマッチョでもウエイトが強いわけでもない口だけの
悔しさ丸出しのウドも過去に見かけたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さらに「チビがマッチョになると余計に手足が短く見えるから滑稽」、「チビのマッチョはキモイ」、
「チビはいくらマッチョになってもチビのまま」、「チビはベンチやスクワット何kg上げられてもチビ」、
「チビじゃ女にモテない・相手にされない・馬鹿にされる」等、
ウエイトと全く関係の無いことまで言い出すウドまでいるからホント笑えるよなwwwwwwwwwwwwwww
そのくせウドに都合の悪い胴の長さ(座高)は絶対に話に出さないから余計に笑えるよなwwwwwwwwwwww

こういう情けないウドガリが過去に何人かいたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

身長を無視したり考慮したり、負けを認めたくないがために大変だなウドどもwwwwwwwwwwwwwwww


もし筋肉やウエイトで小柄中柄に勝ってる・対抗できる、と言うなら、
「身長を考慮しても俺のほうがマッチョ」とか「身長と体重からして俺のほうが勝ってる」等、
正々堂々筋肉やウエイトで対抗するはずだもんなwwwww 身長で対抗する必要は全く無いからなwwwwww
筋肉やウエイトではなく身長を持ち出してくる時点で、
筋肉やウエイトでの勝負を避けている ≠ニいう証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあウドがいくら「俺はベンチ150kg上がる」とか「スクワット200kg上がる」とか言ってきたとしても、
字で書くだけなら簡単だけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


↑ような話を出したところ、
「ほとんどの一般人は健康維持程度で、重いウエイトを上げることやマッチョになることには
興味がないから意味が無い」とか言って筋肉やウエイトでの勝負を避けてきた奴が過去にいた。
それなら先に言わせてもらおう。
そんな健康維持程度で体鍛えてるだけの奴にはウエイト板は必要ないから他で情報交換でもしてればいいし、
身長で張り合いたい奴はここで小柄中柄相手にやってないで、他に行ってウドと張り合ってればいいわけだしな。
「小柄なマッチョに筋肉やウエイトで勝っているから悔しくない」というなら、小柄なマッチョに対して
身長で対抗したり、身長で叩いたりする必要は全くないからな。
結局は小柄なマッチョに負けるのが嫌だから筋肉やウエイトでの勝負を避けているだけwwwwwwwwwwww
小柄なマッチョに筋肉やウエイトで負けて悔しいから小柄なマッチョを身長で叩いてるだけwwwwwwwwww

結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
92無記無記名:2009/02/24(火) 21:05:45 ID:qNOy8pNr
ウドはスポーツのことになると「小柄な奴はバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さが
ないから通用しない」とか「小柄な奴は筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ
通用しない」とか、身体能力の比較の場合も身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせに、
ウエイトのことになると「同じ重量上げられても高身長者のほうがハンデがある分、小柄な奴より実質上」
とか言い出して今度は身長を考慮してなんとしても勝ちたがるから都合がよくて笑えるよなwwwwwwwwww

さらに筋肉の太さで小柄な奴に負けた場合も、
「小柄な奴は筋肉つけても標準体型の高身長者よりもサイズが小さいからダサい」とか言い出したり、
小柄な奴はベンチ100kg上げられるようになれば見た目は結構マッチョになれる。
逆にウドはベンチ100kg上げられるようになっても見た目はそれほどマッチョに見えない。
ということを利用して、
「同じベンチ100kgでも、小柄な奴の場合、マッチョの割にはたいしたことない、という印象を与えてしまうが、
逆に高身長者の場合は、見た目の割に力がある、という印象を与えることができる」
とか言って何としても上に立とうとするから笑えるよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

かと思えば今度は、「高身長者が同じように鍛えれば、チビのマッチョをはるかに超えるわけだし」と
今度は身長を無視して比較してきたマッチョでもウエイトが強いわけでもない口だけの
悔しさ丸出しのウドも過去に見かけたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さらに「チビがマッチョになると余計に手足が短く見えるから滑稽」、「チビのマッチョはキモイ」、
「チビはいくらマッチョになってもチビのまま」、「チビはベンチやスクワット何kg上げられてもチビ」、
「チビじゃ女にモテない・相手にされない・馬鹿にされる」等、
ウエイトと全く関係の無いことまで言い出すウドまでいるからホント笑えるよなwwwwwwwwwwwwwww
そのくせウドに都合の悪い胴の長さ(座高)は絶対に話に出さないから余計に笑えるよなwwwwwwwwwwww

こういう情けないウドガリが過去に何人かいたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

身長を無視したり考慮したり、負けを認めたくないがために大変だなウドどもwwwwwwwwwwwwwwww


もし筋肉やウエイトで小柄中柄に勝ってる・対抗できる、と言うなら、
「身長を考慮しても俺のほうがマッチョ」とか「身長と体重からして俺のほうが勝ってる」等、
正々堂々筋肉やウエイトで対抗するはずだもんなwwwww 身長で対抗する必要は全く無いからなwwwwww
筋肉やウエイトではなく身長を持ち出してくる時点で、
筋肉やウエイトでの勝負を避けている ≠ニいう証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあウドがいくら「俺はベンチ150kg上がる」とか「スクワット200kg上がる」とか言ってきたとしても、
字で書くだけなら簡単だけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


↑ような話を出したところ、
「ほとんどの一般人は健康維持程度で、重いウエイトを上げることやマッチョになることには
興味がないから意味が無い」とか言って筋肉やウエイトでの勝負を避けてきた奴が過去にいた。
それなら先に言わせてもらおう。
そんな健康維持程度で体鍛えてるだけの奴にはウエイト板は必要ないから他で情報交換でもしてればいいし、
身長で張り合いたい奴はここで小柄中柄相手にやってないで、他に行ってウドと張り合ってればいいわけだしな。
「小柄なマッチョに筋肉やウエイトで勝っているから悔しくない」というなら、小柄なマッチョに対して
身長で対抗したり、身長で叩いたりする必要は全くないからな。
結局は小柄なマッチョに負けるのが嫌だから筋肉やウエイトでの勝負を避けているだけwwwwwwwwwwww
小柄なマッチョに筋肉やウエイトで負けて悔しいから小柄なマッチョを身長で叩いてるだけwwwwwwwwww

結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
93無記無記名:2009/02/24(火) 21:06:07 ID:qNOy8pNr
ウドはスポーツのことになると「小柄な奴はバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さが
ないから通用しない」とか「小柄な奴は筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ
通用しない」とか、身体能力の比較の場合も身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせに、
ウエイトのことになると「同じ重量上げられても高身長者のほうがハンデがある分、小柄な奴より実質上」
とか言い出して今度は身長を考慮してなんとしても勝ちたがるから都合がよくて笑えるよなwwwwwwwwww

さらに筋肉の太さで小柄な奴に負けた場合も、
「小柄な奴は筋肉つけても標準体型の高身長者よりもサイズが小さいからダサい」とか言い出したり、
小柄な奴はベンチ100kg上げられるようになれば見た目は結構マッチョになれる。
逆にウドはベンチ100kg上げられるようになっても見た目はそれほどマッチョに見えない。
ということを利用して、
「同じベンチ100kgでも、小柄な奴の場合、マッチョの割にはたいしたことない、という印象を与えてしまうが、
逆に高身長者の場合は、見た目の割に力がある、という印象を与えることができる」
とか言って何としても上に立とうとするから笑えるよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

かと思えば今度は、「高身長者が同じように鍛えれば、チビのマッチョをはるかに超えるわけだし」と
今度は身長を無視して比較してきたマッチョでもウエイトが強いわけでもない口だけの
悔しさ丸出しのウドも過去に見かけたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さらに「チビがマッチョになると余計に手足が短く見えるから滑稽」、「チビのマッチョはキモイ」、
「チビはいくらマッチョになってもチビのまま」、「チビはベンチやスクワット何kg上げられてもチビ」、
「チビじゃ女にモテない・相手にされない・馬鹿にされる」等、
ウエイトと全く関係の無いことまで言い出すウドまでいるからホント笑えるよなwwwwwwwwwwwwwww
そのくせウドに都合の悪い胴の長さ(座高)は絶対に話に出さないから余計に笑えるよなwwwwwwwwwwww

こういう情けないウドガリが過去に何人かいたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

身長を無視したり考慮したり、負けを認めたくないがために大変だなウドどもwwwwwwwwwwwwwwww


もし筋肉やウエイトで小柄中柄に勝ってる・対抗できる、と言うなら、
「身長を考慮しても俺のほうがマッチョ」とか「身長と体重からして俺のほうが勝ってる」等、
正々堂々筋肉やウエイトで対抗するはずだもんなwwwww 身長で対抗する必要は全く無いからなwwwwww
筋肉やウエイトではなく身長を持ち出してくる時点で、
筋肉やウエイトでの勝負を避けている ≠ニいう証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあウドがいくら「俺はベンチ150kg上がる」とか「スクワット200kg上がる」とか言ってきたとしても、
字で書くだけなら簡単だけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


↑ような話を出したところ、
「ほとんどの一般人は健康維持程度で、重いウエイトを上げることやマッチョになることには
興味がないから意味が無い」とか言って筋肉やウエイトでの勝負を避けてきた奴が過去にいた。
それなら先に言わせてもらおう。
そんな健康維持程度で体鍛えてるだけの奴にはウエイト板は必要ないから他で情報交換でもしてればいいし、
身長で張り合いたい奴はここで小柄中柄相手にやってないで、他に行ってウドと張り合ってればいいわけだしな。
「小柄なマッチョに筋肉やウエイトで勝っているから悔しくない」というなら、小柄なマッチョに対して
身長で対抗したり、身長で叩いたりする必要は全くないからな。
結局は小柄なマッチョに負けるのが嫌だから筋肉やウエイトでの勝負を避けているだけwwwwwwwwwwww
小柄なマッチョに筋肉やウエイトで負けて悔しいから小柄なマッチョを身長で叩いてるだけwwwwwwwwww

結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
94無記無記名:2009/02/24(火) 21:10:45 ID:W2FsD6dc






   チビのコンプがこんなに根深いものだとは。・゚・(ノД`)・゚・。




95無記無記名:2009/02/24(火) 22:41:04 ID:qNOy8pNr
ウドはスポーツのことになると「小柄な奴はバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さが
ないから通用しない」とか「小柄な奴は筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ
通用しない」とか、身体能力の比較の場合も身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせに、
ウエイトのことになると「同じ重量上げられても高身長者のほうがハンデがある分、小柄な奴より実質上」
とか言い出して今度は身長を考慮してなんとしても勝ちたがるから都合がよくて笑えるよなwwwwwwwwww

さらに筋肉の太さで小柄な奴に負けた場合も、
「小柄な奴は筋肉つけても標準体型の高身長者よりもサイズが小さいからダサい」とか言い出したり、
小柄な奴はベンチ100kg上げられるようになれば見た目は結構マッチョになれる。
逆にウドはベンチ100kg上げられるようになっても見た目はそれほどマッチョに見えない。
ということを利用して、
「同じベンチ100kgでも、小柄な奴の場合、マッチョの割にはたいしたことない、という印象を与えてしまうが、
逆に高身長者の場合は、見た目の割に力がある、という印象を与えることができる」
とか言って何としても上に立とうとするから笑えるよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

かと思えば今度は、「高身長者が同じように鍛えれば、チビのマッチョをはるかに超えるわけだし」と
今度は身長を無視して比較してきたマッチョでもウエイトが強いわけでもない口だけの
悔しさ丸出しのウドも過去に見かけたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さらに「チビがマッチョになると余計に手足が短く見えるから滑稽」、「チビのマッチョはキモイ」、
「チビはいくらマッチョになってもチビのまま」、「チビはベンチやスクワット何kg上げられてもチビ」、
「チビじゃ女にモテない・相手にされない・馬鹿にされる」等、
ウエイトと全く関係の無いことまで言い出すウドまでいるからホント笑えるよなwwwwwwwwwwwwwww
そのくせウドに都合の悪い胴の長さ(座高)は絶対に話に出さないから余計に笑えるよなwwwwwwwwwwww

こういう情けないウドガリが過去に何人かいたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

身長を無視したり考慮したり、負けを認めたくないがために大変だなウドどもwwwwwwwwwwwwwwww


もし筋肉やウエイトで小柄中柄に勝ってる・対抗できる、と言うなら、
「身長を考慮しても俺のほうがマッチョ」とか「身長と体重からして俺のほうが勝ってる」等、
正々堂々筋肉やウエイトで対抗するはずだもんなwwwww 身長で対抗する必要は全く無いからなwwwwww
筋肉やウエイトではなく身長を持ち出してくる時点で、
筋肉やウエイトでの勝負を避けている ≠ニいう証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあウドがいくら「俺はベンチ150kg上がる」とか「スクワット200kg上がる」とか言ってきたとしても、
字で書くだけなら簡単だけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


↑ような話を出したところ、
「ほとんどの一般人は健康維持程度で、重いウエイトを上げることやマッチョになることには
興味がないから意味が無い」とか言って筋肉やウエイトでの勝負を避けてきた奴が過去にいた。
それなら先に言わせてもらおう。
そんな健康維持程度で体鍛えてるだけの奴にはウエイト板は必要ないから他で情報交換でもしてればいいし、
身長で張り合いたい奴はここで小柄中柄相手にやってないで、他に行ってウドと張り合ってればいいわけだしな。
「小柄なマッチョに筋肉やウエイトで勝っているから悔しくない」というなら、小柄なマッチョに対して
身長で対抗したり、身長で叩いたりする必要は全くないからな。
結局は小柄なマッチョに負けるのが嫌だから筋肉やウエイトでの勝負を避けているだけwwwwwwwwwwww
小柄なマッチョに筋肉やウエイトで負けて悔しいから小柄なマッチョを身長で叩いてるだけwwwwwwwwww

結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
96無記無記名:2009/02/24(火) 22:41:27 ID:qNOy8pNr
ウドはスポーツのことになると「小柄な奴はバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さが
ないから通用しない」とか「小柄な奴は筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ
通用しない」とか、身体能力の比較の場合も身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせに、
ウエイトのことになると「同じ重量上げられても高身長者のほうがハンデがある分、小柄な奴より実質上」
とか言い出して今度は身長を考慮してなんとしても勝ちたがるから都合がよくて笑えるよなwwwwwwwwww

さらに筋肉の太さで小柄な奴に負けた場合も、
「小柄な奴は筋肉つけても標準体型の高身長者よりもサイズが小さいからダサい」とか言い出したり、
小柄な奴はベンチ100kg上げられるようになれば見た目は結構マッチョになれる。
逆にウドはベンチ100kg上げられるようになっても見た目はそれほどマッチョに見えない。
ということを利用して、
「同じベンチ100kgでも、小柄な奴の場合、マッチョの割にはたいしたことない、という印象を与えてしまうが、
逆に高身長者の場合は、見た目の割に力がある、という印象を与えることができる」
とか言って何としても上に立とうとするから笑えるよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

かと思えば今度は、「高身長者が同じように鍛えれば、チビのマッチョをはるかに超えるわけだし」と
今度は身長を無視して比較してきたマッチョでもウエイトが強いわけでもない口だけの
悔しさ丸出しのウドも過去に見かけたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さらに「チビがマッチョになると余計に手足が短く見えるから滑稽」、「チビのマッチョはキモイ」、
「チビはいくらマッチョになってもチビのまま」、「チビはベンチやスクワット何kg上げられてもチビ」、
「チビじゃ女にモテない・相手にされない・馬鹿にされる」等、
ウエイトと全く関係の無いことまで言い出すウドまでいるからホント笑えるよなwwwwwwwwwwwwwww
そのくせウドに都合の悪い胴の長さ(座高)は絶対に話に出さないから余計に笑えるよなwwwwwwwwwwww

こういう情けないウドガリが過去に何人かいたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

身長を無視したり考慮したり、負けを認めたくないがために大変だなウドどもwwwwwwwwwwwwwwww


もし筋肉やウエイトで小柄中柄に勝ってる・対抗できる、と言うなら、
「身長を考慮しても俺のほうがマッチョ」とか「身長と体重からして俺のほうが勝ってる」等、
正々堂々筋肉やウエイトで対抗するはずだもんなwwwww 身長で対抗する必要は全く無いからなwwwwww
筋肉やウエイトではなく身長を持ち出してくる時点で、
筋肉やウエイトでの勝負を避けている ≠ニいう証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあウドがいくら「俺はベンチ150kg上がる」とか「スクワット200kg上がる」とか言ってきたとしても、
字で書くだけなら簡単だけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


↑ような話を出したところ、
「ほとんどの一般人は健康維持程度で、重いウエイトを上げることやマッチョになることには
興味がないから意味が無い」とか言って筋肉やウエイトでの勝負を避けてきた奴が過去にいた。
それなら先に言わせてもらおう。
そんな健康維持程度で体鍛えてるだけの奴にはウエイト板は必要ないから他で情報交換でもしてればいいし、
身長で張り合いたい奴はここで小柄中柄相手にやってないで、他に行ってウドと張り合ってればいいわけだしな。
「小柄なマッチョに筋肉やウエイトで勝っているから悔しくない」というなら、小柄なマッチョに対して
身長で対抗したり、身長で叩いたりする必要は全くないからな。
結局は小柄なマッチョに負けるのが嫌だから筋肉やウエイトでの勝負を避けているだけwwwwwwwwwwww
小柄なマッチョに筋肉やウエイトで負けて悔しいから小柄なマッチョを身長で叩いてるだけwwwwwwwwww

結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
97無記無記名:2009/02/24(火) 22:41:49 ID:qNOy8pNr
ウドはスポーツのことになると「小柄な奴はバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さが
ないから通用しない」とか「小柄な奴は筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ
通用しない」とか、身体能力の比較の場合も身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせに、
ウエイトのことになると「同じ重量上げられても高身長者のほうがハンデがある分、小柄な奴より実質上」
とか言い出して今度は身長を考慮してなんとしても勝ちたがるから都合がよくて笑えるよなwwwwwwwwww

さらに筋肉の太さで小柄な奴に負けた場合も、
「小柄な奴は筋肉つけても標準体型の高身長者よりもサイズが小さいからダサい」とか言い出したり、
小柄な奴はベンチ100kg上げられるようになれば見た目は結構マッチョになれる。
逆にウドはベンチ100kg上げられるようになっても見た目はそれほどマッチョに見えない。
ということを利用して、
「同じベンチ100kgでも、小柄な奴の場合、マッチョの割にはたいしたことない、という印象を与えてしまうが、
逆に高身長者の場合は、見た目の割に力がある、という印象を与えることができる」
とか言って何としても上に立とうとするから笑えるよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

かと思えば今度は、「高身長者が同じように鍛えれば、チビのマッチョをはるかに超えるわけだし」と
今度は身長を無視して比較してきたマッチョでもウエイトが強いわけでもない口だけの
悔しさ丸出しのウドも過去に見かけたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さらに「チビがマッチョになると余計に手足が短く見えるから滑稽」、「チビのマッチョはキモイ」、
「チビはいくらマッチョになってもチビのまま」、「チビはベンチやスクワット何kg上げられてもチビ」、
「チビじゃ女にモテない・相手にされない・馬鹿にされる」等、
ウエイトと全く関係の無いことまで言い出すウドまでいるからホント笑えるよなwwwwwwwwwwwwwww
そのくせウドに都合の悪い胴の長さ(座高)は絶対に話に出さないから余計に笑えるよなwwwwwwwwwwww

こういう情けないウドガリが過去に何人かいたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

身長を無視したり考慮したり、負けを認めたくないがために大変だなウドどもwwwwwwwwwwwwwwww


もし筋肉やウエイトで小柄中柄に勝ってる・対抗できる、と言うなら、
「身長を考慮しても俺のほうがマッチョ」とか「身長と体重からして俺のほうが勝ってる」等、
正々堂々筋肉やウエイトで対抗するはずだもんなwwwww 身長で対抗する必要は全く無いからなwwwwww
筋肉やウエイトではなく身長を持ち出してくる時点で、
筋肉やウエイトでの勝負を避けている ≠ニいう証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあウドがいくら「俺はベンチ150kg上がる」とか「スクワット200kg上がる」とか言ってきたとしても、
字で書くだけなら簡単だけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


↑ような話を出したところ、
「ほとんどの一般人は健康維持程度で、重いウエイトを上げることやマッチョになることには
興味がないから意味が無い」とか言って筋肉やウエイトでの勝負を避けてきた奴が過去にいた。
それなら先に言わせてもらおう。
そんな健康維持程度で体鍛えてるだけの奴にはウエイト板は必要ないから他で情報交換でもしてればいいし、
身長で張り合いたい奴はここで小柄中柄相手にやってないで、他に行ってウドと張り合ってればいいわけだしな。
「小柄なマッチョに筋肉やウエイトで勝っているから悔しくない」というなら、小柄なマッチョに対して
身長で対抗したり、身長で叩いたりする必要は全くないからな。
結局は小柄なマッチョに負けるのが嫌だから筋肉やウエイトでの勝負を避けているだけwwwwwwwwwwww
小柄なマッチョに筋肉やウエイトで負けて悔しいから小柄なマッチョを身長で叩いてるだけwwwwwwwwww

結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
98無記無記名:2009/02/24(火) 22:42:11 ID:qNOy8pNr
ウドはスポーツのことになると「小柄な奴はバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さが
ないから通用しない」とか「小柄な奴は筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ
通用しない」とか、身体能力の比較の場合も身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせに、
ウエイトのことになると「同じ重量上げられても高身長者のほうがハンデがある分、小柄な奴より実質上」
とか言い出して今度は身長を考慮してなんとしても勝ちたがるから都合がよくて笑えるよなwwwwwwwwww

さらに筋肉の太さで小柄な奴に負けた場合も、
「小柄な奴は筋肉つけても標準体型の高身長者よりもサイズが小さいからダサい」とか言い出したり、
小柄な奴はベンチ100kg上げられるようになれば見た目は結構マッチョになれる。
逆にウドはベンチ100kg上げられるようになっても見た目はそれほどマッチョに見えない。
ということを利用して、
「同じベンチ100kgでも、小柄な奴の場合、マッチョの割にはたいしたことない、という印象を与えてしまうが、
逆に高身長者の場合は、見た目の割に力がある、という印象を与えることができる」
とか言って何としても上に立とうとするから笑えるよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

かと思えば今度は、「高身長者が同じように鍛えれば、チビのマッチョをはるかに超えるわけだし」と
今度は身長を無視して比較してきたマッチョでもウエイトが強いわけでもない口だけの
悔しさ丸出しのウドも過去に見かけたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さらに「チビがマッチョになると余計に手足が短く見えるから滑稽」、「チビのマッチョはキモイ」、
「チビはいくらマッチョになってもチビのまま」、「チビはベンチやスクワット何kg上げられてもチビ」、
「チビじゃ女にモテない・相手にされない・馬鹿にされる」等、
ウエイトと全く関係の無いことまで言い出すウドまでいるからホント笑えるよなwwwwwwwwwwwwwww
そのくせウドに都合の悪い胴の長さ(座高)は絶対に話に出さないから余計に笑えるよなwwwwwwwwwwww

こういう情けないウドガリが過去に何人かいたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

身長を無視したり考慮したり、負けを認めたくないがために大変だなウドどもwwwwwwwwwwwwwwww


もし筋肉やウエイトで小柄中柄に勝ってる・対抗できる、と言うなら、
「身長を考慮しても俺のほうがマッチョ」とか「身長と体重からして俺のほうが勝ってる」等、
正々堂々筋肉やウエイトで対抗するはずだもんなwwwww 身長で対抗する必要は全く無いからなwwwwww
筋肉やウエイトではなく身長を持ち出してくる時点で、
筋肉やウエイトでの勝負を避けている ≠ニいう証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあウドがいくら「俺はベンチ150kg上がる」とか「スクワット200kg上がる」とか言ってきたとしても、
字で書くだけなら簡単だけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


↑ような話を出したところ、
「ほとんどの一般人は健康維持程度で、重いウエイトを上げることやマッチョになることには
興味がないから意味が無い」とか言って筋肉やウエイトでの勝負を避けてきた奴が過去にいた。
それなら先に言わせてもらおう。
そんな健康維持程度で体鍛えてるだけの奴にはウエイト板は必要ないから他で情報交換でもしてればいいし、
身長で張り合いたい奴はここで小柄中柄相手にやってないで、他に行ってウドと張り合ってればいいわけだしな。
「小柄なマッチョに筋肉やウエイトで勝っているから悔しくない」というなら、小柄なマッチョに対して
身長で対抗したり、身長で叩いたりする必要は全くないからな。
結局は小柄なマッチョに負けるのが嫌だから筋肉やウエイトでの勝負を避けているだけwwwwwwwwwwww
小柄なマッチョに筋肉やウエイトで負けて悔しいから小柄なマッチョを身長で叩いてるだけwwwwwwwwww

結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
99無記無記名:2009/02/24(火) 22:42:33 ID:qNOy8pNr
ウドはスポーツのことになると「小柄な奴はバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さが
ないから通用しない」とか「小柄な奴は筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ
通用しない」とか、身体能力の比較の場合も身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせに、
ウエイトのことになると「同じ重量上げられても高身長者のほうがハンデがある分、小柄な奴より実質上」
とか言い出して今度は身長を考慮してなんとしても勝ちたがるから都合がよくて笑えるよなwwwwwwwwww

さらに筋肉の太さで小柄な奴に負けた場合も、
「小柄な奴は筋肉つけても標準体型の高身長者よりもサイズが小さいからダサい」とか言い出したり、
小柄な奴はベンチ100kg上げられるようになれば見た目は結構マッチョになれる。
逆にウドはベンチ100kg上げられるようになっても見た目はそれほどマッチョに見えない。
ということを利用して、
「同じベンチ100kgでも、小柄な奴の場合、マッチョの割にはたいしたことない、という印象を与えてしまうが、
逆に高身長者の場合は、見た目の割に力がある、という印象を与えることができる」
とか言って何としても上に立とうとするから笑えるよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

かと思えば今度は、「高身長者が同じように鍛えれば、チビのマッチョをはるかに超えるわけだし」と
今度は身長を無視して比較してきたマッチョでもウエイトが強いわけでもない口だけの
悔しさ丸出しのウドも過去に見かけたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さらに「チビがマッチョになると余計に手足が短く見えるから滑稽」、「チビのマッチョはキモイ」、
「チビはいくらマッチョになってもチビのまま」、「チビはベンチやスクワット何kg上げられてもチビ」、
「チビじゃ女にモテない・相手にされない・馬鹿にされる」等、
ウエイトと全く関係の無いことまで言い出すウドまでいるからホント笑えるよなwwwwwwwwwwwwwww
そのくせウドに都合の悪い胴の長さ(座高)は絶対に話に出さないから余計に笑えるよなwwwwwwwwwwww

こういう情けないウドガリが過去に何人かいたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

身長を無視したり考慮したり、負けを認めたくないがために大変だなウドどもwwwwwwwwwwwwwwww


もし筋肉やウエイトで小柄中柄に勝ってる・対抗できる、と言うなら、
「身長を考慮しても俺のほうがマッチョ」とか「身長と体重からして俺のほうが勝ってる」等、
正々堂々筋肉やウエイトで対抗するはずだもんなwwwww 身長で対抗する必要は全く無いからなwwwwww
筋肉やウエイトではなく身長を持ち出してくる時点で、
筋肉やウエイトでの勝負を避けている ≠ニいう証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあウドがいくら「俺はベンチ150kg上がる」とか「スクワット200kg上がる」とか言ってきたとしても、
字で書くだけなら簡単だけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


↑ような話を出したところ、
「ほとんどの一般人は健康維持程度で、重いウエイトを上げることやマッチョになることには
興味がないから意味が無い」とか言って筋肉やウエイトでの勝負を避けてきた奴が過去にいた。
それなら先に言わせてもらおう。
そんな健康維持程度で体鍛えてるだけの奴にはウエイト板は必要ないから他で情報交換でもしてればいいし、
身長で張り合いたい奴はここで小柄中柄相手にやってないで、他に行ってウドと張り合ってればいいわけだしな。
「小柄なマッチョに筋肉やウエイトで勝っているから悔しくない」というなら、小柄なマッチョに対して
身長で対抗したり、身長で叩いたりする必要は全くないからな。
結局は小柄なマッチョに負けるのが嫌だから筋肉やウエイトでの勝負を避けているだけwwwwwwwwwwww
小柄なマッチョに筋肉やウエイトで負けて悔しいから小柄なマッチョを身長で叩いてるだけwwwwwwwwww

結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
100無記無記名:2009/02/24(火) 22:42:54 ID:qNOy8pNr
ウドはスポーツのことになると「小柄な奴はバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さが
ないから通用しない」とか「小柄な奴は筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ
通用しない」とか、身体能力の比較の場合も身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせに、
ウエイトのことになると「同じ重量上げられても高身長者のほうがハンデがある分、小柄な奴より実質上」
とか言い出して今度は身長を考慮してなんとしても勝ちたがるから都合がよくて笑えるよなwwwwwwwwww

さらに筋肉の太さで小柄な奴に負けた場合も、
「小柄な奴は筋肉つけても標準体型の高身長者よりもサイズが小さいからダサい」とか言い出したり、
小柄な奴はベンチ100kg上げられるようになれば見た目は結構マッチョになれる。
逆にウドはベンチ100kg上げられるようになっても見た目はそれほどマッチョに見えない。
ということを利用して、
「同じベンチ100kgでも、小柄な奴の場合、マッチョの割にはたいしたことない、という印象を与えてしまうが、
逆に高身長者の場合は、見た目の割に力がある、という印象を与えることができる」
とか言って何としても上に立とうとするから笑えるよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

かと思えば今度は、「高身長者が同じように鍛えれば、チビのマッチョをはるかに超えるわけだし」と
今度は身長を無視して比較してきたマッチョでもウエイトが強いわけでもない口だけの
悔しさ丸出しのウドも過去に見かけたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さらに「チビがマッチョになると余計に手足が短く見えるから滑稽」、「チビのマッチョはキモイ」、
「チビはいくらマッチョになってもチビのまま」、「チビはベンチやスクワット何kg上げられてもチビ」、
「チビじゃ女にモテない・相手にされない・馬鹿にされる」等、
ウエイトと全く関係の無いことまで言い出すウドまでいるからホント笑えるよなwwwwwwwwwwwwwww
そのくせウドに都合の悪い胴の長さ(座高)は絶対に話に出さないから余計に笑えるよなwwwwwwwwwwww

こういう情けないウドガリが過去に何人かいたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

身長を無視したり考慮したり、負けを認めたくないがために大変だなウドどもwwwwwwwwwwwwwwww


もし筋肉やウエイトで小柄中柄に勝ってる・対抗できる、と言うなら、
「身長を考慮しても俺のほうがマッチョ」とか「身長と体重からして俺のほうが勝ってる」等、
正々堂々筋肉やウエイトで対抗するはずだもんなwwwww 身長で対抗する必要は全く無いからなwwwwww
筋肉やウエイトではなく身長を持ち出してくる時点で、
筋肉やウエイトでの勝負を避けている ≠ニいう証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあウドがいくら「俺はベンチ150kg上がる」とか「スクワット200kg上がる」とか言ってきたとしても、
字で書くだけなら簡単だけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


↑ような話を出したところ、
「ほとんどの一般人は健康維持程度で、重いウエイトを上げることやマッチョになることには
興味がないから意味が無い」とか言って筋肉やウエイトでの勝負を避けてきた奴が過去にいた。
それなら先に言わせてもらおう。
そんな健康維持程度で体鍛えてるだけの奴にはウエイト板は必要ないから他で情報交換でもしてればいいし、
身長で張り合いたい奴はここで小柄中柄相手にやってないで、他に行ってウドと張り合ってればいいわけだしな。
「小柄なマッチョに筋肉やウエイトで勝っているから悔しくない」というなら、小柄なマッチョに対して
身長で対抗したり、身長で叩いたりする必要は全くないからな。
結局は小柄なマッチョに負けるのが嫌だから筋肉やウエイトでの勝負を避けているだけwwwwwwwwwwww
小柄なマッチョに筋肉やウエイトで負けて悔しいから小柄なマッチョを身長で叩いてるだけwwwwwwwwww

結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
101無記無記名:2009/02/24(火) 22:43:20 ID:qNOy8pNr
ウドはスポーツのことになると「小柄な奴はバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さが
ないから通用しない」とか「小柄な奴は筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ
通用しない」とか、身体能力の比較の場合も身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせに、
ウエイトのことになると「同じ重量上げられても高身長者のほうがハンデがある分、小柄な奴より実質上」
とか言い出して今度は身長を考慮してなんとしても勝ちたがるから都合がよくて笑えるよなwwwwwwwwww

さらに筋肉の太さで小柄な奴に負けた場合も、
「小柄な奴は筋肉つけても標準体型の高身長者よりもサイズが小さいからダサい」とか言い出したり、
小柄な奴はベンチ100kg上げられるようになれば見た目は結構マッチョになれる。
逆にウドはベンチ100kg上げられるようになっても見た目はそれほどマッチョに見えない。
ということを利用して、
「同じベンチ100kgでも、小柄な奴の場合、マッチョの割にはたいしたことない、という印象を与えてしまうが、
逆に高身長者の場合は、見た目の割に力がある、という印象を与えることができる」
とか言って何としても上に立とうとするから笑えるよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

かと思えば今度は、「高身長者が同じように鍛えれば、チビのマッチョをはるかに超えるわけだし」と
今度は身長を無視して比較してきたマッチョでもウエイトが強いわけでもない口だけの
悔しさ丸出しのウドも過去に見かけたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さらに「チビがマッチョになると余計に手足が短く見えるから滑稽」、「チビのマッチョはキモイ」、
「チビはいくらマッチョになってもチビのまま」、「チビはベンチやスクワット何kg上げられてもチビ」、
「チビじゃ女にモテない・相手にされない・馬鹿にされる」等、
ウエイトと全く関係の無いことまで言い出すウドまでいるからホント笑えるよなwwwwwwwwwwwwwww
そのくせウドに都合の悪い胴の長さ(座高)は絶対に話に出さないから余計に笑えるよなwwwwwwwwwwww

こういう情けないウドガリが過去に何人かいたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

身長を無視したり考慮したり、負けを認めたくないがために大変だなウドどもwwwwwwwwwwwwwwww


もし筋肉やウエイトで小柄中柄に勝ってる・対抗できる、と言うなら、
「身長を考慮しても俺のほうがマッチョ」とか「身長と体重からして俺のほうが勝ってる」等、
正々堂々筋肉やウエイトで対抗するはずだもんなwwwww 身長で対抗する必要は全く無いからなwwwwww
筋肉やウエイトではなく身長を持ち出してくる時点で、
筋肉やウエイトでの勝負を避けている ≠ニいう証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあウドがいくら「俺はベンチ150kg上がる」とか「スクワット200kg上がる」とか言ってきたとしても、
字で書くだけなら簡単だけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


↑ような話を出したところ、
「ほとんどの一般人は健康維持程度で、重いウエイトを上げることやマッチョになることには
興味がないから意味が無い」とか言って筋肉やウエイトでの勝負を避けてきた奴が過去にいた。
それなら先に言わせてもらおう。
そんな健康維持程度で体鍛えてるだけの奴にはウエイト板は必要ないから他で情報交換でもしてればいいし、
身長で張り合いたい奴はここで小柄中柄相手にやってないで、他に行ってウドと張り合ってればいいわけだしな。
「小柄なマッチョに筋肉やウエイトで勝っているから悔しくない」というなら、小柄なマッチョに対して
身長で対抗したり、身長で叩いたりする必要は全くないからな。
結局は小柄なマッチョに負けるのが嫌だから筋肉やウエイトでの勝負を避けているだけwwwwwwwwwwww
小柄なマッチョに筋肉やウエイトで負けて悔しいから小柄なマッチョを身長で叩いてるだけwwwwwwwwww

結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
102無記無記名:2009/02/24(火) 22:43:42 ID:qNOy8pNr
ウドはスポーツのことになると「小柄な奴はバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さが
ないから通用しない」とか「小柄な奴は筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ
通用しない」とか、身体能力の比較の場合も身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせに、
ウエイトのことになると「同じ重量上げられても高身長者のほうがハンデがある分、小柄な奴より実質上」
とか言い出して今度は身長を考慮してなんとしても勝ちたがるから都合がよくて笑えるよなwwwwwwwwww

さらに筋肉の太さで小柄な奴に負けた場合も、
「小柄な奴は筋肉つけても標準体型の高身長者よりもサイズが小さいからダサい」とか言い出したり、
小柄な奴はベンチ100kg上げられるようになれば見た目は結構マッチョになれる。
逆にウドはベンチ100kg上げられるようになっても見た目はそれほどマッチョに見えない。
ということを利用して、
「同じベンチ100kgでも、小柄な奴の場合、マッチョの割にはたいしたことない、という印象を与えてしまうが、
逆に高身長者の場合は、見た目の割に力がある、という印象を与えることができる」
とか言って何としても上に立とうとするから笑えるよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

かと思えば今度は、「高身長者が同じように鍛えれば、チビのマッチョをはるかに超えるわけだし」と
今度は身長を無視して比較してきたマッチョでもウエイトが強いわけでもない口だけの
悔しさ丸出しのウドも過去に見かけたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さらに「チビがマッチョになると余計に手足が短く見えるから滑稽」、「チビのマッチョはキモイ」、
「チビはいくらマッチョになってもチビのまま」、「チビはベンチやスクワット何kg上げられてもチビ」、
「チビじゃ女にモテない・相手にされない・馬鹿にされる」等、
ウエイトと全く関係の無いことまで言い出すウドまでいるからホント笑えるよなwwwwwwwwwwwwwww
そのくせウドに都合の悪い胴の長さ(座高)は絶対に話に出さないから余計に笑えるよなwwwwwwwwwwww

こういう情けないウドガリが過去に何人かいたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

身長を無視したり考慮したり、負けを認めたくないがために大変だなウドどもwwwwwwwwwwwwwwww


もし筋肉やウエイトで小柄中柄に勝ってる・対抗できる、と言うなら、
「身長を考慮しても俺のほうがマッチョ」とか「身長と体重からして俺のほうが勝ってる」等、
正々堂々筋肉やウエイトで対抗するはずだもんなwwwww 身長で対抗する必要は全く無いからなwwwwww
筋肉やウエイトではなく身長を持ち出してくる時点で、
筋肉やウエイトでの勝負を避けている ≠ニいう証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあウドがいくら「俺はベンチ150kg上がる」とか「スクワット200kg上がる」とか言ってきたとしても、
字で書くだけなら簡単だけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


↑ような話を出したところ、
「ほとんどの一般人は健康維持程度で、重いウエイトを上げることやマッチョになることには
興味がないから意味が無い」とか言って筋肉やウエイトでの勝負を避けてきた奴が過去にいた。
それなら先に言わせてもらおう。
そんな健康維持程度で体鍛えてるだけの奴にはウエイト板は必要ないから他で情報交換でもしてればいいし、
身長で張り合いたい奴はここで小柄中柄相手にやってないで、他に行ってウドと張り合ってればいいわけだしな。
「小柄なマッチョに筋肉やウエイトで勝っているから悔しくない」というなら、小柄なマッチョに対して
身長で対抗したり、身長で叩いたりする必要は全くないからな。
結局は小柄なマッチョに負けるのが嫌だから筋肉やウエイトでの勝負を避けているだけwwwwwwwwwwww
小柄なマッチョに筋肉やウエイトで負けて悔しいから小柄なマッチョを身長で叩いてるだけwwwwwwwwww

