★★筋トレなんでも質問スレッド193reps

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無記無記名
ご存知本スレ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
質問者はテンプレ熟読、質問の前にまずググレ
出来ないお子様はカス、単なるカス扱いしかされません
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

ルール
コテハン禁止スレです。
トレーニングに関係ない話題はお控えください。  
5月20日より創価アラシが出没しています。
創価アラシの質問には 回答しない こと。
アラシにエサを与えないようにご協力お願いします。

★ WeightTrainingFAQ
http://weighttrainingfaq.com/wiki/
★ まとめサイト
http://members.jcom.home.ne.jp/bokeboke4/Training/

★ ウェイトトレーニング関連リンク集
http://weighttrainingfaq.com/wiki/index.php?%A5%A6%A5%A7%A5%A4%A5%C8%A5%C8%A5%EC%A1%BC%A5%CB%A5%F3%A5%B0%B4%D8%CF%A2%A5%EA%A5%F3%A5%AF

前スレ
★★筋トレなんでも質問スレッド192reps【本家】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1228176997/


996 名前:無記無記名[] 投稿日:2008/12/09(火) 21:42:56 ID:8kdO+KzE
これから初めてダンベル買うのですがどういう物がいいのか、おすすめを教えて下さい!筋トレ初心者です!

998 名前:無記無記名[] 投稿日:2008/12/09(火) 21:55:18 ID:8kdO+KzE
あ、すいません!てかお前だけ死ねよ、筋肉カスwww


テンプレを見てから質問ね
2無記無記名:2008/12/10(水) 00:33:28 ID:56ZQN86f
1get
3無記無記名:2008/12/10(水) 00:41:18 ID:GrUkP/qJ
>>1乙
4無記無記名:2008/12/10(水) 00:42:28 ID:3b1/9ip5
++gqMhzp こいつだけは勘弁
5無記無記名:2008/12/10(水) 00:43:44 ID:A8cyS1Nv
チンニングの回数を増やしたいならやはりチンニングをやるのがベストでしょうか?
チンニングは6回しかできません。
6回しかできなくても6回、3回と2セットやって、
チンニングに強くなりたいならダンベルカールなどで二頭筋を強化すべきですよね?
6無記無記名:2008/12/10(水) 00:46:11 ID:GrUkP/qJ
>>4
どうしたの?
7無記無記名:2008/12/10(水) 01:03:21 ID:38G1Q25L
真剣に悩んでます、アドバイスお願いします。

筋肥大を目的とした宅トレ歴3年、26歳です。
自宅では、ベンチプレスを中心として上半身を鍛え体つきも変わり
モチベーションも上がっています。

しかし、トレ開始から、今まで下半身のトレをしたことがありません。
改めて見ても、下半身が貧弱orz

今更ながら、パワーラックを買えば良かったと後悔していますが
新たに追加するスペースも無く…
また下半身だけのためにジムに通うのも、仕事の時間的制限から難しい状況です。

自重のスクワットか、ベンチ台から軽い重量のバーベルを担ぎ上げスクワットをするか
どちらがより筋肥大に効果的でしょうか?また他のトレ方法は無いでしょうか?
この様な状況での下半身トレのアドバイスをお願いします。

8無記無記名:2008/12/10(水) 01:24:34 ID:wN+VjXXY
ランジやるのよランジ
スクワットほど高重量じゃなくても効くからね
プリωケツ作るにはランジが一番だわ
9無記無記名:2008/12/10(水) 01:42:25 ID:ezHHbm5f
すみません。女なんですけど、ダイエットを兼ねて食事はあまりせずに
プロテイン(ザバスのホエイってやつ)添え付けさじ2杯と低脂肪牛乳200mlを1日三回飲んでます。
ビタミンは野菜ジュースでとってます。つまりプロテイン入り牛乳と野菜ジュースだけで生きてます。
一応、タンパク質、カルシウム、ビタミンミネラル類はちゃんと取れてると思うんだけど(脂肪だけカットする)
あと腕立てとかの筋トレもしてます。

こんな生活で大丈夫でしょうか?
10無記無記名:2008/12/10(水) 01:52:35 ID:2HHpn61z
手首の筋トレって何かありますか?手首が細くて…
11無記無記名:2008/12/10(水) 02:04:06 ID:IElUIbRB
>>7
ランジ、ブルガリアンスクワット、ヒップスクワット(ヒップベルト)、
ポータブルパワージャンパー(ライフライン・チューブ)
12無記無記名:2008/12/10(水) 02:05:37 ID:IElUIbRB
>>10
存在しない。ムリ
13無記無記名:2008/12/10(水) 02:08:51 ID:IElUIbRB
>>7
ハックスクワットもあったな
14無記無記名:2008/12/10(水) 02:11:32 ID:bowkO3TY
>>9
炭水化物0にするのは逆効果ですよ
筋量も減り代謝も下がり、痩せにくい体質になりますよ
リバウンドの元です
私はボディビルをしていますが体脂肪を3%まで絞るときでも少量ですが炭水化物は摂るようにしています
15無記無記名:2008/12/10(水) 02:16:18 ID:IElUIbRB
>>9
一ヶ月くらいまでの短期間なら大丈夫でしょう。
実際にビルダーで絞込みなどのためにプロテインを主食にして減量する人は
割といる。

ただプロテイン含めて食事しない、単食ダイエットは長く続けると無気力症状や
(やめた時にストレスの蓄積のためにリバウンドなどの)反動がおきやすい。
まあ期間も程度もほどほどにしといた方がいいと思うよ。
16無記無記名:2008/12/10(水) 02:16:36 ID:ezHHbm5f
>>14
ありがとうございました。
低脂肪乳の成分表に炭水化物10グラムって(200ml中)書いてあるので大丈夫だとは思うのですが。
17無記無記名:2008/12/10(水) 02:17:56 ID:ezHHbm5f
>>15さんもありがとうございました。
18無記無記名:2008/12/10(水) 02:31:32 ID:38G1Q25L
>>8 >>11 >>13
みなさん、有難う御座います。
やはり軽量でもベンチ台からバーベルを動かしての
スクワットは、安全面から考えても現実的ではないですよね。

自重も色々バリエーションがあることをすっかり忘れていました。
ランジ、ブルガリアンスクワット等々で頑張ってみます。
19無記無記名:2008/12/10(水) 02:37:51 ID:IElUIbRB
>>18
ランジ、ブルガリアンスクワットは高重量にはならないので
筋肥大優先で場所ないのなら、
http://www.ironman-japan.com/products/hometraining/hipbelt/hipbelt.html
ヒップベルトやハックスワットのほうがいいかもよ。
どちらもバランスとるのは慣れるまで少し難しいけどね。
20無記無記名:2008/12/10(水) 02:49:32 ID:38G1Q25L
>>19
ありがとうございます。
こんな器具があるとは…、効きそうですね。
これっ、真剣に購入を考えてみます。
21無記無記名:2008/12/10(水) 02:58:33 ID:A+Ck1doK
チューブトレーニングでも効果はありますか?
22無記無記名:2008/12/10(水) 03:02:20 ID:y9mGo6Px
>>21
なんとかジャンパーは結構良い
太股パンプしまくる
23無記無記名:2008/12/10(水) 04:11:00 ID:niFWK8WG
漫画みたいに片手腕立てってどうですか?効果あるんでしょうか?
24無記無記名:2008/12/10(水) 05:52:33 ID:7GPihqOE
食事を疎かにすると、いくらトレーニングしても筋肉はつきませんか?
その間の努力は無意味で、まったくしてないのとかわりませんか?

25無記無記名:2008/12/10(水) 08:13:17 ID:o12i2GY7
>>23
片手腕立てをやっていると、片手腕立てをしても疲れにくい身体になるって言う効果がある
>>24
人間の身体は100%食べ物から作られている
この世に無駄なものなんて無いっておっぱいの大きいお姉ちゃんが言ってた
26無記無記名:2008/12/10(水) 08:30:40 ID:6PageQeW
おはようございます!
3セットできたらどんどん重量を上げていってるんですが闇雲にあげていくだけでも
いけないんでしょうか?あげるまえはきっちりきいてるなーと思いながらできてたのに
あげたとたんただセットをこなすのが目標であまりきかせられてないと思ってるんですが。
たとえばやってるときに軽めのときは2頭筋にきいてるのを実感できるのに重めにすると
そういう感じもゼロとは言わないけど前腕、手首辺りのほうが痛くなる感じがしてしまいます。
27無記無記名:2008/12/10(水) 08:58:03 ID:KFBpox5N
大胸筋の中央部分があまり発達しなくて困っています
中央に効かせるトレってありますでしょうか?
現在ダンベルベンチプレス37.5kg使用でトレしています
28無記無記名:2008/12/10(水) 08:58:48 ID:/gqmt2vN
前腕が弱いだけ
そのまま続ければ前腕が鍛えられた後に二頭に効く
バランスが悪いんだよ
29無記無記名:2008/12/10(水) 09:16:27 ID:quX2ahhm
チャンピオンのプロテインで送料を含めた最安はどこですか?
またはどこのプロテインがオススメですか
30無記無記名:2008/12/10(水) 09:40:27 ID:b8Qol/nT
アシックスのプロテインがやっぱ国産だし安心だからおすすめする。
31無記無記名:2008/12/10(水) 09:45:47 ID:o12i2GY7
>>27
37.5扱えるまでやっててそんな程度の知識なの・・・? ちょっと酷い
32無記無記名:2008/12/10(水) 09:54:17 ID:y9mGo6Px
>>27
プレスもフライもトップで中央部の収縮を意識する
バーベルよりダンベルのほうが意識しやすいしそのまま重量増やしていけば自然と中央部分が肥大するはず

漏れも昔
上部の中央の谷間をデカくしたくて、グリッパーを顎ぐらいの高さで両手の掌で抑えて保持したりしてたけどやっぱり高重量扱うことが一番早道だと思うよ
33無記無記名:2008/12/10(水) 09:57:26 ID:mEmLTmSt
高重量でしか効果、効かせられないのは下手な証拠。
低重量でも効かせられるし、でかくできる。
34無記無記名:2008/12/10(水) 10:14:38 ID:qDxKMM8j
>>33
俺はお前のように、低重量でも効かせられるほどショボくない。w
35無記無記名:2008/12/10(水) 10:20:29 ID:mEmLTmSt
>>314
間違いなくお前のほうがショボい
断言する
36無記無記名:2008/12/10(水) 10:37:51 ID:o12i2GY7
アンカミスるとか顔真っ赤にしてる証拠になって恥かしいっすよ
37無記無記名:2008/12/10(水) 10:41:03 ID:qDxKMM8j
>>35
馬鹿には分かんないだろうが
低重量で効かせるにも限度がある。
10kのダンベルカールで効く奴(めちゃショボイ)も効かせられる奴(ショボイ)も居るが
普段30kでスロートレしている奴には効かないし全く筋肥大に効果ない。w

よって、低重量で効かせられるショボい奴の論理。
哀れな・・・・・ww
38無記無記名:2008/12/10(水) 10:42:37 ID:Ysse+Ush
>>27
プルオーバー
39無記無記名:2008/12/10(水) 10:49:14 ID:n1VtaP8Q
高校の時アーチェリーで左背中を痛めて今でも重いものを持つと痛みが走ります。
左のワンハンドローをするとダイレクトに痛めた筋肉(?)に負荷が行くようなのですが、
これは全く何もしない方がいいんでしょうか?
それとも弱い負荷でリハビリしていくほうがいいんでしょうか?
40無記無記名:2008/12/10(水) 10:59:21 ID:6PageQeW
41無記無記名:2008/12/10(水) 11:03:35 ID:XQSzYygs
>>28
過去スレからお前うざいよ。消えろ
42無記無記名:2008/12/10(水) 11:14:48 ID:KFBpox5N
>>31
自重とメディシンから切り替えたばかりなので良く分からないんです・・・
特に何も考えずにやって37.5kgを扱えるようになったんですが
胸をもうちょっと格好良くしたいな、と欲が出まして

>>32
>>38
アドバイスありがとうございます
試してみたいと思います
43無記無記名:2008/12/10(水) 12:38:43 ID:8s6wfCpT
股関節?ちんこの回りの筋肉がスゲー細いんですがどうやれば太くなります?
44無記無記名:2008/12/10(水) 12:43:56 ID:mEmLTmSt
高重量でも効かせられず、ショボいのしないないしな、この板は
高重量しかでかく出来ないと思ってるバカしかいないしな
哀れすぎる
45無記無記名:2008/12/10(水) 12:59:54 ID:+p82LFSm
現在5分割でトレーニングしています
仕事が不定休なので、曜日で振り分けはしてません

肩、上腕三頭筋


上腕二頭筋
休み

ダンベルとベンチのみでやってます
チンスタ持ってないので、背筋鍛える時に上腕二頭筋に負担がかかりませんので
背筋の次の日に上腕二頭筋にしてます
アドバイスあればお願いします
46無記無記名:2008/12/10(水) 13:08:54 ID:6PageQeW
背筋をだんべるでやってるなら腕を使ってしまってるとおもうが。
47無記無記名:2008/12/10(水) 13:44:32 ID:6iG38pJ+
リストストラップつけたらワンハンドローしてる時に
腕の力は極力使わなくなるはず。
シュラッグにも言えるが。
48無記無記名:2008/12/10(水) 14:24:22 ID:h7RsJHPq
かなりギリギリもてるぐらいの重さのダンベルを少ない数やるか自分に見合った重さのダンベルをそれなりの数をやるかじゃどっちが有効ですか?
49無記無記名:2008/12/10(水) 14:28:01 ID:VyWrBRLn
>>46
いや自重かも
ダンベルなら禿同

あと肩と三頭の翌日に胸ってのもどうなんだろうな?
50無記無記名:2008/12/10(水) 14:37:29 ID:GrUkP/qJ
>>48
目的はなにか
少ない数、それなりの数とは具体的にいくつか
51無記無記名:2008/12/10(水) 14:53:12 ID:+p82LFSm
レスありがとうございます
>>46
ダンベルで背筋鍛えるのに、デッドリフトはともかくとして
ダンベルロウやショルダーリトラクションで、負担を感じるのは上腕三頭筋だと思うのですが
二頭筋は辛くありません。フォームが悪いんですかね?
52無記無記名:2008/12/10(水) 15:01:05 ID:GrUkP/qJ
>>51
ダンベルローで二頭に効かず三頭に効くってのは、ベンチで三頭に効かず二頭に効くっていってるぐらいヘンだぞ
なにかやりかたが間違ってる可能性がある
53無記無記名:2008/12/10(水) 15:05:09 ID:/gqmt2vN
>>41
はぁ?
54無記無記名:2008/12/10(水) 15:58:22 ID:/t2Q5vQi
>>51
キックバック的な動きになってるんじゃなかろうか。
ダンベルを持ち上げようとするんじゃなくて、肘を挙げる。
肘から先は意識しないというか、なんというか、、、、
55無記無記名:2008/12/10(水) 16:04:37 ID:n7FRV4dN
>>51
俺は肘を背中に巻き付ける意識でやってる
肘から下は垂らしたままなので三頭に負荷が入る事はない
56無記無記名:2008/12/10(水) 16:36:36 ID:rDc4RTZz
コンセントレーションアームカールとアームカールを比較すると
どっちのほうが2頭筋にききますか?ききかたに違いはありますか?
57無記無記名:2008/12/10(水) 16:51:24 ID:ocNXD9Zf
ダンベルプルオーバーについて質問です

http://youtube.com/watch?v=QLqHI1wa678&feature=related
http://youtube.com/watch?v=un9FvFUiBWQ

この二つのやり方のうち、どちらがよいのでしょうか?
自分としては下の方がトレーニングはしやすいです
ただ下の方法だと腰を下ろせないのですが、皆さんはどのようにしてますか?
58無記無記名:2008/12/10(水) 17:32:58 ID:jNfXTzcI
腹筋は毎日やってもいいといわれていますが
2日目になっても筋肉痛なのですがとめたほうがいいですか?
59無記無記名:2008/12/10(水) 17:36:29 ID:qkfN1Wzr
筋肉痛なんてすぐにしなくなるよ
60無記無記名:2008/12/10(水) 17:50:29 ID:jNfXTzcI
うんでもまだ日が浅いから
とりあえず、とめたほうがいいのかきいてるんだけど
61無記無記名:2008/12/10(水) 17:52:56 ID:WCBbfw4Z
>>60
程度によるけど腹筋できないくらいなら、痛みが引くまで休んだ方がいいな
62無記無記名:2008/12/10(水) 17:54:00 ID:wVSNN2ZH
一応つっこんでおくけど
止めるの読み方は「とめる」じゃなくて「やめる」な
基本的なところから勉強しなおせ

筋肉痛あるなら休めば?
どうせ筋肉痛なんて初回だけだろうし焦るこないさ
63無記無記名:2008/12/10(水) 18:00:02 ID:EQGwnvBM
なんかこのスレ急激に回答者減ったね。不景気でネットできなくなったトレーニーが多いのかな?
64無記無記名:2008/12/10(水) 18:00:53 ID:wVSNN2ZH
新スレ建つのに時間差あったからじゃない?
すぐ活気取り戻すでしょ
65無記無記名:2008/12/10(水) 18:17:34 ID:l7HpAie5
ギックリ腰やっちまって脚トレ、腹筋できねー。
日々、細くなっていく感じで怖い。
治るの待つしかないですか?
66無記無記名:2008/12/10(水) 18:21:42 ID:saE+W9Tb
なんて頭の悪い質問なんだろう
67無記無記名:2008/12/10(水) 18:23:59 ID:/bWictbQ
痛みを我慢しないとムキムキになれんのか
68無記無記名:2008/12/10(水) 18:25:37 ID:K0+YGR6j
筋肉を落とさず脂肪だけ落とすには筋トレをすると良いとのことですが、無酸素
運動の筋トレじゃないと駄目ということでしょうか?
つまり、腕立て100回出来る人が、筋肉を落とさない目的で腕立てを100回やった
としても無意味になるのでしょうか。
69無記無記名:2008/12/10(水) 18:27:16 ID:M02hn511
【野球】ソフトバンク多村、ボディービルで「肉体改造計画」 ボディービル王者に入門しパワーアップ目指す
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1228878530/

山本さんすごいね
70無記無記名:2008/12/10(水) 18:30:12 ID:0+OQJPgW
筋肉痛のときってだるくならない?
71無記無記名:2008/12/10(水) 18:47:14 ID:XQSzYygs
>>41同意だな
72無記無記名:2008/12/10(水) 18:52:55 ID:czW3QxmM
股関節?ちんこの回りの筋肉がスゲー細いんですがどうやれば太くなります?
73無記無記名:2008/12/10(水) 18:56:56 ID:Ysse+Ush
>>72
エレクト状態ならマッスルコントロールで棒を振れるよな?
無理するとチン骨折するから慣れるまでは自重で。
俺はヤカンをぶら下げてできる。
7472 :2008/12/10(水) 18:59:53 ID:czW3QxmM
いや、ちんこじゃなくて周りっすw
骨盤の筋肉っていうんすか?
名称わからないけど、ここが細すぎて悩んでます
75無記無記名:2008/12/10(水) 19:02:31 ID:0ZMqes6y
>>61-62
まじで今日はとめといた 有難う。
とめるってこっち方言みたいなもんだと思う。すまん
ちなみに こっちはごはん炊いといてのことを、ごはん仕掛けといてっていう
76無記無記名:2008/12/10(水) 19:03:46 ID:L7jvmsPw
>>74
とりあえずその周りがよくわからんからチンコつきで画像うpすれ。
77無記無記名:2008/12/10(水) 19:08:44 ID:7FpUMr+c
腰の筋肉をあまり鍛えず腕や肩などの上半身を偏重に鍛えすぎ
バランスがとれずで骨盤の歪みを引き起こした。
腰は上半身と下半身のバランスをとるために最も重要な部位だ。
ここだけを蔑ろにすると、骨盤が歪み猫背になりやすいわけだ。
おれと同じタイプの奴いないか?
78無記無記名:2008/12/10(水) 19:09:13 ID:L7jvmsPw
>>77少しだまっとけ

それよりちんkうpすれ
79無記無記名:2008/12/10(水) 19:10:50 ID:JV9RLmuu
とうとう質問スレにまでガチホモがw
8072:2008/12/10(水) 19:11:17 ID:czW3QxmM
んなあほなw

ちょうど太ももの付け根部分っていうかその辺りです
81無記無記名:2008/12/10(水) 19:15:41 ID:7FpUMr+c
>>78
糞チビ自重
82無記無記名:2008/12/10(水) 19:17:25 ID:L7jvmsPw
なんだよちょっとガチっただけだろ!11
>>チンコ
大腿四頭筋ならスクワットだな。
ダンベルもってスクワットすれ
かすが!
83無記無記名:2008/12/10(水) 19:20:30 ID:bcq3uRPA
84無記無記名:2008/12/10(水) 19:21:31 ID:3hI2EGrq
ダンベル持ってスクワットって今の時代あまりしないよ^^
勉強しなおしましょうね^^
バーベルで肩に背負った方が直接大腿筋にくるからね
82みたいに間違った意見を自信もって言ってる場合があるので皆様、
掲示板をあまり信じ込まないように^^
ちなみに、30年前であれば大した知識でしたよ^^
85無記無記名:2008/12/10(水) 19:25:25 ID:3hI2EGrq
82かわいそう^^ 
反論できなくなっちゃたよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
86無記無記名:2008/12/10(水) 19:25:26 ID:phJfbp34
ガリぽいからダンベルで十分
大腿もしらない素人なんだからバーベル持ってるわけないだろ
87無記無記名:2008/12/10(水) 19:26:43 ID:du9AKbfT
おれは今日もバケツかついでスクワットwwwwwwwwwwww
88無記無記名:2008/12/10(水) 19:28:12 ID:GrUkP/qJ
>>71
ひどい自演をみたw

>>80
太ももの付け根が細いって、太ももより細いのか?
お前のいいかただと曖昧すぎてまったくわからんから、ググって人体の筋肉図でも探して筋肉の名前を調べてから質問にこい
89無記無記名:2008/12/10(水) 19:31:03 ID:QOpsPHEy
は?太ももよりチンポのほうが太いの?
おれも脚トレはバーベルスクワットしかしとらん
90無記無記名:2008/12/10(水) 19:32:29 ID:cqjfYIvA
>>89
これが脳まで筋肉な奴の発言ですよ
91無記無記名:2008/12/10(水) 19:34:41 ID:yTZPqAIC
>>90ネタにまじれすするなよ
つかだれか072につっこんでやれよw
92無記無記名:2008/12/10(水) 19:35:58 ID:EQGwnvBM
コンセントレーションアームカールとアームカールを比較すると
どっちのほうが2頭筋にききますか?ききかたに違いはありますか?
93無記無記名:2008/12/10(水) 19:36:45 ID:gScpLiSC
本当ここは男性ホルモン多い奴や高飛車な奴おおいよな
筋トレしてるから当たり前なのか
94無記無記名:2008/12/10(水) 19:39:07 ID:HPd6+TeI
>>92
アームカール
95無記無記名:2008/12/10(水) 19:40:19 ID:KS+2S6TF
>>92
アームカール
96無記無記名:2008/12/10(水) 19:40:49 ID:hi0C98AM
>>92あーむかーる
97無記無記名:2008/12/10(水) 19:41:19 ID:Zdj6o3Z9
>>92
アームカール
98無記無記名:2008/12/10(水) 19:42:03 ID:DFf6Ryrt
>>92アムロカール
99無記無記名:2008/12/10(水) 19:42:40 ID:b/8A+lsP
>>98安室カール
100無記無記名:2008/12/10(水) 19:43:18 ID:WK+2PEIP
>>98
安室なみえ
101無記無記名:2008/12/10(水) 19:43:41 ID:VyWrBRLn
このスレのアニキたち、いったいどうしちゃったんだぁぁぁ!
102無記無記名:2008/12/10(水) 19:44:31 ID:d/Xl6Tqv
>>98安室奈美恵
Official Website
http://www.avexnet.or.jp/amuro/info.html
103無記無記名:2008/12/10(水) 19:45:50 ID:EQGwnvBM
|ω・`)なんで?
104無記無記名:2008/12/10(水) 19:46:33 ID:fd+6h5zC
>>102
宣伝乙
105無記無記名:2008/12/10(水) 19:48:07 ID:56ZQN86f
小室カール
106無記無記名:2008/12/10(水) 19:50:43 ID:zr9rFGW8
もうその流れあきた


>>98
アムロがカール
107無記無記名:2008/12/10(水) 19:55:03 ID:+p82LFSm
>>52
>>54
>>55
そうですよね、物理的に考えても三頭に力が入ってるのはおかしい感じがします
次は注意してやってみます
108無記無記名:2008/12/10(水) 19:56:23 ID:OtvnR9Qg
コンセントでアムロがカールルイス
109無記無記名:2008/12/10(水) 19:57:42 ID:CS70he/B
ライイングダンベルカールとコンセントレーションアームカールとアームカールだと
どれが一番二頭筋に効くんでしょうか?
110無記無記名:2008/12/10(水) 20:05:13 ID:OtvnR9Qg
ライイングコンセントレーションダブルアームカールですね
111無記無記名:2008/12/10(水) 20:13:06 ID:fd+6h5zC
小室逮捕カール
112無記無記名:2008/12/10(水) 20:18:01 ID:GrUkP/qJ
シャルルマーニュだろ
113無記無記名:2008/12/10(水) 20:20:12 ID:WCBbfw4Z
だいぶダレてきたなwww
114無記無記名:2008/12/10(水) 20:50:30 ID:M02hn511
ボディビルコンテストに筋肉美少女(10歳)
http://rate.livedoor.biz/archives/50681069.html
http://rate.livedoor.biz/images/muscle-girl.jpg
http://rate.livedoor.biz/images/muscle-girl2.jpg
http://www.news.com.au/common/imagedata/0,,6149572,00.jpg

この子すごいね そういえばリチャード・サンドラって男の子もいたね
115無記無記名:2008/12/10(水) 21:08:43 ID:bSKE5yZB
41 名前: 無記無記名 [sage] 投稿日: 2008/12/10(水) 11:03:35 ID:XQSzYygs
>>28
過去スレからお前うざいよ。消えろ

71 名前: 無記無記名 [sage] 投稿日: 2008/12/10(水) 18:47:14 ID:XQSzYygs
>>41同意だな


ここはなんのすくつ?
116無記無記名:2008/12/10(水) 21:12:06 ID:kCfOxxrP
みんな握力って鍛えてる?
ジムにグリッパー持っていくのも変だし
117無記無記名:2008/12/10(水) 21:20:30 ID:K0+YGR6j
>>114
幼少のころから筋肉つけると、成長がおかしくなるんじゃなかった?
118無記無記名:2008/12/10(水) 21:21:25 ID:fd+6h5zC
idが・・・w
119無記無記名:2008/12/10(水) 21:22:26 ID:cN5dclTg
家ですりゃいいじゃん。
120無記無記名:2008/12/10(水) 21:27:12 ID:DlvYmS8Z
自演かっこわるい・・
121無記無記名:2008/12/10(水) 21:31:39 ID:EbX4Nhgi
>>116
自宅でグリッパ使ってキコキコしてる。
ラットプルとかローイングしてると、前腕が参る事が多いんで、鍛えた方が
いいかなー、、、と

ジムでは、リストカールとリバースリストカールを20〜30回3〜4セットくらい。
トレの一番最後に気が向いたら・・って感じ。
122無記無記名:2008/12/10(水) 21:54:52 ID:oy+tDsN2
ハッキリしてくれ!肩幅広げる為には三角筋の中部を鍛える必要があるが、ぶっちゃけなんの種目がいいんだ!?


サイドレイズなんか効かねーし何がいいのかわからん!
123無記無記名:2008/12/10(水) 21:56:41 ID:3b1/9ip5
115 :無記無記名:2008/12/10(水) 21:08:43 ID:bSKE5yZB
41 名前: 無記無記名 [sage] 投稿日: 2008/12/10(水) 11:03:35 ID:XQSzYygs
>>28
過去スレからお前うざいよ。消えろ

71 名前: 無記無記名 [sage] 投稿日: 2008/12/10(水) 18:47:14 ID:XQSzYygs
>>41同意だな


ここはなんのすくつ?
124無記無記名:2008/12/10(水) 21:59:15 ID:qlp/DeRh
やっぱ筋トレすると禿げるんすか?
ジムに行くと禿げたおっさん多いけど
筋肉つけて禿げたのか、元々禿げててジムへきたのか
125無記無記名:2008/12/10(水) 22:01:39 ID:0qF24Blk

自演かっこわるい
126無記無記名:2008/12/10(水) 22:06:14 ID:8SUQsbeP
やせマッチョになりてぇ
メニューおしえれ
127無記無記名:2008/12/10(水) 22:09:19 ID:GrUkP/qJ
ID:3b1/9ip5
ID:XQSzYygs

こいついったいなんなんだよw
128無記無記名:2008/12/10(水) 22:16:49 ID:bSKE5yZB
痛い子
129無記無記名:2008/12/10(水) 23:19:05 ID:3b1/9ip5
無記無記名:2008/12/10(水) 22:09:19 ID:GrUkP/qJ
ID:3b1/9ip5
ID:XQSzYygs

こいついったいなんなんだよw
130無記無記名:2008/12/10(水) 23:20:31 ID:cqjfYIvA
抽出厨でましたー
131無記無記名:2008/12/10(水) 23:24:50 ID:0qF24Blk
無記無記名:2008/12/10(水) 22:09:19 ID:GrUkP/qJ
ID:3b1/9ip5
ID:XQSzYygs

こいついったいなんなんだよw
132無記無記名:2008/12/10(水) 23:27:08 ID:GrUkP/qJ
本格的に頭が残念なのか?
133無記無記名:2008/12/10(水) 23:33:15 ID:OVQy41ax
腕がちょっと痛いです。
筋肉痛というか肉離れかわからないのですが、
わかる人いますか?

3年ぶりにジムに行って、ダンベルやりました。
腕が痛くて伸ばせません。
シップをはっているみたいにスースーします。
134無記無記名:2008/12/10(水) 23:35:27 ID:WCBbfw4Z
>>133
アイシング
135無記無記名:2008/12/10(水) 23:40:20 ID:OVQy41ax
とりあえずアイシングしてみます
136無記無記名:2008/12/10(水) 23:40:31 ID:o3UGYgYu
ボディメーカーのバーベルシャフトにモリヤのプレートは
合うでしょうか?
こういう組み合わせで使っている人いたら教えて下さい
137無記無記名:2008/12/11(木) 00:04:49 ID:fywNqIDC
質問です。
増量期に脇腹だけ目立った贅肉がついてしまいます。
減量期を終えるころには体脂肪10%前後までしぼれるのですが、
脇腹の脂肪だけ残ります。
どうしたらいいでしょうか?
138無記無記名:2008/12/11(木) 00:50:29 ID:wpeNGUy6
いったんそれが全部取れるまで(6%ぐらい)減量してからまた増量しましょう

代謝が悪い可能性もあるので筋量を増やす為にスクワットやデッドに力を入れましょう
139無記無記名:2008/12/11(木) 01:05:33 ID:cTdVjiuG
http://www.cbtmag.com/backno/issue006/article02.html

これには一回に30g以上のタンパク質も吸収できるとあるのですが、では上限はどれくらいなのでしょうか?
まさかプロテイン一袋飲んでも意味は無いと思いますし・・・
140無記無記名:2008/12/11(木) 01:06:03 ID:fywNqIDC
>>138
ありがとう。6%までいっていいんですね。やってみます。
141無記無記名:2008/12/11(木) 01:08:19 ID:BiJJtOw3
やってみるって気楽に言うよな
142無記無記名:2008/12/11(木) 01:26:18 ID:/MLgMBH8
>>141
はい。やってみます。
143無記無記名:2008/12/11(木) 01:41:35 ID:BiJJtOw3
6%とかまで落とすのどんだけ苦しいか知ってたら気軽じゃないだろw
144無記無記名:2008/12/11(木) 01:45:19 ID:cTdVjiuG
体質の違うガリガリの弟が10%
あれより更に落とすわけだ・・・俺には無理だ
145無記無記名:2008/12/11(木) 01:59:38 ID:5IrUhREm
>>144
筋肉のない人の10%と、筋肉のある人の10%では、かなり違うと思うけど。
146無記無記名:2008/12/11(木) 02:01:51 ID:3C2naArI
軽い筋肉痛の時にトレーニングすると筋肉痛が軽減することがあるんですが
この現象に名称や根拠なんかはありますか?
147無記無記名:2008/12/11(木) 02:05:36 ID:cTdVjiuG
>>145
基礎代謝が重要ってこと?
148無記無記名:2008/12/11(木) 02:22:57 ID:/MLgMBH8
いろいろ。
筋肉維持しながらの減量の難しさ。
逆に基礎代謝が高いから脂肪が燃えやすい。
149無記無記名:2008/12/11(木) 03:32:55 ID:QqHrglYr
クリスチャーノロナウドみたいな体系になりたいです(水泳選手位)

毎日のメニュー。

腕立て100×3 
腹筋50×3
中2日で15キロマラソン
中1日で長風呂で1キロ減

188センチ 63キロ 体脂肪13%

胸筋を付けたいのですが
腕立てで手間を開く以外に家で道具無しで出来るメニュー教えてください!
150無記無記名:2008/12/11(木) 03:38:26 ID:zJfT7To7
月、背二頭
火オフ
水、脚
木、胸三頭
金オフ
土、肩
日オフ
て感じでルーティン組んでるんですがどうですかね?
151無記無記名:2008/12/11(木) 03:52:46 ID:gkX902uD
若いなら三日連続までならルーティン組んで大丈夫よ

A 足
B 胸 肩 二頭
C 背中 三頭

A 足
B 胸 肩 二頭
C 背中 三頭


のペースでやるのよ プリωケツにはランジが一番だわ
152無記無記名:2008/12/11(木) 03:54:44 ID:gkX902uD
ゴメン間違ったわ

A 足
B 胸 肩 三頭
C 背中 二頭 前腕

A 足
B 胸 肩 三頭
C 背中 二頭  前腕


こっちが正解よ
153無記無記名:2008/12/11(木) 04:08:14 ID:wpeNGUy6
>>152
漏れと全く一緒
154無記無記名:2008/12/11(木) 05:05:26 ID:YfXFFkAP
現在、2キロの木刀を朝、晩共に500回素振り
その後プロテインを採っています。

某流派の剣術を習っているのですがこれ以外に
トレーニングをしたほうがいいでしょうか?出来れば
筋肥大も期待したいのですが・・・・

宜しくお願いします。
155無記無記名:2008/12/11(木) 05:09:52 ID:4JYaf5Ys
体重は増やしたくないけど全身に綺麗な筋肉つけたい…!
腕立てやスクワット、腹筋を少しずつ毎日してます。どういうトレーニングが効果的なんでしょう?

