【握力中級者】 2を閉じることを目指すスレ No.4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952無記無記名:2009/07/03(金) 00:47:23 ID:tqGuUm9P
ユーチューブにアップしているCOC関連の動画は多いけれど。
認定を受けている人が少ない。
みると、ほとんど両手使って閉じているような感じで。
本人は閉じたつもりになって喜んでいるんだろうけれど、職場で閲覧したら知らない人はみんな一様に両手で閉じてる、と言ってた。

あの片方の手で補助しながら瞬間芸で閉じているような動画は削除したほうがいい。
953無記無記名:2009/07/03(金) 01:25:27 ID:ptt7h9a1
>>952

君、協調性ないって人に言われるでしょ

ルールを自分に課すのは自由だが他人に課すにはそれなりの
条件を満たす必要があるのが現実だ。
954無記無記名:2009/07/03(金) 01:36:24 ID:aVULQftx
>職場で閲覧したら知らない人


そんな弱っちい素人どもが何を言おうが関係なしw
955無記無記名:2009/07/03(金) 16:36:01 ID:tqGuUm9P
COCがきちんとルールを課しているのに、それは日本人には無理だから、と勝手に破る。
挙句、閉じられたと自己賞賛しているのはダメだよ。

知らない人に瞬間芸の手品と思われるか、小細工なしの怪力であると思われるかは大きな違いだと思う。
それともグリッパーはマニアの玄人しか理解できないほど次元が高いもんじゃないでしょ?
弱い人から、『強い』ではなく『うまい』と思われるほど情けないものはない。
956無記無記名:2009/07/03(金) 16:41:09 ID:tqGuUm9P
ま、両手で閉じることも日本人的閉じ方ということで確立するという手もあるけれどね。
あの瞬間芸的な極パーシャルレップでアップされている動画のほとんど日本人であることが悲しい。
957無記無記名:2009/07/03(金) 16:55:07 ID:G3RH2bfL
何が悔しいの?オレ流は公式に認められないで片付く問題だしニヤニヤして見てればいいだけどと思うが。
958無記無記名:2009/07/03(金) 17:09:31 ID:75Lte1Nk
>>955
『強い』ではなく『うまい』と感じる人達に、高強度グリッパー握らせてみればいいんじゃない?
動画を見るというのは、少しはグリッパーに興味あるんだろうし。

#3以上がどれほど硬くて、テクニックうんぬんでセット出来るほど簡単なものでもないと思うよ。

まあ恥ずかしいのであれば>>955自身がセット無しでクローズさせて納得させて下さい(^-^)
959無記無記名:2009/07/03(金) 17:15:33 ID:V/hEJpYz
握る時って座って握る?立って握る?
960無記無記名:2009/07/03(金) 17:15:53 ID:+wfdtwwv
セットが気に入らないんならノーセット動画を撮って
動画レスポンス機能で貼り付けてやれば良いよ!
ようつべなんて無料でいくらでもアカウント作れるんだから捨てアカでOK
もちろん貼り付け先と同じ強度でないと意味ないけどw
961無記無記名:2009/07/03(金) 17:21:44 ID:Ys8CTHYf
そうだよな、硬いからインチキ使うんだもんな
962無記無記名:2009/07/03(金) 17:30:06 ID:75Lte1Nk
まぁ海外の怪物レベル(#3.5以上)の人達でも、セットからのクローズしてますけどね(笑
963ブリ ◆ZBxTEiB5/Y :2009/07/03(金) 19:22:57 ID:3dnvev9N
ドイツのガブリエルくらいの実力ならセットをバカにしても誰も言い返せないと思いますよw
964無記無記名:2009/07/03(金) 19:59:24 ID:+wfdtwwv
職場でトレに興味ない人に「両手だよな?なっ!?」
っていえばたいがい「あーそだね」でスルーされるんでは?
俺の職場にも自分の趣味を熱く語るやついて、興味ないから話題かえようとすると
今度は一から説明しようとしてきて閉口すんだよね…

握力以前にたいていの日本人は筋力トレ自体に興味ないからほどほどにな
965無記無記名:2009/07/03(金) 20:04:18 ID:U9xLQstc
スレチで申し訳ないです。他スレで質問したのですが
先日25キロのグリッパーからGEARMAXの65`グリッパーに買い換えたのですが
RBやCOCで言うとどの位に値しますか?お持ちの方いらっしゃいましたら
教えてください。これに慣れたらRBかCOCで1つ上のランクの物の購入を考えています。

http://shop.supersports.co.jp/shopping/gearmax/items/item-0904gm-045.html


966無記無記名:2009/07/03(金) 21:23:24 ID:66gZ/OXU
それは良く分からんけどナンバー2で良いんじゃない?
967無記無記名:2009/07/03(金) 21:54:00 ID:t7jTTCk7
>>965
多分COCなら#1、RBなら160くらいが同じ強度だと思われます

