何故チビはマッチョになりたがるのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
185無記無記名:2008/09/01(月) 21:00:46 ID:V9/p5271
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1109469945/90
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1109469945/95
> 90 :無記無記名:2005/03/26(土) 14:14:18 ID:xKZV5iBe
> 身長190で体重82です。ベンチが120ですが、やはり強くなるには
> 時間がかかりそうです。身長が高い人は、ウェイト選手には向かないんでしょうね・・・
>
> 95 :無記無記名:2005/03/27(日) 21:57:23 ID:/xJZmTy1
> 90番の者ですが、身長は低くなりたくないけど悔しいです。
> 以前ジムでの事ですが、後方の身長160センチ程の選手の小声が聞こえたんです。
> A:「デカイだけかよ」
> この選手は150kg上げますが、コイツには絶対負けたくないです。
> あと30kgなんだが・・・・

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
190cmのウド、160cm相手にあっさり敗北wwwwwwwwwwww でかいだけかよwwwwwwwwwwwww
ウエイトでの勝負を避けて必ず身長の話を持ち出してくるこの板にいるウドやガリはこういう奴だろうなwwww
これを出すと「たまたまそいつが弱かっただけ」とか言う奴が出てきそうだから先に言っておくが
             残   念   だ   が   こ   れ   が   現   実


ウドはスポーツのことになると「小柄な奴はバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さが
ないから通用しない」とか「小柄な奴は筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ
通用しない」とか、身体能力も身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせに、
ウエイトのことになると「同じ重量上げられてもウドのほうがハンデがある分、小柄中柄より実質上」
とか言い出して身長を考慮してなんとしても勝ちたがるから都合がよくて笑えるよなwwwwwwwwwwwww

何ヶ月か前に上のウド惨敗に対して
「160cmと190cmじゃかなりハンデがある」とか「160cmのわりに150kgは弱い気がする」
とか言ってるウドガリがいたが、何としても負けを認めたくないようだなwwwwwwwwwwwwwwwwww
これがもしウエイト以外のスポーツだったら身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせにwwwww
それに160cmの方は体重書いてないから弱いかどうかわからないしなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何年か前にも「ベンチ300kg上げる三土手より、長いリーチで250kg上げるボブサップのほうが上」
とか言ってるウドガリがいたなwww

上の190cmの奴、文章からして健康維持程度ではなく真剣にウエイトやってるんだろうな。そのわりには
190cmという身長を考慮したとしても体重82kgでベンチ120kgじゃまだ弱い気がするがwwwwwwww
ウエイト選手でないケインでも181cm77kgで150kgは上げるし。


さらに同じ奴が「ほとんどの一般人は健康維持程度で、重いウエイトを上げることやマッチョになることには
興味がないから意味が無い」とか言って筋肉やウエイトでの勝負を避けていたが、
そんな健康維持程度で体鍛えてるだけの奴にはウエイト板は必要ないから他で情報交換でもしてればいいし、
身長で張り合いたい奴はここで小柄中柄相手にやってないで他板行ってウドと張り合ってればいいわけだしな。

小柄中柄のマッチョに堂々と筋肉やウエイトで対抗すればいいものを、それを避けて身長で対抗してる時点で、
「筋肉やウエイトで小柄中柄に負けて悔しい。筋肉やウエイトでは小柄中柄のマッチョに勝てないから、
筋肉やウエイトでの勝負を避けている」という証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
186無記無記名:2008/09/01(月) 21:01:33 ID:V9/p5271
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1109469945/90
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1109469945/95
> 90 :無記無記名:2005/03/26(土) 14:14:18 ID:xKZV5iBe
> 身長190で体重82です。ベンチが120ですが、やはり強くなるには
> 時間がかかりそうです。身長が高い人は、ウェイト選手には向かないんでしょうね・・・
>
> 95 :無記無記名:2005/03/27(日) 21:57:23 ID:/xJZmTy1
> 90番の者ですが、身長は低くなりたくないけど悔しいです。
> 以前ジムでの事ですが、後方の身長160センチ程の選手の小声が聞こえたんです。
> A:「デカイだけかよ」
> この選手は150kg上げますが、コイツには絶対負けたくないです。
> あと30kgなんだが・・・・

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
190cmのウド、160cm相手にあっさり敗北wwwwwwwwwwww でかいだけかよwwwwwwwwwwwww
ウエイトでの勝負を避けて必ず身長の話を持ち出してくるこの板にいるウドやガリはこういう奴だろうなwwww
これを出すと「たまたまそいつが弱かっただけ」とか言う奴が出てきそうだから先に言っておくが
             残   念   だ   が   こ   れ   が   現   実


ウドはスポーツのことになると「小柄な奴はバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さが
ないから通用しない」とか「小柄な奴は筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ
通用しない」とか、身体能力も身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせに、
ウエイトのことになると「同じ重量上げられてもウドのほうがハンデがある分、小柄中柄より実質上」
とか言い出して身長を考慮してなんとしても勝ちたがるから都合がよくて笑えるよなwwwwwwwwwwwww

何ヶ月か前に上のウド惨敗に対して
「160cmと190cmじゃかなりハンデがある」とか「160cmのわりに150kgは弱い気がする」
とか言ってるウドガリがいたが、何としても負けを認めたくないようだなwwwwwwwwwwwwwwwwww
これがもしウエイト以外のスポーツだったら身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせにwwwww
それに160cmの方は体重書いてないから弱いかどうかわからないしなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何年か前にも「ベンチ300kg上げる三土手より、長いリーチで250kg上げるボブサップのほうが上」
とか言ってるウドガリがいたなwww

上の190cmの奴、文章からして健康維持程度ではなく真剣にウエイトやってるんだろうな。そのわりには
190cmという身長を考慮したとしても体重82kgでベンチ120kgじゃまだ弱い気がするがwwwwwwww
ウエイト選手でないケインでも181cm77kgで150kgは上げるし。


さらに同じ奴が「ほとんどの一般人は健康維持程度で、重いウエイトを上げることやマッチョになることには
興味がないから意味が無い」とか言って筋肉やウエイトでの勝負を避けていたが、
そんな健康維持程度で体鍛えてるだけの奴にはウエイト板は必要ないから他で情報交換でもしてればいいし、
身長で張り合いたい奴はここで小柄中柄相手にやってないで他板行ってウドと張り合ってればいいわけだしな。

小柄中柄のマッチョに堂々と筋肉やウエイトで対抗すればいいものを、それを避けて身長で対抗してる時点で、
「筋肉やウエイトで小柄中柄に負けて悔しい。筋肉やウエイトでは小柄中柄のマッチョに勝てないから、
筋肉やウエイトでの勝負を避けている」という証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
187無記無記名:2008/09/01(月) 21:02:20 ID:V9/p5271
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1109469945/90
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1109469945/95
> 90 :無記無記名:2005/03/26(土) 14:14:18 ID:xKZV5iBe
> 身長190で体重82です。ベンチが120ですが、やはり強くなるには
> 時間がかかりそうです。身長が高い人は、ウェイト選手には向かないんでしょうね・・・
>
> 95 :無記無記名:2005/03/27(日) 21:57:23 ID:/xJZmTy1
> 90番の者ですが、身長は低くなりたくないけど悔しいです。
> 以前ジムでの事ですが、後方の身長160センチ程の選手の小声が聞こえたんです。
> A:「デカイだけかよ」
> この選手は150kg上げますが、コイツには絶対負けたくないです。
> あと30kgなんだが・・・・

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
190cmのウド、160cm相手にあっさり敗北wwwwwwwwwwww でかいだけかよwwwwwwwwwwwww
ウエイトでの勝負を避けて必ず身長の話を持ち出してくるこの板にいるウドやガリはこういう奴だろうなwwww
これを出すと「たまたまそいつが弱かっただけ」とか言う奴が出てきそうだから先に言っておくが
             残   念   だ   が   こ   れ   が   現   実


ウドはスポーツのことになると「小柄な奴はバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さが
ないから通用しない」とか「小柄な奴は筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ
通用しない」とか、身体能力も身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせに、
ウエイトのことになると「同じ重量上げられてもウドのほうがハンデがある分、小柄中柄より実質上」
とか言い出して身長を考慮してなんとしても勝ちたがるから都合がよくて笑えるよなwwwwwwwwwwwww

何ヶ月か前に上のウド惨敗に対して
「160cmと190cmじゃかなりハンデがある」とか「160cmのわりに150kgは弱い気がする」
とか言ってるウドガリがいたが、何としても負けを認めたくないようだなwwwwwwwwwwwwwwwwww
これがもしウエイト以外のスポーツだったら身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせにwwwww
それに160cmの方は体重書いてないから弱いかどうかわからないしなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何年か前にも「ベンチ300kg上げる三土手より、長いリーチで250kg上げるボブサップのほうが上」
とか言ってるウドガリがいたなwww

上の190cmの奴、文章からして健康維持程度ではなく真剣にウエイトやってるんだろうな。そのわりには
190cmという身長を考慮したとしても体重82kgでベンチ120kgじゃまだ弱い気がするがwwwwwwww
ウエイト選手でないケインでも181cm77kgで150kgは上げるし。


さらに同じ奴が「ほとんどの一般人は健康維持程度で、重いウエイトを上げることやマッチョになることには
興味がないから意味が無い」とか言って筋肉やウエイトでの勝負を避けていたが、
そんな健康維持程度で体鍛えてるだけの奴にはウエイト板は必要ないから他で情報交換でもしてればいいし、
身長で張り合いたい奴はここで小柄中柄相手にやってないで他板行ってウドと張り合ってればいいわけだしな。

小柄中柄のマッチョに堂々と筋肉やウエイトで対抗すればいいものを、それを避けて身長で対抗してる時点で、
「筋肉やウエイトで小柄中柄に負けて悔しい。筋肉やウエイトでは小柄中柄のマッチョに勝てないから、
筋肉やウエイトでの勝負を避けている」という証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
188無記無記名:2008/09/01(月) 21:03:07 ID:V9/p5271
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1109469945/90
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1109469945/95
> 90 :無記無記名:2005/03/26(土) 14:14:18 ID:xKZV5iBe
> 身長190で体重82です。ベンチが120ですが、やはり強くなるには
> 時間がかかりそうです。身長が高い人は、ウェイト選手には向かないんでしょうね・・・
>
> 95 :無記無記名:2005/03/27(日) 21:57:23 ID:/xJZmTy1
> 90番の者ですが、身長は低くなりたくないけど悔しいです。
> 以前ジムでの事ですが、後方の身長160センチ程の選手の小声が聞こえたんです。
> A:「デカイだけかよ」
> この選手は150kg上げますが、コイツには絶対負けたくないです。
> あと30kgなんだが・・・・

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
190cmのウド、160cm相手にあっさり敗北wwwwwwwwwwww でかいだけかよwwwwwwwwwwwww
ウエイトでの勝負を避けて必ず身長の話を持ち出してくるこの板にいるウドやガリはこういう奴だろうなwwww
これを出すと「たまたまそいつが弱かっただけ」とか言う奴が出てきそうだから先に言っておくが
             残   念   だ   が   こ   れ   が   現   実


ウドはスポーツのことになると「小柄な奴はバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さが
ないから通用しない」とか「小柄な奴は筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ
通用しない」とか、身体能力も身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせに、
ウエイトのことになると「同じ重量上げられてもウドのほうがハンデがある分、小柄中柄より実質上」
とか言い出して身長を考慮してなんとしても勝ちたがるから都合がよくて笑えるよなwwwwwwwwwwwww

何ヶ月か前に上のウド惨敗に対して
「160cmと190cmじゃかなりハンデがある」とか「160cmのわりに150kgは弱い気がする」
とか言ってるウドガリがいたが、何としても負けを認めたくないようだなwwwwwwwwwwwwwwwwww
これがもしウエイト以外のスポーツだったら身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせにwwwww
それに160cmの方は体重書いてないから弱いかどうかわからないしなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何年か前にも「ベンチ300kg上げる三土手より、長いリーチで250kg上げるボブサップのほうが上」
とか言ってるウドガリがいたなwww

上の190cmの奴、文章からして健康維持程度ではなく真剣にウエイトやってるんだろうな。そのわりには
190cmという身長を考慮したとしても体重82kgでベンチ120kgじゃまだ弱い気がするがwwwwwwww
ウエイト選手でないケインでも181cm77kgで150kgは上げるし。


さらに同じ奴が「ほとんどの一般人は健康維持程度で、重いウエイトを上げることやマッチョになることには
興味がないから意味が無い」とか言って筋肉やウエイトでの勝負を避けていたが、
そんな健康維持程度で体鍛えてるだけの奴にはウエイト板は必要ないから他で情報交換でもしてればいいし、
身長で張り合いたい奴はここで小柄中柄相手にやってないで他板行ってウドと張り合ってればいいわけだしな。

小柄中柄のマッチョに堂々と筋肉やウエイトで対抗すればいいものを、それを避けて身長で対抗してる時点で、
「筋肉やウエイトで小柄中柄に負けて悔しい。筋肉やウエイトでは小柄中柄のマッチョに勝てないから、
筋肉やウエイトでの勝負を避けている」という証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
189無記無記名:2008/09/01(月) 21:03:54 ID:V9/p5271
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1109469945/90
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1109469945/95
> 90 :無記無記名:2005/03/26(土) 14:14:18 ID:xKZV5iBe
> 身長190で体重82です。ベンチが120ですが、やはり強くなるには
> 時間がかかりそうです。身長が高い人は、ウェイト選手には向かないんでしょうね・・・
>
> 95 :無記無記名:2005/03/27(日) 21:57:23 ID:/xJZmTy1
> 90番の者ですが、身長は低くなりたくないけど悔しいです。
> 以前ジムでの事ですが、後方の身長160センチ程の選手の小声が聞こえたんです。
> A:「デカイだけかよ」
> この選手は150kg上げますが、コイツには絶対負けたくないです。
> あと30kgなんだが・・・・

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
190cmのウド、160cm相手にあっさり敗北wwwwwwwwwwww でかいだけかよwwwwwwwwwwwww
ウエイトでの勝負を避けて必ず身長の話を持ち出してくるこの板にいるウドやガリはこういう奴だろうなwwww
これを出すと「たまたまそいつが弱かっただけ」とか言う奴が出てきそうだから先に言っておくが
             残   念   だ   が   こ   れ   が   現   実


ウドはスポーツのことになると「小柄な奴はバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さが
ないから通用しない」とか「小柄な奴は筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ
通用しない」とか、身体能力も身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせに、
ウエイトのことになると「同じ重量上げられてもウドのほうがハンデがある分、小柄中柄より実質上」
とか言い出して身長を考慮してなんとしても勝ちたがるから都合がよくて笑えるよなwwwwwwwwwwwww

何ヶ月か前に上のウド惨敗に対して
「160cmと190cmじゃかなりハンデがある」とか「160cmのわりに150kgは弱い気がする」
とか言ってるウドガリがいたが、何としても負けを認めたくないようだなwwwwwwwwwwwwwwwwww
これがもしウエイト以外のスポーツだったら身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせにwwwww
それに160cmの方は体重書いてないから弱いかどうかわからないしなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何年か前にも「ベンチ300kg上げる三土手より、長いリーチで250kg上げるボブサップのほうが上」
とか言ってるウドガリがいたなwww

上の190cmの奴、文章からして健康維持程度ではなく真剣にウエイトやってるんだろうな。そのわりには
190cmという身長を考慮したとしても体重82kgでベンチ120kgじゃまだ弱い気がするがwwwwwwww
ウエイト選手でないケインでも181cm77kgで150kgは上げるし。


さらに同じ奴が「ほとんどの一般人は健康維持程度で、重いウエイトを上げることやマッチョになることには
興味がないから意味が無い」とか言って筋肉やウエイトでの勝負を避けていたが、
そんな健康維持程度で体鍛えてるだけの奴にはウエイト板は必要ないから他で情報交換でもしてればいいし、
身長で張り合いたい奴はここで小柄中柄相手にやってないで他板行ってウドと張り合ってればいいわけだしな。

小柄中柄のマッチョに堂々と筋肉やウエイトで対抗すればいいものを、それを避けて身長で対抗してる時点で、
「筋肉やウエイトで小柄中柄に負けて悔しい。筋肉やウエイトでは小柄中柄のマッチョに勝てないから、
筋肉やウエイトでの勝負を避けている」という証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
190無記無記名:2008/09/01(月) 21:04:41 ID:V9/p5271
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1109469945/90
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1109469945/95
> 90 :無記無記名:2005/03/26(土) 14:14:18 ID:xKZV5iBe
> 身長190で体重82です。ベンチが120ですが、やはり強くなるには
> 時間がかかりそうです。身長が高い人は、ウェイト選手には向かないんでしょうね・・・
>
> 95 :無記無記名:2005/03/27(日) 21:57:23 ID:/xJZmTy1
> 90番の者ですが、身長は低くなりたくないけど悔しいです。
> 以前ジムでの事ですが、後方の身長160センチ程の選手の小声が聞こえたんです。
> A:「デカイだけかよ」
> この選手は150kg上げますが、コイツには絶対負けたくないです。
> あと30kgなんだが・・・・

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
190cmのウド、160cm相手にあっさり敗北wwwwwwwwwwww でかいだけかよwwwwwwwwwwwww
ウエイトでの勝負を避けて必ず身長の話を持ち出してくるこの板にいるウドやガリはこういう奴だろうなwwww
これを出すと「たまたまそいつが弱かっただけ」とか言う奴が出てきそうだから先に言っておくが
             残   念   だ   が   こ   れ   が   現   実


ウドはスポーツのことになると「小柄な奴はバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さが
ないから通用しない」とか「小柄な奴は筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ
通用しない」とか、身体能力も身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせに、
ウエイトのことになると「同じ重量上げられてもウドのほうがハンデがある分、小柄中柄より実質上」
とか言い出して身長を考慮してなんとしても勝ちたがるから都合がよくて笑えるよなwwwwwwwwwwwww

何ヶ月か前に上のウド惨敗に対して
「160cmと190cmじゃかなりハンデがある」とか「160cmのわりに150kgは弱い気がする」
とか言ってるウドガリがいたが、何としても負けを認めたくないようだなwwwwwwwwwwwwwwwwww
これがもしウエイト以外のスポーツだったら身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせにwwwww
それに160cmの方は体重書いてないから弱いかどうかわからないしなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何年か前にも「ベンチ300kg上げる三土手より、長いリーチで250kg上げるボブサップのほうが上」
とか言ってるウドガリがいたなwww

上の190cmの奴、文章からして健康維持程度ではなく真剣にウエイトやってるんだろうな。そのわりには
190cmという身長を考慮したとしても体重82kgでベンチ120kgじゃまだ弱い気がするがwwwwwwww
ウエイト選手でないケインでも181cm77kgで150kgは上げるし。


さらに同じ奴が「ほとんどの一般人は健康維持程度で、重いウエイトを上げることやマッチョになることには
興味がないから意味が無い」とか言って筋肉やウエイトでの勝負を避けていたが、
そんな健康維持程度で体鍛えてるだけの奴にはウエイト板は必要ないから他で情報交換でもしてればいいし、
身長で張り合いたい奴はここで小柄中柄相手にやってないで他板行ってウドと張り合ってればいいわけだしな。

小柄中柄のマッチョに堂々と筋肉やウエイトで対抗すればいいものを、それを避けて身長で対抗してる時点で、
「筋肉やウエイトで小柄中柄に負けて悔しい。筋肉やウエイトでは小柄中柄のマッチョに勝てないから、
筋肉やウエイトでの勝負を避けている」という証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
191無記無記名:2008/09/01(月) 21:05:28 ID:V9/p5271
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1109469945/90
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1109469945/95
> 90 :無記無記名:2005/03/26(土) 14:14:18 ID:xKZV5iBe
> 身長190で体重82です。ベンチが120ですが、やはり強くなるには
> 時間がかかりそうです。身長が高い人は、ウェイト選手には向かないんでしょうね・・・
>
> 95 :無記無記名:2005/03/27(日) 21:57:23 ID:/xJZmTy1
> 90番の者ですが、身長は低くなりたくないけど悔しいです。
> 以前ジムでの事ですが、後方の身長160センチ程の選手の小声が聞こえたんです。
> A:「デカイだけかよ」
> この選手は150kg上げますが、コイツには絶対負けたくないです。
> あと30kgなんだが・・・・

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
190cmのウド、160cm相手にあっさり敗北wwwwwwwwwwww でかいだけかよwwwwwwwwwwwww
ウエイトでの勝負を避けて必ず身長の話を持ち出してくるこの板にいるウドやガリはこういう奴だろうなwwww
これを出すと「たまたまそいつが弱かっただけ」とか言う奴が出てきそうだから先に言っておくが
             残   念   だ   が   こ   れ   が   現   実


ウドはスポーツのことになると「小柄な奴はバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さが
ないから通用しない」とか「小柄な奴は筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ
通用しない」とか、身体能力も身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせに、
ウエイトのことになると「同じ重量上げられてもウドのほうがハンデがある分、小柄中柄より実質上」
とか言い出して身長を考慮してなんとしても勝ちたがるから都合がよくて笑えるよなwwwwwwwwwwwww