170/45です。
156無記無記名:2008/12/11(木) 05:27:32 ID:NIRRF2HY
体重が70キロで停滞気味なのですが
プロテインにブドウ糖やトレハロースなどを混ぜて飲むことにより
増量に期待できますでしょうか? 

157無記無記名:2008/12/11(木) 05:34:27 ID:Q7D8mUmv
>>154
筋肥大(ストリクト)なんかさせたら剣術がダメになりそうだけどそれでいいの?
剣は主にリスト、グリップ、フットワークでしょ 片手の素振りもやってるんでしょ
158無記無記名:2008/12/11(木) 06:12:33 ID:YfXFFkAP
>>157
そうですか・・・肩幅と背中ばかり広くなってしまい、腕はあまり太くならず
バランスの悪い体型になってしまったと感じていたのです。
ウエイトトレーニングも避けたほうが良いかもしれませんね・・
159無記無記名:2008/12/11(木) 07:25:15 ID:th2zO5GW
>>158
まずその剣の先生と相談した方がいいぞ。
流派によって筋トレに対する考え方は異なる。
160無記無記名:2008/12/11(木) 07:47:34 ID:jmvHvi2L
>>155
男?筋肉も脂肪もなさそうだが摂食障害かなんか?
体重増やさないで筋肉増やすのは無理
病気とか特定の職業じゃなかったらトレーニング以前に食事見直したほうがいいと思うが
161無記無記名:2008/12/11(木) 07:51:29 ID:fSWm4S8x
痩せマッチョになりたくてジム通い始めたんですが
どんなメニューでやったらいいかわかりません。
165/60で太っています
筋肉はぜんぜんないです
162無記無記名:2008/12/11(木) 08:02:29 ID:jmvHvi2L
>>161
>>1
ジムいってるならインストに聞けば?
163無記無記名:2008/12/11(木) 08:21:16 ID:EWnhxxhk
痩せマッチョってただのガリだろ?
とりあえず有酸素運動を毎日熟してダイエットしてから
じぶんで筋量調整しながらウエイトしたらどうかな
164無記無記名:2008/12/11(木) 08:40:16 ID:Q7D8mUmv
>>158
ウェイトでも別枠のケトルベルなら反動を使うトレーニングなので
剣にはそっちの方が良さそうだ。
常にハンドルを握るので前腕に特に効く。
3頭筋、肩の運動は多い

2頭筋を特に意識した種目は少ないけどケトルベルのミリタリープレス、クリーンは
副産物として2頭筋も発達する。
足腰、心肺能力を鍛えるのにはもってこいのトレーニング。
筋肥大は余り無い
165無記無記名:2008/12/11(木) 09:02:56 ID:FeeGK7no
結構長く筋トレしてる人にききたいんですが、
同じ種目をずっとやってると効果が薄れるというけどずっとってどれくらいですか?
ダンベルバーベルでいつもやってるならジムのマシンを使わないと効果が出せなくなってしまうんでしょうか?
166無記無記名:2008/12/11(木) 09:32:46 ID:yaZ9Upy2
>>149
素直にジムいくかウェイト買ったほうがいいと忠告しとくが、その条件でのアドバイスだと、
足を高くしたりリュックを背負って重くしたりなんでもいいから、とにかく腕立ての負荷を重くしろ
椅子を使ったディップスをやれ。懸垂をしろ。トレの強度を増やして、1〜2日おきにやるように。
15キロマラソンはやめて、有酸素はやるとしても一日15分程度に抑えろ。
長風呂で1kg減るのはただの脱水だから、実際に痩せてるわけではないし体に悪いからやめろ。
以上
167無記無記名:2008/12/11(木) 09:44:32 ID:yaZ9Upy2
>>158
どうだろう、たしかにビルダー的筋肥大トレばかりだと弊害があるかもしれないが、
パワー的なトレならそれなりに体の基礎体力向上になってパフォーマンスが上がったり怪我防止になるのではないか
補助としてのウェイトトレ自体は、今はスポーツ選手ならみな普通にやることだから。
一応師匠に相談はすべきだけど。
168無記無記名:2008/12/11(木) 09:47:46 ID:yw7ypg7R
前のスレッド落ちてて答えを確認してなかったんだが、肩幅を広くするには三角筋の中部を何の種目で鍛えたらいいんだ?ハッキリしてくれよ!
169無記無記名:2008/12/11(木) 09:49:58 ID:JfGadEwT
上腕が固くならないです。あと上腕の裏側もプヨプヨです。どうすればいいですか?
170無記無記名:2008/12/11(木) 09:57:21 ID:yaZ9Upy2
>>168
そこまでわかってるならググれよ 中部に効く種目は一種類じゃないよ

>>169
別に硬くする必要はない やわらかくてもいいよ
171無記無記名:2008/12/11(木) 10:14:25 ID:JfGadEwT
>>170
カチカチにならないと筋肉ではないですよね?元々筋肉質で筋肉あると思ってたんだけど片腕曲げて力入れて、もう一方の腕上腕握るとプヨプヨしてる。
172無記無記名:2008/12/11(木) 10:17:16 ID:mL+4FP7R
>>171
筋肉ってやわらかいもんだよ
カチカチになるって、ビルダーの人とか見てイメージしたんでしょ?
173無記無記名:2008/12/11(木) 10:21:04 ID:I46SxGpi
女性な気がする
174無記無記名:2008/12/11(木) 10:22:42 ID:th2zO5GW
>>171
カチカチ具合は筋肉の発達より脂肪の厚みの方が影響がでかい
まるっきり筋肉がなくてもダメだが
175無記無記名:2008/12/11(木) 10:24:10 ID:JfGadEwT
>>172
そうだったんですか。筋肉って柔らかいの初めて知りました。 
小さい頃に近所のおじさんがいつも腕の筋肉むきっとしてて触ったらカチンコチンだった。 
あと友達がボクシングジム通ってて筋肉めちゃくちゃカチンコチンで殆ど掴めない位に固かった。 
あれは何だったんだろう。腕のすべてが固い感じでした。 
腹筋とかも半端なかったです。
176無記無記名:2008/12/11(木) 10:27:13 ID:yaZ9Upy2
>>171
カタくならないと筋肉ではないとか何を根拠にいってんだよw
>もう一方の
あたりまえだろ 拮抗筋でググってこい
硬くなるのは力入れてるときだけだ
177無記無記名:2008/12/11(木) 10:31:50 ID:KKSXtzS9
硬い筋肉はダメ筋肉だから真似しようとしなくて良いよ
生み出す力は弱いわ怪我し易くなるわで良い事は全く無い
ボクシングの人は減量ついでに水抜いたからだと思うぞ
178無記無記名:2008/12/11(木) 10:34:26 ID:aoADLEmy
>>175
おそらくググッても答えがないと思うから老婆心ながら、、
固いのは筋肉だ。
筋肉は緊張させると固くなって弛緩させると柔らかになる。
対して脂肪は常に柔らか。
179無記無記名:2008/12/11(木) 10:41:28 ID:Q7D8mUmv
>>175
力を抜いた時は弾力のある柔軟な筋肉が良いとされてるが、力を入れたときに硬くならないのはだめ
筋力が弱い証拠。
180無記無記名:2008/12/11(木) 10:52:02 ID:JfGadEwT
>>174
そうなんですか。昨日浴槽に浸かってるときに右腕曲げて力入れたら筋肉は盛り上がってるけど、左手の握力でプニプニできる感じでした。
>>176
すいません。筋肉はカチンコチンなのかと思ってました。
181無記無記名:2008/12/11(木) 10:56:22 ID:JfGadEwT
>>177
固い筋肉はあまり良くないんですか。初めて知りました。格闘家とかもカチンコチンではないんでしょうか?減量して水抜くと筋肉カチンコチンになるんですか。
>>178
その時に応じて固さが変わるんですか。
昨日お風呂だから柔らかかったのかな。
182無記無記名:2008/12/11(木) 10:58:24 ID:JfGadEwT
>>179
力抜いたときは弾力ある感じです。 
力入れるとある程度固くなるけど握ると動く感じです。前腕?は結構カチンコチンになります。
183無記無記名:2008/12/11(木) 11:00:59 ID:yaZ9Upy2
数年生きていれば日常生活からの経験で確実にわかるようなことを、
長々と聞いてくる釣り師に答えるのはもうやめようぜ
184無記無記名:2008/12/11(木) 11:02:21 ID:Q7D8mUmv
>>182
上腕3頭筋側の脂肪が抜ける頃には2頭筋(力コブ)ももっと硬くなると思うよ
前腕は普段でも使ってるし元々脂肪も少ないからね
185無記無記名:2008/12/11(木) 11:10:23 ID:JfGadEwT
>>183
すいません。 
>>184 
ありがとうございます。 これからもっと鍛えて頑張ります。
186無記無記名:2008/12/11(木) 11:20:27 ID:FeeGK7no
結構長く筋トレしてる人にききたいんですが、
同じ種目をずっとやってると効果が薄れるというけどずっとってどれくらいですか?
ダンベルバーベルでいつもやってるならジムのマシンを使わないと効果が出せなくなってしまうんでしょうか?
187無記無記名:2008/12/11(木) 11:52:13 ID:x5rw3x8Y
>>139
そのURLで書いてあるのを読むと、トレ前にホエイで後にカゼイン??
トレ直後に糖質とホエイじゃないのかあああ??
トレ前にもBCAAのつもりでホエイ摂るけど・・
188無記無記名:2008/12/11(木) 11:58:15 ID:+S2f00tY
チェストプレスが50kgがやっとだけどレッグプレスが110kgです。
上半身と下半身の力のバランスがとれてないとかあるのかな?
みんなもだいたいそんなもの?
189無記無記名:2008/12/11(木) 12:11:55 ID:Qi/JqaA4
>>186
同じ負荷、同じ種目で毎回やってると慣れちゃって伸びなくなってくる
別にマシンを使わないとダメって事じゃない
190無記無記名:2008/12/11(木) 12:14:34 ID:th2zO5GW
>>188
意味がよく分からんけど別にバランスはおかしくないぞ。
それぞれ自重腕立て・自重スクワットと同じくらい。
191無記無記名:2008/12/11(木) 12:45:47 ID:8POqingm
ドンと突き出た胸板が欲しくてベンチプレスしてるんですが、全然厚くならず疑問に思っています。
トレ歴は一年で上腕がコールド40.7cmあるのに胸囲が105しかありません…おかげで顔が大きく見えてしまいます。
普通に考えて、174cm84kg16%で上腕40.7だったら胸囲120ぐらいありますよね?
胸板つかない体質なのかなー…
192無記無記名:2008/12/11(木) 12:52:56 ID:BsreH8+k
ベンチ何キロでやってんだよ?
193無記無記名:2008/12/11(木) 12:57:57 ID:EQAzxrsi
>>191
胸ではなく肩に効いてしまっているということはないですか?

肩や三頭が発達して胸の発達が遅かったりする場合があります

効かせるトレーニングをしていけば胸も発達していきますよ
194無記無記名:2008/12/11(木) 12:59:35 ID:8POqingm
アップ
70*5
メイン
90*10
90*7
90*7
80*7
80*7
です。
ちなみにトレは約2時間、上半身全てです。
195無記無記名:2008/12/11(木) 13:02:03 ID:Q7D8mUmv
>>191
120はないな110から115 スペックの割りに腕も細いね
下半身が太いのかな?
196無記無記名:2008/12/11(木) 13:21:55 ID:FeeGK7no
>>189
どういう風に変化をつけるべきなんでしょうか?
197無記無記名:2008/12/11(木) 13:27:15 ID:n257+hYM
>>191
胸囲120なら上腕40だと腕が細く見えそう
198無記無記名:2008/12/11(木) 13:30:55 ID:/jrirLR1
顔が大きく見えるのは直しようがないw
199無記無記名:2008/12/11(木) 13:35:27 ID:aoADLEmy
26年間続けてますが、
胸囲が100センチで上腕が35センチしかありません。
ベンチも92がやっとだし、スクワットも75キロで12回くらいです。
太らないと筋肉は付かないと聞いたので、試しに6キロ増やして76キロにしましたが、
たしかにベンチが5キロ余計挙がるなど、効果はあのましたが、腹がポンポンに出てしまい、鏡を見て自分でもビックリしたので、すぐ減量しました。
もとに戻ると記録も元に戻ってました。
私はこれからどのようにトレーニングしていけば良いのでしょうか?
200無記無記名:2008/12/11(木) 13:37:27 ID:+S2f00tY
年末年始ジム休みだけど、皆さんどうするの?
201無記無記名:2008/12/11(木) 13:39:31 ID:BsreH8+k
スロトレの出番だ。
202無記無記名:2008/12/11(木) 13:42:14 ID:RVtS9X/N
>>200

休むよ
203無記無記名:2008/12/11(木) 13:46:06 ID:Q7D8mUmv
>>199
有酸素ラン10km以上とかやってる?じゃ無かったら虚弱体質がここまできたで
あきらめるしかないかもね
204無記無記名:2008/12/11(木) 13:54:08 ID:mKhVJa4N
>>199
ネタくさいが、漫然とトレーニングしてるとそんなもんかも知れないね。
まずトレーニングの目的をはっきりさせたほうがいい。
重い重量を扱いたいのか、キレイな体になりたいのか、ムキムキになりたいのか。
目指す方向によってトレーニング方法も変わるから。
205無記無記名:2008/12/11(木) 13:57:39 ID:jTAX+Yy9
ここにいるマッチョ兄貴達ってどれ位走れるんですか?

206無記無記名:2008/12/11(木) 14:03:43 ID:mKhVJa4N
>>165
個人差もあるが、四週間で肉体は環境に適応すると言われているので
四週間ごと(概ね一月ごとに)メニューに変化を入れるのが一般的。

変化というのは、セット数や重量の増減でもかまわないし、メニューの順番でもかまわない。
ダンベル、バーベル、マシンなどの組み合わせや、スーパーセットを入れるとか
締めに低重量、高レップでパンプさせるとか、いろいろあると思う。
207無記無記名:2008/12/11(木) 14:08:16 ID:aoADLEmy
>>204
ムキムキめざしです
毎晩大鏡で裸を映してモチベーションは保ってきたつもりです。
プロテインも間食で2回、トレ後、寝る前、と頻繁に摂ってます。
現在体脂肪が20ですが、やはりもっと太らせるべきですか?
208無記無記名:2008/12/11(木) 14:08:51 ID:mKhVJa4N
>>205
トラック走ってタイム計ってる人は少ないと思うぞ。
一般トレーニーはジムでスカッシュやったり、テニス、草野球、格闘技系が多いんじゃないかな。
長距離走る市民ランナーはウエイトやらないだろうし。

209無記無記名:2008/12/11(木) 14:12:54 ID:3qCE+0QQ
>>205
公式計測で100m 11.07秒程度です
普段はラグビー部でFLやっとります
210無記無記名:2008/12/11(木) 14:16:08 ID:mKhVJa4N
>>207
身長体重やトレの内容・頻度がわからないとなんとも言えないが、
通常は、週三〜四回(有酸素なしで一時間)トレーニングをやって、きっちり栄養をとっていれば
少しずつ筋肉は育っていくはず。逆に言えば、それくらいの時間をかけないと筋肉は大きく育たない。
週一回程度なら、二十年やってもムキムキになるのは難しい。というより無理だと思う。
(それでマッチョになったという人間を見たことはない)

相談するなら、スペックやトレの頻度を書いてください。
211無記無記名:2008/12/11(木) 14:19:14 ID:jmvHvi2L
>>207
食生活に問題がありそうな気が
カーボ足りないんじゃね?
212無記無記名:2008/12/11(木) 14:20:07 ID:d4r5Wi8S
>>165
ベンチ、スクワット、デッドのような
その日の最初にもってくるようなコンパウンド種目は
ず〜〜〜っと同じでいい。

変えるとしたらコンパウンドの後にやるアイソレート種目に限定していい。
213無記無記名:2008/12/11(木) 14:22:29 ID:d4r5Wi8S
>>207
10〜12回の重量設定で4セット以上やってるから。

とエスパーレスしてみる。
214無記無記名:2008/12/11(木) 14:25:33 ID:yaZ9Upy2
215無記無記名:2008/12/11(木) 14:32:23 ID:8POqingm
>>195
マジかー…腕細いってのもショックだけど胸囲が平均にすら届いてない事でさらにショック…
216無記無記名:2008/12/11(木) 14:33:53 ID:jTAX+Yy9
ありがとうございます。

私ベンチ120以上キロ上げられて20キロ位を軽く走れる躯を目指しています。(あまいかな)

バキ読んでます。

鍛えてるのは基本的にはストーリーファイト用ですよね?

217無記無記名:2008/12/11(木) 14:35:55 ID:jTAX+Yy9
(ノ△T)ストーリーファイト…

ストーリートファイトです。
218無記無記名:2008/12/11(木) 14:37:23 ID:jTAX+Yy9
orzストリートファイト…

219無記無記名:2008/12/11(木) 14:37:23 ID:mL+4FP7R
>>217
喧嘩のこと?
喧嘩に勝ちたいなら体鍛えるより格闘技でも習えよ
220無記無記名:2008/12/11(木) 14:39:10 ID:jTAX+Yy9
鍛えてなにすんの?
221無記無記名:2008/12/11(木) 14:41:45 ID:mL+4FP7R
>>220
体作りや健康維持じゃないかな
体をたくましく見せたいとか
222無記無記名:2008/12/11(木) 14:50:25 ID:3qCE+0QQ
鍛えて120kgくらいの脂肪の塊数人にプレスされても脱出出来る体を目指してます
223無記無記名:2008/12/11(木) 14:53:37 ID:aoADLEmy
長くてすんません。
>>210
格闘技もしますので週1はどうしてもそれに費やし、有酸素をやってしまいます。
それくらいなら細かいこととして無視して良いでしょうか?
スペックは身長172、体重73、胸囲100、上腕35、太股58、
ベンチマックス92、スクワット80*6RM、デッド100*6RMです。
週のメニューはどれも2セット目以降は目標回数挙がるように重さ調整してます)

日曜 ベンチプレス77.5*8を初めとする3セット、
ダンベルインクラインベンチ22.5*10を初めとする3セット、ディップス加重20*10の、3セット
(どれもインターバル1分)

月曜 スクワット77.5*11+シッシースクワット自重10回のスーパーセットをインターバル2分で3セット、
カーフレイズ+シッティングカーフレイズのスーパーセットを重さ、回数を意識せず焼け付く感じを意識して3セット。

水曜 チンニング加重14.5*10を初めとする3セット、
デッドリフト95*10を初めとする2セット、
バーベルカール30*12を初めとする3セット、
リストロール、同リバースを適当な重さで3セット。

木曜 キックボクシング自習を一時間半から2時間。


>>211
ご飯は軽く一膳とかです。
トレ直後のプロテインにはブドウ糖を20gくらい入れてます。

>>213
「10〜12回の重量設定で」で 3セットしてます。
ただしピリオダイゼーションで、徐々に8RMにし、最後は6RMまで持っていってますが。
224無記無記名:2008/12/11(木) 15:11:52 ID:9A9zOmSr
ダイエット目的で半年前から1日10キロ走って今は
174cm73kg→63kgになり
体が寂しくみえるので筋トレに移行したいんですが、
今みたいにランニングはやめたがいいですかね?
とりあえずトレーナーの作ったメニューを
週三でやる予定ですが、みなさんならランニングは入れますか?

目的は綺麗な体です
225無記無記名:2008/12/11(木) 15:18:23 ID:d4r5Wi8S
>>223
スーパーセットやめ。
インターバルももっと長く。
端的に言うと「効かせなくていい」

ピリオダイゼーションなんか
ベンチMAXで体重の1.5倍近く、デッドMAXで体重の2倍近くに
なるまで取り入れなくていい。
1set目に8RMになる重量固定で3setで良い。
226無記無記名:2008/12/11(木) 15:35:46 ID:MyoGqCmV
1日10キロ半年も走ってんだから
そのまま続けた方が良いよ
もったいない
227無記無記名:2008/12/11(木) 15:39:16 ID:d4r5Wi8S
>>224
> みなさんならランニングは入れますか?
入れない。が、走る事自体が好きならどぞ。
228223:2008/12/11(木) 15:42:36 ID:aoADLEmy
>>225
>スーパーセットやめ
じつは俺は根性からっきしなんです。
だからスクワットは各セットだけじゃ追い込めないので、
シッシーを続けてます。
これは最近取り入れたものですが、
すまん話ですが、調子がいい気がするのでしばらく遣らせてください。
229無記無記名:2008/12/11(木) 15:43:26 ID:ztKC3Ehe
>>193
横やり失礼\(__)
効かせるトレて胸は割りとできるが広背筋むずいよ
230無記無記名:2008/12/11(木) 15:51:32 ID:d4r5Wi8S
>>228
自分も「各セットだけじゃ追い込めない」て
考えてボリューム増やしたり、
インターバル短くしてバーン感重視するトレした時期があるアルヨ。

いつか、時が来たら
> スーパーセットやめ。
> インターバルももっと長く。
> 端的に言うと「効かせなくていい」
なんて書いてた奴が居たが、こういう意味だったんだなー。
て判ってくれればそれで良いアルよ。
231224:2008/12/11(木) 16:00:32 ID:9A9zOmSr
レスサンクス
ただランニングしながらの筋トレは効果がないときいたもんで。

そこのとこはどうでしょう?
232無記無記名:2008/12/11(木) 16:03:27 ID:BsreH8+k
なんで効果ないと思うわけ?
アスリートは筋肉付かない理屈になるが。
233無記無記名:2008/12/11(木) 16:06:11 ID:9A9zOmSr
筋肉が落ちると聞いたからです。
234無記無記名:2008/12/11(木) 16:12:34 ID:d4r5Wi8S
>>233
オリンピア目指すならランニング止めた方が良いね。
235無記無記名:2008/12/11(木) 16:18:17 ID:BsreH8+k
クリスティアーノロナウドは走りまくってるぞ。
石井慧も毎日20km走ってる。

結論
ランニングはいたって問題ない。
236223:2008/12/11(木) 16:33:12 ID:aoADLEmy
>>230
はい、いろいろ遣ってみます。
腰のせいでスクワットは無理だけど、
ベンチとかは高重量、長時間インターバルができますから。
237無記無記名:2008/12/11(木) 16:33:32 ID:yaZ9Upy2
全く問題がないわけではないだろ もちろん何よりその量によるが
生理学的に考えたら走らないほうが肉つけるには効率がいいに決まってる
ただ、石井とかロナウド程度の筋量なら毎日走ってても維持できるというだけ
当然石井やロナウドレベルに毎日走りながら筋肉つけようと思ったって、走らないのと比べれば筋肥大の速度は落ちるはず
まあ適当なところとして、トレ後15分くらいのジョグにしとけ
238無記無記名:2008/12/11(木) 16:47:17 ID:Kq5dJ/Dn
児玉のサイトでフルギア270kgの動画あるけど
どう計算しても220kgなんだが見たことある人いる?
239158:2008/12/11(木) 16:48:26 ID:X/whOlw7
>>159
雰囲気が筋トレに否定的なんです。
古流ですが昔の人はそれこそ血の滲む様な
鍛錬をされていたのでしょうが、週一回の稽古では
限界があります。先生は細身の方ですが先輩は
ぽっちゃりの人が多いです。

>>164
ケトルベルですか。お値段もそこそこですね。購入を
考えて見ます。取り敢えずは3キロの片手用素振り木刀を
持っているのでお金が貯まるまでそれでやってみようかと思います。

実はロシアンパワー養成法という本を持っていて、ケトルやチューブも
試してみようかと思うのですが、つい木刀を手に取ってしまいます。

>>167
上記の理由でなかなか相談できません・・・・
プロテインですら「あんなもんは飲むべきではない!」
と先輩も言っています。こっそり飲んでいるのでばれはしないと
思います。

型の稽古にこだわる他流と違って、とても激しい稽古をします。
プロテインをとらなかった頃はどんどん痩せてガリガリになった
時も有りました。

これからはこっそりトレーニングするしかないですね。
240無記無記名:2008/12/11(木) 16:58:00 ID:d4r5Wi8S
>>238
15+20+20+20+25+25+オリシャ+25+25+20+20+20+15 で270kgに見えるが…
241無記無記名:2008/12/11(木) 17:08:19 ID:yaZ9Upy2
>>239
木刀の素振りの他に、たとえば重めの棒をつかった素振りとか自重の筋トレなどはどうですか?
それらにも否定的?
話を聞く感じだと、こっそりトレしてこっそりプロテインのんだほうがいいんじゃないかな
トレはするとしても、BIG3+チンニング+プルオーバーを週一とかでいいかと
242無記無記名:2008/12/11(木) 17:23:04 ID:yaZ9Upy2
あでも腕が細いからトレしたいというのなら、逆に腕だけ筋肥大トレして他のトレはなしってのもアリかな
243無記無記名:2008/12/11(木) 17:26:14 ID:KxwEIb7l
>>223
マラソンやらんのなら軽いジョギングなら有効だよ。 有酸素運動が
カタボリック起こすのは事実だが、マラソンランナーみたいに毎日のように
長時間走るのなら問題だが、週数回1時間弱程度に限るのならカタボリックは
たかがしれている。(短期的なカタボリックの消耗は回復も早い)

有酸素まったくやらないビルダーは心肺機能が追いつかずに、一日中
ぜいぜい息切れおこして死ぬ人までいるので、全くやらないのはどうかと
思うね。
244無記無記名:2008/12/11(木) 17:27:20 ID:Q7D8mUmv
>>239
とりあえずは16kg1個でOKです。
最初の1ヶ月ぐらいはスイング(両手、片手)だけやって肘関節、腱を慣らしたほうがいいよ
16kgはケトルとしては軽量の方だけど木刀とはやはり重さが違うからね、肘を痛めかねない。
その後、クリーン・・・スナッチ、TGUとステップアップ 
245無記無記名:2008/12/11(木) 17:30:37 ID:strH3p4l
チンニングは体を上げるとき左右の握るやつより頭が軽くでるくらいあげた方がよいですか?
ジムで体や頭をあまり上げないでやってる方を見ますが
246無記無記名:2008/12/11(木) 17:32:30 ID:+1Z37wSj
筋トレをやった翌日など筋肉の回復期というか筋肉痛が出ている期間、
やたら眠くなってしまいます。
家で勉強していてベットの上でそのまま寝てしまえるという環境ではあるのですが、
それでも昼寝を含めて10〜12時間程度は眠っています。

眠くなるというのは普通のことなんでしょうか?
247無記無記名:2008/12/11(木) 17:33:53 ID:mL+4FP7R
とりあえず腹筋50
スクワット35回やった
めざすは100回だ。
248無記無記名:2008/12/11(木) 17:34:34 ID:mL+4FP7R
誤爆しました
249無記無記名:2008/12/11(木) 17:40:45 ID:Q7D8mUmv
>>245
チンニング(俗語)をそのまま日本語訳すれば顎をバーにつける動作
それ以下は本来はチンニングとは言わないけど、狙いがどこにあるかだね
250無記無記名:2008/12/11(木) 17:48:58 ID:strH3p4l
>>249
ありがとうございます。
ではやはりバーの上に顎が乗るくらい頭をあげたほうがいいですね。
二頭と広背筋に効かせたいです
251250:2008/12/11(木) 18:14:06 ID:strH3p4l
あとチンニングは6回しかできません。 インターバルを1分とすると2セット目は3-4回しかできません。
インターバルを長めにとって2セット目も5回くらいは出来るようにしたほうがよいですか?
252無記無記名:2008/12/11(木) 18:30:19 ID:Q7D8mUmv
>>251
MAX回数出来るまでインターバルをとって段階的に休みを少なくしていけばいいよ

質問とは外れるが正式な懸垂(Pullup)で難易度の高いのは
・脚の届かないバーで身体(脚)を地面に垂直にして2秒間静止後
無反動で顎でなく首まで挙げる(5本指全て順手・・・親指も手前側)
脚を前方に向け角度を上げるほど難易度は下がる 

2頭筋に効かせたいのなら逆手の方が効率はいいよ

253無記無記名:2008/12/11(木) 19:04:16 ID:strH3p4l
>>252
どうもありがとうございます!
軽く静止させてますが二秒しっかり静止させてないのでそれでやってみます。
回数が10回くらいこなせるまではインターバルを長めにとってみます。
二頭にも効かせたいのですが二頭より広背筋に効かせたいです。
二頭はダンベルカールで効かせればいいかなと思ってます。
254無記無記名:2008/12/11(木) 19:27:54 ID:NIRRF2HY
どなたか>>156を忘れないでやってください・・・
255無記無記名:2008/12/11(木) 19:29:08 ID:tYJikJQ7
胸と背中を鍛える日は同じ日の方が良いのか、別の日の方が良いのか、理由と一緒に教えてください。
256無記無記名:2008/12/11(木) 19:45:47 ID:/XI9LloU
好きにすれば良いけど、別の日の方をオススメ
何故かって言うとどっちかやった後だと疲れてるから限界まで追い込みにくい
257無記無記名:2008/12/11(木) 19:45:48 ID:mKhVJa4N
>>223
そこそこのトレーニングはしてるわけだね。
体重の変化がわからないが、筋肉を大きくしたいなら増量が必要。
体脂肪20%を維持する食生活を継続してしても筋肉は大きくならない。
(カロリーイーブンなら20年やっても30年やっても無駄)

体脂肪20%で見た目を気にするってもなんだがよくわからないが
見た目が気になるなら、現在のメニューのまま食事制限をして13%くらいまで落としたら
いいんじゃないかな。

仮に増量するとしても後に絞るわけだから、現在ぶよぶよなら気にする必要はないと思う。
難しいの現在10%くらいのまま、増量したいという人の場合ね。
258無記無記名:2008/12/11(木) 19:52:39 ID:mKhVJa4N
>>224
ムキムキを目指さないなら、有酸素しても問題ないよ。
ただし、約一時間くらいのランニングを毎日継続するとすれば、週三回一時間程度の筋トレをやっても
肉体は有酸素型(遅筋型)に適応していくので、肥大のスピードはかなり遅くなる。
5キロ筋肉を増やすのに2年ちょいかな。

259無記無記名:2008/12/11(木) 19:57:44 ID:mKhVJa4N
>>246
トレーニングの初期に眠くなるのは普通。
それが何ヶ月も続くようならオーバーワーク気味なので、トレの強度を低くするか
長時間睡眠をとれる状態にあるなら寝ても問題ない。
寝る子は育つ。

>>254
増量はカロリーの問題だから、その程度では難しいと思っていい。
260無記無記名:2008/12/11(木) 20:00:58 ID:tYJikJQ7
>>256
胸と背中の日は同じにした方が効率が良いと言われたのですが、特に関係ないみたいですね。
ありがとうございました。
261無記無記名:2008/12/11(木) 20:09:07 ID:8RXXv5xg
ガリを脱出すべく、筋肥大重視でトレしてますが、1セット(6〜8回)にかける時間は、
どのくらいがベストといわれているんでしょうか?
262無記無記名:2008/12/11(木) 20:36:42 ID:fZDVNnF5
チンスタ持ってないし置けないし
夜、近所の小学校行って鉄棒でトレーニングは、今の御時世ヤバイよね
263無記無記名:2008/12/11(木) 20:40:45 ID:2y0rJ7aP
捕まるよ
学校への不法侵入で
公園ならセフセフ
264無記無記名:2008/12/11(木) 20:40:55 ID:Rsc90Tbg
筋トレ始めて2ヶ月、体重だけは順調に増えてます。チェストプレスはmax50kg、レッグプレスなんか130が限界だ…
ほんとに300kgとか400kgとか上げられるになるのかな。。。背筋力も107kgしかなかった、ガリガリーン
265無記無記名:2008/12/11(木) 20:41:20 ID:/XI9LloU
重り持って行くの辛そうだな
266無記無記名:2008/12/11(木) 21:00:57 ID:eGrkirmg
先週からはじめたんですがこれまでROMってて疑問になったことを質問させてもらいます。
1セット40秒が適してるといわれますがもし40秒にそろえられないとしたら
オーバーしたほうがよい?それともレスしたほうがいい?どちらですか?
なぜか30秒か1分のどちらかになってしまいます。たとえばアームカールやってると別に休
んだりしてないけど1分かかってしまいます。
回答お願いします。
267無記無記名:2008/12/11(木) 21:04:31 ID:69VoAbdK
2ヶ月経って筋肉がついて締まってきました。
体重変化がないんですけど、筋肉増えて脂肪が減って±0って考えられませんか?
268無記無記名:2008/12/11(木) 21:05:30 ID:78uU1xj5
>>260
スーパーセットでトレのバリエーションが増える
269無記無記名:2008/12/11(木) 21:09:02 ID:yw7ypg7R
貧乏だからタンパク質140グラム摂れない…なんか安い食材ってある!?プロテインなんか買えない!
270無記無記名:2008/12/11(木) 21:15:00 ID:xLlVFnhN
実質、プロテインが一番安くない?
メーカー(ブランド?)にもよるだろうけど。
271158:2008/12/11(木) 21:18:39 ID:BpFo8aB+
>>241
取り敢えず今は6キロの鉄製の振り棒購入を
予定しています。けれどもジム通いは必須なんでしょうか?