結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
103無記無記名:2009/02/24(火) 22:44:03 ID:qNOy8pNr
ウドはスポーツのことになると「小柄な奴はバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さが
ないから通用しない」とか「小柄な奴は筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ
通用しない」とか、身体能力の比較の場合も身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせに、
ウエイトのことになると「同じ重量上げられても高身長者のほうがハンデがある分、小柄な奴より実質上」
とか言い出して今度は身長を考慮してなんとしても勝ちたがるから都合がよくて笑えるよなwwwwwwwwww

さらに筋肉の太さで小柄な奴に負けた場合も、
「小柄な奴は筋肉つけても標準体型の高身長者よりもサイズが小さいからダサい」とか言い出したり、
小柄な奴はベンチ100kg上げられるようになれば見た目は結構マッチョになれる。
逆にウドはベンチ100kg上げられるようになっても見た目はそれほどマッチョに見えない。
ということを利用して、
「同じベンチ100kgでも、小柄な奴の場合、マッチョの割にはたいしたことない、という印象を与えてしまうが、
逆に高身長者の場合は、見た目の割に力がある、という印象を与えることができる」
とか言って何としても上に立とうとするから笑えるよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

かと思えば今度は、「高身長者が同じように鍛えれば、チビのマッチョをはるかに超えるわけだし」と
今度は身長を無視して比較してきたマッチョでもウエイトが強いわけでもない口だけの
悔しさ丸出しのウドも過去に見かけたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さらに「チビがマッチョになると余計に手足が短く見えるから滑稽」、「チビのマッチョはキモイ」、
「チビはいくらマッチョになってもチビのまま」、「チビはベンチやスクワット何kg上げられてもチビ」、
「チビじゃ女にモテない・相手にされない・馬鹿にされる」等、
ウエイトと全く関係の無いことまで言い出すウドまでいるからホント笑えるよなwwwwwwwwwwwwwww
そのくせウドに都合の悪い胴の長さ(座高)は絶対に話に出さないから余計に笑えるよなwwwwwwwwwwww

こういう情けないウドガリが過去に何人かいたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

身長を無視したり考慮したり、負けを認めたくないがために大変だなウドどもwwwwwwwwwwwwwwww


もし筋肉やウエイトで小柄中柄に勝ってる・対抗できる、と言うなら、
「身長を考慮しても俺のほうがマッチョ」とか「身長と体重からして俺のほうが勝ってる」等、
正々堂々筋肉やウエイトで対抗するはずだもんなwwwww 身長で対抗する必要は全く無いからなwwwwww
筋肉やウエイトではなく身長を持ち出してくる時点で、
筋肉やウエイトでの勝負を避けている ≠ニいう証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあウドがいくら「俺はベンチ150kg上がる」とか「スクワット200kg上がる」とか言ってきたとしても、
字で書くだけなら簡単だけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


↑ような話を出したところ、
「ほとんどの一般人は健康維持程度で、重いウエイトを上げることやマッチョになることには
興味がないから意味が無い」とか言って筋肉やウエイトでの勝負を避けてきた奴が過去にいた。
それなら先に言わせてもらおう。
そんな健康維持程度で体鍛えてるだけの奴にはウエイト板は必要ないから他で情報交換でもしてればいいし、
身長で張り合いたい奴はここで小柄中柄相手にやってないで、他に行ってウドと張り合ってればいいわけだしな。
「小柄なマッチョに筋肉やウエイトで勝っているから悔しくない」というなら、小柄なマッチョに対して
身長で対抗したり、身長で叩いたりする必要は全くないからな。
結局は小柄なマッチョに負けるのが嫌だから筋肉やウエイトでの勝負を避けているだけwwwwwwwwwwww
小柄なマッチョに筋肉やウエイトで負けて悔しいから小柄なマッチョを身長で叩いてるだけwwwwwwwwww

結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
104無記無記名:2009/02/24(火) 22:44:25 ID:qNOy8pNr
ウドはスポーツのことになると「小柄な奴はバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さが
ないから通用しない」とか「小柄な奴は筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ
通用しない」とか、身体能力の比較の場合も身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせに、
ウエイトのことになると「同じ重量上げられても高身長者のほうがハンデがある分、小柄な奴より実質上」
とか言い出して今度は身長を考慮してなんとしても勝ちたがるから都合がよくて笑えるよなwwwwwwwwww

さらに筋肉の太さで小柄な奴に負けた場合も、
「小柄な奴は筋肉つけても標準体型の高身長者よりもサイズが小さいからダサい」とか言い出したり、
小柄な奴はベンチ100kg上げられるようになれば見た目は結構マッチョになれる。
逆にウドはベンチ100kg上げられるようになっても見た目はそれほどマッチョに見えない。
ということを利用して、
「同じベンチ100kgでも、小柄な奴の場合、マッチョの割にはたいしたことない、という印象を与えてしまうが、
逆に高身長者の場合は、見た目の割に力がある、という印象を与えることができる」
とか言って何としても上に立とうとするから笑えるよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

かと思えば今度は、「高身長者が同じように鍛えれば、チビのマッチョをはるかに超えるわけだし」と
今度は身長を無視して比較してきたマッチョでもウエイトが強いわけでもない口だけの
悔しさ丸出しのウドも過去に見かけたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さらに「チビがマッチョになると余計に手足が短く見えるから滑稽」、「チビのマッチョはキモイ」、
「チビはいくらマッチョになってもチビのまま」、「チビはベンチやスクワット何kg上げられてもチビ」、
「チビじゃ女にモテない・相手にされない・馬鹿にされる」等、
ウエイトと全く関係の無いことまで言い出すウドまでいるからホント笑えるよなwwwwwwwwwwwwwww
そのくせウドに都合の悪い胴の長さ(座高)は絶対に話に出さないから余計に笑えるよなwwwwwwwwwwww

こういう情けないウドガリが過去に何人かいたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

身長を無視したり考慮したり、負けを認めたくないがために大変だなウドどもwwwwwwwwwwwwwwww


もし筋肉やウエイトで小柄中柄に勝ってる・対抗できる、と言うなら、
「身長を考慮しても俺のほうがマッチョ」とか「身長と体重からして俺のほうが勝ってる」等、
正々堂々筋肉やウエイトで対抗するはずだもんなwwwww 身長で対抗する必要は全く無いからなwwwwww
筋肉やウエイトではなく身長を持ち出してくる時点で、
筋肉やウエイトでの勝負を避けている ≠ニいう証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあウドがいくら「俺はベンチ150kg上がる」とか「スクワット200kg上がる」とか言ってきたとしても、
字で書くだけなら簡単だけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


↑ような話を出したところ、
「ほとんどの一般人は健康維持程度で、重いウエイトを上げることやマッチョになることには
興味がないから意味が無い」とか言って筋肉やウエイトでの勝負を避けてきた奴が過去にいた。
それなら先に言わせてもらおう。
そんな健康維持程度で体鍛えてるだけの奴にはウエイト板は必要ないから他で情報交換でもしてればいいし、
身長で張り合いたい奴はここで小柄中柄相手にやってないで、他に行ってウドと張り合ってればいいわけだしな。
「小柄なマッチョに筋肉やウエイトで勝っているから悔しくない」というなら、小柄なマッチョに対して
身長で対抗したり、身長で叩いたりする必要は全くないからな。
結局は小柄なマッチョに負けるのが嫌だから筋肉やウエイトでの勝負を避けているだけwwwwwwwwwwww
小柄なマッチョに筋肉やウエイトで負けて悔しいから小柄なマッチョを身長で叩いてるだけwwwwwwwwww

結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
105無記無記名:2009/02/24(火) 22:57:42 ID:BDorZ45N
↑哀れだなちびっ子は。
106無記無記名:2009/02/24(火) 23:11:33 ID:qNOy8pNr
ウドはスポーツのことになると「小柄な奴はバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さが
ないから通用しない」とか「小柄な奴は筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ
通用しない」とか、身体能力の比較の場合も身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせに、
ウエイトのことになると「同じ重量上げられても高身長者のほうがハンデがある分、小柄な奴より実質上」
とか言い出して今度は身長を考慮してなんとしても勝ちたがるから都合がよくて笑えるよなwwwwwwwwww

さらに筋肉の太さで小柄な奴に負けた場合も、
「小柄な奴は筋肉つけても標準体型の高身長者よりもサイズが小さいからダサい」とか言い出したり、
小柄な奴はベンチ100kg上げられるようになれば見た目は結構マッチョになれる。
逆にウドはベンチ100kg上げられるようになっても見た目はそれほどマッチョに見えない。
ということを利用して、
「同じベンチ100kgでも、小柄な奴の場合、マッチョの割にはたいしたことない、という印象を与えてしまうが、
逆に高身長者の場合は、見た目の割に力がある、という印象を与えることができる」
とか言って何としても上に立とうとするから笑えるよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

かと思えば今度は、「高身長者が同じように鍛えれば、チビのマッチョをはるかに超えるわけだし」と
今度は身長を無視して比較してきたマッチョでもウエイトが強いわけでもない口だけの
悔しさ丸出しのウドも過去に見かけたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さらに「チビがマッチョになると余計に手足が短く見えるから滑稽」、「チビのマッチョはキモイ」、
「チビはいくらマッチョになってもチビのまま」、「チビはベンチやスクワット何kg上げられてもチビ」、
「チビじゃ女にモテない・相手にされない・馬鹿にされる」等、
ウエイトと全く関係の無いことまで言い出すウドまでいるからホント笑えるよなwwwwwwwwwwwwwww
そのくせウドに都合の悪い胴の長さ(座高)は絶対に話に出さないから余計に笑えるよなwwwwwwwwwwww

こういう情けないウドガリが過去に何人かいたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

身長を無視したり考慮したり、負けを認めたくないがために大変だなウドどもwwwwwwwwwwwwwwww


もし筋肉やウエイトで小柄中柄に勝ってる・対抗できる、と言うなら、
「身長を考慮しても俺のほうがマッチョ」とか「身長と体重からして俺のほうが勝ってる」等、
正々堂々筋肉やウエイトで対抗するはずだもんなwwwww 身長で対抗する必要は全く無いからなwwwwww
筋肉やウエイトではなく身長を持ち出してくる時点で、
筋肉やウエイトでの勝負を避けている ≠ニいう証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあウドがいくら「俺はベンチ150kg上がる」とか「スクワット200kg上がる」とか言ってきたとしても、
字で書くだけなら簡単だけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


↑ような話を出したところ、
「ほとんどの一般人は健康維持程度で、重いウエイトを上げることやマッチョになることには
興味がないから意味が無い」とか言って筋肉やウエイトでの勝負を避けてきた奴が過去にいた。
それなら先に言わせてもらおう。
そんな健康維持程度で体鍛えてるだけの奴にはウエイト板は必要ないから他で情報交換でもしてればいいし、
身長で張り合いたい奴はここで小柄中柄相手にやってないで、他に行ってウドと張り合ってればいいわけだしな。
「小柄なマッチョに筋肉やウエイトで勝っているから悔しくない」というなら、小柄なマッチョに対して
身長で対抗したり、身長で叩いたりする必要は全くないからな。
結局は小柄なマッチョに負けるのが嫌だから筋肉やウエイトでの勝負を避けているだけwwwwwwwwwwww
小柄なマッチョに筋肉やウエイトで負けて悔しいから小柄なマッチョを身長で叩いてるだけwwwwwwwwww

結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
107無記無記名:2009/02/24(火) 23:11:56 ID:qNOy8pNr
ウドはスポーツのことになると「小柄な奴はバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さが
ないから通用しない」とか「小柄な奴は筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ
通用しない」とか、身体能力の比較の場合も身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせに、
ウエイトのことになると「同じ重量上げられても高身長者のほうがハンデがある分、小柄な奴より実質上」
とか言い出して今度は身長を考慮してなんとしても勝ちたがるから都合がよくて笑えるよなwwwwwwwwww

さらに筋肉の太さで小柄な奴に負けた場合も、
「小柄な奴は筋肉つけても標準体型の高身長者よりもサイズが小さいからダサい」とか言い出したり、
小柄な奴はベンチ100kg上げられるようになれば見た目は結構マッチョになれる。
逆にウドはベンチ100kg上げられるようになっても見た目はそれほどマッチョに見えない。
ということを利用して、
「同じベンチ100kgでも、小柄な奴の場合、マッチョの割にはたいしたことない、という印象を与えてしまうが、
逆に高身長者の場合は、見た目の割に力がある、という印象を与えることができる」
とか言って何としても上に立とうとするから笑えるよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

かと思えば今度は、「高身長者が同じように鍛えれば、チビのマッチョをはるかに超えるわけだし」と
今度は身長を無視して比較してきたマッチョでもウエイトが強いわけでもない口だけの
悔しさ丸出しのウドも過去に見かけたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さらに「チビがマッチョになると余計に手足が短く見えるから滑稽」、「チビのマッチョはキモイ」、
「チビはいくらマッチョになってもチビのまま」、「チビはベンチやスクワット何kg上げられてもチビ」、
「チビじゃ女にモテない・相手にされない・馬鹿にされる」等、
ウエイトと全く関係の無いことまで言い出すウドまでいるからホント笑えるよなwwwwwwwwwwwwwww
そのくせウドに都合の悪い胴の長さ(座高)は絶対に話に出さないから余計に笑えるよなwwwwwwwwwwww

こういう情けないウドガリが過去に何人かいたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

身長を無視したり考慮したり、負けを認めたくないがために大変だなウドどもwwwwwwwwwwwwwwww


もし筋肉やウエイトで小柄中柄に勝ってる・対抗できる、と言うなら、
「身長を考慮しても俺のほうがマッチョ」とか「身長と体重からして俺のほうが勝ってる」等、
正々堂々筋肉やウエイトで対抗するはずだもんなwwwww 身長で対抗する必要は全く無いからなwwwwww
筋肉やウエイトではなく身長を持ち出してくる時点で、
筋肉やウエイトでの勝負を避けている ≠ニいう証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあウドがいくら「俺はベンチ150kg上がる」とか「スクワット200kg上がる」とか言ってきたとしても、
字で書くだけなら簡単だけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


↑ような話を出したところ、
「ほとんどの一般人は健康維持程度で、重いウエイトを上げることやマッチョになることには
興味がないから意味が無い」とか言って筋肉やウエイトでの勝負を避けてきた奴が過去にいた。
それなら先に言わせてもらおう。
そんな健康維持程度で体鍛えてるだけの奴にはウエイト板は必要ないから他で情報交換でもしてればいいし、
身長で張り合いたい奴はここで小柄中柄相手にやってないで、他に行ってウドと張り合ってればいいわけだしな。
「小柄なマッチョに筋肉やウエイトで勝っているから悔しくない」というなら、小柄なマッチョに対して
身長で対抗したり、身長で叩いたりする必要は全くないからな。
結局は小柄なマッチョに負けるのが嫌だから筋肉やウエイトでの勝負を避けているだけwwwwwwwwwwww
小柄なマッチョに筋肉やウエイトで負けて悔しいから小柄なマッチョを身長で叩いてるだけwwwwwwwwww

結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
108無記無記名:2009/02/24(火) 23:12:18 ID:qNOy8pNr
ウドはスポーツのことになると「小柄な奴はバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さが
ないから通用しない」とか「小柄な奴は筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ
通用しない」とか、身体能力の比較の場合も身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせに、
ウエイトのことになると「同じ重量上げられても高身長者のほうがハンデがある分、小柄な奴より実質上」
とか言い出して今度は身長を考慮してなんとしても勝ちたがるから都合がよくて笑えるよなwwwwwwwwww

さらに筋肉の太さで小柄な奴に負けた場合も、
「小柄な奴は筋肉つけても標準体型の高身長者よりもサイズが小さいからダサい」とか言い出したり、
小柄な奴はベンチ100kg上げられるようになれば見た目は結構マッチョになれる。
逆にウドはベンチ100kg上げられるようになっても見た目はそれほどマッチョに見えない。
ということを利用して、
「同じベンチ100kgでも、小柄な奴の場合、マッチョの割にはたいしたことない、という印象を与えてしまうが、
逆に高身長者の場合は、見た目の割に力がある、という印象を与えることができる」
とか言って何としても上に立とうとするから笑えるよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

かと思えば今度は、「高身長者が同じように鍛えれば、チビのマッチョをはるかに超えるわけだし」と
今度は身長を無視して比較してきたマッチョでもウエイトが強いわけでもない口だけの
悔しさ丸出しのウドも過去に見かけたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さらに「チビがマッチョになると余計に手足が短く見えるから滑稽」、「チビのマッチョはキモイ」、
「チビはいくらマッチョになってもチビのまま」、「チビはベンチやスクワット何kg上げられてもチビ」、
「チビじゃ女にモテない・相手にされない・馬鹿にされる」等、
ウエイトと全く関係の無いことまで言い出すウドまでいるからホント笑えるよなwwwwwwwwwwwwwww
そのくせウドに都合の悪い胴の長さ(座高)は絶対に話に出さないから余計に笑えるよなwwwwwwwwwwww

こういう情けないウドガリが過去に何人かいたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

身長を無視したり考慮したり、負けを認めたくないがために大変だなウドどもwwwwwwwwwwwwwwww


もし筋肉やウエイトで小柄中柄に勝ってる・対抗できる、と言うなら、
「身長を考慮しても俺のほうがマッチョ」とか「身長と体重からして俺のほうが勝ってる」等、
正々堂々筋肉やウエイトで対抗するはずだもんなwwwww 身長で対抗する必要は全く無いからなwwwwww
筋肉やウエイトではなく身長を持ち出してくる時点で、
筋肉やウエイトでの勝負を避けている ≠ニいう証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあウドがいくら「俺はベンチ150kg上がる」とか「スクワット200kg上がる」とか言ってきたとしても、
字で書くだけなら簡単だけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


↑ような話を出したところ、
「ほとんどの一般人は健康維持程度で、重いウエイトを上げることやマッチョになることには
興味がないから意味が無い」とか言って筋肉やウエイトでの勝負を避けてきた奴が過去にいた。
それなら先に言わせてもらおう。
そんな健康維持程度で体鍛えてるだけの奴にはウエイト板は必要ないから他で情報交換でもしてればいいし、
身長で張り合いたい奴はここで小柄中柄相手にやってないで、他に行ってウドと張り合ってればいいわけだしな。
「小柄なマッチョに筋肉やウエイトで勝っているから悔しくない」というなら、小柄なマッチョに対して
身長で対抗したり、身長で叩いたりする必要は全くないからな。
結局は小柄なマッチョに負けるのが嫌だから筋肉やウエイトでの勝負を避けているだけwwwwwwwwwwww
小柄なマッチョに筋肉やウエイトで負けて悔しいから小柄なマッチョを身長で叩いてるだけwwwwwwwwww

結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
109無記無記名:2009/02/24(火) 23:12:41 ID:qNOy8pNr
ウドはスポーツのことになると「小柄な奴はバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さが
ないから通用しない」とか「小柄な奴は筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ
通用しない」とか、身体能力の比較の場合も身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせに、
ウエイトのことになると「同じ重量上げられても高身長者のほうがハンデがある分、小柄な奴より実質上」
とか言い出して今度は身長を考慮してなんとしても勝ちたがるから都合がよくて笑えるよなwwwwwwwwww

さらに筋肉の太さで小柄な奴に負けた場合も、
「小柄な奴は筋肉つけても標準体型の高身長者よりもサイズが小さいからダサい」とか言い出したり、
小柄な奴はベンチ100kg上げられるようになれば見た目は結構マッチョになれる。
逆にウドはベンチ100kg上げられるようになっても見た目はそれほどマッチョに見えない。
ということを利用して、
「同じベンチ100kgでも、小柄な奴の場合、マッチョの割にはたいしたことない、という印象を与えてしまうが、
逆に高身長者の場合は、見た目の割に力がある、という印象を与えることができる」
とか言って何としても上に立とうとするから笑えるよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

かと思えば今度は、「高身長者が同じように鍛えれば、チビのマッチョをはるかに超えるわけだし」と
今度は身長を無視して比較してきたマッチョでもウエイトが強いわけでもない口だけの
悔しさ丸出しのウドも過去に見かけたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さらに「チビがマッチョになると余計に手足が短く見えるから滑稽」、「チビのマッチョはキモイ」、
「チビはいくらマッチョになってもチビのまま」、「チビはベンチやスクワット何kg上げられてもチビ」、
「チビじゃ女にモテない・相手にされない・馬鹿にされる」等、
ウエイトと全く関係の無いことまで言い出すウドまでいるからホント笑えるよなwwwwwwwwwwwwwww
そのくせウドに都合の悪い胴の長さ(座高)は絶対に話に出さないから余計に笑えるよなwwwwwwwwwwww

こういう情けないウドガリが過去に何人かいたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

身長を無視したり考慮したり、負けを認めたくないがために大変だなウドどもwwwwwwwwwwwwwwww


もし筋肉やウエイトで小柄中柄に勝ってる・対抗できる、と言うなら、
「身長を考慮しても俺のほうがマッチョ」とか「身長と体重からして俺のほうが勝ってる」等、
正々堂々筋肉やウエイトで対抗するはずだもんなwwwww 身長で対抗する必要は全く無いからなwwwwww
筋肉やウエイトではなく身長を持ち出してくる時点で、
筋肉やウエイトでの勝負を避けている ≠ニいう証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあウドがいくら「俺はベンチ150kg上がる」とか「スクワット200kg上がる」とか言ってきたとしても、
字で書くだけなら簡単だけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


↑ような話を出したところ、
「ほとんどの一般人は健康維持程度で、重いウエイトを上げることやマッチョになることには
興味がないから意味が無い」とか言って筋肉やウエイトでの勝負を避けてきた奴が過去にいた。
それなら先に言わせてもらおう。
そんな健康維持程度で体鍛えてるだけの奴にはウエイト板は必要ないから他で情報交換でもしてればいいし、
身長で張り合いたい奴はここで小柄中柄相手にやってないで、他に行ってウドと張り合ってればいいわけだしな。
「小柄なマッチョに筋肉やウエイトで勝っているから悔しくない」というなら、小柄なマッチョに対して
身長で対抗したり、身長で叩いたりする必要は全くないからな。
結局は小柄なマッチョに負けるのが嫌だから筋肉やウエイトでの勝負を避けているだけwwwwwwwwwwww
小柄なマッチョに筋肉やウエイトで負けて悔しいから小柄なマッチョを身長で叩いてるだけwwwwwwwwww

結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
110無記無記名:2009/02/24(火) 23:13:02 ID:qNOy8pNr
ウドはスポーツのことになると「小柄な奴はバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さが
ないから通用しない」とか「小柄な奴は筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ
通用しない」とか、身体能力の比較の場合も身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせに、
ウエイトのことになると「同じ重量上げられても高身長者のほうがハンデがある分、小柄な奴より実質上」
とか言い出して今度は身長を考慮してなんとしても勝ちたがるから都合がよくて笑えるよなwwwwwwwwww

さらに筋肉の太さで小柄な奴に負けた場合も、
「小柄な奴は筋肉つけても標準体型の高身長者よりもサイズが小さいからダサい」とか言い出したり、
小柄な奴はベンチ100kg上げられるようになれば見た目は結構マッチョになれる。
逆にウドはベンチ100kg上げられるようになっても見た目はそれほどマッチョに見えない。
ということを利用して、
「同じベンチ100kgでも、小柄な奴の場合、マッチョの割にはたいしたことない、という印象を与えてしまうが、
逆に高身長者の場合は、見た目の割に力がある、という印象を与えることができる」
とか言って何としても上に立とうとするから笑えるよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

かと思えば今度は、「高身長者が同じように鍛えれば、チビのマッチョをはるかに超えるわけだし」と
今度は身長を無視して比較してきたマッチョでもウエイトが強いわけでもない口だけの
悔しさ丸出しのウドも過去に見かけたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さらに「チビがマッチョになると余計に手足が短く見えるから滑稽」、「チビのマッチョはキモイ」、
「チビはいくらマッチョになってもチビのまま」、「チビはベンチやスクワット何kg上げられてもチビ」、
「チビじゃ女にモテない・相手にされない・馬鹿にされる」等、
ウエイトと全く関係の無いことまで言い出すウドまでいるからホント笑えるよなwwwwwwwwwwwwwww
そのくせウドに都合の悪い胴の長さ(座高)は絶対に話に出さないから余計に笑えるよなwwwwwwwwwwww

こういう情けないウドガリが過去に何人かいたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

身長を無視したり考慮したり、負けを認めたくないがために大変だなウドどもwwwwwwwwwwwwwwww


もし筋肉やウエイトで小柄中柄に勝ってる・対抗できる、と言うなら、
「身長を考慮しても俺のほうがマッチョ」とか「身長と体重からして俺のほうが勝ってる」等、
正々堂々筋肉やウエイトで対抗するはずだもんなwwwww 身長で対抗する必要は全く無いからなwwwwww
筋肉やウエイトではなく身長を持ち出してくる時点で、
筋肉やウエイトでの勝負を避けている ≠ニいう証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあウドがいくら「俺はベンチ150kg上がる」とか「スクワット200kg上がる」とか言ってきたとしても、
字で書くだけなら簡単だけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


↑ような話を出したところ、
「ほとんどの一般人は健康維持程度で、重いウエイトを上げることやマッチョになることには
興味がないから意味が無い」とか言って筋肉やウエイトでの勝負を避けてきた奴が過去にいた。
それなら先に言わせてもらおう。
そんな健康維持程度で体鍛えてるだけの奴にはウエイト板は必要ないから他で情報交換でもしてればいいし、
身長で張り合いたい奴はここで小柄中柄相手にやってないで、他に行ってウドと張り合ってればいいわけだしな。
「小柄なマッチョに筋肉やウエイトで勝っているから悔しくない」というなら、小柄なマッチョに対して
身長で対抗したり、身長で叩いたりする必要は全くないからな。
結局は小柄なマッチョに負けるのが嫌だから筋肉やウエイトでの勝負を避けているだけwwwwwwwwwwww
小柄なマッチョに筋肉やウエイトで負けて悔しいから小柄なマッチョを身長で叩いてるだけwwwwwwwwww

結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
111無記無記名:2009/02/24(火) 23:13:24 ID:qNOy8pNr
ウドはスポーツのことになると「小柄な奴はバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さが
ないから通用しない」とか「小柄な奴は筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ
通用しない」とか、身体能力の比較の場合も身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせに、
ウエイトのことになると「同じ重量上げられても高身長者のほうがハンデがある分、小柄な奴より実質上」
とか言い出して今度は身長を考慮してなんとしても勝ちたがるから都合がよくて笑えるよなwwwwwwwwww

さらに筋肉の太さで小柄な奴に負けた場合も、
「小柄な奴は筋肉つけても標準体型の高身長者よりもサイズが小さいからダサい」とか言い出したり、
小柄な奴はベンチ100kg上げられるようになれば見た目は結構マッチョになれる。
逆にウドはベンチ100kg上げられるようになっても見た目はそれほどマッチョに見えない。
ということを利用して、
「同じベンチ100kgでも、小柄な奴の場合、マッチョの割にはたいしたことない、という印象を与えてしまうが、
逆に高身長者の場合は、見た目の割に力がある、という印象を与えることができる」
とか言って何としても上に立とうとするから笑えるよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

かと思えば今度は、「高身長者が同じように鍛えれば、チビのマッチョをはるかに超えるわけだし」と
今度は身長を無視して比較してきたマッチョでもウエイトが強いわけでもない口だけの
悔しさ丸出しのウドも過去に見かけたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さらに「チビがマッチョになると余計に手足が短く見えるから滑稽」、「チビのマッチョはキモイ」、
「チビはいくらマッチョになってもチビのまま」、「チビはベンチやスクワット何kg上げられてもチビ」、
「チビじゃ女にモテない・相手にされない・馬鹿にされる」等、
ウエイトと全く関係の無いことまで言い出すウドまでいるからホント笑えるよなwwwwwwwwwwwwwww
そのくせウドに都合の悪い胴の長さ(座高)は絶対に話に出さないから余計に笑えるよなwwwwwwwwwwww

こういう情けないウドガリが過去に何人かいたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

身長を無視したり考慮したり、負けを認めたくないがために大変だなウドどもwwwwwwwwwwwwwwww


もし筋肉やウエイトで小柄中柄に勝ってる・対抗できる、と言うなら、
「身長を考慮しても俺のほうがマッチョ」とか「身長と体重からして俺のほうが勝ってる」等、
正々堂々筋肉やウエイトで対抗するはずだもんなwwwww 身長で対抗する必要は全く無いからなwwwwww
筋肉やウエイトではなく身長を持ち出してくる時点で、
筋肉やウエイトでの勝負を避けている ≠ニいう証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあウドがいくら「俺はベンチ150kg上がる」とか「スクワット200kg上がる」とか言ってきたとしても、
字で書くだけなら簡単だけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


↑ような話を出したところ、
「ほとんどの一般人は健康維持程度で、重いウエイトを上げることやマッチョになることには
興味がないから意味が無い」とか言って筋肉やウエイトでの勝負を避けてきた奴が過去にいた。
それなら先に言わせてもらおう。
そんな健康維持程度で体鍛えてるだけの奴にはウエイト板は必要ないから他で情報交換でもしてればいいし、
身長で張り合いたい奴はここで小柄中柄相手にやってないで、他に行ってウドと張り合ってればいいわけだしな。
「小柄なマッチョに筋肉やウエイトで勝っているから悔しくない」というなら、小柄なマッチョに対して
身長で対抗したり、身長で叩いたりする必要は全くないからな。
結局は小柄なマッチョに負けるのが嫌だから筋肉やウエイトでの勝負を避けているだけwwwwwwwwwwww
小柄なマッチョに筋肉やウエイトで負けて悔しいから小柄なマッチョを身長で叩いてるだけwwwwwwwwww

結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
112無記無記名:2009/02/24(火) 23:13:46 ID:qNOy8pNr
ウドはスポーツのことになると「小柄な奴はバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さが
ないから通用しない」とか「小柄な奴は筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ
通用しない」とか、身体能力の比較の場合も身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせに、
ウエイトのことになると「同じ重量上げられても高身長者のほうがハンデがある分、小柄な奴より実質上」
とか言い出して今度は身長を考慮してなんとしても勝ちたがるから都合がよくて笑えるよなwwwwwwwwww

さらに筋肉の太さで小柄な奴に負けた場合も、
「小柄な奴は筋肉つけても標準体型の高身長者よりもサイズが小さいからダサい」とか言い出したり、
小柄な奴はベンチ100kg上げられるようになれば見た目は結構マッチョになれる。
逆にウドはベンチ100kg上げられるようになっても見た目はそれほどマッチョに見えない。
ということを利用して、
「同じベンチ100kgでも、小柄な奴の場合、マッチョの割にはたいしたことない、という印象を与えてしまうが、
逆に高身長者の場合は、見た目の割に力がある、という印象を与えることができる」
とか言って何としても上に立とうとするから笑えるよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

かと思えば今度は、「高身長者が同じように鍛えれば、チビのマッチョをはるかに超えるわけだし」と
今度は身長を無視して比較してきたマッチョでもウエイトが強いわけでもない口だけの
悔しさ丸出しのウドも過去に見かけたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さらに「チビがマッチョになると余計に手足が短く見えるから滑稽」、「チビのマッチョはキモイ」、
「チビはいくらマッチョになってもチビのまま」、「チビはベンチやスクワット何kg上げられてもチビ」、
「チビじゃ女にモテない・相手にされない・馬鹿にされる」等、
ウエイトと全く関係の無いことまで言い出すウドまでいるからホント笑えるよなwwwwwwwwwwwwwww
そのくせウドに都合の悪い胴の長さ(座高)は絶対に話に出さないから余計に笑えるよなwwwwwwwwwwww

こういう情けないウドガリが過去に何人かいたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

身長を無視したり考慮したり、負けを認めたくないがために大変だなウドどもwwwwwwwwwwwwwwww


もし筋肉やウエイトで小柄中柄に勝ってる・対抗できる、と言うなら、
「身長を考慮しても俺のほうがマッチョ」とか「身長と体重からして俺のほうが勝ってる」等、
正々堂々筋肉やウエイトで対抗するはずだもんなwwwww 身長で対抗する必要は全く無いからなwwwwww
筋肉やウエイトではなく身長を持ち出してくる時点で、
筋肉やウエイトでの勝負を避けている ≠ニいう証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあウドがいくら「俺はベンチ150kg上がる」とか「スクワット200kg上がる」とか言ってきたとしても、
字で書くだけなら簡単だけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


↑ような話を出したところ、
「ほとんどの一般人は健康維持程度で、重いウエイトを上げることやマッチョになることには
興味がないから意味が無い」とか言って筋肉やウエイトでの勝負を避けてきた奴が過去にいた。
それなら先に言わせてもらおう。
そんな健康維持程度で体鍛えてるだけの奴にはウエイト板は必要ないから他で情報交換でもしてればいいし、
身長で張り合いたい奴はここで小柄中柄相手にやってないで、他に行ってウドと張り合ってればいいわけだしな。
「小柄なマッチョに筋肉やウエイトで勝っているから悔しくない」というなら、小柄なマッチョに対して
身長で対抗したり、身長で叩いたりする必要は全くないからな。
結局は小柄なマッチョに負けるのが嫌だから筋肉やウエイトでの勝負を避けているだけwwwwwwwwwwww
小柄なマッチョに筋肉やウエイトで負けて悔しいから小柄なマッチョを身長で叩いてるだけwwwwwwwwww

結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
113無記無記名:2009/02/24(火) 23:14:08 ID:qNOy8pNr
ウドはスポーツのことになると「小柄な奴はバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さが
ないから通用しない」とか「小柄な奴は筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ
通用しない」とか、身体能力の比較の場合も身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせに、
ウエイトのことになると「同じ重量上げられても高身長者のほうがハンデがある分、小柄な奴より実質上」
とか言い出して今度は身長を考慮してなんとしても勝ちたがるから都合がよくて笑えるよなwwwwwwwwww

さらに筋肉の太さで小柄な奴に負けた場合も、
「小柄な奴は筋肉つけても標準体型の高身長者よりもサイズが小さいからダサい」とか言い出したり、
小柄な奴はベンチ100kg上げられるようになれば見た目は結構マッチョになれる。
逆にウドはベンチ100kg上げられるようになっても見た目はそれほどマッチョに見えない。
ということを利用して、
「同じベンチ100kgでも、小柄な奴の場合、マッチョの割にはたいしたことない、という印象を与えてしまうが、
逆に高身長者の場合は、見た目の割に力がある、という印象を与えることができる」
とか言って何としても上に立とうとするから笑えるよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

かと思えば今度は、「高身長者が同じように鍛えれば、チビのマッチョをはるかに超えるわけだし」と
今度は身長を無視して比較してきたマッチョでもウエイトが強いわけでもない口だけの
悔しさ丸出しのウドも過去に見かけたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さらに「チビがマッチョになると余計に手足が短く見えるから滑稽」、「チビのマッチョはキモイ」、
「チビはいくらマッチョになってもチビのまま」、「チビはベンチやスクワット何kg上げられてもチビ」、
「チビじゃ女にモテない・相手にされない・馬鹿にされる」等、
ウエイトと全く関係の無いことまで言い出すウドまでいるからホント笑えるよなwwwwwwwwwwwwwww
そのくせウドに都合の悪い胴の長さ(座高)は絶対に話に出さないから余計に笑えるよなwwwwwwwwwwww

こういう情けないウドガリが過去に何人かいたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

身長を無視したり考慮したり、負けを認めたくないがために大変だなウドどもwwwwwwwwwwwwwwww


もし筋肉やウエイトで小柄中柄に勝ってる・対抗できる、と言うなら、
「身長を考慮しても俺のほうがマッチョ」とか「身長と体重からして俺のほうが勝ってる」等、
正々堂々筋肉やウエイトで対抗するはずだもんなwwwww 身長で対抗する必要は全く無いからなwwwwww
筋肉やウエイトではなく身長を持ち出してくる時点で、
筋肉やウエイトでの勝負を避けている ≠ニいう証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあウドがいくら「俺はベンチ150kg上がる」とか「スクワット200kg上がる」とか言ってきたとしても、
字で書くだけなら簡単だけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


↑ような話を出したところ、
「ほとんどの一般人は健康維持程度で、重いウエイトを上げることやマッチョになることには
興味がないから意味が無い」とか言って筋肉やウエイトでの勝負を避けてきた奴が過去にいた。
それなら先に言わせてもらおう。
そんな健康維持程度で体鍛えてるだけの奴にはウエイト板は必要ないから他で情報交換でもしてればいいし、
身長で張り合いたい奴はここで小柄中柄相手にやってないで、他に行ってウドと張り合ってればいいわけだしな。
「小柄なマッチョに筋肉やウエイトで勝っているから悔しくない」というなら、小柄なマッチョに対して
身長で対抗したり、身長で叩いたりする必要は全くないからな。
結局は小柄なマッチョに負けるのが嫌だから筋肉やウエイトでの勝負を避けているだけwwwwwwwwwwww
小柄なマッチョに筋肉やウエイトで負けて悔しいから小柄なマッチョを身長で叩いてるだけwwwwwwwwww

結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
114無記無記名:2009/02/24(火) 23:14:32 ID:qNOy8pNr
ウドはスポーツのことになると「小柄な奴はバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さが
ないから通用しない」とか「小柄な奴は筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ
通用しない」とか、身体能力の比較の場合も身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせに、
ウエイトのことになると「同じ重量上げられても高身長者のほうがハンデがある分、小柄な奴より実質上」
とか言い出して今度は身長を考慮してなんとしても勝ちたがるから都合がよくて笑えるよなwwwwwwwwww

さらに筋肉の太さで小柄な奴に負けた場合も、
「小柄な奴は筋肉つけても標準体型の高身長者よりもサイズが小さいからダサい」とか言い出したり、
小柄な奴はベンチ100kg上げられるようになれば見た目は結構マッチョになれる。
逆にウドはベンチ100kg上げられるようになっても見た目はそれほどマッチョに見えない。
ということを利用して、
「同じベンチ100kgでも、小柄な奴の場合、マッチョの割にはたいしたことない、という印象を与えてしまうが、
逆に高身長者の場合は、見た目の割に力がある、という印象を与えることができる」
とか言って何としても上に立とうとするから笑えるよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

かと思えば今度は、「高身長者が同じように鍛えれば、チビのマッチョをはるかに超えるわけだし」と
今度は身長を無視して比較してきたマッチョでもウエイトが強いわけでもない口だけの
悔しさ丸出しのウドも過去に見かけたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さらに「チビがマッチョになると余計に手足が短く見えるから滑稽」、「チビのマッチョはキモイ」、
「チビはいくらマッチョになってもチビのまま」、「チビはベンチやスクワット何kg上げられてもチビ」、
「チビじゃ女にモテない・相手にされない・馬鹿にされる」等、
ウエイトと全く関係の無いことまで言い出すウドまでいるからホント笑えるよなwwwwwwwwwwwwwww
そのくせウドに都合の悪い胴の長さ(座高)は絶対に話に出さないから余計に笑えるよなwwwwwwwwwwww