何ヶ月か前に上のウド惨敗に対して
「160cmと190cmじゃかなりハンデがある」とか「160cmのわりに150kgは弱い気がする」
とか言ってるウドガリがいたが、何としても負けを認めたくないようだなwwwwwwwwwwwwwwwwww
これがもしウエイト以外のスポーツだったら身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせにwwwww
それに160cmの方は体重書いてないから弱いかどうかわからないしなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何年か前にも「ベンチ300kg上げる三土手より、長いリーチで250kg上げるボブサップのほうが上」
とか言ってるウドガリがいたなwww

上の190cmの奴、文章からして健康維持程度ではなく真剣にウエイトやってるんだろうな。そのわりには
190cmという身長を考慮したとしても体重82kgでベンチ120kgじゃまだ弱い気がするがwwwwwwww
ウエイト選手でないケインでも181cm77kgで150kgは上げるし。


さらに同じ奴が「ほとんどの一般人は健康維持程度で、重いウエイトを上げることやマッチョになることには
興味がないから意味が無い」とか言って筋肉やウエイトでの勝負を避けていたが、
そんな健康維持程度で体鍛えてるだけの奴にはウエイト板は必要ないから他で情報交換でもしてればいいし、
身長で張り合いたい奴はここで小柄中柄相手にやってないで他板行ってウドと張り合ってればいいわけだしな。

小柄中柄のマッチョに堂々と筋肉やウエイトで対抗すればいいものを、それを避けて身長で対抗してる時点で、
「筋肉やウエイトで小柄中柄に負けて悔しい。筋肉やウエイトでは小柄中柄のマッチョに勝てないから、
筋肉やウエイトでの勝負を避けている」という証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
192無記無記名:2008/09/01(月) 21:06:15 ID:V9/p5271
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1109469945/90
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1109469945/95
> 90 :無記無記名:2005/03/26(土) 14:14:18 ID:xKZV5iBe
> 身長190で体重82です。ベンチが120ですが、やはり強くなるには
> 時間がかかりそうです。身長が高い人は、ウェイト選手には向かないんでしょうね・・・
>
> 95 :無記無記名:2005/03/27(日) 21:57:23 ID:/xJZmTy1
> 90番の者ですが、身長は低くなりたくないけど悔しいです。
> 以前ジムでの事ですが、後方の身長160センチ程の選手の小声が聞こえたんです。
> A:「デカイだけかよ」
> この選手は150kg上げますが、コイツには絶対負けたくないです。
> あと30kgなんだが・・・・

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
190cmのウド、160cm相手にあっさり敗北wwwwwwwwwwww でかいだけかよwwwwwwwwwwwww
ウエイトでの勝負を避けて必ず身長の話を持ち出してくるこの板にいるウドやガリはこういう奴だろうなwwww
これを出すと「たまたまそいつが弱かっただけ」とか言う奴が出てきそうだから先に言っておくが
             残   念   だ   が   こ   れ   が   現   実


ウドはスポーツのことになると「小柄な奴はバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さが
ないから通用しない」とか「小柄な奴は筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ
通用しない」とか、身体能力も身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせに、
ウエイトのことになると「同じ重量上げられてもウドのほうがハンデがある分、小柄中柄より実質上」
とか言い出して身長を考慮してなんとしても勝ちたがるから都合がよくて笑えるよなwwwwwwwwwwwww

何ヶ月か前に上のウド惨敗に対して
「160cmと190cmじゃかなりハンデがある」とか「160cmのわりに150kgは弱い気がする」
とか言ってるウドガリがいたが、何としても負けを認めたくないようだなwwwwwwwwwwwwwwwwww
これがもしウエイト以外のスポーツだったら身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせにwwwww
それに160cmの方は体重書いてないから弱いかどうかわからないしなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何年か前にも「ベンチ300kg上げる三土手より、長いリーチで250kg上げるボブサップのほうが上」
とか言ってるウドガリがいたなwww

上の190cmの奴、文章からして健康維持程度ではなく真剣にウエイトやってるんだろうな。そのわりには
190cmという身長を考慮したとしても体重82kgでベンチ120kgじゃまだ弱い気がするがwwwwwwww
ウエイト選手でないケインでも181cm77kgで150kgは上げるし。


さらに同じ奴が「ほとんどの一般人は健康維持程度で、重いウエイトを上げることやマッチョになることには
興味がないから意味が無い」とか言って筋肉やウエイトでの勝負を避けていたが、
そんな健康維持程度で体鍛えてるだけの奴にはウエイト板は必要ないから他で情報交換でもしてればいいし、
身長で張り合いたい奴はここで小柄中柄相手にやってないで他板行ってウドと張り合ってればいいわけだしな。

小柄中柄のマッチョに堂々と筋肉やウエイトで対抗すればいいものを、それを避けて身長で対抗してる時点で、
「筋肉やウエイトで小柄中柄に負けて悔しい。筋肉やウエイトでは小柄中柄のマッチョに勝てないから、
筋肉やウエイトでの勝負を避けている」という証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
193無記無記名:2008/09/01(月) 21:07:02 ID:V9/p5271
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1109469945/90
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1109469945/95
> 90 :無記無記名:2005/03/26(土) 14:14:18 ID:xKZV5iBe
> 身長190で体重82です。ベンチが120ですが、やはり強くなるには
> 時間がかかりそうです。身長が高い人は、ウェイト選手には向かないんでしょうね・・・
>
> 95 :無記無記名:2005/03/27(日) 21:57:23 ID:/xJZmTy1
> 90番の者ですが、身長は低くなりたくないけど悔しいです。
> 以前ジムでの事ですが、後方の身長160センチ程の選手の小声が聞こえたんです。
> A:「デカイだけかよ」
> この選手は150kg上げますが、コイツには絶対負けたくないです。
> あと30kgなんだが・・・・

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
190cmのウド、160cm相手にあっさり敗北wwwwwwwwwwww でかいだけかよwwwwwwwwwwwww
ウエイトでの勝負を避けて必ず身長の話を持ち出してくるこの板にいるウドやガリはこういう奴だろうなwwww
これを出すと「たまたまそいつが弱かっただけ」とか言う奴が出てきそうだから先に言っておくが
             残   念   だ   が   こ   れ   が   現   実


ウドはスポーツのことになると「小柄な奴はバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さが
ないから通用しない」とか「小柄な奴は筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ
通用しない」とか、身体能力も身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせに、
ウエイトのことになると「同じ重量上げられてもウドのほうがハンデがある分、小柄中柄より実質上」
とか言い出して身長を考慮してなんとしても勝ちたがるから都合がよくて笑えるよなwwwwwwwwwwwww

何ヶ月か前に上のウド惨敗に対して
「160cmと190cmじゃかなりハンデがある」とか「160cmのわりに150kgは弱い気がする」
とか言ってるウドガリがいたが、何としても負けを認めたくないようだなwwwwwwwwwwwwwwwwww
これがもしウエイト以外のスポーツだったら身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせにwwwww
それに160cmの方は体重書いてないから弱いかどうかわからないしなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何年か前にも「ベンチ300kg上げる三土手より、長いリーチで250kg上げるボブサップのほうが上」
とか言ってるウドガリがいたなwww

上の190cmの奴、文章からして健康維持程度ではなく真剣にウエイトやってるんだろうな。そのわりには
190cmという身長を考慮したとしても体重82kgでベンチ120kgじゃまだ弱い気がするがwwwwwwww
ウエイト選手でないケインでも181cm77kgで150kgは上げるし。


さらに同じ奴が「ほとんどの一般人は健康維持程度で、重いウエイトを上げることやマッチョになることには
興味がないから意味が無い」とか言って筋肉やウエイトでの勝負を避けていたが、
そんな健康維持程度で体鍛えてるだけの奴にはウエイト板は必要ないから他で情報交換でもしてればいいし、
身長で張り合いたい奴はここで小柄中柄相手にやってないで他板行ってウドと張り合ってればいいわけだしな。

小柄中柄のマッチョに堂々と筋肉やウエイトで対抗すればいいものを、それを避けて身長で対抗してる時点で、
「筋肉やウエイトで小柄中柄に負けて悔しい。筋肉やウエイトでは小柄中柄のマッチョに勝てないから、
筋肉やウエイトでの勝負を避けている」という証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
194無記無記名:2008/09/01(月) 21:07:49 ID:V9/p5271
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1109469945/90
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1109469945/95
> 90 :無記無記名:2005/03/26(土) 14:14:18 ID:xKZV5iBe
> 身長190で体重82です。ベンチが120ですが、やはり強くなるには
> 時間がかかりそうです。身長が高い人は、ウェイト選手には向かないんでしょうね・・・
>
> 95 :無記無記名:2005/03/27(日) 21:57:23 ID:/xJZmTy1
> 90番の者ですが、身長は低くなりたくないけど悔しいです。
> 以前ジムでの事ですが、後方の身長160センチ程の選手の小声が聞こえたんです。
> A:「デカイだけかよ」
> この選手は150kg上げますが、コイツには絶対負けたくないです。
> あと30kgなんだが・・・・

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
190cmのウド、160cm相手にあっさり敗北wwwwwwwwwwww でかいだけかよwwwwwwwwwwwww
ウエイトでの勝負を避けて必ず身長の話を持ち出してくるこの板にいるウドやガリはこういう奴だろうなwwww
これを出すと「たまたまそいつが弱かっただけ」とか言う奴が出てきそうだから先に言っておくが
             残   念   だ   が   こ   れ   が   現   実


ウドはスポーツのことになると「小柄な奴はバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さが
ないから通用しない」とか「小柄な奴は筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ
通用しない」とか、身体能力も身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせに、
ウエイトのことになると「同じ重量上げられてもウドのほうがハンデがある分、小柄中柄より実質上」
とか言い出して身長を考慮してなんとしても勝ちたがるから都合がよくて笑えるよなwwwwwwwwwwwww

何ヶ月か前に上のウド惨敗に対して
「160cmと190cmじゃかなりハンデがある」とか「160cmのわりに150kgは弱い気がする」
とか言ってるウドガリがいたが、何としても負けを認めたくないようだなwwwwwwwwwwwwwwwwww
これがもしウエイト以外のスポーツだったら身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせにwwwww
それに160cmの方は体重書いてないから弱いかどうかわからないしなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何年か前にも「ベンチ300kg上げる三土手より、長いリーチで250kg上げるボブサップのほうが上」
とか言ってるウドガリがいたなwww

上の190cmの奴、文章からして健康維持程度ではなく真剣にウエイトやってるんだろうな。そのわりには
190cmという身長を考慮したとしても体重82kgでベンチ120kgじゃまだ弱い気がするがwwwwwwww
ウエイト選手でないケインでも181cm77kgで150kgは上げるし。


さらに同じ奴が「ほとんどの一般人は健康維持程度で、重いウエイトを上げることやマッチョになることには
興味がないから意味が無い」とか言って筋肉やウエイトでの勝負を避けていたが、
そんな健康維持程度で体鍛えてるだけの奴にはウエイト板は必要ないから他で情報交換でもしてればいいし、
身長で張り合いたい奴はここで小柄中柄相手にやってないで他板行ってウドと張り合ってればいいわけだしな。

小柄中柄のマッチョに堂々と筋肉やウエイトで対抗すればいいものを、それを避けて身長で対抗してる時点で、
「筋肉やウエイトで小柄中柄に負けて悔しい。筋肉やウエイトでは小柄中柄のマッチョに勝てないから、
筋肉やウエイトでの勝負を避けている」という証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
195無記無記名:2008/09/01(月) 21:22:53 ID:fL8d8/k/
 150がチビなら、180もチビだ。チビ同士仲良くな。



196無記無記名:2008/09/01(月) 22:17:59 ID:V9/p5271
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1109469945/90
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1109469945/95
> 90 :無記無記名:2005/03/26(土) 14:14:18 ID:xKZV5iBe
> 身長190で体重82です。ベンチが120ですが、やはり強くなるには
> 時間がかかりそうです。身長が高い人は、ウェイト選手には向かないんでしょうね・・・
>
> 95 :無記無記名:2005/03/27(日) 21:57:23 ID:/xJZmTy1
> 90番の者ですが、身長は低くなりたくないけど悔しいです。
> 以前ジムでの事ですが、後方の身長160センチ程の選手の小声が聞こえたんです。
> A:「デカイだけかよ」
> この選手は150kg上げますが、コイツには絶対負けたくないです。
> あと30kgなんだが・・・・

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
190cmのウド、160cm相手にあっさり敗北wwwwwwwwwwww でかいだけかよwwwwwwwwwwwww
ウエイトでの勝負を避けて必ず身長の話を持ち出してくるこの板にいるウドやガリはこういう奴だろうなwwww
これを出すと「たまたまそいつが弱かっただけ」とか言う奴が出てきそうだから先に言っておくが
             残   念   だ   が   こ   れ   が   現   実


ウドはスポーツのことになると「小柄な奴はバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さが
ないから通用しない」とか「小柄な奴は筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ
通用しない」とか、身体能力も身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせに、
ウエイトのことになると「同じ重量上げられてもウドのほうがハンデがある分、小柄中柄より実質上」
とか言い出して身長を考慮してなんとしても勝ちたがるから都合がよくて笑えるよなwwwwwwwwwwwww

何ヶ月か前に上のウド惨敗に対して
「160cmと190cmじゃかなりハンデがある」とか「160cmのわりに150kgは弱い気がする」
とか言ってるウドガリがいたが、何としても負けを認めたくないようだなwwwwwwwwwwwwwwwwww
これがもしウエイト以外のスポーツだったら身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせにwwwww
それに160cmの方は体重書いてないから弱いかどうかわからないしなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何年か前にも「ベンチ300kg上げる三土手より、長いリーチで250kg上げるボブサップのほうが上」
とか言ってるウドガリがいたなwww

上の190cmの奴、文章からして健康維持程度ではなく真剣にウエイトやってるんだろうな。そのわりには
190cmという身長を考慮したとしても体重82kgでベンチ120kgじゃまだ弱い気がするがwwwwwwww
ウエイト選手でないケインでも181cm77kgで150kgは上げるし。


さらに同じ奴が「ほとんどの一般人は健康維持程度で、重いウエイトを上げることやマッチョになることには
興味がないから意味が無い」とか言って筋肉やウエイトでの勝負を避けていたが、
そんな健康維持程度で体鍛えてるだけの奴にはウエイト板は必要ないから他で情報交換でもしてればいいし、
身長で張り合いたい奴はここで小柄中柄相手にやってないで他板行ってウドと張り合ってればいいわけだしな。

小柄中柄のマッチョに堂々と筋肉やウエイトで対抗すればいいものを、それを避けて身長で対抗してる時点で、
「筋肉やウエイトで小柄中柄に負けて悔しい。筋肉やウエイトでは小柄中柄のマッチョに勝てないから、
筋肉やウエイトでの勝負を避けている」という証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
197無記無記名:2008/09/01(月) 22:18:46 ID:V9/p5271
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1109469945/90
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1109469945/95
> 90 :無記無記名:2005/03/26(土) 14:14:18 ID:xKZV5iBe
> 身長190で体重82です。ベンチが120ですが、やはり強くなるには
> 時間がかかりそうです。身長が高い人は、ウェイト選手には向かないんでしょうね・・・
>
> 95 :無記無記名:2005/03/27(日) 21:57:23 ID:/xJZmTy1
> 90番の者ですが、身長は低くなりたくないけど悔しいです。
> 以前ジムでの事ですが、後方の身長160センチ程の選手の小声が聞こえたんです。
> A:「デカイだけかよ」
> この選手は150kg上げますが、コイツには絶対負けたくないです。
> あと30kgなんだが・・・・

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
190cmのウド、160cm相手にあっさり敗北wwwwwwwwwwww でかいだけかよwwwwwwwwwwwww
ウエイトでの勝負を避けて必ず身長の話を持ち出してくるこの板にいるウドやガリはこういう奴だろうなwwww
これを出すと「たまたまそいつが弱かっただけ」とか言う奴が出てきそうだから先に言っておくが
             残   念   だ   が   こ   れ   が   現   実


ウドはスポーツのことになると「小柄な奴はバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さが
ないから通用しない」とか「小柄な奴は筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ
通用しない」とか、身体能力も身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせに、
ウエイトのことになると「同じ重量上げられてもウドのほうがハンデがある分、小柄中柄より実質上」
とか言い出して身長を考慮してなんとしても勝ちたがるから都合がよくて笑えるよなwwwwwwwwwwwww

何ヶ月か前に上のウド惨敗に対して
「160cmと190cmじゃかなりハンデがある」とか「160cmのわりに150kgは弱い気がする」
とか言ってるウドガリがいたが、何としても負けを認めたくないようだなwwwwwwwwwwwwwwwwww
これがもしウエイト以外のスポーツだったら身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせにwwwww
それに160cmの方は体重書いてないから弱いかどうかわからないしなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何年か前にも「ベンチ300kg上げる三土手より、長いリーチで250kg上げるボブサップのほうが上」
とか言ってるウドガリがいたなwww

上の190cmの奴、文章からして健康維持程度ではなく真剣にウエイトやってるんだろうな。そのわりには
190cmという身長を考慮したとしても体重82kgでベンチ120kgじゃまだ弱い気がするがwwwwwwww
ウエイト選手でないケインでも181cm77kgで150kgは上げるし。


さらに同じ奴が「ほとんどの一般人は健康維持程度で、重いウエイトを上げることやマッチョになることには
興味がないから意味が無い」とか言って筋肉やウエイトでの勝負を避けていたが、
そんな健康維持程度で体鍛えてるだけの奴にはウエイト板は必要ないから他で情報交換でもしてればいいし、
身長で張り合いたい奴はここで小柄中柄相手にやってないで他板行ってウドと張り合ってればいいわけだしな。

小柄中柄のマッチョに堂々と筋肉やウエイトで対抗すればいいものを、それを避けて身長で対抗してる時点で、
「筋肉やウエイトで小柄中柄に負けて悔しい。筋肉やウエイトでは小柄中柄のマッチョに勝てないから、
筋肉やウエイトでの勝負を避けている」という証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
198無記無記名:2008/09/01(月) 22:19:33 ID:V9/p5271
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1109469945/90
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1109469945/95
> 90 :無記無記名:2005/03/26(土) 14:14:18 ID:xKZV5iBe
> 身長190で体重82です。ベンチが120ですが、やはり強くなるには
> 時間がかかりそうです。身長が高い人は、ウェイト選手には向かないんでしょうね・・・
>
> 95 :無記無記名:2005/03/27(日) 21:57:23 ID:/xJZmTy1
> 90番の者ですが、身長は低くなりたくないけど悔しいです。
> 以前ジムでの事ですが、後方の身長160センチ程の選手の小声が聞こえたんです。
> A:「デカイだけかよ」
> この選手は150kg上げますが、コイツには絶対負けたくないです。
> あと30kgなんだが・・・・

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
190cmのウド、160cm相手にあっさり敗北wwwwwwwwwwww でかいだけかよwwwwwwwwwwwww
ウエイトでの勝負を避けて必ず身長の話を持ち出してくるこの板にいるウドやガリはこういう奴だろうなwwww
これを出すと「たまたまそいつが弱かっただけ」とか言う奴が出てきそうだから先に言っておくが
             残   念   だ   が   こ   れ   が   現   実


ウドはスポーツのことになると「小柄な奴はバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さが
ないから通用しない」とか「小柄な奴は筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ
通用しない」とか、身体能力も身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせに、
ウエイトのことになると「同じ重量上げられてもウドのほうがハンデがある分、小柄中柄より実質上」
とか言い出して身長を考慮してなんとしても勝ちたがるから都合がよくて笑えるよなwwwwwwwwwwwww

何ヶ月か前に上のウド惨敗に対して
「160cmと190cmじゃかなりハンデがある」とか「160cmのわりに150kgは弱い気がする」
とか言ってるウドガリがいたが、何としても負けを認めたくないようだなwwwwwwwwwwwwwwwwww
これがもしウエイト以外のスポーツだったら身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせにwwwww
それに160cmの方は体重書いてないから弱いかどうかわからないしなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何年か前にも「ベンチ300kg上げる三土手より、長いリーチで250kg上げるボブサップのほうが上」
とか言ってるウドガリがいたなwww

上の190cmの奴、文章からして健康維持程度ではなく真剣にウエイトやってるんだろうな。そのわりには
190cmという身長を考慮したとしても体重82kgでベンチ120kgじゃまだ弱い気がするがwwwwwwww
ウエイト選手でないケインでも181cm77kgで150kgは上げるし。


さらに同じ奴が「ほとんどの一般人は健康維持程度で、重いウエイトを上げることやマッチョになることには
興味がないから意味が無い」とか言って筋肉やウエイトでの勝負を避けていたが、
そんな健康維持程度で体鍛えてるだけの奴にはウエイト板は必要ないから他で情報交換でもしてればいいし、
身長で張り合いたい奴はここで小柄中柄相手にやってないで他板行ってウドと張り合ってればいいわけだしな。