>>244
16キロはすごく重そうですね。スイングは大きく振って止める、
の繰り返しでしょうか。肩にも負担が掛かりそうですね。

ジム+ケトルベルか振り棒+プロテインが理想みたいですね。
272無記無記名:2008/12/11(木) 21:20:15 ID:xLlVFnhN
連投ごめん、質問するの忘れてた

みなさん、種目を変えるときどれくらい休憩はさみますか?
準備の間だけ?
273無記無記名:2008/12/11(木) 21:20:33 ID:fZDVNnF5
274無記無記名:2008/12/11(木) 21:23:04 ID:/XI9LloU
>>269 270の言うとおりプロテインが一番安上がりだと思う
275無記無記名:2008/12/11(木) 21:48:59 ID:hSX/IaKU
リストラップは手首がほとんど動かなくなるくらいぎゅうぎゅうに
締め付けたほうが良いのでしょうか?

それとも可動域が半分くらいになるくらいで十分でしょうか?
276無記無記名:2008/12/11(木) 21:54:58 ID:mKhVJa4N
>>266
反動を使って、キュッキュとやるのは肥大に効果が低いということで
30秒以上を心がければ一分でも問題なし。

>>267
体重の変化がないということは、脂肪量や筋肉量に大きな変化はないと考えてよい。
277無記無記名:2008/12/11(木) 21:57:32 ID:eBQdq/EM
トータルの時間なんてどうでもいいことだろ。
通常の8−10RMのトレだと、ポジ1秒ネガ2秒が目安。
278無記無記名:2008/12/11(木) 22:05:35 ID:Q7D8mUmv
>>271
スイングの理想のフォームは腕、肩、背筋を極力使わずに立ち上がるときに
脚を突っ張ってケツを締める動作でベルが自然に上がるようにすることです。
素人がやっても肩の負担はない。肩甲骨が広がり柔軟性は増す。
体幹全体への負担があるのでむしろ心肺機能への負担の方が大きく続けることに寄って
足腰は勿論持久力の大幅なUPに繋がる。

例えば24kgのベルのスナッチ(一気に頭上へ挙げる)のダウンスイングの時には
ベルの形状とあいまって遠心力のGが瞬間的に120kg程度になると言われてる
そこがダンベル運動などと大きく違うところです。

振り棒って良くわからないけどコシティとかクラブベルと同じような遠心力を利用するもの?

279無記無記名:2008/12/11(木) 22:13:35 ID:Q7D8mUmv
>>271

>スイングは大きく振って止める、

<止めないよ連続動作 股の間をくぐらせて腰の上ぐらいまで挙げる程度
力を抜けば重力でさがる、下げる時に腹圧をかけないと腰を痛めるから
自然と力が入る挙げるときも腹圧は掛ってる。
280無記無記名:2008/12/11(木) 22:13:53 ID:KxwEIb7l
>>271
金あるならばコシティのがいいんじゃないの
http://store.shopping.yahoo.co.jp/shapeshop/frz0011.html
昔、CMでやっていたな
281無記無記名:2008/12/11(木) 22:34:20 ID:tYJikJQ7
>>268
自重中心でやっているので、腕立て(胸)と懸垂(背中)をセットにしてやってます。
これもスーパーセットと考えて間違いないのでしょうか?
282無記無記名:2008/12/11(木) 22:34:23 ID:qkbQjF+H
質問失礼します。

筋トレ歴3ヵ月の初心者です。

最近やっとレッグエクステンションで自重越えを果たしたんですが、なんだか体が浮いてしまい前より追い込めなくなってしまいました。

体をしっかり固定するいい方法はありますか?

その他にもアドバイスがありましたらよろしくお願いしますm(_ _)m
283無記無記名:2008/12/11(木) 22:34:54 ID:0NXKkbix
左腕のほうがマックスの回数が多いのに、右腕に比べて筋肉の付き具合は貧弱。
見てすぐに分かるほど違う。なのに左腕のほうが強い。なぜ?
284無記無記名:2008/12/11(木) 22:40:51 ID:Q7D8mUmv
>>280
コシティに過大な期待をかけても無駄 やればわかる
285無記無記名:2008/12/11(木) 22:41:27 ID:yaZ9Upy2
>>271
>けれどもジム通いは必須なんでしょうか?
君の中の優先順位によるよそれは 剣術の技術と体のみばえと、どっちにどれだけ重きをおくか
とりあえず腕だけの筋肥大トレをしたいなら、ダンベル買えばいいだけ
もうちょっと本格的に全体的な身体パフォーマンスや全身の肥大を考えたいなら、ジムにいくべき
プライオ的な競技補助のトレがしたいならケトルベルでもいい。ただし肥大の効果はダンベルバーベルより落ちる
286無記無記名:2008/12/11(木) 22:41:54 ID:Q7D8mUmv
>>283
なんのMAX?
287無記無記名:2008/12/11(木) 22:45:59 ID:yaZ9Upy2
>>282
マシンのシートの両脇とかに握るためのバーがついてないか?普通はそれで体を固定する

>>283
左のほうが腕の筋肉の意識が弱いから右とくらべてアイソレートしがたく、
結果として左右同じようにやってるつもりでも、左が右よりチーティングぎみになって
負荷を分散、軽減している可能性がある だから左の方がトータルでの力は強いけど、肉は小さい
288無記無記名:2008/12/11(木) 22:51:49 ID:Q7D8mUmv
>>282
文面から推定すると利腕が左かな?
利腕なら神経系が発達してるから細くても力があるのは当然だけど
289288:2008/12/11(木) 22:52:43 ID:Q7D8mUmv
アンカーミスった
>>283
290無記無記名:2008/12/11(木) 22:54:54 ID:qkbQjF+H
>>287
両脇に掴むやつあって、全力で掴んでやってますが、ウエイトを挙げると上半身が持っていかれそうになります。

何かいい方法はないでしょうか?

早く120kgとかでやりたいです。
291無記無記名:2008/12/11(木) 23:05:28 ID:yaZ9Upy2
>>290
プレート入れたリュック体の前にしょってやったら?
あと握るやつにパワーグリップつかうとか
292無記無記名:2008/12/11(木) 23:06:02 ID:D/9Ot6Tc
>>290
筋力に伴わない重量なんだろ。
要するにフォームを崩して無理しすぎぢゃないのか?
そんな奴、ウチのジムにも居るよ。みんな見て陰で笑ってるけどw

293無記無記名:2008/12/11(木) 23:26:23 ID:qkbQjF+H
>>291
ありがとうございます。

パワーグリップの購入を考えてみます。

>>292
その可能性もありますね。

もう少し負荷を下げて試してみます。

正直あまり重くは感じないんですが、体をうまく固定できないって感じです。
294無記無記名:2008/12/11(木) 23:40:14 ID:KxwEIb7l
>>284
コシティは数本もっているよ。 木刀まがいのもの買うよりはマシかなと思って。
295無記無記名:2008/12/11(木) 23:47:51 ID:mKhVJa4N
>>293
筋力不足だと、負荷が身体全体に分散する。
だから身体の固定ができない感じとなり、脚部は重さを感じない。
296無記無記名:2008/12/11(木) 23:54:14 ID:+S2f00tY
減量期ってだいたいどれくらいの期間でやるの?
297293:2008/12/12(金) 00:26:24 ID:QFvbUwLu
>>295
すごく明快な答えをありがとうございます。

負荷を2割ほど下げてセット組んでみます。
298無記無記名:2008/12/12(金) 00:37:20 ID:EGX0utHe
風邪気味なので風邪薬のんだんですけど、
プロテインやBCAA、その他サプリメントと一緒に飲んでも問題ないのでしょうか?
299無記無記名:2008/12/12(金) 00:43:41 ID:lViyi0A1
>>160
>>155です。♀です。
人よりかなり食べますが太りません。
肩凝りや腰痛を防ぐ為やバイクに乗る為にも筋肉というか筋力をつけたいのです。
300無記無記名:2008/12/12(金) 00:47:56 ID:778yI1Z8
絶対食べてない。
もし嘘ついてないと断言できるなら死ぬかもしれないから医者に見せろ
301無記無記名:2008/12/12(金) 00:56:25 ID:0blB2ABj
私も一応♀なんですけど、プロテイン飲んだらおならが臭くなるって本当ですか?
302無記無記名:2008/12/12(金) 01:00:25 ID:lViyi0A1
献血が趣味ですが綺麗な血だねー。体重あれば400欲しいくらいwって言われます。
好き嫌いは一切無くお菓子も大好きw
三食規則正しくとってます。
303無記無記名:2008/12/12(金) 01:03:49 ID:YzEqf0v3
筋トレ開始してから初めて減量期をしてみようと思うんですけど、
どれぐらいを目安に体重を減らしたほうがいいんでしょうか?

身長160 筋トレ開始前 体重48キロ 体脂肪14ぐらい
    筋トレ後現在 体重55キロ 体脂肪20前後
304無記無記名:2008/12/12(金) 01:12:32 ID:FE0l0pmH
>>302
いくらそういってもその身長体重だと量が少ないと疑われて当然だw
例えば一日の食事を簡単にかいてみると、どんなかんじ?
朝:ごはん茶碗1杯、塩ジャケ1枚、卵一個、つけもの小鉢にすこし とか言うふうに描くとしたら
305無記無記名:2008/12/12(金) 01:22:05 ID:QUfF8QH6
>>301
たんぱく質の腐敗でガスはとても臭くなる。特にプロテイン飲みはじめは
対応して分解する善玉菌が不足しているので、臭いことが多い。

ただヨーグルトを日常的に食べたり、慣れれば完全にガスの悪臭は消える。
306無記無記名:2008/12/12(金) 02:01:10 ID:riL/JdLZ
>>302
【肌ツルツル】100円加圧トレーニングPart2【体脂肪減】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1219591465/
こっちの方があなた向きかもしれません

身長170cmの長身なら、2000kcal以上必要かと思います
運動量や年齢にもよりますけどね

307無記無記名:2008/12/12(金) 02:09:29 ID:Pcinb0OK
165センチ55キロでジーンズ28インチです。
ジーンズのサイズを大きくするためにはどんな筋トレすればいいですか?
28インチだとジーンズの種類が少なくて困ります。
308無記無記名:2008/12/12(金) 02:15:30 ID:VnBwiFZv
>>307
スクワット
デッドリフト

女の子ならブルガリアンなんかをやるだけでいいと思うし、28インチならむしろ太いんじゃないかな?
309無記無記名:2008/12/12(金) 02:22:10 ID:Pcinb0OK
307です
自分は20歳男です。
スクワットやればいいんですね。
310無記無記名:2008/12/12(金) 02:23:38 ID:QUfF8QH6
>>309
キングオブトレーニング。スクワットが一番効果高いよ。
マシン使うよりも効果が高い
311302:2008/12/12(金) 02:33:14 ID:lViyi0A1
あれ…?IDが変わってる。歳は25です。
とりあえず昨日の食事です。

朝→バター食パン一枚
抹茶ミルク、卵一個

昼→焼き飯お茶碗二杯、てんぷら数種、焼き鳥、お茶
夜→カレー三杯とカニサラダ。
普段は肉か魚と米二、三杯と野菜系です。

間食にチョコやポテチやケーキをよく食べます。
312無記無記名:2008/12/12(金) 07:01:43 ID:JfYJLm/M
筋肥大大好きなストリクトトレをメインにやってる奴がスポーツを語るってw
313無記無記名:2008/12/12(金) 08:10:14 ID:f1uC69i7
食事は大事だよ。必死にトレーニングしててもなかなか体が大きくならない人がいる。大抵はカロリー不足。
とりあえず一日6食にするべし。それからだ。間食は簡単に、プロテインやMRPでも良い。
職場に持っていくのに抵抗があるならホットケーキミックスと混ぜたりしてプロテインバー風にしても良い。
たんぱく質は体重×2gを目安に。体重が増えないと筋肉は付かないと思った方がいい。
何十年とかかってもいいならお好きにどうぞ。デブとガリがいた場合、大抵デブは力がある。
実際、日常生活以上の運動もせずに喰っちゃ寝してても、脂肪量もそれ以上に増えるけど筋肉量も増加する。
314無記無記名:2008/12/12(金) 08:20:00 ID:71EfzJ+8
体が大きくならないのにベンチのMAXが上がっていくのは
筋神経が鍛えられてるからですか?
最初はベンチが50キロしかあがらなかったのにMAXが100まであがるようになったので疑問に
感じております・・・ 身長は176体重は67です
315無記無記名:2008/12/12(金) 08:41:22 ID:JfYJLm/M
>>314
だな
316無記無記名:2008/12/12(金) 08:57:13 ID:zEpoYOVh
>>223
>ご飯は軽く一膳とかです。
>トレ直後のプロテインにはブドウ糖を20gくらい入れてます
増えるわけないだろ、それ…

>>311
それなりに食ってるようだけど増えないのは不思議だな
普段の生活での消費が異常に多いか糖尿か、みたいな

>>314
いったん打ち止めするまではけっこう伸びる
たぶんそろそろ
まだまだ伸びるってなら将来期待の新星
317無記無記名:2008/12/12(金) 10:55:07 ID:HGdRgmsl
筋トレ初めてまだ一ヶ月ですが筋肉をつけるためにはタンパク質を
体重の二倍とるのがいいとよく見ますが、
仮にプロテインでなくササミや豆腐で
とる場合、どれくらいの量なんでしょうか?
318無記無記名:2008/12/12(金) 11:12:24 ID:MhhK9i8E
>>317
ささみ、豆腐、たんぱく質でぐぐればすぐでます。
ささみは100gで約25g。豆腐は100gで約6g
319無記無記名:2008/12/12(金) 11:13:09 ID:I7XYJ7Lr
おえってなるくらい
320無記無記名:2008/12/12(金) 11:13:31 ID:JfYJLm/M

kg×0.002
素材100gに対しての蛋白含有比率を調べればわかるよ
但し、消化吸収率も考慮しないとならない
321無記無記名:2008/12/12(金) 11:17:59 ID:W2Cu6v2c
何度も議論されてはいますが、実際のところ筋肥大には
10repがいっぱいいっぱいの重量に対して
1.1set目10rep→2set目8rep→ 3set7目rep 全setオールアウトする
2.1set目8rep→2set目6rep→ 3set9目rep 1,2set目は余力を残し、3set目で玉粋
3..1set目、2set目、3set目とも10rep出来るよう徐々に重量を落とす
の内どれが最も効果があるんでしょう?
322無記無記名:2008/12/12(金) 11:20:01 ID:JfYJLm/M
無限ループ∞質問者w
323無記無記名:2008/12/12(金) 11:27:52 ID:zEpoYOVh
>>317-320
体重72kgで木綿豆腐だと2.4kgくらいか
そうなると脂質100gくらいあるしヘビーだな

>>321
俺は1 丁度いい重量調整が鍵
324無記無記名:2008/12/12(金) 11:28:32 ID:HdHO88wz
両方とも便乗質問ですが、
同じものでたんぱく質をとってると慣れてしまって摂取に何か影響が出たりしますか?
吸収時間が長くなったり、吸収率が悪くなったり。
あと吸収時間はそもそもなんで気にするのですか?筋トレ直後にすばやく吸収したいときだけ
気にすればよい?
あと↑に消化吸収率を考慮しなければと書いてあるけど表示されてる量すべて摂取できてる
わけじゃないの?
325無記無記名:2008/12/12(金) 11:35:48 ID:nNQ9M5tQ
>>321
俺も1
ただし2セット目が8rep上がらなかったら3セット目は重量落とす
326無記無記名:2008/12/12(金) 12:08:17 ID:HGdRgmsl
プロテインにします
327無記無記名:2008/12/12(金) 12:18:55 ID:Mu8KSMTp
長文失礼します。
2ヶ月で筋トレ(2日に1回ウエイト1時間と有酸素20分)+食事制限1日1200カロリー(プロテイン含む)で14kgの減量に成功しました。
目標の体重(167/56/12.4)になったのですが、もう少し筋肉をつけて体に厚みをだしたいと思い1日のカロリーを1600カロリー(プロテイン含む)ぐらいに増やしたのですが、ここ1週間で毎日体重が0.1kgづつ増えてます。
これは脂肪が増えてるだけですか?
体重はある程度増えても構いませんがなるべく筋肉を増やしていきたいので教えて下さい。
328無記無記名:2008/12/12(金) 12:22:10 ID:FYnNocgW
>>321
筋肥大目的の場合はインターバル時間を短くする方が有利なので、
目安になるインターバル1分以内にするなら、[1]は無理だろ。
[2]の場合は、1セットと2セット目のレップ数を入れ替えないと、ピラミッドにならない。
[3]しか選択肢が無いように思える。
329無記無記名:2008/12/12(金) 12:28:33 ID:ttjGLk8k

それは有酸素性の代謝能力が低いからだ。
1が一番こうかあるにきまっている
330無記無記名:2008/12/12(金) 12:29:15 ID:zEpoYOVh
>>327
いや、戻ってるだけ
1600kcal程度で運動してちゃまだ収支マイナスだろうから脂肪が無駄に増えてることはあまりない
そのうち増加が停滞してまた減り始まる
たんぱく質足りてるなら炭水化物をもっと食え
たぶん維持でも最低2000kcal前後はありそうだと思う
331無記無記名:2008/12/12(金) 12:30:48 ID:g9p6Htb3
身長175 体重65 筋肉質 力比べとか腕相撲は周りでは強いほう。 
服着てると体重少なくみえるみたい。 
脱ぐと筋肉あるって言われる。 
肩幅はあるほうです。 
自分は体格的に糞ガリ ガリ 普通 どの部類ですか?
332無記無記名:2008/12/12(金) 12:37:40 ID:Fj/Setg+
やっぱ酒はアカンかなあ?
カタボリック促進しちゃう?
333無記無記名:2008/12/12(金) 12:38:37 ID:Mu8KSMTp
>>330さん
ありがとうございます。
334無記無記名:2008/12/12(金) 12:46:05 ID:02XNjCTO
>>331
普通
>>332
少量なら問題なし
335無記無記名:2008/12/12(金) 12:58:45 ID:aqVXOsX5
>>331

同じぐらいだが、
この板からすると糞ガリと認識しておくべきでしょう。
336無記無記名:2008/12/12(金) 12:59:25 ID:YW9lBDWm
>>318
ささみって胸肉?
ももは100グラムあたりどの程度やろか?
337無記無記名:2008/12/12(金) 13:04:52 ID:eMcuLqnr
>>257
やはりもっとピザにすべきですか。
プリンプリンでやべえんですが、それしか方法ないなら、もう一度トライしてみます。
一大決心になるので除夜の鐘を聞きながら決断したいと思います。
なんせ50すぎのジジイなのでメタボとか気になるもので。
しかしステロイド入れるのを考えれば平和なものですよね。
338無記無記名:2008/12/12(金) 13:10:03 ID:nNQ9M5tQ
339無記無記名:2008/12/12(金) 13:11:35 ID:aqVXOsX5
>>324

吸収率を考慮しないと、
ある食品に含まれるタンパク質XXグラムの内○○%しか吸収されないんだよ。
詳しくは、「タンパク質 吸収率」やプロテインスコアでググればわかる!

>>336

ささみ ってググればわかるけど、
むね肉で手羽の内側
340無記無記名:2008/12/12(金) 13:12:43 ID:02XNjCTO
>>337
最近トレ系雑誌でおっさんになっても
トレ頑張っている人達の記事いくつかあったから参考にしたら?
ちょっと前のM&Fとか今月のアイアンマンにもあったよ

若い頃と同じトレではなくみんな何かしらの工夫してたな
341無記無記名:2008/12/12(金) 13:15:51 ID:g9p6Htb3
>>334
普通ですか。少し安心しました。 
>>335
そうですよね;:あと5キロ筋肉で増やしたい。
342無記無記名:2008/12/12(金) 13:33:31 ID:eMcuLqnr
>>340
アイアンマンですか、どうもっす。
343無記無記名:2008/12/12(金) 13:40:35 ID:1KbpuI0b
筋トレ毎日やるのがもう習慣みたいになってるんだけど
1日休みを入れたりするのとそんなに効果違うの?
誤差の範囲だったら毎日やりたいんだよね・・・カロリー消費の為でもやってるし
344無記無記名:2008/12/12(金) 13:44:32 ID:02XNjCTO
>>343
毎日出来るなら毎日やりたいけど
普通はそれが出来ないくらい追い込む
まず、吐く位追い込めるようになってから
345無記無記名:2008/12/12(金) 13:59:21 ID:RZtnJjUn
しょせんウエイトだよ。毎日やる事じゃない
346無記無記名:2008/12/12(金) 14:06:27 ID:FE0l0pmH
>>311
う〜ん、見た限り女としてはそれなりの量とってるな。それでその身長体重ってのはちょっと不思議。
筋肉が増えると体重も増えるのはしかたのないことなんだけど、あまり体重はふやさず
筋力つけて引き締めたいってなら、やっぱスポーツクラブ行ってマシントレかなあ
フリーウェイトがあるならそっちのがいいけど、ちゃんとしたインストラクターが必要。
普通にやったら、半年で筋力はかなり上がると思う。トレメニューはテンプレとスポクラ
のインストを参考に。トレ日は週2で全身をやるか、週3で二分割を回す。
基本的にカロリーが増えた分しか筋肉はつかないから、ドカ食いしなければ体重は増えない
トレ開始にあたっての食事は、今の食事に加えて、朝の食パンを2枚に、卵を2つか肉魚を一切れに増やす。全食野菜と肉を多めにとる。
最終的に、1年で5kgくらいの増量をみたらどうか。体重を増やすことに抵抗があるかもしれないが、
筋肉で増えた5kgでは、それが無い時よりスタイルも身体能力も上だから。
347無記無記名:2008/12/12(金) 14:14:10 ID:FE0l0pmH
>>328
だな 筋肥大目的ならまず3
348無記無記名:2008/12/12(金) 14:31:36 ID:Bqi+BQ7s
>>346
スペックと食事の申告が本当なら病気レベル
医者池ってやつにも無反応だしほっとけ
349無記無記名:2008/12/12(金) 14:37:24 ID:Firx2U3T
増量について質問です
脂質とか気にせず食べろという意見とPFCバランスを考慮に入れながら食べろという意見を耳にしました
前者だとどのような問題があり、後者にはどのような利点があるのでしょうか?
350無記無記名:2008/12/12(金) 14:42:22 ID:HdHO88wz
横レスですが追い込むってどうやるんですか?
錘の重さを換えたらあがらないからできないし、セット数増やしたら筋肥大にはならないし。
351無記無記名:2008/12/12(金) 14:45:17 ID:FE0l0pmH
>>350
不親切な言い方をすれば、上がらないものをそれでもなんとか上げるのが追い込むということ
352無記無記名:2008/12/12(金) 14:48:48 ID:HdHO88wz
あがらないものをあげるというのはセットとかインターバルとかまったく無視すれば
あがらないものをあげることはある程度できると思う。だけどそうするとそれもまた
筋肥大にはつながらないトレだといわれる。
353無記無記名:2008/12/12(金) 14:49:38 ID:02XNjCTO
>>349
体質とか素質による
いわゆるハードゲイナーは脂質なんて関係なく食う必要があるが
普通はそんなことしたら脂肪がつきまくるよな
もちろん、そんなの関係なしで、あとで減量出来れば問題ないとおもうよ
>>350
パートナーと一緒にやったり、テクニックつかう
集中力をもって1セットごと行う
354無記無記名:2008/12/12(金) 14:50:35 ID:FE0l0pmH
だから、その限られた条件のなかで、どれだけ挙げるか、というのが追い込むということ
355無記無記名:2008/12/12(金) 14:54:41 ID:zEpoYOVh
>>349
バランスがいい方がいい
が、不釣合いにカーボとプロテイン摂取するんだから必然的にバランスは悪い
脂質は必要な分でいい、卵と豆と肉と魚と牛乳あたり適当に食ってりゃ足りるから意図的に入れる必要まではない
どうせ落とすんだし

>>352
何を何kgで何setやってんのよ?
356無記無記名:2008/12/12(金) 14:54:59 ID:HdHO88wz
>>339
ありがとうございました。
357無記無記名:2008/12/12(金) 15:05:50 ID:HdHO88wz
みなさんありがとうございます。
>>353
誰かと一緒にバーベルをあげるってことですか?!
>>354
きちんとしたフォーム、インターバル、セット数でやってできないものは限界を超えてるとあきらめていいってことですか?

>>355
コンセントレーションアームカールを今15kg5セットで停滞してる。
次は17.5kgだけどそうすると2セット目位からもう肘より先であげてる
感じで2頭筋にはきいてない。15kgで8セットくらいやったほうが
筋肉が焼けた感じが得られる。
358無記無記名:2008/12/12(金) 15:20:25 ID:zEpoYOVh
>>357
あー、ウェイト上げるときにそんなジレンマは確かにある
俺はそんなにセット数やらんけど
同部位の別種目に変えてみたり
フォームをよりしっかりとって追い込んでみたり
2set目に間に合うように高速でウェイト軽くしてやってみたり(コンセントレーションじゃ難しいかもしれんが
後に重量軽めの別種目で死ぬまでやったりとか色々やる
359無記無記名:2008/12/12(金) 15:27:25 ID:FE0l0pmH
>>357
基本的にはそういうこと
でも、停滞してるなら最後の数レップテクニックを使うのもアリ
フォースドレップとかフォースドネガティブとかレストポーズ法とかチーティングネガティブとかね
ただし、毎回そういうことやってると自力で追い込めなくなるから、たまに使う程度に抑えるべき

あと5セットもやる必要ないだろ 何レップでやってるの?
360無記無記名:2008/12/12(金) 15:56:40 ID:QUfF8QH6
361349:2008/12/12(金) 15:56:57 ID:Firx2U3T
>>353>>355
ありがとうございます
では、お菓子(スニッカーズとかポテチとか)で摂取カロリーを補おうというのは甘いということですね?
362無記無記名:2008/12/12(金) 15:57:40 ID:HdHO88wz
10でやってます。5セットやらないと筋肉が痛くもならない。それでも翌日に筋肉痛にならないorz
今筋トレしてショルダー終わりました。
17.5kg両手5セット先週最後だれたのに1010101010できた。
プレート変えなどで5分以内インターバルののち
右20kg左は適当にダンベルもって右だけ5セット。10107788
同様に左17.5kgで5セット。101066765
次回から両手は20kgにしてやるつもりなんですがよい?
363無記無記名:2008/12/12(金) 16:03:18 ID:3kOkg+6s
肥大目的なら非効率的
364無記無記名:2008/12/12(金) 16:17:19 ID:nNQ9M5tQ
>>362
>101066765
何で途中で回数増えてるんだ?
恐らくフォームがおかしいかインターバル適当過ぎだと思うんだが
365無記無記名:2008/12/12(金) 16:19:21 ID:Mu8KSMTp
なるべく脂肪を増やさず筋肉だけを増やしていくとなると、消費カロリーよりもどのくらい多くカロリーを摂取すればいいですか?
もちろんカロリーだけでなく、たんぱく質なども必要だと思いますが。
それとある程度運動していれば筋肉と脂肪が増える比率は変わらないんですか?
366無記無記名:2008/12/12(金) 16:23:45 ID:yF4XeO70
>>365
無理無理。
体脂肪なんか気にしながら筋肥大夢見るなよ。W
ガンガン食ってトレに励み腹周りの脂肪の付き具合でカロリー調節。
367無記無記名:2008/12/12(金) 16:27:36 ID:nNQ9M5tQ
>>365
それが出来れば世間のフィットネスジムの半数は廃業だろうなw
368無記無記名:2008/12/12(金) 16:31:40 ID:K3qCK7O6
ベンチプレスのインターバルは1分だと短いですか?
筋肥大目的でも2〜3分とってもよいですか?
369無記無記名:2008/12/12(金) 16:36:06 ID:t88G1ruO
周囲の状況を見て待っている人がいるようなら
インターバルを短めにして早く終えるようにしよう。
みんなの使うジムだから。
370無記無記名:2008/12/12(金) 16:37:30 ID:yaKQaqi+
肩甲骨の周りの筋肉を鍛えるには、どのトレーニングが効果的ですか?
371無記無記名:2008/12/12(金) 17:11:08 ID:aqVXOsX5
372無記無記名:2008/12/12(金) 17:23:07 ID:2lsUySpy
デッドリフトは、他の部位と同じに頑張って10回出来る重量で
やればいい?
それとも腰を痛めないよう、抑えめの重量でやる方が良いですか?
373無記無記名:2008/12/12(金) 17:25:05 ID:aqVXOsX5
高橋克典すげー
トレ前は現在のおいらと同じ体型w

高橋克美じゃないよ

http://www.sanspo.com/geino/news/081212/gnj0812120503022-n1.htm
374無記無記名:2008/12/12(金) 17:32:49 ID:0GpSKXrW
>>373
全然すごくないガリは良いとしてもシャープさがないよ、急仕上げだから皮膚がたるんでる。
年齢を感じちゃうな、373はメディアにコロッと騙される口だなw
375無記無記名:2008/12/12(金) 17:52:08 ID:aqVXOsX5
>>374

373です。
騙されたです。
376無記無記名:2008/12/12(金) 17:56:22 ID:uz+9xAR0
懸垂の回数を増やすにはどうしたら効率よくできます?反動つけて5回しかできません><
377無記無記名:2008/12/12(金) 18:06:09 ID:0GpSKXrW
>>376
アシストに幅広のチューブを引っ掛けて片足乗せるといいよ
Pullupの反動はダメ癖になるから
無理して出来ないよりは負荷軽減して回数こなした方がいい
アメのクロスフィット・ジムなんかはアシストはごく普通に見られる光景だよ
378377:2008/12/12(金) 18:07:27 ID:0GpSKXrW
幅広のチューブって変だなwww ゴムバンド
379無記無記名:2008/12/12(金) 18:08:46 ID:uz+9xAR0
>>377
ありがとうございます!早速チューブをくくりつけてやってみますm(__)m
380無記無記名:2008/12/12(金) 18:12:05 ID:N9Nk/pEH
体重を落としたいのですが、脂肪(筋肉)を落として筋力を維持するにはどうしたらいいですか?
381無記無記名:2008/12/12(金) 18:12:50 ID:xwtdxmXe
逆立ち腕立てって、どこの筋肉に効くんでしょうか?肩ですかね?
ベテラン筋トレ師の方達は、逆立ち腕立てやってますか?
382無記無記名:2008/12/12(金) 18:21:16 ID:ae1l0S0I
>>380
筋肉落として筋力維持ってどゆこと。
383無記無記名:2008/12/12(金) 18:24:43 ID:N9Nk/pEH
>>382
最近格闘技始めて、今まで鍛えた筋肉が邪魔だったんで落としたいと思ったんです
384無記無記名:2008/12/12(金) 18:26:04 ID:j/KyoTVi
>>381
ここにいる人たちはウェイトトレばっかりだからそんなことやってる人いないよ
385314:2008/12/12(金) 18:36:26 ID:71EfzJ+8
>>315
>>316
回答ありがとうございます。

そうなると、いくらトレーニングをしても
カロリーを足さない限り肉体は大きくなることはないし
いまある筋量の限界置までしか鍛えられないってことですよね?