こういう情けないウドガリが過去に何人かいたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

身長を無視したり考慮したり、負けを認めたくないがために大変だなウドどもwwwwwwwwwwwwwwww


もし筋肉やウエイトで小柄中柄に勝ってる・対抗できる、と言うなら、
「身長を考慮しても俺のほうがマッチョ」とか「身長と体重からして俺のほうが勝ってる」等、
正々堂々筋肉やウエイトで対抗するはずだもんなwwwww 身長で対抗する必要は全く無いからなwwwwww
筋肉やウエイトではなく身長を持ち出してくる時点で、
筋肉やウエイトでの勝負を避けている ≠ニいう証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあウドがいくら「俺はベンチ150kg上がる」とか「スクワット200kg上がる」とか言ってきたとしても、
字で書くだけなら簡単だけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


↑ような話を出したところ、
「ほとんどの一般人は健康維持程度で、重いウエイトを上げることやマッチョになることには
興味がないから意味が無い」とか言って筋肉やウエイトでの勝負を避けてきた奴が過去にいた。
それなら先に言わせてもらおう。
そんな健康維持程度で体鍛えてるだけの奴にはウエイト板は必要ないから他で情報交換でもしてればいいし、
身長で張り合いたい奴はここで小柄中柄相手にやってないで、他に行ってウドと張り合ってればいいわけだしな。
「小柄なマッチョに筋肉やウエイトで勝っているから悔しくない」というなら、小柄なマッチョに対して
身長で対抗したり、身長で叩いたりする必要は全くないからな。
結局は小柄なマッチョに負けるのが嫌だから筋肉やウエイトでの勝負を避けているだけwwwwwwwwwwww
小柄なマッチョに筋肉やウエイトで負けて悔しいから小柄なマッチョを身長で叩いてるだけwwwwwwwwww

結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
115無記無記名:2009/02/24(火) 23:14:54 ID:qNOy8pNr
ウドはスポーツのことになると「小柄な奴はバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さが
ないから通用しない」とか「小柄な奴は筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ
通用しない」とか、身体能力の比較の場合も身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせに、
ウエイトのことになると「同じ重量上げられても高身長者のほうがハンデがある分、小柄な奴より実質上」
とか言い出して今度は身長を考慮してなんとしても勝ちたがるから都合がよくて笑えるよなwwwwwwwwww

さらに筋肉の太さで小柄な奴に負けた場合も、
「小柄な奴は筋肉つけても標準体型の高身長者よりもサイズが小さいからダサい」とか言い出したり、
小柄な奴はベンチ100kg上げられるようになれば見た目は結構マッチョになれる。
逆にウドはベンチ100kg上げられるようになっても見た目はそれほどマッチョに見えない。
ということを利用して、
「同じベンチ100kgでも、小柄な奴の場合、マッチョの割にはたいしたことない、という印象を与えてしまうが、
逆に高身長者の場合は、見た目の割に力がある、という印象を与えることができる」
とか言って何としても上に立とうとするから笑えるよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

かと思えば今度は、「高身長者が同じように鍛えれば、チビのマッチョをはるかに超えるわけだし」と
今度は身長を無視して比較してきたマッチョでもウエイトが強いわけでもない口だけの
悔しさ丸出しのウドも過去に見かけたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さらに「チビがマッチョになると余計に手足が短く見えるから滑稽」、「チビのマッチョはキモイ」、
「チビはいくらマッチョになってもチビのまま」、「チビはベンチやスクワット何kg上げられてもチビ」、
「チビじゃ女にモテない・相手にされない・馬鹿にされる」等、
ウエイトと全く関係の無いことまで言い出すウドまでいるからホント笑えるよなwwwwwwwwwwwwwww
そのくせウドに都合の悪い胴の長さ(座高)は絶対に話に出さないから余計に笑えるよなwwwwwwwwwwww

こういう情けないウドガリが過去に何人かいたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

身長を無視したり考慮したり、負けを認めたくないがために大変だなウドどもwwwwwwwwwwwwwwww


もし筋肉やウエイトで小柄中柄に勝ってる・対抗できる、と言うなら、
「身長を考慮しても俺のほうがマッチョ」とか「身長と体重からして俺のほうが勝ってる」等、
正々堂々筋肉やウエイトで対抗するはずだもんなwwwww 身長で対抗する必要は全く無いからなwwwwww
筋肉やウエイトではなく身長を持ち出してくる時点で、
筋肉やウエイトでの勝負を避けている ≠ニいう証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあウドがいくら「俺はベンチ150kg上がる」とか「スクワット200kg上がる」とか言ってきたとしても、
字で書くだけなら簡単だけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


↑ような話を出したところ、
「ほとんどの一般人は健康維持程度で、重いウエイトを上げることやマッチョになることには
興味がないから意味が無い」とか言って筋肉やウエイトでの勝負を避けてきた奴が過去にいた。
それなら先に言わせてもらおう。
そんな健康維持程度で体鍛えてるだけの奴にはウエイト板は必要ないから他で情報交換でもしてればいいし、
身長で張り合いたい奴はここで小柄中柄相手にやってないで、他に行ってウドと張り合ってればいいわけだしな。
「小柄なマッチョに筋肉やウエイトで勝っているから悔しくない」というなら、小柄なマッチョに対して
身長で対抗したり、身長で叩いたりする必要は全くないからな。
結局は小柄なマッチョに負けるのが嫌だから筋肉やウエイトでの勝負を避けているだけwwwwwwwwwwww
小柄なマッチョに筋肉やウエイトで負けて悔しいから小柄なマッチョを身長で叩いてるだけwwwwwwwwww

結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
116無記無記名:2009/02/24(火) 23:40:33 ID:sanrQP81
よう!もっと頑張れちびっ子
117無記無記名:2009/02/24(火) 23:49:31 ID:DL6os+Uz
チビ!
またスレが立ったぞ!ほら!
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1235482120/
118無記無記名:2009/02/24(火) 23:58:13 ID:7jI6rzGY
170は小さめ
119無記無記名:2009/02/25(水) 02:00:08 ID:QhT2e5bu
> 72 :無記無記名:2009/02/24(火) 20:30:41 ID:cSroYr/e
> 気持ちは分かるが170は学歴でいうと高卒

では165以下は中卒なのか?
160以下は小卒か?
そこまでくればもう田中角栄だな!
120無記無記名:2009/02/25(水) 03:13:03 ID:qpoE99eW
プロテイン飲むとたんぱく質で身長が伸びる、なんてことない?
121無記無記名:2009/02/25(水) 05:46:30 ID:vJtqGjyz
タンパク質とアミノ酸が背を伸ばすんだよ!!

体系は
身長が172〜178
でソフトマッチョ位が一番モテるな!
顔は普通でも。
イケメンなら尚更!
122無記無記名:2009/02/25(水) 05:52:44 ID:vJtqGjyz
後170pは平均より
正確1・8p位低いだけやから
微妙な所だな!

170pは平均以下普通でよくね?

俺(177p)が見ても体型次第で特にチビでもないしな!
123無記無記名:2009/02/25(水) 08:41:58 ID:lw4nacLU
■身長180cm以上 胸囲100cm 体脂肪率10%■
サイズはあっても肋骨が長いだけだから筋肉は薄く筋力も弱い。見た目もガリで情けなく頼りない。
■身長175〜180cm 胸囲100cm 体脂肪率10%■
鍛えていなくてもこれくらいは普通にある。筋肉も筋力も一般人レベル。見た目も標準体型。
■身長175cm以下 胸囲100cm 体脂肪率10%■
175cm以上・180cm以上より肋骨が短い分、同じサイズでもこちらのほうが筋肉が太く、筋力も上。
見た目もややマッチョで、男らしくてかっこいい。

             ◆◆◆◇◇◇◇◇勝ち組小柄中柄◇◇◇◇◇◆◆◆
ウドより早くマッチョになれる・同体重でもウドよりマッチョだから男らしくてかっこいい
同体重や同筋力でもウドより重いウエイトが扱える・同体重でもウドより筋肉が太く筋力がある
体重に対する相対筋力もウドより圧倒的に有利・スポーツで同程度の活躍でもウドより高く評価される
ウドより敏捷性に優れる・ウドと違って無駄に重くないからサプリメントがウドより少なくてすむ
数だと当然だが相対的に見てもウドよりイケメン、美形率が高い
(馬場、猪木、柔道篠原のようなモアイ系のゴツイ顔がほとんどいない)

              ◆◆◆◇◇◇◇◇負け組ウド◇◇◇◇◇◆◆◆
小柄中柄よりマッチョになるのが遅い・同体重でも小柄中柄より細く、情けなく見える
同体重や同筋力でも小柄中柄より軽いウエイトしか扱えない・同体重でも小柄中柄より筋肉が細く筋力もない
体重に対する相対筋力も小柄中柄より圧倒的に不利・スポーツで同程度の活躍でも小柄中柄より評価が低い
小柄中柄より敏捷性が劣る・無駄に重いからサプリメントが小柄中柄より無駄に多く必要
数だと当然だが相対的に見ても小柄中柄よりイケメン、美形率が低い
(馬場、猪木、柔道篠原のようなモアイ系のゴツイ顔が多くなりがち。もこみちみたいなのは本当に稀)
筋肉やウエイトで勝てないとすぐ身長に逃げるという情けない手段に出る

> http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1109469945/90,95
> 90 :無記無記名:2005/03/26(土) 14:14:18 ID:xKZV5iBe
> 身長190で体重82です。ベンチが120ですが、やはり強くなるには
> 時間がかかりそうです。身長が高い人は、ウェイト選手には向かないんでしょうね・・・
>
> 95 :無記無記名:2005/03/27(日) 21:57:23 ID:/xJZmTy1
> 90番の者ですが、身長は低くなりたくないけど悔しいです。
> 以前ジムでの事ですが、後方の身長160センチ程の選手の小声が聞こえたんです。
> A:「デカイだけかよ」
> この選手は150kg上げますが、コイツには絶対負けたくないです。
> あと30kgなんだが・・・・

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
190cmのウド、160cm相手にあっさり敗北wwwwww でかいだけかよwwwwww ださっwwwwwwwww
「たまたまそいつが弱かっただけ」と言ってきた奴が過去にいたがこれが現実wwwwwwwwwwwwwwww

たぶん同じ奴だったと思うが、
「160cmと190cmじゃかなりハンデがある」、「160cmのわりに150kgは弱い気がする」
とか言ってきたが、何としても負けを認めたくないようだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これがもしウエイト以外のスポーツだったら身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせになwwww
それに160cmの方は体重書いてないから弱いかどうか分からないしな。
何年か前にも「ベンチ300kg上げる三土手より、長いリーチで250kg上げるボブサップのほうが上」
とか言ってるウドがいたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

上の190cmの奴、文章からして健康維持程度ではなく真剣にウエイトやってるんだろうな。
その割には190cmという身長を考慮したとしても、体重82kgでベンチ120kgじゃ少し弱い気がするがwwwwwww
ウエイト選手でないケインでも181cm77kgでベンチ150kgは上げるし。

小柄中柄のマッチョに対して身長で叩くしかできない悔しさ丸出しのウドども哀れwwwwwwwwwwwwww
ジムでウドが軽いウエイトを必死で上げてる姿は失笑ものwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
124無記無記名:2009/02/25(水) 08:42:20 ID:lw4nacLU
■身長180cm以上 胸囲100cm 体脂肪率10%■
サイズはあっても肋骨が長いだけだから筋肉は薄く筋力も弱い。見た目もガリで情けなく頼りない。
■身長175〜180cm 胸囲100cm 体脂肪率10%■
鍛えていなくてもこれくらいは普通にある。筋肉も筋力も一般人レベル。見た目も標準体型。
■身長175cm以下 胸囲100cm 体脂肪率10%■
175cm以上・180cm以上より肋骨が短い分、同じサイズでもこちらのほうが筋肉が太く、筋力も上。
見た目もややマッチョで、男らしくてかっこいい。

             ◆◆◆◇◇◇◇◇勝ち組小柄中柄◇◇◇◇◇◆◆◆
ウドより早くマッチョになれる・同体重でもウドよりマッチョだから男らしくてかっこいい
同体重や同筋力でもウドより重いウエイトが扱える・同体重でもウドより筋肉が太く筋力がある
体重に対する相対筋力もウドより圧倒的に有利・スポーツで同程度の活躍でもウドより高く評価される
ウドより敏捷性に優れる・ウドと違って無駄に重くないからサプリメントがウドより少なくてすむ
数だと当然だが相対的に見てもウドよりイケメン、美形率が高い
(馬場、猪木、柔道篠原のようなモアイ系のゴツイ顔がほとんどいない)

              ◆◆◆◇◇◇◇◇負け組ウド◇◇◇◇◇◆◆◆
小柄中柄よりマッチョになるのが遅い・同体重でも小柄中柄より細く、情けなく見える
同体重や同筋力でも小柄中柄より軽いウエイトしか扱えない・同体重でも小柄中柄より筋肉が細く筋力もない
体重に対する相対筋力も小柄中柄より圧倒的に不利・スポーツで同程度の活躍でも小柄中柄より評価が低い
小柄中柄より敏捷性が劣る・無駄に重いからサプリメントが小柄中柄より無駄に多く必要
数だと当然だが相対的に見ても小柄中柄よりイケメン、美形率が低い
(馬場、猪木、柔道篠原のようなモアイ系のゴツイ顔が多くなりがち。もこみちみたいなのは本当に稀)
筋肉やウエイトで勝てないとすぐ身長に逃げるという情けない手段に出る

> http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1109469945/90,95
> 90 :無記無記名:2005/03/26(土) 14:14:18 ID:xKZV5iBe
> 身長190で体重82です。ベンチが120ですが、やはり強くなるには
> 時間がかかりそうです。身長が高い人は、ウェイト選手には向かないんでしょうね・・・
>
> 95 :無記無記名:2005/03/27(日) 21:57:23 ID:/xJZmTy1
> 90番の者ですが、身長は低くなりたくないけど悔しいです。
> 以前ジムでの事ですが、後方の身長160センチ程の選手の小声が聞こえたんです。
> A:「デカイだけかよ」
> この選手は150kg上げますが、コイツには絶対負けたくないです。
> あと30kgなんだが・・・・

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
190cmのウド、160cm相手にあっさり敗北wwwwww でかいだけかよwwwwww ださっwwwwwwwww
「たまたまそいつが弱かっただけ」と言ってきた奴が過去にいたがこれが現実wwwwwwwwwwwwwwww

たぶん同じ奴だったと思うが、
「160cmと190cmじゃかなりハンデがある」、「160cmのわりに150kgは弱い気がする」
とか言ってきたが、何としても負けを認めたくないようだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これがもしウエイト以外のスポーツだったら身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせになwwww
それに160cmの方は体重書いてないから弱いかどうか分からないしな。
何年か前にも「ベンチ300kg上げる三土手より、長いリーチで250kg上げるボブサップのほうが上」
とか言ってるウドがいたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

上の190cmの奴、文章からして健康維持程度ではなく真剣にウエイトやってるんだろうな。
その割には190cmという身長を考慮したとしても、体重82kgでベンチ120kgじゃ少し弱い気がするがwwwwwww
ウエイト選手でないケインでも181cm77kgでベンチ150kgは上げるし。

小柄中柄のマッチョに対して身長で叩くしかできない悔しさ丸出しのウドども哀れwwwwwwwwwwwwww
ジムでウドが軽いウエイトを必死で上げてる姿は失笑ものwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
125無記無記名:2009/02/25(水) 08:42:44 ID:lw4nacLU
■身長180cm以上 胸囲100cm 体脂肪率10%■
サイズはあっても肋骨が長いだけだから筋肉は薄く筋力も弱い。見た目もガリで情けなく頼りない。
■身長175〜180cm 胸囲100cm 体脂肪率10%■
鍛えていなくてもこれくらいは普通にある。筋肉も筋力も一般人レベル。見た目も標準体型。
■身長175cm以下 胸囲100cm 体脂肪率10%■
175cm以上・180cm以上より肋骨が短い分、同じサイズでもこちらのほうが筋肉が太く、筋力も上。
見た目もややマッチョで、男らしくてかっこいい。

             ◆◆◆◇◇◇◇◇勝ち組小柄中柄◇◇◇◇◇◆◆◆
ウドより早くマッチョになれる・同体重でもウドよりマッチョだから男らしくてかっこいい
同体重や同筋力でもウドより重いウエイトが扱える・同体重でもウドより筋肉が太く筋力がある
体重に対する相対筋力もウドより圧倒的に有利・スポーツで同程度の活躍でもウドより高く評価される
ウドより敏捷性に優れる・ウドと違って無駄に重くないからサプリメントがウドより少なくてすむ
数だと当然だが相対的に見てもウドよりイケメン、美形率が高い
(馬場、猪木、柔道篠原のようなモアイ系のゴツイ顔がほとんどいない)

              ◆◆◆◇◇◇◇◇負け組ウド◇◇◇◇◇◆◆◆
小柄中柄よりマッチョになるのが遅い・同体重でも小柄中柄より細く、情けなく見える
同体重や同筋力でも小柄中柄より軽いウエイトしか扱えない・同体重でも小柄中柄より筋肉が細く筋力もない
体重に対する相対筋力も小柄中柄より圧倒的に不利・スポーツで同程度の活躍でも小柄中柄より評価が低い
小柄中柄より敏捷性が劣る・無駄に重いからサプリメントが小柄中柄より無駄に多く必要
数だと当然だが相対的に見ても小柄中柄よりイケメン、美形率が低い
(馬場、猪木、柔道篠原のようなモアイ系のゴツイ顔が多くなりがち。もこみちみたいなのは本当に稀)
筋肉やウエイトで勝てないとすぐ身長に逃げるという情けない手段に出る

> http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1109469945/90,95
> 90 :無記無記名:2005/03/26(土) 14:14:18 ID:xKZV5iBe
> 身長190で体重82です。ベンチが120ですが、やはり強くなるには
> 時間がかかりそうです。身長が高い人は、ウェイト選手には向かないんでしょうね・・・
>
> 95 :無記無記名:2005/03/27(日) 21:57:23 ID:/xJZmTy1
> 90番の者ですが、身長は低くなりたくないけど悔しいです。
> 以前ジムでの事ですが、後方の身長160センチ程の選手の小声が聞こえたんです。
> A:「デカイだけかよ」
> この選手は150kg上げますが、コイツには絶対負けたくないです。
> あと30kgなんだが・・・・

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
190cmのウド、160cm相手にあっさり敗北wwwwww でかいだけかよwwwwww ださっwwwwwwwww
「たまたまそいつが弱かっただけ」と言ってきた奴が過去にいたがこれが現実wwwwwwwwwwwwwwww

たぶん同じ奴だったと思うが、
「160cmと190cmじゃかなりハンデがある」、「160cmのわりに150kgは弱い気がする」
とか言ってきたが、何としても負けを認めたくないようだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これがもしウエイト以外のスポーツだったら身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせになwwww
それに160cmの方は体重書いてないから弱いかどうか分からないしな。
何年か前にも「ベンチ300kg上げる三土手より、長いリーチで250kg上げるボブサップのほうが上」
とか言ってるウドがいたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

上の190cmの奴、文章からして健康維持程度ではなく真剣にウエイトやってるんだろうな。
その割には190cmという身長を考慮したとしても、体重82kgでベンチ120kgじゃ少し弱い気がするがwwwwwww
ウエイト選手でないケインでも181cm77kgでベンチ150kgは上げるし。

小柄中柄のマッチョに対して身長で叩くしかできない悔しさ丸出しのウドども哀れwwwwwwwwwwwwww
ジムでウドが軽いウエイトを必死で上げてる姿は失笑ものwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
126無記無記名:2009/02/25(水) 08:43:05 ID:lw4nacLU
■身長180cm以上 胸囲100cm 体脂肪率10%■
サイズはあっても肋骨が長いだけだから筋肉は薄く筋力も弱い。見た目もガリで情けなく頼りない。
■身長175〜180cm 胸囲100cm 体脂肪率10%■
鍛えていなくてもこれくらいは普通にある。筋肉も筋力も一般人レベル。見た目も標準体型。
■身長175cm以下 胸囲100cm 体脂肪率10%■
175cm以上・180cm以上より肋骨が短い分、同じサイズでもこちらのほうが筋肉が太く、筋力も上。
見た目もややマッチョで、男らしくてかっこいい。

             ◆◆◆◇◇◇◇◇勝ち組小柄中柄◇◇◇◇◇◆◆◆
ウドより早くマッチョになれる・同体重でもウドよりマッチョだから男らしくてかっこいい
同体重や同筋力でもウドより重いウエイトが扱える・同体重でもウドより筋肉が太く筋力がある
体重に対する相対筋力もウドより圧倒的に有利・スポーツで同程度の活躍でもウドより高く評価される
ウドより敏捷性に優れる・ウドと違って無駄に重くないからサプリメントがウドより少なくてすむ
数だと当然だが相対的に見てもウドよりイケメン、美形率が高い
(馬場、猪木、柔道篠原のようなモアイ系のゴツイ顔がほとんどいない)

              ◆◆◆◇◇◇◇◇負け組ウド◇◇◇◇◇◆◆◆
小柄中柄よりマッチョになるのが遅い・同体重でも小柄中柄より細く、情けなく見える
同体重や同筋力でも小柄中柄より軽いウエイトしか扱えない・同体重でも小柄中柄より筋肉が細く筋力もない
体重に対する相対筋力も小柄中柄より圧倒的に不利・スポーツで同程度の活躍でも小柄中柄より評価が低い
小柄中柄より敏捷性が劣る・無駄に重いからサプリメントが小柄中柄より無駄に多く必要
数だと当然だが相対的に見ても小柄中柄よりイケメン、美形率が低い
(馬場、猪木、柔道篠原のようなモアイ系のゴツイ顔が多くなりがち。もこみちみたいなのは本当に稀)
筋肉やウエイトで勝てないとすぐ身長に逃げるという情けない手段に出る

> http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1109469945/90,95
> 90 :無記無記名:2005/03/26(土) 14:14:18 ID:xKZV5iBe
> 身長190で体重82です。ベンチが120ですが、やはり強くなるには
> 時間がかかりそうです。身長が高い人は、ウェイト選手には向かないんでしょうね・・・
>
> 95 :無記無記名:2005/03/27(日) 21:57:23 ID:/xJZmTy1
> 90番の者ですが、身長は低くなりたくないけど悔しいです。
> 以前ジムでの事ですが、後方の身長160センチ程の選手の小声が聞こえたんです。
> A:「デカイだけかよ」
> この選手は150kg上げますが、コイツには絶対負けたくないです。
> あと30kgなんだが・・・・

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
190cmのウド、160cm相手にあっさり敗北wwwwww でかいだけかよwwwwww ださっwwwwwwwww
「たまたまそいつが弱かっただけ」と言ってきた奴が過去にいたがこれが現実wwwwwwwwwwwwwwww

たぶん同じ奴だったと思うが、
「160cmと190cmじゃかなりハンデがある」、「160cmのわりに150kgは弱い気がする」
とか言ってきたが、何としても負けを認めたくないようだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これがもしウエイト以外のスポーツだったら身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせになwwww
それに160cmの方は体重書いてないから弱いかどうか分からないしな。
何年か前にも「ベンチ300kg上げる三土手より、長いリーチで250kg上げるボブサップのほうが上」
とか言ってるウドがいたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

上の190cmの奴、文章からして健康維持程度ではなく真剣にウエイトやってるんだろうな。
その割には190cmという身長を考慮したとしても、体重82kgでベンチ120kgじゃ少し弱い気がするがwwwwwww
ウエイト選手でないケインでも181cm77kgでベンチ150kgは上げるし。

小柄中柄のマッチョに対して身長で叩くしかできない悔しさ丸出しのウドども哀れwwwwwwwwwwwwww
ジムでウドが軽いウエイトを必死で上げてる姿は失笑ものwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
127無記無記名:2009/02/25(水) 08:43:27 ID:lw4nacLU
■身長180cm以上 胸囲100cm 体脂肪率10%■
サイズはあっても肋骨が長いだけだから筋肉は薄く筋力も弱い。見た目もガリで情けなく頼りない。
■身長175〜180cm 胸囲100cm 体脂肪率10%■
鍛えていなくてもこれくらいは普通にある。筋肉も筋力も一般人レベル。見た目も標準体型。
■身長175cm以下 胸囲100cm 体脂肪率10%■
175cm以上・180cm以上より肋骨が短い分、同じサイズでもこちらのほうが筋肉が太く、筋力も上。
見た目もややマッチョで、男らしくてかっこいい。

             ◆◆◆◇◇◇◇◇勝ち組小柄中柄◇◇◇◇◇◆◆◆
ウドより早くマッチョになれる・同体重でもウドよりマッチョだから男らしくてかっこいい
同体重や同筋力でもウドより重いウエイトが扱える・同体重でもウドより筋肉が太く筋力がある
体重に対する相対筋力もウドより圧倒的に有利・スポーツで同程度の活躍でもウドより高く評価される
ウドより敏捷性に優れる・ウドと違って無駄に重くないからサプリメントがウドより少なくてすむ
数だと当然だが相対的に見てもウドよりイケメン、美形率が高い
(馬場、猪木、柔道篠原のようなモアイ系のゴツイ顔がほとんどいない)

              ◆◆◆◇◇◇◇◇負け組ウド◇◇◇◇◇◆◆◆
小柄中柄よりマッチョになるのが遅い・同体重でも小柄中柄より細く、情けなく見える
同体重や同筋力でも小柄中柄より軽いウエイトしか扱えない・同体重でも小柄中柄より筋肉が細く筋力もない
体重に対する相対筋力も小柄中柄より圧倒的に不利・スポーツで同程度の活躍でも小柄中柄より評価が低い
小柄中柄より敏捷性が劣る・無駄に重いからサプリメントが小柄中柄より無駄に多く必要
数だと当然だが相対的に見ても小柄中柄よりイケメン、美形率が低い
(馬場、猪木、柔道篠原のようなモアイ系のゴツイ顔が多くなりがち。もこみちみたいなのは本当に稀)
筋肉やウエイトで勝てないとすぐ身長に逃げるという情けない手段に出る

> http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1109469945/90,95
> 90 :無記無記名:2005/03/26(土) 14:14:18 ID:xKZV5iBe
> 身長190で体重82です。ベンチが120ですが、やはり強くなるには
> 時間がかかりそうです。身長が高い人は、ウェイト選手には向かないんでしょうね・・・
>
> 95 :無記無記名:2005/03/27(日) 21:57:23 ID:/xJZmTy1
> 90番の者ですが、身長は低くなりたくないけど悔しいです。
> 以前ジムでの事ですが、後方の身長160センチ程の選手の小声が聞こえたんです。
> A:「デカイだけかよ」
> この選手は150kg上げますが、コイツには絶対負けたくないです。
> あと30kgなんだが・・・・

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
190cmのウド、160cm相手にあっさり敗北wwwwww でかいだけかよwwwwww ださっwwwwwwwww
「たまたまそいつが弱かっただけ」と言ってきた奴が過去にいたがこれが現実wwwwwwwwwwwwwwww

たぶん同じ奴だったと思うが、
「160cmと190cmじゃかなりハンデがある」、「160cmのわりに150kgは弱い気がする」
とか言ってきたが、何としても負けを認めたくないようだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これがもしウエイト以外のスポーツだったら身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせになwwww
それに160cmの方は体重書いてないから弱いかどうか分からないしな。
何年か前にも「ベンチ300kg上げる三土手より、長いリーチで250kg上げるボブサップのほうが上」
とか言ってるウドがいたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

上の190cmの奴、文章からして健康維持程度ではなく真剣にウエイトやってるんだろうな。
その割には190cmという身長を考慮したとしても、体重82kgでベンチ120kgじゃ少し弱い気がするがwwwwwww
ウエイト選手でないケインでも181cm77kgでベンチ150kgは上げるし。

小柄中柄のマッチョに対して身長で叩くしかできない悔しさ丸出しのウドども哀れwwwwwwwwwwwwww
ジムでウドが軽いウエイトを必死で上げてる姿は失笑ものwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
128無記無記名:2009/02/25(水) 08:43:49 ID:lw4nacLU
■身長180cm以上 胸囲100cm 体脂肪率10%■
サイズはあっても肋骨が長いだけだから筋肉は薄く筋力も弱い。見た目もガリで情けなく頼りない。
■身長175〜180cm 胸囲100cm 体脂肪率10%■
鍛えていなくてもこれくらいは普通にある。筋肉も筋力も一般人レベル。見た目も標準体型。
■身長175cm以下 胸囲100cm 体脂肪率10%■
175cm以上・180cm以上より肋骨が短い分、同じサイズでもこちらのほうが筋肉が太く、筋力も上。
見た目もややマッチョで、男らしくてかっこいい。

             ◆◆◆◇◇◇◇◇勝ち組小柄中柄◇◇◇◇◇◆◆◆
ウドより早くマッチョになれる・同体重でもウドよりマッチョだから男らしくてかっこいい
同体重や同筋力でもウドより重いウエイトが扱える・同体重でもウドより筋肉が太く筋力がある
体重に対する相対筋力もウドより圧倒的に有利・スポーツで同程度の活躍でもウドより高く評価される
ウドより敏捷性に優れる・ウドと違って無駄に重くないからサプリメントがウドより少なくてすむ
数だと当然だが相対的に見てもウドよりイケメン、美形率が高い
(馬場、猪木、柔道篠原のようなモアイ系のゴツイ顔がほとんどいない)

              ◆◆◆◇◇◇◇◇負け組ウド◇◇◇◇◇◆◆◆
小柄中柄よりマッチョになるのが遅い・同体重でも小柄中柄より細く、情けなく見える
同体重や同筋力でも小柄中柄より軽いウエイトしか扱えない・同体重でも小柄中柄より筋肉が細く筋力もない
体重に対する相対筋力も小柄中柄より圧倒的に不利・スポーツで同程度の活躍でも小柄中柄より評価が低い
小柄中柄より敏捷性が劣る・無駄に重いからサプリメントが小柄中柄より無駄に多く必要
数だと当然だが相対的に見ても小柄中柄よりイケメン、美形率が低い
(馬場、猪木、柔道篠原のようなモアイ系のゴツイ顔が多くなりがち。もこみちみたいなのは本当に稀)
筋肉やウエイトで勝てないとすぐ身長に逃げるという情けない手段に出る

> http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1109469945/90,95
> 90 :無記無記名:2005/03/26(土) 14:14:18 ID:xKZV5iBe
> 身長190で体重82です。ベンチが120ですが、やはり強くなるには
> 時間がかかりそうです。身長が高い人は、ウェイト選手には向かないんでしょうね・・・
>
> 95 :無記無記名:2005/03/27(日) 21:57:23 ID:/xJZmTy1
> 90番の者ですが、身長は低くなりたくないけど悔しいです。
> 以前ジムでの事ですが、後方の身長160センチ程の選手の小声が聞こえたんです。
> A:「デカイだけかよ」
> この選手は150kg上げますが、コイツには絶対負けたくないです。
> あと30kgなんだが・・・・

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
190cmのウド、160cm相手にあっさり敗北wwwwww でかいだけかよwwwwww ださっwwwwwwwww
「たまたまそいつが弱かっただけ」と言ってきた奴が過去にいたがこれが現実wwwwwwwwwwwwwwww

たぶん同じ奴だったと思うが、
「160cmと190cmじゃかなりハンデがある」、「160cmのわりに150kgは弱い気がする」
とか言ってきたが、何としても負けを認めたくないようだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これがもしウエイト以外のスポーツだったら身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせになwwww
それに160cmの方は体重書いてないから弱いかどうか分からないしな。
何年か前にも「ベンチ300kg上げる三土手より、長いリーチで250kg上げるボブサップのほうが上」
とか言ってるウドがいたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

上の190cmの奴、文章からして健康維持程度ではなく真剣にウエイトやってるんだろうな。
その割には190cmという身長を考慮したとしても、体重82kgでベンチ120kgじゃ少し弱い気がするがwwwwwww
ウエイト選手でないケインでも181cm77kgでベンチ150kgは上げるし。

小柄中柄のマッチョに対して身長で叩くしかできない悔しさ丸出しのウドども哀れwwwwwwwwwwwwww
ジムでウドが軽いウエイトを必死で上げてる姿は失笑ものwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
129無記無記名:2009/02/25(水) 08:44:11 ID:lw4nacLU
■身長180cm以上 胸囲100cm 体脂肪率10%■
サイズはあっても肋骨が長いだけだから筋肉は薄く筋力も弱い。見た目もガリで情けなく頼りない。
■身長175〜180cm 胸囲100cm 体脂肪率10%■
鍛えていなくてもこれくらいは普通にある。筋肉も筋力も一般人レベル。見た目も標準体型。
■身長175cm以下 胸囲100cm 体脂肪率10%■
175cm以上・180cm以上より肋骨が短い分、同じサイズでもこちらのほうが筋肉が太く、筋力も上。
見た目もややマッチョで、男らしくてかっこいい。

             ◆◆◆◇◇◇◇◇勝ち組小柄中柄◇◇◇◇◇◆◆◆
ウドより早くマッチョになれる・同体重でもウドよりマッチョだから男らしくてかっこいい
同体重や同筋力でもウドより重いウエイトが扱える・同体重でもウドより筋肉が太く筋力がある
体重に対する相対筋力もウドより圧倒的に有利・スポーツで同程度の活躍でもウドより高く評価される
ウドより敏捷性に優れる・ウドと違って無駄に重くないからサプリメントがウドより少なくてすむ
数だと当然だが相対的に見てもウドよりイケメン、美形率が高い
(馬場、猪木、柔道篠原のようなモアイ系のゴツイ顔がほとんどいない)

              ◆◆◆◇◇◇◇◇負け組ウド◇◇◇◇◇◆◆◆
小柄中柄よりマッチョになるのが遅い・同体重でも小柄中柄より細く、情けなく見える
同体重や同筋力でも小柄中柄より軽いウエイトしか扱えない・同体重でも小柄中柄より筋肉が細く筋力もない
体重に対する相対筋力も小柄中柄より圧倒的に不利・スポーツで同程度の活躍でも小柄中柄より評価が低い
小柄中柄より敏捷性が劣る・無駄に重いからサプリメントが小柄中柄より無駄に多く必要
数だと当然だが相対的に見ても小柄中柄よりイケメン、美形率が低い
(馬場、猪木、柔道篠原のようなモアイ系のゴツイ顔が多くなりがち。もこみちみたいなのは本当に稀)
筋肉やウエイトで勝てないとすぐ身長に逃げるという情けない手段に出る

> http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1109469945/90,95
> 90 :無記無記名:2005/03/26(土) 14:14:18 ID:xKZV5iBe
> 身長190で体重82です。ベンチが120ですが、やはり強くなるには
> 時間がかかりそうです。身長が高い人は、ウェイト選手には向かないんでしょうね・・・
>
> 95 :無記無記名:2005/03/27(日) 21:57:23 ID:/xJZmTy1
> 90番の者ですが、身長は低くなりたくないけど悔しいです。
> 以前ジムでの事ですが、後方の身長160センチ程の選手の小声が聞こえたんです。
> A:「デカイだけかよ」
> この選手は150kg上げますが、コイツには絶対負けたくないです。
> あと30kgなんだが・・・・

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
190cmのウド、160cm相手にあっさり敗北wwwwww でかいだけかよwwwwww ださっwwwwwwwww
「たまたまそいつが弱かっただけ」と言ってきた奴が過去にいたがこれが現実wwwwwwwwwwwwwwww

たぶん同じ奴だったと思うが、
「160cmと190cmじゃかなりハンデがある」、「160cmのわりに150kgは弱い気がする」
とか言ってきたが、何としても負けを認めたくないようだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これがもしウエイト以外のスポーツだったら身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせになwwww
それに160cmの方は体重書いてないから弱いかどうか分からないしな。
何年か前にも「ベンチ300kg上げる三土手より、長いリーチで250kg上げるボブサップのほうが上」
とか言ってるウドがいたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

上の190cmの奴、文章からして健康維持程度ではなく真剣にウエイトやってるんだろうな。
その割には190cmという身長を考慮したとしても、体重82kgでベンチ120kgじゃ少し弱い気がするがwwwwwww
ウエイト選手でないケインでも181cm77kgでベンチ150kgは上げるし。

小柄中柄のマッチョに対して身長で叩くしかできない悔しさ丸出しのウドども哀れwwwwwwwwwwwwww
ジムでウドが軽いウエイトを必死で上げてる姿は失笑ものwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
130無記無記名:2009/02/25(水) 08:44:33 ID:lw4nacLU
■身長180cm以上 胸囲100cm 体脂肪率10%■
サイズはあっても肋骨が長いだけだから筋肉は薄く筋力も弱い。見た目もガリで情けなく頼りない。
■身長175〜180cm 胸囲100cm 体脂肪率10%■
鍛えていなくてもこれくらいは普通にある。筋肉も筋力も一般人レベル。見た目も標準体型。
■身長175cm以下 胸囲100cm 体脂肪率10%■
175cm以上・180cm以上より肋骨が短い分、同じサイズでもこちらのほうが筋肉が太く、筋力も上。
見た目もややマッチョで、男らしくてかっこいい。

             ◆◆◆◇◇◇◇◇勝ち組小柄中柄◇◇◇◇◇◆◆◆
ウドより早くマッチョになれる・同体重でもウドよりマッチョだから男らしくてかっこいい
同体重や同筋力でもウドより重いウエイトが扱える・同体重でもウドより筋肉が太く筋力がある
体重に対する相対筋力もウドより圧倒的に有利・スポーツで同程度の活躍でもウドより高く評価される
ウドより敏捷性に優れる・ウドと違って無駄に重くないからサプリメントがウドより少なくてすむ
数だと当然だが相対的に見てもウドよりイケメン、美形率が高い
(馬場、猪木、柔道篠原のようなモアイ系のゴツイ顔がほとんどいない)

              ◆◆◆◇◇◇◇◇負け組ウド◇◇◇◇◇◆◆◆
小柄中柄よりマッチョになるのが遅い・同体重でも小柄中柄より細く、情けなく見える
同体重や同筋力でも小柄中柄より軽いウエイトしか扱えない・同体重でも小柄中柄より筋肉が細く筋力もない
体重に対する相対筋力も小柄中柄より圧倒的に不利・スポーツで同程度の活躍でも小柄中柄より評価が低い
小柄中柄より敏捷性が劣る・無駄に重いからサプリメントが小柄中柄より無駄に多く必要
数だと当然だが相対的に見ても小柄中柄よりイケメン、美形率が低い
(馬場、猪木、柔道篠原のようなモアイ系のゴツイ顔が多くなりがち。もこみちみたいなのは本当に稀)
筋肉やウエイトで勝てないとすぐ身長に逃げるという情けない手段に出る

> http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1109469945/90,95
> 90 :無記無記名:2005/03/26(土) 14:14:18 ID:xKZV5iBe
> 身長190で体重82です。ベンチが120ですが、やはり強くなるには
> 時間がかかりそうです。身長が高い人は、ウェイト選手には向かないんでしょうね・・・
>
> 95 :無記無記名:2005/03/27(日) 21:57:23 ID:/xJZmTy1
> 90番の者ですが、身長は低くなりたくないけど悔しいです。
> 以前ジムでの事ですが、後方の身長160センチ程の選手の小声が聞こえたんです。
> A:「デカイだけかよ」
> この選手は150kg上げますが、コイツには絶対負けたくないです。
> あと30kgなんだが・・・・