小柄中柄のマッチョに堂々と筋肉やウエイトで対抗すればいいものを、それを避けて身長で対抗してる時点で、
「筋肉やウエイトで小柄中柄に負けて悔しい。筋肉やウエイトでは小柄中柄のマッチョに勝てないから、
筋肉やウエイトでの勝負を避けている」という証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
199無記無記名:2008/09/01(月) 22:20:20 ID:V9/p5271
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1109469945/90
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1109469945/95
> 90 :無記無記名:2005/03/26(土) 14:14:18 ID:xKZV5iBe
> 身長190で体重82です。ベンチが120ですが、やはり強くなるには
> 時間がかかりそうです。身長が高い人は、ウェイト選手には向かないんでしょうね・・・
>
> 95 :無記無記名:2005/03/27(日) 21:57:23 ID:/xJZmTy1
> 90番の者ですが、身長は低くなりたくないけど悔しいです。
> 以前ジムでの事ですが、後方の身長160センチ程の選手の小声が聞こえたんです。
> A:「デカイだけかよ」
> この選手は150kg上げますが、コイツには絶対負けたくないです。
> あと30kgなんだが・・・・

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
190cmのウド、160cm相手にあっさり敗北wwwwwwwwwwww でかいだけかよwwwwwwwwwwwww
ウエイトでの勝負を避けて必ず身長の話を持ち出してくるこの板にいるウドやガリはこういう奴だろうなwwww
これを出すと「たまたまそいつが弱かっただけ」とか言う奴が出てきそうだから先に言っておくが
             残   念   だ   が   こ   れ   が   現   実


ウドはスポーツのことになると「小柄な奴はバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さが
ないから通用しない」とか「小柄な奴は筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ
通用しない」とか、身体能力も身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせに、
ウエイトのことになると「同じ重量上げられてもウドのほうがハンデがある分、小柄中柄より実質上」
とか言い出して身長を考慮してなんとしても勝ちたがるから都合がよくて笑えるよなwwwwwwwwwwwww

何ヶ月か前に上のウド惨敗に対して
「160cmと190cmじゃかなりハンデがある」とか「160cmのわりに150kgは弱い気がする」
とか言ってるウドガリがいたが、何としても負けを認めたくないようだなwwwwwwwwwwwwwwwwww
これがもしウエイト以外のスポーツだったら身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせにwwwww
それに160cmの方は体重書いてないから弱いかどうかわからないしなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何年か前にも「ベンチ300kg上げる三土手より、長いリーチで250kg上げるボブサップのほうが上」
とか言ってるウドガリがいたなwww

上の190cmの奴、文章からして健康維持程度ではなく真剣にウエイトやってるんだろうな。そのわりには
190cmという身長を考慮したとしても体重82kgでベンチ120kgじゃまだ弱い気がするがwwwwwwww
ウエイト選手でないケインでも181cm77kgで150kgは上げるし。


さらに同じ奴が「ほとんどの一般人は健康維持程度で、重いウエイトを上げることやマッチョになることには
興味がないから意味が無い」とか言って筋肉やウエイトでの勝負を避けていたが、
そんな健康維持程度で体鍛えてるだけの奴にはウエイト板は必要ないから他で情報交換でもしてればいいし、
身長で張り合いたい奴はここで小柄中柄相手にやってないで他板行ってウドと張り合ってればいいわけだしな。

小柄中柄のマッチョに堂々と筋肉やウエイトで対抗すればいいものを、それを避けて身長で対抗してる時点で、
「筋肉やウエイトで小柄中柄に負けて悔しい。筋肉やウエイトでは小柄中柄のマッチョに勝てないから、
筋肉やウエイトでの勝負を避けている」という証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
200無記無記名:2008/09/01(月) 22:21:07 ID:V9/p5271
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1109469945/90
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1109469945/95
> 90 :無記無記名:2005/03/26(土) 14:14:18 ID:xKZV5iBe
> 身長190で体重82です。ベンチが120ですが、やはり強くなるには
> 時間がかかりそうです。身長が高い人は、ウェイト選手には向かないんでしょうね・・・
>
> 95 :無記無記名:2005/03/27(日) 21:57:23 ID:/xJZmTy1
> 90番の者ですが、身長は低くなりたくないけど悔しいです。
> 以前ジムでの事ですが、後方の身長160センチ程の選手の小声が聞こえたんです。
> A:「デカイだけかよ」
> この選手は150kg上げますが、コイツには絶対負けたくないです。
> あと30kgなんだが・・・・

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
190cmのウド、160cm相手にあっさり敗北wwwwwwwwwwww でかいだけかよwwwwwwwwwwwww
ウエイトでの勝負を避けて必ず身長の話を持ち出してくるこの板にいるウドやガリはこういう奴だろうなwwww
これを出すと「たまたまそいつが弱かっただけ」とか言う奴が出てきそうだから先に言っておくが
             残   念   だ   が   こ   れ   が   現   実


ウドはスポーツのことになると「小柄な奴はバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さが
ないから通用しない」とか「小柄な奴は筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ
通用しない」とか、身体能力も身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせに、
ウエイトのことになると「同じ重量上げられてもウドのほうがハンデがある分、小柄中柄より実質上」
とか言い出して身長を考慮してなんとしても勝ちたがるから都合がよくて笑えるよなwwwwwwwwwwwww

何ヶ月か前に上のウド惨敗に対して
「160cmと190cmじゃかなりハンデがある」とか「160cmのわりに150kgは弱い気がする」
とか言ってるウドガリがいたが、何としても負けを認めたくないようだなwwwwwwwwwwwwwwwwww
これがもしウエイト以外のスポーツだったら身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせにwwwww
それに160cmの方は体重書いてないから弱いかどうかわからないしなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何年か前にも「ベンチ300kg上げる三土手より、長いリーチで250kg上げるボブサップのほうが上」
とか言ってるウドガリがいたなwww

上の190cmの奴、文章からして健康維持程度ではなく真剣にウエイトやってるんだろうな。そのわりには
190cmという身長を考慮したとしても体重82kgでベンチ120kgじゃまだ弱い気がするがwwwwwwww
ウエイト選手でないケインでも181cm77kgで150kgは上げるし。


さらに同じ奴が「ほとんどの一般人は健康維持程度で、重いウエイトを上げることやマッチョになることには
興味がないから意味が無い」とか言って筋肉やウエイトでの勝負を避けていたが、
そんな健康維持程度で体鍛えてるだけの奴にはウエイト板は必要ないから他で情報交換でもしてればいいし、
身長で張り合いたい奴はここで小柄中柄相手にやってないで他板行ってウドと張り合ってればいいわけだしな。

小柄中柄のマッチョに堂々と筋肉やウエイトで対抗すればいいものを、それを避けて身長で対抗してる時点で、
「筋肉やウエイトで小柄中柄に負けて悔しい。筋肉やウエイトでは小柄中柄のマッチョに勝てないから、
筋肉やウエイトでの勝負を避けている」という証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
201無記無記名:2008/09/01(月) 22:21:54 ID:V9/p5271
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1109469945/90
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1109469945/95
> 90 :無記無記名:2005/03/26(土) 14:14:18 ID:xKZV5iBe
> 身長190で体重82です。ベンチが120ですが、やはり強くなるには
> 時間がかかりそうです。身長が高い人は、ウェイト選手には向かないんでしょうね・・・
>
> 95 :無記無記名:2005/03/27(日) 21:57:23 ID:/xJZmTy1
> 90番の者ですが、身長は低くなりたくないけど悔しいです。
> 以前ジムでの事ですが、後方の身長160センチ程の選手の小声が聞こえたんです。
> A:「デカイだけかよ」
> この選手は150kg上げますが、コイツには絶対負けたくないです。
> あと30kgなんだが・・・・

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
190cmのウド、160cm相手にあっさり敗北wwwwwwwwwwww でかいだけかよwwwwwwwwwwwww
ウエイトでの勝負を避けて必ず身長の話を持ち出してくるこの板にいるウドやガリはこういう奴だろうなwwww
これを出すと「たまたまそいつが弱かっただけ」とか言う奴が出てきそうだから先に言っておくが
             残   念   だ   が   こ   れ   が   現   実


ウドはスポーツのことになると「小柄な奴はバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さが
ないから通用しない」とか「小柄な奴は筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ
通用しない」とか、身体能力も身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせに、
ウエイトのことになると「同じ重量上げられてもウドのほうがハンデがある分、小柄中柄より実質上」
とか言い出して身長を考慮してなんとしても勝ちたがるから都合がよくて笑えるよなwwwwwwwwwwwww

何ヶ月か前に上のウド惨敗に対して
「160cmと190cmじゃかなりハンデがある」とか「160cmのわりに150kgは弱い気がする」
とか言ってるウドガリがいたが、何としても負けを認めたくないようだなwwwwwwwwwwwwwwwwww
これがもしウエイト以外のスポーツだったら身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせにwwwww
それに160cmの方は体重書いてないから弱いかどうかわからないしなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何年か前にも「ベンチ300kg上げる三土手より、長いリーチで250kg上げるボブサップのほうが上」
とか言ってるウドガリがいたなwww

上の190cmの奴、文章からして健康維持程度ではなく真剣にウエイトやってるんだろうな。そのわりには
190cmという身長を考慮したとしても体重82kgでベンチ120kgじゃまだ弱い気がするがwwwwwwww
ウエイト選手でないケインでも181cm77kgで150kgは上げるし。


さらに同じ奴が「ほとんどの一般人は健康維持程度で、重いウエイトを上げることやマッチョになることには
興味がないから意味が無い」とか言って筋肉やウエイトでの勝負を避けていたが、
そんな健康維持程度で体鍛えてるだけの奴にはウエイト板は必要ないから他で情報交換でもしてればいいし、
身長で張り合いたい奴はここで小柄中柄相手にやってないで他板行ってウドと張り合ってればいいわけだしな。

小柄中柄のマッチョに堂々と筋肉やウエイトで対抗すればいいものを、それを避けて身長で対抗してる時点で、
「筋肉やウエイトで小柄中柄に負けて悔しい。筋肉やウエイトでは小柄中柄のマッチョに勝てないから、
筋肉やウエイトでの勝負を避けている」という証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
202無記無記名:2008/09/01(月) 22:22:41 ID:V9/p5271
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1109469945/90
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1109469945/95
> 90 :無記無記名:2005/03/26(土) 14:14:18 ID:xKZV5iBe
> 身長190で体重82です。ベンチが120ですが、やはり強くなるには
> 時間がかかりそうです。身長が高い人は、ウェイト選手には向かないんでしょうね・・・
>
> 95 :無記無記名:2005/03/27(日) 21:57:23 ID:/xJZmTy1
> 90番の者ですが、身長は低くなりたくないけど悔しいです。
> 以前ジムでの事ですが、後方の身長160センチ程の選手の小声が聞こえたんです。
> A:「デカイだけかよ」
> この選手は150kg上げますが、コイツには絶対負けたくないです。
> あと30kgなんだが・・・・

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
190cmのウド、160cm相手にあっさり敗北wwwwwwwwwwww でかいだけかよwwwwwwwwwwwww
ウエイトでの勝負を避けて必ず身長の話を持ち出してくるこの板にいるウドやガリはこういう奴だろうなwwww
これを出すと「たまたまそいつが弱かっただけ」とか言う奴が出てきそうだから先に言っておくが
             残   念   だ   が   こ   れ   が   現   実


ウドはスポーツのことになると「小柄な奴はバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さが
ないから通用しない」とか「小柄な奴は筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ
通用しない」とか、身体能力も身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせに、
ウエイトのことになると「同じ重量上げられてもウドのほうがハンデがある分、小柄中柄より実質上」
とか言い出して身長を考慮してなんとしても勝ちたがるから都合がよくて笑えるよなwwwwwwwwwwwww

何ヶ月か前に上のウド惨敗に対して
「160cmと190cmじゃかなりハンデがある」とか「160cmのわりに150kgは弱い気がする」
とか言ってるウドガリがいたが、何としても負けを認めたくないようだなwwwwwwwwwwwwwwwwww
これがもしウエイト以外のスポーツだったら身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせにwwwww
それに160cmの方は体重書いてないから弱いかどうかわからないしなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何年か前にも「ベンチ300kg上げる三土手より、長いリーチで250kg上げるボブサップのほうが上」
とか言ってるウドガリがいたなwww

上の190cmの奴、文章からして健康維持程度ではなく真剣にウエイトやってるんだろうな。そのわりには
190cmという身長を考慮したとしても体重82kgでベンチ120kgじゃまだ弱い気がするがwwwwwwww
ウエイト選手でないケインでも181cm77kgで150kgは上げるし。


さらに同じ奴が「ほとんどの一般人は健康維持程度で、重いウエイトを上げることやマッチョになることには
興味がないから意味が無い」とか言って筋肉やウエイトでの勝負を避けていたが、
そんな健康維持程度で体鍛えてるだけの奴にはウエイト板は必要ないから他で情報交換でもしてればいいし、
身長で張り合いたい奴はここで小柄中柄相手にやってないで他板行ってウドと張り合ってればいいわけだしな。

小柄中柄のマッチョに堂々と筋肉やウエイトで対抗すればいいものを、それを避けて身長で対抗してる時点で、
「筋肉やウエイトで小柄中柄に負けて悔しい。筋肉やウエイトでは小柄中柄のマッチョに勝てないから、
筋肉やウエイトでの勝負を避けている」という証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
203無記無記名:2008/09/01(月) 22:23:28 ID:V9/p5271
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1109469945/90
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1109469945/95
> 90 :無記無記名:2005/03/26(土) 14:14:18 ID:xKZV5iBe
> 身長190で体重82です。ベンチが120ですが、やはり強くなるには
> 時間がかかりそうです。身長が高い人は、ウェイト選手には向かないんでしょうね・・・
>
> 95 :無記無記名:2005/03/27(日) 21:57:23 ID:/xJZmTy1
> 90番の者ですが、身長は低くなりたくないけど悔しいです。
> 以前ジムでの事ですが、後方の身長160センチ程の選手の小声が聞こえたんです。
> A:「デカイだけかよ」
> この選手は150kg上げますが、コイツには絶対負けたくないです。
> あと30kgなんだが・・・・

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
190cmのウド、160cm相手にあっさり敗北wwwwwwwwwwww でかいだけかよwwwwwwwwwwwww
ウエイトでの勝負を避けて必ず身長の話を持ち出してくるこの板にいるウドやガリはこういう奴だろうなwwww
これを出すと「たまたまそいつが弱かっただけ」とか言う奴が出てきそうだから先に言っておくが
             残   念   だ   が   こ   れ   が   現   実


ウドはスポーツのことになると「小柄な奴はバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さが
ないから通用しない」とか「小柄な奴は筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ
通用しない」とか、身体能力も身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせに、
ウエイトのことになると「同じ重量上げられてもウドのほうがハンデがある分、小柄中柄より実質上」
とか言い出して身長を考慮してなんとしても勝ちたがるから都合がよくて笑えるよなwwwwwwwwwwwww

何ヶ月か前に上のウド惨敗に対して
「160cmと190cmじゃかなりハンデがある」とか「160cmのわりに150kgは弱い気がする」
とか言ってるウドガリがいたが、何としても負けを認めたくないようだなwwwwwwwwwwwwwwwwww
これがもしウエイト以外のスポーツだったら身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせにwwwww
それに160cmの方は体重書いてないから弱いかどうかわからないしなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何年か前にも「ベンチ300kg上げる三土手より、長いリーチで250kg上げるボブサップのほうが上」
とか言ってるウドガリがいたなwww

上の190cmの奴、文章からして健康維持程度ではなく真剣にウエイトやってるんだろうな。そのわりには
190cmという身長を考慮したとしても体重82kgでベンチ120kgじゃまだ弱い気がするがwwwwwwww
ウエイト選手でないケインでも181cm77kgで150kgは上げるし。


さらに同じ奴が「ほとんどの一般人は健康維持程度で、重いウエイトを上げることやマッチョになることには
興味がないから意味が無い」とか言って筋肉やウエイトでの勝負を避けていたが、
そんな健康維持程度で体鍛えてるだけの奴にはウエイト板は必要ないから他で情報交換でもしてればいいし、
身長で張り合いたい奴はここで小柄中柄相手にやってないで他板行ってウドと張り合ってればいいわけだしな。

小柄中柄のマッチョに堂々と筋肉やウエイトで対抗すればいいものを、それを避けて身長で対抗してる時点で、
「筋肉やウエイトで小柄中柄に負けて悔しい。筋肉やウエイトでは小柄中柄のマッチョに勝てないから、
筋肉やウエイトでの勝負を避けている」という証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
204無記無記名:2008/09/01(月) 22:24:15 ID:V9/p5271
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1109469945/90
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1109469945/95
> 90 :無記無記名:2005/03/26(土) 14:14:18 ID:xKZV5iBe
> 身長190で体重82です。ベンチが120ですが、やはり強くなるには
> 時間がかかりそうです。身長が高い人は、ウェイト選手には向かないんでしょうね・・・
>
> 95 :無記無記名:2005/03/27(日) 21:57:23 ID:/xJZmTy1
> 90番の者ですが、身長は低くなりたくないけど悔しいです。
> 以前ジムでの事ですが、後方の身長160センチ程の選手の小声が聞こえたんです。
> A:「デカイだけかよ」
> この選手は150kg上げますが、コイツには絶対負けたくないです。
> あと30kgなんだが・・・・

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
190cmのウド、160cm相手にあっさり敗北wwwwwwwwwwww でかいだけかよwwwwwwwwwwwww
ウエイトでの勝負を避けて必ず身長の話を持ち出してくるこの板にいるウドやガリはこういう奴だろうなwwww
これを出すと「たまたまそいつが弱かっただけ」とか言う奴が出てきそうだから先に言っておくが
             残   念   だ   が   こ   れ   が   現   実


ウドはスポーツのことになると「小柄な奴はバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さが
ないから通用しない」とか「小柄な奴は筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ
通用しない」とか、身体能力も身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせに、
ウエイトのことになると「同じ重量上げられてもウドのほうがハンデがある分、小柄中柄より実質上」
とか言い出して身長を考慮してなんとしても勝ちたがるから都合がよくて笑えるよなwwwwwwwwwwwww

何ヶ月か前に上のウド惨敗に対して
「160cmと190cmじゃかなりハンデがある」とか「160cmのわりに150kgは弱い気がする」
とか言ってるウドガリがいたが、何としても負けを認めたくないようだなwwwwwwwwwwwwwwwwww
これがもしウエイト以外のスポーツだったら身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせにwwwww
それに160cmの方は体重書いてないから弱いかどうかわからないしなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何年か前にも「ベンチ300kg上げる三土手より、長いリーチで250kg上げるボブサップのほうが上」
とか言ってるウドガリがいたなwww

上の190cmの奴、文章からして健康維持程度ではなく真剣にウエイトやってるんだろうな。そのわりには
190cmという身長を考慮したとしても体重82kgでベンチ120kgじゃまだ弱い気がするがwwwwwwww
ウエイト選手でないケインでも181cm77kgで150kgは上げるし。


さらに同じ奴が「ほとんどの一般人は健康維持程度で、重いウエイトを上げることやマッチョになることには
興味がないから意味が無い」とか言って筋肉やウエイトでの勝負を避けていたが、
そんな健康維持程度で体鍛えてるだけの奴にはウエイト板は必要ないから他で情報交換でもしてればいいし、
身長で張り合いたい奴はここで小柄中柄相手にやってないで他板行ってウドと張り合ってればいいわけだしな。

小柄中柄のマッチョに堂々と筋肉やウエイトで対抗すればいいものを、それを避けて身長で対抗してる時点で、
「筋肉やウエイトで小柄中柄に負けて悔しい。筋肉やウエイトでは小柄中柄のマッチョに勝てないから、
筋肉やウエイトでの勝負を避けている」という証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
205無記無記名:2008/09/01(月) 22:25:02 ID:V9/p5271
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1109469945/90
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1109469945/95
> 90 :無記無記名:2005/03/26(土) 14:14:18 ID:xKZV5iBe
> 身長190で体重82です。ベンチが120ですが、やはり強くなるには
> 時間がかかりそうです。身長が高い人は、ウェイト選手には向かないんでしょうね・・・
>
> 95 :無記無記名:2005/03/27(日) 21:57:23 ID:/xJZmTy1
> 90番の者ですが、身長は低くなりたくないけど悔しいです。
> 以前ジムでの事ですが、後方の身長160センチ程の選手の小声が聞こえたんです。
> A:「デカイだけかよ」
> この選手は150kg上げますが、コイツには絶対負けたくないです。
> あと30kgなんだが・・・・

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
190cmのウド、160cm相手にあっさり敗北wwwwwwwwwwww でかいだけかよwwwwwwwwwwwww
ウエイトでの勝負を避けて必ず身長の話を持ち出してくるこの板にいるウドやガリはこういう奴だろうなwwww
これを出すと「たまたまそいつが弱かっただけ」とか言う奴が出てきそうだから先に言っておくが
             残   念   だ   が   こ   れ   が   現   実