上質な筋肉になるってわけじゃないんですよね?
386無記無記名:2008/12/12(金) 18:40:25 ID:HDPxLzE7
ベンチプレスで1セット目と2セット目のレップ数が同じであれば1セット目にしっかりと追い込めてないということですか?
387無記無記名:2008/12/12(金) 18:44:12 ID:ae1l0S0I
>>383
筋肉を落とせば、必然的に筋力も落ちるけど・・・

格闘技をするのなら、格闘技に必要な筋肉を残して、いずれ落ちていくんでない?
山ほど反復練習やっていくはずなんで、体重の移動や力の伝え方やフォームなんかを習得する事に
専念すれば良いだけでは?
388無記無記名:2008/12/12(金) 18:44:38 ID:FE0l0pmH
>>362
別に筋肉痛は気にするな 筋肉痛だけが効いてるかどうかの目安じゃあない
それよりも、最初のセットで全てを出し切ることを意識していけ
おまえ自身が「やりたくない」と思うまでじゃなく、上げてる途中の痛いとか疲れたとかに関しては心頭滅却して、
「体自身」がもう「物理的に絶対に1ミリも動かない」ような状態になるまで挙げ下げしろ
それさえできていれば、本来全ては1セットで十分なはずなんだよ でも体が意識的にも無意識的にもブレーキをかける。
そのブレーキを毎回少しずつ緩めるのがトレの目的だ。
とりあえず、思い切ってセット数を減らし、多くても3セットまでと決めてみたらどうか。どんなに意識してないと思っても、
その後に何セット残っているというのは頭の隅に残っていて、それがブレーキをかける。
だから、今やってるこのセットが全てだと思ってやってみろ。その最後の1レップを挙げられなかったら、
今まで挙げた回数は全く無意味だと思って上げてみろ。限界を超えた最後の1レップのために、それ以前の全てのレップは存在すると思え
回数はまだその重さでいい。↑に書いた事を意識して、同じ重さで何回できるか試してみろ。絶対+2,3レップはあがるから
389無記無記名:2008/12/12(金) 18:55:24 ID:71EfzJ+8
>>386
重量をも少しあげてみてはどうですか?
私なら1セット目と2セット目が同じなんてありえないです・・・
もしかして、インターバル長くとってたりしてますか?
390無記無記名:2008/12/12(金) 19:04:56 ID:HDPxLzE7
>>389

初めて100sでセット組んでみたんですが2セット共5レップだったんですがこれ以上重量増やしても大丈夫ですか?

ちなみにインターバルは5分くらいです
391無記無記名:2008/12/12(金) 19:05:13 ID:FE0l0pmH
>>386
インタバルにもよるが、おそらくそうだろう
392たま:2008/12/12(金) 19:13:55 ID:x8pyV1wc
あの、自重トレしているんですが筋トレした後に食事するのと食事して何時間かしてから筋トレするのはどちらが効果でますか?

ちなみに筋トレは主に夜です。
393無記無記名:2008/12/12(金) 19:14:47 ID:71EfzJ+8
>>390
5分もとれば当たり前の結果なのでしょうかね・・・
試しに1分でやってみては? 
394無記無記名:2008/12/12(金) 19:18:22 ID:HDPxLzE7
>>393

やはりそうですか
ありがとうございましたm(_ _)m

インターバル1分で試してみます
395無記無記名:2008/12/12(金) 19:18:32 ID:FE0l0pmH
>>390
5分ならありえなくもない

>>392
両方するのが一番いい
が、どちらかというとトレ後かな
396無記無記名:2008/12/12(金) 19:27:20 ID:JaNSPTrU
>>388
なんか大そうに言ってるが、それが普通のやり方だが…
397無記無記名:2008/12/12(金) 19:32:37 ID:UYSo1yq7
パーシャルで重量が徐々に上がっても
筋肥大は起きてないんでしょうか
398無記無記名:2008/12/12(金) 19:35:29 ID:FE0l0pmH
>>396
わかってるよ ID:FE0l0pmHがあきらかにそれができてないからクドクド言っただけだ
399無記無記名:2008/12/12(金) 19:36:27 ID:FE0l0pmH
あああ 恥ずかしい・・・
訂正 ID:HdHO88wz ねw
400無記無記名:2008/12/12(金) 19:39:04 ID:71EfzJ+8
>>399
ID:JaNSPTrUが空気読めないだけだから気にしないw


401無記無記名:2008/12/12(金) 19:55:11 ID:HdHO88wz
>>364>>388
さんきゅーです。
1レップは気分の差です。ファームは崩れてないと思うんだけど。

>回数はまだその重さでいい
ってどういうことですか?
402無記無記名:2008/12/12(金) 20:01:17 ID:i3NzE09e
懸垂は体重が軽い方が有利なんでしょうか?
403無記無記名:2008/12/12(金) 20:08:31 ID:3kOkg+6s
回数をこなすって意味なら
404無記無記名:2008/12/12(金) 20:36:28 ID:xwtdxmXe
例えば、体重100kgの人の懸垂10回は、50kgの人が50回懸垂するのと同じ?
405無記無記名:2008/12/12(金) 21:01:19 ID:g9p6Htb3
>>404
それはないと思うよ。ヒョードルが前に懸垂ブンブン数回やってたし。
406無記無記名:2008/12/12(金) 21:22:36 ID:i3NzE09e
体重重くなれば腕も太くなるから同じだと思うんだけどなあ
407無記無記名:2008/12/12(金) 21:23:31 ID:xwtdxmXe
>>405じゃあ、100kgの人の10回と、50kgの人の10回は変わらないって事?
408無記無記名:2008/12/12(金) 21:29:05 ID:veWXIK9D
もうバカすぎるよおまえ・・
409無記無記名:2008/12/12(金) 21:41:47 ID:0blB2ABj
そもそも、懸垂ブンブン数回やってたって(笑)


それって凄いといいたいのかショボいと言いたいのか訳わからん(笑)
410無記無記名:2008/12/12(金) 21:45:06 ID:0blB2ABj
>>404
まったく例えになっていない。

あえて百歩譲ったとしても、体重100キロの人の10回と、体重50キロの人の20回は同じ?とするべきだろう。
どうせ釣りだろうが(笑)
411無記無記名:2008/12/12(金) 21:48:25 ID:ae1l0S0I
>>407
聞く前に、可能な限りやってみようぜ・・・せめて。
できないなら、他の部位で自分で試して考えようぜ。少しは。

基本的には高回数こなせる運動は、筋持久力。
眼一杯の力で精々10回くらいこなせる運動なら筋肥大。
運動としての質が違うし、目指す結果も違う。比較する事自体意味が無い。
412311:2008/12/12(金) 21:57:32 ID:lViyi0A1
>>346
ふむふむ、参考にします。
結構ハードなんですね…。
>>348
何科にかかればいいんでしょ?
細いねって言われるけど写真で見ると普通ですよん。
413無記無記名:2008/12/12(金) 22:20:48 ID:zEpoYOVh
>>412
とりあえずドッグか健康診断
414無記無記名:2008/12/12(金) 23:02:46 ID:u5g7x2oS
今度三角筋を鍛える予定ですが
鍛えた後はなるべく筋肉を休ませようと思うのですが
翌日洗濯物を干すのもやめた方がいいですか?
洗濯物干すときって三角筋をかなり使うじゃないですか。
三角筋を発達させるためにはこういった日常レベルの運動もやめるべきですか?
415無記無記名:2008/12/12(金) 23:24:42 ID:FE0l0pmH
>>401
あぁゴメン 訂正+追加

回数は10RMがいいが、今のお前の扱ってる10回の重量はおそらく10RMの重量ではない。絶対もっとイケるはず。
よって、とりあえず今の重さ(17.5kg)で俺が書いた事を意識して、何回で限界になるかやってみろ。
17.5kgでは何回で限界がくるかわかったら、それを参考に10回で限界がくる重さにして、10回やれ。

効かせ方、追い込み方がイマイチつかめないうちは、12〜15RMくらいの高レップで数週間やるのもいい
416無記無記名:2008/12/12(金) 23:32:50 ID:3IOOFJ3G
>>414
気にしすぎだよ。
そんなことばっか気にしてたら日常生活が送れなくなっちゃうじゃない。
417無記無記名:2008/12/12(金) 23:33:57 ID:eyiAXo3a
>>414
消えろカス。
418311:2008/12/12(金) 23:39:54 ID:lViyi0A1
レッグシザース?
足で相手の胴を絞めた時になるべく早くギブとるのにはどういうトレーニングが効果的ですか?

>>413
血液検査ならこの前して貰ったけどお酒飲まないタバコ吸わないで綺麗で健康って言われました。
10年以上身長体重に変化ないですね。
生理の時は貧血がひどいくらいで入院したりの病気も一切無いです。
419無記無記名:2008/12/12(金) 23:43:27 ID:HdHO88wz
>>415さんきゅうです、やってみる。

ちなみにショルダーは腕を上げるとき心なしか前方にあげるのとこころなし後方にあげるのはどっちがいいの?
420無記無記名:2008/12/12(金) 23:54:50 ID:zyBgFPUu
某サイトのhsmtというのはスロトレ?
421無記無記名:2008/12/13(土) 00:11:18 ID:zfNFrI6s
>>416
それもそうですね。
脚を鍛えた日は歩くなとかメチャクチャですもんね。
ありがとうございました。
422無記無記名:2008/12/13(土) 00:14:57 ID:aoipwmqZ
60kg以下のボクサーでも、ここでいうクソガリなの?
体重軽くても、体脂肪少なければガリではないでしょ。
423無記無記名:2008/12/13(土) 00:16:34 ID:w0/pL2sp
>>419
ショルダー?
ただ肩を意味しているととればいいのか、ショルダーなんちゃらという名のエクササイズなのか?
なんのエクササイズ中のことを話してるの?
424無記無記名:2008/12/13(土) 00:17:27 ID:w0/pL2sp
>>422
体脂肪が多かろうが少なかろうが、骨格に対する筋肉量がすくなかったらガリです。この板では。
425無記無記名:2008/12/13(土) 00:26:21 ID:aoipwmqZ
>>424ここ、ウエイト板だったね。
格闘技板行くわ。
426無記無記名:2008/12/13(土) 00:53:24 ID:ZK3fbTZQ
質問させて下さい。

週2回全身を鍛える場合、トレの2回で乳酸を貯め成長ホルモンを促し
トレをしない日に回復していると思います。

それでは、分割で週に4回トレをした場合、
トレの4回で乳酸を貯め(対象の筋肉が異なりますが…)
成長ホルモンが促されることになるかと思います。

そうなると、週初めにトレした腕が回復している間に
週中に下半身トレを行った場合、下半身トレの効果で
週初めに行った腕の回復にも相乗効果があるものなのでしょうか?
427無記無記名:2008/12/13(土) 00:56:36 ID:DRF1TOUk
パンチよりスクワットの方が楽しーっ
428無記無記名:2008/12/13(土) 08:26:18 ID:l7lzaQn0
トレ後には特に筋肉に痛みは無いのだけれど、1日経つと段々筋肉痛が訪れ、2日後には大筋群は動けないぐらい凄まじい筋肉痛が
やってきます。トレ後にシャワーの蛇口をひねることもできないぐらい追い込むのがおそらく正しいと思うのですが、その人達は2日後ぐらいは
どうなってるのでしょうか?それと前腕、ふくらはぎ、腹筋、二頭筋、三角筋は回復の早い部位と言いますが、確かに2日後には大体回復
してます。この場合はトレを行っても良いのでしょうか?
429無記無記名:2008/12/13(土) 08:53:21 ID:m6f2S+va
ヒョードルが反動つけて懸垂とかハンマートレしてんのは
体全体の筋力を使って力を出したい箇所の筋肉に+αで力
を加えるためだよ。

言ってみりゃ投球動作みたいなことやってんの。

だからヒョードルはヘビー級ではかなり小さめの体なのに
体の使い方知ってるからスピードや破壊力がずば抜けてる。

430無記無記名:2008/12/13(土) 09:06:56 ID:fhFvvQ8D
↑唐突だね
431無記無記名:2008/12/13(土) 10:01:56 ID:mSjwx9wI
>>429
スピードや破壊力は関係なく
格闘技なんて八百長だろう。
ショーなのに、あまり熱くなるなよ。w

432無記無記名:2008/12/13(土) 10:03:19 ID:BTIvEDQp
>>423
アホじゃないんならそれくらい察しろよ(笑)

じゃあ何か?お前、ウェイト板で「俺ベンチ100キロ上がるぜ」と言われたら
「100キロのベンチなんて日本中どこの公園にも置いてねーよw」と答えるのかよ(爆笑)
433無記無記名:2008/12/13(土) 10:11:19 ID:rcyQOk0c
初心者はビッグ3のみで充分と聞きましたがこれをやらずに上腕2頭筋とか個別の部分を鍛えるトレーニングメニューばかりこれまで続けてきてしまいました。
もう3ヶ月くらい続けてしまいましたが弊害はあるでしょうか?
何ヶ月か筋トレをやめてクリアにしてからもう一度ビッグ3からはじめるべき?
434無記無記名:2008/12/13(土) 10:16:21 ID:Z7kLuCZu
>>428
>トレ後にシャワーの蛇口をひねることもできないぐらい追い込むのがおそらく正しいと思うのですが、その人達は2日後ぐらいは
>どうなってるのでしょうか?

人によって違うからどれが正しいとは言えない。
大半のパワーリフターや一部のビルダーなんかは追い込むことはしない
サイクルトレーニングで結果を出している。

>確かに2日後には大体回復
>してます。この場合はトレを行っても良いのでしょうか?

これも個人差があるからなんとも言えない。
個人的な意見だけど目的が筋肥大なのなら自分が「回復した」と
思ってからもう1〜2日ほど置いてトレーニングしたほうが良いと思う。
435無記無記名:2008/12/13(土) 10:16:56 ID:0aj4+HKX
>>433
弊害は無いですよ
今からでもBIG3初めて大丈夫です
436無記無記名:2008/12/13(土) 10:18:37 ID:Z7kLuCZu
>>433
特にないよ。
とりあえずBIG3をはじめるのなら2週間くらい十分に休養してから
はじめると良いかも。BIG3だけでは広背筋や三角筋への刺激が不十分だから
プルダウンとショルダープレスかサイドレイズを入れると良いよ。
437無記無記名:2008/12/13(土) 10:27:22 ID:rcyQOk0c
>435>>436
ありがと〜。
これまでやってきた胸、肩、上腕2頭筋、上腕3頭筋とBIG3を各一日ずつで分けて平行してやっていいんでしょうか?
438無記無記名:2008/12/13(土) 10:35:30 ID:rcyQOk0c
>>435>>436
ありがと〜。
これまでやってきた胸、肩、上腕2頭筋、上腕3頭筋とBIG3を各一日ずつで分けて平行してやっていいんでしょうか?
439無記無記名:2008/12/13(土) 10:39:57 ID:+vVYP2Cy
大切な事なので二回言いました
440無記無記名:2008/12/13(土) 10:48:20 ID:Z7kLuCZu
>>437>>438
あまり良くない。
BIG3を3〜4日に1回の頻度で良いと思うよ。
順番はスクワット→ベンチ→ショルダープレスかサイドレイズ→デッド
→プルダウンがお勧め。セット数はBIG3とショルダープレスは
アップ2セット、本番2セット、プルダウンはアップ1セット、本番2セットで
良いと思う。
441無記無記名:2008/12/13(土) 10:52:40 ID:Z7kLuCZu
>>437>>438
>>440はBIG3+ショルダープレスかサイドレイズ、プルダウンだけを
やったほうが良いって意味。
初心者の頃はビルダーのまねをして細かく鍛えるより基本的な種目を
やっていったほうが確実に伸びるよ。
442無記無記名:2008/12/13(土) 11:09:30 ID:rcyQOk0c
プルダウンはジムに行かないでできる方法ないですか?
デッドリフトはダンベルを片方逆手で片方順手でバーヘルを使っての普通のデッドリフト
と同じ動きすればいいんですよね?
443無記無記名:2008/12/13(土) 11:24:07 ID:Z7kLuCZu
>>442
>プルダウンはジムに行かないでできる方法ないですか?

チンニング。

>デッドリフトはダンベルを片方逆手で片方順手でバーヘルを使っての普通のデッドリフト
>と同じ動きすればいいんですよね?

ダンベルだけでデッドとスクワットをやるのは無理があるから
バーベルとパワーラックを買うかジムに行くべき
444無記無記名:2008/12/13(土) 12:16:26 ID:A/XLIv7h
ベンチプレスやってれば三角筋の前部も鍛えられるからやんなくてもいい?中部はサイドレイズしかいいのないっすか?
445無記無記名:2008/12/13(土) 12:47:16 ID:rqHVNP3P
重量は8回×3回でも上げていいですか?
ちなみにベンチプレスです。
446無記無記名:2008/12/13(土) 12:56:34 ID:w0/pL2sp
>>432
いや、ショルダーの後に続く文のせいでどっちかわからんくなったんだよ
ただショルダーって言うだけなら普通にショルダープレスだと思うさ
447無記無記名:2008/12/13(土) 13:00:30 ID:xUH6vSJV
サイド・ライイングリアレイズのやり方がいまいちわからんのですが、どっかに動画あったら教えてもらえませんか?
448無記無記名:2008/12/13(土) 13:19:05 ID:rcyQOk0c
>>443
さっきベンチとスクワットやったけどぜんぜん体にきかなかった。
これだけやってても意味ないですよね?
環境が整うまで先ほど書いた上腕2頭筋とかのトレーニングやっても無駄ですよね?
とりあえずバーベル買うかジムに行けるようになるまで筋トレやめておきますorz
449無記無記名:2008/12/13(土) 13:23:23 ID:fHV3NvKf
>>442
> ダンベルを片方逆手で片方順手で
オルタネイトグリップは、バーベルだから意味があるもの。
ダンベルでやるなら、両方順手でいい。
450無記無記名:2008/12/13(土) 14:15:04 ID:KCPIGQ9U
ハンドグリップのトレは毎日やってもおk?
451無記無記名:2008/12/13(土) 14:32:47 ID:2VHoM2Df
筋トレは今日回復が終わった直後にするのがよいということで、
筋肉痛が一応取れた・中二日で胸の筋トレをしたんですけど、
筋肉の深部?にまだ疲れが残っているようで、
力を入れたときに軽い刺激があり、スカッっと力が抜けるような感覚になります。

一応間72時間は空いているのですが、
このような状態が次回に筋トレをする一番良い時期なんでしょうか?
452無記無記名:2008/12/13(土) 14:58:34 ID:pzdyyXXY
身体能力、運動神経のようなものは一度鈍ると復活はしないんですか?
中学まで身体能力はTOPクラスだったのですが、それからわけあって長い間本格的な運動を余りせず10年近くの月日が流れてしまいました。
敏捷性は失われて行くと聞きました。
出来る限り復活したとしても今の年で言うTOPレベルの身体能力にはならないんですかね?22歳です
453無記無記名:2008/12/13(土) 15:03:36 ID:Td7X3Lqo
毎食カロリーを正確に計算することができない環境なんですが
週4〜5で筋トレ(追い込んでます)してて、体脂肪が減っていかないってことは
ぎりぎり筋肥大できる環境にはなってるのでしょうか?
摂取カロリー<消費カロリーなら体脂肪は減っていきますよね? 摂取カロリー=消費カロリーの場合は何もかわらず筋肥大も絶望でしょうか?
454無記無記名:2008/12/13(土) 15:19:54 ID:fhFvvQ8D
>>452
身体能力も一言で言うと筋力だからサボってたら鈍る
運動神経はいわゆる神経系筋肉の連動を上手く使える事、これも使わないと鈍る
先天的にそれが発達してる人もいてそれを運動神経がいいって言われる
ストリクトなトレで基礎体力を戻したらその後バリスティックなトレを取りいれれば
10代の頃のように戻れると思うけど、後は本人次第。
455無記無記名:2008/12/13(土) 15:38:26 ID:rcyQOk0c
やっぱり筋トレやめられない。効率悪くてもBIG3以外だけでもやり続けるわ。
456無記無記名:2008/12/13(土) 15:53:09 ID:aD1+O2MF
膝を横に寝かせて腹筋を行い、わき腹を鍛えようと思います。
わき腹の筋肉は腹筋と同じように毎日鍛えて大丈夫でしょうか?
457無記無記名:2008/12/13(土) 15:59:59 ID:RgvKCa4N
>>453
合成と分解の繰り返しの結果、体重が維持されてる
つまりまあ増えてるかもしれないし減ってるかもしれない
数ヶ月から数年続けて結果が出てるか出てないかわからないトレ続けたいか?
458無記無記名:2008/12/13(土) 16:02:03 ID:fhFvvQ8D
>>455
何キロのダンベル使ってるか知らないけどダンベルのデッドは意味ないんじゃ無いかな軽すぎるだろ?
バーベルが無いのだったらチューブ使ってのデッドの方が負荷が高いよ
459無記無記名:2008/12/13(土) 16:09:28 ID:pzdyyXXY
>>454
具体的にどうしたらいいですか?
460無記無記名:2008/12/13(土) 16:19:33 ID:fhFvvQ8D
>>459
とりあえずはダンベル、ベンチ、チンスタ揃えなよ
シットアップは床でも出来るから
461無記無記名:2008/12/13(土) 16:27:18 ID:FPaSPWN0
チンスタなんていらねーよボケw
462無記無記名:2008/12/13(土) 16:34:51 ID:eytVUFTw
チンスタ超ホシー
463無記無記名:2008/12/13(土) 16:50:13 ID:fhFvvQ8D
>>461
(*´ω`)ノ
464無記無記名:2008/12/13(土) 16:57:13 ID:1i4FqwM3
チョリッス!

ダンベル使ってベンチプレス、スクワット、デッドリフトを2ヶ月続けてる初心者なんスけど、
スクワットがうまくできないんで、スクワットをランジに変更していいっスか?
465無記無記名:2008/12/13(土) 17:11:56 ID:PqfEl6eH
スポクラでウエイトトレしてる者ですが
ストレスが溜まってる為温泉やサウナに入ってリラックスしようと思ってます
先週テレビ(世界一受けたい授業)で温泉特集してたのですが筋肉には影響があるみたいです
筋トレ後は筋肉に悪そうなのでトレ前に入った方がいいですか?
後と前ではどっちがいいかな
温泉でストレス原因のコラチゾールが減って解消されるらしいのですが
リラックスしてから筋トレと筋トレしてからリラックス…ん〜悩む
ちなみにストレスが溜まってるので両方入らないのはできません
466無記無記名:2008/12/13(土) 17:15:53 ID:igsymlGL
後に入っても大丈夫だよ。ちなみにウエイト後にヨガやるとコルチゾール下がるらしいし、ミストサウナなんかもコルチゾール下がるらしいね。温泉いいよね
467無記無記名:2008/12/13(土) 17:16:54 ID:fhFvvQ8D
>>464
>スクワットがうまくできないんで

<具体的には?
468無記無記名:2008/12/13(土) 17:42:24 ID:PqfEl6eH
>>466
そうなんですか?
このスレでは筋トレ後のクールダウンは温めるのよくないと聞きます
テレビでも血圧や脈拍が急激に上がる為、朝温泉や食事後温泉はよくないと言ってました
体を温めてからトレした方がいいように思えます(ウォーミングアップや体が柔らかくなるストレッチがわり)
469無記無記名:2008/12/13(土) 17:52:54 ID:fDao9bvQ
えびぞり と言うか背筋? あれって毎日やっても良いんでしょうか?
腹筋やったらえびぞりもしないと腰痛くなるって聞いたんですけど
素人ですみません お願いします
470無記無記名:2008/12/13(土) 18:18:12 ID:w0/pL2sp
>>452
>今の年で言うTOPレベルの身体能力
というのは、具体的にどのくらいのレベルを意識してるの?
たとえば君が運動をやめず10年間ずっと本格的にスポーツをしていたとして、
その身体能力に今から並ぶか、ということなら厳しいんじゃないかな
もちろん、もともと素質があるのなら、今から始めても平均よりは上にいく可能性はあるだろうが

あと、君の言う身体能力の内容をもっと具体的に示すとアドバイスしやすいかもしれない
471無記無記名:2008/12/13(土) 18:34:05 ID:FPaSPWN0
469
負荷による
反らし過ぎはようつうの元
472無記無記名:2008/12/13(土) 18:36:47 ID:lsTcplvW
>>469
きつい負荷でやった場合、4〜5日に1回。
473無記無記名:2008/12/13(土) 19:07:32 ID:40O323nr
ビッグ3救済法廃案だってよ。
474無記無記名:2008/12/13(土) 19:18:44 ID:fDao9bvQ
>>471-472さん レスありがとう
自重で4〜5日に一回で様子見ながらやります。教えて貰えなかったら腹筋と同じで毎日、
しかも全力で反らしてたところでした 本当にありがとう
475無記無記名:2008/12/13(土) 19:49:23 ID:A/XLIv7h
きな粉でもちゃんと蛋白質を吸収できますか?プロテインは高くて手が出せないんです…100グラム中35グラムの蛋白質が含まれてるんですが何回かに分けて僕の場合400グラム摂取しなければならないんですが体には良くないですか?
476無記無記名:2008/12/13(土) 19:57:58 ID:g4R5wHtT
筋肥大目的で、宅トレ(ちゃんと筋肉痛にはなる程度)で二ヶ月やった後、狭いながらもマシンも多いしフリーウェイトもちゃんとあるジムに通い出して二か月の初心者なんですけど、
このジムが個人経営でして、オーナーが色々教えてくれるのはいいんですが、
競技者でも無い一般人にはデッドやスクワットまでする必要は無いとの事で、マシン以外はベンチプレスしかさせてくれません。
プリチャーアームカール?があるからか、ダンベルすら触れません。

トレの方向性で揉めると厄介と聞いたので指示通りにレッグプレス?やローマンベンチでプレートを持ったりしてやってますが、問題ないのでしょうか?
正直言えばデッドやスクワットもやりたいです。
ちなみに腕は自宅で宅トレの時期に買った調整式のダンベルでやってます。
477無記無記名:2008/12/13(土) 20:03:06 ID:Td7X3Lqo
>>457
やっぱり摂取カロリー>消費カロリーにしないと
身体は大きくならないんですねorz
基礎代謝は1610kcalくらいなのですが一日に最低どのくらいのカロリーをとれば
大きくなっていきますでしょうか?
現在体重は70キロなので@5キロくらい増量したいです
身長は177です
478無記無記名:2008/12/13(土) 20:10:15 ID:pzdyyXXY
>>470
フェザー級でボクシングでチャンピオンになりたいです
陸上系はトップでした・・・
479無記無記名:2008/12/13(土) 20:15:11 ID:ye0/4Z5D
インクラインでダンベルを安全にスタポジへ持っていくのが大変で困っています
何か良い方法があったら教えてください
480無記無記名:2008/12/13(土) 20:18:35 ID:Z7xh69ff
>>478
23歳で大体お終い
あとは30まで惰性で衰えながら続けていくか引退のみ
まず一番最初に動体視力と反射神経が衰えるからどうにもならない
もう賞味期限切れ
481無記無記名:2008/12/13(土) 20:20:12 ID:quRpRn3t
>>476こっちが金払ってるんだからやりたいんならちゃんと
言ったほうがいいよw揉めるようなら違うジムに変えたほうがいいかと
482無記無記名:2008/12/13(土) 20:20:23 ID:YqvByNsP
と、ど素人がほざいています
483無記無記名:2008/12/13(土) 20:20:28 ID:m6f2S+va
>>475

ソイプロテインなら10kg、1万くらいで買えるとこあるよ。きな粉と
同じ大豆(ソイ)が原料
484無記無記名:2008/12/13(土) 20:24:34 ID:1i4FqwM3
>>467
なんか、スクワットは膝の関節にだけしか負荷がかかってないような気がしてるからっス
実際、足だけは全然筋肉痛にならないし

なので、今からランジで筋トレして、足が筋肉痛になるか試してみるっス
485無記無記名:2008/12/13(土) 20:25:42 ID:VCxG77vE
Wシャフト買おうと思うんですが(安いから
Wシャフトでベンチプレスできますか?
486無記無記名:2008/12/13(土) 20:25:55 ID:N776m1P9
こんばんは
質問します。
筋肉痛を早急に治すにはどうしたらいいのですか?
487無記無記名:2008/12/13(土) 20:27:34 ID:ey9H1XIG
みんなのコナトス(アンティノミー=剛力王)が虐められてるから、誰か助けてあげてよ!!

武道家は体重1.5倍の素人マッチョには勝てない
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1220498482/408-

>311 名前: 剛力王 ◆bHrHPsP8RU 投稿日: 2008/12/12(金) 14:14:30 ID:HEH0Asi7O
>力と加速度は比例し
>加速度が大きい=速度も大きい
-------------------------------------------------------------
(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪

なんや?