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
190cmのウド、160cm相手にあっさり敗北wwwwww でかいだけかよwwwwww ださっwwwwwwwww
「たまたまそいつが弱かっただけ」と言ってきた奴が過去にいたがこれが現実wwwwwwwwwwwwwwww

たぶん同じ奴だったと思うが、
「160cmと190cmじゃかなりハンデがある」、「160cmのわりに150kgは弱い気がする」
とか言ってきたが、何としても負けを認めたくないようだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これがもしウエイト以外のスポーツだったら身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせになwwww
それに160cmの方は体重書いてないから弱いかどうか分からないしな。
何年か前にも「ベンチ300kg上げる三土手より、長いリーチで250kg上げるボブサップのほうが上」
とか言ってるウドがいたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

上の190cmの奴、文章からして健康維持程度ではなく真剣にウエイトやってるんだろうな。
その割には190cmという身長を考慮したとしても、体重82kgでベンチ120kgじゃ少し弱い気がするがwwwwwww
ウエイト選手でないケインでも181cm77kgでベンチ150kgは上げるし。

小柄中柄のマッチョに対して身長で叩くしかできない悔しさ丸出しのウドども哀れwwwwwwwwwwwwww
ジムでウドが軽いウエイトを必死で上げてる姿は失笑ものwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
131無記無記名:2009/02/25(水) 08:44:55 ID:lw4nacLU
■身長180cm以上 胸囲100cm 体脂肪率10%■
サイズはあっても肋骨が長いだけだから筋肉は薄く筋力も弱い。見た目もガリで情けなく頼りない。
■身長175〜180cm 胸囲100cm 体脂肪率10%■
鍛えていなくてもこれくらいは普通にある。筋肉も筋力も一般人レベル。見た目も標準体型。
■身長175cm以下 胸囲100cm 体脂肪率10%■
175cm以上・180cm以上より肋骨が短い分、同じサイズでもこちらのほうが筋肉が太く、筋力も上。
見た目もややマッチョで、男らしくてかっこいい。

             ◆◆◆◇◇◇◇◇勝ち組小柄中柄◇◇◇◇◇◆◆◆
ウドより早くマッチョになれる・同体重でもウドよりマッチョだから男らしくてかっこいい
同体重や同筋力でもウドより重いウエイトが扱える・同体重でもウドより筋肉が太く筋力がある
体重に対する相対筋力もウドより圧倒的に有利・スポーツで同程度の活躍でもウドより高く評価される
ウドより敏捷性に優れる・ウドと違って無駄に重くないからサプリメントがウドより少なくてすむ
数だと当然だが相対的に見てもウドよりイケメン、美形率が高い
(馬場、猪木、柔道篠原のようなモアイ系のゴツイ顔がほとんどいない)

              ◆◆◆◇◇◇◇◇負け組ウド◇◇◇◇◇◆◆◆
小柄中柄よりマッチョになるのが遅い・同体重でも小柄中柄より細く、情けなく見える
同体重や同筋力でも小柄中柄より軽いウエイトしか扱えない・同体重でも小柄中柄より筋肉が細く筋力もない
体重に対する相対筋力も小柄中柄より圧倒的に不利・スポーツで同程度の活躍でも小柄中柄より評価が低い
小柄中柄より敏捷性が劣る・無駄に重いからサプリメントが小柄中柄より無駄に多く必要
数だと当然だが相対的に見ても小柄中柄よりイケメン、美形率が低い
(馬場、猪木、柔道篠原のようなモアイ系のゴツイ顔が多くなりがち。もこみちみたいなのは本当に稀)
筋肉やウエイトで勝てないとすぐ身長に逃げるという情けない手段に出る

> http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1109469945/90,95
> 90 :無記無記名:2005/03/26(土) 14:14:18 ID:xKZV5iBe
> 身長190で体重82です。ベンチが120ですが、やはり強くなるには
> 時間がかかりそうです。身長が高い人は、ウェイト選手には向かないんでしょうね・・・
>
> 95 :無記無記名:2005/03/27(日) 21:57:23 ID:/xJZmTy1
> 90番の者ですが、身長は低くなりたくないけど悔しいです。
> 以前ジムでの事ですが、後方の身長160センチ程の選手の小声が聞こえたんです。
> A:「デカイだけかよ」
> この選手は150kg上げますが、コイツには絶対負けたくないです。
> あと30kgなんだが・・・・

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
190cmのウド、160cm相手にあっさり敗北wwwwww でかいだけかよwwwwww ださっwwwwwwwww
「たまたまそいつが弱かっただけ」と言ってきた奴が過去にいたがこれが現実wwwwwwwwwwwwwwww

たぶん同じ奴だったと思うが、
「160cmと190cmじゃかなりハンデがある」、「160cmのわりに150kgは弱い気がする」
とか言ってきたが、何としても負けを認めたくないようだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これがもしウエイト以外のスポーツだったら身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせになwwww
それに160cmの方は体重書いてないから弱いかどうか分からないしな。
何年か前にも「ベンチ300kg上げる三土手より、長いリーチで250kg上げるボブサップのほうが上」
とか言ってるウドがいたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

上の190cmの奴、文章からして健康維持程度ではなく真剣にウエイトやってるんだろうな。
その割には190cmという身長を考慮したとしても、体重82kgでベンチ120kgじゃ少し弱い気がするがwwwwwww
ウエイト選手でないケインでも181cm77kgでベンチ150kgは上げるし。

小柄中柄のマッチョに対して身長で叩くしかできない悔しさ丸出しのウドども哀れwwwwwwwwwwwwww
ジムでウドが軽いウエイトを必死で上げてる姿は失笑ものwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
132無記無記名:2009/02/25(水) 08:45:17 ID:lw4nacLU
■身長180cm以上 胸囲100cm 体脂肪率10%■
サイズはあっても肋骨が長いだけだから筋肉は薄く筋力も弱い。見た目もガリで情けなく頼りない。
■身長175〜180cm 胸囲100cm 体脂肪率10%■
鍛えていなくてもこれくらいは普通にある。筋肉も筋力も一般人レベル。見た目も標準体型。
■身長175cm以下 胸囲100cm 体脂肪率10%■
175cm以上・180cm以上より肋骨が短い分、同じサイズでもこちらのほうが筋肉が太く、筋力も上。
見た目もややマッチョで、男らしくてかっこいい。

             ◆◆◆◇◇◇◇◇勝ち組小柄中柄◇◇◇◇◇◆◆◆
ウドより早くマッチョになれる・同体重でもウドよりマッチョだから男らしくてかっこいい
同体重や同筋力でもウドより重いウエイトが扱える・同体重でもウドより筋肉が太く筋力がある
体重に対する相対筋力もウドより圧倒的に有利・スポーツで同程度の活躍でもウドより高く評価される
ウドより敏捷性に優れる・ウドと違って無駄に重くないからサプリメントがウドより少なくてすむ
数だと当然だが相対的に見てもウドよりイケメン、美形率が高い
(馬場、猪木、柔道篠原のようなモアイ系のゴツイ顔がほとんどいない)

              ◆◆◆◇◇◇◇◇負け組ウド◇◇◇◇◇◆◆◆
小柄中柄よりマッチョになるのが遅い・同体重でも小柄中柄より細く、情けなく見える
同体重や同筋力でも小柄中柄より軽いウエイトしか扱えない・同体重でも小柄中柄より筋肉が細く筋力もない
体重に対する相対筋力も小柄中柄より圧倒的に不利・スポーツで同程度の活躍でも小柄中柄より評価が低い
小柄中柄より敏捷性が劣る・無駄に重いからサプリメントが小柄中柄より無駄に多く必要
数だと当然だが相対的に見ても小柄中柄よりイケメン、美形率が低い
(馬場、猪木、柔道篠原のようなモアイ系のゴツイ顔が多くなりがち。もこみちみたいなのは本当に稀)
筋肉やウエイトで勝てないとすぐ身長に逃げるという情けない手段に出る

> http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1109469945/90,95
> 90 :無記無記名:2005/03/26(土) 14:14:18 ID:xKZV5iBe
> 身長190で体重82です。ベンチが120ですが、やはり強くなるには
> 時間がかかりそうです。身長が高い人は、ウェイト選手には向かないんでしょうね・・・
>
> 95 :無記無記名:2005/03/27(日) 21:57:23 ID:/xJZmTy1
> 90番の者ですが、身長は低くなりたくないけど悔しいです。
> 以前ジムでの事ですが、後方の身長160センチ程の選手の小声が聞こえたんです。
> A:「デカイだけかよ」
> この選手は150kg上げますが、コイツには絶対負けたくないです。
> あと30kgなんだが・・・・

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
190cmのウド、160cm相手にあっさり敗北wwwwww でかいだけかよwwwwww ださっwwwwwwwww
「たまたまそいつが弱かっただけ」と言ってきた奴が過去にいたがこれが現実wwwwwwwwwwwwwwww

たぶん同じ奴だったと思うが、
「160cmと190cmじゃかなりハンデがある」、「160cmのわりに150kgは弱い気がする」
とか言ってきたが、何としても負けを認めたくないようだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これがもしウエイト以外のスポーツだったら身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせになwwww
それに160cmの方は体重書いてないから弱いかどうか分からないしな。
何年か前にも「ベンチ300kg上げる三土手より、長いリーチで250kg上げるボブサップのほうが上」
とか言ってるウドがいたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

上の190cmの奴、文章からして健康維持程度ではなく真剣にウエイトやってるんだろうな。
その割には190cmという身長を考慮したとしても、体重82kgでベンチ120kgじゃ少し弱い気がするがwwwwwww
ウエイト選手でないケインでも181cm77kgでベンチ150kgは上げるし。

小柄中柄のマッチョに対して身長で叩くしかできない悔しさ丸出しのウドども哀れwwwwwwwwwwwwww
ジムでウドが軽いウエイトを必死で上げてる姿は失笑ものwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
133無記無記名:2009/02/25(水) 09:34:10 ID:lw4nacLU
■身長180cm以上 胸囲100cm 体脂肪率10%■
サイズはあっても肋骨が長いだけだから筋肉は薄く筋力も弱い。見た目もガリで情けなく頼りない。
■身長175〜180cm 胸囲100cm 体脂肪率10%■
鍛えていなくてもこれくらいは普通にある。筋肉も筋力も一般人レベル。見た目も標準体型。
■身長175cm以下 胸囲100cm 体脂肪率10%■
175cm以上・180cm以上より肋骨が短い分、同じサイズでもこちらのほうが筋肉が太く、筋力も上。
見た目もややマッチョで、男らしくてかっこいい。

             ◆◆◆◇◇◇◇◇勝ち組小柄中柄◇◇◇◇◇◆◆◆
ウドより早くマッチョになれる・同体重でもウドよりマッチョだから男らしくてかっこいい
同体重や同筋力でもウドより重いウエイトが扱える・同体重でもウドより筋肉が太く筋力がある
体重に対する相対筋力もウドより圧倒的に有利・スポーツで同程度の活躍でもウドより高く評価される
ウドより敏捷性に優れる・ウドと違って無駄に重くないからサプリメントがウドより少なくてすむ
数だと当然だが相対的に見てもウドよりイケメン、美形率が高い
(馬場、猪木、柔道篠原のようなモアイ系のゴツイ顔がほとんどいない)

              ◆◆◆◇◇◇◇◇負け組ウド◇◇◇◇◇◆◆◆
小柄中柄よりマッチョになるのが遅い・同体重でも小柄中柄より細く、情けなく見える
同体重や同筋力でも小柄中柄より軽いウエイトしか扱えない・同体重でも小柄中柄より筋肉が細く筋力もない
体重に対する相対筋力も小柄中柄より圧倒的に不利・スポーツで同程度の活躍でも小柄中柄より評価が低い
小柄中柄より敏捷性が劣る・無駄に重いからサプリメントが小柄中柄より無駄に多く必要
数だと当然だが相対的に見ても小柄中柄よりイケメン、美形率が低い
(馬場、猪木、柔道篠原のようなモアイ系のゴツイ顔が多くなりがち。もこみちみたいなのは本当に稀)
筋肉やウエイトで勝てないとすぐ身長に逃げるという情けない手段に出る

> http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1109469945/90,95
> 90 :無記無記名:2005/03/26(土) 14:14:18 ID:xKZV5iBe
> 身長190で体重82です。ベンチが120ですが、やはり強くなるには
> 時間がかかりそうです。身長が高い人は、ウェイト選手には向かないんでしょうね・・・
>
> 95 :無記無記名:2005/03/27(日) 21:57:23 ID:/xJZmTy1
> 90番の者ですが、身長は低くなりたくないけど悔しいです。
> 以前ジムでの事ですが、後方の身長160センチ程の選手の小声が聞こえたんです。
> A:「デカイだけかよ」
> この選手は150kg上げますが、コイツには絶対負けたくないです。
> あと30kgなんだが・・・・

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
190cmのウド、160cm相手にあっさり敗北wwwwww でかいだけかよwwwwww ださっwwwwwwwww
「たまたまそいつが弱かっただけ」と言ってきた奴が過去にいたがこれが現実wwwwwwwwwwwwwwww

たぶん同じ奴だったと思うが、
「160cmと190cmじゃかなりハンデがある」、「160cmのわりに150kgは弱い気がする」
とか言ってきたが、何としても負けを認めたくないようだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これがもしウエイト以外のスポーツだったら身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせになwwww
それに160cmの方は体重書いてないから弱いかどうか分からないしな。
何年か前にも「ベンチ300kg上げる三土手より、長いリーチで250kg上げるボブサップのほうが上」
とか言ってるウドがいたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

上の190cmの奴、文章からして健康維持程度ではなく真剣にウエイトやってるんだろうな。
その割には190cmという身長を考慮したとしても、体重82kgでベンチ120kgじゃ少し弱い気がするがwwwwwww
ウエイト選手でないケインでも181cm77kgでベンチ150kgは上げるし。

小柄中柄のマッチョに対して身長で叩くしかできない悔しさ丸出しのウドども哀れwwwwwwwwwwwwww
ジムでウドが軽いウエイトを必死で上げてる姿は失笑ものwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
134無記無記名:2009/02/25(水) 09:34:32 ID:lw4nacLU
■身長180cm以上 胸囲100cm 体脂肪率10%■
サイズはあっても肋骨が長いだけだから筋肉は薄く筋力も弱い。見た目もガリで情けなく頼りない。
■身長175〜180cm 胸囲100cm 体脂肪率10%■
鍛えていなくてもこれくらいは普通にある。筋肉も筋力も一般人レベル。見た目も標準体型。
■身長175cm以下 胸囲100cm 体脂肪率10%■
175cm以上・180cm以上より肋骨が短い分、同じサイズでもこちらのほうが筋肉が太く、筋力も上。
見た目もややマッチョで、男らしくてかっこいい。

             ◆◆◆◇◇◇◇◇勝ち組小柄中柄◇◇◇◇◇◆◆◆
ウドより早くマッチョになれる・同体重でもウドよりマッチョだから男らしくてかっこいい
同体重や同筋力でもウドより重いウエイトが扱える・同体重でもウドより筋肉が太く筋力がある
体重に対する相対筋力もウドより圧倒的に有利・スポーツで同程度の活躍でもウドより高く評価される
ウドより敏捷性に優れる・ウドと違って無駄に重くないからサプリメントがウドより少なくてすむ
数だと当然だが相対的に見てもウドよりイケメン、美形率が高い
(馬場、猪木、柔道篠原のようなモアイ系のゴツイ顔がほとんどいない)

              ◆◆◆◇◇◇◇◇負け組ウド◇◇◇◇◇◆◆◆
小柄中柄よりマッチョになるのが遅い・同体重でも小柄中柄より細く、情けなく見える
同体重や同筋力でも小柄中柄より軽いウエイトしか扱えない・同体重でも小柄中柄より筋肉が細く筋力もない
体重に対する相対筋力も小柄中柄より圧倒的に不利・スポーツで同程度の活躍でも小柄中柄より評価が低い
小柄中柄より敏捷性が劣る・無駄に重いからサプリメントが小柄中柄より無駄に多く必要
数だと当然だが相対的に見ても小柄中柄よりイケメン、美形率が低い
(馬場、猪木、柔道篠原のようなモアイ系のゴツイ顔が多くなりがち。もこみちみたいなのは本当に稀)
筋肉やウエイトで勝てないとすぐ身長に逃げるという情けない手段に出る

> http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1109469945/90,95
> 90 :無記無記名:2005/03/26(土) 14:14:18 ID:xKZV5iBe
> 身長190で体重82です。ベンチが120ですが、やはり強くなるには
> 時間がかかりそうです。身長が高い人は、ウェイト選手には向かないんでしょうね・・・
>
> 95 :無記無記名:2005/03/27(日) 21:57:23 ID:/xJZmTy1
> 90番の者ですが、身長は低くなりたくないけど悔しいです。
> 以前ジムでの事ですが、後方の身長160センチ程の選手の小声が聞こえたんです。
> A:「デカイだけかよ」
> この選手は150kg上げますが、コイツには絶対負けたくないです。
> あと30kgなんだが・・・・

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
190cmのウド、160cm相手にあっさり敗北wwwwww でかいだけかよwwwwww ださっwwwwwwwww
「たまたまそいつが弱かっただけ」と言ってきた奴が過去にいたがこれが現実wwwwwwwwwwwwwwww

たぶん同じ奴だったと思うが、
「160cmと190cmじゃかなりハンデがある」、「160cmのわりに150kgは弱い気がする」
とか言ってきたが、何としても負けを認めたくないようだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これがもしウエイト以外のスポーツだったら身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせになwwww
それに160cmの方は体重書いてないから弱いかどうか分からないしな。
何年か前にも「ベンチ300kg上げる三土手より、長いリーチで250kg上げるボブサップのほうが上」
とか言ってるウドがいたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

上の190cmの奴、文章からして健康維持程度ではなく真剣にウエイトやってるんだろうな。
その割には190cmという身長を考慮したとしても、体重82kgでベンチ120kgじゃ少し弱い気がするがwwwwwww
ウエイト選手でないケインでも181cm77kgでベンチ150kgは上げるし。

小柄中柄のマッチョに対して身長で叩くしかできない悔しさ丸出しのウドども哀れwwwwwwwwwwwwww
ジムでウドが軽いウエイトを必死で上げてる姿は失笑ものwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
135無記無記名:2009/02/25(水) 09:34:54 ID:lw4nacLU
■身長180cm以上 胸囲100cm 体脂肪率10%■
サイズはあっても肋骨が長いだけだから筋肉は薄く筋力も弱い。見た目もガリで情けなく頼りない。
■身長175〜180cm 胸囲100cm 体脂肪率10%■
鍛えていなくてもこれくらいは普通にある。筋肉も筋力も一般人レベル。見た目も標準体型。
■身長175cm以下 胸囲100cm 体脂肪率10%■
175cm以上・180cm以上より肋骨が短い分、同じサイズでもこちらのほうが筋肉が太く、筋力も上。
見た目もややマッチョで、男らしくてかっこいい。

             ◆◆◆◇◇◇◇◇勝ち組小柄中柄◇◇◇◇◇◆◆◆
ウドより早くマッチョになれる・同体重でもウドよりマッチョだから男らしくてかっこいい
同体重や同筋力でもウドより重いウエイトが扱える・同体重でもウドより筋肉が太く筋力がある
体重に対する相対筋力もウドより圧倒的に有利・スポーツで同程度の活躍でもウドより高く評価される
ウドより敏捷性に優れる・ウドと違って無駄に重くないからサプリメントがウドより少なくてすむ
数だと当然だが相対的に見てもウドよりイケメン、美形率が高い
(馬場、猪木、柔道篠原のようなモアイ系のゴツイ顔がほとんどいない)

              ◆◆◆◇◇◇◇◇負け組ウド◇◇◇◇◇◆◆◆
小柄中柄よりマッチョになるのが遅い・同体重でも小柄中柄より細く、情けなく見える
同体重や同筋力でも小柄中柄より軽いウエイトしか扱えない・同体重でも小柄中柄より筋肉が細く筋力もない
体重に対する相対筋力も小柄中柄より圧倒的に不利・スポーツで同程度の活躍でも小柄中柄より評価が低い
小柄中柄より敏捷性が劣る・無駄に重いからサプリメントが小柄中柄より無駄に多く必要
数だと当然だが相対的に見ても小柄中柄よりイケメン、美形率が低い
(馬場、猪木、柔道篠原のようなモアイ系のゴツイ顔が多くなりがち。もこみちみたいなのは本当に稀)
筋肉やウエイトで勝てないとすぐ身長に逃げるという情けない手段に出る

> http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1109469945/90,95
> 90 :無記無記名:2005/03/26(土) 14:14:18 ID:xKZV5iBe
> 身長190で体重82です。ベンチが120ですが、やはり強くなるには
> 時間がかかりそうです。身長が高い人は、ウェイト選手には向かないんでしょうね・・・
>
> 95 :無記無記名:2005/03/27(日) 21:57:23 ID:/xJZmTy1
> 90番の者ですが、身長は低くなりたくないけど悔しいです。
> 以前ジムでの事ですが、後方の身長160センチ程の選手の小声が聞こえたんです。
> A:「デカイだけかよ」
> この選手は150kg上げますが、コイツには絶対負けたくないです。
> あと30kgなんだが・・・・

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
190cmのウド、160cm相手にあっさり敗北wwwwww でかいだけかよwwwwww ださっwwwwwwwww
「たまたまそいつが弱かっただけ」と言ってきた奴が過去にいたがこれが現実wwwwwwwwwwwwwwww

たぶん同じ奴だったと思うが、
「160cmと190cmじゃかなりハンデがある」、「160cmのわりに150kgは弱い気がする」
とか言ってきたが、何としても負けを認めたくないようだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これがもしウエイト以外のスポーツだったら身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせになwwww
それに160cmの方は体重書いてないから弱いかどうか分からないしな。
何年か前にも「ベンチ300kg上げる三土手より、長いリーチで250kg上げるボブサップのほうが上」
とか言ってるウドがいたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

上の190cmの奴、文章からして健康維持程度ではなく真剣にウエイトやってるんだろうな。
その割には190cmという身長を考慮したとしても、体重82kgでベンチ120kgじゃ少し弱い気がするがwwwwwww
ウエイト選手でないケインでも181cm77kgでベンチ150kgは上げるし。

小柄中柄のマッチョに対して身長で叩くしかできない悔しさ丸出しのウドども哀れwwwwwwwwwwwwww
ジムでウドが軽いウエイトを必死で上げてる姿は失笑ものwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
136無記無記名:2009/02/25(水) 09:35:16 ID:lw4nacLU
■身長180cm以上 胸囲100cm 体脂肪率10%■
サイズはあっても肋骨が長いだけだから筋肉は薄く筋力も弱い。見た目もガリで情けなく頼りない。
■身長175〜180cm 胸囲100cm 体脂肪率10%■
鍛えていなくてもこれくらいは普通にある。筋肉も筋力も一般人レベル。見た目も標準体型。
■身長175cm以下 胸囲100cm 体脂肪率10%■
175cm以上・180cm以上より肋骨が短い分、同じサイズでもこちらのほうが筋肉が太く、筋力も上。
見た目もややマッチョで、男らしくてかっこいい。

             ◆◆◆◇◇◇◇◇勝ち組小柄中柄◇◇◇◇◇◆◆◆
ウドより早くマッチョになれる・同体重でもウドよりマッチョだから男らしくてかっこいい
同体重や同筋力でもウドより重いウエイトが扱える・同体重でもウドより筋肉が太く筋力がある
体重に対する相対筋力もウドより圧倒的に有利・スポーツで同程度の活躍でもウドより高く評価される
ウドより敏捷性に優れる・ウドと違って無駄に重くないからサプリメントがウドより少なくてすむ
数だと当然だが相対的に見てもウドよりイケメン、美形率が高い
(馬場、猪木、柔道篠原のようなモアイ系のゴツイ顔がほとんどいない)

              ◆◆◆◇◇◇◇◇負け組ウド◇◇◇◇◇◆◆◆
小柄中柄よりマッチョになるのが遅い・同体重でも小柄中柄より細く、情けなく見える
同体重や同筋力でも小柄中柄より軽いウエイトしか扱えない・同体重でも小柄中柄より筋肉が細く筋力もない
体重に対する相対筋力も小柄中柄より圧倒的に不利・スポーツで同程度の活躍でも小柄中柄より評価が低い
小柄中柄より敏捷性が劣る・無駄に重いからサプリメントが小柄中柄より無駄に多く必要
数だと当然だが相対的に見ても小柄中柄よりイケメン、美形率が低い
(馬場、猪木、柔道篠原のようなモアイ系のゴツイ顔が多くなりがち。もこみちみたいなのは本当に稀)
筋肉やウエイトで勝てないとすぐ身長に逃げるという情けない手段に出る

> http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1109469945/90,95
> 90 :無記無記名:2005/03/26(土) 14:14:18 ID:xKZV5iBe
> 身長190で体重82です。ベンチが120ですが、やはり強くなるには
> 時間がかかりそうです。身長が高い人は、ウェイト選手には向かないんでしょうね・・・
>
> 95 :無記無記名:2005/03/27(日) 21:57:23 ID:/xJZmTy1
> 90番の者ですが、身長は低くなりたくないけど悔しいです。
> 以前ジムでの事ですが、後方の身長160センチ程の選手の小声が聞こえたんです。
> A:「デカイだけかよ」
> この選手は150kg上げますが、コイツには絶対負けたくないです。
> あと30kgなんだが・・・・

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
190cmのウド、160cm相手にあっさり敗北wwwwww でかいだけかよwwwwww ださっwwwwwwwww
「たまたまそいつが弱かっただけ」と言ってきた奴が過去にいたがこれが現実wwwwwwwwwwwwwwww

たぶん同じ奴だったと思うが、
「160cmと190cmじゃかなりハンデがある」、「160cmのわりに150kgは弱い気がする」
とか言ってきたが、何としても負けを認めたくないようだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これがもしウエイト以外のスポーツだったら身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせになwwww
それに160cmの方は体重書いてないから弱いかどうか分からないしな。
何年か前にも「ベンチ300kg上げる三土手より、長いリーチで250kg上げるボブサップのほうが上」
とか言ってるウドがいたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

上の190cmの奴、文章からして健康維持程度ではなく真剣にウエイトやってるんだろうな。
その割には190cmという身長を考慮したとしても、体重82kgでベンチ120kgじゃ少し弱い気がするがwwwwwww
ウエイト選手でないケインでも181cm77kgでベンチ150kgは上げるし。

小柄中柄のマッチョに対して身長で叩くしかできない悔しさ丸出しのウドども哀れwwwwwwwwwwwwww
ジムでウドが軽いウエイトを必死で上げてる姿は失笑ものwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
137無記無記名:2009/02/25(水) 09:35:38 ID:lw4nacLU
■身長180cm以上 胸囲100cm 体脂肪率10%■
サイズはあっても肋骨が長いだけだから筋肉は薄く筋力も弱い。見た目もガリで情けなく頼りない。
■身長175〜180cm 胸囲100cm 体脂肪率10%■
鍛えていなくてもこれくらいは普通にある。筋肉も筋力も一般人レベル。見た目も標準体型。
■身長175cm以下 胸囲100cm 体脂肪率10%■
175cm以上・180cm以上より肋骨が短い分、同じサイズでもこちらのほうが筋肉が太く、筋力も上。
見た目もややマッチョで、男らしくてかっこいい。

             ◆◆◆◇◇◇◇◇勝ち組小柄中柄◇◇◇◇◇◆◆◆
ウドより早くマッチョになれる・同体重でもウドよりマッチョだから男らしくてかっこいい
同体重や同筋力でもウドより重いウエイトが扱える・同体重でもウドより筋肉が太く筋力がある
体重に対する相対筋力もウドより圧倒的に有利・スポーツで同程度の活躍でもウドより高く評価される
ウドより敏捷性に優れる・ウドと違って無駄に重くないからサプリメントがウドより少なくてすむ
数だと当然だが相対的に見てもウドよりイケメン、美形率が高い
(馬場、猪木、柔道篠原のようなモアイ系のゴツイ顔がほとんどいない)

              ◆◆◆◇◇◇◇◇負け組ウド◇◇◇◇◇◆◆◆
小柄中柄よりマッチョになるのが遅い・同体重でも小柄中柄より細く、情けなく見える
同体重や同筋力でも小柄中柄より軽いウエイトしか扱えない・同体重でも小柄中柄より筋肉が細く筋力もない
体重に対する相対筋力も小柄中柄より圧倒的に不利・スポーツで同程度の活躍でも小柄中柄より評価が低い
小柄中柄より敏捷性が劣る・無駄に重いからサプリメントが小柄中柄より無駄に多く必要
数だと当然だが相対的に見ても小柄中柄よりイケメン、美形率が低い
(馬場、猪木、柔道篠原のようなモアイ系のゴツイ顔が多くなりがち。もこみちみたいなのは本当に稀)
筋肉やウエイトで勝てないとすぐ身長に逃げるという情けない手段に出る

> http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1109469945/90,95
> 90 :無記無記名:2005/03/26(土) 14:14:18 ID:xKZV5iBe
> 身長190で体重82です。ベンチが120ですが、やはり強くなるには
> 時間がかかりそうです。身長が高い人は、ウェイト選手には向かないんでしょうね・・・
>
> 95 :無記無記名:2005/03/27(日) 21:57:23 ID:/xJZmTy1
> 90番の者ですが、身長は低くなりたくないけど悔しいです。
> 以前ジムでの事ですが、後方の身長160センチ程の選手の小声が聞こえたんです。
> A:「デカイだけかよ」
> この選手は150kg上げますが、コイツには絶対負けたくないです。
> あと30kgなんだが・・・・

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
190cmのウド、160cm相手にあっさり敗北wwwwww でかいだけかよwwwwww ださっwwwwwwwww
「たまたまそいつが弱かっただけ」と言ってきた奴が過去にいたがこれが現実wwwwwwwwwwwwwwww

たぶん同じ奴だったと思うが、
「160cmと190cmじゃかなりハンデがある」、「160cmのわりに150kgは弱い気がする」
とか言ってきたが、何としても負けを認めたくないようだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これがもしウエイト以外のスポーツだったら身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせになwwww
それに160cmの方は体重書いてないから弱いかどうか分からないしな。
何年か前にも「ベンチ300kg上げる三土手より、長いリーチで250kg上げるボブサップのほうが上」
とか言ってるウドがいたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

上の190cmの奴、文章からして健康維持程度ではなく真剣にウエイトやってるんだろうな。
その割には190cmという身長を考慮したとしても、体重82kgでベンチ120kgじゃ少し弱い気がするがwwwwwww
ウエイト選手でないケインでも181cm77kgでベンチ150kgは上げるし。

小柄中柄のマッチョに対して身長で叩くしかできない悔しさ丸出しのウドども哀れwwwwwwwwwwwwww
ジムでウドが軽いウエイトを必死で上げてる姿は失笑ものwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
138無記無記名:2009/02/25(水) 09:36:05 ID:lw4nacLU
■身長180cm以上 胸囲100cm 体脂肪率10%■
サイズはあっても肋骨が長いだけだから筋肉は薄く筋力も弱い。見た目もガリで情けなく頼りない。
■身長175〜180cm 胸囲100cm 体脂肪率10%■
鍛えていなくてもこれくらいは普通にある。筋肉も筋力も一般人レベル。見た目も標準体型。
■身長175cm以下 胸囲100cm 体脂肪率10%■
175cm以上・180cm以上より肋骨が短い分、同じサイズでもこちらのほうが筋肉が太く、筋力も上。
見た目もややマッチョで、男らしくてかっこいい。

             ◆◆◆◇◇◇◇◇勝ち組小柄中柄◇◇◇◇◇◆◆◆
ウドより早くマッチョになれる・同体重でもウドよりマッチョだから男らしくてかっこいい
同体重や同筋力でもウドより重いウエイトが扱える・同体重でもウドより筋肉が太く筋力がある
体重に対する相対筋力もウドより圧倒的に有利・スポーツで同程度の活躍でもウドより高く評価される
ウドより敏捷性に優れる・ウドと違って無駄に重くないからサプリメントがウドより少なくてすむ
数だと当然だが相対的に見てもウドよりイケメン、美形率が高い
(馬場、猪木、柔道篠原のようなモアイ系のゴツイ顔がほとんどいない)

              ◆◆◆◇◇◇◇◇負け組ウド◇◇◇◇◇◆◆◆
小柄中柄よりマッチョになるのが遅い・同体重でも小柄中柄より細く、情けなく見える
同体重や同筋力でも小柄中柄より軽いウエイトしか扱えない・同体重でも小柄中柄より筋肉が細く筋力もない
体重に対する相対筋力も小柄中柄より圧倒的に不利・スポーツで同程度の活躍でも小柄中柄より評価が低い
小柄中柄より敏捷性が劣る・無駄に重いからサプリメントが小柄中柄より無駄に多く必要
数だと当然だが相対的に見ても小柄中柄よりイケメン、美形率が低い
(馬場、猪木、柔道篠原のようなモアイ系のゴツイ顔が多くなりがち。もこみちみたいなのは本当に稀)
筋肉やウエイトで勝てないとすぐ身長に逃げるという情けない手段に出る

> http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1109469945/90,95
> 90 :無記無記名:2005/03/26(土) 14:14:18 ID:xKZV5iBe
> 身長190で体重82です。ベンチが120ですが、やはり強くなるには
> 時間がかかりそうです。身長が高い人は、ウェイト選手には向かないんでしょうね・・・
>
> 95 :無記無記名:2005/03/27(日) 21:57:23 ID:/xJZmTy1
> 90番の者ですが、身長は低くなりたくないけど悔しいです。
> 以前ジムでの事ですが、後方の身長160センチ程の選手の小声が聞こえたんです。
> A:「デカイだけかよ」
> この選手は150kg上げますが、コイツには絶対負けたくないです。
> あと30kgなんだが・・・・

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
190cmのウド、160cm相手にあっさり敗北wwwwww でかいだけかよwwwwww ださっwwwwwwwww
「たまたまそいつが弱かっただけ」と言ってきた奴が過去にいたがこれが現実wwwwwwwwwwwwwwww

たぶん同じ奴だったと思うが、
「160cmと190cmじゃかなりハンデがある」、「160cmのわりに150kgは弱い気がする」
とか言ってきたが、何としても負けを認めたくないようだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これがもしウエイト以外のスポーツだったら身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせになwwww
それに160cmの方は体重書いてないから弱いかどうか分からないしな。
何年か前にも「ベンチ300kg上げる三土手より、長いリーチで250kg上げるボブサップのほうが上」
とか言ってるウドがいたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

上の190cmの奴、文章からして健康維持程度ではなく真剣にウエイトやってるんだろうな。
その割には190cmという身長を考慮したとしても、体重82kgでベンチ120kgじゃ少し弱い気がするがwwwwwww
ウエイト選手でないケインでも181cm77kgでベンチ150kgは上げるし。

小柄中柄のマッチョに対して身長で叩くしかできない悔しさ丸出しのウドども哀れwwwwwwwwwwwwww
ジムでウドが軽いウエイトを必死で上げてる姿は失笑ものwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
139無記無記名:2009/02/25(水) 09:36:27 ID:lw4nacLU
■身長180cm以上 胸囲100cm 体脂肪率10%■
サイズはあっても肋骨が長いだけだから筋肉は薄く筋力も弱い。見た目もガリで情けなく頼りない。
■身長175〜180cm 胸囲100cm 体脂肪率10%■
鍛えていなくてもこれくらいは普通にある。筋肉も筋力も一般人レベル。見た目も標準体型。
■身長175cm以下 胸囲100cm 体脂肪率10%■
175cm以上・180cm以上より肋骨が短い分、同じサイズでもこちらのほうが筋肉が太く、筋力も上。
見た目もややマッチョで、男らしくてかっこいい。

             ◆◆◆◇◇◇◇◇勝ち組小柄中柄◇◇◇◇◇◆◆◆
ウドより早くマッチョになれる・同体重でもウドよりマッチョだから男らしくてかっこいい
同体重や同筋力でもウドより重いウエイトが扱える・同体重でもウドより筋肉が太く筋力がある
体重に対する相対筋力もウドより圧倒的に有利・スポーツで同程度の活躍でもウドより高く評価される
ウドより敏捷性に優れる・ウドと違って無駄に重くないからサプリメントがウドより少なくてすむ
数だと当然だが相対的に見てもウドよりイケメン、美形率が高い
(馬場、猪木、柔道篠原のようなモアイ系のゴツイ顔がほとんどいない)

              ◆◆◆◇◇◇◇◇負け組ウド◇◇◇◇◇◆◆◆
小柄中柄よりマッチョになるのが遅い・同体重でも小柄中柄より細く、情けなく見える
同体重や同筋力でも小柄中柄より軽いウエイトしか扱えない・同体重でも小柄中柄より筋肉が細く筋力もない
体重に対する相対筋力も小柄中柄より圧倒的に不利・スポーツで同程度の活躍でも小柄中柄より評価が低い
小柄中柄より敏捷性が劣る・無駄に重いからサプリメントが小柄中柄より無駄に多く必要
数だと当然だが相対的に見ても小柄中柄よりイケメン、美形率が低い
(馬場、猪木、柔道篠原のようなモアイ系のゴツイ顔が多くなりがち。もこみちみたいなのは本当に稀)
筋肉やウエイトで勝てないとすぐ身長に逃げるという情けない手段に出る

> http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1109469945/90,95
> 90 :無記無記名:2005/03/26(土) 14:14:18 ID:xKZV5iBe
> 身長190で体重82です。ベンチが120ですが、やはり強くなるには
> 時間がかかりそうです。身長が高い人は、ウェイト選手には向かないんでしょうね・・・
>
> 95 :無記無記名:2005/03/27(日) 21:57:23 ID:/xJZmTy1
> 90番の者ですが、身長は低くなりたくないけど悔しいです。
> 以前ジムでの事ですが、後方の身長160センチ程の選手の小声が聞こえたんです。
> A:「デカイだけかよ」
> この選手は150kg上げますが、コイツには絶対負けたくないです。
> あと30kgなんだが・・・・

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
190cmのウド、160cm相手にあっさり敗北wwwwww でかいだけかよwwwwww ださっwwwwwwwww
「たまたまそいつが弱かっただけ」と言ってきた奴が過去にいたがこれが現実wwwwwwwwwwwwwwww

たぶん同じ奴だったと思うが、
「160cmと190cmじゃかなりハンデがある」、「160cmのわりに150kgは弱い気がする」
とか言ってきたが、何としても負けを認めたくないようだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これがもしウエイト以外のスポーツだったら身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせになwwww
それに160cmの方は体重書いてないから弱いかどうか分からないしな。
何年か前にも「ベンチ300kg上げる三土手より、長いリーチで250kg上げるボブサップのほうが上」
とか言ってるウドがいたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

上の190cmの奴、文章からして健康維持程度ではなく真剣にウエイトやってるんだろうな。
その割には190cmという身長を考慮したとしても、体重82kgでベンチ120kgじゃ少し弱い気がするがwwwwwww
ウエイト選手でないケインでも181cm77kgでベンチ150kgは上げるし。