ウドはスポーツのことになると「小柄な奴はバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さが
ないから通用しない」とか「小柄な奴は筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ
通用しない」とか、身体能力も身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせに、
ウエイトのことになると「同じ重量上げられてもウドのほうがハンデがある分、小柄中柄より実質上」
とか言い出して身長を考慮してなんとしても勝ちたがるから都合がよくて笑えるよなwwwwwwwwwwwww

何ヶ月か前に上のウド惨敗に対して
「160cmと190cmじゃかなりハンデがある」とか「160cmのわりに150kgは弱い気がする」
とか言ってるウドガリがいたが、何としても負けを認めたくないようだなwwwwwwwwwwwwwwwwww
これがもしウエイト以外のスポーツだったら身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせにwwwww
それに160cmの方は体重書いてないから弱いかどうかわからないしなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何年か前にも「ベンチ300kg上げる三土手より、長いリーチで250kg上げるボブサップのほうが上」
とか言ってるウドガリがいたなwww

上の190cmの奴、文章からして健康維持程度ではなく真剣にウエイトやってるんだろうな。そのわりには
190cmという身長を考慮したとしても体重82kgでベンチ120kgじゃまだ弱い気がするがwwwwwwww
ウエイト選手でないケインでも181cm77kgで150kgは上げるし。


さらに同じ奴が「ほとんどの一般人は健康維持程度で、重いウエイトを上げることやマッチョになることには
興味がないから意味が無い」とか言って筋肉やウエイトでの勝負を避けていたが、
そんな健康維持程度で体鍛えてるだけの奴にはウエイト板は必要ないから他で情報交換でもしてればいいし、
身長で張り合いたい奴はここで小柄中柄相手にやってないで他板行ってウドと張り合ってればいいわけだしな。

小柄中柄のマッチョに堂々と筋肉やウエイトで対抗すればいいものを、それを避けて身長で対抗してる時点で、
「筋肉やウエイトで小柄中柄に負けて悔しい。筋肉やウエイトでは小柄中柄のマッチョに勝てないから、
筋肉やウエイトでの勝負を避けている」という証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
206無記無記名:2008/09/01(月) 23:04:28 ID:V9/p5271
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1109469945/90
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1109469945/95
> 90 :無記無記名:2005/03/26(土) 14:14:18 ID:xKZV5iBe
> 身長190で体重82です。ベンチが120ですが、やはり強くなるには
> 時間がかかりそうです。身長が高い人は、ウェイト選手には向かないんでしょうね・・・
>
> 95 :無記無記名:2005/03/27(日) 21:57:23 ID:/xJZmTy1
> 90番の者ですが、身長は低くなりたくないけど悔しいです。
> 以前ジムでの事ですが、後方の身長160センチ程の選手の小声が聞こえたんです。
> A:「デカイだけかよ」
> この選手は150kg上げますが、コイツには絶対負けたくないです。
> あと30kgなんだが・・・・

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
190cmのウド、160cm相手にあっさり敗北wwwwwwwwwwww でかいだけかよwwwwwwwwwwwww
ウエイトでの勝負を避けて必ず身長の話を持ち出してくるこの板にいるウドやガリはこういう奴だろうなwwww
これを出すと「たまたまそいつが弱かっただけ」とか言う奴が出てきそうだから先に言っておくが
             残   念   だ   が   こ   れ   が   現   実


ウドはスポーツのことになると「小柄な奴はバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さが
ないから通用しない」とか「小柄な奴は筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ
通用しない」とか、身体能力も身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせに、
ウエイトのことになると「同じ重量上げられてもウドのほうがハンデがある分、小柄中柄より実質上」
とか言い出して身長を考慮してなんとしても勝ちたがるから都合がよくて笑えるよなwwwwwwwwwwwww

何ヶ月か前に上のウド惨敗に対して
「160cmと190cmじゃかなりハンデがある」とか「160cmのわりに150kgは弱い気がする」
とか言ってるウドガリがいたが、何としても負けを認めたくないようだなwwwwwwwwwwwwwwwwww
これがもしウエイト以外のスポーツだったら身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせにwwwww
それに160cmの方は体重書いてないから弱いかどうかわからないしなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何年か前にも「ベンチ300kg上げる三土手より、長いリーチで250kg上げるボブサップのほうが上」
とか言ってるウドガリがいたなwww

上の190cmの奴、文章からして健康維持程度ではなく真剣にウエイトやってるんだろうな。そのわりには
190cmという身長を考慮したとしても体重82kgでベンチ120kgじゃまだ弱い気がするがwwwwwwww
ウエイト選手でないケインでも181cm77kgで150kgは上げるし。


さらに同じ奴が「ほとんどの一般人は健康維持程度で、重いウエイトを上げることやマッチョになることには
興味がないから意味が無い」とか言って筋肉やウエイトでの勝負を避けていたが、
そんな健康維持程度で体鍛えてるだけの奴にはウエイト板は必要ないから他で情報交換でもしてればいいし、
身長で張り合いたい奴はここで小柄中柄相手にやってないで他板行ってウドと張り合ってればいいわけだしな。

小柄中柄のマッチョに堂々と筋肉やウエイトで対抗すればいいものを、それを避けて身長で対抗してる時点で、
「筋肉やウエイトで小柄中柄に負けて悔しい。筋肉やウエイトでは小柄中柄のマッチョに勝てないから、
筋肉やウエイトでの勝負を避けている」という証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
207無記無記名:2008/09/01(月) 23:05:15 ID:V9/p5271
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1109469945/90
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1109469945/95
> 90 :無記無記名:2005/03/26(土) 14:14:18 ID:xKZV5iBe
> 身長190で体重82です。ベンチが120ですが、やはり強くなるには
> 時間がかかりそうです。身長が高い人は、ウェイト選手には向かないんでしょうね・・・
>
> 95 :無記無記名:2005/03/27(日) 21:57:23 ID:/xJZmTy1
> 90番の者ですが、身長は低くなりたくないけど悔しいです。
> 以前ジムでの事ですが、後方の身長160センチ程の選手の小声が聞こえたんです。
> A:「デカイだけかよ」
> この選手は150kg上げますが、コイツには絶対負けたくないです。
> あと30kgなんだが・・・・

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
190cmのウド、160cm相手にあっさり敗北wwwwwwwwwwww でかいだけかよwwwwwwwwwwwww
ウエイトでの勝負を避けて必ず身長の話を持ち出してくるこの板にいるウドやガリはこういう奴だろうなwwww
これを出すと「たまたまそいつが弱かっただけ」とか言う奴が出てきそうだから先に言っておくが
             残   念   だ   が   こ   れ   が   現   実


ウドはスポーツのことになると「小柄な奴はバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さが
ないから通用しない」とか「小柄な奴は筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ
通用しない」とか、身体能力も身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせに、
ウエイトのことになると「同じ重量上げられてもウドのほうがハンデがある分、小柄中柄より実質上」
とか言い出して身長を考慮してなんとしても勝ちたがるから都合がよくて笑えるよなwwwwwwwwwwwww

何ヶ月か前に上のウド惨敗に対して
「160cmと190cmじゃかなりハンデがある」とか「160cmのわりに150kgは弱い気がする」
とか言ってるウドガリがいたが、何としても負けを認めたくないようだなwwwwwwwwwwwwwwwwww
これがもしウエイト以外のスポーツだったら身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせにwwwww
それに160cmの方は体重書いてないから弱いかどうかわからないしなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何年か前にも「ベンチ300kg上げる三土手より、長いリーチで250kg上げるボブサップのほうが上」
とか言ってるウドガリがいたなwww

上の190cmの奴、文章からして健康維持程度ではなく真剣にウエイトやってるんだろうな。そのわりには
190cmという身長を考慮したとしても体重82kgでベンチ120kgじゃまだ弱い気がするがwwwwwwww
ウエイト選手でないケインでも181cm77kgで150kgは上げるし。


さらに同じ奴が「ほとんどの一般人は健康維持程度で、重いウエイトを上げることやマッチョになることには
興味がないから意味が無い」とか言って筋肉やウエイトでの勝負を避けていたが、
そんな健康維持程度で体鍛えてるだけの奴にはウエイト板は必要ないから他で情報交換でもしてればいいし、
身長で張り合いたい奴はここで小柄中柄相手にやってないで他板行ってウドと張り合ってればいいわけだしな。

小柄中柄のマッチョに堂々と筋肉やウエイトで対抗すればいいものを、それを避けて身長で対抗してる時点で、
「筋肉やウエイトで小柄中柄に負けて悔しい。筋肉やウエイトでは小柄中柄のマッチョに勝てないから、
筋肉やウエイトでの勝負を避けている」という証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
208無記無記名:2008/09/01(月) 23:06:02 ID:V9/p5271
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1109469945/90
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1109469945/95
> 90 :無記無記名:2005/03/26(土) 14:14:18 ID:xKZV5iBe
> 身長190で体重82です。ベンチが120ですが、やはり強くなるには
> 時間がかかりそうです。身長が高い人は、ウェイト選手には向かないんでしょうね・・・
>
> 95 :無記無記名:2005/03/27(日) 21:57:23 ID:/xJZmTy1
> 90番の者ですが、身長は低くなりたくないけど悔しいです。
> 以前ジムでの事ですが、後方の身長160センチ程の選手の小声が聞こえたんです。
> A:「デカイだけかよ」
> この選手は150kg上げますが、コイツには絶対負けたくないです。
> あと30kgなんだが・・・・

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
190cmのウド、160cm相手にあっさり敗北wwwwwwwwwwww でかいだけかよwwwwwwwwwwwww
ウエイトでの勝負を避けて必ず身長の話を持ち出してくるこの板にいるウドやガリはこういう奴だろうなwwww
これを出すと「たまたまそいつが弱かっただけ」とか言う奴が出てきそうだから先に言っておくが
             残   念   だ   が   こ   れ   が   現   実


ウドはスポーツのことになると「小柄な奴はバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さが
ないから通用しない」とか「小柄な奴は筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ
通用しない」とか、身体能力も身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせに、
ウエイトのことになると「同じ重量上げられてもウドのほうがハンデがある分、小柄中柄より実質上」
とか言い出して身長を考慮してなんとしても勝ちたがるから都合がよくて笑えるよなwwwwwwwwwwwww

何ヶ月か前に上のウド惨敗に対して
「160cmと190cmじゃかなりハンデがある」とか「160cmのわりに150kgは弱い気がする」
とか言ってるウドガリがいたが、何としても負けを認めたくないようだなwwwwwwwwwwwwwwwwww
これがもしウエイト以外のスポーツだったら身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせにwwwww
それに160cmの方は体重書いてないから弱いかどうかわからないしなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何年か前にも「ベンチ300kg上げる三土手より、長いリーチで250kg上げるボブサップのほうが上」
とか言ってるウドガリがいたなwww

上の190cmの奴、文章からして健康維持程度ではなく真剣にウエイトやってるんだろうな。そのわりには
190cmという身長を考慮したとしても体重82kgでベンチ120kgじゃまだ弱い気がするがwwwwwwww
ウエイト選手でないケインでも181cm77kgで150kgは上げるし。


さらに同じ奴が「ほとんどの一般人は健康維持程度で、重いウエイトを上げることやマッチョになることには
興味がないから意味が無い」とか言って筋肉やウエイトでの勝負を避けていたが、
そんな健康維持程度で体鍛えてるだけの奴にはウエイト板は必要ないから他で情報交換でもしてればいいし、
身長で張り合いたい奴はここで小柄中柄相手にやってないで他板行ってウドと張り合ってればいいわけだしな。

小柄中柄のマッチョに堂々と筋肉やウエイトで対抗すればいいものを、それを避けて身長で対抗してる時点で、
「筋肉やウエイトで小柄中柄に負けて悔しい。筋肉やウエイトでは小柄中柄のマッチョに勝てないから、
筋肉やウエイトでの勝負を避けている」という証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
209無記無記名:2008/09/01(月) 23:06:49 ID:V9/p5271
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1109469945/90
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1109469945/95
> 90 :無記無記名:2005/03/26(土) 14:14:18 ID:xKZV5iBe
> 身長190で体重82です。ベンチが120ですが、やはり強くなるには
> 時間がかかりそうです。身長が高い人は、ウェイト選手には向かないんでしょうね・・・
>
> 95 :無記無記名:2005/03/27(日) 21:57:23 ID:/xJZmTy1
> 90番の者ですが、身長は低くなりたくないけど悔しいです。
> 以前ジムでの事ですが、後方の身長160センチ程の選手の小声が聞こえたんです。
> A:「デカイだけかよ」
> この選手は150kg上げますが、コイツには絶対負けたくないです。
> あと30kgなんだが・・・・

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
190cmのウド、160cm相手にあっさり敗北wwwwwwwwwwww でかいだけかよwwwwwwwwwwwww
ウエイトでの勝負を避けて必ず身長の話を持ち出してくるこの板にいるウドやガリはこういう奴だろうなwwww
これを出すと「たまたまそいつが弱かっただけ」とか言う奴が出てきそうだから先に言っておくが
             残   念   だ   が   こ   れ   が   現   実


ウドはスポーツのことになると「小柄な奴はバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さが
ないから通用しない」とか「小柄な奴は筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ
通用しない」とか、身体能力も身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせに、
ウエイトのことになると「同じ重量上げられてもウドのほうがハンデがある分、小柄中柄より実質上」
とか言い出して身長を考慮してなんとしても勝ちたがるから都合がよくて笑えるよなwwwwwwwwwwwww

何ヶ月か前に上のウド惨敗に対して
「160cmと190cmじゃかなりハンデがある」とか「160cmのわりに150kgは弱い気がする」
とか言ってるウドガリがいたが、何としても負けを認めたくないようだなwwwwwwwwwwwwwwwwww
これがもしウエイト以外のスポーツだったら身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせにwwwww
それに160cmの方は体重書いてないから弱いかどうかわからないしなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何年か前にも「ベンチ300kg上げる三土手より、長いリーチで250kg上げるボブサップのほうが上」
とか言ってるウドガリがいたなwww

上の190cmの奴、文章からして健康維持程度ではなく真剣にウエイトやってるんだろうな。そのわりには
190cmという身長を考慮したとしても体重82kgでベンチ120kgじゃまだ弱い気がするがwwwwwwww
ウエイト選手でないケインでも181cm77kgで150kgは上げるし。


さらに同じ奴が「ほとんどの一般人は健康維持程度で、重いウエイトを上げることやマッチョになることには
興味がないから意味が無い」とか言って筋肉やウエイトでの勝負を避けていたが、
そんな健康維持程度で体鍛えてるだけの奴にはウエイト板は必要ないから他で情報交換でもしてればいいし、
身長で張り合いたい奴はここで小柄中柄相手にやってないで他板行ってウドと張り合ってればいいわけだしな。

小柄中柄のマッチョに堂々と筋肉やウエイトで対抗すればいいものを、それを避けて身長で対抗してる時点で、
「筋肉やウエイトで小柄中柄に負けて悔しい。筋肉やウエイトでは小柄中柄のマッチョに勝てないから、
筋肉やウエイトでの勝負を避けている」という証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
210無記無記名:2008/09/01(月) 23:07:36 ID:V9/p5271
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1109469945/90
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1109469945/95
> 90 :無記無記名:2005/03/26(土) 14:14:18 ID:xKZV5iBe
> 身長190で体重82です。ベンチが120ですが、やはり強くなるには
> 時間がかかりそうです。身長が高い人は、ウェイト選手には向かないんでしょうね・・・
>
> 95 :無記無記名:2005/03/27(日) 21:57:23 ID:/xJZmTy1
> 90番の者ですが、身長は低くなりたくないけど悔しいです。
> 以前ジムでの事ですが、後方の身長160センチ程の選手の小声が聞こえたんです。
> A:「デカイだけかよ」
> この選手は150kg上げますが、コイツには絶対負けたくないです。
> あと30kgなんだが・・・・

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
190cmのウド、160cm相手にあっさり敗北wwwwwwwwwwww でかいだけかよwwwwwwwwwwwww
ウエイトでの勝負を避けて必ず身長の話を持ち出してくるこの板にいるウドやガリはこういう奴だろうなwwww
これを出すと「たまたまそいつが弱かっただけ」とか言う奴が出てきそうだから先に言っておくが
             残   念   だ   が   こ   れ   が   現   実


ウドはスポーツのことになると「小柄な奴はバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さが
ないから通用しない」とか「小柄な奴は筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ
通用しない」とか、身体能力も身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせに、
ウエイトのことになると「同じ重量上げられてもウドのほうがハンデがある分、小柄中柄より実質上」
とか言い出して身長を考慮してなんとしても勝ちたがるから都合がよくて笑えるよなwwwwwwwwwwwww

何ヶ月か前に上のウド惨敗に対して
「160cmと190cmじゃかなりハンデがある」とか「160cmのわりに150kgは弱い気がする」
とか言ってるウドガリがいたが、何としても負けを認めたくないようだなwwwwwwwwwwwwwwwwww
これがもしウエイト以外のスポーツだったら身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせにwwwww
それに160cmの方は体重書いてないから弱いかどうかわからないしなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何年か前にも「ベンチ300kg上げる三土手より、長いリーチで250kg上げるボブサップのほうが上」
とか言ってるウドガリがいたなwww

上の190cmの奴、文章からして健康維持程度ではなく真剣にウエイトやってるんだろうな。そのわりには
190cmという身長を考慮したとしても体重82kgでベンチ120kgじゃまだ弱い気がするがwwwwwwww
ウエイト選手でないケインでも181cm77kgで150kgは上げるし。


さらに同じ奴が「ほとんどの一般人は健康維持程度で、重いウエイトを上げることやマッチョになることには
興味がないから意味が無い」とか言って筋肉やウエイトでの勝負を避けていたが、
そんな健康維持程度で体鍛えてるだけの奴にはウエイト板は必要ないから他で情報交換でもしてればいいし、
身長で張り合いたい奴はここで小柄中柄相手にやってないで他板行ってウドと張り合ってればいいわけだしな。

小柄中柄のマッチョに堂々と筋肉やウエイトで対抗すればいいものを、それを避けて身長で対抗してる時点で、
「筋肉やウエイトで小柄中柄に負けて悔しい。筋肉やウエイトでは小柄中柄のマッチョに勝てないから、
筋肉やウエイトでの勝負を避けている」という証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
211無記無記名:2008/09/01(月) 23:08:23 ID:V9/p5271
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1109469945/90
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1109469945/95
> 90 :無記無記名:2005/03/26(土) 14:14:18 ID:xKZV5iBe
> 身長190で体重82です。ベンチが120ですが、やはり強くなるには
> 時間がかかりそうです。身長が高い人は、ウェイト選手には向かないんでしょうね・・・
>
> 95 :無記無記名:2005/03/27(日) 21:57:23 ID:/xJZmTy1
> 90番の者ですが、身長は低くなりたくないけど悔しいです。
> 以前ジムでの事ですが、後方の身長160センチ程の選手の小声が聞こえたんです。
> A:「デカイだけかよ」
> この選手は150kg上げますが、コイツには絶対負けたくないです。
> あと30kgなんだが・・・・

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
190cmのウド、160cm相手にあっさり敗北wwwwwwwwwwww でかいだけかよwwwwwwwwwwwww
ウエイトでの勝負を避けて必ず身長の話を持ち出してくるこの板にいるウドやガリはこういう奴だろうなwwww
これを出すと「たまたまそいつが弱かっただけ」とか言う奴が出てきそうだから先に言っておくが
             残   念   だ   が   こ   れ   が   現   実


ウドはスポーツのことになると「小柄な奴はバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さが
ないから通用しない」とか「小柄な奴は筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ
通用しない」とか、身体能力も身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせに、
ウエイトのことになると「同じ重量上げられてもウドのほうがハンデがある分、小柄中柄より実質上」
とか言い出して身長を考慮してなんとしても勝ちたがるから都合がよくて笑えるよなwwwwwwwwwwwww

何ヶ月か前に上のウド惨敗に対して
「160cmと190cmじゃかなりハンデがある」とか「160cmのわりに150kgは弱い気がする」
とか言ってるウドガリがいたが、何としても負けを認めたくないようだなwwwwwwwwwwwwwwwwww
これがもしウエイト以外のスポーツだったら身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせにwwwww
それに160cmの方は体重書いてないから弱いかどうかわからないしなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何年か前にも「ベンチ300kg上げる三土手より、長いリーチで250kg上げるボブサップのほうが上」
とか言ってるウドガリがいたなwww

上の190cmの奴、文章からして健康維持程度ではなく真剣にウエイトやってるんだろうな。そのわりには
190cmという身長を考慮したとしても体重82kgでベンチ120kgじゃまだ弱い気がするがwwwwwwww
ウエイト選手でないケインでも181cm77kgで150kgは上げるし。