この小学生の落書きは?(プッ

488無記無記名:2008/12/13(土) 20:27:47 ID:RgvKCa4N
>>486
食って寝る
489無記無記名:2008/12/13(土) 20:34:14 ID:m53wlhvM
リアレイズで広背筋は鍛えられますか?
490無記無記名:2008/12/13(土) 20:40:32 ID:w0/pL2sp
>>475
含まれてるタンパク質の量に対してなら、プロテインパウダーが一番いいぞ
といっても日本の大手はダメ。高すぎるから。
買うなら海外から輸入代行かなんかでか、月ボとかに載ってるタニヨウプロテイン
詳しくは激安プロテインスレにどうぞ

>>476
しっかり言ってみたらいいよ 客はこっちだ

>>478
おまえ前も来てたなw
ジム池とか、その他色々アドバイスもらってたのに、なんでまた全く同じこと聞くの?
言われたことはやってみたの?ボクシングジムに行って相談した?トレは始めてみた?
他の人も行ってるように、その年からはじめてボクシングチャンプは結構難しいと思う
基礎筋力、体力つけるだけなら、テンプレあるからそれ参考にフリーウェイト始めなよ
で、つけた力の各競技への適応はその専門のとこ池 それだけだ
491無記無記名:2008/12/13(土) 20:42:56 ID:Td7X3Lqo
>>489
リアレイズは三角筋後部ですよね?
広背筋なら他の種目のがいいかと思いますが

誰か477をお願いしまっす・・・

492無記無記名:2008/12/13(土) 20:58:14 ID:pzdyyXXY
>>490
事情があって今すぐジムには通えないんです
ありがとうございました。
493無記無記名:2008/12/13(土) 21:04:52 ID:9rCuje9s
>>479
自分はフラットで持ってくの(限界の重量だと)苦労してるんですけど
インクラインのほうが難易度高いの?
494無記無記名:2008/12/13(土) 21:18:36 ID:w0/pL2sp
>>492
年をとると一番失われていくものは、反射神経。
筋力、身体操作、協調性の類は、基本的にそれを続けていれば続けていくほど向上する。
というわけで、反射神経が超重要な格闘技等は難しいといえる
が、単純な飛んだり跳ねたり走ったり持ち上げたりなら、訓練すればブランクがあっても持ち直すし向上する
もちろん、ブランクが全くない人が自分と同じように訓練を続けていた場合、相手にその分の蓄積があるので、
これは覆しにくい。

どちらにしろ、ボクシングジムに行けないのなら、チャンピオンどころかボクサーになる以前の問題
495無記無記名:2008/12/13(土) 21:21:10 ID:A/XLIv7h
ほとんど炭水化物中心の食事なんですがやっぱ筋肉は大きくならないですよね?
496無記無記名:2008/12/13(土) 21:25:56 ID:pb8Wf3xc
>>452
前も同じ事書いてたね
497無記無記名:2008/12/13(土) 21:52:39 ID:KCPIGQ9U
>>450のことも忘れないでやってください;
498無記無記名:2008/12/13(土) 21:55:24 ID:A/XLIv7h
>>495なんですが…無理ですか…?
499無記無記名:2008/12/13(土) 22:04:28 ID:ByAM/DGi
>>498
まず無理。
体重×1,5g程度のたんぱく質は必要。
つか常識
500無記無記名:2008/12/13(土) 22:04:37 ID:w0/pL2sp
>>498
たんぱく質が少なかったら大きくなるわけない
501無記無記名:2008/12/13(土) 22:11:27 ID:RgvKCa4N
いや、なるって
筋肉じゃないかもしれんが
502無記無記名:2008/12/13(土) 22:17:10 ID:SiHIIzSz
最近県立体育館のジムできたえはじめたものですが
トレーナーのかたに
体幹筋 胸背足腹をきたえるようにいわれました
腹筋はパワースリマーできたえてるのですが
限界までおいこんでます
翌日腹が筋肉痛なんですがこれは休養したほうがいいのでしょうか?
ほかの部分は筋肉痛なるまでトレしてません
それとウエイトおわったあと脂肪おとすためランニングマシンしてます
時速8キロ傾斜2パーでやってます時間は40〜60分です
心拍数はかれればいいのですができません
これで脂肪おちますか?
503無記無記名:2008/12/13(土) 22:18:13 ID:L1uMLSvN
質問ですが一日おきの週三回、五か六割くらいの筋トレ続けても、金肥大でなく、軽い痩せマッチョ程度の筋肉はつくのでしょうか?
または週二回、水曜に五六割程度の筋トレ、日曜も五六割程度の筋トレでも続ければ筋トレ筋肥大とはいかなくてもまずまずのカラダがつくれるのでしょうか?ご教授ねがいます
504無記無記名:2008/12/13(土) 22:22:01 ID:1i4FqwM3
ランジぱねぇwww
こりゃ明日は筋肉痛かも分からんね

で、膝関節の負荷はスクワットと同じくらいだと思うんスけど、ランジは筋肉にも効きまくりな気がするっス

つか、まだ20sのダンベルだけど、そろそろ軍手じゃ握力がもたないっス
505無記無記名:2008/12/13(土) 22:24:34 ID:/9SjH/xe
ジムや公共施設でトレーニング中にパギパンを履いているのが私だけです。昔はもっといたのに、なぜですか?
もうダサイのでしょうか?
506無記無記名:2008/12/13(土) 22:25:18 ID:w0/pL2sp
>>502
筋肉痛があるなら休むべき
ランニングで脂肪は落ちるが、筋肉も落ちるから、結果としては非効率だよ

>>503
まず、軽い痩せマッチョ程度、まずまずのカラダというのがどの程度かわからない
具体的に言ってくれないとなんともいえん
5割か6割の筋トレというのも意味不明
そもそも筋肉がつく=筋肥大だから、金肥大でなく、という文が意味不明
507無記無記名:2008/12/13(土) 23:18:01 ID:SiHIIzSz
>>506さん
ウエイトの後は成長ホルモンでてるからランニングはウエイトのあとに
と本でみたんですが
いちおうウエイトのあとにプロテイン DNSホエイキャラメルプリン味
のんでるんですが
ランニングすると筋肉にいく栄養が消費されるから筋肉がおちるって意味ですか?
このプログラムで筋肉つけて脂肪おとすことできますか?
508無記無記名:2008/12/13(土) 23:24:26 ID:w0/pL2sp
>>507
筋肉をつけつつ脂肪を落とすことは、基本的に不可能だと思ったほうがいい
出来るだけ脂肪をつけないように筋肉だけつけるか、出来るだけ筋肉を落とさないように脂肪だけ落とすか、
の繰り返ししかできない。
ランニングすると、エネルギーをえるため体が筋肉を分解する。筋肉に行く栄養が消費されるだけなんてもんじゃない。

ちょっと心配なんだけど、腹筋意外の部分は筋肉痛にならないからって毎日やってるように聞こえるが、違うよね?
509無記無記名:2008/12/13(土) 23:31:45 ID:kKLd1zzz
ジム歴3か月のリーマンなんだけど最近仕事が忙しくてジムに1週間以上行ってない。
1週間何もしなかったから骨格筋量へってるよな?
気になってしかたないから教えて。
510無記無記名:2008/12/13(土) 23:36:36 ID:J+1fignw
ばかやろう!
わしは忙しくてもう1っ花月もいってないぞ。お
511無記無記名:2008/12/13(土) 23:36:55 ID:IPESJ3Hg
>>507
筋トレの後は血液中に脂肪が浮いている状態なので、有酸素運動をすると燃えやすい。
ただしそれは10分程度で燃えてしまう程度の量。
30分〜1時間も有酸素運動をすると、肉体は遅筋型に適応し、筋肉は痩せていき脂肪が
燃えにくい体質になる。
512無記無記名:2008/12/13(土) 23:40:42 ID:fHV3NvKf
ジム歴3か月じゃ、そもそも、減るほど付いていないのでは?
513507:2008/12/13(土) 23:46:55 ID:SiHIIzSz
文章がおかしくなってみたいですが
普通の背中や胸などのとれは72時間ぐらいあけるようにしてます
それではウエイトのあとにランニングしないほうがいいんですか?
このプランでも筋肥大はしますよね?
ランニングやめたほうがいいんでしょうか?
ランニングマシンの消費カロリーは50分くらいで450〜500カロリ
とでてるんですが。。
514無記無記名:2008/12/13(土) 23:49:48 ID:w0/pL2sp
>>513
ウェイトの後のランニングは、それはそれで血中に流れ出た脂肪を燃やす効果がある。
筋肉つける期間は、やるとしても筋トレ後に15分ほど軽くジョグ/早歩きでいいよ
515無記無記名:2008/12/13(土) 23:50:51 ID:enzwgYdw
球速を上げたい社会人投手なんだけど
何処鍛えればいいんだ?まったくわからん
516無記無記名:2008/12/13(土) 23:52:26 ID:kKLd1zzz
いやっインボディ検査でちゃんと骨格筋量増えてるから。
焦るなあ。
517無記無記名:2008/12/13(土) 23:54:25 ID:/9SjH/xe
カーフだ!
518無記無記名:2008/12/13(土) 23:56:12 ID:Td7X3Lqo
>>477を忘れないで><
519無記無記名:2008/12/13(土) 23:58:43 ID:w0/pL2sp
>>518
基礎代謝+運動代謝+α
αの量は自分の体で試しながらやれとしか言えん
520無記無記名:2008/12/14(日) 00:46:54 ID:BJjXGIi1
>>492

中学生の頃に戻れそうならトレやる
戻れそうでなきゃやらない
 
今はジムに行けない。

って
中学生の告白じゃねーっつーの
521無記無記名:2008/12/14(日) 01:09:58 ID:MODMlQHY
初心者はBIG3でとりあえずOKと書いてあるんですが、どれぐらいの重量あげたら、初心者じゃなくなるのでしょうか?
現在、ダンベル30kでやってるので、まだ先だと思いますが。
522無記無記名:2008/12/14(日) 01:17:19 ID:Uwbmw8TE
>>513
ランニングは筋肉を減らす方向の運動と考えてもらっていい。
筋肉を大きくする方向の効果はまったくないので、場合によっては筋トレをがんばっても
ほとんど肥大しない場合もある。
スポクラでよく見るが、マシンと有酸素を半々くらでやってる人は、何年やっても大きくならない。

>>515
基本的に筋肉を大きくすることで球速があがることはない。
と、思っていいと思う。
大リーグ見てもマッチョなピッチャーってそんなにいないだろ。

>>518
成人男子の平均消費がざっと2000Kcalと言われている。
肉体労働系ならもうちょっと消費しているだろうし、事務系ならもっと少ないかもわからんが
2500〜3000くらいとるようにすれば大体の場合は体重が増えるはず。
523無記無記名:2008/12/14(日) 01:22:24 ID:gWfvsA3G
恥ずかしながらこれまでプロテインの存在を知らず、食事のみでたんぱく質をとっていました。
しかもよく調べてみると最悪のタイミングでトレーニングしてました。
朝食をとらずに午前中にトレーニングしていたのです。夕食のたんぱく質はいくら吸収速度が遅くても
残ってるはずはない。トレーニング後もビンの牛乳を数本飲めばすぐたんぱく質吸収できると思って
飲んでたけど牛乳じゃ遅いことを最近知りました。
つまり筋肉が回復する栄養なしの状態でトレーニングしてさらにトレーニング終わっても必要な栄養を
すぐに与えていなかったということですね。
もう・・・orz
524無記無記名:2008/12/14(日) 03:45:22 ID:NaecoDv3
>>515
15秒で7−8回できる程度の重量でのフロントスクワット(肩に担ぐよりも腹圧を意識できる)
を15秒休みで10分間ぐらい(心肺機能・スタミナ強化)・・・計算上Totalで150回ぐらい。1日おきでもいい
自重または軽重量使用の加重シットアップ、バランスボールを使ったプッシュアップ、ストレッチなど
投手は高重量のストリクトなトレーニングはやる必要はない。
ピッチング動作の肩の運動をウェイトとかチューブやるなんてバカな考えも不要。
実際に投球練習とかタオルを使って擬似投球すれば良いだけだからね
525無記無記名:2008/12/14(日) 08:10:40 ID:/GRburkN
>>522
俺はトレ後に30分走っているが1年で上腕33→41に肥大したぞ。
526無記無記名:2008/12/14(日) 08:20:42 ID:GTDH8tFs
522じゃないがそんな程度のレベルだからだろ
527507:2008/12/14(日) 08:29:24 ID:g5yjqzbz
とりあえずトレあとにランニングしても
いいってことですね?
ウエイトあとにぷろていん何グラムとったらいいですか?
528無記無記名:2008/12/14(日) 09:02:13 ID:/GRburkN
>>526
レベルの問題じゃなく、走っても肥大するという事実。頭悪いね、君は…

529無記無記名:2008/12/14(日) 09:27:06 ID:V87ffUkL
筋トレ=筋肥大じゃ無いんだけどな 

530無記無記名:2008/12/14(日) 09:29:36 ID:NLji/hNF
一年でそんだけかよ……
531無記無記名:2008/12/14(日) 09:32:36 ID:5ygXyO4n
金ないからプロテイン買えないし飯も白米中心…これじゃでかくならないよね?
532無記無記名:2008/12/14(日) 09:34:16 ID:LHc62nmm
グルトハムレイズで鍛えられる筋肉はなんですか?
533無記無記名:2008/12/14(日) 09:35:57 ID:zlrn/NZP
>>528
無知だね、君は…
534無記無記名:2008/12/14(日) 09:41:08 ID:V87ffUkL
>>525
肥大云々は別にしてラン(エアロビック)は20分ぐらいにした方が健康の為にもいいよ
535無記無記名:2008/12/14(日) 09:44:58 ID:kOMv0R4b
ベンチプレスって自分の体重の何%くらいあげられたら
「たいしたもんだ」と思えますか?
536無記無記名:2008/12/14(日) 09:45:46 ID:BA8d7uNz
>>530>>533

アンタらのように
見せかけの醜い肉団子より
実用的美しい肉体美には有酸素は必要。w
537無記無記名:2008/12/14(日) 09:48:14 ID:nE9+P2dK
>>533
お前のレベルが知れるわw
ランニングしても筋肥大はするわw
どんだけカタボ前提で走ってんの君?
レスラーだってキックボクサーだってビルダーだってランニングくらいしてるわバーカw
538無記無記名:2008/12/14(日) 09:51:14 ID:NLji/hNF
相手にすんなよ♪

チョピリ肥大で喜んでる奴なんて♪
539無記無記名:2008/12/14(日) 09:51:37 ID:21eHh7xV
>>536
【オンカッカ?】冬もジムにクソガリ生存確認【パネーッス】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1228914981/
540無記無記名:2008/12/14(日) 10:01:22 ID:V87ffUkL
>>537
>レスラーだってキックボクサーだってビルダーだってランニングくらいしてる
体力向上ってよりもウェイト調整の場合も有るけどね
持久力向上ならダッシュ休憩ダッシュ・・・の方が効果的
541無記無記名:2008/12/14(日) 10:11:54 ID:rK8voTgA
デッドリフトやスクワットしてると
息切れするけど、あれは心肺機能向上になってるのかな?
542無記無記名:2008/12/14(日) 10:21:58 ID:UzTE6Jup
どんだけ煽りあってんだこいつら
543無記無記名:2008/12/14(日) 10:25:09 ID:21eHh7xV
低テスのオカマ野郎はお呼びじゃねーぞ
544無記無記名:2008/12/14(日) 10:25:53 ID:V87ffUkL
>>541
もちなってるよ、だけどそれだけだと体重増加に追いついて行かないだろうな
545無記無記名:2008/12/14(日) 10:44:46 ID:0Bm82M7J
くだらない質問ですが、運動経験のない男がベンチ100kgに到達するには何年ぐらいかかりますか?
週2回トレとして。
546無記無記名:2008/12/14(日) 11:37:37 ID:QdpedkWo
筋トレで心肺機能があがるのかよw
547無記無記名:2008/12/14(日) 11:38:17 ID:WJ9ywSg6
ダンベル使用時の重さの基準の算式ってありますか?
身長140で体重40です…1セット何回かの基準も知りたいのですが
宜しくです
548無記無記名:2008/12/14(日) 11:43:22 ID:rK8voTgA
>>544
さんきゅー

>>546
ちんたら走ってるよりは向上する気がするんですけどねぇ
スクワットやデッドやってて息切れしそうになりません?
549無記無記名:2008/12/14(日) 11:44:55 ID:rK8voTgA
>>545
自分は4ヶ月で100kgまでいきました
今は停滞中ですorz
550無記無記名:2008/12/14(日) 11:46:37 ID:pr0Ww6SP
>>545
人によるよ。
1ヶ月で100キロ挙げる人もいれば10年やっても挙がらない人がいる。
正しいトレーニングと食事を行えば普通の人なら大体1年以内に
挙げると思う。
551無記無記名:2008/12/14(日) 12:00:58 ID:TSREA8Z3
>>545
1日〜一生ムリまで幅がある
身長 体重 現時点でのベンチの重量や腕立ての回数があればアドバイスのしようがあるけど。
552無記無記名:2008/12/14(日) 12:01:29 ID:G1ZhXgu0
>>545
体重何キロ?
553無記無記名:2008/12/14(日) 12:08:02 ID:dxPGmQ1R
ベンチ挙げの時何処に力を入れてやりますか?
肩甲骨を寄せるは分かりますがそれ以外で
554無記無記名:2008/12/14(日) 12:10:01 ID:dxPGmQ1R
自分は体重65キロでMAX60キロのヘタレですが
100キロ挙げるのに何ヶ月掛かりそうですか?
555無記無記名:2008/12/14(日) 12:10:27 ID:V87ffUkL
>>546
心肺機能を上げるのに一番有効な手段は無酸素運動のインターバルだよ(VO2MAX)
色々有るけど中程度のきつさなら15秒で7−10回できる重量での全身的な運動
ウェイトを使う場合は例えば軽・中重量ダンベルのスクワットなんか適してるね15秒やって15秒休みのトータル10分間。
1分間で14〜20回。10分で140〜200回。
やってみればわかるけどこの中程度でも結構ハードだよ。自重ならできる限りの速さで15秒。
※注意するのはフォームを極力崩さないこと

超ハードなのは20秒やって10秒休みこれだと5分ぐらいでOK(Tabata protocol)
2番目は30秒やって30秒休み。トータル10分 
バイクでもダッシュでも良いけど秒数は守ること。
普段走ってないとランは膝を痛めるから、ウェイトの種目を応用した方がいい。
556無記無記名:2008/12/14(日) 12:18:22 ID:dxPGmQ1R
三ヶ月
557無記無記名:2008/12/14(日) 12:18:26 ID:QdpedkWo
筋トレとインターバルトレーニング混ぜんなよ
7-10RMを140〜200回挙上するとかアホか
558無記無記名:2008/12/14(日) 12:20:04 ID:SLMLsr1r
2年半やってまだ82,5×8しかできない俺ガイル。 
半年で尻アゲで100上げて、筋肥大してないってことに気付いてベタ寝足アゲに切り替えてから
約2年、このありさま。
みんな気にするな。
559無記無記名:2008/12/14(日) 12:25:15 ID:V87ffUkL
>>557
( ^ω^)
560無記無記名:2008/12/14(日) 12:26:29 ID:V87ffUkL
筋肥大信者に何を言っても無駄なんだな 筋トレ=筋肥大
561無記無記名:2008/12/14(日) 12:27:28 ID:dxPGmQ1R
ベンチも足に力入れるの?
562無記無記名:2008/12/14(日) 12:28:12 ID:qFB7uHlx
なんで肘カクベンチは馬鹿にされるんですか
重量が伸びれば問題ないと思うんですけど
意見お願いします
563無記無記名:2008/12/14(日) 12:28:14 ID:7ORsVuCV
インクラインにすると同じ重量ぜんぜん無理になるね
564無記無記名:2008/12/14(日) 12:34:46 ID:QdpedkWo
>>560
お前がバカなだけだろ
根本的なインターバルトレの理論がわかってないし
心肺機能向上=インターバルとかその時点でちょっと違うし
565無記無記名:2008/12/14(日) 12:36:28 ID:8plx9svF
上半身しかやってなかったけど、下半身をはじめれば上半身にもより効果がありますか?
566無記無記名:2008/12/14(日) 12:37:04 ID:dxPGmQ1R
肘カクベンチって何?
567無記無記名:2008/12/14(日) 12:48:29 ID:pr0Ww6SP
>>565
ホルモンの分泌が活性化されて上半身もよく発達するようになる
と言う人がいる。
でもある有名なトレーナーや俺個人の意見ではある部位を極端に
発達させたいのなら他の部位のトレーニングはやらずに
集中的にそこを鍛えるべきだと思う。
どちらを選ぶかは君の勝手だよ。
でも見た目のバランスを考えた場合は下半身もやって方が良いね。
568無記無記名:2008/12/14(日) 13:07:12 ID:GhkIknSK
>>546
あがるに決まってんだろ
バーベルスクワットをレストポーズ法使用しながら限界までやってみろ
心臓死ぬから
569無記無記名:2008/12/14(日) 13:09:11 ID:GhkIknSK
>>557
インタバル短めの高重量扱うウェイトトレは、心拍数の上げ下げの面で
インタバルトレと似てるということができると思うが
570無記無記名:2008/12/14(日) 13:17:54 ID:f3wk7aSb
筋トレで心肺機能は上がらない。
つか、こんなの常
571無記無記名:2008/12/14(日) 13:29:59 ID:nBD8LqWc
この人のが詳しいよ
http://blog.goo.ne.jp/plain_39
572無記無記名:2008/12/14(日) 13:33:37 ID:jiYHr2Li
パス抜かれた
573無記無記名:2008/12/14(日) 13:41:55 ID:dtXd8jum
筋トレはじめて3か月目の初心者です。
缶入り国産プロテイン使ってます。
下痢を頻繁にしてたのでいろいろ試した結果今の物に落ち着きました。
難点は1週間で1缶ペースなところです。
海外物が安いようなので興味があります。
品質の問題や胃腸が弱い人は下痢になりませんか?
574無記無記名:2008/12/14(日) 13:44:08 ID:cwyEXxiX
毎回の筋トレ後に走るわけじゃないが、走ると気持ちがいいのは確か。
肥大目的のガチマッチョにはおすすめできないが、そこそこでいいなら別に構わないと思うぜ。
575無記無記名:2008/12/14(日) 13:44:33 ID:Ui1drmoE
>>573
アイソレートのものなら大丈夫だよ。
マッスルエリートやボディプラスで買える。
576無記無記名:2008/12/14(日) 14:24:48 ID:nk/78GlD
腹筋は低重量高回数で毎日やるのが良いと聞きましたが
他の筋肉群と同じで高重量低回数できちんと休日を入れたほうが良いと最近言われました。
目指す肉体はうっすら割れるというよりボコボコした腹筋なのですがやはり後者のようなトレのほうが良いのでしょうか

またチンニングは背中のトレなので週1回くらいのほうが良いのでしょうか?
ちなみにまだ自重のみです。
577無記無記名:2008/12/14(日) 14:41:46 ID:Ui1drmoE
>>576
他の部位より若干回数が多めの方が良いかも。
とりあえず筋肉の緊張時間が2分を超えると有酸素運動になるので
1〜1分30秒くらいで1セットが終わるように回数を調整すると良い。
あと休養は他の部位と同じように入れるべきだと思う。

>またチンニングは背中のトレなので週1回くらいのほうが良いのでしょうか?

強度にもよるけど週2くらいが良いと思う。
578無記無記名:2008/12/14(日) 14:49:55 ID:nk/78GlD
>>577
回答ありがとうございます。
時間を目安に重量と回数を調整してみようと思います。
チンニングも週2にしてみます。
579無記無記名:2008/12/14(日) 14:57:25 ID:Cwmi4hVK
よくトレは一時間以内と聞きますが、昨日ボディビルで日本一になった人のビデオを見ると一日4時間
一部位に一時間ぐらいトレしてたそうです。
自分もそのぐらいは時間に余裕はあるんですが、同じようにトレしていいんですか?
580無記無記名:2008/12/14(日) 15:02:56 ID:GhkIknSK
>>579
君がその人と同じくらいの実力(筋量、筋力、経験)があって、
かつステロイド使ってるんだったらいいんじゃない?w

「高橋尚子が練習で60km走ってるらしいんで、僕も同じようにやってみていいんですか?」
って言う 最近健康のためにジョギングはじめました〜 みたいな初心者がいたら
「お前バカだろw」としか言い様がないよねw
581無記無記名:2008/12/14(日) 15:03:38 ID:+a5j66zw
オプチのプロテインはアミノ酸スコア100ですか?
というかアミノ酸スコアってやっぱり重要ですかね?
582無記無記名:2008/12/14(日) 15:07:38 ID:f3wk7aSb
>>576

>>577のレスは基本的に間違い。
筋肥大トレと時間はそれほど関係ない。

腹筋は多いといっても30-50RMの負荷が筋肥大に適してるが、
これより軽くても当然肥大するし、少し多くても肥大する。

583無記無記名:2008/12/14(日) 15:11:27 ID:GhkIknSK
>>576
後者だね。
10〜20RMくらいで、休息日を入れてやるといい。
週一か週2かは強度と回復力によるので、自分の体に聞け

あと>>582は無視していい
584無記無記名:2008/12/14(日) 15:26:37 ID:f3wk7aSb
>>583
ID変えて必死ですねw
582といってることもほぼ同じだしw
585無記無記名:2008/12/14(日) 15:30:54 ID:jiYHr2Li
常駐IDに見えるのはきっと気のせい
586無記無記名:2008/12/14(日) 15:33:07 ID:f52hFmt4
腹筋、カーフは回数多目、ってのは、いまや都市伝説。
むかしシュワちゃんが、オレは高回数、っていったのが定説化したらしい。
587無記無記名:2008/12/14(日) 15:36:20 ID:GhkIknSK
>>584
IDみたらわかると思うけど、君が少数派なだけだと思うよ
582以前に俺レスしてるから

それと時間は関係ないというが、あると思う。というのは有酸素にならない範囲で
できるだけ緊張時間をとったほうがいいから。結果血液が流れにくくなり低酸素
になり乳酸さらには成長ホルモンなどが分泌され、それが筋肥大の科学的刺激となる
また、物理的刺激の観点からは当然低回数高負荷のほうが筋成長への刺激となる
588無記無記名:2008/12/14(日) 15:37:02 ID:jiYHr2Li
>>586
それは正しいよ
ユーザーは筋力の上昇と組織結合力がアンバランスだからとにかく断裂しやすい
腹筋やカーフに限らずMAXよりちょっと軽めの重量で高回数すると怪我予防出来るって話
ナツラルが勝手に自分達もそうだと思ったのが悪い
589無記無記名:2008/12/14(日) 15:37:42 ID:GhkIknSK
訂正 

577以前に
590無記無記名:2008/12/14(日) 15:39:54 ID:nk/78GlD
混乱してきた!
591無記無記名:2008/12/14(日) 15:42:45 ID:fjgq3A1E
そういえば石井先生は
腹筋は高回数でも十分肥大すると雑誌に書いてらっしゃった。
現役時代は500回程度していたらしい。
いまでもマシンを使って1セット40回。
592名無し:2008/12/14(日) 15:50:17 ID:XCQj9r8z
スーパーセット法とか毎種目しても良いですか?
593無記無記名:2008/12/14(日) 15:53:16 ID:RDNpeXyV
経験上、腹筋も他の部位と同様に、10回程度が目安になるんじゃないかな。
フラットな状態で30回以上シットアップやってた頃より、
斜度を調整して10回程度しか出来ないように負荷を上げた現在の方が、
直腹筋の筋肥大には効果があったと思う。
594無記無記名:2008/12/14(日) 15:56:30 ID:jiYHr2Li
アブベンチは良い物だ
595無記無記名:2008/12/14(日) 16:39:33 ID:f2d5xHvF
ここで見た情報を参考にしてプロテインバーみたいなのを作ってみました。
今ためしたのは小麦粉適量にチャンプのプロテイン(バニラ)2杯を牛乳適量で溶かし
卵一個を加えたものをフライパンで焼いてみました。

結果味はあんまりしなくて、食えなくはないけど特においしくもないホットケーキ見たいのが
できました。

もっとうまい作り方があったら教えてください。仕事の休憩中とかに食べたいと思ってます。
596無記無記名:2008/12/14(日) 16:55:20 ID:RDNpeXyV
>>595
俺のレシピ。
ソイプロテイン50g・小麦粉100g・砂糖50g・ベーキングパウダー小さじ1/2・オリーブオイル小さじ1・鶏卵1個を
適量の低脂肪牛乳で割って作るホットケーキ。
干しブドウを入れると更に美味い。
しかし、混ぜる時に使ったプラスチップ製ボールを電子レンジで温めて、
こびり付いたのがパリパリの煎餅になるのが、一番美味いんだよね。
597無記無記名:2008/12/14(日) 17:10:31 ID:W51vz23D
プロテインとアミノ酸ならどっちが買いですか?
598無記無記名:2008/12/14(日) 17:16:49 ID:WJ9ywSg6
>>547
お願いします
599無記無記名:2008/12/14(日) 17:20:49 ID:fjgq3A1E
>>598
自分でいろいろためしてみろ。
8回がきつい負荷でやれば大体正解
600無記無記名:2008/12/14(日) 17:27:58 ID:WJ9ywSg6
>>599
有難うです
601無記無記名:2008/12/14(日) 17:36:14 ID:EOSzSHRe
デッドリフトなのですが

呼吸法をちゃんと、力を入れるときに吐く、抜く時に吸うとやっても
1セット終わると結構心臓バクバクするのですが こんなもんなのでしょうか?
やっぱり呼吸法ちゃんとしてもある程度はこうなっちゃうものですか
602無記無記名:2008/12/14(日) 18:57:43 ID:fTCJxcXD
>>601
この場合の呼吸法っていうのは、
1、息を止めたままやると血圧が極端に上がるからそれを防ぐため
2、かといって、息を吸いながらでは筋力を発揮し難い
という理由でするもので、酸素を十分摂取するためのものではないよ。
要するに「そんなもの」
603無記無記名:2008/12/14(日) 19:03:35 ID:EOSzSHRe
>>602
酸素を摂ってるつもりはなかったです
血圧が気になるもので
バクバクすると、不安になります、心肥大起こさないかなとかいろいろと
604無記無記名:2008/12/14(日) 19:34:38 ID:fTCJxcXD
運動が終わった後のバクバクは筋肉中の酸素を消費したのを回復させるためのものじゃん、血圧があがるのは運動中だし、関係ないと思う。
もともと心臓や血管に問題をかかえてるとかなら関係あるかも知れないけど、その場合ここで質問するより医者に聞いたほうがいい。

605無記無記名:2008/12/14(日) 19:35:55 ID:gWfvsA3G
プロテインってマストアイテムですか?
606無記無記名:2008/12/14(日) 20:49:18 ID:0Bm82M7J
>>549
4ヶ月
607無記無記名:2008/12/14(日) 20:52:30 ID:/Xfhqh7h
貧乏でベンチプレスができない人は
代わりに何をやったらいいですか?
608無記無記名:2008/12/14(日) 20:53:21 ID:0Bm82M7J
>>549
4ヶ月!!
凄いですね

>>550
普通の体型じゃないんですよね。。。痩せぎすなんですよ

>>551
身長166 体重48kg ベンチ? 腕立て20回ぐらいです
 
609無記無記名:2008/12/14(日) 20:57:01 ID:ft6gktzj
>>607
リュックに重り入れて腕立て伏せ
610無記無記名:2008/12/14(日) 21:15:14 ID:H5aq4xT+
そういえば、ベンチプレスと腕立てって、使う筋肉も違うんかねえ?
611無記無記名:2008/12/14(日) 21:36:34 ID:pC2B8pil
これくらいの肉体を目指してるんですが
http://www.hero-s.com/06fightersinfo/07ma/04manhoef/img/ph_manhoef.jpg
ベンチプレス 
バーベルカール 
プレスダウン
バックプレス 
ベントロー
ラットプルダウン 
でどのくらいでセットを組めるようになればなれると思いますか?
612無記無記名:2008/12/14(日) 21:37:51 ID:Ce1QHywB
痛めたり怪我した場合はどのくらいでトレ再開するもんなんでしょうか
痛みが治まってきたとトレしたら痛みがぶり返すって感じになって困ってます
613無記無記名:2008/12/14(日) 21:54:41 ID:X94XfDVa
http://jp.youtube.com/watch?v=u5vjcR5anL0&feature=related
これに出てくるチンニングバーって固定されてるのかな?
突っ張り棒みたいに取り外しできるんだろうか
614無記無記名:2008/12/14(日) 21:56:50 ID:fKnzm3QE
減量について質問です
やりかたが下手くそだと、せっかく増量期で増やした筋肉を半分以上もってかれてしまうこともあるのでしょうか?
また、そうならないための秘訣があれば教えてください
615無記無記名:2008/12/14(日) 22:18:00 ID:DgBlmZQS
トレーニングはじめて、たんぱく質摂るようにしてから、
なんか顔がむくむんですが、関係ありますか?
616無記無記名:2008/12/14(日) 22:22:09 ID:Uwbmw8TE
>>612
完全に治癒してから再会。
そうしないと慢性化するから。
病院にいかないとダメよ。

>>614
減量で筋肉がなくなるのはよくあること。
有酸素運動をやると、筋肉と脂肪が半々くらいで減少する。
筋肉を残す秘訣は、有酸素をやらないことと、減量を急がないこと。
個人差もあるが、一ヶ月3キロくらいのペースで3ヶ月(約10キロ)を目安に。
617無記無記名:2008/12/14(日) 22:31:06 ID:8ImgpoUm
http://imepita.jp/2081214/789920
http://imepita.jp/2081214/790890

174cm71kg
18%です。
今までベンチとチンニングしかしてなかったのですが本格的に筋トレ始めようと思います。
若干、腹肉目立つんですが、この状態からでもバルクアップすべきでしょうか?それとも一旦減量してから増量する方が効率が良いでしょうか?
目指す所は70kg10%くらいを目標にしてます。
618614:2008/12/14(日) 22:32:16 ID:fKnzm3QE
>>616
ありがとうございました
ちなみに、自分は3ヶ月で10キロぐらい増量している途中なのですが、いつから減量すべきでしょうか?
174cm、68kgです
619無記無記名:2008/12/14(日) 22:33:02 ID:np+G6BCv
>>605
栄養素としてのプロテイン=たんぱく質はマスト。
商品としてのいわゆるプロテインはマストではない。

ただ、身体を作ることを考えて、脂質などを抑えつつも
十分なたんぱく質を摂取することを考えると、プロテインの
利用を視野に入れない手はない。
たんぱく質の単価を考えても安価であることも付け加えておく。
620無記無記名:2008/12/14(日) 22:46:43 ID:Ce1QHywB
>>616
トントン
病院に行って薬処方してもらったのでそれだけでいいかなぁと
また行ってみます
621無記無記名:2008/12/15(月) 00:11:05 ID:XbR0ii5z
>>619
便乗レスすまそ。たんぱく質摂取に関して筋トレ直後に筋繊維の回復を助けるためのたんぱく質摂取
にはプロテインパウダーでとるしかないですよね?食事でそんなに急速に吸収できるたんぱく質は得られない。
それとも食事を数時間前にとって筋トレ後数時間まで吸収し続けてる体内環境にしとけば問題ないんでしょうか?