小柄中柄のマッチョに対して身長で叩くしかできない悔しさ丸出しのウドども哀れwwwwwwwwwwwwww
ジムでウドが軽いウエイトを必死で上げてる姿は失笑ものwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
140無記無記名:2009/02/25(水) 09:36:49 ID:lw4nacLU
■身長180cm以上 胸囲100cm 体脂肪率10%■
サイズはあっても肋骨が長いだけだから筋肉は薄く筋力も弱い。見た目もガリで情けなく頼りない。
■身長175〜180cm 胸囲100cm 体脂肪率10%■
鍛えていなくてもこれくらいは普通にある。筋肉も筋力も一般人レベル。見た目も標準体型。
■身長175cm以下 胸囲100cm 体脂肪率10%■
175cm以上・180cm以上より肋骨が短い分、同じサイズでもこちらのほうが筋肉が太く、筋力も上。
見た目もややマッチョで、男らしくてかっこいい。

             ◆◆◆◇◇◇◇◇勝ち組小柄中柄◇◇◇◇◇◆◆◆
ウドより早くマッチョになれる・同体重でもウドよりマッチョだから男らしくてかっこいい
同体重や同筋力でもウドより重いウエイトが扱える・同体重でもウドより筋肉が太く筋力がある
体重に対する相対筋力もウドより圧倒的に有利・スポーツで同程度の活躍でもウドより高く評価される
ウドより敏捷性に優れる・ウドと違って無駄に重くないからサプリメントがウドより少なくてすむ
数だと当然だが相対的に見てもウドよりイケメン、美形率が高い
(馬場、猪木、柔道篠原のようなモアイ系のゴツイ顔がほとんどいない)

              ◆◆◆◇◇◇◇◇負け組ウド◇◇◇◇◇◆◆◆
小柄中柄よりマッチョになるのが遅い・同体重でも小柄中柄より細く、情けなく見える
同体重や同筋力でも小柄中柄より軽いウエイトしか扱えない・同体重でも小柄中柄より筋肉が細く筋力もない
体重に対する相対筋力も小柄中柄より圧倒的に不利・スポーツで同程度の活躍でも小柄中柄より評価が低い
小柄中柄より敏捷性が劣る・無駄に重いからサプリメントが小柄中柄より無駄に多く必要
数だと当然だが相対的に見ても小柄中柄よりイケメン、美形率が低い
(馬場、猪木、柔道篠原のようなモアイ系のゴツイ顔が多くなりがち。もこみちみたいなのは本当に稀)
筋肉やウエイトで勝てないとすぐ身長に逃げるという情けない手段に出る

> http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1109469945/90,95
> 90 :無記無記名:2005/03/26(土) 14:14:18 ID:xKZV5iBe
> 身長190で体重82です。ベンチが120ですが、やはり強くなるには
> 時間がかかりそうです。身長が高い人は、ウェイト選手には向かないんでしょうね・・・
>
> 95 :無記無記名:2005/03/27(日) 21:57:23 ID:/xJZmTy1
> 90番の者ですが、身長は低くなりたくないけど悔しいです。
> 以前ジムでの事ですが、後方の身長160センチ程の選手の小声が聞こえたんです。
> A:「デカイだけかよ」
> この選手は150kg上げますが、コイツには絶対負けたくないです。
> あと30kgなんだが・・・・

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
190cmのウド、160cm相手にあっさり敗北wwwwww でかいだけかよwwwwww ださっwwwwwwwww
「たまたまそいつが弱かっただけ」と言ってきた奴が過去にいたがこれが現実wwwwwwwwwwwwwwww

たぶん同じ奴だったと思うが、
「160cmと190cmじゃかなりハンデがある」、「160cmのわりに150kgは弱い気がする」
とか言ってきたが、何としても負けを認めたくないようだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これがもしウエイト以外のスポーツだったら身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせになwwww
それに160cmの方は体重書いてないから弱いかどうか分からないしな。
何年か前にも「ベンチ300kg上げる三土手より、長いリーチで250kg上げるボブサップのほうが上」
とか言ってるウドがいたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

上の190cmの奴、文章からして健康維持程度ではなく真剣にウエイトやってるんだろうな。
その割には190cmという身長を考慮したとしても、体重82kgでベンチ120kgじゃ少し弱い気がするがwwwwwww
ウエイト選手でないケインでも181cm77kgでベンチ150kgは上げるし。

小柄中柄のマッチョに対して身長で叩くしかできない悔しさ丸出しのウドども哀れwwwwwwwwwwwwww
ジムでウドが軽いウエイトを必死で上げてる姿は失笑ものwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
141無記無記名:2009/02/25(水) 09:37:11 ID:lw4nacLU
■身長180cm以上 胸囲100cm 体脂肪率10%■
サイズはあっても肋骨が長いだけだから筋肉は薄く筋力も弱い。見た目もガリで情けなく頼りない。
■身長175〜180cm 胸囲100cm 体脂肪率10%■
鍛えていなくてもこれくらいは普通にある。筋肉も筋力も一般人レベル。見た目も標準体型。
■身長175cm以下 胸囲100cm 体脂肪率10%■
175cm以上・180cm以上より肋骨が短い分、同じサイズでもこちらのほうが筋肉が太く、筋力も上。
見た目もややマッチョで、男らしくてかっこいい。

             ◆◆◆◇◇◇◇◇勝ち組小柄中柄◇◇◇◇◇◆◆◆
ウドより早くマッチョになれる・同体重でもウドよりマッチョだから男らしくてかっこいい
同体重や同筋力でもウドより重いウエイトが扱える・同体重でもウドより筋肉が太く筋力がある
体重に対する相対筋力もウドより圧倒的に有利・スポーツで同程度の活躍でもウドより高く評価される
ウドより敏捷性に優れる・ウドと違って無駄に重くないからサプリメントがウドより少なくてすむ
数だと当然だが相対的に見てもウドよりイケメン、美形率が高い
(馬場、猪木、柔道篠原のようなモアイ系のゴツイ顔がほとんどいない)

              ◆◆◆◇◇◇◇◇負け組ウド◇◇◇◇◇◆◆◆
小柄中柄よりマッチョになるのが遅い・同体重でも小柄中柄より細く、情けなく見える
同体重や同筋力でも小柄中柄より軽いウエイトしか扱えない・同体重でも小柄中柄より筋肉が細く筋力もない
体重に対する相対筋力も小柄中柄より圧倒的に不利・スポーツで同程度の活躍でも小柄中柄より評価が低い
小柄中柄より敏捷性が劣る・無駄に重いからサプリメントが小柄中柄より無駄に多く必要
数だと当然だが相対的に見ても小柄中柄よりイケメン、美形率が低い
(馬場、猪木、柔道篠原のようなモアイ系のゴツイ顔が多くなりがち。もこみちみたいなのは本当に稀)
筋肉やウエイトで勝てないとすぐ身長に逃げるという情けない手段に出る

> http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1109469945/90,95
> 90 :無記無記名:2005/03/26(土) 14:14:18 ID:xKZV5iBe
> 身長190で体重82です。ベンチが120ですが、やはり強くなるには
> 時間がかかりそうです。身長が高い人は、ウェイト選手には向かないんでしょうね・・・
>
> 95 :無記無記名:2005/03/27(日) 21:57:23 ID:/xJZmTy1
> 90番の者ですが、身長は低くなりたくないけど悔しいです。
> 以前ジムでの事ですが、後方の身長160センチ程の選手の小声が聞こえたんです。
> A:「デカイだけかよ」
> この選手は150kg上げますが、コイツには絶対負けたくないです。
> あと30kgなんだが・・・・

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
190cmのウド、160cm相手にあっさり敗北wwwwww でかいだけかよwwwwww ださっwwwwwwwww
「たまたまそいつが弱かっただけ」と言ってきた奴が過去にいたがこれが現実wwwwwwwwwwwwwwww

たぶん同じ奴だったと思うが、
「160cmと190cmじゃかなりハンデがある」、「160cmのわりに150kgは弱い気がする」
とか言ってきたが、何としても負けを認めたくないようだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これがもしウエイト以外のスポーツだったら身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせになwwww
それに160cmの方は体重書いてないから弱いかどうか分からないしな。
何年か前にも「ベンチ300kg上げる三土手より、長いリーチで250kg上げるボブサップのほうが上」
とか言ってるウドがいたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

上の190cmの奴、文章からして健康維持程度ではなく真剣にウエイトやってるんだろうな。
その割には190cmという身長を考慮したとしても、体重82kgでベンチ120kgじゃ少し弱い気がするがwwwwwww
ウエイト選手でないケインでも181cm77kgでベンチ150kgは上げるし。

小柄中柄のマッチョに対して身長で叩くしかできない悔しさ丸出しのウドども哀れwwwwwwwwwwwwww
ジムでウドが軽いウエイトを必死で上げてる姿は失笑ものwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
142無記無記名:2009/02/25(水) 09:37:32 ID:lw4nacLU
■身長180cm以上 胸囲100cm 体脂肪率10%■
サイズはあっても肋骨が長いだけだから筋肉は薄く筋力も弱い。見た目もガリで情けなく頼りない。
■身長175〜180cm 胸囲100cm 体脂肪率10%■
鍛えていなくてもこれくらいは普通にある。筋肉も筋力も一般人レベル。見た目も標準体型。
■身長175cm以下 胸囲100cm 体脂肪率10%■
175cm以上・180cm以上より肋骨が短い分、同じサイズでもこちらのほうが筋肉が太く、筋力も上。
見た目もややマッチョで、男らしくてかっこいい。

             ◆◆◆◇◇◇◇◇勝ち組小柄中柄◇◇◇◇◇◆◆◆
ウドより早くマッチョになれる・同体重でもウドよりマッチョだから男らしくてかっこいい
同体重や同筋力でもウドより重いウエイトが扱える・同体重でもウドより筋肉が太く筋力がある
体重に対する相対筋力もウドより圧倒的に有利・スポーツで同程度の活躍でもウドより高く評価される
ウドより敏捷性に優れる・ウドと違って無駄に重くないからサプリメントがウドより少なくてすむ
数だと当然だが相対的に見てもウドよりイケメン、美形率が高い
(馬場、猪木、柔道篠原のようなモアイ系のゴツイ顔がほとんどいない)

              ◆◆◆◇◇◇◇◇負け組ウド◇◇◇◇◇◆◆◆
小柄中柄よりマッチョになるのが遅い・同体重でも小柄中柄より細く、情けなく見える
同体重や同筋力でも小柄中柄より軽いウエイトしか扱えない・同体重でも小柄中柄より筋肉が細く筋力もない
体重に対する相対筋力も小柄中柄より圧倒的に不利・スポーツで同程度の活躍でも小柄中柄より評価が低い
小柄中柄より敏捷性が劣る・無駄に重いからサプリメントが小柄中柄より無駄に多く必要
数だと当然だが相対的に見ても小柄中柄よりイケメン、美形率が低い
(馬場、猪木、柔道篠原のようなモアイ系のゴツイ顔が多くなりがち。もこみちみたいなのは本当に稀)
筋肉やウエイトで勝てないとすぐ身長に逃げるという情けない手段に出る

> http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1109469945/90,95
> 90 :無記無記名:2005/03/26(土) 14:14:18 ID:xKZV5iBe
> 身長190で体重82です。ベンチが120ですが、やはり強くなるには
> 時間がかかりそうです。身長が高い人は、ウェイト選手には向かないんでしょうね・・・
>
> 95 :無記無記名:2005/03/27(日) 21:57:23 ID:/xJZmTy1
> 90番の者ですが、身長は低くなりたくないけど悔しいです。
> 以前ジムでの事ですが、後方の身長160センチ程の選手の小声が聞こえたんです。
> A:「デカイだけかよ」
> この選手は150kg上げますが、コイツには絶対負けたくないです。
> あと30kgなんだが・・・・

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
190cmのウド、160cm相手にあっさり敗北wwwwww でかいだけかよwwwwww ださっwwwwwwwww
「たまたまそいつが弱かっただけ」と言ってきた奴が過去にいたがこれが現実wwwwwwwwwwwwwwww

たぶん同じ奴だったと思うが、
「160cmと190cmじゃかなりハンデがある」、「160cmのわりに150kgは弱い気がする」
とか言ってきたが、何としても負けを認めたくないようだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これがもしウエイト以外のスポーツだったら身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせになwwww
それに160cmの方は体重書いてないから弱いかどうか分からないしな。
何年か前にも「ベンチ300kg上げる三土手より、長いリーチで250kg上げるボブサップのほうが上」
とか言ってるウドがいたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

上の190cmの奴、文章からして健康維持程度ではなく真剣にウエイトやってるんだろうな。
その割には190cmという身長を考慮したとしても、体重82kgでベンチ120kgじゃ少し弱い気がするがwwwwwww
ウエイト選手でないケインでも181cm77kgでベンチ150kgは上げるし。

小柄中柄のマッチョに対して身長で叩くしかできない悔しさ丸出しのウドども哀れwwwwwwwwwwwwww
ジムでウドが軽いウエイトを必死で上げてる姿は失笑ものwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
143無記無記名:2009/02/25(水) 09:43:14 ID:8yxmi1Tu
つまり天野君は勝ち組
144無記無記名:2009/02/25(水) 10:01:12 ID:lw4nacLU
ウドはスポーツのことになると「小柄な奴はバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さが
ないから通用しない」とか「小柄な奴は筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ
通用しない」とか、身体能力の比較の場合も身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせに、
ウエイトのことになると「同じ重量上げられても高身長者のほうがハンデがある分、小柄な奴より実質上」
とか言い出して今度は身長を考慮してなんとしても勝ちたがるから都合がよくて笑えるよなwwwwwwwwww

さらに筋肉の太さで小柄な奴に負けた場合も、
「小柄な奴は筋肉つけても標準体型の高身長者よりもサイズが小さいからダサい」とか言い出したり、
小柄な奴はベンチ100kg上げられるようになれば見た目は結構マッチョになれる。
逆にウドはベンチ100kg上げられるようになっても見た目はそれほどマッチョに見えない。
ということを利用して、
「同じベンチ100kgでも、小柄な奴の場合、マッチョの割にはたいしたことない、という印象を与えてしまうが、
逆に高身長者の場合は、見た目の割に力がある、という印象を与えることができる」
とか言って何としても上に立とうとするから笑えるよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

かと思えば今度は、「高身長者が同じように鍛えれば、チビのマッチョをはるかに超えるわけだし」と
今度は身長を無視して比較してきたマッチョでもウエイトが強いわけでもない口だけの
悔しさ丸出しのウドも過去に見かけたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さらに「チビがマッチョになると余計に手足が短く見えるから滑稽」、「チビのマッチョはキモイ」、
「チビはいくらマッチョになってもチビのまま」、「チビはベンチやスクワット何kg上げられてもチビ」、
「チビじゃ女にモテない・相手にされない・馬鹿にされる」等、
ウエイトと全く関係の無いことまで言い出すウドまでいるからホント笑えるよなwwwwwwwwwwwwwww
そのくせウドに都合の悪い胴の長さ(座高)は絶対に話に出さないから余計に笑えるよなwwwwwwwwwwww

こういう情けないウドガリが過去に何人かいたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

身長を無視したり考慮したり、負けを認めたくないがために大変だなウドどもwwwwwwwwwwwwwwww


もし筋肉やウエイトで小柄中柄に勝ってる・対抗できる、と言うなら、
「身長を考慮しても俺のほうがマッチョ」とか「身長と体重からして俺のほうが勝ってる」等、
正々堂々筋肉やウエイトで対抗するはずだもんなwwwww 身長で対抗する必要は全く無いからなwwwwww
筋肉やウエイトではなく身長を持ち出してくる時点で、
筋肉やウエイトでの勝負を避けている ≠ニいう証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあウドがいくら「俺はベンチ150kg上がる」とか「スクワット200kg上がる」とか言ってきたとしても、
字で書くだけなら簡単だけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


↑ような話を出したところ、
「ほとんどの一般人は健康維持程度で、重いウエイトを上げることやマッチョになることには
興味がないから意味が無い」とか言って筋肉やウエイトでの勝負を避けてきた奴が過去にいた。
それなら先に言わせてもらおう。
そんな健康維持程度で体鍛えてるだけの奴にはウエイト板は必要ないから他で情報交換でもしてればいいし、
身長で張り合いたい奴はここで小柄中柄相手にやってないで、他に行ってウドと張り合ってればいいわけだしな。
「小柄なマッチョに筋肉やウエイトで勝っているから悔しくない」というなら、小柄なマッチョに対して
身長で対抗したり、身長で叩いたりする必要は全くないからな。
結局は小柄なマッチョに負けるのが嫌だから筋肉やウエイトでの勝負を避けているだけwwwwwwwwwwww
小柄なマッチョに筋肉やウエイトで負けて悔しいから小柄なマッチョを身長で叩いてるだけwwwwwwwwww

結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
145無記無記名:2009/02/25(水) 10:01:34 ID:lw4nacLU
ウドはスポーツのことになると「小柄な奴はバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さが
ないから通用しない」とか「小柄な奴は筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ
通用しない」とか、身体能力の比較の場合も身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせに、
ウエイトのことになると「同じ重量上げられても高身長者のほうがハンデがある分、小柄な奴より実質上」
とか言い出して今度は身長を考慮してなんとしても勝ちたがるから都合がよくて笑えるよなwwwwwwwwww

さらに筋肉の太さで小柄な奴に負けた場合も、
「小柄な奴は筋肉つけても標準体型の高身長者よりもサイズが小さいからダサい」とか言い出したり、
小柄な奴はベンチ100kg上げられるようになれば見た目は結構マッチョになれる。
逆にウドはベンチ100kg上げられるようになっても見た目はそれほどマッチョに見えない。
ということを利用して、
「同じベンチ100kgでも、小柄な奴の場合、マッチョの割にはたいしたことない、という印象を与えてしまうが、
逆に高身長者の場合は、見た目の割に力がある、という印象を与えることができる」
とか言って何としても上に立とうとするから笑えるよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

かと思えば今度は、「高身長者が同じように鍛えれば、チビのマッチョをはるかに超えるわけだし」と
今度は身長を無視して比較してきたマッチョでもウエイトが強いわけでもない口だけの
悔しさ丸出しのウドも過去に見かけたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さらに「チビがマッチョになると余計に手足が短く見えるから滑稽」、「チビのマッチョはキモイ」、
「チビはいくらマッチョになってもチビのまま」、「チビはベンチやスクワット何kg上げられてもチビ」、
「チビじゃ女にモテない・相手にされない・馬鹿にされる」等、
ウエイトと全く関係の無いことまで言い出すウドまでいるからホント笑えるよなwwwwwwwwwwwwwww
そのくせウドに都合の悪い胴の長さ(座高)は絶対に話に出さないから余計に笑えるよなwwwwwwwwwwww

こういう情けないウドガリが過去に何人かいたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

身長を無視したり考慮したり、負けを認めたくないがために大変だなウドどもwwwwwwwwwwwwwwww


もし筋肉やウエイトで小柄中柄に勝ってる・対抗できる、と言うなら、
「身長を考慮しても俺のほうがマッチョ」とか「身長と体重からして俺のほうが勝ってる」等、
正々堂々筋肉やウエイトで対抗するはずだもんなwwwww 身長で対抗する必要は全く無いからなwwwwww
筋肉やウエイトではなく身長を持ち出してくる時点で、
筋肉やウエイトでの勝負を避けている ≠ニいう証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあウドがいくら「俺はベンチ150kg上がる」とか「スクワット200kg上がる」とか言ってきたとしても、
字で書くだけなら簡単だけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


↑ような話を出したところ、
「ほとんどの一般人は健康維持程度で、重いウエイトを上げることやマッチョになることには
興味がないから意味が無い」とか言って筋肉やウエイトでの勝負を避けてきた奴が過去にいた。
それなら先に言わせてもらおう。
そんな健康維持程度で体鍛えてるだけの奴にはウエイト板は必要ないから他で情報交換でもしてればいいし、
身長で張り合いたい奴はここで小柄中柄相手にやってないで、他に行ってウドと張り合ってればいいわけだしな。
「小柄なマッチョに筋肉やウエイトで勝っているから悔しくない」というなら、小柄なマッチョに対して
身長で対抗したり、身長で叩いたりする必要は全くないからな。
結局は小柄なマッチョに負けるのが嫌だから筋肉やウエイトでの勝負を避けているだけwwwwwwwwwwww
小柄なマッチョに筋肉やウエイトで負けて悔しいから小柄なマッチョを身長で叩いてるだけwwwwwwwwww

結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
146無記無記名:2009/02/25(水) 10:01:56 ID:lw4nacLU
ウドはスポーツのことになると「小柄な奴はバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さが
ないから通用しない」とか「小柄な奴は筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ
通用しない」とか、身体能力の比較の場合も身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせに、
ウエイトのことになると「同じ重量上げられても高身長者のほうがハンデがある分、小柄な奴より実質上」
とか言い出して今度は身長を考慮してなんとしても勝ちたがるから都合がよくて笑えるよなwwwwwwwwww

さらに筋肉の太さで小柄な奴に負けた場合も、
「小柄な奴は筋肉つけても標準体型の高身長者よりもサイズが小さいからダサい」とか言い出したり、
小柄な奴はベンチ100kg上げられるようになれば見た目は結構マッチョになれる。
逆にウドはベンチ100kg上げられるようになっても見た目はそれほどマッチョに見えない。
ということを利用して、
「同じベンチ100kgでも、小柄な奴の場合、マッチョの割にはたいしたことない、という印象を与えてしまうが、
逆に高身長者の場合は、見た目の割に力がある、という印象を与えることができる」
とか言って何としても上に立とうとするから笑えるよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

かと思えば今度は、「高身長者が同じように鍛えれば、チビのマッチョをはるかに超えるわけだし」と
今度は身長を無視して比較してきたマッチョでもウエイトが強いわけでもない口だけの
悔しさ丸出しのウドも過去に見かけたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さらに「チビがマッチョになると余計に手足が短く見えるから滑稽」、「チビのマッチョはキモイ」、
「チビはいくらマッチョになってもチビのまま」、「チビはベンチやスクワット何kg上げられてもチビ」、
「チビじゃ女にモテない・相手にされない・馬鹿にされる」等、
ウエイトと全く関係の無いことまで言い出すウドまでいるからホント笑えるよなwwwwwwwwwwwwwww
そのくせウドに都合の悪い胴の長さ(座高)は絶対に話に出さないから余計に笑えるよなwwwwwwwwwwww

こういう情けないウドガリが過去に何人かいたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

身長を無視したり考慮したり、負けを認めたくないがために大変だなウドどもwwwwwwwwwwwwwwww


もし筋肉やウエイトで小柄中柄に勝ってる・対抗できる、と言うなら、
「身長を考慮しても俺のほうがマッチョ」とか「身長と体重からして俺のほうが勝ってる」等、
正々堂々筋肉やウエイトで対抗するはずだもんなwwwww 身長で対抗する必要は全く無いからなwwwwww
筋肉やウエイトではなく身長を持ち出してくる時点で、
筋肉やウエイトでの勝負を避けている ≠ニいう証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあウドがいくら「俺はベンチ150kg上がる」とか「スクワット200kg上がる」とか言ってきたとしても、
字で書くだけなら簡単だけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


↑ような話を出したところ、
「ほとんどの一般人は健康維持程度で、重いウエイトを上げることやマッチョになることには
興味がないから意味が無い」とか言って筋肉やウエイトでの勝負を避けてきた奴が過去にいた。
それなら先に言わせてもらおう。
そんな健康維持程度で体鍛えてるだけの奴にはウエイト板は必要ないから他で情報交換でもしてればいいし、
身長で張り合いたい奴はここで小柄中柄相手にやってないで、他に行ってウドと張り合ってればいいわけだしな。
「小柄なマッチョに筋肉やウエイトで勝っているから悔しくない」というなら、小柄なマッチョに対して
身長で対抗したり、身長で叩いたりする必要は全くないからな。
結局は小柄なマッチョに負けるのが嫌だから筋肉やウエイトでの勝負を避けているだけwwwwwwwwwwww
小柄なマッチョに筋肉やウエイトで負けて悔しいから小柄なマッチョを身長で叩いてるだけwwwwwwwwww

結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
147無記無記名:2009/02/25(水) 10:02:18 ID:lw4nacLU
ウドはスポーツのことになると「小柄な奴はバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さが
ないから通用しない」とか「小柄な奴は筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ
通用しない」とか、身体能力の比較の場合も身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせに、
ウエイトのことになると「同じ重量上げられても高身長者のほうがハンデがある分、小柄な奴より実質上」
とか言い出して今度は身長を考慮してなんとしても勝ちたがるから都合がよくて笑えるよなwwwwwwwwww

さらに筋肉の太さで小柄な奴に負けた場合も、
「小柄な奴は筋肉つけても標準体型の高身長者よりもサイズが小さいからダサい」とか言い出したり、
小柄な奴はベンチ100kg上げられるようになれば見た目は結構マッチョになれる。
逆にウドはベンチ100kg上げられるようになっても見た目はそれほどマッチョに見えない。
ということを利用して、
「同じベンチ100kgでも、小柄な奴の場合、マッチョの割にはたいしたことない、という印象を与えてしまうが、
逆に高身長者の場合は、見た目の割に力がある、という印象を与えることができる」
とか言って何としても上に立とうとするから笑えるよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

かと思えば今度は、「高身長者が同じように鍛えれば、チビのマッチョをはるかに超えるわけだし」と
今度は身長を無視して比較してきたマッチョでもウエイトが強いわけでもない口だけの
悔しさ丸出しのウドも過去に見かけたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さらに「チビがマッチョになると余計に手足が短く見えるから滑稽」、「チビのマッチョはキモイ」、
「チビはいくらマッチョになってもチビのまま」、「チビはベンチやスクワット何kg上げられてもチビ」、
「チビじゃ女にモテない・相手にされない・馬鹿にされる」等、
ウエイトと全く関係の無いことまで言い出すウドまでいるからホント笑えるよなwwwwwwwwwwwwwww
そのくせウドに都合の悪い胴の長さ(座高)は絶対に話に出さないから余計に笑えるよなwwwwwwwwwwww

こういう情けないウドガリが過去に何人かいたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

身長を無視したり考慮したり、負けを認めたくないがために大変だなウドどもwwwwwwwwwwwwwwww


もし筋肉やウエイトで小柄中柄に勝ってる・対抗できる、と言うなら、
「身長を考慮しても俺のほうがマッチョ」とか「身長と体重からして俺のほうが勝ってる」等、
正々堂々筋肉やウエイトで対抗するはずだもんなwwwww 身長で対抗する必要は全く無いからなwwwwww
筋肉やウエイトではなく身長を持ち出してくる時点で、
筋肉やウエイトでの勝負を避けている ≠ニいう証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあウドがいくら「俺はベンチ150kg上がる」とか「スクワット200kg上がる」とか言ってきたとしても、
字で書くだけなら簡単だけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


↑ような話を出したところ、
「ほとんどの一般人は健康維持程度で、重いウエイトを上げることやマッチョになることには
興味がないから意味が無い」とか言って筋肉やウエイトでの勝負を避けてきた奴が過去にいた。
それなら先に言わせてもらおう。
そんな健康維持程度で体鍛えてるだけの奴にはウエイト板は必要ないから他で情報交換でもしてればいいし、
身長で張り合いたい奴はここで小柄中柄相手にやってないで、他に行ってウドと張り合ってればいいわけだしな。
「小柄なマッチョに筋肉やウエイトで勝っているから悔しくない」というなら、小柄なマッチョに対して
身長で対抗したり、身長で叩いたりする必要は全くないからな。
結局は小柄なマッチョに負けるのが嫌だから筋肉やウエイトでの勝負を避けているだけwwwwwwwwwwww
小柄なマッチョに筋肉やウエイトで負けて悔しいから小柄なマッチョを身長で叩いてるだけwwwwwwwwww

結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
148無記無記名:2009/02/25(水) 10:02:40 ID:lw4nacLU
ウドはスポーツのことになると「小柄な奴はバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さが
ないから通用しない」とか「小柄な奴は筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ
通用しない」とか、身体能力の比較の場合も身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせに、
ウエイトのことになると「同じ重量上げられても高身長者のほうがハンデがある分、小柄な奴より実質上」
とか言い出して今度は身長を考慮してなんとしても勝ちたがるから都合がよくて笑えるよなwwwwwwwwww

さらに筋肉の太さで小柄な奴に負けた場合も、
「小柄な奴は筋肉つけても標準体型の高身長者よりもサイズが小さいからダサい」とか言い出したり、
小柄な奴はベンチ100kg上げられるようになれば見た目は結構マッチョになれる。
逆にウドはベンチ100kg上げられるようになっても見た目はそれほどマッチョに見えない。
ということを利用して、
「同じベンチ100kgでも、小柄な奴の場合、マッチョの割にはたいしたことない、という印象を与えてしまうが、
逆に高身長者の場合は、見た目の割に力がある、という印象を与えることができる」
とか言って何としても上に立とうとするから笑えるよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

かと思えば今度は、「高身長者が同じように鍛えれば、チビのマッチョをはるかに超えるわけだし」と
今度は身長を無視して比較してきたマッチョでもウエイトが強いわけでもない口だけの
悔しさ丸出しのウドも過去に見かけたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さらに「チビがマッチョになると余計に手足が短く見えるから滑稽」、「チビのマッチョはキモイ」、
「チビはいくらマッチョになってもチビのまま」、「チビはベンチやスクワット何kg上げられてもチビ」、
「チビじゃ女にモテない・相手にされない・馬鹿にされる」等、
ウエイトと全く関係の無いことまで言い出すウドまでいるからホント笑えるよなwwwwwwwwwwwwwww
そのくせウドに都合の悪い胴の長さ(座高)は絶対に話に出さないから余計に笑えるよなwwwwwwwwwwww

こういう情けないウドガリが過去に何人かいたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

身長を無視したり考慮したり、負けを認めたくないがために大変だなウドどもwwwwwwwwwwwwwwww


もし筋肉やウエイトで小柄中柄に勝ってる・対抗できる、と言うなら、
「身長を考慮しても俺のほうがマッチョ」とか「身長と体重からして俺のほうが勝ってる」等、
正々堂々筋肉やウエイトで対抗するはずだもんなwwwww 身長で対抗する必要は全く無いからなwwwwww
筋肉やウエイトではなく身長を持ち出してくる時点で、
筋肉やウエイトでの勝負を避けている ≠ニいう証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあウドがいくら「俺はベンチ150kg上がる」とか「スクワット200kg上がる」とか言ってきたとしても、
字で書くだけなら簡単だけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


↑ような話を出したところ、
「ほとんどの一般人は健康維持程度で、重いウエイトを上げることやマッチョになることには
興味がないから意味が無い」とか言って筋肉やウエイトでの勝負を避けてきた奴が過去にいた。
それなら先に言わせてもらおう。
そんな健康維持程度で体鍛えてるだけの奴にはウエイト板は必要ないから他で情報交換でもしてればいいし、
身長で張り合いたい奴はここで小柄中柄相手にやってないで、他に行ってウドと張り合ってればいいわけだしな。
「小柄なマッチョに筋肉やウエイトで勝っているから悔しくない」というなら、小柄なマッチョに対して
身長で対抗したり、身長で叩いたりする必要は全くないからな。
結局は小柄なマッチョに負けるのが嫌だから筋肉やウエイトでの勝負を避けているだけwwwwwwwwwwww
小柄なマッチョに筋肉やウエイトで負けて悔しいから小柄なマッチョを身長で叩いてるだけwwwwwwwwww

結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
149無記無記名:2009/02/25(水) 10:03:02 ID:lw4nacLU
ウドはスポーツのことになると「小柄な奴はバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さが
ないから通用しない」とか「小柄な奴は筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ
通用しない」とか、身体能力の比較の場合も身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせに、
ウエイトのことになると「同じ重量上げられても高身長者のほうがハンデがある分、小柄な奴より実質上」
とか言い出して今度は身長を考慮してなんとしても勝ちたがるから都合がよくて笑えるよなwwwwwwwwww

さらに筋肉の太さで小柄な奴に負けた場合も、
「小柄な奴は筋肉つけても標準体型の高身長者よりもサイズが小さいからダサい」とか言い出したり、
小柄な奴はベンチ100kg上げられるようになれば見た目は結構マッチョになれる。
逆にウドはベンチ100kg上げられるようになっても見た目はそれほどマッチョに見えない。
ということを利用して、
「同じベンチ100kgでも、小柄な奴の場合、マッチョの割にはたいしたことない、という印象を与えてしまうが、
逆に高身長者の場合は、見た目の割に力がある、という印象を与えることができる」
とか言って何としても上に立とうとするから笑えるよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

かと思えば今度は、「高身長者が同じように鍛えれば、チビのマッチョをはるかに超えるわけだし」と
今度は身長を無視して比較してきたマッチョでもウエイトが強いわけでもない口だけの
悔しさ丸出しのウドも過去に見かけたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さらに「チビがマッチョになると余計に手足が短く見えるから滑稽」、「チビのマッチョはキモイ」、
「チビはいくらマッチョになってもチビのまま」、「チビはベンチやスクワット何kg上げられてもチビ」、
「チビじゃ女にモテない・相手にされない・馬鹿にされる」等、
ウエイトと全く関係の無いことまで言い出すウドまでいるからホント笑えるよなwwwwwwwwwwwwwww
そのくせウドに都合の悪い胴の長さ(座高)は絶対に話に出さないから余計に笑えるよなwwwwwwwwwwww

こういう情けないウドガリが過去に何人かいたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

身長を無視したり考慮したり、負けを認めたくないがために大変だなウドどもwwwwwwwwwwwwwwww


もし筋肉やウエイトで小柄中柄に勝ってる・対抗できる、と言うなら、
「身長を考慮しても俺のほうがマッチョ」とか「身長と体重からして俺のほうが勝ってる」等、
正々堂々筋肉やウエイトで対抗するはずだもんなwwwww 身長で対抗する必要は全く無いからなwwwwww
筋肉やウエイトではなく身長を持ち出してくる時点で、
筋肉やウエイトでの勝負を避けている ≠ニいう証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあウドがいくら「俺はベンチ150kg上がる」とか「スクワット200kg上がる」とか言ってきたとしても、
字で書くだけなら簡単だけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


↑ような話を出したところ、
「ほとんどの一般人は健康維持程度で、重いウエイトを上げることやマッチョになることには
興味がないから意味が無い」とか言って筋肉やウエイトでの勝負を避けてきた奴が過去にいた。
それなら先に言わせてもらおう。
そんな健康維持程度で体鍛えてるだけの奴にはウエイト板は必要ないから他で情報交換でもしてればいいし、
身長で張り合いたい奴はここで小柄中柄相手にやってないで、他に行ってウドと張り合ってればいいわけだしな。
「小柄なマッチョに筋肉やウエイトで勝っているから悔しくない」というなら、小柄なマッチョに対して
身長で対抗したり、身長で叩いたりする必要は全くないからな。
結局は小柄なマッチョに負けるのが嫌だから筋肉やウエイトでの勝負を避けているだけwwwwwwwwwwww
小柄なマッチョに筋肉やウエイトで負けて悔しいから小柄なマッチョを身長で叩いてるだけwwwwwwwwww

結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
150無記無記名:2009/02/25(水) 10:03:24 ID:lw4nacLU
ウドはスポーツのことになると「小柄な奴はバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さが
ないから通用しない」とか「小柄な奴は筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ
通用しない」とか、身体能力の比較の場合も身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせに、
ウエイトのことになると「同じ重量上げられても高身長者のほうがハンデがある分、小柄な奴より実質上」
とか言い出して今度は身長を考慮してなんとしても勝ちたがるから都合がよくて笑えるよなwwwwwwwwww

さらに筋肉の太さで小柄な奴に負けた場合も、
「小柄な奴は筋肉つけても標準体型の高身長者よりもサイズが小さいからダサい」とか言い出したり、
小柄な奴はベンチ100kg上げられるようになれば見た目は結構マッチョになれる。
逆にウドはベンチ100kg上げられるようになっても見た目はそれほどマッチョに見えない。
ということを利用して、
「同じベンチ100kgでも、小柄な奴の場合、マッチョの割にはたいしたことない、という印象を与えてしまうが、
逆に高身長者の場合は、見た目の割に力がある、という印象を与えることができる」
とか言って何としても上に立とうとするから笑えるよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

かと思えば今度は、「高身長者が同じように鍛えれば、チビのマッチョをはるかに超えるわけだし」と
今度は身長を無視して比較してきたマッチョでもウエイトが強いわけでもない口だけの
悔しさ丸出しのウドも過去に見かけたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さらに「チビがマッチョになると余計に手足が短く見えるから滑稽」、「チビのマッチョはキモイ」、
「チビはいくらマッチョになってもチビのまま」、「チビはベンチやスクワット何kg上げられてもチビ」、
「チビじゃ女にモテない・相手にされない・馬鹿にされる」等、
ウエイトと全く関係の無いことまで言い出すウドまでいるからホント笑えるよなwwwwwwwwwwwwwww
そのくせウドに都合の悪い胴の長さ(座高)は絶対に話に出さないから余計に笑えるよなwwwwwwwwwwww

こういう情けないウドガリが過去に何人かいたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

身長を無視したり考慮したり、負けを認めたくないがために大変だなウドどもwwwwwwwwwwwwwwww


もし筋肉やウエイトで小柄中柄に勝ってる・対抗できる、と言うなら、
「身長を考慮しても俺のほうがマッチョ」とか「身長と体重からして俺のほうが勝ってる」等、
正々堂々筋肉やウエイトで対抗するはずだもんなwwwww 身長で対抗する必要は全く無いからなwwwwww
筋肉やウエイトではなく身長を持ち出してくる時点で、
筋肉やウエイトでの勝負を避けている ≠ニいう証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあウドがいくら「俺はベンチ150kg上がる」とか「スクワット200kg上がる」とか言ってきたとしても、
字で書くだけなら簡単だけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


↑ような話を出したところ、
「ほとんどの一般人は健康維持程度で、重いウエイトを上げることやマッチョになることには
興味がないから意味が無い」とか言って筋肉やウエイトでの勝負を避けてきた奴が過去にいた。
それなら先に言わせてもらおう。
そんな健康維持程度で体鍛えてるだけの奴にはウエイト板は必要ないから他で情報交換でもしてればいいし、
身長で張り合いたい奴はここで小柄中柄相手にやってないで、他に行ってウドと張り合ってればいいわけだしな。
「小柄なマッチョに筋肉やウエイトで勝っているから悔しくない」というなら、小柄なマッチョに対して
身長で対抗したり、身長で叩いたりする必要は全くないからな。
結局は小柄なマッチョに負けるのが嫌だから筋肉やウエイトでの勝負を避けているだけwwwwwwwwwwww
小柄なマッチョに筋肉やウエイトで負けて悔しいから小柄なマッチョを身長で叩いてるだけwwwwwwwwww

結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
151無記無記名:2009/02/25(水) 10:03:46 ID:lw4nacLU
ウドはスポーツのことになると「小柄な奴はバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さが
ないから通用しない」とか「小柄な奴は筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ
通用しない」とか、身体能力の比較の場合も身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせに、
ウエイトのことになると「同じ重量上げられても高身長者のほうがハンデがある分、小柄な奴より実質上」
とか言い出して今度は身長を考慮してなんとしても勝ちたがるから都合がよくて笑えるよなwwwwwwwwww