さらに同じ奴が「ほとんどの一般人は健康維持程度で、重いウエイトを上げることやマッチョになることには
興味がないから意味が無い」とか言って筋肉やウエイトでの勝負を避けていたが、
そんな健康維持程度で体鍛えてるだけの奴にはウエイト板は必要ないから他で情報交換でもしてればいいし、
身長で張り合いたい奴はここで小柄中柄相手にやってないで他板行ってウドと張り合ってればいいわけだしな。

小柄中柄のマッチョに堂々と筋肉やウエイトで対抗すればいいものを、それを避けて身長で対抗してる時点で、
「筋肉やウエイトで小柄中柄に負けて悔しい。筋肉やウエイトでは小柄中柄のマッチョに勝てないから、
筋肉やウエイトでの勝負を避けている」という証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
212無記無記名:2008/09/01(月) 23:09:09 ID:V9/p5271
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1109469945/90
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1109469945/95
> 90 :無記無記名:2005/03/26(土) 14:14:18 ID:xKZV5iBe
> 身長190で体重82です。ベンチが120ですが、やはり強くなるには
> 時間がかかりそうです。身長が高い人は、ウェイト選手には向かないんでしょうね・・・
>
> 95 :無記無記名:2005/03/27(日) 21:57:23 ID:/xJZmTy1
> 90番の者ですが、身長は低くなりたくないけど悔しいです。
> 以前ジムでの事ですが、後方の身長160センチ程の選手の小声が聞こえたんです。
> A:「デカイだけかよ」
> この選手は150kg上げますが、コイツには絶対負けたくないです。
> あと30kgなんだが・・・・

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
190cmのウド、160cm相手にあっさり敗北wwwwwwwwwwww でかいだけかよwwwwwwwwwwwww
ウエイトでの勝負を避けて必ず身長の話を持ち出してくるこの板にいるウドやガリはこういう奴だろうなwwww
これを出すと「たまたまそいつが弱かっただけ」とか言う奴が出てきそうだから先に言っておくが
             残   念   だ   が   こ   れ   が   現   実


ウドはスポーツのことになると「小柄な奴はバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さが
ないから通用しない」とか「小柄な奴は筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ
通用しない」とか、身体能力も身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせに、
ウエイトのことになると「同じ重量上げられてもウドのほうがハンデがある分、小柄中柄より実質上」
とか言い出して身長を考慮してなんとしても勝ちたがるから都合がよくて笑えるよなwwwwwwwwwwwww

何ヶ月か前に上のウド惨敗に対して
「160cmと190cmじゃかなりハンデがある」とか「160cmのわりに150kgは弱い気がする」
とか言ってるウドガリがいたが、何としても負けを認めたくないようだなwwwwwwwwwwwwwwwwww
これがもしウエイト以外のスポーツだったら身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせにwwwww
それに160cmの方は体重書いてないから弱いかどうかわからないしなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何年か前にも「ベンチ300kg上げる三土手より、長いリーチで250kg上げるボブサップのほうが上」
とか言ってるウドガリがいたなwww

上の190cmの奴、文章からして健康維持程度ではなく真剣にウエイトやってるんだろうな。そのわりには
190cmという身長を考慮したとしても体重82kgでベンチ120kgじゃまだ弱い気がするがwwwwwwww
ウエイト選手でないケインでも181cm77kgで150kgは上げるし。


さらに同じ奴が「ほとんどの一般人は健康維持程度で、重いウエイトを上げることやマッチョになることには
興味がないから意味が無い」とか言って筋肉やウエイトでの勝負を避けていたが、
そんな健康維持程度で体鍛えてるだけの奴にはウエイト板は必要ないから他で情報交換でもしてればいいし、
身長で張り合いたい奴はここで小柄中柄相手にやってないで他板行ってウドと張り合ってればいいわけだしな。

小柄中柄のマッチョに堂々と筋肉やウエイトで対抗すればいいものを、それを避けて身長で対抗してる時点で、
「筋肉やウエイトで小柄中柄に負けて悔しい。筋肉やウエイトでは小柄中柄のマッチョに勝てないから、
筋肉やウエイトでの勝負を避けている」という証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
213無記無記名:2008/09/01(月) 23:09:57 ID:V9/p5271
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1109469945/90
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1109469945/95
> 90 :無記無記名:2005/03/26(土) 14:14:18 ID:xKZV5iBe
> 身長190で体重82です。ベンチが120ですが、やはり強くなるには
> 時間がかかりそうです。身長が高い人は、ウェイト選手には向かないんでしょうね・・・
>
> 95 :無記無記名:2005/03/27(日) 21:57:23 ID:/xJZmTy1
> 90番の者ですが、身長は低くなりたくないけど悔しいです。
> 以前ジムでの事ですが、後方の身長160センチ程の選手の小声が聞こえたんです。
> A:「デカイだけかよ」
> この選手は150kg上げますが、コイツには絶対負けたくないです。
> あと30kgなんだが・・・・

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
190cmのウド、160cm相手にあっさり敗北wwwwwwwwwwww でかいだけかよwwwwwwwwwwwww
ウエイトでの勝負を避けて必ず身長の話を持ち出してくるこの板にいるウドやガリはこういう奴だろうなwwww
これを出すと「たまたまそいつが弱かっただけ」とか言う奴が出てきそうだから先に言っておくが
             残   念   だ   が   こ   れ   が   現   実


ウドはスポーツのことになると「小柄な奴はバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さが
ないから通用しない」とか「小柄な奴は筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ
通用しない」とか、身体能力も身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせに、
ウエイトのことになると「同じ重量上げられてもウドのほうがハンデがある分、小柄中柄より実質上」
とか言い出して身長を考慮してなんとしても勝ちたがるから都合がよくて笑えるよなwwwwwwwwwwwww

何ヶ月か前に上のウド惨敗に対して
「160cmと190cmじゃかなりハンデがある」とか「160cmのわりに150kgは弱い気がする」
とか言ってるウドガリがいたが、何としても負けを認めたくないようだなwwwwwwwwwwwwwwwwww
これがもしウエイト以外のスポーツだったら身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせにwwwww
それに160cmの方は体重書いてないから弱いかどうかわからないしなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何年か前にも「ベンチ300kg上げる三土手より、長いリーチで250kg上げるボブサップのほうが上」
とか言ってるウドガリがいたなwww

上の190cmの奴、文章からして健康維持程度ではなく真剣にウエイトやってるんだろうな。そのわりには
190cmという身長を考慮したとしても体重82kgでベンチ120kgじゃまだ弱い気がするがwwwwwwww
ウエイト選手でないケインでも181cm77kgで150kgは上げるし。


さらに同じ奴が「ほとんどの一般人は健康維持程度で、重いウエイトを上げることやマッチョになることには
興味がないから意味が無い」とか言って筋肉やウエイトでの勝負を避けていたが、
そんな健康維持程度で体鍛えてるだけの奴にはウエイト板は必要ないから他で情報交換でもしてればいいし、
身長で張り合いたい奴はここで小柄中柄相手にやってないで他板行ってウドと張り合ってればいいわけだしな。

小柄中柄のマッチョに堂々と筋肉やウエイトで対抗すればいいものを、それを避けて身長で対抗してる時点で、
「筋肉やウエイトで小柄中柄に負けて悔しい。筋肉やウエイトでは小柄中柄のマッチョに勝てないから、
筋肉やウエイトでの勝負を避けている」という証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
214無記無記名:2008/09/01(月) 23:10:43 ID:V9/p5271
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1109469945/90
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1109469945/95
> 90 :無記無記名:2005/03/26(土) 14:14:18 ID:xKZV5iBe
> 身長190で体重82です。ベンチが120ですが、やはり強くなるには
> 時間がかかりそうです。身長が高い人は、ウェイト選手には向かないんでしょうね・・・
>
> 95 :無記無記名:2005/03/27(日) 21:57:23 ID:/xJZmTy1
> 90番の者ですが、身長は低くなりたくないけど悔しいです。
> 以前ジムでの事ですが、後方の身長160センチ程の選手の小声が聞こえたんです。
> A:「デカイだけかよ」
> この選手は150kg上げますが、コイツには絶対負けたくないです。
> あと30kgなんだが・・・・

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
190cmのウド、160cm相手にあっさり敗北wwwwwwwwwwww でかいだけかよwwwwwwwwwwwww
ウエイトでの勝負を避けて必ず身長の話を持ち出してくるこの板にいるウドやガリはこういう奴だろうなwwww
これを出すと「たまたまそいつが弱かっただけ」とか言う奴が出てきそうだから先に言っておくが
             残   念   だ   が   こ   れ   が   現   実


ウドはスポーツのことになると「小柄な奴はバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さが
ないから通用しない」とか「小柄な奴は筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ
通用しない」とか、身体能力も身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせに、
ウエイトのことになると「同じ重量上げられてもウドのほうがハンデがある分、小柄中柄より実質上」
とか言い出して身長を考慮してなんとしても勝ちたがるから都合がよくて笑えるよなwwwwwwwwwwwww

何ヶ月か前に上のウド惨敗に対して
「160cmと190cmじゃかなりハンデがある」とか「160cmのわりに150kgは弱い気がする」
とか言ってるウドガリがいたが、何としても負けを認めたくないようだなwwwwwwwwwwwwwwwwww
これがもしウエイト以外のスポーツだったら身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせにwwwww
それに160cmの方は体重書いてないから弱いかどうかわからないしなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何年か前にも「ベンチ300kg上げる三土手より、長いリーチで250kg上げるボブサップのほうが上」
とか言ってるウドガリがいたなwww

上の190cmの奴、文章からして健康維持程度ではなく真剣にウエイトやってるんだろうな。そのわりには
190cmという身長を考慮したとしても体重82kgでベンチ120kgじゃまだ弱い気がするがwwwwwwww
ウエイト選手でないケインでも181cm77kgで150kgは上げるし。


さらに同じ奴が「ほとんどの一般人は健康維持程度で、重いウエイトを上げることやマッチョになることには
興味がないから意味が無い」とか言って筋肉やウエイトでの勝負を避けていたが、
そんな健康維持程度で体鍛えてるだけの奴にはウエイト板は必要ないから他で情報交換でもしてればいいし、
身長で張り合いたい奴はここで小柄中柄相手にやってないで他板行ってウドと張り合ってればいいわけだしな。

小柄中柄のマッチョに堂々と筋肉やウエイトで対抗すればいいものを、それを避けて身長で対抗してる時点で、
「筋肉やウエイトで小柄中柄に負けて悔しい。筋肉やウエイトでは小柄中柄のマッチョに勝てないから、
筋肉やウエイトでの勝負を避けている」という証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
215無記無記名:2008/09/01(月) 23:11:30 ID:V9/p5271
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1109469945/90
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1109469945/95
> 90 :無記無記名:2005/03/26(土) 14:14:18 ID:xKZV5iBe
> 身長190で体重82です。ベンチが120ですが、やはり強くなるには
> 時間がかかりそうです。身長が高い人は、ウェイト選手には向かないんでしょうね・・・
>
> 95 :無記無記名:2005/03/27(日) 21:57:23 ID:/xJZmTy1
> 90番の者ですが、身長は低くなりたくないけど悔しいです。
> 以前ジムでの事ですが、後方の身長160センチ程の選手の小声が聞こえたんです。
> A:「デカイだけかよ」
> この選手は150kg上げますが、コイツには絶対負けたくないです。
> あと30kgなんだが・・・・

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
190cmのウド、160cm相手にあっさり敗北wwwwwwwwwwww でかいだけかよwwwwwwwwwwwww
ウエイトでの勝負を避けて必ず身長の話を持ち出してくるこの板にいるウドやガリはこういう奴だろうなwwww
これを出すと「たまたまそいつが弱かっただけ」とか言う奴が出てきそうだから先に言っておくが
             残   念   だ   が   こ   れ   が   現   実


ウドはスポーツのことになると「小柄な奴はバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さが
ないから通用しない」とか「小柄な奴は筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ
通用しない」とか、身体能力も身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせに、
ウエイトのことになると「同じ重量上げられてもウドのほうがハンデがある分、小柄中柄より実質上」
とか言い出して身長を考慮してなんとしても勝ちたがるから都合がよくて笑えるよなwwwwwwwwwwwww

何ヶ月か前に上のウド惨敗に対して
「160cmと190cmじゃかなりハンデがある」とか「160cmのわりに150kgは弱い気がする」
とか言ってるウドガリがいたが、何としても負けを認めたくないようだなwwwwwwwwwwwwwwwwww
これがもしウエイト以外のスポーツだったら身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせにwwwww
それに160cmの方は体重書いてないから弱いかどうかわからないしなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何年か前にも「ベンチ300kg上げる三土手より、長いリーチで250kg上げるボブサップのほうが上」
とか言ってるウドガリがいたなwww

上の190cmの奴、文章からして健康維持程度ではなく真剣にウエイトやってるんだろうな。そのわりには
190cmという身長を考慮したとしても体重82kgでベンチ120kgじゃまだ弱い気がするがwwwwwwww
ウエイト選手でないケインでも181cm77kgで150kgは上げるし。


さらに同じ奴が「ほとんどの一般人は健康維持程度で、重いウエイトを上げることやマッチョになることには
興味がないから意味が無い」とか言って筋肉やウエイトでの勝負を避けていたが、
そんな健康維持程度で体鍛えてるだけの奴にはウエイト板は必要ないから他で情報交換でもしてればいいし、
身長で張り合いたい奴はここで小柄中柄相手にやってないで他板行ってウドと張り合ってればいいわけだしな。

小柄中柄のマッチョに堂々と筋肉やウエイトで対抗すればいいものを、それを避けて身長で対抗してる時点で、
「筋肉やウエイトで小柄中柄に負けて悔しい。筋肉やウエイトでは小柄中柄のマッチョに勝てないから、
筋肉やウエイトでの勝負を避けている」という証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
216無記無記名:2008/09/02(火) 08:43:44 ID:CVxnXJQv
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1109469945/90
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1109469945/95
> 90 :無記無記名:2005/03/26(土) 14:14:18 ID:xKZV5iBe
> 身長190で体重82です。ベンチが120ですが、やはり強くなるには
> 時間がかかりそうです。身長が高い人は、ウェイト選手には向かないんでしょうね・・・
>
> 95 :無記無記名:2005/03/27(日) 21:57:23 ID:/xJZmTy1
> 90番の者ですが、身長は低くなりたくないけど悔しいです。
> 以前ジムでの事ですが、後方の身長160センチ程の選手の小声が聞こえたんです。
> A:「デカイだけかよ」
> この選手は150kg上げますが、コイツには絶対負けたくないです。
> あと30kgなんだが・・・・

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
190cmのウド、160cm相手にあっさり敗北wwwwwwwwwwww でかいだけかよwwwwwwwwwwwww
ウエイトでの勝負を避けて必ず身長の話を持ち出してくるこの板にいるウドやガリはこういう奴だろうなwwww
これを出すと「たまたまそいつが弱かっただけ」とか言う奴が出てきそうだから先に言っておくが
             残   念   だ   が   こ   れ   が   現   実


ウドはスポーツのことになると「小柄な奴はバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さが
ないから通用しない」とか「小柄な奴は筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ
通用しない」とか、身体能力も身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせに、
ウエイトのことになると「同じ重量上げられてもウドのほうがハンデがある分、小柄中柄より実質上」
とか言い出して身長を考慮してなんとしても勝ちたがるから都合がよくて笑えるよなwwwwwwwwwwwww

何ヶ月か前に上のウド惨敗に対して
「160cmと190cmじゃかなりハンデがある」とか「160cmのわりに150kgは弱い気がする」
とか言ってるウドガリがいたが、何としても負けを認めたくないようだなwwwwwwwwwwwwwwwwww
これがもしウエイト以外のスポーツだったら身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせにwwwww
それに160cmの方は体重書いてないから弱いかどうかわからないしなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何年か前にも「ベンチ300kg上げる三土手より、長いリーチで250kg上げるボブサップのほうが上」
とか言ってるウドガリがいたなwww

上の190cmの奴、文章からして健康維持程度ではなく真剣にウエイトやってるんだろうな。そのわりには
190cmという身長を考慮したとしても体重82kgでベンチ120kgじゃまだ弱い気がするがwwwwwwww
ウエイト選手でないケインでも181cm77kgで150kgは上げるし。


さらに同じ奴が「ほとんどの一般人は健康維持程度で、重いウエイトを上げることやマッチョになることには
興味がないから意味が無い」とか言って筋肉やウエイトでの勝負を避けていたが、
そんな健康維持程度で体鍛えてるだけの奴にはウエイト板は必要ないから他で情報交換でもしてればいいし、
身長で張り合いたい奴はここで小柄中柄相手にやってないで他板行ってウドと張り合ってればいいわけだしな。

小柄中柄のマッチョに堂々と筋肉やウエイトで対抗すればいいものを、それを避けて身長で対抗してる時点で、
「筋肉やウエイトで小柄中柄に負けて悔しい。筋肉やウエイトでは小柄中柄のマッチョに勝てないから、
筋肉やウエイトでの勝負を避けている」という証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
217無記無記名:2008/09/02(火) 08:44:31 ID:CVxnXJQv
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1109469945/90
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1109469945/95
> 90 :無記無記名:2005/03/26(土) 14:14:18 ID:xKZV5iBe
> 身長190で体重82です。ベンチが120ですが、やはり強くなるには
> 時間がかかりそうです。身長が高い人は、ウェイト選手には向かないんでしょうね・・・
>
> 95 :無記無記名:2005/03/27(日) 21:57:23 ID:/xJZmTy1
> 90番の者ですが、身長は低くなりたくないけど悔しいです。
> 以前ジムでの事ですが、後方の身長160センチ程の選手の小声が聞こえたんです。
> A:「デカイだけかよ」
> この選手は150kg上げますが、コイツには絶対負けたくないです。
> あと30kgなんだが・・・・

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
190cmのウド、160cm相手にあっさり敗北wwwwwwwwwwww でかいだけかよwwwwwwwwwwwww
ウエイトでの勝負を避けて必ず身長の話を持ち出してくるこの板にいるウドやガリはこういう奴だろうなwwww
これを出すと「たまたまそいつが弱かっただけ」とか言う奴が出てきそうだから先に言っておくが
             残   念   だ   が   こ   れ   が   現   実


ウドはスポーツのことになると「小柄な奴はバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さが
ないから通用しない」とか「小柄な奴は筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ
通用しない」とか、身体能力も身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせに、
ウエイトのことになると「同じ重量上げられてもウドのほうがハンデがある分、小柄中柄より実質上」
とか言い出して身長を考慮してなんとしても勝ちたがるから都合がよくて笑えるよなwwwwwwwwwwwww

何ヶ月か前に上のウド惨敗に対して
「160cmと190cmじゃかなりハンデがある」とか「160cmのわりに150kgは弱い気がする」
とか言ってるウドガリがいたが、何としても負けを認めたくないようだなwwwwwwwwwwwwwwwwww
これがもしウエイト以外のスポーツだったら身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせにwwwww
それに160cmの方は体重書いてないから弱いかどうかわからないしなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何年か前にも「ベンチ300kg上げる三土手より、長いリーチで250kg上げるボブサップのほうが上」
とか言ってるウドガリがいたなwww

上の190cmの奴、文章からして健康維持程度ではなく真剣にウエイトやってるんだろうな。そのわりには
190cmという身長を考慮したとしても体重82kgでベンチ120kgじゃまだ弱い気がするがwwwwwwww
ウエイト選手でないケインでも181cm77kgで150kgは上げるし。


さらに同じ奴が「ほとんどの一般人は健康維持程度で、重いウエイトを上げることやマッチョになることには
興味がないから意味が無い」とか言って筋肉やウエイトでの勝負を避けていたが、
そんな健康維持程度で体鍛えてるだけの奴にはウエイト板は必要ないから他で情報交換でもしてればいいし、
身長で張り合いたい奴はここで小柄中柄相手にやってないで他板行ってウドと張り合ってればいいわけだしな。

小柄中柄のマッチョに堂々と筋肉やウエイトで対抗すればいいものを、それを避けて身長で対抗してる時点で、
「筋肉やウエイトで小柄中柄に負けて悔しい。筋肉やウエイトでは小柄中柄のマッチョに勝てないから、
筋肉やウエイトでの勝負を避けている」という証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
218無記無記名:2008/09/02(火) 08:45:18 ID:CVxnXJQv
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1109469945/90
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1109469945/95
> 90 :無記無記名:2005/03/26(土) 14:14:18 ID:xKZV5iBe
> 身長190で体重82です。ベンチが120ですが、やはり強くなるには
> 時間がかかりそうです。身長が高い人は、ウェイト選手には向かないんでしょうね・・・
>
> 95 :無記無記名:2005/03/27(日) 21:57:23 ID:/xJZmTy1
> 90番の者ですが、身長は低くなりたくないけど悔しいです。
> 以前ジムでの事ですが、後方の身長160センチ程の選手の小声が聞こえたんです。
> A:「デカイだけかよ」
> この選手は150kg上げますが、コイツには絶対負けたくないです。
> あと30kgなんだが・・・・