一つ上のグリッパーだと#2、180になりますね

これらのグリッパーはハンドルがアルミ製ですので、かなり手の平に負担がかかって最悪皮膚が裂けたりしますので気をつけて下さい
968無記無記名:2009/07/03(金) 22:33:42 ID:+K4xY7A0
#1.5どうしても攻略できないよ。もう数ヶ月になるな。素質ないんだな。50キロから#1飛ばして#1.5はまずかったかな?あと数センチ、調子いい時は1センチくらいなんだけどね…誰かアドバイス願います!

969無記無記名:2009/07/04(土) 00:00:46 ID:DmekLP7D
>>966
ナンバー2:握力88kg程度(上級者向け)ですね・・・・。88キロ・・・・。
有難うございます参考にさせてもらいます。

>>967
今までおもだったトレーニングなどした事なかったのですが
自分は何となく握力強い方だと思っていました。(学生の時は剣道部でしたが)

そして先日、巨大モールの一角にあるスポーツ用品店にあったグリッパーが上記の品でした。
握ってみたら25キロのバネと比べると倍位太いのに閉じれたので、これは凄い事なんじゃ?と思い
握力で検索したら握力スレがこんなに沢山あった事には驚きましたし、自分が井の中の蛙って事も
思い知りました・・・・・orz

RB、COCという化け物グリッパーの存在も驚いたのですがそれを閉じる人が居るのにも
もっと驚きましたw皆さんの書き込みをみて自分も修行して上達したらこのスレにまた来ます。
有難うございました。では
970無記無記名:2009/07/04(土) 02:12:08 ID:eqi9/84k
>>967
#1と160は強度が全然違うだろ
弱い160でも#2寄り
971無記無記名:2009/07/04(土) 02:13:30 ID:+K9IAWb8
967じゃないけど
COC1>COC1.5>160>2.0

って順番?
972無記無記名:2009/07/04(土) 02:43:16 ID:F65IrULU
不等号が逆だぞ
だいたい
#1<#1,5<<RB160≦#2
ぐらい
973無記無記名:2009/07/04(土) 09:40:59 ID:Ac8r8p+M
最近#2を握るとき、軽く小指がひっかかるくらいで、いったんストップして閉じてるんだけど
レンジ的にはパーシャルになんのかな?
あと、リバースが残り5mm切ってるくらいなんだけど克服する方法ある?
質問ばかりですいませんがよろしくお願いします。
974無記無記名:2009/07/05(日) 06:59:51 ID:17wekAQZ
プレートピンチお勧め
何枚も重ねるワイドレンジではなく
なるべく薄いやつ2枚でナロウピンチ
10キロ2枚から初めて磁石を貼り付けたり
500グラムプレートを紐で吊るしたりして
15キロ2枚よりかは#2リバースノーセットが楽

手の大きさにもよるけど… 19センチあれば
小さい人でも軽くセットするかコイル持ちなら
975無記無記名:2009/07/05(日) 20:02:10 ID:J77600vZ
>>968
元が50だったら普通にいけるようになると思うけど
俺それ以下だったけど半年くらいで調子いい時ノーセットでできるようになったし
976973:2009/07/06(月) 11:59:07 ID:Zj+S7BgD
>>974
返事が遅くなりました。
レスありがとうございます。
なるほど、ピンチプレートが有効なんですか。
近いうちに試してみたいと思います。
#2はインチぐらいのレンジなら連続4回まで出来るようになりました。
とりあえずは地道に鍛えていこうと思います。
ありがとうございました。
977無記無記名:2009/07/07(火) 23:46:52 ID:J0nJEZYO
ここでコテしてる人って動画はうpした事あるの?
ようつべあたりで在ると有難いんだが。
978無記無記名:2009/07/09(木) 23:42:14 ID:H5/s+xYK
見てるはずなのにな(笑)
979無記無記名:2009/07/10(金) 14:03:59 ID:hnBoKdKM
さすが糞コテwww他スレで発言してるのにwwwwww都合悪いと現れないwwww
980無記無記名:2009/07/10(金) 19:44:48 ID:J73iA11y
セットがどうこう言ってるやつは、素人さんに見せびらかしたくて鍛えてんの?
981無記無記名:2009/07/10(金) 21:28:33 ID:UCqItIuR
ちがうよw健康のためだよw
982無記無記名:2009/07/11(土) 01:10:41 ID:cjvrU4QY
>>981は「セットはインチキだ」派の人?
983無記無記名:2009/07/11(土) 02:38:04 ID:qPf5VeRP
今までインチまでセットして#3をクローズしていたが、フルレンジに挑戦したら×。
#2まで落としたけれど、5レップスでアウト。