>>523は何を悲観しているのですか?
たんぱく質を必要量とってないってこと?それとも必要量はとっているけどタイミングが悪いってこと?
それとも午前中にトレーニングしてること自体間違ってるってこと?
自分も午前中にトレーニングしてるんだが・・・。無駄だったのか?
622無記無記名:2008/12/15(月) 00:15:41 ID:h3qhwnsf
>>621
>それとも食事を数時間前にとって筋トレ後数時間まで吸収し続けてる体内環境にしとけば
トレ直後にプロテインが飲めないのなら、それがベストな作戦だね。もちろんトレ後にも食ったほうがいいが

>なぜ悲観しているか
常識的に考えて、栄養補給が長い間なく体に栄養が枯渇してる状態でトレしても、
全力が発揮できないし、筋トレのストレスによる筋分解にも対応できないし、トレ直後の筋肉への栄養供給もできないからだろ
623無記無記名:2008/12/15(月) 00:54:56 ID:XbR0ii5z
>>622
ありがとうございます。そういうことだったのですか。では以下のような理解であってるでしょうか?
0−8時は睡眠として
8時に食事を始めて3時間ごとに食べ続ける。8,11,14,17、20,23時と。
こういう風にして必要な量のたんぱく質を取りつつ筋トレすればプロテインパウダーのメリットの
吸収力の速さは必要ないということでしょうか?
あと、カロリーや脂肪を余計に取ってもいいよって人ならプロテインパウダーのメリットの
プロテインだけ効率的に含んでるということも必要ない?
食事もパウダーもたんぱく質はたんぱく質でたんぱく質自体にはなんら変わりはないんでしょうか?
624無記無記名:2008/12/15(月) 01:01:28 ID:h3qhwnsf
>>623
それで基本的に正しい たんぱく質はたんぱく質です
が、トレ直後等のプロテインの吸収の早さはやはり魅力的
トレ前の飯が消化吸収されてる頃だとしても、パウダーに比べたらゆっくり少量づつだろうからね
トレ中、トレ直後の最も栄養を供給したいタイミングに、多量にできるだけすばやく、
というのなら、やっぱパウダーはないよりはあったほうがいい
625無記無記名:2008/12/15(月) 01:19:02 ID:XbR0ii5z
>>624
ありがとうございました。
626無記無記名:2008/12/15(月) 01:31:17 ID:98tmRP8B
>>617-618
どこで減量するのかは自分で決める事だけどなあ。
通常は冬に増量して、春先から減量。
夏場にカットを出して、秋口からじょじょに増量を始める感じ。

俺の個人的な意見だけど、増量も長期間やると肉体が高栄養に適応して肥大効果が失速
するような気がしている。変な話だが、食事制限で減量してからバーンと高栄養食を取るような
方法が肥大にはいいのかもしれない。
627無記無記名:2008/12/15(月) 04:13:48 ID:YfjGwK20
171p46sのスーパーもやしっ子(男)です。

くそ薄い胸板とバカ細い腕をどうにか一般レベルまで鍛えたいんですが、

どのようなトレーニングを行えば効率的でしょうか?
どうにか成人式までにスーツを着ても恥ずかしくない体になりたいのですが…
628無記無記名:2008/12/15(月) 06:43:53 ID:8FCyqrpZ
次の1月?間に合わないと思います
629無記無記名:2008/12/15(月) 06:47:34 ID:Zu1CP6Ka
>>627
筋トレの前に食えよ!!それからだ 
その身体じゃ話にもならん
630無記無記名:2008/12/15(月) 06:47:50 ID:p5FCO04U
>>627
やり方によると思うけど…
週3スポセン行ってトレーナの意見聞いて2年やったら実感でるほど鍛えられた
この頃は自宅でのアレイ使った筋トレしかやってないけど…
631無記無記名:2008/12/15(月) 07:35:28 ID:fC/29GVY
レッグプレスをやると、ハム周辺が筋肉痛になるのですが、レッグプレスはハムにも効きますか?それとも間違ったフォームだったのでしょうか?
632無記無記名:2008/12/15(月) 07:44:43 ID:B/OA1MxJ
>>631
背もたれで身体の傾きを調整出来ると思うけど、傾きを緩くすると大腿四頭筋、
傾きをキツクすると大殿筋に効果が出易い。
おそらく太腿裏側の上部が筋肉痛になっていると思うので、正常だと思う。
太腿前面を鍛えたかったら、傾きを調整すると良い。
633無記無記名:2008/12/15(月) 07:45:57 ID:fC/29GVY
>>632
ありがとうございます!!
634無記無記名:2008/12/15(月) 09:32:20 ID:ys8QxSZh
170 45 の糞ガリだった
中学生にも舐められる始末
胃腸が弱くて年中下痢する為太れない
薄すぎる身体
体力なし
ベンチ40キロMAX w
この状態から
ガタイよくするには
どのくらい掛かるんだ?
635無記無記名:2008/12/15(月) 09:35:34 ID:I3b++a5R
>>634
最低でも二年
636無記無記名:2008/12/15(月) 09:38:35 ID:ysvBJYqK
>>634
一生無理
食わなきゃデカくなれない
637無記無記名:2008/12/15(月) 10:20:55 ID:VFTzKEqb
http://www.hgh21.com/index.html

まとめに広告が載ってるこれってどのくらい効果があるんだろうか
そもそも効果があるのだろうか・・・
638無記無記名:2008/12/15(月) 10:22:25 ID:nG6bbNXP
トレーニーのみなさんへ質問ですが
175Cmで逞しいというか、トレーニーらしいサイズは
上腕?Cm 胸囲?Cm ですか?
モチベをあげるために目標をたてたいので意見聞かせて下さい。

639618:2008/12/15(月) 10:23:52 ID:IuU+38Hn
>>626
ありがとうございました
では、あと10kgくらい増量しようと思います
640無記無記名:2008/12/15(月) 10:24:35 ID:9+5j8Cj1
>>638
体脂肪率にもよるけど胸囲110、上腕40くらいだと思う。
641無記無記名:2008/12/15(月) 10:40:09 ID:cYcfw76v
>>637
何の効果?
脂肪分解効果は、間違いなくある。
ただし、こういったホルモンを外部から注入すると、自力でホルモンを作る
能力が落ちてしまう。こっちの方が問題。

筋肥大トレーニングしてりゃGHは普通に出てくる。
トレーニーには必要の無いもの。
642無記無記名:2008/12/15(月) 10:46:01 ID:BCfQzhue
>>637って成長ホルモンを投与するんじゃなくて脳に成長ホルモン分泌を促すようにする薬じゃないの?
643無記無記名:2008/12/15(月) 10:48:21 ID:6+PuYn9/
>>638
俺も>>640と同意見だな
体重75 体脂肪10% 胸囲110 上腕40くらいか

644無記無記名:2008/12/15(月) 11:16:37 ID:3ZgbsFIC
ベンチMAX〜kgとかありますけど、これって何回上がったときのはなしですか?
645無記無記名:2008/12/15(月) 11:17:15 ID:9+5j8Cj1
>>644
1回。
646無記無記名:2008/12/15(月) 11:34:58 ID:3ZgbsFIC
>>645
トン
647無記無記名:2008/12/15(月) 11:58:05 ID:Zu1CP6Ka
肉団子系トレーニングの質問スレはここでいいんですか?
648無記無記名:2008/12/15(月) 12:02:15 ID:KeJDOo7v

肉団子くるな
649無記無記名:2008/12/15(月) 12:04:25 ID:pJNZL9HD
肉団子になるには何年かかりますか?
650無記無記名:2008/12/15(月) 14:44:08 ID:dbJnb015
5年
651無記無記名:2008/12/15(月) 14:45:06 ID:Zu1CP6Ka
夏になると又ズレが辛いです。
走るときもつま先を外に向けないと走れないので非常に遅いです。
膝も痛くなるし息もゼーゼーになりますがどうしたら良いですか?
652無記無記名:2008/12/15(月) 14:52:26 ID:qAdE2Kme
最近、左の大胸筋が肩を動かしたときに、ビーッと筋が引っ張られるような痛みを感じます。これはオーバーワークなんですか?

それとなんか知らないんですが脚も腕も背中も綺麗に右半分だけ左に比べたらトレーニング直後の筋肉のハリがないんですがこれは人間としてあたりまえなんですか?
653無記無記名:2008/12/15(月) 14:55:51 ID:Zu1CP6Ka
近いうちに半身不随に
654無記無記名:2008/12/15(月) 15:52:57 ID:Z+a6xLdF
マシンのチェストプレスで質問です。
相対的に腕が弱いのか、胸に効く前に腕が伸ばせなくなってしまいます。
軽い重さで腕+重くして胸(腕は伸ばさない)と2種目と考えた方がいいのでしょうか。
それとも胸に効かなくても腕を伸ばせる重さで地道にやっていった方がいいのでしょうか。
655無記無記名:2008/12/15(月) 16:04:43 ID:EdkBGv5L
体重はそこそこ理想的なので体脂肪率落としたいのですが、アイスクリームとか甘いものは良くないですか?
あと脂質?とか成分って重要ですか?
656無記無記名:2008/12/15(月) 16:13:28 ID:leuC9wjr
ベンチプレスしてると三頭筋より大胸筋より先に三角筋がやられてしまいます

普通?
657無記無記名:2008/12/15(月) 16:17:10 ID:HUoCYfm0
ヒント:肩甲骨を寄せる
658無記無記名:2008/12/15(月) 16:35:09 ID:ysvBJYqK
>>654
それでも胸に効いてる筈だよ
腕が弱いと感じたら
腕の種目を追加すればいい
詳しくは>>1
659無記無記名:2008/12/15(月) 16:42:11 ID:bGoioR3o
マッスル北村さんは序盤に40kg体重増やしたらしいですが
体脂肪率はどのくらいまでいったんでしょうか?
660無記無記名:2008/12/15(月) 16:46:34 ID:PcrJl1Zz
168p55sです…
体重、筋肉を肥らすには何が効果的でしょうか?
 
目標は72s位です。

素人なもんで、基本的な事を教えて下され(´・ω・)
661無記無記名:2008/12/15(月) 16:47:42 ID:I3b++a5R
>>660
テンプレ見た方が早いと思うよ
662無記無記名:2008/12/15(月) 16:50:12 ID:PcrJl1Zz
>>661
すんません
ありがとうございます。
663無記無記名:2008/12/15(月) 17:18:35 ID:Zdu/8xLp
ダンベルデッドリフトのやり方がイマイチ分かりません
サイト色々見て回ったのですがどうも理解できないです
詳しく丁寧にサルに教えてくれませんか?
664無記無記名:2008/12/15(月) 17:50:09 ID:yfeHJd7Y
背中ニ頭、胸三頭って組み合わせでも腕太くできますか?
どうしても腕の日は作れないです。
665無記無記名:2008/12/15(月) 17:55:52 ID:IMetPHBF
>>663
俺も同じ分割たけどそこそこは肥大してきてるよ
666無記無記名:2008/12/15(月) 17:58:48 ID:IMetPHBF
>664 にだった
俺も質問 クランチだとちょっとの荷重で死にそうになるのに
シットアップだと荷重しても静止しても辛くないのはやり方間違ってるのかな?
それともシットアップは楽なもの? 最近腹筋も出来るベンチ買ったんでよく分からないんだ。
今まではイス使ってのクランチのみしてたので
667無記無記名:2008/12/15(月) 17:58:59 ID:+Z69tNDl
>>663
ダンベルベンチプレスとバーベルベンチプレスは似て異なるものだが
ダンベルデッドリフトとバ−ベルデッドリフトは似ても無い。

起立脊椎筋を鍛えるのにダンベルデッドは難しすぎる。
グッドモーニングの方がまだマシじゃないかな。
668無記無記名:2008/12/15(月) 18:02:41 ID:+Z69tNDl
>>666
シットアップは脚を上手く使うと(この場合は下手に使うと、か)
負荷を分散しやすいから、よりアイソレートなクランチの方がキツいね。
669無記無記名:2008/12/15(月) 18:28:42 ID:IMetPHBF
丁寧にありがとう
足首とかが固定される感覚は気持ち良くて良いんだけど腹筋に効かせるように出来てないみたいですね
傾斜ついてるし効かせられる様になったらきつそうで期待してますw
670無記無記名:2008/12/15(月) 18:30:26 ID:AoQkxakb
トレーニングについての良書を探しております

http://store.shopping.yahoo.co.jp/fitnessshop/ab300.html#

これはどうでしょうか?
読んだ方いらっしゃいましたら感想等お聞かせください
671無記無記名:2008/12/15(月) 19:01:47 ID:ELBcka39
筋トレをはじめる一年前の画像、そして現在の画像、みたいなものはないですかね?
モチベーションを高めるために見たいなーと思ってまして・・
672無記無記名:2008/12/15(月) 19:21:06 ID:voQ2saJm
673無記無記名:2008/12/15(月) 19:23:06 ID:98tmRP8B
>>654
マシンのセッティングがおかしい可能性あり。
椅子の角度を変えて、バーが胸にぴったり着くくらいがスタートポジション。
バーが胸に近いほど胸の筋肉を使い、離れるほど腕の筋力を使うので、セットがおかしいと
胸に全然きかない。

>>655
カロリー制限をしないと脂肪は落ちないよ。
糖質や脂質は脂肪になりやすい。
674無記無記名:2008/12/15(月) 19:39:45 ID:u1RpQnyR
猫背のためにジム言ってるんすがなんか腕立て伏せがいいって聞いたからどうせ
ネタだろって思ってやってみたらすごく姿勢よくなりました
腕立てって背中の筋肉もつかんすか?
675無記無記名:2008/12/15(月) 19:43:17 ID:h3qhwnsf
>>674
体幹をしっかり保ち胸をはる感覚を覚えただけだろ
主動筋は胸肩腕だが他の部分にも少しは負荷がかかってる
676無記無記名:2008/12/15(月) 19:48:31 ID:u1RpQnyR
>>675
では猫背には有効的ではないと?
猫背の為にローバック、ラットプル等やってますがこれといったものがきません

腕立てはきました。こう背筋がぴーんっとはるんすよ
677無記無記名:2008/12/15(月) 20:10:40 ID:ApKS7hbg
>>676

もしかして、重要なのは首を支える筋肉なんじゃないか?
立ってるときは頭の重さを脊椎で支えて筋肉はバランスをとってるだけだが
腕立て伏せの姿勢では筋肉で持ち上げないといけないだろ?
で、立ち上がったときにはその持ち上げるための力が、背筋を伸ばすように働くんだ。

腕立て伏せの姿勢で頭を上下に動かすトレをして見てはどうだ?

678無記無記名:2008/12/15(月) 20:25:10 ID:u1RpQnyR
>腕立て伏せの姿勢で頭を上下に動かすトレをして見てはどうだ?
ってどういうやりかたすか?
679無記無記名:2008/12/15(月) 20:38:03 ID:ApKS7hbg
あ、別に腕立て伏せの姿勢じゃなくてもいいや。
ベッドやベンチに首から上をだしてうつ伏せのほうが楽だな。
で、動作としては「うんうん」ってうなずくのと同じ。
ただ、首周りって傷めるとしゃれにならんからゆっくりと慎重に。
680無記無記名:2008/12/15(月) 20:40:45 ID:u1RpQnyR
>>679
ちょっとやってみますね
サンクスです!
681無記無記名:2008/12/15(月) 20:54:03 ID:4dkWs97d
>>676
胸がパンプして胸が張り姿勢がよくなるよ。
逆に背筋を付け過ぎると自分の肉が邪魔で少し前屈みになる。
あ、少しだけね。
682無記無記名:2008/12/15(月) 20:57:06 ID:Kx51e0+y
腕立てすると大胸筋が発達

胸を張る姿勢が楽になる = 猫背解消。

腕立ては猫背に効果的とみた。
683無記無記名:2008/12/15(月) 21:02:13 ID:u1RpQnyR
>>681
猫背って胸の筋肉が強く背中の筋肉が弱と前かがみになるってよくみたんすが
ちがったみたいっすね

今まで背中ばっかりやってました・・
684無記無記名:2008/12/15(月) 21:02:36 ID:h3qhwnsf
>>676
有効でないとは言ってない 現にそれで直ったんだろ?
背中の筋肉もつかうんすか?というのに対して、使うと言うほどのもんでもないが、
まったく関係ないというわけでもない、ということが言いたかった
腕立てで背中の筋肉を鍛えてることにはならないぞ、と

>>676
バックエクステンション、俗に言う背筋、ウルトラマンとかと腹筋やれば背筋ははるよ
685無記無記名:2008/12/15(月) 21:03:10 ID:u1RpQnyR
>>682
でも本当に肩が前のめりになってたのに腕立てやったら後ろへ解消しました
686無記無記名:2008/12/15(月) 21:04:15 ID:u1RpQnyR
>>684
なるほど、ありがとうございます!
でも自分的には腕立てがあってるのかも
ちょっと続けてみますね
687無記無記名:2008/12/15(月) 21:06:35 ID:h3qhwnsf
>>679
首痛めるぞそれは

>>683
違うくない違うくないw それであってるw
確かにバランスとして背中の肉がいっぱいついて猫背「っぽく」見えることはあるが、
それは結構筋肉がついてからの話。アンタの話を聞く限り関係ない
だから腕立てで「胸はる感覚を覚えただけ」と言ったんだ

背中のトレでちゃんと胸はれてないんじゃないのか?
688無記無記名:2008/12/15(月) 21:07:12 ID:h3qhwnsf
>>686
腕立ては基本だから続けるべきだよ どちらにしろ
689無記無記名:2008/12/15(月) 21:08:32 ID:u1RpQnyR
>>687
あら勘違いしてましたねw

>背中のトレでちゃんと胸はれてないんじゃないのか?


げ、これやってないかも。。
これも問題あるんすか?
690無記無記名:2008/12/15(月) 21:25:46 ID:CEfJihZU
ttp://image.rakuten.co.jp/monkey/cabinet/2x_carbon/3754_1.jpg

モチベあげるために聞きたいんですが、
このモデルの体になるには、まったくの初心者からはじめて何年でできあがりますか?
これが理想的な体です。
691無記無記名:2008/12/15(月) 21:32:13 ID:mhi7etL8
>>690
俺とお前じゃ何十年やろうと無理。
そんな事より英会話の勉強しようぜ。世間を見返すために。
692無記無記名:2008/12/15(月) 21:48:37 ID:h3qhwnsf
>>689
当たり前だけど、肩をうしろにやり肩甲骨を狭める=背中側を縮めるための筋肉は背中についている
背中にはたくさんの筋肉があるから、いろんな角度から数種類の種目で刺激をあたえたほうがいいんだが
基本的に胸ははる=肩甲骨を寄せることをしないと、そのための筋肉に刺激がいかないよね
特に胸を張らずにやる場合もあるが、そういうのは広背筋が自分でピクピク動かせるようになってからでいい
693無記無記名:2008/12/15(月) 21:54:33 ID:u1RpQnyR
>>692
なるほど!わかりやすいアドバイスありがとうございます!
水曜日にジム行く予定なのでそのとき意識して胸張ってやってみます
694無記無記名:2008/12/15(月) 22:13:52 ID:vUTQwlyy
筋トレした後にアルコールを摂ると、筋トレ効果が薄れるというのは事実でしょうか?
ワイン1本(750ml)程度ですが…
695無記無記名:2008/12/15(月) 22:29:31 ID:bfM86YNy
>>634
整腸剤毎日飲んだら下痢にはならないと思うよ
696無記無記名:2008/12/15(月) 22:30:30 ID:pr1OaNcX
トレ後のソイスプロ接種はあまり効果ない?
697無記無記名:2008/12/15(月) 22:55:58 ID:sWt/kcmE
>>694

肝臓をいたわらなきゃダメだからね。
かといって何%悪いかは説明不可能です。

ワイン1本が飲めない人もいるし、
少ないと思う人もいる。

肝臓の強さも人によって違うので何とも言えない。
でも、
水を飲むよりは筋肥大に対しては悪影響。
698無記無記名:2008/12/15(月) 22:57:53 ID:sWt/kcmE
>>690

スタートの体型、
トレ頻度、体質等人によって違うので「何年」という時点で質問が間違っている。

何年かかってでも頑張るとか言えば、
「○○で充分」と教えてくれる人がいるでしょう。
699無記無記名:2008/12/15(月) 23:06:20 ID:qgSGY52w
質問です。
ずっとウエイトやってたのですが、とある理由で長距離も
はじめることになったのですが、筋肥大と筋持久力の両立は
不可能と聞きました。
ウエイトのほうは切り捨てた方がいいですかね??
700無記無記名:2008/12/15(月) 23:10:20 ID:vUTQwlyy
>>697
筋トレをした後にアルコールを摂った日と摂らなかった日では、後者の方が筋肥大効果が少ないということでしょうか?
それとも単にアルコールの摂りすぎは肝臓に良くない、つまり体に良くないということでしょうか?
701無記無記名:2008/12/15(月) 23:17:34 ID:WXy26UU9
一人暮らしのリーマンマッチョのみなさんはどんな食事をしてますか?
702無記無記名:2008/12/15(月) 23:19:20 ID:sWt/kcmE
703無記無記名:2008/12/15(月) 23:22:16 ID:vUTQwlyy
ありがとうございます。
704無記無記名:2008/12/15(月) 23:24:54 ID:98tmRP8B
>>699
競技として長距離やるなら体重が軽い方が有利なので、余分な筋肉は必要ない。
遊びでやるならなんでも好きにやればいい。

>>700
飲酒によって筋肉の分解が促進されるのでマイナス影響。
ただしまったく肥大しないというわけではない。


705無記無記名:2008/12/15(月) 23:27:30 ID:bfM86YNy
>>699
長距離選手にマッチョ居るか?
それが答えだよ
706無記無記名:2008/12/15(月) 23:36:04 ID:Haz882ho
○フラットにも出来る
○背筋をするための足をかける所がある

という条件で出来るだけ安いシットアップベンチというとどれになるでしょうか?
707無記無記名:2008/12/15(月) 23:57:42 ID:Fq13jaX+
そういう背筋(バックエクステンション)は
ハムストリングと大臀筋が働き過ぎで脊柱起立筋はさほど鍛えられないというオチ。
708無記無記名:2008/12/15(月) 23:58:25 ID:XbR0ii5z
一日のトレーニングを1時間と決めていたとして慣れてきたりでもし時間が余ってもっとやりたかったら
はじめのメニューに戻ったほうがいい?それとも最後のメニューのセット数を増やしたほうがよい?
どうせ10分くらいしか余らないんですが。

あと背筋はダンベルじゃ鍛えられないでしょうか?
709無記無記名:2008/12/16(火) 00:12:20 ID:TOV2ZPHk
>>706
基本的にシットアップベンチのバックエクステンション機能は可能というだけで
とても続ける気にはなれない、居心地が悪い代物だよ。

バックエクステンションやりたいのなら、イサミあたりの
45度ハイパーエクステンションの安物でも購入したほうがまだいい。

シットアップベンチはバックエクステンションは切るべき。
シットアップベンチに付いていてもどうせ長続きしない。
710無記無記名:2008/12/16(火) 00:13:23 ID:oTWSHjAj
>>708
はじめのメニューには戻らなくていい
最後のメニューが終わった後で余力があるのはおかしい
腹筋でもすれば?
711無記無記名:2008/12/16(火) 00:14:29 ID:qUCJ146s
効かせるの概念が分かりません。
ベンチしてると三角筋痛くなってしまうんですがこれは胸に刺激が伝わりきってないから肩も痛くなるんでしょうか?
友人は『効かせろ』の一点張りで…
きちんと『効かせれ』ば痛くなるのは胸だけなんですか?
712無記無記名:2008/12/16(火) 00:18:12 ID:3voL/Cr9
>>708
どれもこれも、そんなことはやる必要がない
というかやるべきメニューの量は決めておくべきで、それが終わったらその日のワークアウトは終わったということ
それ以上やっても無駄になるどころかマイナスになりかねん
713無記無記名:2008/12/16(火) 00:20:40 ID:3voL/Cr9
>>711
胸肩三頭のどれも疲れるが、肩が先に疲れるのはよくない
ただ単に肩が弱いという可能性と、胸にちゃんと刺激をいかせられてない可能性がある
それを改善するには、肩甲骨をよせ胸をはって大胸筋を伸ばせ
正しくやれば、一番疲れてるのは胸のはず
714無記無記名:2008/12/16(火) 00:25:48 ID:aBR/Sqro
>>711
バーベルだよね?
ならフォームが悪い可能性がある。
不相応な重量だと、無意識に肩を前に出してしまうので胸に効かなくなる。

対策としては、ちょっと軽めの重量にして、バーを胸に着くらいまでしっかり降ろす。
上げる時は、上まで上げきらず途中で静止させ胸を意識しながらじっくり反復すると
胸に効く感じがわかると思う。
715無記無記名:2008/12/16(火) 00:34:44 ID:V9bPkjyi
何で初心者はダンベルをまず買うべきってアドバイスをするの?
まず買うべきはバーベルじゃないの?
初心者はダンベル買えって言っといて初心者はまずBIG3だけやれと言う。
ずいぶんな矛盾ですね。
716無記無記名:2008/12/16(火) 00:40:27 ID:8ryQmxW3
>>715
ずいぶん頭弱いですね。
717無記無記名:2008/12/16(火) 00:51:37 ID:3voL/Cr9
>>715
好きにしろよw
718無記無記名:2008/12/16(火) 00:52:52 ID:p4tC0EHo
ベンチプレスだけでは上腕のサイズアップはあまり期待できませんか?
Max45から80まで伸びましたが上腕は3cmくらいしかアップしてません。
胸囲は9cmアップして胸囲はけっこう変わりましたが
719無記無記名:2008/12/16(火) 01:04:34 ID:3voL/Cr9
>>718
ナローベンチプレスという種目があってな・・・

上腕の太さは二頭よりも三頭によるところが大きい 当然だわな、三頭の方がデカい筋肉だし
720無記無記名:2008/12/16(火) 01:17:46 ID:p4tC0EHo
>>719
ありがとうございます。
やはり広めにバーを握るベンチではあまり三頭には効かないですか?
ベンチをやると胸は毎回筋肉痛になりますが三頭はベンチやっても筋肉痛にならないです。

ナローベンチを2セットくらい追加してみます
721無記無記名:2008/12/16(火) 01:30:26 ID:3voL/Cr9
>>720
聞かないわけじゃないけど、普通のベンチでの胸の効かせ方がちゃんとできてたらやっぱ胸が先にヘバる
ナローの場合肘は体幹より下に下げなくていいから。下げても胴体のよこで止まる感じね
あとナローベンチは手首いためやすいから気をつけたほうがいい。他にもアンダーグリップのベンチも三頭に効く。
それ以外の種目なら、コンパウンドではディップス、アイソレートではオーバーヘッドエクステンションとかがいいかな
722無記無記名:2008/12/16(火) 01:47:03 ID:ho7jJBc7
>>715

バーベル買えよ
723無記無記名:2008/12/16(火) 06:01:58 ID:zB/I0YdK
バーベルっ都会じゃ置けないからね…
ダンベルの重量調節できるのがあった気がするんだけど
なんという名前かご存知ありませんか?
724無記無記名:2008/12/16(火) 06:37:12 ID:W+Rb1P7B
>>723
ダンベル
725無記無記名:2008/12/16(火) 06:46:37 ID:zB/I0YdK
>>724
そうですか、有難う!
個別に名前があると思ってました
726無記無記名:2008/12/16(火) 06:57:18 ID:lxsjPhLY
ウエイト交換式と鉄アレイに代表されるような重りの調整が出来ない固定式のダンベル
名称と言うよりかは種類だね

727無記無記名:2008/12/16(火) 06:58:35 ID:lxsjPhLY
728無記無記名:2008/12/16(火) 07:05:02 ID:zB/I0YdK
>>726
とても役立ちます
始めてから3年になるのでそろそろ本格的にしたいと思ってたので
おき場所が必要なためウエイト交換式ダンベルを探してました
名称が分からなかったので…購入を躊躇してたところです
有難うです
729無記無記名:2008/12/16(火) 08:15:59 ID:/m0A5BdJ
怪我をしないトレーニング法ってどんなのがある?
730無記無記名:2008/12/16(火) 08:25:25 ID:W+Rb1P7B
怪我をしないようにやるといいよ
731無記無記名:2008/12/16(火) 08:32:09 ID:58zcX5+b
>>729

・軽い重量で数回アップ
 フォームを確認して関節や筋肉に違和感がないか確認する
・高重量で無理しない
 無理をしても怪我のもと。重量よりも正しいフォームにこだわるトレーニング。
732無記無記名:2008/12/16(火) 08:33:54 ID:/m0A5BdJ
>>731
ありがとうございます
733無記無記名:2008/12/16(火) 08:44:44 ID:MhPNoeca
>>732
ちなみに軽い重量なら安全て意味じゃないからね。
フォームが適切なら3〜4RMの高重量トレでも別に危なくないし
15〜20RMでも変なフォームだと危ない。
734無記無記名:2008/12/16(火) 08:48:03 ID:/m0A5BdJ
>>733
正しいフォームですね
ありがとうございました
735無記無記名:2008/12/16(火) 09:59:31 ID:7ZudS/qQ
プロテインの吸収効率を上げる補助剤や方法はありますか?
736無記無記名:2008/12/16(火) 10:01:50 ID:LeQZ9N4l
激しい筋トレをして、本日筋肉痛が酷くまともに立てない状態なのですが
今プロテインを飲んで休む事に意味はありますか?
737無記無記名:2008/12/16(火) 10:10:17 ID:FhbhGHbj
>>735
効率の良い方法として
トレーニング後30分以内 
トレーニング直後は、成長ホルモンが大量に分泌される

就寝1〜2時間前
寝ている時に大量の成長ホルモンを分泌する。
738無記無記名:2008/12/16(火) 10:21:25 ID:oTWSHjAj
>>736
どっちかってーと飯食って寝てろって感じ
739無記無記名:2008/12/16(火) 10:28:30 ID:LeQZ9N4l
>>738
そうしときます。ありがとうございます
740無記無記名:2008/12/16(火) 10:42:15 ID:MhPNoeca
>>735
ない。

>>736
>今プロテインを飲んで休む事に意味はありますか?
大いにある。
741無記無記名:2008/12/16(火) 11:29:23 ID:Vfw5qP0p
http://image.rakuten.co.jp/monkey/cabinet/2x_carbon/3754_1.jpg
少し前にこれが貼ってあったんですけど
自分もこのくらいにしたいと思っております。

http://p.pita.st/?9bmft3qs
今はこんな感じです
176/71 体脂肪16%〜17%

トレ頻度は上半身を半分にわけながら週に4回
下半身は週に1回
腹筋は週に5回

どなたかアドバイスをください・・・
742無記無記名:2008/12/16(火) 12:04:13 ID:MhPNoeca
>>741
ベンチプレス 
スクワット
デッドリフト
ダンベルショルダープレス
ベントオーバーロウ
レッグカール
アームカール

これだけを8RM3setでひたすらやり込みつつ
飯を3割減らして腹筋のブロック見えるようにしろ。
腹筋のブロックくっきり見えたら今度は食事量1.3倍に増やす。
腹筋が力んでも見えにくくなったころまた食事3割減らす。
を3回繰り返せ。
743無記無記名:2008/12/16(火) 12:04:40 ID:8ryQmxW3
エラが新庄みたいだな
744無記無記名:2008/12/16(火) 12:11:14 ID:FhbhGHbj
>>741
肉団子の言う事は信用するなよ
745無記無記名:2008/12/16(火) 12:12:40 ID:g6DQxmYZ
>>741 ギャランドゥ〜♪ 飯、食えよ。鏡拭けよw
746無記無記名:2008/12/16(火) 13:01:31 ID:Jk8Pgf7E
すいませんスレの立て方教えてください。

【Mr.インクレディブルの肉体を目指すスレ】というのを立てたいんですが立てられません

747無記無記名:2008/12/16(火) 13:11:30 ID:Vfw5qP0p
>>742
あげた種目は全部やってます。
ということは、ひたすらやり込めば
いずれゴールに辿り着けるということですね。

腹筋のブロックの件ですが
カットする際に食を減らすのは理解できるのですが
大きくするためなら、とりあえず食べる量を増やさないとですよね?

>>744
肉団子って誰のことでしょうか?

>>745
今はぎゃらんどぅを処理しておりますw

鏡の汚さに気がつくとは
なかなかの慧眼の持ち主ですね・・・
ってか飯食え以外のアドバイスくださいw
748無記無記名:2008/12/16(火) 13:12:14 ID:qUCJ146s
朝飯食い損ねた時はプロテインでも代用可能かな?
749無記無記名:2008/12/16(火) 13:15:59 ID:61HHXH6h
朝飯は3食のうち最も重要な位置付けに値する。
食い損ねは非常に痛い、もう一度家帰って食べて来い。
もちろんプロテインごときで代用できるはずもない。
750無記無記名:2008/12/16(火) 13:19:35 ID:MhPNoeca
>>747
ひたすらやりこむ、と書いたけど
ボリューム増やすて意味ちゃうよ。
8RMで3setで良い。


>>748
プロテインで代用は出来ないがとりあえずプロテイン摂っといて
昼に多めに食えばいいよ。
751無記無記名:2008/12/16(火) 13:42:38 ID:qUCJ146s
>>749
レスありがとう。
あと最近3食プラスプロテイン3回飲んでてものっそいニキビできるんだがこれはタンパク質とりすぎって事でおk?
プロテイン2回にしようと思ってる…
174センチ 83kg
752無記無記名:2008/12/16(火) 14:02:38 ID:MD8XwhqP
ホームトレーニーですが今、70キロを5発です
100キロ3発が目標です
いいトレーニング方法教えて下さい
ベンチプレスは周二回トレしています
753無記無記名:2008/12/16(火) 14:05:32 ID:gWHD1ALR
セーフティ無しで気合を入れてやると良いって格安スレの人が言ってた
754無記無記名:2008/12/16(火) 14:11:17 ID:L9lpKAcp
>>752
それだけできてるなら、オーソドックスな8reps3setとかを続けてたらすぐ挙がるようになりますよ。
755無記無記名:2008/12/16(火) 14:14:31 ID:61HHXH6h
余談だが、トレーニーの中には
たんぱく質=善、脂質=悪、炭水化物、各種ビタミン=特に気にしない
という偏った考えがある場合があるが、食は全ての栄養素をバランス良く摂ってこそ
健全な身体に育つのであって、それを摂った上で激しいトレーニングに対して、
足らない分のたんぱく質とエネルギーをプロテインで補助して欲しい。
756無記無記名:2008/12/16(火) 14:16:43 ID:MD8XwhqP
>>754ありがとう。さっそくバーベル握ります
757無記無記名:2008/12/16(火) 14:21:25 ID:MhPNoeca
>>751
ニキビとプロテイン関係ないんちゃう?