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
190cmのウド、160cm相手にあっさり敗北wwwwwwwwwwww でかいだけかよwwwwwwwwwwwww
ウエイトでの勝負を避けて必ず身長の話を持ち出してくるこの板にいるウドやガリはこういう奴だろうなwwww
これを出すと「たまたまそいつが弱かっただけ」とか言う奴が出てきそうだから先に言っておくが
             残   念   だ   が   こ   れ   が   現   実


ウドはスポーツのことになると「小柄な奴はバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さが
ないから通用しない」とか「小柄な奴は筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ
通用しない」とか、身体能力も身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせに、
ウエイトのことになると「同じ重量上げられてもウドのほうがハンデがある分、小柄中柄より実質上」
とか言い出して身長を考慮してなんとしても勝ちたがるから都合がよくて笑えるよなwwwwwwwwwwwww

何ヶ月か前に上のウド惨敗に対して
「160cmと190cmじゃかなりハンデがある」とか「160cmのわりに150kgは弱い気がする」
とか言ってるウドガリがいたが、何としても負けを認めたくないようだなwwwwwwwwwwwwwwwwww
これがもしウエイト以外のスポーツだったら身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせにwwwww
それに160cmの方は体重書いてないから弱いかどうかわからないしなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何年か前にも「ベンチ300kg上げる三土手より、長いリーチで250kg上げるボブサップのほうが上」
とか言ってるウドガリがいたなwww

上の190cmの奴、文章からして健康維持程度ではなく真剣にウエイトやってるんだろうな。そのわりには
190cmという身長を考慮したとしても体重82kgでベンチ120kgじゃまだ弱い気がするがwwwwwwww
ウエイト選手でないケインでも181cm77kgで150kgは上げるし。


さらに同じ奴が「ほとんどの一般人は健康維持程度で、重いウエイトを上げることやマッチョになることには
興味がないから意味が無い」とか言って筋肉やウエイトでの勝負を避けていたが、
そんな健康維持程度で体鍛えてるだけの奴にはウエイト板は必要ないから他で情報交換でもしてればいいし、
身長で張り合いたい奴はここで小柄中柄相手にやってないで他板行ってウドと張り合ってればいいわけだしな。

小柄中柄のマッチョに堂々と筋肉やウエイトで対抗すればいいものを、それを避けて身長で対抗してる時点で、
「筋肉やウエイトで小柄中柄に負けて悔しい。筋肉やウエイトでは小柄中柄のマッチョに勝てないから、
筋肉やウエイトでの勝負を避けている」という証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
219無記無記名:2008/09/02(火) 08:46:05 ID:CVxnXJQv
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1109469945/90
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1109469945/95
> 90 :無記無記名:2005/03/26(土) 14:14:18 ID:xKZV5iBe
> 身長190で体重82です。ベンチが120ですが、やはり強くなるには
> 時間がかかりそうです。身長が高い人は、ウェイト選手には向かないんでしょうね・・・
>
> 95 :無記無記名:2005/03/27(日) 21:57:23 ID:/xJZmTy1
> 90番の者ですが、身長は低くなりたくないけど悔しいです。
> 以前ジムでの事ですが、後方の身長160センチ程の選手の小声が聞こえたんです。
> A:「デカイだけかよ」
> この選手は150kg上げますが、コイツには絶対負けたくないです。
> あと30kgなんだが・・・・

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
190cmのウド、160cm相手にあっさり敗北wwwwwwwwwwww でかいだけかよwwwwwwwwwwwww
ウエイトでの勝負を避けて必ず身長の話を持ち出してくるこの板にいるウドやガリはこういう奴だろうなwwww
これを出すと「たまたまそいつが弱かっただけ」とか言う奴が出てきそうだから先に言っておくが
             残   念   だ   が   こ   れ   が   現   実


ウドはスポーツのことになると「小柄な奴はバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さが
ないから通用しない」とか「小柄な奴は筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ
通用しない」とか、身体能力も身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせに、
ウエイトのことになると「同じ重量上げられてもウドのほうがハンデがある分、小柄中柄より実質上」
とか言い出して身長を考慮してなんとしても勝ちたがるから都合がよくて笑えるよなwwwwwwwwwwwww

何ヶ月か前に上のウド惨敗に対して
「160cmと190cmじゃかなりハンデがある」とか「160cmのわりに150kgは弱い気がする」
とか言ってるウドガリがいたが、何としても負けを認めたくないようだなwwwwwwwwwwwwwwwwww
これがもしウエイト以外のスポーツだったら身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせにwwwww
それに160cmの方は体重書いてないから弱いかどうかわからないしなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何年か前にも「ベンチ300kg上げる三土手より、長いリーチで250kg上げるボブサップのほうが上」
とか言ってるウドガリがいたなwww

上の190cmの奴、文章からして健康維持程度ではなく真剣にウエイトやってるんだろうな。そのわりには
190cmという身長を考慮したとしても体重82kgでベンチ120kgじゃまだ弱い気がするがwwwwwwww
ウエイト選手でないケインでも181cm77kgで150kgは上げるし。


さらに同じ奴が「ほとんどの一般人は健康維持程度で、重いウエイトを上げることやマッチョになることには
興味がないから意味が無い」とか言って筋肉やウエイトでの勝負を避けていたが、
そんな健康維持程度で体鍛えてるだけの奴にはウエイト板は必要ないから他で情報交換でもしてればいいし、
身長で張り合いたい奴はここで小柄中柄相手にやってないで他板行ってウドと張り合ってればいいわけだしな。

小柄中柄のマッチョに堂々と筋肉やウエイトで対抗すればいいものを、それを避けて身長で対抗してる時点で、
「筋肉やウエイトで小柄中柄に負けて悔しい。筋肉やウエイトでは小柄中柄のマッチョに勝てないから、
筋肉やウエイトでの勝負を避けている」という証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
220無記無記名:2008/09/02(火) 08:46:52 ID:CVxnXJQv
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1109469945/90
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1109469945/95
> 90 :無記無記名:2005/03/26(土) 14:14:18 ID:xKZV5iBe
> 身長190で体重82です。ベンチが120ですが、やはり強くなるには
> 時間がかかりそうです。身長が高い人は、ウェイト選手には向かないんでしょうね・・・
>
> 95 :無記無記名:2005/03/27(日) 21:57:23 ID:/xJZmTy1
> 90番の者ですが、身長は低くなりたくないけど悔しいです。
> 以前ジムでの事ですが、後方の身長160センチ程の選手の小声が聞こえたんです。
> A:「デカイだけかよ」
> この選手は150kg上げますが、コイツには絶対負けたくないです。
> あと30kgなんだが・・・・

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
190cmのウド、160cm相手にあっさり敗北wwwwwwwwwwww でかいだけかよwwwwwwwwwwwww
ウエイトでの勝負を避けて必ず身長の話を持ち出してくるこの板にいるウドやガリはこういう奴だろうなwwww
これを出すと「たまたまそいつが弱かっただけ」とか言う奴が出てきそうだから先に言っておくが
             残   念   だ   が   こ   れ   が   現   実


ウドはスポーツのことになると「小柄な奴はバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さが
ないから通用しない」とか「小柄な奴は筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ
通用しない」とか、身体能力も身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせに、
ウエイトのことになると「同じ重量上げられてもウドのほうがハンデがある分、小柄中柄より実質上」
とか言い出して身長を考慮してなんとしても勝ちたがるから都合がよくて笑えるよなwwwwwwwwwwwww

何ヶ月か前に上のウド惨敗に対して
「160cmと190cmじゃかなりハンデがある」とか「160cmのわりに150kgは弱い気がする」
とか言ってるウドガリがいたが、何としても負けを認めたくないようだなwwwwwwwwwwwwwwwwww
これがもしウエイト以外のスポーツだったら身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせにwwwww
それに160cmの方は体重書いてないから弱いかどうかわからないしなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何年か前にも「ベンチ300kg上げる三土手より、長いリーチで250kg上げるボブサップのほうが上」
とか言ってるウドガリがいたなwww

上の190cmの奴、文章からして健康維持程度ではなく真剣にウエイトやってるんだろうな。そのわりには
190cmという身長を考慮したとしても体重82kgでベンチ120kgじゃまだ弱い気がするがwwwwwwww
ウエイト選手でないケインでも181cm77kgで150kgは上げるし。


さらに同じ奴が「ほとんどの一般人は健康維持程度で、重いウエイトを上げることやマッチョになることには
興味がないから意味が無い」とか言って筋肉やウエイトでの勝負を避けていたが、
そんな健康維持程度で体鍛えてるだけの奴にはウエイト板は必要ないから他で情報交換でもしてればいいし、
身長で張り合いたい奴はここで小柄中柄相手にやってないで他板行ってウドと張り合ってればいいわけだしな。

小柄中柄のマッチョに堂々と筋肉やウエイトで対抗すればいいものを、それを避けて身長で対抗してる時点で、
「筋肉やウエイトで小柄中柄に負けて悔しい。筋肉やウエイトでは小柄中柄のマッチョに勝てないから、
筋肉やウエイトでの勝負を避けている」という証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
221無記無記名:2008/09/02(火) 08:47:39 ID:CVxnXJQv
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1109469945/90
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1109469945/95
> 90 :無記無記名:2005/03/26(土) 14:14:18 ID:xKZV5iBe
> 身長190で体重82です。ベンチが120ですが、やはり強くなるには
> 時間がかかりそうです。身長が高い人は、ウェイト選手には向かないんでしょうね・・・
>
> 95 :無記無記名:2005/03/27(日) 21:57:23 ID:/xJZmTy1
> 90番の者ですが、身長は低くなりたくないけど悔しいです。
> 以前ジムでの事ですが、後方の身長160センチ程の選手の小声が聞こえたんです。
> A:「デカイだけかよ」
> この選手は150kg上げますが、コイツには絶対負けたくないです。
> あと30kgなんだが・・・・

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
190cmのウド、160cm相手にあっさり敗北wwwwwwwwwwww でかいだけかよwwwwwwwwwwwww
ウエイトでの勝負を避けて必ず身長の話を持ち出してくるこの板にいるウドやガリはこういう奴だろうなwwww
これを出すと「たまたまそいつが弱かっただけ」とか言う奴が出てきそうだから先に言っておくが
             残   念   だ   が   こ   れ   が   現   実


ウドはスポーツのことになると「小柄な奴はバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さが
ないから通用しない」とか「小柄な奴は筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ
通用しない」とか、身体能力も身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせに、
ウエイトのことになると「同じ重量上げられてもウドのほうがハンデがある分、小柄中柄より実質上」
とか言い出して身長を考慮してなんとしても勝ちたがるから都合がよくて笑えるよなwwwwwwwwwwwww

何ヶ月か前に上のウド惨敗に対して
「160cmと190cmじゃかなりハンデがある」とか「160cmのわりに150kgは弱い気がする」
とか言ってるウドガリがいたが、何としても負けを認めたくないようだなwwwwwwwwwwwwwwwwww
これがもしウエイト以外のスポーツだったら身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせにwwwww
それに160cmの方は体重書いてないから弱いかどうかわからないしなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何年か前にも「ベンチ300kg上げる三土手より、長いリーチで250kg上げるボブサップのほうが上」
とか言ってるウドガリがいたなwww

上の190cmの奴、文章からして健康維持程度ではなく真剣にウエイトやってるんだろうな。そのわりには
190cmという身長を考慮したとしても体重82kgでベンチ120kgじゃまだ弱い気がするがwwwwwwww
ウエイト選手でないケインでも181cm77kgで150kgは上げるし。


さらに同じ奴が「ほとんどの一般人は健康維持程度で、重いウエイトを上げることやマッチョになることには
興味がないから意味が無い」とか言って筋肉やウエイトでの勝負を避けていたが、
そんな健康維持程度で体鍛えてるだけの奴にはウエイト板は必要ないから他で情報交換でもしてればいいし、
身長で張り合いたい奴はここで小柄中柄相手にやってないで他板行ってウドと張り合ってればいいわけだしな。

小柄中柄のマッチョに堂々と筋肉やウエイトで対抗すればいいものを、それを避けて身長で対抗してる時点で、
「筋肉やウエイトで小柄中柄に負けて悔しい。筋肉やウエイトでは小柄中柄のマッチョに勝てないから、
筋肉やウエイトでの勝負を避けている」という証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
222無記無記名:2008/09/02(火) 08:48:26 ID:CVxnXJQv
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1109469945/90
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1109469945/95
> 90 :無記無記名:2005/03/26(土) 14:14:18 ID:xKZV5iBe
> 身長190で体重82です。ベンチが120ですが、やはり強くなるには
> 時間がかかりそうです。身長が高い人は、ウェイト選手には向かないんでしょうね・・・
>
> 95 :無記無記名:2005/03/27(日) 21:57:23 ID:/xJZmTy1
> 90番の者ですが、身長は低くなりたくないけど悔しいです。
> 以前ジムでの事ですが、後方の身長160センチ程の選手の小声が聞こえたんです。
> A:「デカイだけかよ」
> この選手は150kg上げますが、コイツには絶対負けたくないです。
> あと30kgなんだが・・・・

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
190cmのウド、160cm相手にあっさり敗北wwwwwwwwwwww でかいだけかよwwwwwwwwwwwww
ウエイトでの勝負を避けて必ず身長の話を持ち出してくるこの板にいるウドやガリはこういう奴だろうなwwww
これを出すと「たまたまそいつが弱かっただけ」とか言う奴が出てきそうだから先に言っておくが
             残   念   だ   が   こ   れ   が   現   実


ウドはスポーツのことになると「小柄な奴はバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さが
ないから通用しない」とか「小柄な奴は筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ
通用しない」とか、身体能力も身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせに、
ウエイトのことになると「同じ重量上げられてもウドのほうがハンデがある分、小柄中柄より実質上」
とか言い出して身長を考慮してなんとしても勝ちたがるから都合がよくて笑えるよなwwwwwwwwwwwww

何ヶ月か前に上のウド惨敗に対して
「160cmと190cmじゃかなりハンデがある」とか「160cmのわりに150kgは弱い気がする」
とか言ってるウドガリがいたが、何としても負けを認めたくないようだなwwwwwwwwwwwwwwwwww
これがもしウエイト以外のスポーツだったら身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせにwwwww
それに160cmの方は体重書いてないから弱いかどうかわからないしなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何年か前にも「ベンチ300kg上げる三土手より、長いリーチで250kg上げるボブサップのほうが上」
とか言ってるウドガリがいたなwww

上の190cmの奴、文章からして健康維持程度ではなく真剣にウエイトやってるんだろうな。そのわりには
190cmという身長を考慮したとしても体重82kgでベンチ120kgじゃまだ弱い気がするがwwwwwwww
ウエイト選手でないケインでも181cm77kgで150kgは上げるし。


さらに同じ奴が「ほとんどの一般人は健康維持程度で、重いウエイトを上げることやマッチョになることには
興味がないから意味が無い」とか言って筋肉やウエイトでの勝負を避けていたが、
そんな健康維持程度で体鍛えてるだけの奴にはウエイト板は必要ないから他で情報交換でもしてればいいし、
身長で張り合いたい奴はここで小柄中柄相手にやってないで他板行ってウドと張り合ってればいいわけだしな。

小柄中柄のマッチョに堂々と筋肉やウエイトで対抗すればいいものを、それを避けて身長で対抗してる時点で、
「筋肉やウエイトで小柄中柄に負けて悔しい。筋肉やウエイトでは小柄中柄のマッチョに勝てないから、
筋肉やウエイトでの勝負を避けている」という証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
223無記無記名:2008/09/02(火) 08:49:13 ID:CVxnXJQv
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1109469945/90
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1109469945/95
> 90 :無記無記名:2005/03/26(土) 14:14:18 ID:xKZV5iBe
> 身長190で体重82です。ベンチが120ですが、やはり強くなるには
> 時間がかかりそうです。身長が高い人は、ウェイト選手には向かないんでしょうね・・・
>
> 95 :無記無記名:2005/03/27(日) 21:57:23 ID:/xJZmTy1
> 90番の者ですが、身長は低くなりたくないけど悔しいです。
> 以前ジムでの事ですが、後方の身長160センチ程の選手の小声が聞こえたんです。
> A:「デカイだけかよ」
> この選手は150kg上げますが、コイツには絶対負けたくないです。
> あと30kgなんだが・・・・

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
190cmのウド、160cm相手にあっさり敗北wwwwwwwwwwww でかいだけかよwwwwwwwwwwwww
ウエイトでの勝負を避けて必ず身長の話を持ち出してくるこの板にいるウドやガリはこういう奴だろうなwwww
これを出すと「たまたまそいつが弱かっただけ」とか言う奴が出てきそうだから先に言っておくが
             残   念   だ   が   こ   れ   が   現   実


ウドはスポーツのことになると「小柄な奴はバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さが
ないから通用しない」とか「小柄な奴は筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ
通用しない」とか、身体能力も身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせに、
ウエイトのことになると「同じ重量上げられてもウドのほうがハンデがある分、小柄中柄より実質上」
とか言い出して身長を考慮してなんとしても勝ちたがるから都合がよくて笑えるよなwwwwwwwwwwwww

何ヶ月か前に上のウド惨敗に対して
「160cmと190cmじゃかなりハンデがある」とか「160cmのわりに150kgは弱い気がする」
とか言ってるウドガリがいたが、何としても負けを認めたくないようだなwwwwwwwwwwwwwwwwww
これがもしウエイト以外のスポーツだったら身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせにwwwww
それに160cmの方は体重書いてないから弱いかどうかわからないしなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何年か前にも「ベンチ300kg上げる三土手より、長いリーチで250kg上げるボブサップのほうが上」
とか言ってるウドガリがいたなwww

上の190cmの奴、文章からして健康維持程度ではなく真剣にウエイトやってるんだろうな。そのわりには
190cmという身長を考慮したとしても体重82kgでベンチ120kgじゃまだ弱い気がするがwwwwwwww
ウエイト選手でないケインでも181cm77kgで150kgは上げるし。


さらに同じ奴が「ほとんどの一般人は健康維持程度で、重いウエイトを上げることやマッチョになることには
興味がないから意味が無い」とか言って筋肉やウエイトでの勝負を避けていたが、
そんな健康維持程度で体鍛えてるだけの奴にはウエイト板は必要ないから他で情報交換でもしてればいいし、
身長で張り合いたい奴はここで小柄中柄相手にやってないで他板行ってウドと張り合ってればいいわけだしな。

小柄中柄のマッチョに堂々と筋肉やウエイトで対抗すればいいものを、それを避けて身長で対抗してる時点で、
「筋肉やウエイトで小柄中柄に負けて悔しい。筋肉やウエイトでは小柄中柄のマッチョに勝てないから、
筋肉やウエイトでの勝負を避けている」という証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
224無記無記名:2008/09/02(火) 08:50:00 ID:CVxnXJQv
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1109469945/90
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1109469945/95
> 90 :無記無記名:2005/03/26(土) 14:14:18 ID:xKZV5iBe
> 身長190で体重82です。ベンチが120ですが、やはり強くなるには
> 時間がかかりそうです。身長が高い人は、ウェイト選手には向かないんでしょうね・・・
>
> 95 :無記無記名:2005/03/27(日) 21:57:23 ID:/xJZmTy1
> 90番の者ですが、身長は低くなりたくないけど悔しいです。
> 以前ジムでの事ですが、後方の身長160センチ程の選手の小声が聞こえたんです。
> A:「デカイだけかよ」
> この選手は150kg上げますが、コイツには絶対負けたくないです。
> あと30kgなんだが・・・・

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
190cmのウド、160cm相手にあっさり敗北wwwwwwwwwwww でかいだけかよwwwwwwwwwwwww
ウエイトでの勝負を避けて必ず身長の話を持ち出してくるこの板にいるウドやガリはこういう奴だろうなwwww
これを出すと「たまたまそいつが弱かっただけ」とか言う奴が出てきそうだから先に言っておくが
             残   念   だ   が   こ   れ   が   現   実


ウドはスポーツのことになると「小柄な奴はバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さが
ないから通用しない」とか「小柄な奴は筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ
通用しない」とか、身体能力も身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせに、
ウエイトのことになると「同じ重量上げられてもウドのほうがハンデがある分、小柄中柄より実質上」
とか言い出して身長を考慮してなんとしても勝ちたがるから都合がよくて笑えるよなwwwwwwwwwwwww

何ヶ月か前に上のウド惨敗に対して
「160cmと190cmじゃかなりハンデがある」とか「160cmのわりに150kgは弱い気がする」
とか言ってるウドガリがいたが、何としても負けを認めたくないようだなwwwwwwwwwwwwwwwwww
これがもしウエイト以外のスポーツだったら身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせにwwwww
それに160cmの方は体重書いてないから弱いかどうかわからないしなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何年か前にも「ベンチ300kg上げる三土手より、長いリーチで250kg上げるボブサップのほうが上」
とか言ってるウドガリがいたなwww

上の190cmの奴、文章からして健康維持程度ではなく真剣にウエイトやってるんだろうな。そのわりには
190cmという身長を考慮したとしても体重82kgでベンチ120kgじゃまだ弱い気がするがwwwwwwww
ウエイト選手でないケインでも181cm77kgで150kgは上げるし。