今までいかにヌルいトレでごまかしていたか実感。
実力のなさを思い知らされた。
984無記無記名:2009/07/11(土) 04:10:20 ID:0vES10G5
>>983
薬指弱杉
985無記無記名:2009/07/11(土) 11:22:43 ID:99DuiSxZ
>>983
#3をインチセットで閉じれるのは充分すごいと思います。
983さんは#2はノーセットで閉じれますか?
自分はあと1cmあるかないかが閉まりません…
何かコツみたいなものがあれば教えて下さい。
986無記無記名:2009/07/11(土) 12:31:22 ID:0KbLk3Kq
>>982
ん?何か用か?
987無記無記名:2009/07/11(土) 15:45:36 ID:r0f40dyD
>>983

#2のフル×5程度の激弱な力でインチクローズできる#3ってよっぽど強度が低いんだなwwww
そんな硬めの#2.5かRB210程度の#3を持ってるなんてうらやましいよw
その#3ならオレも含めてここのたいはんの連中が閉じれるだろうなwwww
あー、弱い#3持ってるヤツがうらやましいwwww
988無記無記名:2009/07/11(土) 16:31:56 ID:cjvrU4QY
>>986
そういうわけじゃないけど、>>980-981の流れだと、どちらともとれるからさ。
読解力無くてすまん。
989無記無記名:2009/07/11(土) 18:35:54 ID:eOzoCvoX
>>987
なぜ手の大きさと言うのを考えなかったのか。
あと、自分が閉じれないのを個体差のせいにして嘆くのはよくない
強い人は個体差関係なく閉じる
990無記無記名:2009/07/11(土) 19:48:01 ID:zPu49+pB
素の力とか素人受けを考えるならグリッパーよりブロックでは?
握力を鍛えてない人は#2から上のグリッパーを判別できないかと
#2のノーセットよりコーヒーの空き缶を一握りでくの字にする方が受けた
握力マニア思考では太缶でもデコボコ特殊缶でもないので取るに足りない
と気にしてなかったのに横で観た人の驚きぶりに逆にこっちが驚いたw

これスチールですよね?アルミじゃないですよね??

一般人の感覚はこんな物
991無記無記名:2009/07/11(土) 21:34:47 ID:36iXryjP
やっぱフルレンジだな
セットに逃げちゃだめだ
992無記無記名:2009/07/11(土) 22:36:24 ID:eOzoCvoX
>>991
そういう考え方がむしろ一番逃げてる
993無記無記名:2009/07/11(土) 22:38:42 ID:akaBKZNj
>>989

サルしね!
ろくに握力鍛えた事ないのが一目瞭然だぜw
#3閉じれる人間の指の引きの力なら#2のフルが5レップスなんて、釣り合い悪すぎなんだよw
素人が知ったふうな口叩いてんじゃねーよ、わかったらしね! サル!
994無記無記名:2009/07/11(土) 22:40:41 ID:akaBKZNj
>>990

そりゃそうだろうな。
指立ててリンゴ潰しても、「握り潰した」と表現するんだからさ。素人はw
995無記無記名:2009/07/11(土) 22:44:34 ID:36iXryjP
>>992
フルレンジで出来ねぇからセットするんだろが
996無記無記名:2009/07/11(土) 22:45:20 ID:SPUdOAfC
#3インチ動画見てみたいな
手の大きさも大体わかるし
997無記無記名:2009/07/11(土) 22:49:53 ID:akaBKZNj
>>995

おい低脳野郎! 少しだけ中卒のクズ野郎のオマエの相手をしてやる、ありがたく思え!
どんな競技にも基準となる規則がある! 握力においてグリッパーを握るレンジで、どこまでが許容範囲か議論するならば答えは次のとおりだ!
握力を測るときに握力計を握るときの幅! あの幅ぐらいが基準だ!
握力計で握力を測るときにクレジットカードの幅までハンドルを広げて測りはしないだろ?
だからグリッパーもインチセットぐらいで閉じれれば、事実として閉じれるということだ!
分かったか? ド低脳クズ野郎wwww
998無記無記名:2009/07/11(土) 22:51:07 ID:akaBKZNj
>>996

無理無理w
閉じれるとか言うヤツは今まで腐るほど書き込みあったが。実際に動画をうpした人はほんの4,5人。
999無記無記名:2009/07/11(土) 22:52:53 ID:ZjLxrDU2
999
1000無記無記名:2009/07/11(土) 22:53:12 ID:akaBKZNj
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。