でも、もし関係あるとあなたが考えるなら
3回→2回なんて中途半端な事書いてないで
完全に摂るの止めて改善するかどうか確認するべきでしょう。
758無記無記名:2008/12/16(火) 15:05:37 ID:Dsj39szN
>>757
そうだよな

漏れも乳精アレルギーかどうか完全に摂るの止めてから、わかったからなorz

プロテイン飲めるヤツ羨ましス
759無記無記名:2008/12/16(火) 15:18:50 ID:C2WzzR3Y
プロテイン飲まないとやっぱりトレ直後のたんぱく質は不足するよ。
そこでどれだけ無駄してることか。
760無記無記名:2008/12/16(火) 15:25:53 ID:D45bOSnS
急性胃腸炎で1日何も食べていません。
筋肉減りますか?
761 ◆/hFXo2443c :2008/12/16(火) 15:28:38 ID:iRqrS0wa
NO
762無記無記名:2008/12/16(火) 15:28:40 ID:MhPNoeca
>>758
つソイ

>>760
減るけど1日で異化する量は1日で回復できる。
763無記無記名:2008/12/16(火) 16:04:53 ID:AjsqEUQe
>>751
プロテインというよりホルモンとかの関係じゃね?
男性ホルモンとか成長ホルモンが増えた風だよ。
乳酸菌摂取がヨロシ
764無記無記名:2008/12/16(火) 16:06:23 ID:N2eZzGj0
今体脂肪25%のピザで、本気で肉体改造します。
自宅で自重筋トレをしようと思うのでアドバイス下さい

月/休み
火/胸・肩・腕の裏側
水/休み
木/背中・腕の前側・下半身
金/休み
土/胸・肩・腕の裏側
日/背中・腕の前側・下半身
このようにスケジュールを考えたんですが、
自重の場合負荷が低いので最低週3やってというのを目にしました。
でもこのスケジュールだと一つのトレーニング週2回になるので、頻度が足りなくなりますか?
また、自重の場合それほど負荷がないので超回復も早いので、
月/胸・肩・腕の裏側
火/背中・腕の前側・下半身
水/胸・肩・腕の裏側
木/背中・腕の前側・下半身
金/休み
土/胸・肩・腕の裏側
日/背中・腕の前側・下半身
という感じにすべきなんでしょうか?

器具使用トレは行わず重自のみです。トレ後腹筋+有酸素30分は最低週3やります。

765無記無記名:2008/12/16(火) 16:10:10 ID:gWHD1ALR
自重で超回復なんてしなくね?
766無記無記名:2008/12/16(火) 16:12:13 ID:N2eZzGj0
>>765
そうなんですかm(__)m
じゃあ下の筋トレスケジュールにすべきですか?
767無記無記名:2008/12/16(火) 16:13:13 ID:aWdrRa0o
ウエイト板で果糖を摂らないとか、不要という書き込みをときどき目にするのですが、
果糖を摂るデメリットを教えて下さい。
768無記無記名:2008/12/16(火) 16:14:42 ID:h6GXMoX1
自重なら疲れてなければ毎日やっていいよ
あと炭水化物を多めにとること
769無記無記名:2008/12/16(火) 16:16:14 ID:kGhbNgtA
「自宅で自重」って「本気」なのか?って思う。
770無記無記名:2008/12/16(火) 16:32:07 ID:MhPNoeca
>>767
ブドウ糖に比べて吸収に時間が掛かる、とか
いくつか思い当たるものはあるが、
デメリットはさほど気にしなくていいよ。
771無記無記名:2008/12/16(火) 16:33:23 ID:7S2EWi0b
>>767
デメリットとというか
果糖よりブトウ糖の方がよりインシュリンを分泌させるから
なのでわざわざ果糖を取る必要性がない
772無記無記名:2008/12/16(火) 16:39:04 ID:ReFMnFnA
>>767
果糖は肝臓グリコーゲンの素。
だがこれはすぐ満杯になる。
摂りすぎると脂肪肝・・・というコース。
めんどうなら砂糖。
これは果糖+ブドウ糖の2糖類の組成。
773無記無記名:2008/12/16(火) 16:40:36 ID:Vfw5qP0p
>>750
了解です
因みに腹筋はどのくらいやればいいのでしょうか?

台を斜めにしてシットアップを10キロのプレートを頭の裏に抱えるようにして
1セット10 2セット7 3セット3〜4 最後に自重で10回
10キロ加重クランチ15回を4セット
台を斜めにしてのレッグレイズを25回×2なのですが
これで、腹筋は鍛えられますでしょうか?

ベンチプレスやチンニングは徐々に力がついてる感じはするのですけど
腹筋に関しては伸びず苦しい日々を過ごしております・・・
774無記無記名:2008/12/16(火) 16:47:34 ID:N2eZzGj0
>>768
毎日okなんですね、ありがとうございます

炭水化物朝昼は自由で夜だけ茶わん半分にしようと思っていたんですが、足りませんか?
取らなすぎもよくないですが、取り過ぎが怖い。
あと、自重なのにプロテインをトレ後と寝る前に規定量取るのは過剰接種になんてなりませんよね?
775無記無記名:2008/12/16(火) 16:52:25 ID:7S2EWi0b
>>774
それはお前自身にしかわからんよ
体重増えてればカロリーオーバー
減ってればカロリー不足
プロテインだってカロリーがあるんだから
体重の推移を見ながら自分で調節
776無記無記名:2008/12/16(火) 17:06:59 ID:LwzW0WPH
腕のオーバーワークについて質問です
一種目後にパンパンにパンプアップした状態で二種目目に取り組むと、オーバーワークになるのでしょうか?
777無記無記名:2008/12/16(火) 17:11:52 ID:MhPNoeca
>>773
>台を斜めにしてシットアップを10キロのプレートを頭の裏に抱えるようにして
>1セット10 2セット7 3セット3〜4 最後に自重で10回
>10キロ加重クランチ15回を4セット

>台を斜めにしてのレッグレイズを25回×2なのですが

こんな要らんよw
15〜20kgぐらいで加重クランチ3setでいい。
レッグレイズはやりたければやれば良いがしなくてもいい。

筋肥大させるのに効率的なトレはあなたが思ってるより
もう少し「鬼気迫る」「気迫の篭った」トレです。
「オマエのブチ切れトレはこんなものか?俺様が本当のトレを見せてやる」的な。

…多分なに言ってるか判んないと思うけどw
778無記無記名:2008/12/16(火) 17:15:09 ID:MhPNoeca
>>776
パンプとオーバーワークは関係ない。

つか、オーバーワークの症状は記録の停滞(もしくは低下)
関節、靭帯の炎症等として発現するもんであって、
仮に常識以上のボリュームでトレしてても
特に問題が発生してなければオーバートレではないのよ。
779無記無記名:2008/12/16(火) 17:26:20 ID:CEx6jCSd
筋トレ直後にぶどう糖を摂る場合、何gくらい摂ればいいのでしょう?
プロテインは20g摂っています。
780無記無記名:2008/12/16(火) 17:31:21 ID:MhPNoeca
>>779
トレ中に消費した糖分量にもよるけど

俺は体重1kgあたり0.6〜0.8g程度摂る。
トレ後あまり時間を空けず通常の食事を取れるなら
減らしてもいいし、自分で試して調子のいい量調べた方がいいよ。
781無記無記名:2008/12/16(火) 17:31:57 ID:UMgtfjdb
34歳身長176体重63キロ、スポーツ経験なしの僕が一ヶ月前から禁トレをはじめました。
毎日、腕立て30回、腹筋背筋スクワットそれぞれ30回、握力を握る奴50回
これらを2セット行っています
これくらいでは足りませんか?
782無記無記名:2008/12/16(火) 17:33:44 ID:nsKQRtSf
>>779
プロテインと糖質の摂取比率は、1:3が基本だと思う。
但し、ブドウ糖のみで摂ろうとすると甘過ぎて辛いと思うので、
GI値の高い他の糖質(パン等)で調整する人が多いんじゃないかな。
783無記無記名:2008/12/16(火) 17:35:35 ID:MhPNoeca
>>781
> これくらいでは足りませんか?
目標次第ですが、高橋克典レベルでさえ難しいでしょう。
784無記無記名:2008/12/16(火) 17:42:04 ID:FhbhGHbj
>>781
スレ的に言うとリハビリ程度ですね
785779:2008/12/16(火) 17:55:24 ID:CEx6jCSd
>>780
>>782
ありがとうございました。
786無記無記名:2008/12/16(火) 17:56:57 ID:kdYnWspY
筋肉と筋力って違いますか?
787無記無記名:2008/12/16(火) 17:57:55 ID:l8HtJ8b1
>>769
自宅で自重トレでも十分鍛えられる
大事なのは本人の努力と工夫次第
788無記無記名:2008/12/16(火) 18:05:41 ID:qUCJ146s
効かせ方について質問した者ですが、現在MAX120キロでベンチやってるんですが、きょう友達にお前は120挙げる人の胸じゃないよwと言われました。なのでもう一度初心に帰ろうと思うんですが何kgぐらいからやり直したらいいですかね…。
ショックだー…
789無記無記名:2008/12/16(火) 18:07:24 ID:MhPNoeca
>>788
6〜8回ケツ挙げずにフルレンジで出来る重量。
790無記無記名:2008/12/16(火) 18:12:01 ID:bTkwDOMi
上腕二等筋の筋肉痛が残ったままベンチプレスをするとベンチの記録に影響でますか?
791無記無記名:2008/12/16(火) 18:15:27 ID:MhPNoeca
>>790
出ない。
792無記無記名:2008/12/16(火) 18:16:27 ID:p4tC0EHo
>>790
二頭も少しは使うからやばい
793無記無記名:2008/12/16(火) 18:24:29 ID:FhbhGHbj
>>790
肘の位置が床と平行になるまでは2頭も使う
794無記無記名:2008/12/16(火) 18:32:44 ID:Vfw5qP0p
>>777
レッグレイズはいらないですか・・・

加重クランチ3setとのことですが
1set何回ずつが望ましいでしょうか?

因みにクランチはこの動画のようにでおkですか?
http://jp.youtube.com/watch?v=TKg_cdwq9l4

昔は膝を曲げて肘が膝につくくらいあげてたようなやり方を習ったので
あれって古いやりかたですよね?
795無記無記名:2008/12/16(火) 18:33:02 ID:kGhbNgtA
>>786 あえて釣られると、
筋肉と筋力、、、エンジンと馬力みたいなものといったらわかるか?
796無記無記名:2008/12/16(火) 18:33:03 ID:ALms093M
>>786
大きい筋肉には強い筋力が宿る
但し強い筋力を使いこなすには
強い関節、腱、骨等も要求される
797無記無記名:2008/12/16(火) 18:33:21 ID:rpzt4g/m
上腕二頭筋より三頭筋鍛えたほうが力つきますよね?
ちなみにダンベルは立ってやるのか台にすわってやるのかどっちがいいですか?
普通は座ってやりますよね?
素人ですいません
798無記無記名:2008/12/16(火) 18:34:32 ID:Vfw5qP0p
>>790
2頭が筋肉痛なくらいでベンチに支障が出るとは思えませんけど
記録にこだわってるなら体調が万全なときにやるものでは?
799無記無記名:2008/12/16(火) 18:36:27 ID:3voL/Cr9
>>797
どっちの筋肉も鍛えれば鍛えた分力がつくよ
ダンベルはって、一体なんの話だよ ダンベルで一体なにをやるんだよ
800無記無記名:2008/12/16(火) 18:37:31 ID:oTWSHjAj
>>797
>上腕二頭筋より三頭筋鍛えたほうが力つきますよね?
違う筋肉なんで質問の意図が図りかねる
>ちなみにダンベルは立ってやるのか台にすわってやるのかどっちがいいですか?
どっちでもいい
801無記無記名:2008/12/16(火) 18:38:46 ID:44i2dNNS
こんばんは。
腰痛が治ったけど風邪気味だったり時間がなかったりでイライラしてます。
通常、上半身(ダンベルプレス、ラットプル、二頭三頭筋、腹筋)と下半身(レッグエクステンション、カール、プレス)を週2回、計4回ジム行ってました。

今まで通りジム通いできない間(1ヶ月くらい)だけ筋トレ内容を変えるとしたら
@従来メニューで週1回づつ各6セットの上半身と下半身トレ
A週2回、各3セット全身トレ(ダンベルプレス、ラットプル、レッグエクステンション、レッグカール、レッグプレス、腹筋)
どちらが効果的でしょうか?
802無記無記名:2008/12/16(火) 18:39:28 ID:MhPNoeca
まてまて、
ベンチのどの部分で記録に影響でるほど二頭(肘の屈曲)があるのよ。



と思ったけど、ダンベルベンチ?
いや、それでも俺は二頭使わんが…
803無記無記名:2008/12/16(火) 18:54:36 ID:MhPNoeca
>>801
A。同じ種目4セット以上してもあんまり意味ない。
804無記無記名:2008/12/16(火) 18:57:28 ID:/DLAuSCo
>>801
どちらでもいいと思うけど、個人的には上半身と下半身でわける方が良いと思う(にしても6セットはやりすぎ)
なぜなら全身の場合後半のメイン種目の重量が疲労で低下するから
805無記無記名:2008/12/16(火) 19:05:12 ID:44i2dNNS
>>803
>>804
さっそくの回答ありがとうございます。
6セットはやり過ぎですか?これくらいやらないと筋肉使った感がでないんです。
3セットだと刺激が足りず全く追い込み感がありません。
806無記無記名:2008/12/16(火) 19:07:06 ID:Vfw5qP0p
>>803
アニキ!
わいの質問スルーしちゃあかんorz

807無記無記名:2008/12/16(火) 19:12:20 ID:h0+zghC2
ベンチプレスのとき、普通は手と手の間は何センチくらい開けるんですか?
808無記無記名:2008/12/16(火) 19:26:28 ID:VasnuIAy
こぶしの内側が肩幅とそろうくらいでいいんでないかい?
809無記無記名:2008/12/16(火) 19:46:58 ID:VSCfJj6p
>>805
大腿四頭筋は8~10セット、 大胸筋なら5-6セットが理想。
4セット以上は意味がないというのは間違い。

小さい筋肉なら2,3セットでもいいが。
810無記無記名:2008/12/16(火) 20:05:23 ID:oTWSHjAj
>>809
そのセット数ってどんな負荷とインターバルでやってんの?
811無記無記名:2008/12/16(火) 20:15:58 ID:p4tC0EHo
ビルダーの山本はベンチは2〜3セットのがいいと言ってるよ
812無記無記名:2008/12/16(火) 20:22:10 ID:FhbhGHbj
>>802
肘じゃなくて挙げるときに上腕が床と平行になるまで スマソ
813無記無記名:2008/12/16(火) 20:35:18 ID:44i2dNNS
>>809
ダンベルプレス(フラット)3セットとインクラインダンベルプレス3セットしたら
セットカウントは各3セットですか?大胸筋トレなので6セット扱いになるのですか?
814無記無記名:2008/12/16(火) 20:47:14 ID:DBTSSraJ
ビルダーのように筋肥大を目的とするならアップを除いて5セットが限度だろう
1セット1セット追い込んで力を出しきっていれば、6セットも7セットもできない
6セットもやっているビルダーはいない
815無記無記名:2008/12/16(火) 20:48:58 ID:PgECvv0X
>>805
インターバル1分なら、3セットで十分に追い込める思うけどな。
インターバルを長くとれば5セットでも10セットでもできるけど、それだと筋力アップの効果はあっても
肥大効果は少なくなるし、追い込み感もでない。
3セットで十分というのは経験則(一般例)なのでまず信用して問題ない。
ちなみに>>809 みたいな説は聞いたことがない。

>>813
ならない。
2種目を各3セットという勘定になる。
816767:2008/12/16(火) 20:49:15 ID:NhIzTwGc
>>770
>>771
>>772

避けなければいけないということではないのですね。
ありがとうございました。
817無記無記名:2008/12/16(火) 20:53:26 ID:ayfD4Xn7
809じゃないけど
石井直方先生の本に>>809に書いてるような足や胸のトレーニングは高セット数を薦めてた。
大腿四頭筋は10セットが理想とか書いてた気がする。

ビルダーの佐々木卓さんは
フルスクワット(9セット)
レッグプレス(5セット)
シシースクワット(4セット)
レッグエクステンション(7セット)

してるらしい。
合計25セットくらいになるのかな。
818無記無記名:2008/12/16(火) 21:01:52 ID:44i2dNNS
>>815
ありがとう

同じ日にダンベルプレス、インクライン、フライを各3セットしてもやり過ぎになりませんか?
819無記無記名:2008/12/16(火) 21:28:53 ID:3voL/Cr9
>>818
各種目3セットづつだが、大胸筋のトレとしてはトータル6セットという考え方になるよ
820無記無記名:2008/12/16(火) 21:29:26 ID:3voL/Cr9
>>818
多分最初の種目意外は2セットでいいと思う
821無記無記名:2008/12/16(火) 21:40:34 ID:h0+zghC2
>>808

> こぶしの内側が肩幅とそろうくらいでいいんでないかい?
822無記無記名:2008/12/16(火) 21:41:24 ID:h0+zghC2
>>808

> こぶしの内側が肩幅とそろうくらいでいいんでないかい?

ありがとうございます。
823無記無記名:2008/12/16(火) 21:55:12 ID:75Gi1Gg1
トレーニング歴は10年以上になります。
トレーニングした翌日にサイズが増えているのは、水分のせいなのでしょうか?
824無記無記名:2008/12/16(火) 22:00:14 ID:sfL2/9OY
今日初めてリストストラップを使いました。
ローイング系のトレが、20%近く扱える重量があがりびっくりです。
ところでリストストラップを使う弊害ってありますか?
またリストストラップ使用の注意点がありましたら教えて下さい。

宜しくお願いします。
825無記無記名:2008/12/16(火) 22:01:58 ID:3voL/Cr9
>>822
いや、普通はもっとあけるぞ
バーを胸におろしたポジションで、前後から見ても左右からみても前腕が垂直になるような手幅だ
826823:2008/12/16(火) 22:04:33 ID:75Gi1Gg1
ちなみに、例えば腕ならばトレーニングした翌日に筋肉痛とともに5mm増え、2〜3日して3mm萎んで 一定期間 停滞して、
また一気に5mm増えるという感じです。
レップ重量ともに 前回を下回る事はなく 順調に伸び続けます。
827無記無記名:2008/12/16(火) 22:18:48 ID:+G2J3tGU
ビルダが6セットもしないとかいっるやつなんなの?
アホなの?

セット多く組んでる人もいれば、2,3セットの人もいる。
一くくりにしてる時点でにわかだな。

3セットでオールアウトみたいなこと書いてるやつもレベル低い。
太ももは3セットじゃ追い込めない。
その程度の足でよくレスできるな。
828無記無記名:2008/12/16(火) 22:23:55 ID:3voL/Cr9
>>826
ただのパンプでしょうな
829無記無記名:2008/12/16(火) 22:30:43 ID:opq3upbo
スクワットとかワンハンドローイングって毎日やってもよい?
830776:2008/12/16(火) 22:31:10 ID:LwzW0WPH
>>778
ありがとうございます

オーバートレーニングについて更に質問です
「見かけは順調に筋肥大しているかに見えるが、扱う重量はなかなか増えず、日によって下がったりする」
という状況はオーバートレーニングなのでしょうか?
トレ暦半年未満なのですが、全然重量が伸びません
831無記無記名:2008/12/16(火) 22:31:20 ID:3voL/Cr9
>>829
テンプレ嫁
832無記無記名:2008/12/16(火) 22:38:13 ID:75Gi1Gg1
>>828
見る限りこの時間帯はあふぉ〜が多いのですか?
833無記無記名:2008/12/16(火) 22:41:50 ID:aBR/Sqro
>>827
なんか勘違いしてるんじゃないかな。
ビルダークラスになると、ナチュラルで発達する分まで十分に肥大が進んでいるから
さらに刺激を与える為にセットを多く組む場合があるということであって
一般トレーニーはそこまでセット数を多くする必要はない。

だから一般のトレ本でも3セット程度が推奨されているわけ。

実際に3セットで十分な効果が出るし、5セットやったからといって肥大が早くなるわけでもない。
なぜなら筋肉の合成能力には限界があるから。
834無記無記名:2008/12/16(火) 22:42:22 ID:kGhbNgtA
>>807
バーベル? なら、中心から41センチのところにラインが入ってるでしょ。幅82センチ。
そのラインに、とりあえず中指をあわせて握る。
体型やフォームによって違ってくるので、自分に合わせて、合わせる指を、
人差し指にしたり、小指にしたりして試して、一番しっくりくるところを見
つける。
広すぎるとラックとバーで手をはさむ危険があるので注意。
また、狭すぎると胸より三頭に効いてしまい、普通は重量が下がる。
835無記無記名:2008/12/16(火) 22:44:47 ID:3voL/Cr9
>>832
実際にパンプってのはわずかだが数日に渡って続くんだよ
今まで運動全くしなかったやつが腕立てとかジョギング始めて数日で
「筋肉ついてきた!」と勘違いするのがこれ。
836無記無記名:2008/12/16(火) 22:45:22 ID:aBR/Sqro
>>830
肥大のトレと、筋力アップのトレは(重なる部分も多いが)基本的には別と考えたほうがいい。
もって生まれた才能によって違うが、あるレベルまでいくと必ず重量の伸びは止まる。
これはオーバーワークとは関係ない。
837無記無記名:2008/12/16(火) 22:50:35 ID:mDGIv/px
高セットで結果出してる人も居るが、かなり特別だわな。
838無記無記名:2008/12/16(火) 22:53:13 ID:VklTYrzQ
こんばんは!
839無記無記名:2008/12/16(火) 22:53:27 ID:hjsogNjE
レッグエクステンションは苦手だ。
840無記無記名:2008/12/16(火) 22:56:29 ID:VasnuIAy
ところで、
ベンチプレス3セットで追い込んだ後
プッシュアップ(プッシュアップバー&足は椅子の上)で追い討ちをかけるのは
有効だろうか?
841無記無記名:2008/12/16(火) 23:03:56 ID:mDGIv/px
>>840
俺は1RMの50%以下の強度のエクササイズは
筋肥大や筋力向上の効果は非常に少なく、
単に疲労をためるだけだと考えるのでやらない。
842無記無記名:2008/12/16(火) 23:09:38 ID:mDGIv/px
>>806
クランチそれでいいアルよ。
自分は腹筋だろうとカーフだろうと8〜12RMでトレします。
ま、カーフやんないんだけどw
843無記無記名:2008/12/16(火) 23:21:44 ID:wWapXzBm
速筋って長距離のランニングなどをしていると遅筋になるって聞いたんですけど本当ですか?
また、腕立てや腹筋や背筋で速筋は強くなりますか?教えて下さい。
844無記無記名:2008/12/16(火) 23:25:12 ID:opq3upbo
器具なしでできるビッグ3の鍛え方を教えてくれよん。
845無記無記名:2008/12/16(火) 23:36:47 ID:mDGIv/px
>>843
長距離のランニングなどで遅筋化はホントあるよ。
http://www.biol.tsukuba.ac.jp/tjb/Vol2No2/TJB200302199900738.pdf

> 腕立てや腹筋や背筋で速筋は強くなりますか?
「強くなる」が筋力向上や筋肥大のことならある程度は強くなるアルよ。
でも体重以上の負荷掛けられないからすぐに頭打ちになるアルね。


>>844
BIG3=ベンチ、スクワット、デッドリフトあるヨ。
器具なしで工夫してトレする事に労力使うより
素直に公営体育館などのトレーニングルーム利用するアル。
846なか:2008/12/16(火) 23:57:23 ID:Tkg9f0Cf
自重トレやってるんですが飯もしっかり食わなきゃ肥大しないですよね!?
847無記無記名:2008/12/17(水) 00:01:28 ID:oxHPFuqk
現在、仕事の関係で3分割で各部位1週間に1回しかトレできません。
一週間に1回でも十分に発達できるんでしょうか?
848無記無記名:2008/12/17(水) 00:02:24 ID:i2CxoL3R
>>847
発達するよ。
849無記無記名:2008/12/17(水) 00:07:11 ID:ZR9A71/f
バーベルベンチはバーベルを降ろすとき力をおもいっきり入れて胸におろしたほうがいいのでしょうか?
特に意識せずにおろしてますが
850無記無記名:2008/12/17(水) 00:12:37 ID:GxdnruBG
食事について質問です
一度に吸収されるたんぱく質の限界量が40gとした場合
例えば、たんぱく質40gを含む食事をしたとして4時間後に吸収が完了するとします
その場合、食事の二時間後に20gのたんぱく質を含む食事をした場合、吸収されるのでしょうか?
それとも、前の食事の吸収が完全に終了していないと吸収されないのでしょうか?
851無記無記名:2008/12/17(水) 00:12:51 ID:OMvck6ey
>>835
何か勘違いをしてらっしゃる。初心者の場合は、短期間でサイズが増えるのは、神経系の刺激によってもたらされる明らかに筋肥大によるもの。
852無記無記名:2008/12/17(水) 00:16:32 ID:atyxOnU4
日本語不自由だな
853無記無記名:2008/12/17(水) 00:18:28 ID:OmzVRnTD
>>851
初心者は最初の数ヶ月神経系の発達で扱う重量が上がることはあっても、ほぼ全く筋肥大はしないだろ
854無記無記名:2008/12/17(水) 00:22:54 ID:Nw1fU8Zy
>>848さん
ありがとうございます。今まで中3日でまわしていたので心配でした。
ただ中3日の時に比べると発達速度は落ちるという感じでしょうか?
855無記無記名:2008/12/17(水) 00:23:21 ID:OMvck6ey
>>853
それは違います。
特に筋肉量の少ない痩せ型の外胚葉的な人間なら
最初の数カ月で飛躍的に筋肉量が上がる。
実際にトレーナーがてら、いろいろ人を見てきたから断言できる。
856無記無記名:2008/12/17(水) 00:29:20 ID:OmzVRnTD
>>855
はあそうですかw
で、それは>>835の言う数日で結果が出て、かつパンプ以上の体感をもたらすレベルのもんなのかね?
857無記無記名:2008/12/17(水) 00:31:10 ID:hTF6ttew
>>844
もっとも大きな筋肉群を、もっとも重い重量を扱えるコンパウンドかつミッド
レンジの種目で鍛えようというのがBIG3。
器具なしでろくに負荷がかけられないのでは、BIG3を選ぶ意味があるのかどうか。

金なしでできるビッグ3の救い方を教えてくれよん。
といっているようなものだと思う。
858無記無記名:2008/12/17(水) 01:27:53 ID:ZR9A71/f
短パン
859無記無記名:2008/12/17(水) 01:45:07 ID:MtYR0r6l
アイソメトリックスの詳しいやり方など書いてるとこってないでしょうか?
胸 背中はわかったのですが、腹がよくわからなくて。。。
860無記無記名:2008/12/17(水) 01:49:13 ID:ZR9A71/f
ベンチをやる時にセーフティーがあれば失神でもしない限り絶対つぶれないもんですか?
ベンチをしてて潰れそうになった時にセーフティーにいれようとしたらはまらずに潰れてしまいました。
あとバーベルをあげてるときにバーベルがセーフティーにバンバン当たったりしてやりにくいのですが
861無記無記名:2008/12/17(水) 01:52:42 ID:OmzVRnTD
>>860
セーフティーとバースタンドを間違えてるなw
862無記無記名:2008/12/17(水) 01:54:29 ID:xtIrO70A
よくオーバーワークとか言って5セット以上やると逆効果とか言ってるけどさ、
オーバーワークをしてデブでも女でも足が太くなったんじゃないか俺たち?
どんなに足が筋肉痛になろうと歩いて学校に行ったよね?毎日足を使ってきたよね?
863無記無記名:2008/12/17(水) 01:57:13 ID:OMvck6ey
853:無記無記名 :2008/12/17(水) 00:18:28 ID:OmzVRnTD [sage]
>>851
初心者は最初の数ヶ月神経系の発達で扱う重量が上がることはあっても、ほぼ全く筋肥大はしないだろ


トレーニングってした事あるかな、ボク?(笑)
ネットもウエイトも小学生じゃ ちょっと早いかな?(笑)
でも、ウエイト板で今時 こんな書き込みするなんて、常識はずれというか、お兄さんちょっとガッカリだな(笑)
良い子は夜更かししちゃダメだよ。じゃあね(^-^)/
864無記無記名:2008/12/17(水) 02:01:52 ID:OmzVRnTD
>>863
あるから質問に答えてるに決まってるだろw
で、>>856への反論は無いのね?ガッカリだよ僕w
865無記無記名:2008/12/17(水) 02:05:02 ID:ZR9A71/f
>>861
ではわたしが使ってるのはバースタンドなのでしょうか?
バースタンドはセーフティーよりやはりけっこう危険なのでしょうか?
866無記無記名:2008/12/17(水) 02:13:06 ID:OmzVRnTD
>>865
バースタンドという言い方は今適当に言っただけなんで正式かどうかはわからんな
よく考えれば日本ならバーベル台が一般的か
バーベル台
http://image.rakuten.co.jp/atv-box/cabinet/img55403482.jpg
バーベルがのってるヤツね

セーフティスタンド
http://www.shapeshop.co.jp/pic-labo/limg/YYsaftybench.jpg

もしかしてセーフティはセーフティでもスクワットのセーフティと間違えてるのかもしれない

バーベルを置くところは絶対必要で、これがバーベル台。
ベンチプレスするときはココから持ち上げて、終わったらココに戻すわけだ
セーフティってのは、体の横少し離れたところ、バーベルを胸におろす位置の横に置いて、
潰れてもそれがつっかえることでバーベルが実際に体を押しつぶさないようにするもの。
一人でやるときはセーフティ必須だよ。
867無記無記名:2008/12/17(水) 02:14:46 ID:OMvck6ey
>>864
あれ?ボクまだ起きてるの?だめだよ〜早く寝て成長ホルモン出さなきゃ(笑)
小学生相手に反論もなにもないからね(笑)
868無記無記名:2008/12/17(水) 02:19:14 ID:OmzVRnTD
>>867
結局反論は無理だから煽ることしかできないんですね、わかります
惨めですねw
869無記無記名:2008/12/17(水) 02:22:28 ID:ZR9A71/f
>>866
ありがとうございます。
やはりセーフティーです。
それを使ったのにそれにバーがのらずに潰れてしまいました。
バーを乗せる位置が外れると潰れてしまいますよね?
潰れたのがトラウマになって以来ベンチは一人ではやらずいつも補助を頼んでやってます。
胸の真横に置いてるのですが
870無記無記名:2008/12/17(水) 02:24:43 ID:ZR9A71/f
セーフティーの高さは肩甲骨を寄せて胸を張った時にセーフティーにバーベルを乗せた時にバーベルが胸を圧迫しない程度の高さでいいですよね?
それでやったのですが
871無記無記名:2008/12/17(水) 02:27:24 ID:OmzVRnTD
>>869
セーフティの高さの調節がおかしいんじゃないの?
ベンチ始めるまえに、バーだけで、潰れたときのポジションとかをためしてみて、
それにセーフティを調整すればいいじゃん
872無記無記名:2008/12/17(水) 02:28:26 ID:OmzVRnTD
>>870
うん。
そういうことになると、潰れたときになぜのらなかったのか不思議なんだが、なんか他の理由があるんじゃないの?
873無記無記名:2008/12/17(水) 02:31:51 ID:imoCySHB
セーフティーあると安心して、安心して潰れたが胸にズシンと来てびびったのはここだけの話な
874無記無記名:2008/12/17(水) 02:33:06 ID:OMvck6ey
>>868
数日じゃなくて数カ月でも筋肥大しないって自分で書いてるでしょ、ボク?
何に反論しろっていうのかな?(笑)
875870:2008/12/17(水) 02:36:36 ID:ZR9A71/f
やはり>>870の高さでいいですか!?
何故潰れたのでしょうかね・・・
もう一回軽い重量で試しに潰れてみることにします。
バーについてるプレートがセーフティーにがしゃがしゃ当たるのは問題ありますか?
問題あるなら2つのセーフティーの距離をもう少し縮めたほうがいいですよね。
876無記無記名:2008/12/17(水) 02:43:15 ID:OmzVRnTD
>>874
だって数ヶ月で飛躍的になんてのはアンタが書いてるだけで、はあそうですか、としか言い様がないもんな
実際そういってるし。初心者が数ヶ月でそんな大幅に筋肥大することはない。これは今でもそう認識してる。

そもそもの発端は>>835で俺が>数日で「筋肉ついてきた!」と勘違いするのがこれ。 といったことに対しての
お前の>>851での>短期間でサイズが増えるのは、(中略)明らかに筋肥大によるもの。 という文なわけ
でもお前は >数カ月で という言葉しかつかってないからさ、お前は数日で肥大しないという俺の言葉を否定したけど、
ならお前の言う初心者の筋肥大は、数日でそんな筋肥大するもんなの?と聞いてるわけだよ
877無記無記名:2008/12/17(水) 02:46:19 ID:OmzVRnTD
>>875
プレートがあたるのは問題あるよ あまりよくはないよね 上げ下げがスムースにいってないってことだから
878無記無記名:2008/12/17(水) 02:52:24 ID:ZR9A71/f
>>877
ありがとうございます。
そうですか。
セーフティーの2つの位置を縮めたほうがいいということはないでしょうか?
少しもがしゃがしゃしないようにやらないとまずいですか?
879無記無記名:2008/12/17(水) 02:55:58 ID:drm0SJIK
>>初心者は最初の数ヶ月神経系の発達で扱う重量が上がることはあっても、ほぼ全く筋肥大はしないだろ

なんぢゃこのトンデモは・・・

最初の数ヶ月がいっちゃん筋肉付く時期だろがよw
880無記無記名:2008/12/17(水) 02:56:15 ID:OMvck6ey
>>876
そうじゃないんだよ、ボク、俺が初心者が数日で肥大するなんてどこに書いた?
自分のレス読み返してみなよ。
明らかにおかしいから。

加えていうなら、肥大しにくくなるのは、むしろ上級者ですよね?
どこで んなわけわからん情報を入れたか知らんが、
ジムのトレーナーなり上級者なり聞いてみなよ!