さらに同じ奴が「ほとんどの一般人は健康維持程度で、重いウエイトを上げることやマッチョになることには
興味がないから意味が無い」とか言って筋肉やウエイトでの勝負を避けていたが、
そんな健康維持程度で体鍛えてるだけの奴にはウエイト板は必要ないから他で情報交換でもしてればいいし、
身長で張り合いたい奴はここで小柄中柄相手にやってないで他板行ってウドと張り合ってればいいわけだしな。

小柄中柄のマッチョに堂々と筋肉やウエイトで対抗すればいいものを、それを避けて身長で対抗してる時点で、
「筋肉やウエイトで小柄中柄に負けて悔しい。筋肉やウエイトでは小柄中柄のマッチョに勝てないから、
筋肉やウエイトでの勝負を避けている」という証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
225無記無記名:2008/09/02(火) 08:50:47 ID:CVxnXJQv
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1109469945/90
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1109469945/95
> 90 :無記無記名:2005/03/26(土) 14:14:18 ID:xKZV5iBe
> 身長190で体重82です。ベンチが120ですが、やはり強くなるには
> 時間がかかりそうです。身長が高い人は、ウェイト選手には向かないんでしょうね・・・
>
> 95 :無記無記名:2005/03/27(日) 21:57:23 ID:/xJZmTy1
> 90番の者ですが、身長は低くなりたくないけど悔しいです。
> 以前ジムでの事ですが、後方の身長160センチ程の選手の小声が聞こえたんです。
> A:「デカイだけかよ」
> この選手は150kg上げますが、コイツには絶対負けたくないです。
> あと30kgなんだが・・・・

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
190cmのウド、160cm相手にあっさり敗北wwwwwwwwwwww でかいだけかよwwwwwwwwwwwww
ウエイトでの勝負を避けて必ず身長の話を持ち出してくるこの板にいるウドやガリはこういう奴だろうなwwww
これを出すと「たまたまそいつが弱かっただけ」とか言う奴が出てきそうだから先に言っておくが
             残   念   だ   が   こ   れ   が   現   実


ウドはスポーツのことになると「小柄な奴はバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さが
ないから通用しない」とか「小柄な奴は筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ
通用しない」とか、身体能力も身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせに、
ウエイトのことになると「同じ重量上げられてもウドのほうがハンデがある分、小柄中柄より実質上」
とか言い出して身長を考慮してなんとしても勝ちたがるから都合がよくて笑えるよなwwwwwwwwwwwww

何ヶ月か前に上のウド惨敗に対して
「160cmと190cmじゃかなりハンデがある」とか「160cmのわりに150kgは弱い気がする」
とか言ってるウドガリがいたが、何としても負けを認めたくないようだなwwwwwwwwwwwwwwwwww
これがもしウエイト以外のスポーツだったら身長を無視して勝敗やうわべの数字だけで比較するくせにwwwww
それに160cmの方は体重書いてないから弱いかどうかわからないしなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何年か前にも「ベンチ300kg上げる三土手より、長いリーチで250kg上げるボブサップのほうが上」
とか言ってるウドガリがいたなwww

上の190cmの奴、文章からして健康維持程度ではなく真剣にウエイトやってるんだろうな。そのわりには
190cmという身長を考慮したとしても体重82kgでベンチ120kgじゃまだ弱い気がするがwwwwwwww
ウエイト選手でないケインでも181cm77kgで150kgは上げるし。


さらに同じ奴が「ほとんどの一般人は健康維持程度で、重いウエイトを上げることやマッチョになることには
興味がないから意味が無い」とか言って筋肉やウエイトでの勝負を避けていたが、
そんな健康維持程度で体鍛えてるだけの奴にはウエイト板は必要ないから他で情報交換でもしてればいいし、
身長で張り合いたい奴はここで小柄中柄相手にやってないで他板行ってウドと張り合ってればいいわけだしな。

小柄中柄のマッチョに堂々と筋肉やウエイトで対抗すればいいものを、それを避けて身長で対抗してる時点で、
「筋肉やウエイトで小柄中柄に負けて悔しい。筋肉やウエイトでは小柄中柄のマッチョに勝てないから、
筋肉やウエイトでの勝負を避けている」という証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


結局毎回筋肉やウエイトでの対決にはならず、必ず身長の話になるからどうやらその通りのようだなwwwwww

どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
どうした?www 身長じゃなくて堂々と筋肉やウエイトでかかってこいよガリどもwwwwwwwwwwwwww
226無記無記名:2008/09/02(火) 09:00:37 ID:CVxnXJQv
「170は見た目が小さめだから小さめ」とか言ってる小柄中柄にウエイトで勝てないウドガリが少数いるようだが、
少数のウドガリがどう足掻こうが、平均身長という覆しようのない事実の前には無力。平均の171〜2cmと
隣り合わせで見た目もほとんど区別がつかず、人口が最も集中している平均前後の170cmは大人として普通。
体脂肪率が平均前後の数%の範囲が標準値なのと一緒。これは世間の常識であり、覆しようのない事実。

「170は平均より前だから小さめ」とか言ってる馬鹿が少数いるようだが、それだと基準は平均だから逆は
平均より1〜2cm高いだけの173が「平均より後ろだから大きめ」ってことになっちゃうからなwwwwwwwwww
「同じ差でも平均より上と下は違う」とか「平均未満は小さめ、平均に達してやっと普通」とか言い出す
馬鹿までいるようだが、基準は平均だからこういう馬鹿丸出しの少数意見は論外だなwwwwwwwwwwwww
平均より1〜2cm低いだけで小さめなんて体脂肪率が平均より1〜2%上回ったり下回ったりしただけで
太り気味・やせ気味と言ってるのと同じぐらい低レベルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ttp://shincho.roratio.com/2006/06/post_12.html
> 【年齢】 【時期】 【男子の平均身長】
> 14歳 中学3年 165.4cm
> 文部科学省 学校保健統計調査(平成17年度)より

「170は中学生程度・170は中三の平均167と隣合わせだから大人としては小さめ」とか言ってる馬鹿をたまに
見かけるが、上記の通り、中3の平均は165cm。170cmは20代の平均171〜2cmと隣合わせだから大人として普通。
これで小さめとか言っても説得力がないしむしろ恥ずかしい。体脂肪率が平均より1〜2%上回ったり
下回ったりしただけで太り気味・やせ気味と言ってるのと同じ。
仮に中三のほとんどが167ぐらいだとしても、170前後なら骨格や体型・顔の大きさ、同じ身長だからといって
手足の長さまで同じとは限らないから171〜2でも170無いように見えたり、167〜8でも171〜2ぐらいに見えたり。
170前後の範囲にいるほとんどが20代の平均171〜2cmと隣合わせで見た目も同等だから大人として普通だな。

「170はチビの167〜169と見た目は同等だから小さめ」とか言ってる馬鹿がいるようだが、
基準は平均だから逆は明らかに普通の173cmが大きめ、174〜6cmが大柄、と言ってるのと同じことだからなwwww

それにそう考えるなら上でも言ったが170cmは20代の平均171〜2cmと隣合わせで見た目も同等だから大人として
普通だな。だいたい160後半の後半も平均の171〜2cmと隣合わせで見た目も同等だから大人として普通だしなwww

「170cmは街で埋もれる」とか言ってる馬鹿をたまに見かけるが、街には若い世代より身長の低い60代以上の人や
男より小さい女や中学生以下などの165cm以下の人が腐るほどいる。逆にでかくて目立ってる人のほうが少ない。
よって170cmが街で埋もれるということはない。糞ガリ残念wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


よって平均171〜2cmと数字も見た目も隣合わせで、日本人の人口が最も集中している170cm前後の範囲は
普通確定だな。体脂肪率が平均前後の数%の範囲が標準値なのと一緒。
一番多いのが170前半、二番目に多いのが160後半だから170cm前後の範囲が普通なのは当然だがwwwwwwwww

こんな馬鹿なこと恥ずかしげもなく堂々と言えるのはここぐらいだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
人が大勢いる街で言ってみろって話だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まあ20代の平均身長171〜2cmのこの日本の街で「平均関係ない、170cmは見た目が小さめだから小さめ」
なんて言ったら間違いなく馬鹿にされるから言えるわけないだろうがなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあ平均と1〜2cmしか違わない170cmを小さめにしたがるのなんて、どうせ小柄中柄にウエイトや
スポーツで勝てなくて悔しがってる170後半以上のガリぐらいだろうがwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


どうした?www 街に出て大勢の前で堂々と言ってみろよガリどもwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


            1 7 0 cm 前 後 は 普 通 。 糞 ガ リ 残 念 w w w w w
            論     破     完     了     w     w     w
227無記無記名:2008/09/02(火) 09:01:24 ID:CVxnXJQv
「170は見た目が小さめだから小さめ」とか言ってる小柄中柄にウエイトで勝てないウドガリが少数いるようだが、
少数のウドガリがどう足掻こうが、平均身長という覆しようのない事実の前には無力。平均の171〜2cmと
隣り合わせで見た目もほとんど区別がつかず、人口が最も集中している平均前後の170cmは大人として普通。
体脂肪率が平均前後の数%の範囲が標準値なのと一緒。これは世間の常識であり、覆しようのない事実。

「170は平均より前だから小さめ」とか言ってる馬鹿が少数いるようだが、それだと基準は平均だから逆は
平均より1〜2cm高いだけの173が「平均より後ろだから大きめ」ってことになっちゃうからなwwwwwwwwww
「同じ差でも平均より上と下は違う」とか「平均未満は小さめ、平均に達してやっと普通」とか言い出す
馬鹿までいるようだが、基準は平均だからこういう馬鹿丸出しの少数意見は論外だなwwwwwwwwwwwww
平均より1〜2cm低いだけで小さめなんて体脂肪率が平均より1〜2%上回ったり下回ったりしただけで
太り気味・やせ気味と言ってるのと同じぐらい低レベルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ttp://shincho.roratio.com/2006/06/post_12.html
> 【年齢】 【時期】 【男子の平均身長】
> 14歳 中学3年 165.4cm
> 文部科学省 学校保健統計調査(平成17年度)より

「170は中学生程度・170は中三の平均167と隣合わせだから大人としては小さめ」とか言ってる馬鹿をたまに
見かけるが、上記の通り、中3の平均は165cm。170cmは20代の平均171〜2cmと隣合わせだから大人として普通。
これで小さめとか言っても説得力がないしむしろ恥ずかしい。体脂肪率が平均より1〜2%上回ったり
下回ったりしただけで太り気味・やせ気味と言ってるのと同じ。
仮に中三のほとんどが167ぐらいだとしても、170前後なら骨格や体型・顔の大きさ、同じ身長だからといって
手足の長さまで同じとは限らないから171〜2でも170無いように見えたり、167〜8でも171〜2ぐらいに見えたり。
170前後の範囲にいるほとんどが20代の平均171〜2cmと隣合わせで見た目も同等だから大人として普通だな。

「170はチビの167〜169と見た目は同等だから小さめ」とか言ってる馬鹿がいるようだが、
基準は平均だから逆は明らかに普通の173cmが大きめ、174〜6cmが大柄、と言ってるのと同じことだからなwwww

それにそう考えるなら上でも言ったが170cmは20代の平均171〜2cmと隣合わせで見た目も同等だから大人として
普通だな。だいたい160後半の後半も平均の171〜2cmと隣合わせで見た目も同等だから大人として普通だしなwww

「170cmは街で埋もれる」とか言ってる馬鹿をたまに見かけるが、街には若い世代より身長の低い60代以上の人や
男より小さい女や中学生以下などの165cm以下の人が腐るほどいる。逆にでかくて目立ってる人のほうが少ない。
よって170cmが街で埋もれるということはない。糞ガリ残念wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


よって平均171〜2cmと数字も見た目も隣合わせで、日本人の人口が最も集中している170cm前後の範囲は
普通確定だな。体脂肪率が平均前後の数%の範囲が標準値なのと一緒。
一番多いのが170前半、二番目に多いのが160後半だから170cm前後の範囲が普通なのは当然だがwwwwwwwww

こんな馬鹿なこと恥ずかしげもなく堂々と言えるのはここぐらいだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
人が大勢いる街で言ってみろって話だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まあ20代の平均身長171〜2cmのこの日本の街で「平均関係ない、170cmは見た目が小さめだから小さめ」
なんて言ったら間違いなく馬鹿にされるから言えるわけないだろうがなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあ平均と1〜2cmしか違わない170cmを小さめにしたがるのなんて、どうせ小柄中柄にウエイトや
スポーツで勝てなくて悔しがってる170後半以上のガリぐらいだろうがwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


どうした?www 街に出て大勢の前で堂々と言ってみろよガリどもwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


            1 7 0 cm 前 後 は 普 通 。 糞 ガ リ 残 念 w w w w w
            論     破     完     了     w     w     w
228無記無記名:2008/09/02(火) 09:02:11 ID:CVxnXJQv
「170は見た目が小さめだから小さめ」とか言ってる小柄中柄にウエイトで勝てないウドガリが少数いるようだが、
少数のウドガリがどう足掻こうが、平均身長という覆しようのない事実の前には無力。平均の171〜2cmと
隣り合わせで見た目もほとんど区別がつかず、人口が最も集中している平均前後の170cmは大人として普通。
体脂肪率が平均前後の数%の範囲が標準値なのと一緒。これは世間の常識であり、覆しようのない事実。

「170は平均より前だから小さめ」とか言ってる馬鹿が少数いるようだが、それだと基準は平均だから逆は
平均より1〜2cm高いだけの173が「平均より後ろだから大きめ」ってことになっちゃうからなwwwwwwwwww
「同じ差でも平均より上と下は違う」とか「平均未満は小さめ、平均に達してやっと普通」とか言い出す
馬鹿までいるようだが、基準は平均だからこういう馬鹿丸出しの少数意見は論外だなwwwwwwwwwwwww
平均より1〜2cm低いだけで小さめなんて体脂肪率が平均より1〜2%上回ったり下回ったりしただけで
太り気味・やせ気味と言ってるのと同じぐらい低レベルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ttp://shincho.roratio.com/2006/06/post_12.html
> 【年齢】 【時期】 【男子の平均身長】
> 14歳 中学3年 165.4cm
> 文部科学省 学校保健統計調査(平成17年度)より

「170は中学生程度・170は中三の平均167と隣合わせだから大人としては小さめ」とか言ってる馬鹿をたまに
見かけるが、上記の通り、中3の平均は165cm。170cmは20代の平均171〜2cmと隣合わせだから大人として普通。
これで小さめとか言っても説得力がないしむしろ恥ずかしい。体脂肪率が平均より1〜2%上回ったり
下回ったりしただけで太り気味・やせ気味と言ってるのと同じ。
仮に中三のほとんどが167ぐらいだとしても、170前後なら骨格や体型・顔の大きさ、同じ身長だからといって
手足の長さまで同じとは限らないから171〜2でも170無いように見えたり、167〜8でも171〜2ぐらいに見えたり。
170前後の範囲にいるほとんどが20代の平均171〜2cmと隣合わせで見た目も同等だから大人として普通だな。

「170はチビの167〜169と見た目は同等だから小さめ」とか言ってる馬鹿がいるようだが、
基準は平均だから逆は明らかに普通の173cmが大きめ、174〜6cmが大柄、と言ってるのと同じことだからなwwww

それにそう考えるなら上でも言ったが170cmは20代の平均171〜2cmと隣合わせで見た目も同等だから大人として
普通だな。だいたい160後半の後半も平均の171〜2cmと隣合わせで見た目も同等だから大人として普通だしなwww

「170cmは街で埋もれる」とか言ってる馬鹿をたまに見かけるが、街には若い世代より身長の低い60代以上の人や
男より小さい女や中学生以下などの165cm以下の人が腐るほどいる。逆にでかくて目立ってる人のほうが少ない。
よって170cmが街で埋もれるということはない。糞ガリ残念wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


よって平均171〜2cmと数字も見た目も隣合わせで、日本人の人口が最も集中している170cm前後の範囲は
普通確定だな。体脂肪率が平均前後の数%の範囲が標準値なのと一緒。
一番多いのが170前半、二番目に多いのが160後半だから170cm前後の範囲が普通なのは当然だがwwwwwwwww

こんな馬鹿なこと恥ずかしげもなく堂々と言えるのはここぐらいだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
人が大勢いる街で言ってみろって話だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まあ20代の平均身長171〜2cmのこの日本の街で「平均関係ない、170cmは見た目が小さめだから小さめ」
なんて言ったら間違いなく馬鹿にされるから言えるわけないだろうがなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあ平均と1〜2cmしか違わない170cmを小さめにしたがるのなんて、どうせ小柄中柄にウエイトや
スポーツで勝てなくて悔しがってる170後半以上のガリぐらいだろうがwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


どうした?www 街に出て大勢の前で堂々と言ってみろよガリどもwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


            1 7 0 cm 前 後 は 普 通 。 糞 ガ リ 残 念 w w w w w
            論     破     完     了     w     w     w
229無記無記名:2008/09/02(火) 09:02:58 ID:CVxnXJQv
「170は見た目が小さめだから小さめ」とか言ってる小柄中柄にウエイトで勝てないウドガリが少数いるようだが、
少数のウドガリがどう足掻こうが、平均身長という覆しようのない事実の前には無力。平均の171〜2cmと
隣り合わせで見た目もほとんど区別がつかず、人口が最も集中している平均前後の170cmは大人として普通。
体脂肪率が平均前後の数%の範囲が標準値なのと一緒。これは世間の常識であり、覆しようのない事実。

「170は平均より前だから小さめ」とか言ってる馬鹿が少数いるようだが、それだと基準は平均だから逆は
平均より1〜2cm高いだけの173が「平均より後ろだから大きめ」ってことになっちゃうからなwwwwwwwwww
「同じ差でも平均より上と下は違う」とか「平均未満は小さめ、平均に達してやっと普通」とか言い出す
馬鹿までいるようだが、基準は平均だからこういう馬鹿丸出しの少数意見は論外だなwwwwwwwwwwwww
平均より1〜2cm低いだけで小さめなんて体脂肪率が平均より1〜2%上回ったり下回ったりしただけで
太り気味・やせ気味と言ってるのと同じぐらい低レベルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ttp://shincho.roratio.com/2006/06/post_12.html
> 【年齢】 【時期】 【男子の平均身長】
> 14歳 中学3年 165.4cm
> 文部科学省 学校保健統計調査(平成17年度)より

「170は中学生程度・170は中三の平均167と隣合わせだから大人としては小さめ」とか言ってる馬鹿をたまに
見かけるが、上記の通り、中3の平均は165cm。170cmは20代の平均171〜2cmと隣合わせだから大人として普通。
これで小さめとか言っても説得力がないしむしろ恥ずかしい。体脂肪率が平均より1〜2%上回ったり
下回ったりしただけで太り気味・やせ気味と言ってるのと同じ。
仮に中三のほとんどが167ぐらいだとしても、170前後なら骨格や体型・顔の大きさ、同じ身長だからといって
手足の長さまで同じとは限らないから171〜2でも170無いように見えたり、167〜8でも171〜2ぐらいに見えたり。
170前後の範囲にいるほとんどが20代の平均171〜2cmと隣合わせで見た目も同等だから大人として普通だな。

「170はチビの167〜169と見た目は同等だから小さめ」とか言ってる馬鹿がいるようだが、
基準は平均だから逆は明らかに普通の173cmが大きめ、174〜6cmが大柄、と言ってるのと同じことだからなwwww

それにそう考えるなら上でも言ったが170cmは20代の平均171〜2cmと隣合わせで見た目も同等だから大人として
普通だな。だいたい160後半の後半も平均の171〜2cmと隣合わせで見た目も同等だから大人として普通だしなwww

「170cmは街で埋もれる」とか言ってる馬鹿をたまに見かけるが、街には若い世代より身長の低い60代以上の人や
男より小さい女や中学生以下などの165cm以下の人が腐るほどいる。逆にでかくて目立ってる人のほうが少ない。
よって170cmが街で埋もれるということはない。糞ガリ残念wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


よって平均171〜2cmと数字も見た目も隣合わせで、日本人の人口が最も集中している170cm前後の範囲は
普通確定だな。体脂肪率が平均前後の数%の範囲が標準値なのと一緒。
一番多いのが170前半、二番目に多いのが160後半だから170cm前後の範囲が普通なのは当然だがwwwwwwwww

こんな馬鹿なこと恥ずかしげもなく堂々と言えるのはここぐらいだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
人が大勢いる街で言ってみろって話だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まあ20代の平均身長171〜2cmのこの日本の街で「平均関係ない、170cmは見た目が小さめだから小さめ」
なんて言ったら間違いなく馬鹿にされるから言えるわけないだろうがなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあ平均と1〜2cmしか違わない170cmを小さめにしたがるのなんて、どうせ小柄中柄にウエイトや
スポーツで勝てなくて悔しがってる170後半以上のガリぐらいだろうがwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


どうした?www 街に出て大勢の前で堂々と言ってみろよガリどもwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