さらに筋肉の太さで小柄な奴に負けた場合も、
「小柄な奴は筋肉つけても標準体型の高身長者よりもサイズが小さいからダサい」とか言い出したり、
小柄な奴はベンチ100kg上げられるようになれば見た目は結構マッチョになれる。
逆にウドはベンチ100kg上げられるようになっても見た目はそれほどマッチョに見えない。
ということを利用して、
「同じベンチ100kgでも、小柄な奴の場合、マッチョの割にはたいしたことない、という印象を与えてしまうが、
逆に高身長者の場合は、見た目の割に力がある、という印象を与えることができる」
とか言って何としても上に立とうとするから笑えるよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

かと思えば今度は、「高身長者が同じように鍛えれば、チビのマッチョをはるかに超えるわけだし」と
今度は身長を無視して比較してきたマッチョでもウエイトが強いわけでもない口だけの
悔しさ丸出しのウドも過去に見かけたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さらに「チビがマッチョになると余計に手足が短く見えるから滑稽」、「チビのマッチョはキモイ」、
「チビはいくらマッチョになってもチビのまま」、「チビはベンチやスクワット何kg上げられてもチビ」、
「チビじゃ女にモテない・相手にされない・馬鹿にされる」等、
ウエイトと全く関係の無いことまで言い出すウドまでいるからホント笑えるよなwwwwwwwwwwwwwww
そのくせウドに都合の悪い胴の長さ(座高)は絶対に話に出さないから余計に笑えるよなwwwwwwwwwwww

こういう情けないウドガリが過去に何人かいたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

身長を無視したり考慮したり、負けを認めたくないがために大変だなウドどもwwwwwwwwwwwwwwww


もし筋肉やウエイトで小柄中柄に勝ってる・対抗できる、と言うなら、
「身長を考慮しても俺のほうがマッチョ」とか「身長と体重からして俺のほうが勝ってる」等、
正々堂々筋肉やウエイトで対抗するはずだもんなwwwww 身長で対抗する必要は全く無いからなwwwwww
筋肉やウエイトではなく身長を持ち出してくる時点で、
筋肉やウエイトでの勝負を避けている ≠ニいう証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあウドがいくら「俺はベンチ150kg上がる」とか「スクワット200kg上がる」とか言ってきたとしても、
字で書くだけなら簡単だけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


↑ような話を出したところ、
「ほとんどの一般人は健康維持程度で、重いウエイトを上げることやマッチョになることには
興味がないから意味が無い」とか言って筋肉やウエイトでの勝負を避けてきた奴が過去にいた。
それなら先に言わせてもらおう。
そんな健康維持程度で体鍛えてるだけの奴にはウエイト板は必要ないから他で情報交換でもしてればいいし、
身長で張り合いたい奴はここで小柄中柄相手にやってないで、他に行ってウドと張り合ってればいいわけだしな。
「小柄なマッチョに筋肉やウエイトで勝っているから悔しくない」というなら、小柄なマッチョに対して
身長で対抗したり、身長で叩いたりする必要は全くないからな。
結局は小柄なマッチョに負けるのが嫌だから筋肉やウエイトでの勝負を避けているだけwwwwwwwwwwww
小柄なマッチョに筋肉やウエイトで負けて悔しいから小柄なマッチョを身長で叩いてるだけwwwwwwwwww

結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
152無記無記名:2009/02/25(水) 10:04:07 ID:lw4nacLU
ウドはスポーツのことになると「小柄な奴はバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さが
ないから通用しない」とか「小柄な奴は筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ
通用しない」とか、身体能力の比較の場合も身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせに、
ウエイトのことになると「同じ重量上げられても高身長者のほうがハンデがある分、小柄な奴より実質上」
とか言い出して今度は身長を考慮してなんとしても勝ちたがるから都合がよくて笑えるよなwwwwwwwwww

さらに筋肉の太さで小柄な奴に負けた場合も、
「小柄な奴は筋肉つけても標準体型の高身長者よりもサイズが小さいからダサい」とか言い出したり、
小柄な奴はベンチ100kg上げられるようになれば見た目は結構マッチョになれる。
逆にウドはベンチ100kg上げられるようになっても見た目はそれほどマッチョに見えない。
ということを利用して、
「同じベンチ100kgでも、小柄な奴の場合、マッチョの割にはたいしたことない、という印象を与えてしまうが、
逆に高身長者の場合は、見た目の割に力がある、という印象を与えることができる」
とか言って何としても上に立とうとするから笑えるよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

かと思えば今度は、「高身長者が同じように鍛えれば、チビのマッチョをはるかに超えるわけだし」と
今度は身長を無視して比較してきたマッチョでもウエイトが強いわけでもない口だけの
悔しさ丸出しのウドも過去に見かけたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さらに「チビがマッチョになると余計に手足が短く見えるから滑稽」、「チビのマッチョはキモイ」、
「チビはいくらマッチョになってもチビのまま」、「チビはベンチやスクワット何kg上げられてもチビ」、
「チビじゃ女にモテない・相手にされない・馬鹿にされる」等、
ウエイトと全く関係の無いことまで言い出すウドまでいるからホント笑えるよなwwwwwwwwwwwwwww
そのくせウドに都合の悪い胴の長さ(座高)は絶対に話に出さないから余計に笑えるよなwwwwwwwwwwww

こういう情けないウドガリが過去に何人かいたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

身長を無視したり考慮したり、負けを認めたくないがために大変だなウドどもwwwwwwwwwwwwwwww


もし筋肉やウエイトで小柄中柄に勝ってる・対抗できる、と言うなら、
「身長を考慮しても俺のほうがマッチョ」とか「身長と体重からして俺のほうが勝ってる」等、
正々堂々筋肉やウエイトで対抗するはずだもんなwwwww 身長で対抗する必要は全く無いからなwwwwww
筋肉やウエイトではなく身長を持ち出してくる時点で、
筋肉やウエイトでの勝負を避けている ≠ニいう証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあウドがいくら「俺はベンチ150kg上がる」とか「スクワット200kg上がる」とか言ってきたとしても、
字で書くだけなら簡単だけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


↑ような話を出したところ、
「ほとんどの一般人は健康維持程度で、重いウエイトを上げることやマッチョになることには
興味がないから意味が無い」とか言って筋肉やウエイトでの勝負を避けてきた奴が過去にいた。
それなら先に言わせてもらおう。
そんな健康維持程度で体鍛えてるだけの奴にはウエイト板は必要ないから他で情報交換でもしてればいいし、
身長で張り合いたい奴はここで小柄中柄相手にやってないで、他に行ってウドと張り合ってればいいわけだしな。
「小柄なマッチョに筋肉やウエイトで勝っているから悔しくない」というなら、小柄なマッチョに対して
身長で対抗したり、身長で叩いたりする必要は全くないからな。
結局は小柄なマッチョに負けるのが嫌だから筋肉やウエイトでの勝負を避けているだけwwwwwwwwwwww
小柄なマッチョに筋肉やウエイトで負けて悔しいから小柄なマッチョを身長で叩いてるだけwwwwwwwwww

結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
153無記無記名:2009/02/25(水) 10:04:29 ID:lw4nacLU
ウドはスポーツのことになると「小柄な奴はバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さが
ないから通用しない」とか「小柄な奴は筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ
通用しない」とか、身体能力の比較の場合も身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせに、
ウエイトのことになると「同じ重量上げられても高身長者のほうがハンデがある分、小柄な奴より実質上」
とか言い出して今度は身長を考慮してなんとしても勝ちたがるから都合がよくて笑えるよなwwwwwwwwww

さらに筋肉の太さで小柄な奴に負けた場合も、
「小柄な奴は筋肉つけても標準体型の高身長者よりもサイズが小さいからダサい」とか言い出したり、
小柄な奴はベンチ100kg上げられるようになれば見た目は結構マッチョになれる。
逆にウドはベンチ100kg上げられるようになっても見た目はそれほどマッチョに見えない。
ということを利用して、
「同じベンチ100kgでも、小柄な奴の場合、マッチョの割にはたいしたことない、という印象を与えてしまうが、
逆に高身長者の場合は、見た目の割に力がある、という印象を与えることができる」
とか言って何としても上に立とうとするから笑えるよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

かと思えば今度は、「高身長者が同じように鍛えれば、チビのマッチョをはるかに超えるわけだし」と
今度は身長を無視して比較してきたマッチョでもウエイトが強いわけでもない口だけの
悔しさ丸出しのウドも過去に見かけたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さらに「チビがマッチョになると余計に手足が短く見えるから滑稽」、「チビのマッチョはキモイ」、
「チビはいくらマッチョになってもチビのまま」、「チビはベンチやスクワット何kg上げられてもチビ」、
「チビじゃ女にモテない・相手にされない・馬鹿にされる」等、
ウエイトと全く関係の無いことまで言い出すウドまでいるからホント笑えるよなwwwwwwwwwwwwwww
そのくせウドに都合の悪い胴の長さ(座高)は絶対に話に出さないから余計に笑えるよなwwwwwwwwwwww

こういう情けないウドガリが過去に何人かいたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

身長を無視したり考慮したり、負けを認めたくないがために大変だなウドどもwwwwwwwwwwwwwwww


もし筋肉やウエイトで小柄中柄に勝ってる・対抗できる、と言うなら、
「身長を考慮しても俺のほうがマッチョ」とか「身長と体重からして俺のほうが勝ってる」等、
正々堂々筋肉やウエイトで対抗するはずだもんなwwwww 身長で対抗する必要は全く無いからなwwwwww
筋肉やウエイトではなく身長を持ち出してくる時点で、
筋肉やウエイトでの勝負を避けている ≠ニいう証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあウドがいくら「俺はベンチ150kg上がる」とか「スクワット200kg上がる」とか言ってきたとしても、
字で書くだけなら簡単だけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


↑ような話を出したところ、
「ほとんどの一般人は健康維持程度で、重いウエイトを上げることやマッチョになることには
興味がないから意味が無い」とか言って筋肉やウエイトでの勝負を避けてきた奴が過去にいた。
それなら先に言わせてもらおう。
そんな健康維持程度で体鍛えてるだけの奴にはウエイト板は必要ないから他で情報交換でもしてればいいし、
身長で張り合いたい奴はここで小柄中柄相手にやってないで、他に行ってウドと張り合ってればいいわけだしな。
「小柄なマッチョに筋肉やウエイトで勝っているから悔しくない」というなら、小柄なマッチョに対して
身長で対抗したり、身長で叩いたりする必要は全くないからな。
結局は小柄なマッチョに負けるのが嫌だから筋肉やウエイトでの勝負を避けているだけwwwwwwwwwwww
小柄なマッチョに筋肉やウエイトで負けて悔しいから小柄なマッチョを身長で叩いてるだけwwwwwwwwww

結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
154無記無記名:2009/02/25(水) 12:31:17 ID:lw4nacLU
ウドはスポーツのことになると「小柄な奴はバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さが
ないから通用しない」とか「小柄な奴は筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ
通用しない」とか、身体能力の比較の場合も身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせに、
ウエイトのことになると「同じ重量上げられても高身長者のほうがハンデがある分、小柄な奴より実質上」
とか言い出して今度は身長を考慮してなんとしても勝ちたがるから都合がよくて笑えるよなwwwwwwwwww

さらに筋肉の太さで小柄な奴に負けた場合も、
「小柄な奴は筋肉つけても標準体型の高身長者よりもサイズが小さいからダサい」とか言い出したり、
小柄な奴はベンチ100kg上げられるようになれば見た目は結構マッチョになれる。
逆にウドはベンチ100kg上げられるようになっても見た目はそれほどマッチョに見えない。
ということを利用して、
「同じベンチ100kgでも、小柄な奴の場合、マッチョの割にはたいしたことない、という印象を与えてしまうが、
逆に高身長者の場合は、見た目の割に力がある、という印象を与えることができる」
とか言って何としても上に立とうとするから笑えるよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

かと思えば今度は、「高身長者が同じように鍛えれば、チビのマッチョをはるかに超えるわけだし」と
今度は身長を無視して比較してきたマッチョでもウエイトが強いわけでもない口だけの
悔しさ丸出しのウドも過去に見かけたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さらに「チビがマッチョになると余計に手足が短く見えるから滑稽」、「チビのマッチョはキモイ」、
「チビはいくらマッチョになってもチビのまま」、「チビはベンチやスクワット何kg上げられてもチビ」、
「チビじゃ女にモテない・相手にされない・馬鹿にされる」等、
ウエイトと全く関係の無いことまで言い出すウドまでいるからホント笑えるよなwwwwwwwwwwwwwww
そのくせウドに都合の悪い胴の長さ(座高)は絶対に話に出さないから余計に笑えるよなwwwwwwwwwwww

こういう情けないウドガリが過去に何人かいたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

身長を無視したり考慮したり、負けを認めたくないがために大変だなウドどもwwwwwwwwwwwwwwww


もし筋肉やウエイトで小柄中柄に勝ってる・対抗できる、と言うなら、
「身長を考慮しても俺のほうがマッチョ」とか「身長と体重からして俺のほうが勝ってる」等、
正々堂々筋肉やウエイトで対抗するはずだもんなwwwww 身長で対抗する必要は全く無いからなwwwwww
筋肉やウエイトではなく身長を持ち出してくる時点で、
筋肉やウエイトでの勝負を避けている ≠ニいう証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあウドがいくら「俺はベンチ150kg上がる」とか「スクワット200kg上がる」とか言ってきたとしても、
字で書くだけなら簡単だけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


↑ような話を出したところ、
「ほとんどの一般人は健康維持程度で、重いウエイトを上げることやマッチョになることには
興味がないから意味が無い」とか言って筋肉やウエイトでの勝負を避けてきた奴が過去にいた。
それなら先に言わせてもらおう。
そんな健康維持程度で体鍛えてるだけの奴にはウエイト板は必要ないから他で情報交換でもしてればいいし、
身長で張り合いたい奴はここで小柄中柄相手にやってないで、他に行ってウドと張り合ってればいいわけだしな。
「小柄なマッチョに筋肉やウエイトで勝っているから悔しくない」というなら、小柄なマッチョに対して
身長で対抗したり、身長で叩いたりする必要は全くないからな。
結局は小柄なマッチョに負けるのが嫌だから筋肉やウエイトでの勝負を避けているだけwwwwwwwwwwww
小柄なマッチョに筋肉やウエイトで負けて悔しいから小柄なマッチョを身長で叩いてるだけwwwwwwwwww

結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
155無記無記名:2009/02/25(水) 12:31:43 ID:lw4nacLU
ウドはスポーツのことになると「小柄な奴はバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さが
ないから通用しない」とか「小柄な奴は筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ
通用しない」とか、身体能力の比較の場合も身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせに、
ウエイトのことになると「同じ重量上げられても高身長者のほうがハンデがある分、小柄な奴より実質上」
とか言い出して今度は身長を考慮してなんとしても勝ちたがるから都合がよくて笑えるよなwwwwwwwwww

さらに筋肉の太さで小柄な奴に負けた場合も、
「小柄な奴は筋肉つけても標準体型の高身長者よりもサイズが小さいからダサい」とか言い出したり、
小柄な奴はベンチ100kg上げられるようになれば見た目は結構マッチョになれる。
逆にウドはベンチ100kg上げられるようになっても見た目はそれほどマッチョに見えない。
ということを利用して、
「同じベンチ100kgでも、小柄な奴の場合、マッチョの割にはたいしたことない、という印象を与えてしまうが、
逆に高身長者の場合は、見た目の割に力がある、という印象を与えることができる」
とか言って何としても上に立とうとするから笑えるよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

かと思えば今度は、「高身長者が同じように鍛えれば、チビのマッチョをはるかに超えるわけだし」と
今度は身長を無視して比較してきたマッチョでもウエイトが強いわけでもない口だけの
悔しさ丸出しのウドも過去に見かけたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さらに「チビがマッチョになると余計に手足が短く見えるから滑稽」、「チビのマッチョはキモイ」、
「チビはいくらマッチョになってもチビのまま」、「チビはベンチやスクワット何kg上げられてもチビ」、
「チビじゃ女にモテない・相手にされない・馬鹿にされる」等、
ウエイトと全く関係の無いことまで言い出すウドまでいるからホント笑えるよなwwwwwwwwwwwwwww
そのくせウドに都合の悪い胴の長さ(座高)は絶対に話に出さないから余計に笑えるよなwwwwwwwwwwww

こういう情けないウドガリが過去に何人かいたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

身長を無視したり考慮したり、負けを認めたくないがために大変だなウドどもwwwwwwwwwwwwwwww


もし筋肉やウエイトで小柄中柄に勝ってる・対抗できる、と言うなら、
「身長を考慮しても俺のほうがマッチョ」とか「身長と体重からして俺のほうが勝ってる」等、
正々堂々筋肉やウエイトで対抗するはずだもんなwwwww 身長で対抗する必要は全く無いからなwwwwww
筋肉やウエイトではなく身長を持ち出してくる時点で、
筋肉やウエイトでの勝負を避けている ≠ニいう証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあウドがいくら「俺はベンチ150kg上がる」とか「スクワット200kg上がる」とか言ってきたとしても、
字で書くだけなら簡単だけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


↑ような話を出したところ、
「ほとんどの一般人は健康維持程度で、重いウエイトを上げることやマッチョになることには
興味がないから意味が無い」とか言って筋肉やウエイトでの勝負を避けてきた奴が過去にいた。
それなら先に言わせてもらおう。
そんな健康維持程度で体鍛えてるだけの奴にはウエイト板は必要ないから他で情報交換でもしてればいいし、
身長で張り合いたい奴はここで小柄中柄相手にやってないで、他に行ってウドと張り合ってればいいわけだしな。
「小柄なマッチョに筋肉やウエイトで勝っているから悔しくない」というなら、小柄なマッチョに対して
身長で対抗したり、身長で叩いたりする必要は全くないからな。
結局は小柄なマッチョに負けるのが嫌だから筋肉やウエイトでの勝負を避けているだけwwwwwwwwwwww
小柄なマッチョに筋肉やウエイトで負けて悔しいから小柄なマッチョを身長で叩いてるだけwwwwwwwwww

結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
156無記無記名:2009/02/25(水) 12:32:05 ID:lw4nacLU
ウドはスポーツのことになると「小柄な奴はバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さが
ないから通用しない」とか「小柄な奴は筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ
通用しない」とか、身体能力の比較の場合も身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせに、
ウエイトのことになると「同じ重量上げられても高身長者のほうがハンデがある分、小柄な奴より実質上」
とか言い出して今度は身長を考慮してなんとしても勝ちたがるから都合がよくて笑えるよなwwwwwwwwww

さらに筋肉の太さで小柄な奴に負けた場合も、
「小柄な奴は筋肉つけても標準体型の高身長者よりもサイズが小さいからダサい」とか言い出したり、
小柄な奴はベンチ100kg上げられるようになれば見た目は結構マッチョになれる。
逆にウドはベンチ100kg上げられるようになっても見た目はそれほどマッチョに見えない。
ということを利用して、
「同じベンチ100kgでも、小柄な奴の場合、マッチョの割にはたいしたことない、という印象を与えてしまうが、
逆に高身長者の場合は、見た目の割に力がある、という印象を与えることができる」
とか言って何としても上に立とうとするから笑えるよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

かと思えば今度は、「高身長者が同じように鍛えれば、チビのマッチョをはるかに超えるわけだし」と
今度は身長を無視して比較してきたマッチョでもウエイトが強いわけでもない口だけの
悔しさ丸出しのウドも過去に見かけたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さらに「チビがマッチョになると余計に手足が短く見えるから滑稽」、「チビのマッチョはキモイ」、
「チビはいくらマッチョになってもチビのまま」、「チビはベンチやスクワット何kg上げられてもチビ」、
「チビじゃ女にモテない・相手にされない・馬鹿にされる」等、
ウエイトと全く関係の無いことまで言い出すウドまでいるからホント笑えるよなwwwwwwwwwwwwwww
そのくせウドに都合の悪い胴の長さ(座高)は絶対に話に出さないから余計に笑えるよなwwwwwwwwwwww

こういう情けないウドガリが過去に何人かいたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

身長を無視したり考慮したり、負けを認めたくないがために大変だなウドどもwwwwwwwwwwwwwwww


もし筋肉やウエイトで小柄中柄に勝ってる・対抗できる、と言うなら、
「身長を考慮しても俺のほうがマッチョ」とか「身長と体重からして俺のほうが勝ってる」等、
正々堂々筋肉やウエイトで対抗するはずだもんなwwwww 身長で対抗する必要は全く無いからなwwwwww
筋肉やウエイトではなく身長を持ち出してくる時点で、
筋肉やウエイトでの勝負を避けている ≠ニいう証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあウドがいくら「俺はベンチ150kg上がる」とか「スクワット200kg上がる」とか言ってきたとしても、
字で書くだけなら簡単だけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


↑ような話を出したところ、
「ほとんどの一般人は健康維持程度で、重いウエイトを上げることやマッチョになることには
興味がないから意味が無い」とか言って筋肉やウエイトでの勝負を避けてきた奴が過去にいた。
それなら先に言わせてもらおう。
そんな健康維持程度で体鍛えてるだけの奴にはウエイト板は必要ないから他で情報交換でもしてればいいし、
身長で張り合いたい奴はここで小柄中柄相手にやってないで、他に行ってウドと張り合ってればいいわけだしな。
「小柄なマッチョに筋肉やウエイトで勝っているから悔しくない」というなら、小柄なマッチョに対して
身長で対抗したり、身長で叩いたりする必要は全くないからな。
結局は小柄なマッチョに負けるのが嫌だから筋肉やウエイトでの勝負を避けているだけwwwwwwwwwwww
小柄なマッチョに筋肉やウエイトで負けて悔しいから小柄なマッチョを身長で叩いてるだけwwwwwwwwww

結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
157無記無記名:2009/02/25(水) 12:32:26 ID:lw4nacLU
ウドはスポーツのことになると「小柄な奴はバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さが
ないから通用しない」とか「小柄な奴は筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ
通用しない」とか、身体能力の比較の場合も身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせに、
ウエイトのことになると「同じ重量上げられても高身長者のほうがハンデがある分、小柄な奴より実質上」
とか言い出して今度は身長を考慮してなんとしても勝ちたがるから都合がよくて笑えるよなwwwwwwwwww

さらに筋肉の太さで小柄な奴に負けた場合も、
「小柄な奴は筋肉つけても標準体型の高身長者よりもサイズが小さいからダサい」とか言い出したり、
小柄な奴はベンチ100kg上げられるようになれば見た目は結構マッチョになれる。
逆にウドはベンチ100kg上げられるようになっても見た目はそれほどマッチョに見えない。
ということを利用して、
「同じベンチ100kgでも、小柄な奴の場合、マッチョの割にはたいしたことない、という印象を与えてしまうが、
逆に高身長者の場合は、見た目の割に力がある、という印象を与えることができる」
とか言って何としても上に立とうとするから笑えるよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

かと思えば今度は、「高身長者が同じように鍛えれば、チビのマッチョをはるかに超えるわけだし」と
今度は身長を無視して比較してきたマッチョでもウエイトが強いわけでもない口だけの
悔しさ丸出しのウドも過去に見かけたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さらに「チビがマッチョになると余計に手足が短く見えるから滑稽」、「チビのマッチョはキモイ」、
「チビはいくらマッチョになってもチビのまま」、「チビはベンチやスクワット何kg上げられてもチビ」、
「チビじゃ女にモテない・相手にされない・馬鹿にされる」等、
ウエイトと全く関係の無いことまで言い出すウドまでいるからホント笑えるよなwwwwwwwwwwwwwww
そのくせウドに都合の悪い胴の長さ(座高)は絶対に話に出さないから余計に笑えるよなwwwwwwwwwwww

こういう情けないウドガリが過去に何人かいたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

身長を無視したり考慮したり、負けを認めたくないがために大変だなウドどもwwwwwwwwwwwwwwww


もし筋肉やウエイトで小柄中柄に勝ってる・対抗できる、と言うなら、
「身長を考慮しても俺のほうがマッチョ」とか「身長と体重からして俺のほうが勝ってる」等、
正々堂々筋肉やウエイトで対抗するはずだもんなwwwww 身長で対抗する必要は全く無いからなwwwwww
筋肉やウエイトではなく身長を持ち出してくる時点で、
筋肉やウエイトでの勝負を避けている ≠ニいう証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあウドがいくら「俺はベンチ150kg上がる」とか「スクワット200kg上がる」とか言ってきたとしても、
字で書くだけなら簡単だけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


↑ような話を出したところ、
「ほとんどの一般人は健康維持程度で、重いウエイトを上げることやマッチョになることには
興味がないから意味が無い」とか言って筋肉やウエイトでの勝負を避けてきた奴が過去にいた。
それなら先に言わせてもらおう。
そんな健康維持程度で体鍛えてるだけの奴にはウエイト板は必要ないから他で情報交換でもしてればいいし、
身長で張り合いたい奴はここで小柄中柄相手にやってないで、他に行ってウドと張り合ってればいいわけだしな。
「小柄なマッチョに筋肉やウエイトで勝っているから悔しくない」というなら、小柄なマッチョに対して
身長で対抗したり、身長で叩いたりする必要は全くないからな。
結局は小柄なマッチョに負けるのが嫌だから筋肉やウエイトでの勝負を避けているだけwwwwwwwwwwww
小柄なマッチョに筋肉やウエイトで負けて悔しいから小柄なマッチョを身長で叩いてるだけwwwwwwwwww

結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
158無記無記名:2009/02/25(水) 12:32:48 ID:lw4nacLU
ウドはスポーツのことになると「小柄な奴はバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さが
ないから通用しない」とか「小柄な奴は筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ
通用しない」とか、身体能力の比較の場合も身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせに、
ウエイトのことになると「同じ重量上げられても高身長者のほうがハンデがある分、小柄な奴より実質上」
とか言い出して今度は身長を考慮してなんとしても勝ちたがるから都合がよくて笑えるよなwwwwwwwwww

さらに筋肉の太さで小柄な奴に負けた場合も、
「小柄な奴は筋肉つけても標準体型の高身長者よりもサイズが小さいからダサい」とか言い出したり、
小柄な奴はベンチ100kg上げられるようになれば見た目は結構マッチョになれる。
逆にウドはベンチ100kg上げられるようになっても見た目はそれほどマッチョに見えない。
ということを利用して、
「同じベンチ100kgでも、小柄な奴の場合、マッチョの割にはたいしたことない、という印象を与えてしまうが、
逆に高身長者の場合は、見た目の割に力がある、という印象を与えることができる」
とか言って何としても上に立とうとするから笑えるよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

かと思えば今度は、「高身長者が同じように鍛えれば、チビのマッチョをはるかに超えるわけだし」と
今度は身長を無視して比較してきたマッチョでもウエイトが強いわけでもない口だけの
悔しさ丸出しのウドも過去に見かけたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さらに「チビがマッチョになると余計に手足が短く見えるから滑稽」、「チビのマッチョはキモイ」、
「チビはいくらマッチョになってもチビのまま」、「チビはベンチやスクワット何kg上げられてもチビ」、
「チビじゃ女にモテない・相手にされない・馬鹿にされる」等、
ウエイトと全く関係の無いことまで言い出すウドまでいるからホント笑えるよなwwwwwwwwwwwwwww
そのくせウドに都合の悪い胴の長さ(座高)は絶対に話に出さないから余計に笑えるよなwwwwwwwwwwww

こういう情けないウドガリが過去に何人かいたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

身長を無視したり考慮したり、負けを認めたくないがために大変だなウドどもwwwwwwwwwwwwwwww


もし筋肉やウエイトで小柄中柄に勝ってる・対抗できる、と言うなら、
「身長を考慮しても俺のほうがマッチョ」とか「身長と体重からして俺のほうが勝ってる」等、
正々堂々筋肉やウエイトで対抗するはずだもんなwwwww 身長で対抗する必要は全く無いからなwwwwww
筋肉やウエイトではなく身長を持ち出してくる時点で、
筋肉やウエイトでの勝負を避けている ≠ニいう証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあウドがいくら「俺はベンチ150kg上がる」とか「スクワット200kg上がる」とか言ってきたとしても、
字で書くだけなら簡単だけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


↑ような話を出したところ、
「ほとんどの一般人は健康維持程度で、重いウエイトを上げることやマッチョになることには
興味がないから意味が無い」とか言って筋肉やウエイトでの勝負を避けてきた奴が過去にいた。
それなら先に言わせてもらおう。
そんな健康維持程度で体鍛えてるだけの奴にはウエイト板は必要ないから他で情報交換でもしてればいいし、
身長で張り合いたい奴はここで小柄中柄相手にやってないで、他に行ってウドと張り合ってればいいわけだしな。
「小柄なマッチョに筋肉やウエイトで勝っているから悔しくない」というなら、小柄なマッチョに対して
身長で対抗したり、身長で叩いたりする必要は全くないからな。
結局は小柄なマッチョに負けるのが嫌だから筋肉やウエイトでの勝負を避けているだけwwwwwwwwwwww
小柄なマッチョに筋肉やウエイトで負けて悔しいから小柄なマッチョを身長で叩いてるだけwwwwwwwwww

結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
159無記無記名:2009/02/25(水) 12:33:11 ID:lw4nacLU
ウドはスポーツのことになると「小柄な奴はバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さが
ないから通用しない」とか「小柄な奴は筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ
通用しない」とか、身体能力の比較の場合も身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせに、
ウエイトのことになると「同じ重量上げられても高身長者のほうがハンデがある分、小柄な奴より実質上」
とか言い出して今度は身長を考慮してなんとしても勝ちたがるから都合がよくて笑えるよなwwwwwwwwww

さらに筋肉の太さで小柄な奴に負けた場合も、
「小柄な奴は筋肉つけても標準体型の高身長者よりもサイズが小さいからダサい」とか言い出したり、
小柄な奴はベンチ100kg上げられるようになれば見た目は結構マッチョになれる。
逆にウドはベンチ100kg上げられるようになっても見た目はそれほどマッチョに見えない。
ということを利用して、
「同じベンチ100kgでも、小柄な奴の場合、マッチョの割にはたいしたことない、という印象を与えてしまうが、
逆に高身長者の場合は、見た目の割に力がある、という印象を与えることができる」
とか言って何としても上に立とうとするから笑えるよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

かと思えば今度は、「高身長者が同じように鍛えれば、チビのマッチョをはるかに超えるわけだし」と
今度は身長を無視して比較してきたマッチョでもウエイトが強いわけでもない口だけの
悔しさ丸出しのウドも過去に見かけたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さらに「チビがマッチョになると余計に手足が短く見えるから滑稽」、「チビのマッチョはキモイ」、
「チビはいくらマッチョになってもチビのまま」、「チビはベンチやスクワット何kg上げられてもチビ」、
「チビじゃ女にモテない・相手にされない・馬鹿にされる」等、
ウエイトと全く関係の無いことまで言い出すウドまでいるからホント笑えるよなwwwwwwwwwwwwwww
そのくせウドに都合の悪い胴の長さ(座高)は絶対に話に出さないから余計に笑えるよなwwwwwwwwwwww

こういう情けないウドガリが過去に何人かいたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

身長を無視したり考慮したり、負けを認めたくないがために大変だなウドどもwwwwwwwwwwwwwwww


もし筋肉やウエイトで小柄中柄に勝ってる・対抗できる、と言うなら、
「身長を考慮しても俺のほうがマッチョ」とか「身長と体重からして俺のほうが勝ってる」等、
正々堂々筋肉やウエイトで対抗するはずだもんなwwwww 身長で対抗する必要は全く無いからなwwwwww
筋肉やウエイトではなく身長を持ち出してくる時点で、
筋肉やウエイトでの勝負を避けている ≠ニいう証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあウドがいくら「俺はベンチ150kg上がる」とか「スクワット200kg上がる」とか言ってきたとしても、
字で書くだけなら簡単だけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


↑ような話を出したところ、
「ほとんどの一般人は健康維持程度で、重いウエイトを上げることやマッチョになることには
興味がないから意味が無い」とか言って筋肉やウエイトでの勝負を避けてきた奴が過去にいた。
それなら先に言わせてもらおう。
そんな健康維持程度で体鍛えてるだけの奴にはウエイト板は必要ないから他で情報交換でもしてればいいし、
身長で張り合いたい奴はここで小柄中柄相手にやってないで、他に行ってウドと張り合ってればいいわけだしな。
「小柄なマッチョに筋肉やウエイトで勝っているから悔しくない」というなら、小柄なマッチョに対して
身長で対抗したり、身長で叩いたりする必要は全くないからな。
結局は小柄なマッチョに負けるのが嫌だから筋肉やウエイトでの勝負を避けているだけwwwwwwwwwwww
小柄なマッチョに筋肉やウエイトで負けて悔しいから小柄なマッチョを身長で叩いてるだけwwwwwwwwww

結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
160無記無記名:2009/02/25(水) 12:33:37 ID:lw4nacLU
ウドはスポーツのことになると「小柄な奴はバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さが
ないから通用しない」とか「小柄な奴は筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ
通用しない」とか、身体能力の比較の場合も身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせに、
ウエイトのことになると「同じ重量上げられても高身長者のほうがハンデがある分、小柄な奴より実質上」
とか言い出して今度は身長を考慮してなんとしても勝ちたがるから都合がよくて笑えるよなwwwwwwwwww

さらに筋肉の太さで小柄な奴に負けた場合も、
「小柄な奴は筋肉つけても標準体型の高身長者よりもサイズが小さいからダサい」とか言い出したり、
小柄な奴はベンチ100kg上げられるようになれば見た目は結構マッチョになれる。
逆にウドはベンチ100kg上げられるようになっても見た目はそれほどマッチョに見えない。
ということを利用して、
「同じベンチ100kgでも、小柄な奴の場合、マッチョの割にはたいしたことない、という印象を与えてしまうが、
逆に高身長者の場合は、見た目の割に力がある、という印象を与えることができる」
とか言って何としても上に立とうとするから笑えるよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

かと思えば今度は、「高身長者が同じように鍛えれば、チビのマッチョをはるかに超えるわけだし」と
今度は身長を無視して比較してきたマッチョでもウエイトが強いわけでもない口だけの
悔しさ丸出しのウドも過去に見かけたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さらに「チビがマッチョになると余計に手足が短く見えるから滑稽」、「チビのマッチョはキモイ」、
「チビはいくらマッチョになってもチビのまま」、「チビはベンチやスクワット何kg上げられてもチビ」、
「チビじゃ女にモテない・相手にされない・馬鹿にされる」等、
ウエイトと全く関係の無いことまで言い出すウドまでいるからホント笑えるよなwwwwwwwwwwwwwww
そのくせウドに都合の悪い胴の長さ(座高)は絶対に話に出さないから余計に笑えるよなwwwwwwwwwwww

こういう情けないウドガリが過去に何人かいたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

身長を無視したり考慮したり、負けを認めたくないがために大変だなウドどもwwwwwwwwwwwwwwww


もし筋肉やウエイトで小柄中柄に勝ってる・対抗できる、と言うなら、
「身長を考慮しても俺のほうがマッチョ」とか「身長と体重からして俺のほうが勝ってる」等、
正々堂々筋肉やウエイトで対抗するはずだもんなwwwww 身長で対抗する必要は全く無いからなwwwwww
筋肉やウエイトではなく身長を持ち出してくる時点で、
筋肉やウエイトでの勝負を避けている ≠ニいう証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあウドがいくら「俺はベンチ150kg上がる」とか「スクワット200kg上がる」とか言ってきたとしても、
字で書くだけなら簡単だけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


↑ような話を出したところ、
「ほとんどの一般人は健康維持程度で、重いウエイトを上げることやマッチョになることには
興味がないから意味が無い」とか言って筋肉やウエイトでの勝負を避けてきた奴が過去にいた。
それなら先に言わせてもらおう。
そんな健康維持程度で体鍛えてるだけの奴にはウエイト板は必要ないから他で情報交換でもしてればいいし、
身長で張り合いたい奴はここで小柄中柄相手にやってないで、他に行ってウドと張り合ってればいいわけだしな。
「小柄なマッチョに筋肉やウエイトで勝っているから悔しくない」というなら、小柄なマッチョに対して
身長で対抗したり、身長で叩いたりする必要は全くないからな。
結局は小柄なマッチョに負けるのが嫌だから筋肉やウエイトでの勝負を避けているだけwwwwwwwwwwww
小柄なマッチョに筋肉やウエイトで負けて悔しいから小柄なマッチョを身長で叩いてるだけwwwwwwwwww

結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
161無記無記名:2009/02/25(水) 12:34:00 ID:lw4nacLU
ウドはスポーツのことになると「小柄な奴はバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さが
ないから通用しない」とか「小柄な奴は筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ
通用しない」とか、身体能力の比較の場合も身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせに、
ウエイトのことになると「同じ重量上げられても高身長者のほうがハンデがある分、小柄な奴より実質上」
とか言い出して今度は身長を考慮してなんとしても勝ちたがるから都合がよくて笑えるよなwwwwwwwwww

さらに筋肉の太さで小柄な奴に負けた場合も、
「小柄な奴は筋肉つけても標準体型の高身長者よりもサイズが小さいからダサい」とか言い出したり、
小柄な奴はベンチ100kg上げられるようになれば見た目は結構マッチョになれる。
逆にウドはベンチ100kg上げられるようになっても見た目はそれほどマッチョに見えない。
ということを利用して、
「同じベンチ100kgでも、小柄な奴の場合、マッチョの割にはたいしたことない、という印象を与えてしまうが、
逆に高身長者の場合は、見た目の割に力がある、という印象を与えることができる」
とか言って何としても上に立とうとするから笑えるよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

かと思えば今度は、「高身長者が同じように鍛えれば、チビのマッチョをはるかに超えるわけだし」と
今度は身長を無視して比較してきたマッチョでもウエイトが強いわけでもない口だけの
悔しさ丸出しのウドも過去に見かけたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さらに「チビがマッチョになると余計に手足が短く見えるから滑稽」、「チビのマッチョはキモイ」、
「チビはいくらマッチョになってもチビのまま」、「チビはベンチやスクワット何kg上げられてもチビ」、
「チビじゃ女にモテない・相手にされない・馬鹿にされる」等、
ウエイトと全く関係の無いことまで言い出すウドまでいるからホント笑えるよなwwwwwwwwwwwwwww
そのくせウドに都合の悪い胴の長さ(座高)は絶対に話に出さないから余計に笑えるよなwwwwwwwwwwww

こういう情けないウドガリが過去に何人かいたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

身長を無視したり考慮したり、負けを認めたくないがために大変だなウドどもwwwwwwwwwwwwwwww


もし筋肉やウエイトで小柄中柄に勝ってる・対抗できる、と言うなら、
「身長を考慮しても俺のほうがマッチョ」とか「身長と体重からして俺のほうが勝ってる」等、
正々堂々筋肉やウエイトで対抗するはずだもんなwwwww 身長で対抗する必要は全く無いからなwwwwww
筋肉やウエイトではなく身長を持ち出してくる時点で、
筋肉やウエイトでの勝負を避けている ≠ニいう証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあウドがいくら「俺はベンチ150kg上がる」とか「スクワット200kg上がる」とか言ってきたとしても、
字で書くだけなら簡単だけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