真面目にトレーニングして記録つけてれば聞くまでもない事だが。
881無記無記名:2008/12/17(水) 02:56:26 ID:OmzVRnTD
>>878
普通に手幅の10〜15cmよこでいいだろ でもそれだとフォームが崩れたときに手にあたるかな?
フォームが結構くずれても、手に当たらない範囲でできるだけ狭くということでためしてみれば?
882無記無記名:2008/12/17(水) 03:01:18 ID:ZR9A71/f
>>881
ありがとうございます。
ではその位置で試してみます!
883無記無記名:2008/12/17(水) 03:02:27 ID:OmzVRnTD
>>880
別に書いてないけど、じゃあなんで >数日で「筋肉ついてきた!」と勘違いするのがこれ。
という文に対して>何か勘違いをしてらっしゃる。初心者の場合は、(中略)筋肥大によるもの。
なんて書いたわけ? 数日で、パンプの張り、体感以上の筋肥大が起こるのかね?

肥大しにくくなるのが上級者というのは異論はないよ
俺が言いたいのは、初心者が始めてまず伸びるのは筋力で、体が目に見えて変わってくるのは三ヵ月後くらいから、ということなんだけど・・・
884無記無記名:2008/12/17(水) 03:07:58 ID:W9QIKyLX
>>834

>>807
> バーベル? なら、中心から41センチのところにラインが入ってるでしょ。幅82センチ。
> そのラインに、とりあえず中指をあわせて握る。
> 体型やフォームによって違ってくるので、自分に合わせて、合わせる指を、
> 人差し指にしたり、小指にしたりして試して、一番しっくりくるところを見
> つける。
> 広すぎるとラックとバーで手をはさむ危険があるので注意。
> また、狭すぎると胸より三頭に効いてしまい、普通は重量が下がる。
> 詳しい説明ありがとうございます。
885無記無記名:2008/12/17(水) 03:49:31 ID:OMvck6ey
>>883

何故かって、自分自身が体験した事だから。
昔、自分が初めて通ったジム(スポクラじゃなくて、けっこう有名)での話しだが、始めた当初から、ひと月毎に、体重、体脂肪、身体のサイズ、写真などを撮って記録されていく。
前にも書いたけど、ひと月で明らかに違いが出る。 腕は1.5cm 胸は2cm増し、体重は3kg増えたが、体脂肪率から計算される筋肉量(除脂肪重量)は、1.5kg以上増えた。

特別でもなんでもない、よくあるケースなんだよ。

年間の筋肉増量上限が2kgだとか3kgだとか、ひと月で何kg以上筋肉増量は初心者でも無理だとか、いろいろあるよね。

けれど、個人差ってのがあるから何事も一概には言えない。

レスを見る限り君はトレーニングも真面目にやってるし、茶化したのは俺も悪かった。謝るよ。
886無記無記名:2008/12/17(水) 04:20:37 ID:VXs3mgWD
増量のためザバスのプロテインを飲んでいるのですがなかなか太りません。
クレアチンかアミノバイタルの購入を考えているのですがどちらがいいですか?
887無記無記名:2008/12/17(水) 04:28:28 ID:HNRCY2vu
先に体重落としてから筋肉つけたくてカロリーを抑えて最近体重があまり落ちなくなったので、これで筋肉つければ体脂肪率も落ちて腹筋割れたりしますか?
171センチ52キロ13%ぐらいなんですが腹筋割るには体脂肪率何%ぐらいですか?
もとが太ってたので脂肪がまだまだあるんですが
888無記無記名:2008/12/17(水) 05:19:31 ID:h838i1ZS
>>887
筋肉つけるにはある程度余分なカロリーも摂らないとダメだから
筋肉をつけながら体脂肪率を落とすのは難しい。
現在の体脂肪量だけを維持して筋肉をつければ体脂肪率は下げられるけど
普通の人にはまず無理だろうね。

>171センチ52キロ13%ぐらいなんですが腹筋割るには体脂肪率何%ぐらいですか?

市販の体脂肪計で測っているのなら一桁にならないと割れないと思うよ。

889無記無記名:2008/12/17(水) 06:16:52 ID:ZR9A71/f
腹筋は2セットでいいですか?
ビルダーの山本義徳はクランチで2セットでやればけっこうつくといってましたが。
12回から18回くらいで限界になる重量でやれと言ってました
890無記無記名:2008/12/17(水) 06:17:47 ID:h838i1ZS
>>889
良いんじゃない。
このスレに山本以上のアドバイスが出来る人間なんていないと思うよ。
891無記無記名:2008/12/17(水) 09:01:40 ID:rp5K0X8Q
>>890
TOPビルダーの言うことは参考にならない場合もあるよ、なぜならレベルが違いすぎるから
ビルダー、リフターは高重量を使うので、どの運動のときでも常に腹圧をかけて腹筋を
緊張させてるからクランチ2セット程度でOKの言葉が出るとも言えるからね
892無記無記名:2008/12/17(水) 09:22:06 ID:dWIRzqld
正しい負荷をかけられるかどうかだよ
ジムでみてもちゃんとやっている人は少ないし
トレ歴5年以下の人たちはまずちゃんと腹筋できない
俺もトレの最後に腹筋をやるからどうしても負荷が逃げる
高レップやらプレート抱いたりしてたけど
ケーブルクランチに勝る腹筋トレはない感じだな
ビルダーでもケーブル使ってないひといないんじゃない?
893無記無記名:2008/12/17(水) 09:25:42 ID:ptDnSSg1
質問です。
自分は体脂肪10%でお腹も割れてるのになぜかお腹がでてしまいます。
なんか腰らへんというかS字に反っていて、デブじゃないのにTシャツ着てると『お腹出てる?』と言われ、すごくコンプレックスになっています。
このS字の反りは筋肉が足りないから反るんでしょうか?
894無記無記名:2008/12/17(水) 09:31:32 ID:dWIRzqld
>>893
いわゆる背骨が曲がってるデッチリだろ
腹筋よりも背面の筋肉鍛える必要あるよ
僧帽から広背、起立脊柱筋、大臀、ハムまでまんべんなく鍛える
895無記無記名:2008/12/17(水) 09:34:12 ID:W3PU6a2U
パンプしてる感覚と限界の重量のどちらが重要でしょうか?
重量上げると大体の場合パンプの感覚は得られない。
ウォームアップで限界の重量から何kgか落としてやるとすごいパンプする。
でもこれはただその日のトレーニングはじめだからかもしれないし、よくわからない。
896無記無記名:2008/12/17(水) 09:36:42 ID:Ispph/tR
>>893
余程非道い出っ尻なら骨盤の歪みも疑う必要がある
http://www.hm2.aitai.ne.jp/~oobayasi/Kotuban/Kyaku.htm
整体行ってみ
897無記無記名:2008/12/17(水) 09:42:13 ID:h838i1ZS
>>891
山本はビルダーであり有名なトレーナーだから。
合戸とかのトレーニングを普通の人が真似していたら全然伸びないと思う。
898無記無記名:2008/12/17(水) 09:50:47 ID:dWIRzqld
>>895
それ微妙で結論的に意見わかれるぽい
だから一般的には両方行う
最終セットだけ高レップでパンプさせるとか
899無記無記名:2008/12/17(水) 09:57:50 ID:h838i1ZS
>>895
限界の重量って1回しか挙がらない重量だよね?
試合前のパワーリフターやウエイトリフターでもない限り
そんな重量でトレーニングをするべきではないよ。
6〜15回くらいで限界が来る重量で2〜3セット、
アップは上記の重量の40〜70%で1〜2セットで
トレーニングを行うべき。
900無記無記名:2008/12/17(水) 10:02:08 ID:imoCySHB
>>897
合戸kwsk
901無記無記名:2008/12/17(水) 10:03:36 ID:W3PU6a2U
限界の重量というのは10回できる重量の意味で言ってました。
902無記無記名:2008/12/17(水) 10:07:49 ID:ZR9A71/f
540というサイトのソイプロテインが安いので買おうと思いますがソイプロテインはトレーニング後に飲むのは向かないと聞きます。
トレーニング後にホエイを飲むかどうかでは筋肉の付く量はけっこう変わりますか?
そこまで変わらないならソイだけにしようかと思います。
903無記無記名:2008/12/17(水) 10:14:15 ID:h838i1ZS
>>900
合戸は1種目1〜3レップスくらいしか出来ない重量から初めて
休憩1分で重量を下げながら各種目5〜10セット限界まで行っている。
しかも全てフォーストレップス付き。補助癖がついているように見えたから
各種目の強度はそれほど高くはないだろうけどやりすぎ。
こんなトレーニングでは普通の人は伸びないよ。
904無記無記名:2008/12/17(水) 10:16:35 ID:h838i1ZS
>>902
君の今扱っている重量はどれくらい?
初心者ならパンプなんて気にせず伸びるうちはどんどん重量を
伸ばしていくべきだと思うよ。

905無記無記名:2008/12/17(水) 10:17:47 ID:dWIRzqld
>>902
トレ後は筋肉に血流よく素早く栄養を行き渡らせる必要があるために
吸収のよいホエイがよい、っていうことになってるけど
実際はあんまり変わんないんじゃ
両方試してみて調子のよいほうでいいとおもう
906無記無記名:2008/12/17(水) 10:22:21 ID:SB1vXZDL
減量期の時って筋トレはしても無駄になりますか?
907無記無記名:2008/12/17(水) 10:26:52 ID:xPSQayHL
>>902
ソイとホエイで、含まれる各アミノ酸のバランスが結構違う。
一応研究結果ではホエイが有利とされてる。

けど、自分はソイとホエイで筋肉のつき方、体重の増え方に差を感じない。
乳糖耐性がなくてホエイだと下痢になる、て人以外は
体感するのは無理だと思うよ。
908無記無記名:2008/12/17(水) 10:28:01 ID:h838i1ZS
>>906
無駄にはならないよ。
筋トレでcalを消費したり代謝を上げたりして減量を進めることは
出来るし筋肉量の維持も出来る。
しかし減量しながらさらに筋肉のサイズを増やすということはまず無理。
909無記無記名:2008/12/17(水) 10:29:11 ID:xPSQayHL
>>906
増量時も減量時もウエイトトレは必須。
910無記無記名:2008/12/17(水) 10:32:11 ID:84gSUo0Z
あきい
911無記無記名:2008/12/17(水) 10:32:22 ID:G28sDsfN
筋トレしてる人はほとんどプロテイン飲んでんの?
912無記無記名:2008/12/17(水) 10:33:48 ID:imoCySHB
>>903
ああ、気になってバースデイの特集を見てきた。補助しすぎなようにも見えるが途中で潰れるよりはいいのかな。
913無記無記名:2008/12/17(水) 10:37:26 ID:xPSQayHL
>>911
デカい奴は大抵摂ってるね。
ただ、腕立て腹筋しかしない人は要らないというか
金使う順番は

1.ジム通い費用(orダンベル30kg*2個+フラットベンチ)
2.プロテイン
の順だよ。

プロテインだけ買っても無駄になる。
914無記無記名:2008/12/17(水) 10:37:57 ID:84gSUo0Z
インターバルは疲れとれるまでとか、なるべく早くとか1、2分とかいろいろな意見がありますがみなさんどうしてますか?
915無記無記名:2008/12/17(水) 10:39:22 ID:h838i1ZS
>>911
ほとんど飲んでいる。
>>912
ベンチで潰れるよりは良いかも。
でもあんなに量やっても普通の人は伸びないよ。
MR日本の田代やトレーナーの山本も言っているけど
トレーニングは多ければ良いというものではない。
916無記無記名:2008/12/17(水) 10:42:28 ID:h838i1ZS
>>914
3〜4分が良いと思う。
1セット目に限界までやっていたらこのくらい休まないと
2セット目に回数がこなせないはず。
リフターや一部のビルダーは5〜10分も休む人がいるよ。
極端な例だけど三土手や他のノーリミッツのリフターは
スクワットでは15分以上休むらしい。

917無記無記名:2008/12/17(水) 10:44:49 ID:xPSQayHL
>>914
一応
筋肥大目的なら短インターバル、
筋力向上目的なら長インターバルと言われてるけど
ベンチプレスで自重*10repsのレベルぐらいまではどちらも
大きな差にならない。

これを過ぎた頃からは自分にあったインターバルが判るようになるし
あえて短インターバルにしたり、長くインターバルとったりして
停滞した時に変化つけたりする。
918無記無記名:2008/12/17(水) 11:07:13 ID:lXjq4Typ
増量期って、たんぱく質を多くとるのは分かりますが、どのぐらいのペースで
太るのが望ましいのでしょう?1ヶ月に何kgぐらい太るようにしてますか?
919無記無記名:2008/12/17(水) 11:10:29 ID:h838i1ZS
>>918
人によって違うからなんとも言えない。
あと増量期は炭水化物も増やさないとダメだよ。
920無記無記名:2008/12/17(水) 11:30:00 ID:zKHmRQl2
初心者です。
レッグカールのレップが1セット目から
10→8→1(または0)
のように極端に落ちます。
他の種目でこういうことは無く、自分の体のことながら全く不可解です。
考えられる原因は何でしょうか?
お願いします。
921無記無記名:2008/12/17(水) 11:59:32 ID:xPSQayHL
>>920
スタートポジションでヒザの角度が開きすぎ
(例えば殆ど180度になってる)とか。
922無記無記名:2008/12/17(水) 12:04:02 ID:84gSUo0Z
>>916>>917 

ありがとうございます。初動負荷の本にインターバルはベンチプレスだったらプレート変えるくらいの時間しか休むなと書いていたんですが嘘ですかね?別に初動負荷やってるわけではないですが
923無記無記名:2008/12/17(水) 12:15:52 ID:SRnZZRh6
トレ後のアミノ酸はトレ終わってすぐに飲んだがいいですか?それとも大体の時間があるんですか?
924無記無記名:2008/12/17(水) 12:21:56 ID:8oLPlyfW
真横から腕を引きつけるような筋肉を鍛えたいんですけど、
なんかいい方法ありますか?
925無記無記名:2008/12/17(水) 12:22:17 ID:c56Azeqi
ちょっとした質問です
デッドリフトをこなしていくと、日常生活において腰を痛めにくくなったりするのでしょうか?
926無記無記名:2008/12/17(水) 12:24:09 ID:c56Azeqi
>>925の補足です
年をとってからも背筋がピシッとするようになったりするのでしょうか?
927無記無記名:2008/12/17(水) 12:29:32 ID:SB1vXZDL
>>908-909
減量の時は筋肉の成長は望んじゃだめで維持のつもりでやれってことですね。ありがとうございました
928無記無記名:2008/12/17(水) 12:38:52 ID:h838i1ZS
>>922
嘘かどうかは分からないけど3分は休まないと2セット目に
回数がこなせないだろう。
本番のセットを1セットだけで終わらせるのならそれでも良いかもしれないけど。
>>923
すぐ飲んだほうが良い。
929無記無記名:2008/12/17(水) 12:40:37 ID:zKHmRQl2
>>921
マジですか!?
まさにおっしゃる通り180度です。
ですがウチの区民施設のショボマシンは180度がデフォなんですorz
これは仕方ないですね。
930無記無記名:2008/12/17(水) 12:56:03 ID:aSE1/3S/


おすすめの
筋トレ管理ソフトを
お教えください

有償無償を問いません
931無記無記名:2008/12/17(水) 13:00:47 ID:xPSQayHL
>>925
ギックリ腰になるときは落とした小銭拾おうと屈んだだけでなる。
デッドリフトしても、こういうのに対する防御策にはならない。

デッドやるとデッド、ベントロウ、スクワット等の
腰に負担かかるトレーニング種目で腰を痛めにくくする腹圧の使い方は身に付く。

当たり前のような、当たり前でないような話なんだけど、そういうモン。
932無記無記名:2008/12/17(水) 13:04:17 ID:xPSQayHL
>>930
つMicrosoft Office Excel

>>929
負荷落として、初動でガッチャンガッチャンやらないように
パッドにふくらはぎあててジワっとトルクかけてやって。
933無記無記名:2008/12/17(水) 13:10:36 ID:xPSQayHL
>>923
ここでそういう質問する段階では
アミノ酸買う金でプロテイン買って
今までの倍プロテイン摂った方が
絶対に早くデカくなれるよ。
934無記無記名:2008/12/17(水) 13:16:02 ID:Q6TP7VXc
>>930
OOo
935無記無記名:2008/12/17(水) 13:22:11 ID:rp5K0X8Q
936無記無記名:2008/12/17(水) 13:42:11 ID:/7++Xh5U
>>930
ノートに書く
937無記無記名:2008/12/17(水) 13:57:51 ID:3btYPaap
ノートってw
せめて、 Excel 、Accessで管理。
938無記無記名:2008/12/17(水) 14:00:19 ID:2gum7D1G
ノートに書くのはかっこいいな!!

昔の達人ぽい♪
939無記無記名:2008/12/17(水) 14:05:37 ID:Ispph/tR
俺ノートというか手帳だ
昔なのかorz
940無記無記名:2008/12/17(水) 14:07:34 ID:0dBDaloo
おいらはジムで用意してくれる個人メニューの用紙だな
941無記無記名:2008/12/17(水) 14:07:45 ID:xPSQayHL
インターバル中、携帯にカチカチ打ち込む。

帰宅してからエクセルに。

だろ。
942無記無記名:2008/12/17(水) 14:09:56 ID:aSE1/3S/
やっぱExcel最強なのですかね?

筋トレ専用ソフトがあってもよさそうですのにね
943金融系プログラマー:2008/12/17(水) 14:38:09 ID:AsjVzORt
エクセルで管理できるプログラム(VBA)があれば便利ですよね。

誰か作りませんか?
もしくは、私が作りましょうか?
(といっても、今、予定が詰まってて忙しいかも…)
944無記無記名:2008/12/17(水) 14:41:49 ID:Ispph/tR
>>943
よろしく
手帳とおさらばするぞ
945無記無記名:2008/12/17(水) 14:46:20 ID:HG+pi9aF
>>943
これは期待せざるを得ない
946無記無記名:2008/12/17(水) 15:30:57 ID:1gXrz9lr
トレ後に飲むプロテインにマルトやブドウ糖を混ぜて
飲んでる方はいらっしゃいますか?
混ぜて飲む理由は、インスリンの分泌を促がすのが狙いなんですよね?
これは、トレ後の枯渇した栄養補給なんですか?
947無記無記名:2008/12/17(水) 15:44:44 ID:0teAcb4A
そのとおり
グリコーゲンの補充もかねてだ。
948無記無記名:2008/12/17(水) 15:53:39 ID:1gXrz9lr
>>947
グリコーゲンは盲点でした。
ありがとうございます。

仮の話ですが
トレ後、プロテイン+(マルトorブドウ糖)そこから1時間半以内に食事(パスタor米)といった炭水化物を摂取する
トレ後、プロテイン、1時間半以内に食事(パスタor米)といった炭水化物を摂取する

この違いで肉体に何か変化は起こるでしょうか?
949無記無記名:2008/12/17(水) 16:03:03 ID:Ispph/tR
>>948
インシュリンレベルの上がり方が違うんだから違いがある筈
けれど一般トレイニーではその違いは殆どわからないじゃないかな
何年もそれを続けてれば大きな差にはなると思うが
950無記無記名:2008/12/17(水) 16:09:16 ID:xPSQayHL
>>946
1.インスリンは糖分なしにホエイプロテイン単体摂取でも分泌する。
2.トレ直後のようなタイミングではインスリン無しでも糖分は筋肉に運ばれる。

なのでどっちかというと異化防止目的なので
> トレ後の枯渇した栄養補給
こっち。

951無記無記名:2008/12/17(水) 16:24:52 ID:1gXrz9lr
>>949
>>950
勉強になりました!
プロテインに混ぜて飲んでみることにしてみます!

最後にマルトとブドウ糖のどちらを選択するか悩んでるのですが
ブドウ糖は安い
マルトは少し高いけど、ブドウ糖よりも更に消化が早くインスリンの分泌も強烈になるで合ってますでしょうか?
952無記無記名:2008/12/17(水) 16:25:02 ID:PFv9rag6
質問です。

普通の走りこみや腕立て、腹筋、背筋でも超回復は狙うの?
それともこれらは毎日やってOKなの? どうか教えて
953無記無記名:2008/12/17(水) 16:44:45 ID:CTw9tIyI
OK、君なら毎日超回復狙える。
954無記無記名:2008/12/17(水) 16:48:24 ID:xPSQayHL
>>952
毎日で良い。

>>951
ブドウ糖でいいと思うよ
自分は砂糖(ショ糖)とブドウ糖の差を体感出来ません。
955無記無記名:2008/12/17(水) 16:51:11 ID:8oLPlyfW
懸垂加重12.5kg
合計30-40回の場合は毎日?それとも1日おき?
956無記無記名:2008/12/17(水) 17:01:45 ID:xAzOpn6g
筋トレのみで体脂肪を減らすのは無理でしょうか?
957無記無記名:2008/12/17(水) 17:06:42 ID:xPSQayHL
>>955
「毎日」と「3日おき」と「週1」で比較して
一番調子いい、もしくは時間対効果が高いと感じるパターンでおk。


>>956
可能。

958無記無記名:2008/12/17(水) 17:10:34 ID:1gXrz9lr
>>954
ブドウ糖のが圧倒的に安いですし
その方向でいってみることにしてみます!
ありがとうございました!

プロテイン25gに混ぜるブドウ糖の量は
どのくらいがいいんですかね?
度々ごめんなさい。
959無記無記名:2008/12/17(水) 17:17:26 ID:h4dCPNwH
>>955
30-40回できる負荷だと筋肥大も望めない。
だから超回復も起きない。
疲労回復を考えて、毎日or1日おきが適正ってとこだな。
960無記無記名:2008/12/17(水) 17:28:41 ID:rp5K0X8Q
>>955
チンニングってくらいだから静止ポジ1、2秒から無反動でバーにあごをつけるまで。
加重して30−40回できたらすご過ぎ!
961無記無記名:2008/12/17(水) 17:41:37 ID:xPSQayHL
955は「合計」30-40回て書いてるで。


>>858
体重*0.8/1000を基準に足りないと思ったら増やして
多いと思ったら減らす。
962無記無記名:2008/12/17(水) 17:47:33 ID:1gXrz9lr
>>961
体重70kくらいなら1回の摂取量は40gが妥当でしょうかね?
963無記無記名:2008/12/17(水) 17:48:29 ID:1gXrz9lr
因みに40gのブドウ糖には36.4gの炭水化物が含まれてるみたいです
964無記無記名:2008/12/17(水) 18:00:16 ID:xPSQayHL
ん?ブドウ糖て100gあたり100g炭水化物ちゃうの?水分量かな?
でもまぁ、70kgなら42gぐらいから試してみるといいんじゃないですか。
965無記無記名:2008/12/17(水) 18:05:05 ID:xPSQayHL
0.8て書いて0.6で計算してどうすんだ、俺ww

ごめww>>963 体重70kgなら56gでやってみて。
砂糖の量にビビると思うけどw
966無記無記名:2008/12/17(水) 18:06:27 ID:JMEV0Jpf
トレ後に酒の飲酒はよくないですかね?
967無記無記名:2008/12/17(水) 18:19:24 ID:SB1vXZDL
ただ飲んだ時よりも尿酸値が上がりやすいとか聞いたよ
968無記無記名:2008/12/17(水) 18:25:26 ID:YjwX8Iic
>>958
>>779に同様の質問があるので、レス参照。
969無記無記名:2008/12/17(水) 18:37:51 ID:SphorHC7
てst
970無記無記名:2008/12/17(水) 18:48:45 ID:rJgvLad4
あの…男性の陰部(局部?)を鍛えることって出来ます?
971無記無記名:2008/12/17(水) 18:52:42 ID:xPSQayHL
>>970
プレートに穴が開いてる。後はわかるな?
972無記無記名:2008/12/17(水) 18:53:17 ID:c56Azeqi
wwwwwwwwwww
973無記無記名:2008/12/17(水) 18:57:34 ID:pYuOMtwQ
うつ伏せになり脚を上げる運動で尻の筋肉を鍛えようと200回程度昨日した
のですが同じ要領で負荷をかけたのに今日になって見ると片尻しか筋肉痛にな
っていませんでした。前にもダンベルで同じことになったのですが、これって
筋肉に差がでるのでしょうか? 何か補正する必要があれば教えてください
974無記無記名:2008/12/17(水) 19:37:14 ID:gYiWbDri
>>971
チンニングですね、わかります
975無記無記名:2008/12/17(水) 19:48:16 ID:03qG7n3g
サプリメントに詳しい人たちに聞きたいんですけど
疲れがたまったようなときにリポビタンDやアリナミンVとかの栄養ドリンクを飲むことはありますか?
それとも、回復系のサプリメント(グルタミンとか?)を上手に使ったほうが有効ですか?
976無記無記名:2008/12/17(水) 19:50:48 ID:IMesaUHW
ちょっとぐぐっても出てこなかったのでここで
パワーグリップってどっち巻きがプルプッシュか教えてもらえませんか?
977無記無記名:2008/12/17(水) 20:03:41 ID:mBjJr4pv
>>975
栄養ドリンクについては有名ビルダーで有名トレーナーの山本義徳が
「成分表を見ると中に入っているカフェインの効果しかない」
と断言していたからサプリメントの方が良いと思うよ。
あと知り合いで栄養ドリンクを飲み比べていた人の話によると
「100円単位で売っているものはカフェイン程度の効果しか
体感できないけど1000円台前半のものからそれとは違う効果があった」
と言っていた。だからもし飲むのなら1000代前半以上のものを勧めるけど
それを買うのならサプリメントや漢方系を買ったほうが安くすむと思う。

978無記無記名:2008/12/17(水) 20:09:14 ID:hTF6ttew
979無記無記名:2008/12/17(水) 20:10:51 ID:mBjJr4pv
>>976
プルなら分かるけどなんか文字だけでは説明しづらいな・・・
バーを握る時、手首のところからバーの下をくぐって巻くようにする。
そして弛みがなくなるように握りこむようにする。
これで分かるかな?
プッシュでは使ったことないから分かんない。
980無記無記名:2008/12/17(水) 20:18:32 ID:Zqx4H77l
クォータースクワットとデッドリフトではどちらが全身運動として有効でしょうか?
初心者なんでスクワットをやって重量上げるとどうしてもクォーターでしゃがみ込んだ気になってしまう
できる重量でしっかりとやらなくちゃとわかっていても重量高いほうが頭皮からも汗が出るし体全体に効いてる気がするので
981無記無記名:2008/12/17(水) 20:22:32 ID:IMesaUHW
>>978-979
詳しくありがとうございます!助かります!!
982無記無記名:2008/12/17(水) 20:37:09 ID:mBjJr4pv
>>980
>クォータースクワットとデッドリフトではどちらが全身運動として有効でしょうか?

微妙だから分かんない。両方やれば良い。

>できる重量でしっかりとやらなくちゃとわかっていても重量高いほうが頭皮からも汗が出るし体全体に効いてる気がするので

初心者なら自分にあっているものを試行錯誤すると良いよ。
長年トレーニングをやっているスポーツ選手やビルダーでも
スクワットのしゃがむ角度は人それぞれだから。
あと1年くらいよく考えながらやってみればどれが自分にあっているか
分かると思うよ。
983無記無記名:2008/12/17(水) 20:56:32 ID:i2CxoL3R
>>975
一般的なホエイプロテイン1スクープあたり
グルタミンは3〜4g入ってる。
BCAAも5gぐらい入ってる。

だからどう、とは言わないが
疲労回復目的で単に栄養ドリンク的な使い方というか
吸収速度を問わないような使い方のために
グルタミンのようなアミノ酸を
単体で買うのはコスト的に割り合わないかもしれない。
984無記無記名:2008/12/17(水) 20:59:35 ID:CD90qfI7
2ヶ月前に部活のラグビーを引退した18歳なんですが、ふとももの筋肉と脂肪をしぼりたいんです。
やっていたポジションの関係でハーフスクワットを150kgで8×3とか
太く+パワーをつける為にスローリフト+反動だったり色々な事をやっていたんですけど、


細くする場合は何を基本に考えてメニューを組んだらいいのでしょうか?
985無記無記名:2008/12/17(水) 21:01:26 ID:mBjJr4pv
>>984
食事の量を減らして長時間の有酸素運動(ウォーキングでも良い)。
986無記無記名:2008/12/17(水) 21:02:24 ID:i2CxoL3R
>>984
最速で細くするのは寝たきり+食事制限
その次は食事制限のみ
その次は食事制限+ウォーキングのような低強度、長時間の有酸素運動
987無記無記名:2008/12/17(水) 21:26:41 ID:YjwX8Iic
>>984
食事制限と軽めのジョグを長時間行うのが、通常の方法。
脂肪はもちろん、脚の筋肉が持久型になるので、細くなる。
但し、この方法だと上半身の筋肉量も落ちるリスクがある。
988無記無記名:2008/12/17(水) 21:29:04 ID:Zqx4H77l
>>982
ありがとん
屈伸は人それぞれなんですね
いろいろと試してみたいと思います
989無記無記名:2008/12/17(水) 21:58:47 ID:03qG7n3g
>>977
つまり、気軽に買える値段のドリンクは眠気覚まし程度ってことですか・・・
サプリの方向で勉強&考えて見ます。

と思ったら・・

>>983

あ、今度買ったほうのプロテインにはグルタミンの表示があります。
今までのやつには無かったのに。

しかし、グルタミンは風邪をひきやすい時期に備えてと思って注文済みなのでとりあえず試して見ます。
ところで、(これから買おうとしてた)カルニチンとビタミン系の表示はないんですけどこれは必要ないから入ってないんでしょうか?
990無記無記名:2008/12/17(水) 22:03:45 ID:G28sDsfN
三角筋だけ別に鍛えてる人いる?
991無記無記名:2008/12/17(水) 22:04:43 ID:i4G6xkbl
月火水木金・・・
胸背脚胸胸・・・

ってやってて水曜に脚のトレーニングができなかったら木曜は
@飛ばして胸をやる
A脚をやって次の日からその分ずらしていく

どっちのやり方がいいでしょうか?
992無記無記名:2008/12/17(水) 22:16:49 ID:i2CxoL3R
>>989
カルチニン…ダイエットかい?
何の意味もないよ。

>>990
肩の優先度高い人は肩の日つくったりする。

>>991
週3も胸の日あるのに、
一つぐらい脚に回しても問題ないだろ…
993無記無記名:2008/12/17(水) 22:23:48 ID:vlunUGZq
ディップスってのをいすに反対に向かって腕を座面についてやってる写真があるんでそれやりたいんだけど
やり方の説明がそこに書いてない。
誰か教えてください。ペコリ
994無記無記名:2008/12/17(水) 22:25:35 ID:GxdnruBG
>>991
金の胸いらなくね?
995無記無記名:2008/12/17(水) 22:30:16 ID:ubIWxTAT
有酸素運動で減少する筋肉と脂肪の割合はどちらが多いのですか?
996無記無記名:2008/12/17(水) 22:32:03 ID:f74N6gPZ
筋肉:脂肪=3:1
997無記無記名:2008/12/17(水) 22:32:25 ID:i2CxoL3R
>>995
コンテスト期のビルダーなら筋肉がガンガン減る
脂肪余りまくってる肥満体なら脂肪がガンガン減る。

998無記無記名:2008/12/17(水) 22:37:19 ID:CvjOinaK
996
死ね
999無記無記名:2008/12/17(水) 22:39:07 ID:i2CxoL3R
999ゲット
1000無記無記名:2008/12/17(水) 22:39:20 ID:BiarpAxj
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。