ベンチプレスMAX60KGを目指すスレpart?

このエントリーをはてなブックマークに追加
933無記無記名:2009/07/19(日) 22:18:14 ID:bf8yTCMx
まぁまぁ、本人はコンプレックスに思っていないんだからいいじゃない。
確かにチビガリは見ていてイライラしてくるし、哀れだと思うし、遺伝し残さない方がいいと思うけどね。
934無記無記名:2009/07/19(日) 22:48:58 ID:QVQMhaIe
チビも悲惨だけど顔がブサメンで筋トレに励んでる奴も惨めw
まっチビも顔もどうしようもないからせめて筋肉付けたいんだろうけど
傍から見ると両方とも惨め
935無記無記名:2009/07/19(日) 22:49:39 ID:EY6U8WKl
180.5cmの俺でも身長コンプレックスってあるからな
朝測ると180あるのに午後に測ると180切るのが苦痛でしょうがないw
936無記無記名:2009/07/19(日) 23:09:54 ID:te5j8OeT
>>932
そうゆうあんたはMAXナンキロなんだ?
937無記無記名:2009/07/19(日) 23:40:35 ID:g7754sCR
>>936
まだ75kg 今丁度自重くらい 筋トレを始めたのが5月半ばだからまだまだ弱い
最近MAX測ってないけど早く80卒業して100スレに行きたいな
938無記無記名:2009/07/19(日) 23:46:14 ID:HNRbbnBj
>>935
そのくらいの身長が一番いいと思うよ 俺の部活仲間に高1で身長189のヤツいたが、コンプレックスって言ってた
卒業する時には身長192くらいになってて、伸びてたのが恐ろしい 俺に5cmくらいよこせと まぁ160台前半は論外(笑)
自重にしても、60kgのヤツがベンチ60あげるのと、70kgのヤツがベンチ70あげるのだと後者の方がきついわな
ちなみに俺はベンチには70の壁と100の壁が存在すると思う
939無記無記名:2009/07/19(日) 23:48:09 ID:te5j8OeT
じゃ60台でMAX60?ときはいつ?
それとも体重も5月から増え続けてるだけ?
940無記無記名:2009/07/19(日) 23:55:52 ID:g7754sCR
>>939
俺が高校で部活やってた時のウェイトトレーニングで 週に2回くらいトレーナーきてそのうち1回は上半身だったよ
高校時代のMAXが60kg 今大学2年で最近筋トレ始めた 体重は2年間でだいぶ増えたなぁ
今になって高校時代にサボらずにトレーナーに従ってりゃ良かったと思う 友人は高校でMAX95だったよ 体重は68くらいだったはず
941無記無記名:2009/07/20(月) 00:03:37 ID:cbqn+uGR
932の脳みそのほうが哀れwwww
942無記無記名:2009/07/20(月) 00:35:05 ID:LJUZIn3r
>>941
162cm氏乙です コテハンにしたらどうだろうか
943162せんち:2009/07/20(月) 01:05:20 ID:3y8B9s90
まぁなんとでもゆったらいいやん(笑)
お前らみたいな奴に何ゆわれようがきにせんわ
マックス60もあがらんようなくそどもが(笑)
言い訳いらんで。60あがらんからここきとんやろから


944無記無記名:2009/07/20(月) 01:07:23 ID:NfEqrOp3

1 :蚯蚓φ ★:2009/06/11(木) 00:40:42 ID:???

 朝鮮研究の第一人者である筑波大学教授の古田博司氏が毎日新聞から発行される『アジア時報』
五月号に掲載されたアジア研究委員会での研究報告の内容をめぐって、韓国大使館から激しい抗議
を受けているという。すでに韓国情報部の人間も接触してきたといい、身辺の危険も感じているらしい。
古田氏と親しい人から聞いた話だ。

 古田氏は日韓歴史共同委員会の教科書班の日本側の班長でもあり、問題の報告は韓国の歴史教
科書60冊の内容を客観的に分析したもので、どこが問題なのか私には理解できない。 教科書記述
の分析についてのクレームは表向きで、おそらく韓国側の神経に障ったのは古田氏の李朝に関する
発言にあるのではないか。一般にはあまり目に触れる雑誌ではないので、ここで古田氏の発言を再掲
しておこう。

 <中世については、この間、朝鮮中世経済史の某氏と話した時に、私が「ちょっと言いにくいんだけ
ど、昔、日本では停滞史観だといって批判されたけど、どうも僕は、長い間やっていた感触として、李朝
はインカ帝国に似ていないか」と聞いたんですよ。そうしたら、彼が「僕もそう思う」と言うんですね。/つ
まり、李朝というのは並みの中世ではないのです。例えば車がない。輪っかがないんです。なぜかとい
うと、曲げ物をつくる技術がない。木を曲げることができないから樽もないわけですよ>

 非常に興味深い発言である。李朝は木を曲げる技術がないほど停滞した時代だったという。李朝=
インカ帝国説。さらに続けよう。

<甕は重いでしょう。樽だと楽なんですが、それがないんですよ。だから升に入れて、車がないから、
チゲといって全部背中に担ぐ。王朝の宮廷に地方でとれた蜂蜜を届けるんですけれども、そういう時は
四角の升です。それを組み合わせて木釘で打ったものに蜂蜜を入れて、背中に担いで山越え谷越え
するものですから、着いた時は半分ぐらいないという状況になる。/もっとすごいのは、李朝には商店
がないんですよ。御用商人の商店が一カ所に集まっている。でも戸が閉まっている。要するに、宮中の
御用をするだけなんですね。一般の民衆はどうかというと、みんな市場で買い物をします。北朝鮮と同
じなんです。開いている商店というと、筆屋とか真鍮の食器屋ぐらいですね。両班(ヤンバン)のうちで
使うから筆屋と食器屋はある。/帽子などは地面に広げて売っています。商店というものが全然ないん
ですね。これは儒教のせいではありません。初めからずっとないのです。北朝鮮も同じで商店がない。
闇市しかないわけです。
945941:2009/07/20(月) 01:11:50 ID:JrA4zwhD
いや、俺162じゃないけど他人を貶めていい気になってるアホがおおいなーと
おもっただけ。ネタをネタと・・・

アホ高校生も60Kぐらいで調子乗ってんなよw
80Kやってみろよ?

そんだけ調子乗ってんだから余裕なんだろ?
80kすれできてるからとっととこいよ。お前そのスレじゃ底辺だから・・・
946無記無記名:2009/07/20(月) 01:13:02 ID:EoywYDzK
70の壁って・・・
最初から70だった俺は・・・
身長は168しかないが・・・・
947無記無記名:2009/07/20(月) 01:18:20 ID:Ta29hj73
>>938
マジですか?
今70手前でのびなやんでます

なんで70に壁があると思ってはるんですか?
948無記無記名:2009/07/20(月) 01:26:59 ID:LJUZIn3r
>>945
>他人を貶めていい気になってるアホ
思いっきりお前じゃねーかw 墓穴ほってんじゃねーよ低脳w
そして高校生に対してムキになるお前ってw心底気持ち悪いわww

>>162センチさん
>マックス60もあがらんようなくそどもが(笑)
自分にレスするとは恐れ入るなw 60kgスレって雑魚なだけじゃなくて頭も弱いのかw たまに覗くのもいいなw
949無記無記名:2009/07/20(月) 01:59:06 ID:rAvJC69r
>>945
レス嫁よアホはおまえじゃん
てか高校時代の話をしただけで今高校生じゃないし
レス読めば分かると思うけど今のMAXは75だ これで80KGスレで底辺なのか?
そもそも80スレ住民如きが偉そうにしてる時点で笑
950162センチ:2009/07/20(月) 05:40:39 ID:3y8B9s90
なんかほんま馬鹿ばっか(笑)
悪いけど筋トレはじめてまだ2週間(笑)
あと2ヶ月以内に80キロくらい挙げるから。


951無記無記名:2009/07/20(月) 06:24:27 ID:Z/1ccW4d
>>3
> ベンチプレス初心者が60kgを持ち上げることを目標に
> がんばるスレです。
> 60kgを持ち上げることができるようになったら80kgスレ
> に旅立ちましょう。
>
> 60kgが1回でも挙がれば卒業です。10回とか5回ではありません!
> さっさと80kgスレに行きましょう。
952無記無記名:2009/07/20(月) 08:41:13 ID:JrA4zwhD
アホ高校生=942はたぶんあがんないな

人を貶めてる馬鹿=949 おめーのこといってない世ボケ

ちなみに俺もチビだが今MAX75、体重55
俺に身長も体重も負けてるくせに記録が同じってどういうこと?
貧弱なの?
953無記無記名:2009/07/20(月) 11:16:55 ID:rAvJC69r
>>950
苦しい言い訳だな 本当だとしても無理だからバカなこと言うのはやめとけ
>>952
お前が強いのはよく分かったから今度はその弱い頭も鍛えような 日本語間違ってるぞ?
それとも興奮しすぎて顔真っ赤だから気づかないのかな?(笑)
954無記無記名:2009/07/20(月) 11:17:57 ID:EFfhzfev
基本的なことで申し訳ないんですが、ここで言うところの60kgってバーの重さも込みの重量なんでしょうか?
955無記無記名:2009/07/20(月) 11:22:58 ID:rAvJC69r
>>954
ここに限らずどこでもそうだよ
956無記無記名:2009/07/20(月) 11:32:28 ID:BQzJb2Ua
>>954
どっちでもいいと思うよ
957954:2009/07/20(月) 22:08:46 ID:0c0T9A36
>>955-956
遅くなりましたが、レスありがとうございました!
どちらを指す場合もある、ということでしょうかね

ずっとバー込みの重量だと思ってはいたんですが、たまたまのぞいた20kgを目指すスレ見てたら良く分からなくなってしまって…
カオス過ぎる、あそこは
958無記無記名:2009/07/20(月) 23:04:58 ID:rAvJC69r
一応いっとくけど>>956はアホ
959無記無記名:2009/07/30(木) 18:21:02 ID:w8wwDhpb
ベンチプレス始めて8回目。
やっと
50×10
50×9
50×7
早く60でセット組みたい。
960無記無記名:2009/07/30(木) 23:06:57 ID:hGWoLX7+
ここは60でセットを組むスレじゃなくて60あげられれば卒業っすよ。
961無記無記名:2009/07/30(木) 23:49:31 ID:GYFbpyR/
>>959
同見ても上がるだろw
962無記無記名:2009/07/31(金) 07:56:42 ID:eSHeoIRY
ちっ、また自慢房かよ
なんで俺は挙げれないんだ。60手前で停滞してる俺はやっぱおかしいのかな
ベンチは週2くらい。停滞1〜2ヶ月
胸筋は順調に成長してる。明らかにデカクなってる
今週あたり成功しそうなとこまできたんだが3日前から風邪ひいた。
一週間はトレできそうもない。取り戻すのにまた2週間くらいかかりそう。
なんか嫌になってきた
963無記無記名:2009/07/31(金) 11:45:30 ID:sebk5DRa
フリーウエイトのベンチはいつもおじいちゃんに占領されてるから、斜めの状態から上げるマシーンで65キロがmax何だけどフリーウエイトだとどれ位なのだろうか
964無記無記名:2009/07/31(金) 12:24:41 ID:I8yMY4ij
>962さん
いくつでセット組んでますか?
965無記無記名:2009/07/31(金) 13:38:36 ID:eSHeoIRY
>>964
最近はピラミッドばっかでやってる。前回はマシンだけど
アップして
30×6
40×6
50×4
60×1、初成功
50×限界まで、回数忘れた
45×限界まで
40×限界まで
35×限界まで
ドロップに入ってからはインターバルほとんどなし

俺はマシンとバーベルが同じぐらいだから
次回こそはクリアできと思ってたのに、悔しい。
966964:2009/07/31(金) 19:49:26 ID:I8yMY4ij
60挙がってるじゃないですか?
967無記無記名:2009/07/31(金) 23:55:20 ID:x0xEXAky
マシンだからだろ
968無記無記名:2009/08/01(土) 09:30:18 ID:spJtiqfn
マシンとフリーだと挙げられる重量に結構差がでるものですか?
969無記無記名:2009/08/01(土) 12:12:45 ID:xLNAh/Xb
>>968
かなり出るよ。
俺はスミスマシンだとBIG3全てが重量落ちる。
970968:2009/08/01(土) 12:32:11 ID:spJtiqfn
>969さん
そうなんですね。自分はスミス扱ったことないのでやってみたいですね。
971無記無記名:2009/08/02(日) 07:35:27 ID:gRbNV3oU
みなさんは週に何回胸の種目やられてますか?
自分は中二日でやっていますが、最近回復が間に合ってない様子です。
972無記無記名:2009/08/04(火) 05:10:30 ID:S776+KfG
昨日のトレ
40×5
45×5
50×10
50×10
50×7
45×10(脚上げ)
45×10
45×9
次回は50×10三セットあげるぞ。
973無記無記名:2009/08/04(火) 13:18:20 ID:VtarT68B
>>972
60kg普通にあがりそうだけど

つかメインの後も5kg落として2〜3セットできてる人って
メインが軽くない?
5kg落として10レップやった次のセットは8レップもあがらん時が多いんだが
974972:2009/08/04(火) 19:02:27 ID:S776+KfG
>973さん
10レップ×3は教えていただいてる方の方針でして。
5kg落として3セットはなんとかできますよ。
ただ補助種目が悲惨な状態になりますから、変更を考えています。
975無記無記名:2009/08/04(火) 22:38:47 ID:VtarT68B
>>974
60kgで10レップくらいできそうだけど、トレーナーの方針なのね。
確かにこんなにセット数こなしてたら、補助がまともにできないか。
10レップこなせたら重量あげる人もいれば、3セットこなせるまであげない人もいるしな。
自分は2セット安定してあげられるようになったら、重量上げてる。
976972:2009/08/05(水) 07:24:13 ID:eTz7+6KI
>975さん
重量は早くアップしたいと思う気持ちはあるのですけどね。
フォームが安定するまでは地道にやろうかなと。
人によっては5レップ×4や8レップ×3でやる方もみえますよね。
高重量種目は低レップのが伸びるのでしょうかね。
977972:2009/08/05(水) 16:09:37 ID:eTz7+6KI
本日のトレ。
40×5
45×5
50×10
50×10
50×9
45×10
45×10
45×10
へたれでした。
978無記無記名:2009/08/05(水) 21:21:54 ID:H5hPVmVK
>>977
インターバルどれくらいとってる?
979972:2009/08/05(水) 22:29:08 ID:eTz7+6KI
>978さん
大体1分30秒〜2分です。
980972:2009/08/08(土) 13:57:54 ID:Yu6VWeb1
今日のトレ
ストッパー1.25kg
55×7
55×6
55×5
足上げ
50×10
50×7
45×10
981無記無記名:2009/08/10(月) 01:58:44 ID:DVbdzfAJ
60あがる奴はいちいちトレ内容書かなくていいから
>>980とかバカの典型だな
982無記無記名
>>928
まだいますか?
今身長165で52キロしかなくてまず筋トレしつつ体重を大幅に増やそうと思って、無理してでも多めに食べてるんですがやめた方が良いですかね?
とりあえず体重55くらいが今の目標ですが、やっぱ急に増やしたらお腹出ちゃいますよね。
ちょっとスレチですみません。