            1 7 0 cm 前 後 は 普 通 。 糞 ガ リ 残 念 w w w w w
            論     破     完     了     w     w     w
230無記無記名:2008/09/02(火) 09:03:46 ID:CVxnXJQv
「170は見た目が小さめだから小さめ」とか言ってる小柄中柄にウエイトで勝てないウドガリが少数いるようだが、
少数のウドガリがどう足掻こうが、平均身長という覆しようのない事実の前には無力。平均の171〜2cmと
隣り合わせで見た目もほとんど区別がつかず、人口が最も集中している平均前後の170cmは大人として普通。
体脂肪率が平均前後の数%の範囲が標準値なのと一緒。これは世間の常識であり、覆しようのない事実。

「170は平均より前だから小さめ」とか言ってる馬鹿が少数いるようだが、それだと基準は平均だから逆は
平均より1〜2cm高いだけの173が「平均より後ろだから大きめ」ってことになっちゃうからなwwwwwwwwww
「同じ差でも平均より上と下は違う」とか「平均未満は小さめ、平均に達してやっと普通」とか言い出す
馬鹿までいるようだが、基準は平均だからこういう馬鹿丸出しの少数意見は論外だなwwwwwwwwwwwww
平均より1〜2cm低いだけで小さめなんて体脂肪率が平均より1〜2%上回ったり下回ったりしただけで
太り気味・やせ気味と言ってるのと同じぐらい低レベルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ttp://shincho.roratio.com/2006/06/post_12.html
> 【年齢】 【時期】 【男子の平均身長】
> 14歳 中学3年 165.4cm
> 文部科学省 学校保健統計調査(平成17年度)より

「170は中学生程度・170は中三の平均167と隣合わせだから大人としては小さめ」とか言ってる馬鹿をたまに
見かけるが、上記の通り、中3の平均は165cm。170cmは20代の平均171〜2cmと隣合わせだから大人として普通。
これで小さめとか言っても説得力がないしむしろ恥ずかしい。体脂肪率が平均より1〜2%上回ったり
下回ったりしただけで太り気味・やせ気味と言ってるのと同じ。
仮に中三のほとんどが167ぐらいだとしても、170前後なら骨格や体型・顔の大きさ、同じ身長だからといって
手足の長さまで同じとは限らないから171〜2でも170無いように見えたり、167〜8でも171〜2ぐらいに見えたり。
170前後の範囲にいるほとんどが20代の平均171〜2cmと隣合わせで見た目も同等だから大人として普通だな。

「170はチビの167〜169と見た目は同等だから小さめ」とか言ってる馬鹿がいるようだが、
基準は平均だから逆は明らかに普通の173cmが大きめ、174〜6cmが大柄、と言ってるのと同じことだからなwwww

それにそう考えるなら上でも言ったが170cmは20代の平均171〜2cmと隣合わせで見た目も同等だから大人として
普通だな。だいたい160後半の後半も平均の171〜2cmと隣合わせで見た目も同等だから大人として普通だしなwww

「170cmは街で埋もれる」とか言ってる馬鹿をたまに見かけるが、街には若い世代より身長の低い60代以上の人や
男より小さい女や中学生以下などの165cm以下の人が腐るほどいる。逆にでかくて目立ってる人のほうが少ない。
よって170cmが街で埋もれるということはない。糞ガリ残念wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


よって平均171〜2cmと数字も見た目も隣合わせで、日本人の人口が最も集中している170cm前後の範囲は
普通確定だな。体脂肪率が平均前後の数%の範囲が標準値なのと一緒。
一番多いのが170前半、二番目に多いのが160後半だから170cm前後の範囲が普通なのは当然だがwwwwwwwww

こんな馬鹿なこと恥ずかしげもなく堂々と言えるのはここぐらいだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
人が大勢いる街で言ってみろって話だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まあ20代の平均身長171〜2cmのこの日本の街で「平均関係ない、170cmは見た目が小さめだから小さめ」
なんて言ったら間違いなく馬鹿にされるから言えるわけないだろうがなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあ平均と1〜2cmしか違わない170cmを小さめにしたがるのなんて、どうせ小柄中柄にウエイトや
スポーツで勝てなくて悔しがってる170後半以上のガリぐらいだろうがwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


どうした?www 街に出て大勢の前で堂々と言ってみろよガリどもwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


            1 7 0 cm 前 後 は 普 通 。 糞 ガ リ 残 念 w w w w w
            論     破     完     了     w     w     w
231無記無記名:2008/09/02(火) 09:04:33 ID:CVxnXJQv
「170は見た目が小さめだから小さめ」とか言ってる小柄中柄にウエイトで勝てないウドガリが少数いるようだが、
少数のウドガリがどう足掻こうが、平均身長という覆しようのない事実の前には無力。平均の171〜2cmと
隣り合わせで見た目もほとんど区別がつかず、人口が最も集中している平均前後の170cmは大人として普通。
体脂肪率が平均前後の数%の範囲が標準値なのと一緒。これは世間の常識であり、覆しようのない事実。

「170は平均より前だから小さめ」とか言ってる馬鹿が少数いるようだが、それだと基準は平均だから逆は
平均より1〜2cm高いだけの173が「平均より後ろだから大きめ」ってことになっちゃうからなwwwwwwwwww
「同じ差でも平均より上と下は違う」とか「平均未満は小さめ、平均に達してやっと普通」とか言い出す
馬鹿までいるようだが、基準は平均だからこういう馬鹿丸出しの少数意見は論外だなwwwwwwwwwwwww
平均より1〜2cm低いだけで小さめなんて体脂肪率が平均より1〜2%上回ったり下回ったりしただけで
太り気味・やせ気味と言ってるのと同じぐらい低レベルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ttp://shincho.roratio.com/2006/06/post_12.html
> 【年齢】 【時期】 【男子の平均身長】
> 14歳 中学3年 165.4cm
> 文部科学省 学校保健統計調査(平成17年度)より

「170は中学生程度・170は中三の平均167と隣合わせだから大人としては小さめ」とか言ってる馬鹿をたまに
見かけるが、上記の通り、中3の平均は165cm。170cmは20代の平均171〜2cmと隣合わせだから大人として普通。
これで小さめとか言っても説得力がないしむしろ恥ずかしい。体脂肪率が平均より1〜2%上回ったり
下回ったりしただけで太り気味・やせ気味と言ってるのと同じ。
仮に中三のほとんどが167ぐらいだとしても、170前後なら骨格や体型・顔の大きさ、同じ身長だからといって
手足の長さまで同じとは限らないから171〜2でも170無いように見えたり、167〜8でも171〜2ぐらいに見えたり。
170前後の範囲にいるほとんどが20代の平均171〜2cmと隣合わせで見た目も同等だから大人として普通だな。

「170はチビの167〜169と見た目は同等だから小さめ」とか言ってる馬鹿がいるようだが、
基準は平均だから逆は明らかに普通の173cmが大きめ、174〜6cmが大柄、と言ってるのと同じことだからなwwww

それにそう考えるなら上でも言ったが170cmは20代の平均171〜2cmと隣合わせで見た目も同等だから大人として
普通だな。だいたい160後半の後半も平均の171〜2cmと隣合わせで見た目も同等だから大人として普通だしなwww

「170cmは街で埋もれる」とか言ってる馬鹿をたまに見かけるが、街には若い世代より身長の低い60代以上の人や
男より小さい女や中学生以下などの165cm以下の人が腐るほどいる。逆にでかくて目立ってる人のほうが少ない。
よって170cmが街で埋もれるということはない。糞ガリ残念wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


よって平均171〜2cmと数字も見た目も隣合わせで、日本人の人口が最も集中している170cm前後の範囲は
普通確定だな。体脂肪率が平均前後の数%の範囲が標準値なのと一緒。
一番多いのが170前半、二番目に多いのが160後半だから170cm前後の範囲が普通なのは当然だがwwwwwwwww

こんな馬鹿なこと恥ずかしげもなく堂々と言えるのはここぐらいだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
人が大勢いる街で言ってみろって話だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まあ20代の平均身長171〜2cmのこの日本の街で「平均関係ない、170cmは見た目が小さめだから小さめ」
なんて言ったら間違いなく馬鹿にされるから言えるわけないだろうがなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあ平均と1〜2cmしか違わない170cmを小さめにしたがるのなんて、どうせ小柄中柄にウエイトや
スポーツで勝てなくて悔しがってる170後半以上のガリぐらいだろうがwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


どうした?www 街に出て大勢の前で堂々と言ってみろよガリどもwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


            1 7 0 cm 前 後 は 普 通 。 糞 ガ リ 残 念 w w w w w
            論     破     完     了     w     w     w
232無記無記名:2008/09/02(火) 09:05:20 ID:CVxnXJQv
「170は見た目が小さめだから小さめ」とか言ってる小柄中柄にウエイトで勝てないウドガリが少数いるようだが、
少数のウドガリがどう足掻こうが、平均身長という覆しようのない事実の前には無力。平均の171〜2cmと
隣り合わせで見た目もほとんど区別がつかず、人口が最も集中している平均前後の170cmは大人として普通。
体脂肪率が平均前後の数%の範囲が標準値なのと一緒。これは世間の常識であり、覆しようのない事実。

「170は平均より前だから小さめ」とか言ってる馬鹿が少数いるようだが、それだと基準は平均だから逆は
平均より1〜2cm高いだけの173が「平均より後ろだから大きめ」ってことになっちゃうからなwwwwwwwwww
「同じ差でも平均より上と下は違う」とか「平均未満は小さめ、平均に達してやっと普通」とか言い出す
馬鹿までいるようだが、基準は平均だからこういう馬鹿丸出しの少数意見は論外だなwwwwwwwwwwwww
平均より1〜2cm低いだけで小さめなんて体脂肪率が平均より1〜2%上回ったり下回ったりしただけで
太り気味・やせ気味と言ってるのと同じぐらい低レベルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ttp://shincho.roratio.com/2006/06/post_12.html
> 【年齢】 【時期】 【男子の平均身長】
> 14歳 中学3年 165.4cm
> 文部科学省 学校保健統計調査(平成17年度)より

「170は中学生程度・170は中三の平均167と隣合わせだから大人としては小さめ」とか言ってる馬鹿をたまに
見かけるが、上記の通り、中3の平均は165cm。170cmは20代の平均171〜2cmと隣合わせだから大人として普通。
これで小さめとか言っても説得力がないしむしろ恥ずかしい。体脂肪率が平均より1〜2%上回ったり
下回ったりしただけで太り気味・やせ気味と言ってるのと同じ。
仮に中三のほとんどが167ぐらいだとしても、170前後なら骨格や体型・顔の大きさ、同じ身長だからといって
手足の長さまで同じとは限らないから171〜2でも170無いように見えたり、167〜8でも171〜2ぐらいに見えたり。
170前後の範囲にいるほとんどが20代の平均171〜2cmと隣合わせで見た目も同等だから大人として普通だな。

「170はチビの167〜169と見た目は同等だから小さめ」とか言ってる馬鹿がいるようだが、
基準は平均だから逆は明らかに普通の173cmが大きめ、174〜6cmが大柄、と言ってるのと同じことだからなwwww

それにそう考えるなら上でも言ったが170cmは20代の平均171〜2cmと隣合わせで見た目も同等だから大人として
普通だな。だいたい160後半の後半も平均の171〜2cmと隣合わせで見た目も同等だから大人として普通だしなwww

「170cmは街で埋もれる」とか言ってる馬鹿をたまに見かけるが、街には若い世代より身長の低い60代以上の人や
男より小さい女や中学生以下などの165cm以下の人が腐るほどいる。逆にでかくて目立ってる人のほうが少ない。
よって170cmが街で埋もれるということはない。糞ガリ残念wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


よって平均171〜2cmと数字も見た目も隣合わせで、日本人の人口が最も集中している170cm前後の範囲は
普通確定だな。体脂肪率が平均前後の数%の範囲が標準値なのと一緒。
一番多いのが170前半、二番目に多いのが160後半だから170cm前後の範囲が普通なのは当然だがwwwwwwwww

こんな馬鹿なこと恥ずかしげもなく堂々と言えるのはここぐらいだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
人が大勢いる街で言ってみろって話だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まあ20代の平均身長171〜2cmのこの日本の街で「平均関係ない、170cmは見た目が小さめだから小さめ」
なんて言ったら間違いなく馬鹿にされるから言えるわけないだろうがなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあ平均と1〜2cmしか違わない170cmを小さめにしたがるのなんて、どうせ小柄中柄にウエイトや
スポーツで勝てなくて悔しがってる170後半以上のガリぐらいだろうがwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


どうした?www 街に出て大勢の前で堂々と言ってみろよガリどもwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


            1 7 0 cm 前 後 は 普 通 。 糞 ガ リ 残 念 w w w w w
            論     破     完     了     w     w     w
233無記無記名:2008/09/02(火) 09:06:07 ID:CVxnXJQv
「170は見た目が小さめだから小さめ」とか言ってる小柄中柄にウエイトで勝てないウドガリが少数いるようだが、
少数のウドガリがどう足掻こうが、平均身長という覆しようのない事実の前には無力。平均の171〜2cmと
隣り合わせで見た目もほとんど区別がつかず、人口が最も集中している平均前後の170cmは大人として普通。
体脂肪率が平均前後の数%の範囲が標準値なのと一緒。これは世間の常識であり、覆しようのない事実。

「170は平均より前だから小さめ」とか言ってる馬鹿が少数いるようだが、それだと基準は平均だから逆は
平均より1〜2cm高いだけの173が「平均より後ろだから大きめ」ってことになっちゃうからなwwwwwwwwww
「同じ差でも平均より上と下は違う」とか「平均未満は小さめ、平均に達してやっと普通」とか言い出す
馬鹿までいるようだが、基準は平均だからこういう馬鹿丸出しの少数意見は論外だなwwwwwwwwwwwww
平均より1〜2cm低いだけで小さめなんて体脂肪率が平均より1〜2%上回ったり下回ったりしただけで
太り気味・やせ気味と言ってるのと同じぐらい低レベルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ttp://shincho.roratio.com/2006/06/post_12.html
> 【年齢】 【時期】 【男子の平均身長】
> 14歳 中学3年 165.4cm
> 文部科学省 学校保健統計調査(平成17年度)より

「170は中学生程度・170は中三の平均167と隣合わせだから大人としては小さめ」とか言ってる馬鹿をたまに
見かけるが、上記の通り、中3の平均は165cm。170cmは20代の平均171〜2cmと隣合わせだから大人として普通。
これで小さめとか言っても説得力がないしむしろ恥ずかしい。体脂肪率が平均より1〜2%上回ったり
下回ったりしただけで太り気味・やせ気味と言ってるのと同じ。
仮に中三のほとんどが167ぐらいだとしても、170前後なら骨格や体型・顔の大きさ、同じ身長だからといって
手足の長さまで同じとは限らないから171〜2でも170無いように見えたり、167〜8でも171〜2ぐらいに見えたり。
170前後の範囲にいるほとんどが20代の平均171〜2cmと隣合わせで見た目も同等だから大人として普通だな。

「170はチビの167〜169と見た目は同等だから小さめ」とか言ってる馬鹿がいるようだが、
基準は平均だから逆は明らかに普通の173cmが大きめ、174〜6cmが大柄、と言ってるのと同じことだからなwwww

それにそう考えるなら上でも言ったが170cmは20代の平均171〜2cmと隣合わせで見た目も同等だから大人として
普通だな。だいたい160後半の後半も平均の171〜2cmと隣合わせで見た目も同等だから大人として普通だしなwww

「170cmは街で埋もれる」とか言ってる馬鹿をたまに見かけるが、街には若い世代より身長の低い60代以上の人や
男より小さい女や中学生以下などの165cm以下の人が腐るほどいる。逆にでかくて目立ってる人のほうが少ない。
よって170cmが街で埋もれるということはない。糞ガリ残念wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


よって平均171〜2cmと数字も見た目も隣合わせで、日本人の人口が最も集中している170cm前後の範囲は
普通確定だな。体脂肪率が平均前後の数%の範囲が標準値なのと一緒。
一番多いのが170前半、二番目に多いのが160後半だから170cm前後の範囲が普通なのは当然だがwwwwwwwww

こんな馬鹿なこと恥ずかしげもなく堂々と言えるのはここぐらいだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
人が大勢いる街で言ってみろって話だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まあ20代の平均身長171〜2cmのこの日本の街で「平均関係ない、170cmは見た目が小さめだから小さめ」
なんて言ったら間違いなく馬鹿にされるから言えるわけないだろうがなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあ平均と1〜2cmしか違わない170cmを小さめにしたがるのなんて、どうせ小柄中柄にウエイトや
スポーツで勝てなくて悔しがってる170後半以上のガリぐらいだろうがwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


どうした?www 街に出て大勢の前で堂々と言ってみろよガリどもwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


            1 7 0 cm 前 後 は 普 通 。 糞 ガ リ 残 念 w w w w w
            論     破     完     了     w     w     w
234無記無記名
「170は見た目が小さめだから小さめ」とか言ってる小柄中柄にウエイトで勝てないウドガリが少数いるようだが、
少数のウドガリがどう足掻こうが、平均身長という覆しようのない事実の前には無力。平均の171〜2cmと
隣り合わせで見た目もほとんど区別がつかず、人口が最も集中している平均前後の170cmは大人として普通。
体脂肪率が平均前後の数%の範囲が標準値なのと一緒。これは世間の常識であり、覆しようのない事実。

「170は平均より前だから小さめ」とか言ってる馬鹿が少数いるようだが、それだと基準は平均だから逆は
平均より1〜2cm高いだけの173が「平均より後ろだから大きめ」ってことになっちゃうからなwwwwwwwwww
「同じ差でも平均より上と下は違う」とか「平均未満は小さめ、平均に達してやっと普通」とか言い出す
馬鹿までいるようだが、基準は平均だからこういう馬鹿丸出しの少数意見は論外だなwwwwwwwwwwwww
平均より1〜2cm低いだけで小さめなんて体脂肪率が平均より1〜2%上回ったり下回ったりしただけで
太り気味・やせ気味と言ってるのと同じぐらい低レベルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ttp://shincho.roratio.com/2006/06/post_12.html
> 【年齢】 【時期】 【男子の平均身長】
> 14歳 中学3年 165.4cm
> 文部科学省 学校保健統計調査(平成17年度)より

「170は中学生程度・170は中三の平均167と隣合わせだから大人としては小さめ」とか言ってる馬鹿をたまに
見かけるが、上記の通り、中3の平均は165cm。170cmは20代の平均171〜2cmと隣合わせだから大人として普通。
これで小さめとか言っても説得力がないしむしろ恥ずかしい。体脂肪率が平均より1〜2%上回ったり
下回ったりしただけで太り気味・やせ気味と言ってるのと同じ。
仮に中三のほとんどが167ぐらいだとしても、170前後なら骨格や体型・顔の大きさ、同じ身長だからといって
手足の長さまで同じとは限らないから171〜2でも170無いように見えたり、167〜8でも171〜2ぐらいに見えたり。
170前後の範囲にいるほとんどが20代の平均171〜2cmと隣合わせで見た目も同等だから大人として普通だな。

「170はチビの167〜169と見た目は同等だから小さめ」とか言ってる馬鹿がいるようだが、
基準は平均だから逆は明らかに普通の173cmが大きめ、174〜6cmが大柄、と言ってるのと同じことだからなwwww

それにそう考えるなら上でも言ったが170cmは20代の平均171〜2cmと隣合わせで見た目も同等だから大人として
普通だな。だいたい160後半の後半も平均の171〜2cmと隣合わせで見た目も同等だから大人として普通だしなwww

「170cmは街で埋もれる」とか言ってる馬鹿をたまに見かけるが、街には若い世代より身長の低い60代以上の人や
男より小さい女や中学生以下などの165cm以下の人が腐るほどいる。逆にでかくて目立ってる人のほうが少ない。
よって170cmが街で埋もれるということはない。糞ガリ残念wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


よって平均171〜2cmと数字も見た目も隣合わせで、日本人の人口が最も集中している170cm前後の範囲は
普通確定だな。体脂肪率が平均前後の数%の範囲が標準値なのと一緒。
一番多いのが170前半、二番目に多いのが160後半だから170cm前後の範囲が普通なのは当然だがwwwwwwwww

こんな馬鹿なこと恥ずかしげもなく堂々と言えるのはここぐらいだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
人が大勢いる街で言ってみろって話だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まあ20代の平均身長171〜2cmのこの日本の街で「平均関係ない、170cmは見た目が小さめだから小さめ」
なんて言ったら間違いなく馬鹿にされるから言えるわけないだろうがなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあ平均と1〜2cmしか違わない170cmを小さめにしたがるのなんて、どうせ小柄中柄にウエイトや
スポーツで勝てなくて悔しがってる170後半以上のガリぐらいだろうがwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


どうした?www 街に出て大勢の前で堂々と言ってみろよガリどもwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


            1 7 0 cm 前 後 は 普 通 。 糞 ガ リ 残 念 w w w w w
            論     破     完     了     w     w     w