↑ような話を出したところ、
「ほとんどの一般人は健康維持程度で、重いウエイトを上げることやマッチョになることには
興味がないから意味が無い」とか言って筋肉やウエイトでの勝負を避けてきた奴が過去にいた。
それなら先に言わせてもらおう。
そんな健康維持程度で体鍛えてるだけの奴にはウエイト板は必要ないから他で情報交換でもしてればいいし、
身長で張り合いたい奴はここで小柄中柄相手にやってないで、他に行ってウドと張り合ってればいいわけだしな。
「小柄なマッチョに筋肉やウエイトで勝っているから悔しくない」というなら、小柄なマッチョに対して
身長で対抗したり、身長で叩いたりする必要は全くないからな。
結局は小柄なマッチョに負けるのが嫌だから筋肉やウエイトでの勝負を避けているだけwwwwwwwwwwww
小柄なマッチョに筋肉やウエイトで負けて悔しいから小柄なマッチョを身長で叩いてるだけwwwwwwwwww

結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
162無記無記名:2009/02/25(水) 12:34:22 ID:lw4nacLU
ウドはスポーツのことになると「小柄な奴はバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さが
ないから通用しない」とか「小柄な奴は筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ
通用しない」とか、身体能力の比較の場合も身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせに、
ウエイトのことになると「同じ重量上げられても高身長者のほうがハンデがある分、小柄な奴より実質上」
とか言い出して今度は身長を考慮してなんとしても勝ちたがるから都合がよくて笑えるよなwwwwwwwwww

さらに筋肉の太さで小柄な奴に負けた場合も、
「小柄な奴は筋肉つけても標準体型の高身長者よりもサイズが小さいからダサい」とか言い出したり、
小柄な奴はベンチ100kg上げられるようになれば見た目は結構マッチョになれる。
逆にウドはベンチ100kg上げられるようになっても見た目はそれほどマッチョに見えない。
ということを利用して、
「同じベンチ100kgでも、小柄な奴の場合、マッチョの割にはたいしたことない、という印象を与えてしまうが、
逆に高身長者の場合は、見た目の割に力がある、という印象を与えることができる」
とか言って何としても上に立とうとするから笑えるよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

かと思えば今度は、「高身長者が同じように鍛えれば、チビのマッチョをはるかに超えるわけだし」と
今度は身長を無視して比較してきたマッチョでもウエイトが強いわけでもない口だけの
悔しさ丸出しのウドも過去に見かけたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さらに「チビがマッチョになると余計に手足が短く見えるから滑稽」、「チビのマッチョはキモイ」、
「チビはいくらマッチョになってもチビのまま」、「チビはベンチやスクワット何kg上げられてもチビ」、
「チビじゃ女にモテない・相手にされない・馬鹿にされる」等、
ウエイトと全く関係の無いことまで言い出すウドまでいるからホント笑えるよなwwwwwwwwwwwwwww
そのくせウドに都合の悪い胴の長さ(座高)は絶対に話に出さないから余計に笑えるよなwwwwwwwwwwww

こういう情けないウドガリが過去に何人かいたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

身長を無視したり考慮したり、負けを認めたくないがために大変だなウドどもwwwwwwwwwwwwwwww


もし筋肉やウエイトで小柄中柄に勝ってる・対抗できる、と言うなら、
「身長を考慮しても俺のほうがマッチョ」とか「身長と体重からして俺のほうが勝ってる」等、
正々堂々筋肉やウエイトで対抗するはずだもんなwwwww 身長で対抗する必要は全く無いからなwwwwww
筋肉やウエイトではなく身長を持ち出してくる時点で、
筋肉やウエイトでの勝負を避けている ≠ニいう証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあウドがいくら「俺はベンチ150kg上がる」とか「スクワット200kg上がる」とか言ってきたとしても、
字で書くだけなら簡単だけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


↑ような話を出したところ、
「ほとんどの一般人は健康維持程度で、重いウエイトを上げることやマッチョになることには
興味がないから意味が無い」とか言って筋肉やウエイトでの勝負を避けてきた奴が過去にいた。
それなら先に言わせてもらおう。
そんな健康維持程度で体鍛えてるだけの奴にはウエイト板は必要ないから他で情報交換でもしてればいいし、
身長で張り合いたい奴はここで小柄中柄相手にやってないで、他に行ってウドと張り合ってればいいわけだしな。
「小柄なマッチョに筋肉やウエイトで勝っているから悔しくない」というなら、小柄なマッチョに対して
身長で対抗したり、身長で叩いたりする必要は全くないからな。
結局は小柄なマッチョに負けるのが嫌だから筋肉やウエイトでの勝負を避けているだけwwwwwwwwwwww
小柄なマッチョに筋肉やウエイトで負けて悔しいから小柄なマッチョを身長で叩いてるだけwwwwwwwwww

結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
163無記無記名:2009/02/25(水) 12:34:45 ID:lw4nacLU
ウドはスポーツのことになると「小柄な奴はバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さが
ないから通用しない」とか「小柄な奴は筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ
通用しない」とか、身体能力の比較の場合も身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせに、
ウエイトのことになると「同じ重量上げられても高身長者のほうがハンデがある分、小柄な奴より実質上」
とか言い出して今度は身長を考慮してなんとしても勝ちたがるから都合がよくて笑えるよなwwwwwwwwww

さらに筋肉の太さで小柄な奴に負けた場合も、
「小柄な奴は筋肉つけても標準体型の高身長者よりもサイズが小さいからダサい」とか言い出したり、
小柄な奴はベンチ100kg上げられるようになれば見た目は結構マッチョになれる。
逆にウドはベンチ100kg上げられるようになっても見た目はそれほどマッチョに見えない。
ということを利用して、
「同じベンチ100kgでも、小柄な奴の場合、マッチョの割にはたいしたことない、という印象を与えてしまうが、
逆に高身長者の場合は、見た目の割に力がある、という印象を与えることができる」
とか言って何としても上に立とうとするから笑えるよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

かと思えば今度は、「高身長者が同じように鍛えれば、チビのマッチョをはるかに超えるわけだし」と
今度は身長を無視して比較してきたマッチョでもウエイトが強いわけでもない口だけの
悔しさ丸出しのウドも過去に見かけたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さらに「チビがマッチョになると余計に手足が短く見えるから滑稽」、「チビのマッチョはキモイ」、
「チビはいくらマッチョになってもチビのまま」、「チビはベンチやスクワット何kg上げられてもチビ」、
「チビじゃ女にモテない・相手にされない・馬鹿にされる」等、
ウエイトと全く関係の無いことまで言い出すウドまでいるからホント笑えるよなwwwwwwwwwwwwwww
そのくせウドに都合の悪い胴の長さ(座高)は絶対に話に出さないから余計に笑えるよなwwwwwwwwwwww

こういう情けないウドガリが過去に何人かいたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

身長を無視したり考慮したり、負けを認めたくないがために大変だなウドどもwwwwwwwwwwwwwwww


もし筋肉やウエイトで小柄中柄に勝ってる・対抗できる、と言うなら、
「身長を考慮しても俺のほうがマッチョ」とか「身長と体重からして俺のほうが勝ってる」等、
正々堂々筋肉やウエイトで対抗するはずだもんなwwwww 身長で対抗する必要は全く無いからなwwwwww
筋肉やウエイトではなく身長を持ち出してくる時点で、
筋肉やウエイトでの勝負を避けている ≠ニいう証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあウドがいくら「俺はベンチ150kg上がる」とか「スクワット200kg上がる」とか言ってきたとしても、
字で書くだけなら簡単だけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


↑ような話を出したところ、
「ほとんどの一般人は健康維持程度で、重いウエイトを上げることやマッチョになることには
興味がないから意味が無い」とか言って筋肉やウエイトでの勝負を避けてきた奴が過去にいた。
それなら先に言わせてもらおう。
そんな健康維持程度で体鍛えてるだけの奴にはウエイト板は必要ないから他で情報交換でもしてればいいし、
身長で張り合いたい奴はここで小柄中柄相手にやってないで、他に行ってウドと張り合ってればいいわけだしな。
「小柄なマッチョに筋肉やウエイトで勝っているから悔しくない」というなら、小柄なマッチョに対して
身長で対抗したり、身長で叩いたりする必要は全くないからな。
結局は小柄なマッチョに負けるのが嫌だから筋肉やウエイトでの勝負を避けているだけwwwwwwwwwwww
小柄なマッチョに筋肉やウエイトで負けて悔しいから小柄なマッチョを身長で叩いてるだけwwwwwwwwww

結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
164無記無記名:2009/02/25(水) 13:40:20 ID:QNpUbGcP
8ヶ月もやって依然上手くならなけりゃ悪い点洗い出して改善すべきなのに
>>271みたいに何も考えず数打ち込めなんてアドバイスはまず有り得んな(笑)
165無記無記名:2009/02/25(水) 13:46:18 ID:lw4nacLU
ウドはスポーツのことになると「小柄な奴はバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さが
ないから通用しない」とか「小柄な奴は筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ
通用しない」とか、身体能力の比較の場合も身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせに、
ウエイトのことになると「同じ重量上げられても高身長者のほうがハンデがある分、小柄な奴より実質上」
とか言い出して今度は身長を考慮してなんとしても勝ちたがるから都合がよくて笑えるよなwwwwwwwwww

さらに筋肉の太さで小柄な奴に負けた場合も、
「小柄な奴は筋肉つけても標準体型の高身長者よりもサイズが小さいからダサい」とか言い出したり、
小柄な奴はベンチ100kg上げられるようになれば見た目は結構マッチョになれる。
逆にウドはベンチ100kg上げられるようになっても見た目はそれほどマッチョに見えない。
ということを利用して、
「同じベンチ100kgでも、小柄な奴の場合、マッチョの割にはたいしたことない、という印象を与えてしまうが、
逆に高身長者の場合は、見た目の割に力がある、という印象を与えることができる」
とか言って何としても上に立とうとするから笑えるよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

かと思えば今度は、「高身長者が同じように鍛えれば、チビのマッチョをはるかに超えるわけだし」と
今度は身長を無視して比較してきたマッチョでもウエイトが強いわけでもない口だけの
悔しさ丸出しのウドも過去に見かけたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さらに「チビがマッチョになると余計に手足が短く見えるから滑稽」、「チビのマッチョはキモイ」、
「チビはいくらマッチョになってもチビのまま」、「チビはベンチやスクワット何kg上げられてもチビ」、
「チビじゃ女にモテない・相手にされない・馬鹿にされる」等、
ウエイトと全く関係の無いことまで言い出すウドまでいるからホント笑えるよなwwwwwwwwwwwwwww
そのくせウドに都合の悪い胴の長さ(座高)は絶対に話に出さないから余計に笑えるよなwwwwwwwwwwww

こういう情けないウドガリが過去に何人かいたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

身長を無視したり考慮したり、負けを認めたくないがために大変だなウドどもwwwwwwwwwwwwwwww


もし筋肉やウエイトで小柄中柄に勝ってる・対抗できる、と言うなら、
「身長を考慮しても俺のほうがマッチョ」とか「身長と体重からして俺のほうが勝ってる」等、
正々堂々筋肉やウエイトで対抗するはずだもんなwwwww 身長で対抗する必要は全く無いからなwwwwww
筋肉やウエイトではなく身長を持ち出してくる時点で、
筋肉やウエイトでの勝負を避けている ≠ニいう証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあウドがいくら「俺はベンチ150kg上がる」とか「スクワット200kg上がる」とか言ってきたとしても、
字で書くだけなら簡単だけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


↑ような話を出したところ、
「ほとんどの一般人は健康維持程度で、重いウエイトを上げることやマッチョになることには
興味がないから意味が無い」とか言って筋肉やウエイトでの勝負を避けてきた奴が過去にいた。
それなら先に言わせてもらおう。
そんな健康維持程度で体鍛えてるだけの奴にはウエイト板は必要ないから他で情報交換でもしてればいいし、
身長で張り合いたい奴はここで小柄中柄相手にやってないで、他に行ってウドと張り合ってればいいわけだしな。
「小柄なマッチョに筋肉やウエイトで勝っているから悔しくない」というなら、小柄なマッチョに対して
身長で対抗したり、身長で叩いたりする必要は全くないからな。
結局は小柄なマッチョに負けるのが嫌だから筋肉やウエイトでの勝負を避けているだけwwwwwwwwwwww
小柄なマッチョに筋肉やウエイトで負けて悔しいから小柄なマッチョを身長で叩いてるだけwwwwwwwwww

結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
166無記無記名:2009/02/25(水) 13:46:40 ID:lw4nacLU
ウドはスポーツのことになると「小柄な奴はバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さが
ないから通用しない」とか「小柄な奴は筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ
通用しない」とか、身体能力の比較の場合も身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせに、
ウエイトのことになると「同じ重量上げられても高身長者のほうがハンデがある分、小柄な奴より実質上」
とか言い出して今度は身長を考慮してなんとしても勝ちたがるから都合がよくて笑えるよなwwwwwwwwww

さらに筋肉の太さで小柄な奴に負けた場合も、
「小柄な奴は筋肉つけても標準体型の高身長者よりもサイズが小さいからダサい」とか言い出したり、
小柄な奴はベンチ100kg上げられるようになれば見た目は結構マッチョになれる。
逆にウドはベンチ100kg上げられるようになっても見た目はそれほどマッチョに見えない。
ということを利用して、
「同じベンチ100kgでも、小柄な奴の場合、マッチョの割にはたいしたことない、という印象を与えてしまうが、
逆に高身長者の場合は、見た目の割に力がある、という印象を与えることができる」
とか言って何としても上に立とうとするから笑えるよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

かと思えば今度は、「高身長者が同じように鍛えれば、チビのマッチョをはるかに超えるわけだし」と
今度は身長を無視して比較してきたマッチョでもウエイトが強いわけでもない口だけの
悔しさ丸出しのウドも過去に見かけたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さらに「チビがマッチョになると余計に手足が短く見えるから滑稽」、「チビのマッチョはキモイ」、
「チビはいくらマッチョになってもチビのまま」、「チビはベンチやスクワット何kg上げられてもチビ」、
「チビじゃ女にモテない・相手にされない・馬鹿にされる」等、
ウエイトと全く関係の無いことまで言い出すウドまでいるからホント笑えるよなwwwwwwwwwwwwwww
そのくせウドに都合の悪い胴の長さ(座高)は絶対に話に出さないから余計に笑えるよなwwwwwwwwwwww

こういう情けないウドガリが過去に何人かいたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

身長を無視したり考慮したり、負けを認めたくないがために大変だなウドどもwwwwwwwwwwwwwwww


もし筋肉やウエイトで小柄中柄に勝ってる・対抗できる、と言うなら、
「身長を考慮しても俺のほうがマッチョ」とか「身長と体重からして俺のほうが勝ってる」等、
正々堂々筋肉やウエイトで対抗するはずだもんなwwwww 身長で対抗する必要は全く無いからなwwwwww
筋肉やウエイトではなく身長を持ち出してくる時点で、
筋肉やウエイトでの勝負を避けている ≠ニいう証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあウドがいくら「俺はベンチ150kg上がる」とか「スクワット200kg上がる」とか言ってきたとしても、
字で書くだけなら簡単だけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


↑ような話を出したところ、
「ほとんどの一般人は健康維持程度で、重いウエイトを上げることやマッチョになることには
興味がないから意味が無い」とか言って筋肉やウエイトでの勝負を避けてきた奴が過去にいた。
それなら先に言わせてもらおう。
そんな健康維持程度で体鍛えてるだけの奴にはウエイト板は必要ないから他で情報交換でもしてればいいし、
身長で張り合いたい奴はここで小柄中柄相手にやってないで、他に行ってウドと張り合ってればいいわけだしな。
「小柄なマッチョに筋肉やウエイトで勝っているから悔しくない」というなら、小柄なマッチョに対して
身長で対抗したり、身長で叩いたりする必要は全くないからな。
結局は小柄なマッチョに負けるのが嫌だから筋肉やウエイトでの勝負を避けているだけwwwwwwwwwwww
小柄なマッチョに筋肉やウエイトで負けて悔しいから小柄なマッチョを身長で叩いてるだけwwwwwwwwww

結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
167無記無記名:2009/02/25(水) 13:47:01 ID:lw4nacLU
ウドはスポーツのことになると「小柄な奴はバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さが
ないから通用しない」とか「小柄な奴は筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ
通用しない」とか、身体能力の比較の場合も身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせに、
ウエイトのことになると「同じ重量上げられても高身長者のほうがハンデがある分、小柄な奴より実質上」
とか言い出して今度は身長を考慮してなんとしても勝ちたがるから都合がよくて笑えるよなwwwwwwwwww

さらに筋肉の太さで小柄な奴に負けた場合も、
「小柄な奴は筋肉つけても標準体型の高身長者よりもサイズが小さいからダサい」とか言い出したり、
小柄な奴はベンチ100kg上げられるようになれば見た目は結構マッチョになれる。
逆にウドはベンチ100kg上げられるようになっても見た目はそれほどマッチョに見えない。
ということを利用して、
「同じベンチ100kgでも、小柄な奴の場合、マッチョの割にはたいしたことない、という印象を与えてしまうが、
逆に高身長者の場合は、見た目の割に力がある、という印象を与えることができる」
とか言って何としても上に立とうとするから笑えるよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

かと思えば今度は、「高身長者が同じように鍛えれば、チビのマッチョをはるかに超えるわけだし」と
今度は身長を無視して比較してきたマッチョでもウエイトが強いわけでもない口だけの
悔しさ丸出しのウドも過去に見かけたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さらに「チビがマッチョになると余計に手足が短く見えるから滑稽」、「チビのマッチョはキモイ」、
「チビはいくらマッチョになってもチビのまま」、「チビはベンチやスクワット何kg上げられてもチビ」、
「チビじゃ女にモテない・相手にされない・馬鹿にされる」等、
ウエイトと全く関係の無いことまで言い出すウドまでいるからホント笑えるよなwwwwwwwwwwwwwww
そのくせウドに都合の悪い胴の長さ(座高)は絶対に話に出さないから余計に笑えるよなwwwwwwwwwwww

こういう情けないウドガリが過去に何人かいたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

身長を無視したり考慮したり、負けを認めたくないがために大変だなウドどもwwwwwwwwwwwwwwww


もし筋肉やウエイトで小柄中柄に勝ってる・対抗できる、と言うなら、
「身長を考慮しても俺のほうがマッチョ」とか「身長と体重からして俺のほうが勝ってる」等、
正々堂々筋肉やウエイトで対抗するはずだもんなwwwww 身長で対抗する必要は全く無いからなwwwwww
筋肉やウエイトではなく身長を持ち出してくる時点で、
筋肉やウエイトでの勝負を避けている ≠ニいう証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあウドがいくら「俺はベンチ150kg上がる」とか「スクワット200kg上がる」とか言ってきたとしても、
字で書くだけなら簡単だけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


↑ような話を出したところ、
「ほとんどの一般人は健康維持程度で、重いウエイトを上げることやマッチョになることには
興味がないから意味が無い」とか言って筋肉やウエイトでの勝負を避けてきた奴が過去にいた。
それなら先に言わせてもらおう。
そんな健康維持程度で体鍛えてるだけの奴にはウエイト板は必要ないから他で情報交換でもしてればいいし、
身長で張り合いたい奴はここで小柄中柄相手にやってないで、他に行ってウドと張り合ってればいいわけだしな。
「小柄なマッチョに筋肉やウエイトで勝っているから悔しくない」というなら、小柄なマッチョに対して
身長で対抗したり、身長で叩いたりする必要は全くないからな。
結局は小柄なマッチョに負けるのが嫌だから筋肉やウエイトでの勝負を避けているだけwwwwwwwwwwww
小柄なマッチョに筋肉やウエイトで負けて悔しいから小柄なマッチョを身長で叩いてるだけwwwwwwwwww

結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
168無記無記名:2009/02/25(水) 13:47:23 ID:lw4nacLU
ウドはスポーツのことになると「小柄な奴はバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さが
ないから通用しない」とか「小柄な奴は筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ
通用しない」とか、身体能力の比較の場合も身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせに、
ウエイトのことになると「同じ重量上げられても高身長者のほうがハンデがある分、小柄な奴より実質上」
とか言い出して今度は身長を考慮してなんとしても勝ちたがるから都合がよくて笑えるよなwwwwwwwwww

さらに筋肉の太さで小柄な奴に負けた場合も、
「小柄な奴は筋肉つけても標準体型の高身長者よりもサイズが小さいからダサい」とか言い出したり、
小柄な奴はベンチ100kg上げられるようになれば見た目は結構マッチョになれる。
逆にウドはベンチ100kg上げられるようになっても見た目はそれほどマッチョに見えない。
ということを利用して、
「同じベンチ100kgでも、小柄な奴の場合、マッチョの割にはたいしたことない、という印象を与えてしまうが、
逆に高身長者の場合は、見た目の割に力がある、という印象を与えることができる」
とか言って何としても上に立とうとするから笑えるよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

かと思えば今度は、「高身長者が同じように鍛えれば、チビのマッチョをはるかに超えるわけだし」と
今度は身長を無視して比較してきたマッチョでもウエイトが強いわけでもない口だけの
悔しさ丸出しのウドも過去に見かけたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さらに「チビがマッチョになると余計に手足が短く見えるから滑稽」、「チビのマッチョはキモイ」、
「チビはいくらマッチョになってもチビのまま」、「チビはベンチやスクワット何kg上げられてもチビ」、
「チビじゃ女にモテない・相手にされない・馬鹿にされる」等、
ウエイトと全く関係の無いことまで言い出すウドまでいるからホント笑えるよなwwwwwwwwwwwwwww
そのくせウドに都合の悪い胴の長さ(座高)は絶対に話に出さないから余計に笑えるよなwwwwwwwwwwww

こういう情けないウドガリが過去に何人かいたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

身長を無視したり考慮したり、負けを認めたくないがために大変だなウドどもwwwwwwwwwwwwwwww


もし筋肉やウエイトで小柄中柄に勝ってる・対抗できる、と言うなら、
「身長を考慮しても俺のほうがマッチョ」とか「身長と体重からして俺のほうが勝ってる」等、
正々堂々筋肉やウエイトで対抗するはずだもんなwwwww 身長で対抗する必要は全く無いからなwwwwww
筋肉やウエイトではなく身長を持ち出してくる時点で、
筋肉やウエイトでの勝負を避けている ≠ニいう証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあウドがいくら「俺はベンチ150kg上がる」とか「スクワット200kg上がる」とか言ってきたとしても、
字で書くだけなら簡単だけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


↑ような話を出したところ、
「ほとんどの一般人は健康維持程度で、重いウエイトを上げることやマッチョになることには
興味がないから意味が無い」とか言って筋肉やウエイトでの勝負を避けてきた奴が過去にいた。
それなら先に言わせてもらおう。
そんな健康維持程度で体鍛えてるだけの奴にはウエイト板は必要ないから他で情報交換でもしてればいいし、
身長で張り合いたい奴はここで小柄中柄相手にやってないで、他に行ってウドと張り合ってればいいわけだしな。
「小柄なマッチョに筋肉やウエイトで勝っているから悔しくない」というなら、小柄なマッチョに対して
身長で対抗したり、身長で叩いたりする必要は全くないからな。
結局は小柄なマッチョに負けるのが嫌だから筋肉やウエイトでの勝負を避けているだけwwwwwwwwwwww
小柄なマッチョに筋肉やウエイトで負けて悔しいから小柄なマッチョを身長で叩いてるだけwwwwwwwwww

結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
169無記無記名:2009/02/25(水) 13:47:45 ID:lw4nacLU
ウドはスポーツのことになると「小柄な奴はバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さが
ないから通用しない」とか「小柄な奴は筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ
通用しない」とか、身体能力の比較の場合も身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせに、
ウエイトのことになると「同じ重量上げられても高身長者のほうがハンデがある分、小柄な奴より実質上」
とか言い出して今度は身長を考慮してなんとしても勝ちたがるから都合がよくて笑えるよなwwwwwwwwww

さらに筋肉の太さで小柄な奴に負けた場合も、
「小柄な奴は筋肉つけても標準体型の高身長者よりもサイズが小さいからダサい」とか言い出したり、
小柄な奴はベンチ100kg上げられるようになれば見た目は結構マッチョになれる。
逆にウドはベンチ100kg上げられるようになっても見た目はそれほどマッチョに見えない。
ということを利用して、
「同じベンチ100kgでも、小柄な奴の場合、マッチョの割にはたいしたことない、という印象を与えてしまうが、
逆に高身長者の場合は、見た目の割に力がある、という印象を与えることができる」
とか言って何としても上に立とうとするから笑えるよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

かと思えば今度は、「高身長者が同じように鍛えれば、チビのマッチョをはるかに超えるわけだし」と
今度は身長を無視して比較してきたマッチョでもウエイトが強いわけでもない口だけの
悔しさ丸出しのウドも過去に見かけたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さらに「チビがマッチョになると余計に手足が短く見えるから滑稽」、「チビのマッチョはキモイ」、
「チビはいくらマッチョになってもチビのまま」、「チビはベンチやスクワット何kg上げられてもチビ」、
「チビじゃ女にモテない・相手にされない・馬鹿にされる」等、
ウエイトと全く関係の無いことまで言い出すウドまでいるからホント笑えるよなwwwwwwwwwwwwwww
そのくせウドに都合の悪い胴の長さ(座高)は絶対に話に出さないから余計に笑えるよなwwwwwwwwwwww

こういう情けないウドガリが過去に何人かいたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

身長を無視したり考慮したり、負けを認めたくないがために大変だなウドどもwwwwwwwwwwwwwwww


もし筋肉やウエイトで小柄中柄に勝ってる・対抗できる、と言うなら、
「身長を考慮しても俺のほうがマッチョ」とか「身長と体重からして俺のほうが勝ってる」等、
正々堂々筋肉やウエイトで対抗するはずだもんなwwwww 身長で対抗する必要は全く無いからなwwwwww
筋肉やウエイトではなく身長を持ち出してくる時点で、
筋肉やウエイトでの勝負を避けている ≠ニいう証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあウドがいくら「俺はベンチ150kg上がる」とか「スクワット200kg上がる」とか言ってきたとしても、
字で書くだけなら簡単だけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


↑ような話を出したところ、
「ほとんどの一般人は健康維持程度で、重いウエイトを上げることやマッチョになることには
興味がないから意味が無い」とか言って筋肉やウエイトでの勝負を避けてきた奴が過去にいた。
それなら先に言わせてもらおう。
そんな健康維持程度で体鍛えてるだけの奴にはウエイト板は必要ないから他で情報交換でもしてればいいし、
身長で張り合いたい奴はここで小柄中柄相手にやってないで、他に行ってウドと張り合ってればいいわけだしな。
「小柄なマッチョに筋肉やウエイトで勝っているから悔しくない」というなら、小柄なマッチョに対して
身長で対抗したり、身長で叩いたりする必要は全くないからな。
結局は小柄なマッチョに負けるのが嫌だから筋肉やウエイトでの勝負を避けているだけwwwwwwwwwwww
小柄なマッチョに筋肉やウエイトで負けて悔しいから小柄なマッチョを身長で叩いてるだけwwwwwwwwww

結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww
170無記無記名:2009/02/25(水) 13:48:52 ID:lw4nacLU
「チビはコンプレックスからウエイトトレーニングに走ってマッチョになる」とか
「マッチョのほとんどが175以下」とか「逆にウドは身長に満足してるから横に付けたがる奴は少ない」
とか言ってる馬鹿なウドが結構いるが、180以上のウドより175以下の小柄中柄にマッチョが多いのは当たり前。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓何年か前にどっかのスレで見たレスの再現↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

180以上のウドは175以下の小柄中柄よりもマッチョになるまで時間がかかる。
小柄中柄はある程度筋肉が付けばそこそこマッチョに見えるが、ウドは筋肉が付いても見た目に表れにくい。
扱うウエイトの重量も小柄中柄に比べて伸びが遅いため、重量もどんどん小柄中柄との差がひらく。
同じ太さでも体重が重いから必要なカロリーやたんぱく質の量も多くて大変。
その結果、途中であきらめてトレーニングをやめるウドも出てくる。
そもそも180以上のウドより175以下の小柄中柄のほうが人口が圧倒的に多い。当然その分マッチョも多い。
逆に180以上のウドは人口が少ない分マッチョも当然少ない。
最終的に180以上のウドより圧倒的に人数が多くて、ウエイトに有利で見た目もマッチョになりやすい
175以下の小柄中柄ばかりが残ってマッチョになって目立つようになる。


「身長サバ読みは筋肉よりも身長が大事だということの証拠。コンプの現れ」と言ってるウドも何人かいる
ようだが、なら小柄なマッチョ相手に筋肉やウエイトの重量ではなく、身長で対抗したり叩いたりしている
ウドはどうか。もし自分がマッチョでウエイトも強く、筋肉やウエイトの重量で小柄なマッチョに負けない
というのなら、堂々と筋肉やウエイトの重量で対抗するはずだよな。身長で対抗する必要は無いよな。
身長で対抗してる時点で、 筋肉やウエイトでの勝負を避けている ≠ニいう証拠。
「身長を持ち出すのは筋肉やウエイトでは小柄なマッチョに勝てないから、
筋肉やウエイトでの勝負を避けて、確実に勝てる身長に逃げているという証拠」ということだなwwwwwwww
身長で叩いてるのも、筋肉やウエイトの重量で勝っているから悔しくない、
または負けているけど悔しくない、というのなら、身長で小柄なマッチョを叩く必要は無いよな。
身長で叩いてる時点で、 筋肉やウエイトの重量で負けて悔しい ≠ニいう証拠。
「身長で叩くのは自分よりマッチョでウエイトの強い小柄なマッチョが気に入らないから、
確実に勝てる身長で叩いて優越感に浸っているという証拠。悔しさの現れ」ということだなwwwwwwwwww


「チビは劣勢になると[チビにやられた]、[チビに女とられた]等の仮定ばかりで事実で返せない」とか、
「こっちはチビを事実で叩いてるのに対し、チビは仮定でしか反論できない」と言ってる馬鹿なウドもいたが、
同じウド側の人間が「チビじゃ女にモテない」とか「チビじゃ女に相手にされない」等、
仮定の話ばかりしてしまいあっさり自爆www 結局は身長にかかわらず顔のいい奴がモテているのが現実。

こっちは
「ここで小柄なマッチョを叩いてるウドは、小柄なマッチョに筋肉やウエイトの重量で負けて悔しがっている」
という事実について叩いているのに対し、ウドは「チビじゃ女にモテない」、「チビじゃ女に相手にされない」
等、仮定の反論ばかりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ウド達は
「重いウエイトを上げられる小柄なマッチョより、長身でサーファー並の体型のほうが世間でのウケはいい」
と負け惜しみを言っているが、それなら「世間ではウエイトに詳しくない人がほとんどだから、
小柄な体で重いウエイトを上げられるほうがすごいと思われる」とも言えるな。

まあウドがいくら「俺はベンチ150kg上がる」とか「スクワット200kg上がる」とか言ってきたとしても、
字で書くだけなら簡単だけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww

「身長が高いほうがスポーツで有利」と言ってるウドをたまに見かけるが、ウドにとっては
「ウエイトに有利な小さい体格と狭い稼動域で重いウエイト上げられてもすごくない」んだよな?
なら「スポーツに有利な大きな体で活躍してもすごくない」よな当然www
171無記無記名:2009/02/25(水) 13:49:14 ID:lw4nacLU
「チビはコンプレックスからウエイトトレーニングに走ってマッチョになる」とか
「マッチョのほとんどが175以下」とか「逆にウドは身長に満足してるから横に付けたがる奴は少ない」
とか言ってる馬鹿なウドが結構いるが、180以上のウドより175以下の小柄中柄にマッチョが多いのは当たり前。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓何年か前にどっかのスレで見たレスの再現↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

180以上のウドは175以下の小柄中柄よりもマッチョになるまで時間がかかる。
小柄中柄はある程度筋肉が付けばそこそこマッチョに見えるが、ウドは筋肉が付いても見た目に表れにくい。
扱うウエイトの重量も小柄中柄に比べて伸びが遅いため、重量もどんどん小柄中柄との差がひらく。
同じ太さでも体重が重いから必要なカロリーやたんぱく質の量も多くて大変。
その結果、途中であきらめてトレーニングをやめるウドも出てくる。
そもそも180以上のウドより175以下の小柄中柄のほうが人口が圧倒的に多い。当然その分マッチョも多い。
逆に180以上のウドは人口が少ない分マッチョも当然少ない。
最終的に180以上のウドより圧倒的に人数が多くて、ウエイトに有利で見た目もマッチョになりやすい
175以下の小柄中柄ばかりが残ってマッチョになって目立つようになる。


「身長サバ読みは筋肉よりも身長が大事だということの証拠。コンプの現れ」と言ってるウドも何人かいる
ようだが、なら小柄なマッチョ相手に筋肉やウエイトの重量ではなく、身長で対抗したり叩いたりしている
ウドはどうか。もし自分がマッチョでウエイトも強く、筋肉やウエイトの重量で小柄なマッチョに負けない
というのなら、堂々と筋肉やウエイトの重量で対抗するはずだよな。身長で対抗する必要は無いよな。
身長で対抗してる時点で、 筋肉やウエイトでの勝負を避けている ≠ニいう証拠。
「身長を持ち出すのは筋肉やウエイトでは小柄なマッチョに勝てないから、
筋肉やウエイトでの勝負を避けて、確実に勝てる身長に逃げているという証拠」ということだなwwwwwwww
身長で叩いてるのも、筋肉やウエイトの重量で勝っているから悔しくない、
または負けているけど悔しくない、というのなら、身長で小柄なマッチョを叩く必要は無いよな。
身長で叩いてる時点で、 筋肉やウエイトの重量で負けて悔しい ≠ニいう証拠。
「身長で叩くのは自分よりマッチョでウエイトの強い小柄なマッチョが気に入らないから、
確実に勝てる身長で叩いて優越感に浸っているという証拠。悔しさの現れ」ということだなwwwwwwwwww


「チビは劣勢になると[チビにやられた]、[チビに女とられた]等の仮定ばかりで事実で返せない」とか、
「こっちはチビを事実で叩いてるのに対し、チビは仮定でしか反論できない」と言ってる馬鹿なウドもいたが、
同じウド側の人間が「チビじゃ女にモテない」とか「チビじゃ女に相手にされない」等、
仮定の話ばかりしてしまいあっさり自爆www 結局は身長にかかわらず顔のいい奴がモテているのが現実。

こっちは
「ここで小柄なマッチョを叩いてるウドは、小柄なマッチョに筋肉やウエイトの重量で負けて悔しがっている」
という事実について叩いているのに対し、ウドは「チビじゃ女にモテない」、「チビじゃ女に相手にされない」
等、仮定の反論ばかりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ウド達は
「重いウエイトを上げられる小柄なマッチョより、長身でサーファー並の体型のほうが世間でのウケはいい」
と負け惜しみを言っているが、それなら「世間ではウエイトに詳しくない人がほとんどだから、
小柄な体で重いウエイトを上げられるほうがすごいと思われる」とも言えるな。

まあウドがいくら「俺はベンチ150kg上がる」とか「スクワット200kg上がる」とか言ってきたとしても、
字で書くだけなら簡単だけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww

「身長が高いほうがスポーツで有利」と言ってるウドをたまに見かけるが、ウドにとっては
「ウエイトに有利な小さい体格と狭い稼動域で重いウエイト上げられてもすごくない」んだよな?
なら「スポーツに有利な大きな体で活躍してもすごくない」よな当然www
172無記無記名:2009/02/25(水) 13:49:36 ID:lw4nacLU
「チビはコンプレックスからウエイトトレーニングに走ってマッチョになる」とか
「マッチョのほとんどが175以下」とか「逆にウドは身長に満足してるから横に付けたがる奴は少ない」
とか言ってる馬鹿なウドが結構いるが、180以上のウドより175以下の小柄中柄にマッチョが多いのは当たり前。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓何年か前にどっかのスレで見たレスの再現↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

180以上のウドは175以下の小柄中柄よりもマッチョになるまで時間がかかる。
小柄中柄はある程度筋肉が付けばそこそこマッチョに見えるが、ウドは筋肉が付いても見た目に表れにくい。
扱うウエイトの重量も小柄中柄に比べて伸びが遅いため、重量もどんどん小柄中柄との差がひらく。
同じ太さでも体重が重いから必要なカロリーやたんぱく質の量も多くて大変。
その結果、途中であきらめてトレーニングをやめるウドも出てくる。
そもそも180以上のウドより175以下の小柄中柄のほうが人口が圧倒的に多い。当然その分マッチョも多い。
逆に180以上のウドは人口が少ない分マッチョも当然少ない。
最終的に180以上のウドより圧倒的に人数が多くて、ウエイトに有利で見た目もマッチョになりやすい
175以下の小柄中柄ばかりが残ってマッチョになって目立つようになる。


「身長サバ読みは筋肉よりも身長が大事だということの証拠。コンプの現れ」と言ってるウドも何人かいる
ようだが、なら小柄なマッチョ相手に筋肉やウエイトの重量ではなく、身長で対抗したり叩いたりしている
ウドはどうか。もし自分がマッチョでウエイトも強く、筋肉やウエイトの重量で小柄なマッチョに負けない
というのなら、堂々と筋肉やウエイトの重量で対抗するはずだよな。身長で対抗する必要は無いよな。
身長で対抗してる時点で、 筋肉やウエイトでの勝負を避けている ≠ニいう証拠。
「身長を持ち出すのは筋肉やウエイトでは小柄なマッチョに勝てないから、
筋肉やウエイトでの勝負を避けて、確実に勝てる身長に逃げているという証拠」ということだなwwwwwwww
身長で叩いてるのも、筋肉やウエイトの重量で勝っているから悔しくない、
または負けているけど悔しくない、というのなら、身長で小柄なマッチョを叩く必要は無いよな。
身長で叩いてる時点で、 筋肉やウエイトの重量で負けて悔しい ≠ニいう証拠。
「身長で叩くのは自分よりマッチョでウエイトの強い小柄なマッチョが気に入らないから、
確実に勝てる身長で叩いて優越感に浸っているという証拠。悔しさの現れ」ということだなwwwwwwwwww


「チビは劣勢になると[チビにやられた]、[チビに女とられた]等の仮定ばかりで事実で返せない」とか、
「こっちはチビを事実で叩いてるのに対し、チビは仮定でしか反論できない」と言ってる馬鹿なウドもいたが、
同じウド側の人間が「チビじゃ女にモテない」とか「チビじゃ女に相手にされない」等、
仮定の話ばかりしてしまいあっさり自爆www 結局は身長にかかわらず顔のいい奴がモテているのが現実。

こっちは
「ここで小柄なマッチョを叩いてるウドは、小柄なマッチョに筋肉やウエイトの重量で負けて悔しがっている」
という事実について叩いているのに対し、ウドは「チビじゃ女にモテない」、「チビじゃ女に相手にされない」
等、仮定の反論ばかりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ウド達は
「重いウエイトを上げられる小柄なマッチョより、長身でサーファー並の体型のほうが世間でのウケはいい」
と負け惜しみを言っているが、それなら「世間ではウエイトに詳しくない人がほとんどだから、
小柄な体で重いウエイトを上げられるほうがすごいと思われる」とも言えるな。

まあウドがいくら「俺はベンチ150kg上がる」とか「スクワット200kg上がる」とか言ってきたとしても、
字で書くだけなら簡単だけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww

「身長が高いほうがスポーツで有利」と言ってるウドをたまに見かけるが、ウドにとっては
「ウエイトに有利な小さい体格と狭い稼動域で重いウエイト上げられてもすごくない」んだよな?
なら「スポーツに有利な大きな体で活躍してもすごくない」よな当然www
173無記無記名:2009/02/25(水) 13:49:57 ID:lw4nacLU
「チビはコンプレックスからウエイトトレーニングに走ってマッチョになる」とか
「マッチョのほとんどが175以下」とか「逆にウドは身長に満足してるから横に付けたがる奴は少ない」
とか言ってる馬鹿なウドが結構いるが、180以上のウドより175以下の小柄中柄にマッチョが多いのは当たり前。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓何年か前にどっかのスレで見たレスの再現↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

180以上のウドは175以下の小柄中柄よりもマッチョになるまで時間がかかる。
小柄中柄はある程度筋肉が付けばそこそこマッチョに見えるが、ウドは筋肉が付いても見た目に表れにくい。
扱うウエイトの重量も小柄中柄に比べて伸びが遅いため、重量もどんどん小柄中柄との差がひらく。
同じ太さでも体重が重いから必要なカロリーやたんぱく質の量も多くて大変。
その結果、途中であきらめてトレーニングをやめるウドも出てくる。
そもそも180以上のウドより175以下の小柄中柄のほうが人口が圧倒的に多い。当然その分マッチョも多い。
逆に180以上のウドは人口が少ない分マッチョも当然少ない。
最終的に180以上のウドより圧倒的に人数が多くて、ウエイトに有利で見た目もマッチョになりやすい
175以下の小柄中柄ばかりが残ってマッチョになって目立つようになる。


「身長サバ読みは筋肉よりも身長が大事だということの証拠。コンプの現れ」と言ってるウドも何人かいる
ようだが、なら小柄なマッチョ相手に筋肉やウエイトの重量ではなく、身長で対抗したり叩いたりしている
ウドはどうか。もし自分がマッチョでウエイトも強く、筋肉やウエイトの重量で小柄なマッチョに負けない
というのなら、堂々と筋肉やウエイトの重量で対抗するはずだよな。身長で対抗する必要は無いよな。
身長で対抗してる時点で、 筋肉やウエイトでの勝負を避けている ≠ニいう証拠。
「身長を持ち出すのは筋肉やウエイトでは小柄なマッチョに勝てないから、
筋肉やウエイトでの勝負を避けて、確実に勝てる身長に逃げているという証拠」ということだなwwwwwwww
身長で叩いてるのも、筋肉やウエイトの重量で勝っているから悔しくない、
または負けているけど悔しくない、というのなら、身長で小柄なマッチョを叩く必要は無いよな。
身長で叩いてる時点で、 筋肉やウエイトの重量で負けて悔しい ≠ニいう証拠。
「身長で叩くのは自分よりマッチョでウエイトの強い小柄なマッチョが気に入らないから、
確実に勝てる身長で叩いて優越感に浸っているという証拠。悔しさの現れ」ということだなwwwwwwwwww


「チビは劣勢になると[チビにやられた]、[チビに女とられた]等の仮定ばかりで事実で返せない」とか、
「こっちはチビを事実で叩いてるのに対し、チビは仮定でしか反論できない」と言ってる馬鹿なウドもいたが、
同じウド側の人間が「チビじゃ女にモテない」とか「チビじゃ女に相手にされない」等、
仮定の話ばかりしてしまいあっさり自爆www 結局は身長にかかわらず顔のいい奴がモテているのが現実。

こっちは
「ここで小柄なマッチョを叩いてるウドは、小柄なマッチョに筋肉やウエイトの重量で負けて悔しがっている」
という事実について叩いているのに対し、ウドは「チビじゃ女にモテない」、「チビじゃ女に相手にされない」
等、仮定の反論ばかりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ウド達は
「重いウエイトを上げられる小柄なマッチョより、長身でサーファー並の体型のほうが世間でのウケはいい」
と負け惜しみを言っているが、それなら「世間ではウエイトに詳しくない人がほとんどだから、
小柄な体で重いウエイトを上げられるほうがすごいと思われる」とも言えるな。

まあウドがいくら「俺はベンチ150kg上がる」とか「スクワット200kg上がる」とか言ってきたとしても、
字で書くだけなら簡単だけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww

「身長が高いほうがスポーツで有利」と言ってるウドをたまに見かけるが、ウドにとっては
「ウエイトに有利な小さい体格と狭い稼動域で重いウエイト上げられてもすごくない」んだよな?
なら「スポーツに有利な大きな体で活躍してもすごくない」よな当然www
174無記無記名:2009/02/25(水) 13:50:19 ID:lw4nacLU
「チビはコンプレックスからウエイトトレーニングに走ってマッチョになる」とか
「マッチョのほとんどが175以下」とか「逆にウドは身長に満足してるから横に付けたがる奴は少ない」
とか言ってる馬鹿なウドが結構いるが、180以上のウドより175以下の小柄中柄にマッチョが多いのは当たり前。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓何年か前にどっかのスレで見たレスの再現↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

180以上のウドは175以下の小柄中柄よりもマッチョになるまで時間がかかる。
小柄中柄はある程度筋肉が付けばそこそこマッチョに見えるが、ウドは筋肉が付いても見た目に表れにくい。
扱うウエイトの重量も小柄中柄に比べて伸びが遅いため、重量もどんどん小柄中柄との差がひらく。
同じ太さでも体重が重いから必要なカロリーやたんぱく質の量も多くて大変。
その結果、途中であきらめてトレーニングをやめるウドも出てくる。
そもそも180以上のウドより175以下の小柄中柄のほうが人口が圧倒的に多い。当然その分マッチョも多い。
逆に180以上のウドは人口が少ない分マッチョも当然少ない。
最終的に180以上のウドより圧倒的に人数が多くて、ウエイトに有利で見た目もマッチョになりやすい
175以下の小柄中柄ばかりが残ってマッチョになって目立つようになる。


「身長サバ読みは筋肉よりも身長が大事だということの証拠。コンプの現れ」と言ってるウドも何人かいる
ようだが、なら小柄なマッチョ相手に筋肉やウエイトの重量ではなく、身長で対抗したり叩いたりしている
ウドはどうか。もし自分がマッチョでウエイトも強く、筋肉やウエイトの重量で小柄なマッチョに負けない
というのなら、堂々と筋肉やウエイトの重量で対抗するはずだよな。身長で対抗する必要は無いよな。
身長で対抗してる時点で、 筋肉やウエイトでの勝負を避けている ≠ニいう証拠。
「身長を持ち出すのは筋肉やウエイトでは小柄なマッチョに勝てないから、
筋肉やウエイトでの勝負を避けて、確実に勝てる身長に逃げているという証拠」ということだなwwwwwwww
身長で叩いてるのも、筋肉やウエイトの重量で勝っているから悔しくない、
または負けているけど悔しくない、というのなら、身長で小柄なマッチョを叩く必要は無いよな。
身長で叩いてる時点で、 筋肉やウエイトの重量で負けて悔しい ≠ニいう証拠。
「身長で叩くのは自分よりマッチョでウエイトの強い小柄なマッチョが気に入らないから、
確実に勝てる身長で叩いて優越感に浸っているという証拠。悔しさの現れ」ということだなwwwwwwwwww


「チビは劣勢になると[チビにやられた]、[チビに女とられた]等の仮定ばかりで事実で返せない」とか、
「こっちはチビを事実で叩いてるのに対し、チビは仮定でしか反論できない」と言ってる馬鹿なウドもいたが、
同じウド側の人間が「チビじゃ女にモテない」とか「チビじゃ女に相手にされない」等、
仮定の話ばかりしてしまいあっさり自爆www 結局は身長にかかわらず顔のいい奴がモテているのが現実。

こっちは
「ここで小柄なマッチョを叩いてるウドは、小柄なマッチョに筋肉やウエイトの重量で負けて悔しがっている」
という事実について叩いているのに対し、ウドは「チビじゃ女にモテない」、「チビじゃ女に相手にされない」
等、仮定の反論ばかりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ウド達は
「重いウエイトを上げられる小柄なマッチョより、長身でサーファー並の体型のほうが世間でのウケはいい」
と負け惜しみを言っているが、それなら「世間ではウエイトに詳しくない人がほとんどだから、
小柄な体で重いウエイトを上げられるほうがすごいと思われる」とも言えるな。

まあウドがいくら「俺はベンチ150kg上がる」とか「スクワット200kg上がる」とか言ってきたとしても、
字で書くだけなら簡単だけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww

「身長が高いほうがスポーツで有利」と言ってるウドをたまに見かけるが、ウドにとっては
「ウエイトに有利な小さい体格と狭い稼動域で重いウエイト上げられてもすごくない」んだよな?
なら「スポーツに有利な大きな体で活躍してもすごくない」よな当然www
175無記無記名:2009/02/25(水) 14:00:13 ID:lw4nacLU
「チビはコンプレックスからウエイトトレーニングに走ってマッチョになる」とか
「マッチョのほとんどが175以下」とか「逆にウドは身長に満足してるから横に付けたがる奴は少ない」
とか言ってる馬鹿なウドが結構いるが、180以上のウドより175以下の小柄中柄にマッチョが多いのは当たり前。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓何年か前にどっかのスレで見たレスの再現↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

180以上のウドは175以下の小柄中柄よりもマッチョになるまで時間がかかる。
小柄中柄はある程度筋肉が付けばそこそこマッチョに見えるが、ウドは筋肉が付いても見た目に表れにくい。
扱うウエイトの重量も小柄中柄に比べて伸びが遅いため、重量もどんどん小柄中柄との差がひらく。
同じ太さでも体重が重いから必要なカロリーやたんぱく質の量も多くて大変。
その結果、途中であきらめてトレーニングをやめるウドも出てくる。
そもそも180以上のウドより175以下の小柄中柄のほうが人口が圧倒的に多い。当然その分マッチョも多い。
逆に180以上のウドは人口が少ない分マッチョも当然少ない。
最終的に180以上のウドより圧倒的に人数が多くて、ウエイトに有利で見た目もマッチョになりやすい
175以下の小柄中柄ばかりが残ってマッチョになって目立つようになる。


「身長サバ読みは筋肉よりも身長が大事だということの証拠。コンプの現れ」と言ってるウドも何人かいる
ようだが、なら小柄なマッチョ相手に筋肉やウエイトの重量ではなく、身長で対抗したり叩いたりしている
ウドはどうか。もし自分がマッチョでウエイトも強く、筋肉やウエイトの重量で小柄なマッチョに負けない
というのなら、堂々と筋肉やウエイトの重量で対抗するはずだよな。身長で対抗する必要は無いよな。
身長で対抗してる時点で、 筋肉やウエイトでの勝負を避けている ≠ニいう証拠。
「身長を持ち出すのは筋肉やウエイトでは小柄なマッチョに勝てないから、
筋肉やウエイトでの勝負を避けて、確実に勝てる身長に逃げているという証拠」ということだなwwwwwwww
身長で叩いてるのも、筋肉やウエイトの重量で勝っているから悔しくない、
または負けているけど悔しくない、というのなら、身長で小柄なマッチョを叩く必要は無いよな。
身長で叩いてる時点で、 筋肉やウエイトの重量で負けて悔しい ≠ニいう証拠。
「身長で叩くのは自分よりマッチョでウエイトの強い小柄なマッチョが気に入らないから、
確実に勝てる身長で叩いて優越感に浸っているという証拠。悔しさの現れ」ということだなwwwwwwwwww


「チビは劣勢になると[チビにやられた]、[チビに女とられた]等の仮定ばかりで事実で返せない」とか、
「こっちはチビを事実で叩いてるのに対し、チビは仮定でしか反論できない」と言ってる馬鹿なウドもいたが、
同じウド側の人間が「チビじゃ女にモテない」とか「チビじゃ女に相手にされない」等、
仮定の話ばかりしてしまいあっさり自爆www 結局は身長にかかわらず顔のいい奴がモテているのが現実。

こっちは
「ここで小柄なマッチョを叩いてるウドは、小柄なマッチョに筋肉やウエイトの重量で負けて悔しがっている」
という事実について叩いているのに対し、ウドは「チビじゃ女にモテない」、「チビじゃ女に相手にされない」
等、仮定の反論ばかりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ウド達は
「重いウエイトを上げられる小柄なマッチョより、長身でサーファー並の体型のほうが世間でのウケはいい」
と負け惜しみを言っているが、それなら「世間ではウエイトに詳しくない人がほとんどだから、
小柄な体で重いウエイトを上げられるほうがすごいと思われる」とも言えるな。

まあウドがいくら「俺はベンチ150kg上がる」とか「スクワット200kg上がる」とか言ってきたとしても、
字で書くだけなら簡単だけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww

「身長が高いほうがスポーツで有利」と言ってるウドをたまに見かけるが、ウドにとっては
「ウエイトに有利な小さい体格と狭い稼動域で重いウエイト上げられてもすごくない」んだよな?
なら「スポーツに有利な大きな体で活躍してもすごくない」よな当然www
176無記無記名:2009/02/25(水) 14:00:35 ID:lw4nacLU
「チビはコンプレックスからウエイトトレーニングに走ってマッチョになる」とか
「マッチョのほとんどが175以下」とか「逆にウドは身長に満足してるから横に付けたがる奴は少ない」
とか言ってる馬鹿なウドが結構いるが、180以上のウドより175以下の小柄中柄にマッチョが多いのは当たり前。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓何年か前にどっかのスレで見たレスの再現↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

180以上のウドは175以下の小柄中柄よりもマッチョになるまで時間がかかる。
小柄中柄はある程度筋肉が付けばそこそこマッチョに見えるが、ウドは筋肉が付いても見た目に表れにくい。
扱うウエイトの重量も小柄中柄に比べて伸びが遅いため、重量もどんどん小柄中柄との差がひらく。
同じ太さでも体重が重いから必要なカロリーやたんぱく質の量も多くて大変。
その結果、途中であきらめてトレーニングをやめるウドも出てくる。
そもそも180以上のウドより175以下の小柄中柄のほうが人口が圧倒的に多い。当然その分マッチョも多い。
逆に180以上のウドは人口が少ない分マッチョも当然少ない。
最終的に180以上のウドより圧倒的に人数が多くて、ウエイトに有利で見た目もマッチョになりやすい
175以下の小柄中柄ばかりが残ってマッチョになって目立つようになる。


「身長サバ読みは筋肉よりも身長が大事だということの証拠。コンプの現れ」と言ってるウドも何人かいる
ようだが、なら小柄なマッチョ相手に筋肉やウエイトの重量ではなく、身長で対抗したり叩いたりしている
ウドはどうか。もし自分がマッチョでウエイトも強く、筋肉やウエイトの重量で小柄なマッチョに負けない
というのなら、堂々と筋肉やウエイトの重量で対抗するはずだよな。身長で対抗する必要は無いよな。
身長で対抗してる時点で、 筋肉やウエイトでの勝負を避けている ≠ニいう証拠。
「身長を持ち出すのは筋肉やウエイトでは小柄なマッチョに勝てないから、
筋肉やウエイトでの勝負を避けて、確実に勝てる身長に逃げているという証拠」ということだなwwwwwwww
身長で叩いてるのも、筋肉やウエイトの重量で勝っているから悔しくない、
または負けているけど悔しくない、というのなら、身長で小柄なマッチョを叩く必要は無いよな。
身長で叩いてる時点で、 筋肉やウエイトの重量で負けて悔しい ≠ニいう証拠。
「身長で叩くのは自分よりマッチョでウエイトの強い小柄なマッチョが気に入らないから、
確実に勝てる身長で叩いて優越感に浸っているという証拠。悔しさの現れ」ということだなwwwwwwwwww


「チビは劣勢になると[チビにやられた]、[チビに女とられた]等の仮定ばかりで事実で返せない」とか、
「こっちはチビを事実で叩いてるのに対し、チビは仮定でしか反論できない」と言ってる馬鹿なウドもいたが、
同じウド側の人間が「チビじゃ女にモテない」とか「チビじゃ女に相手にされない」等、
仮定の話ばかりしてしまいあっさり自爆www 結局は身長にかかわらず顔のいい奴がモテているのが現実。

こっちは
「ここで小柄なマッチョを叩いてるウドは、小柄なマッチョに筋肉やウエイトの重量で負けて悔しがっている」
という事実について叩いているのに対し、ウドは「チビじゃ女にモテない」、「チビじゃ女に相手にされない」
等、仮定の反論ばかりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ウド達は
「重いウエイトを上げられる小柄なマッチョより、長身でサーファー並の体型のほうが世間でのウケはいい」
と負け惜しみを言っているが、それなら「世間ではウエイトに詳しくない人がほとんどだから、
小柄な体で重いウエイトを上げられるほうがすごいと思われる」とも言えるな。

まあウドがいくら「俺はベンチ150kg上がる」とか「スクワット200kg上がる」とか言ってきたとしても、
字で書くだけなら簡単だけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww

「身長が高いほうがスポーツで有利」と言ってるウドをたまに見かけるが、ウドにとっては
「ウエイトに有利な小さい体格と狭い稼動域で重いウエイト上げられてもすごくない」んだよな?
なら「スポーツに有利な大きな体で活躍してもすごくない」よな当然www
177無記無記名:2009/02/25(水) 14:00:57 ID:lw4nacLU
「チビはコンプレックスからウエイトトレーニングに走ってマッチョになる」とか
「マッチョのほとんどが175以下」とか「逆にウドは身長に満足してるから横に付けたがる奴は少ない」
とか言ってる馬鹿なウドが結構いるが、180以上のウドより175以下の小柄中柄にマッチョが多いのは当たり前。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓何年か前にどっかのスレで見たレスの再現↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

180以上のウドは175以下の小柄中柄よりもマッチョになるまで時間がかかる。
小柄中柄はある程度筋肉が付けばそこそこマッチョに見えるが、ウドは筋肉が付いても見た目に表れにくい。
扱うウエイトの重量も小柄中柄に比べて伸びが遅いため、重量もどんどん小柄中柄との差がひらく。
同じ太さでも体重が重いから必要なカロリーやたんぱく質の量も多くて大変。
その結果、途中であきらめてトレーニングをやめるウドも出てくる。
そもそも180以上のウドより175以下の小柄中柄のほうが人口が圧倒的に多い。当然その分マッチョも多い。
逆に180以上のウドは人口が少ない分マッチョも当然少ない。
最終的に180以上のウドより圧倒的に人数が多くて、ウエイトに有利で見た目もマッチョになりやすい
175以下の小柄中柄ばかりが残ってマッチョになって目立つようになる。


「身長サバ読みは筋肉よりも身長が大事だということの証拠。コンプの現れ」と言ってるウドも何人かいる
ようだが、なら小柄なマッチョ相手に筋肉やウエイトの重量ではなく、身長で対抗したり叩いたりしている
ウドはどうか。もし自分がマッチョでウエイトも強く、筋肉やウエイトの重量で小柄なマッチョに負けない
というのなら、堂々と筋肉やウエイトの重量で対抗するはずだよな。身長で対抗する必要は無いよな。
身長で対抗してる時点で、 筋肉やウエイトでの勝負を避けている ≠ニいう証拠。
「身長を持ち出すのは筋肉やウエイトでは小柄なマッチョに勝てないから、
筋肉やウエイトでの勝負を避けて、確実に勝てる身長に逃げているという証拠」ということだなwwwwwwww
身長で叩いてるのも、筋肉やウエイトの重量で勝っているから悔しくない、
または負けているけど悔しくない、というのなら、身長で小柄なマッチョを叩く必要は無いよな。
身長で叩いてる時点で、 筋肉やウエイトの重量で負けて悔しい ≠ニいう証拠。
「身長で叩くのは自分よりマッチョでウエイトの強い小柄なマッチョが気に入らないから、
確実に勝てる身長で叩いて優越感に浸っているという証拠。悔しさの現れ」ということだなwwwwwwwwww


「チビは劣勢になると[チビにやられた]、[チビに女とられた]等の仮定ばかりで事実で返せない」とか、
「こっちはチビを事実で叩いてるのに対し、チビは仮定でしか反論できない」と言ってる馬鹿なウドもいたが、
同じウド側の人間が「チビじゃ女にモテない」とか「チビじゃ女に相手にされない」等、
仮定の話ばかりしてしまいあっさり自爆www 結局は身長にかかわらず顔のいい奴がモテているのが現実。

こっちは
「ここで小柄なマッチョを叩いてるウドは、小柄なマッチョに筋肉やウエイトの重量で負けて悔しがっている」
という事実について叩いているのに対し、ウドは「チビじゃ女にモテない」、「チビじゃ女に相手にされない」
等、仮定の反論ばかりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ウド達は
「重いウエイトを上げられる小柄なマッチョより、長身でサーファー並の体型のほうが世間でのウケはいい」
と負け惜しみを言っているが、それなら「世間ではウエイトに詳しくない人がほとんどだから、
小柄な体で重いウエイトを上げられるほうがすごいと思われる」とも言えるな。

まあウドがいくら「俺はベンチ150kg上がる」とか「スクワット200kg上がる」とか言ってきたとしても、
字で書くだけなら簡単だけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwww

「身長が高いほうがスポーツで有利」と言ってるウドをたまに見かけるが、ウドにとっては
「ウエイトに有利な小さい体格と狭い稼動域で重いウエイト上げられてもすごくない」んだよな?
なら「スポーツに有利な大きな体で活躍してもすごくない」よな当然www
178無記無記名:2009/02/25(水) 14:01:30 ID:lw4nacLU
「170は見た目が小さめだから小さめ」とか言ってる小柄中柄にウエイトで勝てないウドガリが少数いるようだが、
少数のウドガリがどう足掻こうが、平均身長という覆しようのない事実の前には無力。平均の171〜2cmと
隣り合わせで見た目もほとんど区別がつかず、人口が最も集中している平均前後の170cmは大人として普通。
体脂肪率が平均前後の数%の範囲が標準値なのと一緒。これは世間の常識であり、覆しようのない事実。

「170は平均より下だから小さめ」とか言ってる馬鹿が少数いるようだが、それだと逆は平均より
1〜2cm高いだけの明らかに普通の173が「平均より上だから大きめ」ってことになっちゃうからなwwwwwww
「同じ差でも平均より上と下は違う」とか「平均未満は小さめ、平均に達してやっと普通」とか言い出す
馬鹿までいるようだが、基準は平均だからこういう馬鹿丸出しの少数意見は論外だなwwwwwwwwwwwww
平均より1〜2cm低いだけで小さめなんて体脂肪率が平均より1〜2%上回ったり下回ったりしただけで
太り気味・やせ気味と言ってるのと同じぐらい低レベルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ttp://shincho.roratio.com/2006/06/post_12.html
> 【年齢】 【時期】 【男子の平均身長】  14歳 中学3年 165.4cm
> 文部科学省 学校保健統計調査(平成17年度)より

「170は中学生程度・170は中三の平均167と隣合わせだから大人としては小さめ」とか言ってる馬鹿が
過去にいたが、上記の通り、中3の平均は165cm。170cmは20代の平均171〜2cmと隣合わせだから大人として普通。
これで小さめとか言っても説得力がないしむしろ恥ずかしい。体脂肪率が平均より1〜2%上回ったり
下回ったりしただけで太り気味・やせ気味と言ってるのと同じ。
仮に中三の平均が167だとしても、3〜4cm程度の身長差なら骨格や体型・顔の大きさ等によっても見え方違うし、
同じ身長でも手足の長さまで全く同じわけじゃないから171〜2でも170無いように見えたり、
167〜8でも171〜2ぐらいに見えたりするし、170前後の範囲にいるほとんどが20代の平均171〜2cmと隣合わせで
見た目も同等だから大人として普通だな。

「170はチビの167〜169と見た目は同等だから小さめ」とか言ってる馬鹿もいるようだが、167〜169がチビなら、
逆は明らかに普通の173cmが大きめ、174〜6cmが大柄、ってことになっちゃうからなwwwwwwwwwwwww

それにそう考えるなら、167〜169も平均171〜2cmと隣合わせで見た目も同等だから大人として普通だな。
3〜4cm程度の身長差なら骨格や体型・顔の大きさ等によっても見え方違うし、同じ身長でも手足の長さまで
全く同じわけじゃないからほとんど区別つかないしな。
そもそも160後半の後半は平均の171〜2cmと隣合わせで見た目も同等だから大人として普通だしなwwwwwww

「170cmは街で埋もれる」とか言ってる馬鹿をたまに見かけるが、街には若い世代より身長の低い60代以上の人や
男より小さい女や中学生以下などの165cm以下の人が腐るほどいる。逆にでかくて目立ってる人のほうが少ない。
よって170cmが街で埋もれるということはない。糞ガリ残念wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

よって平均171〜2cmと数字も見た目も隣合わせで、日本人の人口が最も集中している170cm前後の範囲は
普通確定だな。体脂肪率が平均前後の数%の範囲が標準値なのと一緒。
一番多いのが170前半、二番目に多いのが160後半だから170cm前後の範囲が普通なのは当然だがなwwwwwww
165〜175が全体の半数を占めているらしいからな。


こんな馬鹿なこと恥ずかしげもなく堂々と言えるのはここぐらいだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwww
人が大勢いる街で言ってみろって話だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まあ20代の平均身長171〜2cmのこの日本の街で「平均関係ない、170cmは見た目が小さめだから小さめ」
なんて言ったら間違いなく馬鹿にされるから言えるわけないだろうがなwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあ平均と1〜2cmしか違わない170cmを小さめにしたがるのなんて、どうせ小柄中柄にウエイトや
スポーツで勝てなくて悔しがってる170後半以上のガリぐらいだろうがwwwwwwwwwwwwwwwwwww

どうした?www 街に出て大勢の前で堂々と言ってみろよガリどもwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

            論     破     完     了     w     w     w
179無記無記名:2009/02/25(水) 14:01:59 ID:lw4nacLU
「170は見た目が小さめだから小さめ」とか言ってる小柄中柄にウエイトで勝てないウドガリが少数いるようだが、
少数のウドガリがどう足掻こうが、平均身長という覆しようのない事実の前には無力。平均の171〜2cmと
隣り合わせで見た目もほとんど区別がつかず、人口が最も集中している平均前後の170cmは大人として普通。
体脂肪率が平均前後の数%の範囲が標準値なのと一緒。これは世間の常識であり、覆しようのない事実。

「170は平均より下だから小さめ」とか言ってる馬鹿が少数いるようだが、それだと逆は平均より
1〜2cm高いだけの明らかに普通の173が「平均より上だから大きめ」ってことになっちゃうからなwwwwwww
「同じ差でも平均より上と下は違う」とか「平均未満は小さめ、平均に達してやっと普通」とか言い出す
馬鹿までいるようだが、基準は平均だからこういう馬鹿丸出しの少数意見は論外だなwwwwwwwwwwwww
平均より1〜2cm低いだけで小さめなんて体脂肪率が平均より1〜2%上回ったり下回ったりしただけで
太り気味・やせ気味と言ってるのと同じぐらい低レベルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ttp://shincho.roratio.com/2006/06/post_12.html
> 【年齢】 【時期】 【男子の平均身長】  14歳 中学3年 165.4cm
> 文部科学省 学校保健統計調査(平成17年度)より

「170は中学生程度・170は中三の平均167と隣合わせだから大人としては小さめ」とか言ってる馬鹿が
過去にいたが、上記の通り、中3の平均は165cm。170cmは20代の平均171〜2cmと隣合わせだから大人として普通。
これで小さめとか言っても説得力がないしむしろ恥ずかしい。体脂肪率が平均より1〜2%上回ったり
下回ったりしただけで太り気味・やせ気味と言ってるのと同じ。
仮に中三の平均が167だとしても、3〜4cm程度の身長差なら骨格や体型・顔の大きさ等によっても見え方違うし、
同じ身長でも手足の長さまで全く同じわけじゃないから171〜2でも170無いように見えたり、
167〜8でも171〜2ぐらいに見えたりするし、170前後の範囲にいるほとんどが20代の平均171〜2cmと隣合わせで
見た目も同等だから大人として普通だな。

「170はチビの167〜169と見た目は同等だから小さめ」とか言ってる馬鹿もいるようだが、167〜169がチビなら、
逆は明らかに普通の173cmが大きめ、174〜6cmが大柄、ってことになっちゃうからなwwwwwwwwwwwww

それにそう考えるなら、167〜169も平均171〜2cmと隣合わせで見た目も同等だから大人として普通だな。
3〜4cm程度の身長差なら骨格や体型・顔の大きさ等によっても見え方違うし、同じ身長でも手足の長さまで
全く同じわけじゃないからほとんど区別つかないしな。
そもそも160後半の後半は平均の171〜2cmと隣合わせで見た目も同等だから大人として普通だしなwwwwwww

「170cmは街で埋もれる」とか言ってる馬鹿をたまに見かけるが、街には若い世代より身長の低い60代以上の人や
男より小さい女や中学生以下などの165cm以下の人が腐るほどいる。逆にでかくて目立ってる人のほうが少ない。
よって170cmが街で埋もれるということはない。糞ガリ残念wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

よって平均171〜2cmと数字も見た目も隣合わせで、日本人の人口が最も集中している170cm前後の範囲は
普通確定だな。体脂肪率が平均前後の数%の範囲が標準値なのと一緒。
一番多いのが170前半、二番目に多いのが160後半だから170cm前後の範囲が普通なのは当然だがなwwwwwww
165〜175が全体の半数を占めているらしいからな。


こんな馬鹿なこと恥ずかしげもなく堂々と言えるのはここぐらいだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwww
人が大勢いる街で言ってみろって話だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まあ20代の平均身長171〜2cmのこの日本の街で「平均関係ない、170cmは見た目が小さめだから小さめ」
なんて言ったら間違いなく馬鹿にされるから言えるわけないだろうがなwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあ平均と1〜2cmしか違わない170cmを小さめにしたがるのなんて、どうせ小柄中柄にウエイトや
スポーツで勝てなくて悔しがってる170後半以上のガリぐらいだろうがwwwwwwwwwwwwwwwwwww

どうした?www 街に出て大勢の前で堂々と言ってみろよガリどもwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

            論     破     完     了     w     w     w
180無記無記名:2009/02/25(水) 14:02:26 ID:lw4nacLU
> 143 名前:無記無記名[] 投稿日:2009/02/04(水) 01:23:04 ID:Y6sWoH06
> >>140
> と仮定して自我を保つのは中学生まで
> ↑俺は183cmってレスしたろ・・・
> わざわざお前をチビだと仮定する必要ないだろ。
>
> それと、ちゃんと外出ようよ!コミュニケーション不足だから意味不明な事言っちゃうんだよ!
>
> 180cmじゃ大きいって言っても平均よりちょっと大きい位でしょ。
> 何でそんなに180cmが大きいと思うのかな?W
> 160cmのチビちゃんから見ると大きく見えるのかな!?w

↑と仮定して自我を保つのは中学生まで。俺は140じゃないが言わせてもらおう。
お前の主観など統計的事実の前には無力。それに183cmと言ってもネットじゃいくらでも偽れるからなwwwww
平均より9cm高い180cmを「平均よりちょっと大きい位」と言うなら
逆の平均より9cm低い163cmはチビじゃなくて「平均よりちょっと小さい位」だよな?w 当然。


過去に「主観はどうでもいい。170は見た目が小さめだから小さめ」と言っている馬鹿がいたが、
主観はどうでもいいなら「170は見た目が小さめだから小さめ」という主観はどうでもいいなwwwwwwwww
平均身長という数字の前には無力。この馬鹿は「170は平均より下だから小さめ」と言っていたが、
それだと「173は平均より上だから大きめ」ってことになっちゃうからなwwwwwwwwwwwwwwwwww

「170は真ん中より前だから小さめ」とか言ってる馬鹿もいたが、それだと「173は真ん中より後ろだから大きめ」
ってことになっちゃうからなwww 170cm程のマッチョに負けて悔しがってるだけだろうがなwwwwwwww
平均的な170を無理矢理小さめにしようとしてるのがいい例wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
170前後は平均171cmと隣合わせで見た目も同等だから普通だしな。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓何年か前にどっかのスレで見たレスの再現↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

平均-10〜20cmの150台より、平均+10〜20cmの180台の方が多い。下は平均-20cmを超える150以下になると
ほとんどいないのに対し、上は平均+20cm超えの190台、少ないが平均+30cm超えの2m以上もいる。
180以上の奴らが平均上げてるから平均171〜2cm。実際に一番多いのは169〜171。つまり170cm前後は普通。

平均より1〜2cm低いだけで小さめだなんて体脂肪率が平均より1〜2%上回ったり下回ったりしただけで太り気味、
やせ気味、3〜4%上回ったり下回ったりしただけでデブ・ガリと言ってるのと同じぐらい低レベルwwwwwww
あっさり論破wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
181無記無記名:2009/02/25(水) 14:02:50 ID:lw4nacLU
> 143 名前:無記無記名[] 投稿日:2009/02/04(水) 01:23:04 ID:Y6sWoH06
> >>140
> と仮定して自我を保つのは中学生まで
> ↑俺は183cmってレスしたろ・・・
> わざわざお前をチビだと仮定する必要ないだろ。
>
> それと、ちゃんと外出ようよ!コミュニケーション不足だから意味不明な事言っちゃうんだよ!
>
> 180cmじゃ大きいって言っても平均よりちょっと大きい位でしょ。
> 何でそんなに180cmが大きいと思うのかな?W
> 160cmのチビちゃんから見ると大きく見えるのかな!?w

↑と仮定して自我を保つのは中学生まで。俺は140じゃないが言わせてもらおう。
お前の主観など統計的事実の前には無力。それに183cmと言ってもネットじゃいくらでも偽れるからなwwwww
平均より9cm高い180cmを「平均よりちょっと大きい位」と言うなら
逆の平均より9cm低い163cmはチビじゃなくて「平均よりちょっと小さい位」だよな?w 当然。


過去に「主観はどうでもいい。170は見た目が小さめだから小さめ」と言っている馬鹿がいたが、
主観はどうでもいいなら「170は見た目が小さめだから小さめ」という主観はどうでもいいなwwwwwwwww
平均身長という数字の前には無力。この馬鹿は「170は平均より下だから小さめ」と言っていたが、
それだと「173は平均より上だから大きめ」ってことになっちゃうからなwwwwwwwwwwwwwwwwww

「170は真ん中より前だから小さめ」とか言ってる馬鹿もいたが、それだと「173は真ん中より後ろだから大きめ」
ってことになっちゃうからなwww 170cm程のマッチョに負けて悔しがってるだけだろうがなwwwwwwww
平均的な170を無理矢理小さめにしようとしてるのがいい例wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
170前後は平均171cmと隣合わせで見た目も同等だから普通だしな。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓何年か前にどっかのスレで見たレスの再現↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

平均-10〜20cmの150台より、平均+10〜20cmの180台の方が多い。下は平均-20cmを超える150以下になると
ほとんどいないのに対し、上は平均+20cm超えの190台、少ないが平均+30cm超えの2m以上もいる。
180以上の奴らが平均上げてるから平均171〜2cm。実際に一番多いのは169〜171。つまり170cm前後は普通。

平均より1〜2cm低いだけで小さめだなんて体脂肪率が平均より1〜2%上回ったり下回ったりしただけで太り気味、
やせ気味、3〜4%上回ったり下回ったりしただけでデブ・ガリと言ってるのと同じぐらい低レベルwwwwwww
あっさり論破wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
182無記無記名
> 143 名前:無記無記名[] 投稿日:2009/02/04(水) 01:23:04 ID:Y6sWoH06
> >>140
> と仮定して自我を保つのは中学生まで
> ↑俺は183cmってレスしたろ・・・
> わざわざお前をチビだと仮定する必要ないだろ。
>
> それと、ちゃんと外出ようよ!コミュニケーション不足だから意味不明な事言っちゃうんだよ!
>
> 180cmじゃ大きいって言っても平均よりちょっと大きい位でしょ。
> 何でそんなに180cmが大きいと思うのかな?W
> 160cmのチビちゃんから見ると大きく見えるのかな!?w

↑と仮定して自我を保つのは中学生まで。俺は140じゃないが言わせてもらおう。
お前の主観など統計的事実の前には無力。それに183cmと言ってもネットじゃいくらでも偽れるからなwwwww
平均より9cm高い180cmを「平均よりちょっと大きい位」と言うなら
逆の平均より9cm低い163cmはチビじゃなくて「平均よりちょっと小さい位」だよな?w 当然。


過去に「主観はどうでもいい。170は見た目が小さめだから小さめ」と言っている馬鹿がいたが、
主観はどうでもいいなら「170は見た目が小さめだから小さめ」という主観はどうでもいいなwwwwwwwww
平均身長という数字の前には無力。この馬鹿は「170は平均より下だから小さめ」と言っていたが、
それだと「173は平均より上だから大きめ」ってことになっちゃうからなwwwwwwwwwwwwwwwwww

「170は真ん中より前だから小さめ」とか言ってる馬鹿もいたが、それだと「173は真ん中より後ろだから大きめ」
ってことになっちゃうからなwww 170cm程のマッチョに負けて悔しがってるだけだろうがなwwwwwwww
平均的な170を無理矢理小さめにしようとしてるのがいい例wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
170前後は平均171cmと隣合わせで見た目も同等だから普通だしな。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓何年か前にどっかのスレで見たレスの再現↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

平均-10〜20cmの150台より、平均+10〜20cmの180台の方が多い。下は平均-20cmを超える150以下になると
ほとんどいないのに対し、上は平均+20cm超えの190台、少ないが平均+30cm超えの2m以上もいる。
180以上の奴らが平均上げてるから平均171〜2cm。実際に一番多いのは169〜171。つまり170cm前後は普通。

平均より1〜2cm低いだけで小さめだなんて体脂肪率が平均より1〜2%上回ったり下回ったりしただけで太り気味、
やせ気味、3〜4%上回ったり下回ったりしただけでデブ・ガリと言ってるのと同じぐらい低レベルwwwwwww
あっさり論破wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

平均-10〜20cmの150台より、平均+10〜20cmの180台の方が多い。下は平均-20cmを超える150以下になると
ほとんどいないのに対し、上は平均+20cm超えの190台、少ないが平均+30cm超えの2m以上もいる。
180以上の奴らが平均上げてるから平均171〜2cm。実際に一番多いのは169〜171。つまり170cm前後は普通。

平均より1〜2cm低いだけで小さめだなんて体脂肪率が平均より1〜2%上回ったり下回ったりしただけで太り気味、
やせ気味、3〜4%上回ったり下回ったりしただけでデブ・ガリと言ってるのと同じぐらい低レベルwwwwwww
あっさり論破wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

平均-10〜20cmの150台より、平均+10〜20cmの180台の方が多い。下は平均-20cmを超える150以下になると
ほとんどいないのに対し、上は平均+20cm超えの190台、少ないが平均+30cm超えの2m以上もいる。
180以上の奴らが平均上げてるから平均171〜2cm。実際に一番多いのは169〜171。つまり170cm前後は普通。

平均より1〜2cm低いだけで小さめだなんて体脂肪率が平均より1〜2%上回ったり下回ったりしただけで太り気味、
やせ気味、3〜4%上回ったり下回ったりしただけでデブ・ガリと言ってるのと同じぐらい低レベルwwwwwww
あっさり論破wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww