【大腿二頭】ハムストリングス【半腱半膜】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無記無記名
スクワットと普通のデッドだけじゃものたりないよね

2無記無記名:2007/08/29(水) 22:47:30 ID:NpDqRCY+
自分はスティッフレッグトデッドリフトとレッグカールやってます
股関節を伸ばすのと膝を曲げるのと
ストレッチ種目とコントラクト種目
3無記無記名:2007/08/29(水) 23:16:00 ID:GsjsGwW9
俺のハム太郎まさに今筋肉痛じゃよ
4無記無記名:2007/08/29(水) 23:46:48 ID:cQoKyWec
俺のばやいランジ、ブルガリアンスクワットが一番ハムに効く
5無記無記名:2007/08/30(木) 00:42:57 ID:wo5ovUcZ
世界陸上見てると短距離ランナーのハムはすごいね
6無記無記名:2007/08/30(木) 10:42:44 ID:wo5ovUcZ
7無記無記名:2007/08/30(木) 11:10:38 ID:Lm4dgUPn
スティッフレッグトデッドリフトやって腰痛めた。
もうやんね。
8無記無記名:2007/08/30(木) 11:24:32 ID:emeAHC1q
あの〜初心者なんですけど足を太く逞しくするには、マシントレだけじゃダメですか?

ダンベルとかバーベル等はフォームとか難しそうで、やってないんですが…
9無記無記名:2007/08/30(木) 11:25:51 ID:zUpQQJY1
スティッフレッグトデッドリフトってどうやるの?
10無記無記名:2007/08/30(木) 11:53:53 ID:K9Ql3XI4
ググレカス
11無記無記名:2007/08/30(木) 11:54:11 ID:Lm4dgUPn
足はまっすぐなまま腰から曲げる
12無記無記名:2007/08/30(木) 11:55:06 ID:zUpQQJY1
ググってもやり方どこにも書いてねーんだよアホ死ね

氏ねとか士ねとか市ねじゃなくて、死ね
13無記無記名:2007/08/30(木) 11:55:40 ID:Qmo3Sjlk
ググってスティッフレッグやったらヘルニアなった
このスレの責任だ市ね
14無記無記名:2007/08/30(木) 11:55:41 ID:zUpQQJY1
>>11
ありがとうございます!
15無記無記名:2007/08/30(木) 12:25:56 ID:Lm4dgUPn
スティッフはしない方が良い
16無記無記名:2007/08/30(木) 12:26:30 ID:wo5ovUcZ
>>14
腰つーかなるべく股関節だけ曲げ伸ばしするのが正しい
腰から曲げるとヘルニアになるかもw
17無記無記名:2007/08/30(木) 12:34:13 ID:wo5ovUcZ
スティッフレッグトデッドリフトの動画貼っときます
http://www.exrx.net/WeightExercises/Hamstrings/BBStrBackStrLegDeadlift.html
18無記無記名:2007/08/30(木) 13:50:43 ID:zUpQQJY1
こ、これは…ルーマニアンデッドリフト?
19無記無記名:2007/08/30(木) 16:01:55 ID:wo5ovUcZ
http://www.k4.dion.ne.jp/~training/romaniandeadliftmovie.html
ルーマニアンは膝のロックを外してちょっとだけ曲げてやるだよ
これもハムに効くよ

スティッフレッグドは膝を完全に伸ばしてロックする
20無記無記名:2007/08/31(金) 18:08:06 ID:Z28q0T01
スクワットとのスーパーセットでやるとかなり追い込めるぜよ
21無記無記名:2007/09/06(木) 00:18:35 ID:4XL4NN/K
日曜に庭の草取りをやったらいまだにハムが筋肉痛。
ルーマニアンデッドを自重で延々やったようなもんだしw
22無記無記名:2007/09/24(月) 21:50:20 ID:BQw76YZL
ウォーキングランジもかなり効く
23無記無記名:2007/09/29(土) 11:00:01 ID:8iH04CKE
宅トレだからランジやると床が抜けそうで怖いっス
築40年畳部屋

つーかランジやると大腿四頭筋にばっか効いてしまう
24無記無記名:2007/09/29(土) 14:28:43 ID:lV6aWsqF
体の使い方が間違ってるのだと思う
ウォーキングランジをしようぜ
バックワードランジもいいよ。
25無記無記名:2007/09/29(土) 14:57:40 ID:MXFCyPIC
グルートハムレイズは?
26無記無記名:2007/09/30(日) 19:00:15 ID:4JP40EvM
>>24
ふつうのランジよりもウォーキングランジの方がハムに効きそうだね
ハムと大殿筋で身体を前へ持ってく感じ

>>25
それ上級者向きだと思う
ツりまくって死にかけたことがあるw
27無記無記名:2007/10/06(土) 00:16:34 ID:BiO72s4e
初めてフルスクワットでハムに効いた。
いままでは追い込みが足りなかったようです。
28無記無記名:2007/10/19(金) 19:45:51 ID:2rXH15Wz
レッグカールって足首伸ばしてやるとつりそうになるんだけどオレだけ?
29無記無記名:2007/10/19(金) 22:10:12 ID:zDjK7E//
ひ腹筋の上の付着点は、大腿骨側にある
30無記無記名:2007/10/20(土) 00:16:05 ID:ZeWVeKfe
>>29
そうだけどなんでつりそうになるの?
31無記無記名:2007/10/20(土) 00:53:46 ID:i2D/DLYl
余計な力が入ってんだろ。少なくともストレッチはせえよ。
32無記無記名:2007/10/20(土) 06:29:55 ID:yedWwtzM
レッグカールをマシンで高重量でやる

ハムストリングスの力じゃ足りない重量だから
ひ腹筋が2関節筋である事も利用して
ひ腹筋の力も使う

すると、過度にカーフを使う位の重量でやればカーフが攣る
33無記無記名:2007/10/20(土) 10:27:40 ID:i2D/DLYl
へえ、適度に力が入るとつるんですか〜。
34無記無記名:2007/10/20(土) 10:59:43 ID:R49XFx6v
柔軟性に問題なければ、膝曲げないデッドがお勧め!
35無記無記名:2007/10/20(土) 11:03:47 ID:yedWwtzM
>>33
過度じゃない。

適度だ。
36無記無記名:2007/10/20(土) 11:05:56 ID:yedWwtzM
逆だあ

適度じゃない。

過度だ 

orz
37無記無記名:2007/10/20(土) 14:11:32 ID:ZeWVeKfe
>>32
つるのはハムなんですよ。
それも足首を伸ばしたときだけ。
この理由を知りたいのです。
38無記無記名:2007/10/20(土) 17:01:56 ID:i2D/DLYl
言うのがおせ〜よカス
39無記無記名:2007/10/20(土) 18:02:50 ID:ZeWVeKfe
漢字読み間違ってんじゃねーよカス
40無記無記名:2007/10/21(日) 02:10:42 ID:WCKezlnB
>>37レッグカールやってる時に
攣るのはハムストリングスの外寄りの方か?
それとも内股寄りの方か?
41無記無記名:2007/10/21(日) 07:45:52 ID:slHJH+uJ
>>40
記憶があいまいですけど
たぶん内側、半腱半膜の方だったと思います
足首曲げればつらないんで最近はもっぱら曲げてやってます
足首曲げるってのは背屈のことです
42無記無記名:2007/10/21(日) 19:46:42 ID:WCKezlnB
ひ腹筋でも膝曲げ作用がある
ハムストリングスはもちろん膝曲げて収縮する

それで、両方の筋肉が収縮した状態で深く膝が曲がると
ひ腹筋とハムストリングス同士で押し付けあうような格好にもちろんなる

この状態で更に曲げようとしたらそりゃ痛い
筋肉が縮もうと力が加わった時に他の筋肉が硬くなった状態で曲げられると非常に痛い

足の甲を背屈させればひ腹筋にあまり頼れない
前脛骨筋とひ腹筋がイコールくらいで出力できる分しか力を出せない
それ以上ひ腹筋使ったら背屈状態でなくなってしまう
43無記無記名:2007/10/21(日) 23:37:25 ID:slHJH+uJ
なるほどー。

でも痛くなる場所がお互い押し付けあってる膝裏じゃなくて、
ハムの真ん中より少し下(つってる部分)なのはなぜなんでしょうか。

すいません、素朴な疑問なんです。
これがわからないからといってハムのトレに支障が出るわけじゃないんですけど。
44無記無記名:2007/11/08(木) 20:33:15 ID:tVis6/5Y
age
45無記無記名:2007/11/09(金) 19:18:12 ID:Gd+BvHqY
これ究極っぽい
http://www.exrx.net/WeightExercises/Hamstrings/BBGluteHamRaise.html
まず股関節を伸ばし、つぎに膝を曲げる
46無記無記名:2007/11/09(金) 20:29:20 ID:vzbycZM/
>>45
それ稼動域フルでやると間違い無く攣るから気を付けろ。
47無記無記名:2007/11/09(金) 21:19:25 ID:RmTp32c7
ハムはスティッフレッグドデットリフトが一番効くと思う。
48無記無記名:2007/11/09(金) 21:32:38 ID:Gd+BvHqY
>>46
ありがとう
でもやれる環境がないです
49無記無記名:2007/11/09(金) 21:46:43 ID:vzbycZM/
>>48
誰かに足抑えてもらったり、ラット利用すればできるよ。
50無記無記名:2007/11/09(金) 22:16:59 ID:Gd+BvHqY
>>49
ラットマシンをどう使うのかと小一時間…
足押さえてもらうでひらめいたけど、
フラットベンチを工夫して高くして足首をベルトで固定して股関節をベンチの端にもってくればできそうですね
でも実行に移すかは不明
51無記無記名:2007/11/09(金) 22:40:11 ID:jAWiLE1o
スローで相撲デッドやったら死ぬかと思ったぞ。
52無記無記名:2007/11/09(金) 22:43:45 ID:4C3IunpG
膝を固定してないから後半は殆ど意味ないな
グルートハムレイズの劣化版みたいな動きになってる
普通にバックエクスとカールに分けてしっかり
追い込んだほうがいいんじゃないか?
53無記無記名:2007/12/30(日) 02:10:27 ID:QxrcH5v+
二軸がどうたら言う本を見たら

「座って足を広げて伸ばす。そこから、踵を立てて摩擦を効かせつつ
膝を曲げていった時、足の親指と膝が重なって見えたら、きちんと
ハムストリングスを使えている」
と書いてあった

実際やってみると、ハムストリングスでも半腱様筋の事を言っているようだな
彼らは足をねじったり捻ったりしないからちょうど真ん中の部分をメインに使いたいし
ここをハムストリングスのメインに出来る人を重宝するのかな
54無記無記名:2007/12/30(日) 15:58:22 ID:M6TfV6Pu
二軸?
彼らって誰よ
55無記無記名:2008/01/01(火) 18:28:34 ID:/aqo2HfY
56無記無記名:2008/01/05(土) 10:28:56 ID:btuTPjLA
http://www.senoh.jp/ASP/detail-result.asp?id=5098

グルートマシン

安全に使えるものなのかどうかは分からん
57無記無記名:2008/01/20(日) 15:08:06 ID:NaO9S2O+
リバースハイパーもハムに効くね
58無記無記名:2008/01/20(日) 18:28:41 ID:tVb7NInR
mixiでボディビルコミュを主催してる「じぇい」と素性を知らずに繋がってる奴へ。
「じぇい」の正体はビルダーフェチの「ゲイ」なんで注意!
59無記無記名:2008/02/21(木) 07:14:08 ID:GvT0qHMk
http://www.youtube.com/watch?v=lZfrLRAy-Dw

ロニー・コールマンのスタンディングレーッグカール

直角より膝を深く曲げた状態では
大腿二頭筋が盛り上がらず半腱様筋、半膜様筋がメインに使われている

むしろ隣で体を支えているだけの足で、大腿二頭筋側が盛り上がっている始末
少し前かがみになった姿勢で使われている
60無記無記名:2008/03/24(月) 23:11:47 ID:h+NrkJWN
レッグカール命
61無記無記名:2008/03/24(月) 23:16:44 ID:8wrTGaAf
スティッフレッグトデッドリフトの主動筋がなんでハムなの?
脚を伸ばすんだからどう考えても主動筋は四頭筋じゃね?
62無記無記名:2008/03/24(月) 23:25:09 ID:uMjYBigC
>脚を伸ばすんだからどう考えても主動筋は四頭筋じゃね?

スティッフレッグトデッドリフトがどういう種目かわかってる?
因みに腿を後ろに動かす時はハム使うよん
63無記無記名:2008/03/25(火) 01:12:05 ID:aCAd49ku
浅めのグッドモーニングというべきか
64無記無記名:2008/03/26(水) 12:26:48 ID:sVysz8mY
真ん中の子は俺よりハムのカットが凄い・・・orz
ttp://toromoni.mine.nu/up/files/data/15/toro15416.jpg
65名無し募集中。。。:2008/03/26(水) 16:16:53 ID:WA6L/b6k
>>64 この人はハロープロジェクトで一番運動能力が高いらしい
66無記無記名:2008/03/27(木) 00:10:43 ID:26oZqM7v
>>64
℃-uteには、こんな振り付けがある
http://www.youtube.com/watch?v=4Y2KkMbM0O0
動画の1分24秒で、スタンディングレーッグカール(ブーツ重さのみ)をやっている

しかしこの可動域だと大腿二頭より、半腱や半膜の方を強く使ってしまうだろう

スキー靴履いてこの動作をこのリズムで、曲の始めから終わりまで出来たら
まあ丈夫な半腱様筋と半膜様筋になるだろう
67無記無記名:2008/03/27(木) 00:35:27 ID:tYRPiKho
℃-uteiワロスw
68無記無記名:2008/03/27(木) 01:02:14 ID:EaDOcgUx
ハロプロで最も大腿部のバルクがあるのは亀井絵里だろう。
藤本美貴のマジで倍はある。
69無記無記名:2008/03/27(木) 01:04:55 ID:rESmiDMI
>>65
中学3年で20mシャトルラン98回だからなw
70無記無記名:2008/03/27(木) 15:04:59 ID:bipMOyM3
71無記無記名:2008/03/27(木) 20:00:11 ID:PXlk70py
ベンチで重いのやると、ハムが攣るな。
72無記無記名:2008/03/27(木) 20:13:39 ID:c4QxYExq
フルスクワットとデッドとランジやってればレッグカール削っても大丈夫だろうか?
時間を削らないといけなくなってしまった
73無記無記名:2008/03/27(木) 20:17:30 ID:0vmvRvJH
レッグカール削ると大腿二頭筋短頭が一切合切刺激されなくなる。
74無記無記名:2008/03/27(木) 21:05:20 ID:c4QxYExq
フルスクワット
ランジ
レッグプレス
レッグエクステンション
レッグカール
カーフ

この六つの中から四つを選ぶとしたら?
75無記無記名:2008/03/27(木) 21:20:01 ID:W5dOWnA2
そのなかだったらレッグエクステンション外せばいいだけ。
もう一個外すとしたらレッグプレスかレッグカールのどちらか
76無記無記名:2008/03/27(木) 21:26:12 ID:c4QxYExq
まあ普通に考えるとそうなるわな
週替わりでローテーション組むのが一番か
77無記無記名:2008/03/27(木) 21:31:44 ID:W5dOWnA2
そうなるな。
78無記無記名:2008/03/27(木) 21:36:33 ID:QJmA1WRP
体重の2倍でがんがんレッグカールをやりこめばデカくなるよ。
79無記無記名:2008/03/27(木) 22:29:52 ID:ofUMH8YC
膝を痛めてるんですが膝に負担のかからないトレーニングってありますか?
80無記無記名:2008/03/28(金) 00:25:02 ID:qckhrEa3
っつーかレッグカールってうつぶせになってやる奴だよね??
40キロの重さでかなりきついんだけど…


体重の二倍ってやばくね??
81無記無記名:2008/03/28(金) 00:40:09 ID:GLqGDD0K
角度にもよるが自重で出来れば立派なほう
82無記無記名:2008/03/28(金) 00:49:49 ID:FKVs54LV
マシンのメーカー次第では、またシーテッドレッグカールであれば
体重の倍くらい、パーシャルで上げる人もいる

膝を伸ばし切ったところから、直角までは強い力が出る。
それより深く曲げると、大腿二頭筋が縮み切ってしまい
半膜様筋と半腱様筋しか使えなくなる
83無記無記名:2008/03/28(金) 00:55:02 ID:uqIOemR0
>>64
堀田ゆり夏のハムもかなり立派だよ
84無記無記名:2008/03/28(金) 09:08:37 ID:qckhrEa3
膝裏の角度が90度ちょっとくらいが1番ベストだよ
85無記無記名:2008/04/13(日) 10:51:05 ID:ofRbbRqG
>>84
     オハヨー!!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
86無記無記名:2008/05/28(水) 19:29:48 ID:PMnDkw9G
スティッフレッグドデッドとストレートレッグデッドの違いがイマイチわからん
87無記無記名:2008/06/18(水) 06:34:59 ID:HRhVHpl1
近所にデカいジムがないから俺はデッドで鍛えてるわ
88無記無記名:2008/07/01(火) 13:23:57 ID:vExeUHT9
デッドの日にレッグカールやると重量がかなり下がるな
でもスクワットの日だともっときつい
かと言ってベンチの日では回復が追い付かないこのジレンマ
89無記無記名:2008/07/01(火) 14:05:43 ID:63TVwO97
デッドって、フルより膝上のパーシャルレンジの方がハムに効くっていうけど、何故ですか?
90無記無記名:2008/07/01(火) 20:51:02 ID:wd0fZ0EM
その方がハムが伸張するから
91無記無記名:2008/07/02(水) 10:46:09 ID:KM20Qunx
>>90
てことはネガティブだから効くってこと?
床から挙げる方がポジティブが効くけど、ポジってそこまで効果がないものなの?
92無記無記名:2008/07/02(水) 19:16:31 ID:VKRwfvDO
なんでパーシャルだとネガになるんだよ
わけわかめ
93無記無記名:2008/07/02(水) 21:41:45 ID:VMKGSUdL
ハムの最大伸張から最大収縮ってことでしょ。
94無記無記名:2008/07/03(木) 21:21:12 ID:D/za0n7d
>>93
ハムが最大伸張するのはスティッフレッグドってことならわかるが、
パーシャルのニーデッドがなんでフルより伸張すんだよ。
フルの方が股関節が深く曲がるからハムの長頭が余計に伸張すると思うけどな。
95無記無記名:2008/07/03(木) 22:07:52 ID:V0qvsj27
パーシャルレンジだろ?ただの上部収縮じゃねーのか
96無記無記名:2008/07/04(金) 00:04:49 ID:/uG+F2zp
時代はパーシャル
97無記無記名:2008/07/04(金) 08:29:15 ID:Mc+7Z2OB
デッドのパーシャルは背中の為にやるもんだ
ハムが狙いならフルを推奨する
98無記無記名:2008/07/04(金) 09:36:05 ID:fn77PIvx
トルクの点からすると背中にもハムにもフルでやったほうが高負荷がかかると思う。
99無記無記名:2008/07/04(金) 09:37:19 ID:Mc+7Z2OB
脊柱が一本の棒だったらね
100無記無記名:2008/07/04(金) 09:58:40 ID:fn77PIvx
>>99
kwsk?
脊柱は2本なのですか?
101無記無記名:2008/07/04(金) 12:32:57 ID:Mc+7Z2OB
なんでそっちに行っちゃうんだよw
102無記無記名:2008/07/04(金) 23:02:25 ID:Gh3r5Ivb
>>89が釣りだったってことでFA?
103無記無記名:2008/07/07(月) 02:15:30 ID:2gui2r86
(´・ω・`)
104無記無記名:2008/07/07(月) 07:20:09 ID:tIzlSUxL
           ∧_∧
   ・ ∧_∧   ∩・ω・´) 三
 ・∴(´・ω((⊂二_   _つ三
            と_) 三
105無記無記名:2008/07/08(火) 16:01:26 ID:xoatHPZ/
>>100
二分脊椎という病気はあるけどね。
胎児期に葉酸が不足している多く発生する。 海外では減っているのだが
日本だけ増加している病気。

http://www.nibunsekitsui.jp/symptom/index.html

106無記無記名:2008/07/08(火) 16:05:16 ID:xoatHPZ/
二分脊椎は、先天性の障害としては重いほうなので
妊婦は妊娠初期に葉酸の摂取を心がけていたほうがいい。

男はあまり関係ないが、女は受精、妊娠で葉酸は重要な役割を果たす。
アメリカでは一般食品にも葉酸の添加を義務づけたりもしているのだが
日本はそういうのないから、意識して取らないと障害をもった子供が
生まれるリスクが高い。
107無記無記名:2008/07/08(火) 21:22:08 ID:ki4rXFe9
おまえアスペか?
そんな話じゃねえだろw
108無記無記名:2008/08/18(月) 00:13:22 ID:SYZnoesy
オリンピックはまるでハム祭りだな
男も女もいいハムしてる
109無記無記名:2008/08/18(月) 18:08:04 ID:WQ9R8QRI
まぁ〜、世界レベルのアスリートが集まってるわけだからね。
110無記無記名:2008/10/25(土) 20:27:37 ID:JuWNuOhq
マシンでやる場合
シーテッドでやるべきかライイングでやるべきか

ランニングやダッシュのための補助であればシーテッドが良いのだろうが
ハムの肉離れを根本的に防ぐためにはライイングなのか?などとも考えている

短距離走者の各関節の動作速度で走る速さに相関があったのは腿を下ろす速度
だけだったという。つまりスクワット、それも股関節スクワットみたいな奴
ハムや大臀筋が強いと良いわけだ
それも、股関節が屈曲している時からノーマルに戻る部分が強いと良いのだと

だったらシーテッドレッグカールそのものだ
ただし、半腱半膜の肉離れを防ぐのであれば全可動域でやったほうが良いし
ハムで地面を払うパワーを増したいなら二頭筋を使いやすい伸び切ったところから
直角までだけで高重量を使うべき、となってしまう
111無記無記名:2008/11/19(水) 11:40:46 ID:a4jnzLmB
理想は1対1、目指せ1対1
112無記無記名:2008/12/12(金) 07:54:47 ID:iyttssEt
http://www.geocities.jp/miyadai0403/topin/at-study/st-con/hip.htm

>スプリント選手には過度な外旋がみられることがありますが、大殿筋上部繊維などの外転,外旋する力が収縮し、
股関節伸展位からの力を生むのには最適な長さではなくなり、股関節の伸展トルク値が減少してしまうので好ましくありません。

>ランニング動作では、大殿筋は身体の真下を通過すると働かなくなり、その反面でサポート期を通して最終伸展位まで
ハムストリングスが働いているということになります。また、ハムストリングスでも大腿二頭筋は大殿筋の外旋機能を助ける役割もあります。
反対に半腱様筋,半膜様筋は中,小殿筋と共に内旋に働きます。

>ランニングスピード向上の股関節トレーニング

●スイング期の初期段階からスイングスピードを向上させる

 股関節屈曲位からの伸展スピードは、大殿筋が大きく関与しているため、大殿筋の強化が求められます。トレーニングのポイントは
股関節屈曲位からの伸展動作と、その動作の主動筋がハムストリングスではなく大殿筋であるということです。

●足が接地してからの股関節伸展効率を向上させる

 足が地面に接地して、身体の真下を通過してからの股関節の伸展力はハムストリングスが主動筋となります。動作のトレーニングポイントは、
股関節が半ば伸展位からのさらなる伸展であり、特異的なハムスストリングスのトレーニングとなります。また、股関節の伸展は可動域が少ないうえに
低下しやすく、頻繁に代償動作を誘発させる部位であります。従って、トレーニングに取り組む前に可動域の評価を行い、必要に応じて改善を行ないましょう。

●走効率を向上させる

 股関節伸展時の外旋動作はトップレベルの選手でも頻繁にみられます。大殿筋下部線維,中殿筋や小殿筋,半腱様筋や半膜様筋,内転筋群などの
弱さが原因と考えられています。また、大殿筋のトレーニングで外旋が強まり、バランスが乱れた可能性も考えられます。問題を解決するには、
股関節の伸展方向の柔軟性向上と、股関節伸展位での内旋筋強化が求められます。

また、実際の走行ではテンポが速すぎて、股関節屈曲位から伸展位までの動作が意識できないことがあります。
実際に走行する前に確認動作として下記のウォーミングアップを用いるのも有効です。
113TRF(タナカリチャードフジオ):2009/01/30(金) 03:15:33 ID:ZEBCjEgc
トレ歴2年の37歳です。
脚のトレでハムと大臀筋が筋肉痛になりませんし、張りもいまいちです。

結構いろんな種目をやってるのですが我流なのでいまいち効かせ方もわかりません。

参考になるやり方とオススメの種目を是非教えて下さい。

脚のトレ日

バーベルスクワット(パラレル)3セット
バーベルフロントスクワット3セット
レッグプレス3セット
45度レッグプレス3セット
レッグエクステンション3セット
バーベルワイドスクワット3セット
スティッフドデッドリフト3セット
シーテッドレッグカール3セット
シーテッドワンレッグレッグカール3セット×2
バーベルランジ3セット
ブルガリアンスクワット3セット×2
バーベルカーフレイズ6セット
45度レッグプレスマシンでのカーフプレス3セット
ワンレッグダンベルカーフレイズ3セット×2
自重カーフレイズ3セット
以上です。

因みに四頭筋とカーフは4、5日筋肉痛がとれません。

自分としてはウチのジムには俯せになってするタイプのレッグカールマシンが無いので、グレイトハムレイズ(出来ないのでネガだけでも)とスタンディングのケーブルレッグカールを追加でやってみようかなと思っています。
114無記無記名:2009/01/30(金) 03:31:37 ID:t+3AgtsN
バーベルスクワットでケツハム効かせたかったら低く担いでケツを引いてしゃがみ股関節の伸展使えばいい。
ランジの場合はスタンス広くとって踏み込みの時に腰をいれればケツハム使われる。
115無記無記名:2009/01/30(金) 03:35:59 ID:t+3AgtsN
ていうかあんたやりすぎだね。効かない種目いっぱいやってもあんま意味ないでしょ。
スティッフレッグデッドやってケツハム効かないってのはちょっとなぁ・・・
レッグプレスで脚を高い位置について深く降ろしてやってみ。
116TRF(タナカリチャードフジオ):2009/01/30(金) 04:19:52 ID:ZEBCjEgc
早速のレスありがとうございます。
>>114
低く担いでのスクワットって事は少しワイドスタンスになるって事ですか?
アトしゃがみ込む深さはどれ位がベストですか?
>>115
全体的に質より量になってる気がします。
効かないっぽい種目は止めた方が良いですかね?
スティッフデッドリフトはストレッチ感はかなりあるのですが、いまいち効かせ方が解りません。
レッグプレスマシンのそのやり方の場合、スタンスはどの位が良いですか?
117無記無記名:2009/01/30(金) 04:53:08 ID:t+3AgtsN
>>116
所謂パワーフォームのフルスクワット。スタンスは適宜やりやすいように。
レッグプレスのスタンスは狭くすると四頭筋に開くと内転筋に。
118無記無記名:2009/01/30(金) 05:13:49 ID:W6wAd5k0
>>113
スティフレッグドデッドリフトは足幅を狭く、立位体前屈をするような感じで行なうといいですよ。
その際、背中は丸めない様に注意して下さい。(ストレッチ種目なので、背中を丸めると効果が薄いです)
それでも効かない場合は、爪先の下にプレート敷いて行なってみて下さい。
119無記無記名:2009/01/30(金) 05:55:37 ID:2PP4M1HZ
初心者の俺はバーベルだとケツにキリキリくるけどなあ。自重だと四頭が苦しくなる
先輩に向かってなんだが
膝が前に出まくってね?腰は真っ直ぐ?肩甲骨は寄せて胸張って!下向くな前見てろ!
膝の裏を支点にする感じはどうよ。
バルクUP、バルクUP
120無記無記名:2009/01/30(金) 06:08:41 ID:/tVHJhSq
>>116
グレイトハムレイズじゃなく
グルートね、glute 臀筋
121無記無記名:2009/01/30(金) 09:40:46 ID:Lwadk/V/
デッドやスクワット、ランジでハムに効かせようとするとケツがデカくなって困ってる
122TRF(タナカリチャードフジオ):2009/01/30(金) 10:20:59 ID:ZEBCjEgc
>>117
>>118
>>119
>>120

レスありがとうございます。
早速次の脚のトレ日に試してみます。
123無記無記名:2009/01/30(金) 12:16:01 ID:vBL4PmxM
TRFって元ネタは砂漠の野球部?
124無記無記名:2009/02/06(金) 23:31:26 ID:jMx6U2Eh
ハムの硬さ(固さ)が半端ない。
幼い頃からダンスやってて全身の柔軟性はあるんだけどハムだけは気付いた頃からかっちこち。
前屈が大の苦手過ぎて逃げてきた。

ここの住人はハムストレッチしてる?
125無記無記名:2009/02/06(金) 23:40:15 ID:jjeKB+dS
>>124
普通ダンスやってたらハムのほうが柔らかいと思うんだけど不思議だね。
ちなみにハムが硬いと骨盤が後傾して股関節伸展の動きが制限されるから
かなり積極的にストレッチしたほうがいい。生まれつきのものなら御愁傷様、といったところかな。
126無記無記名:2009/02/07(土) 01:08:11 ID:NBXEnnWh
>>125
レスありがとう。
床上での縦横の開脚は苦労なく180度行くんだけど、何故か前屈だけは硬いハムによって膝が曲がってしまう。
前屈する時、骨盤を倒せないから>>125の言うとおり骨盤後退気味だと思う。
日々ハムと格闘するよ。
127無記無記名:2009/02/09(月) 22:51:30 ID:6ZD8QR+Q
ハムストレッチだけは毎日やってる、どんなトレよりもこれが一番辛い
俺は前くつと片足ずつの前くつやってるんだけどおまいらどんなストレッチしてる?
128無記無記名:2009/02/17(火) 22:57:04 ID:MNUuN5LK
おまいらスティフデッド何キロでできますか?
129無記無記名:2009/02/18(水) 15:09:03 ID:GIiPExli
質問なんですが、ウェイトの設定について

シーテッドレッグカールで 70kgで1set(10rep)を3setはできるようになってきたんですが

スティフレッグデットリフトは 何kgくらいでやったらいいでしょうか?

現在は 30kgのダンベルを両手にそれぞれ持ってやってるんですが、ハムよりむしろ脊柱起立筋の方に効いてしまって
セットアップの軽いウェイトの時の方がハムに効いてるのが判ります。

でもそれだと回数がこなせてしまって 筋肥大に効果的(?)な1set 8〜10repではおさまりきらないんです。

一般論、あるいは経験的に 「スティフレッグデッドリフトはレッグカールの何%くらいが効果的なんでしょうか?」
130無記無記名:2009/02/18(水) 15:17:27 ID:OLKQR5cv
>>129
ハムが弱いから背中に逃げるんじゃないか?
がその重量だとどっちにしても・・・
ダンベル30でハムに効かしたいなら、ブルガリアンスクワットの方がいいと思うよ。
131無記無記名:2009/02/18(水) 20:05:15 ID:mfKAxjhx
>>129
稼働域が狭いからじゃね?普段からストレッチで柔軟性を上げておくといいよ
132無記無記名:2009/02/18(水) 21:16:13 ID:1cT5i5j7
>>129
柔軟性が大事だからな
背中じゃなくて股関節を曲げるようにしないと、慣れが必要だし軽い重量でやってみたら?
俺はダンベルよりバーベルスティフデッドのほうが効かせやすいと思うけど
あと何キロでやればいい?ってのは超初心者並の質問で愚問すぎる、そんなこと聞くな
133無記無記名:2009/02/19(木) 02:03:46 ID:RTDM2iYr
>>113いい悪い別にして
それだけの量やれるのが凄い
俺ならまず精神が折れる
134無記無記名:2009/02/19(木) 13:51:07 ID:k2OmDVYe
>>130、131、132さん

ありがとうございます。

柔軟性ですか… スタジオのヨガとかに出てみようかな…

今、自分が行ってるとこがジムというよりフィットネスクラブなんで 
印虎も学生バイトみたいなんばっかで どうにも頼りにならないし

本とかネットで調べてみても フォームとかは詳しいのがあっても ウェイトの設定に言及してるのを見つけられなくて

んだもんで、経験豊富なツワモノがいると思しき こちらで伺ってみた次第です

135無記無記名:2009/02/22(日) 20:27:58 ID:VvG+eEeM
なんで過疎なんだ
基本的にウ板にはトレーニーでもくそがり気質なのが多いような気がする、知名度があるオーソドックスなトレだけやってりゃいいってかんじの
スクワットだけやってりゃいいだとか思ってるんだろ、ハムスレが盛り上がらないのがその証拠だ
136無記無記名:2009/02/27(金) 02:46:51 ID:+E30+ffV
スティフデッド回数多めに終了
70kg20回60kg30回
何か膝がピシピシいってる、膝曲げたらボキッてなった
137無記無記名:2009/04/06(月) 23:59:53 ID:tg7QuvXP
138無記無記名:2009/04/07(火) 02:28:01 ID:IkzY1tzV
>>135
そりゃ〜下半身系スレ自体が超過疎ってるから、ハムに限定したら更に過疎るだろってなもんだろ。
ウ板でも上半身ばかりのエセマッチョが大半。

と超カメレス。
139無記無記名:2009/04/07(火) 06:04:17 ID:J9FbGMP4
大体スクワット200lキロスレが一番重いなんてふざけてるだろw
140無記無記名:2009/05/06(水) 22:25:49 ID:/iiloeV0
ひさびさにスティッフレッグドデッドやったらアホみたいに筋肉痛w

あ、でも同じ日にランジひさびさにやったからそのせいかも
141無記無記名:2009/05/11(月) 23:12:44 ID:9fhpNLux
>>140
ダンベルじゃなく『バーベル』の
フォワードランジ、リバースランジ、サイドランジ
を周囲に対して『安全に』行えるスペースが今のジムにはないのが残念だな。
とくにサイドランジ。

フォワードかリバースどちらかのランジと、あとサイドランジができれば
ヒップエクステンション(キックバック)
ヒップフレクション(ニーレイズ)
ヒップアダクション(レッグクロスオーバー)
ヒップアブダクション(サイドレッグレイズ)
やらなくていいから、時間的に短縮できるはずなんだけど。
142無記無記名:2009/05/12(火) 00:39:33 ID:DE3XNEgp
片足ずつしかできないトータルヒップマシンと違い
両足いっぺんにできるアダクションマシンとアブダクションマシンは便利。
男よりも女に人気があるマシンらしい。

あとハムフレクサーマシンは片足ずつしかできないけど
ライイングレッグカールやシーテッドレッグカールよりハムに効くような気がする。
143無記無記名:2009/05/12(火) 01:28:10 ID:xW/WrmVo
アダクションとアブダクションを見て思いついた
縦方向の開脚を鍛えるようなマシンにして欲しいな
144無記無記名:2009/05/12(火) 02:07:08 ID:DE3XNEgp
>>143
縦方向=体の前後方向
ならば、一方の脚はヒップエクステンション、他方の脚はヒップフレクション、
で、左右の脚を入れ替えれば両脚とも2種目やったことになるね。
ただ左右の脚で同時にやる種目が異なることになるから
左右の脚の重量設定を別々にできるようにしてほしいな。

今はオーソドックスにケーブルマシンのロープーリー使ってやってます。
ヒップフレクションで掴む物が頭上のチンニングバーしかないんで
ちょっとやりにくいかも。
まあ体幹もちゃんと鍛えるようにしとけば、そのうち慣れるだろうと思う。
145無記無記名:2009/05/12(火) 19:06:42 ID:tPCXbvDM
>>142
ハムフレクサーマシンは股関節が自然に伸展するから、ライイングレッグカールみたいに屁っぴり腰にならなくていいね。
146無記無記名:2009/05/12(火) 23:24:34 ID:DE3XNEgp
>>145
あと、グルートアイソレーターマシン。
初めてやったときはケツにあまり効いてないようにも感じたけど
ケーブルヒップエクステンションよりははるかに効かせやすい気がする。
あると有益なとても貴重なマシンかもしれない。
147無記無記名:2009/05/22(金) 03:44:20 ID:ocYnohY3
このビデオでカイ・グリーンが
ハックスクワットマシン使ってやってる種目(1:30〜5:00くらい)は
殿筋にはあまり効かない種目なの?
試してみたらハムは強く引っ張られてよく効いてる感じがするんだけど。

あと、このビデオでカイ・グリーンを指導してる人は何ていう人?
有名な元ビルダーか誰か?


Kai Greene training legs pt3
http://www.youtube.com/watch?v=2qx1q-o7PRg&feature=channel_page
148無記無記名:2009/05/22(金) 03:49:54 ID:ocYnohY3
>>145
その考え方でいくと、トレーニング中の股関節の伸展度からして
ハムを強化するのにより有効なマシンの順位は…

ハムフレクサー > ライイングレッグカール > シーテッドレッグカール

ってことなのかな?
149無記無記名:2009/05/23(土) 11:16:01 ID:epkQNot5
>>148
POFトレーニングのコントラクト種目としてはその順になると思う。
つまりハムフレクサーがいちばんハムを短縮できるってこと。

「効いてる」感覚としては>>147の最初の2種目の方がストレッチ種目として感じられると思うよ。
筋肉痛はストレッチ種目の方が得やすいから。
150無記無記名:2009/06/16(火) 14:28:37 ID:MaubPT0/
特にがちがちに鍛えたいわけじゃないいのですが
ハムストリングスを有酸素運動で程よく鍛えられますか?
水泳とかだとバタ足とかがいいのですかね?
ランニングマシーン上のランニングだとハムに意味無いそうですが
そうなのでしょうか?
151無記無記名:2009/06/17(水) 00:27:11 ID:IDCRZvTc
>>150
ランニングで800mとか中距離をやればいんじゃね?
ストライド大きめで。
152無記無記名:2009/06/17(水) 02:22:07 ID:cBM7oFNf
ウォーキングランジを速くしたようなバウンディングで600m
これでも大腿二頭筋長頭だけならごつくなる

半腱様筋はマシン使うのかいいけど
マシンだけやっててバウンディングランやったら下手すると肉離れ起こす
153無記無記名:2009/06/29(月) 22:25:27 ID:QgeODNyP
スティッフデットは腰がやわらかくないから怖くて出来ない
154無記無記名:2009/06/29(月) 22:59:02 ID:bYMfvsgc
腰というかハムでしょう
155無記無記名:2009/06/30(火) 20:28:43 ID:y5FIN1I3
ですな

今日は久しぶりにスティッフレッグドデッドやろう
あさってからの筋肉痛が楽しみ
156155:2009/07/02(木) 20:02:42 ID:nJbXY978
ハムが筋肉痛でまともに歩けないです。。。orz
157無記無記名:2009/07/22(水) 12:29:57 ID:/RBhl+8h
ヘタレ初心者です。
下半身の種目として今は
スクワット、ナロースタンスデッド、スティッフレッグドデッドを設定してます。
あと背中の種目としてローイング、チンニングを設定してますが、
この中からナロースタンスデッドを省いちゃうのってありでしょうか?

出来るだけ短時間にトレする方法を模索してます。
158無記無記名:2009/07/22(水) 16:36:37 ID:/RBhl+8h
というか
過疎ってるスレで質問するべきではなかったかもしれませんね。orz
159無記無記名:2009/07/22(水) 17:46:46 ID:XOD/oDx/
【短時間】シンプルトレーニング【少種目】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1233194096/
160無記無記名:2009/07/22(水) 21:38:27 ID:zsAENy8I
>>157
その中で外すならスティッフレッグドデッドだろうね
でも俺なら代わりにレッグカールを入れるな
レッグカールはハムだけじゃなくてカーフのトレにもなるから
161157:2009/07/23(木) 01:02:33 ID:s44QRAZD
>>159
>>160
アドバイスどもです。

ホームトレなので、カールは出来ないです。

やはりデッドは止めない方が良さそうですね。
下半身と背中は、今のままの組み合わせで精進してみることにします。
162無記無記名:2009/09/03(木) 13:47:42 ID:bc27k0aF
ハムストリングスが硬いので片足づつストレッチしてます。
163無記無記名:2009/09/03(木) 14:06:14 ID:84nAtiOc
>>157
ナローデッドを背中の種目にすればおk。ってか元々背中の種目だしw
164無記無記名:2009/09/03(木) 22:23:14 ID:r+nsY0AP
ナローデッドは股関節を中心とした下半身の種目だが。
165無記無記名:2009/09/04(金) 20:36:52 ID:yysBXCa/
ナローデッドが上背部に及ぼす効果は二次的なものだからな。メインは股関節。
166無記無記名:2009/09/04(金) 22:38:35 ID:eUtK2HGp
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090904-00000548-reu-int
太もものサイズが寿命に関係、細ければ短命に=研究
167無記無記名:2009/09/14(月) 12:54:46 ID:NIVNln4/
ハムストリングスを太くすれば前屈できるかな。
168無記無記名:2009/09/14(月) 12:57:31 ID:nTHaflN7
脚クロスして前屈して手のひらべったりつくぐらい柔らかくしたいなら
ハムと腓腹筋、大臀筋に加えて前の大腰筋と大腿直筋のストレッチも必要。
169無記無記名:2009/10/21(水) 05:29:04 ID:cKEYzYrN
レッグカールきつし
170忍者ハッタリ君 ◆Nin//CTW52 :2009/11/05(木) 20:41:16 ID:kHpCZmNL
亀レスですが、、、

>>72

>フルスクワットとデッドとランジやってればレッグカール削っても大丈夫だろうか?

はい、問題ありません

というより、ハムストリングスのバルクアップには、
パワーリフティング・スタイルのフルスクワットが一番効果があるでしょう
(ボディビル・スタイルのスクワットだと、大腿四頭筋に効いてしまう)

また、腰が悪い人は、足をプラットホームの上方に置いて、レッグプレスをしてもいいでしょう

ハムストに関しては、この上記の二者が一番効果が優れていると思います。
だから、わざわざレッグカールを採用する必要性は薄いと思います。

>>13
私はスティッフレッグド・デッドリフトを勧めません
腰が危ないからです

ハムスト狙いなら、もっと効果的な種目(フルスクワットor足を上方に置くレッグプレス)があります

また、スティッフはハムストの柔軟性を向上させる効果もありますが、
ハムストの柔軟性が目的なら、これももっといい方法があります
(ストレッチとか、カイロプラクティックとか、鍼灸とか)

だから、スティッフレッグドデッドリフトって、正直言って何のためにあるのか、よく分かってなかったりします
171忍者ハッタリ君 ◆Nin//CTW52 :2009/11/05(木) 21:01:18 ID:kHpCZmNL
>>167
前屈はハムストの柔軟性でしょう
筋力とは関係なす
172無記無記名:2009/11/05(木) 21:16:27 ID:JqNDLUo+
>>170
ハムストリングスって何の事かわかってる?
173忍者ハッタリ君 ◆Nin//CTW52 :2009/11/05(木) 21:18:11 ID:kHpCZmNL
>>172
はい
174無記無記名:2009/11/05(木) 21:21:12 ID:JqNDLUo+
>>173
じゃあ説明してみてよ。明らかに>>170の答えは間違ってるよ。
175忍者ハッタリ君 ◆Nin//CTW52 :2009/11/05(木) 21:25:37 ID:kHpCZmNL
>>174
>じゃあ説明してみてよ。

ハムストって大腿四頭筋の裏側のほうの筋肉でしょ?

>明らかに>>170の答えは間違ってるよ。

どこが間違ってるの?
ハムストに一番効果があるのはフルスクワットなんて、常識中の常識じゃん

まさか、レッグカールとかスティッフレッグド・デッドリフトを
一生懸命やってる情弱君はこのスレにはいないよね?
176無記無記名:2009/11/05(木) 21:31:31 ID:JqNDLUo+
>>175
OK。他のスレでもそうだったけど、完全に君の底が見えたね。
もういいや。そのまま頑張って。
177忍者ハッタリ君 ◆Nin//CTW52 :2009/11/05(木) 21:35:07 ID:kHpCZmNL
どうせレッグカールとかスティッフレッグド・デッドリフトを一生懸命やってる情弱君でしょw
あんなもん、スクワットに比べたら効果薄いのに
まあせいぜい頑張ってねwww
178無記無記名:2009/11/05(木) 23:04:01 ID:st9Wz9X+
>ハムストに一番効果があるのはフルスクワットなんて、常識中の常識じゃん
それはないw
まだ普通のデッドの方が効くだろうが
179無記無記名:2009/11/05(木) 23:16:12 ID:6lIPzEBc
俺は10秒中盤のスプリンターだったけど、
ハムってレッグカールがアイソレートできて好きだった。
扱う重量は確かに少ないけど、加速度考えると発揮してる力は大きそうだし、
何より神経通う感じがした。

まぁもちろんフルスクワットやスティッフデッドもやってたけどね。
股関節伸展するこっちのが走りの使い方に近いし。
180忍者ハッタリ君 ◆Nin//CTW52 :2009/11/05(木) 23:48:04 ID:kHpCZmNL
>>178
じゃあお好きにどうぞ

>>179
スポーツ選手は筋肉をアイソレートして鍛えちゃダメでしょうが
181忍者ハッタリ君 ◆Nin//CTW52 :2009/11/05(木) 23:50:44 ID:kHpCZmNL
ああーでも、アイソレートして鍛えちゃダメってのはちょっと過言かな
でも、スポーツ選手はアイソレート系の種目よりも、コンパウンド系の種目を多く採用すべきなのはこれまた常識
すなわち、BIG3+クィックリフトをやれと言うこと
182無記無記名:2009/11/06(金) 00:44:32 ID:GcEWFLSQ
スポーツ選手は全部いっしょかよ
救いようの無い馬鹿だな
183無記無記名:2009/11/06(金) 07:47:05 ID:ePNNuzu1
一括りにハムと言っても、それぞれ微妙に効く場所や効果が異なるため単純な比較はできないが、主にバルクアップ+パワーアップの観点から、強いて順位をつけとするなら

スティフレッグドデッド>シーテッドレッグカール>ナロウデッド>ライイングレッグカール>スモウデッド=踵重心前傾ナロウスクワット>スタンディングレッグカール=スモウスクワット=ナロウスクワット
(もし一種目に限定するならシーテッドレッグカールを勧めるが、できればデッド系とカール系、両方やったほうがいい)

なお、このスレにも約一名いるが、内転筋のパンプや筋肉痛をハムと勘違いする馬鹿は意外と多い
この手の馬鹿はみんな同じで、内転筋が何種類あって、それぞれの腱がどこに付着しているかも当然のごとく知らない
知らないくせに、腿の裏側=ハムと短絡的に決め付けて、識者に笑われている事にも気付かず、公の場で知ったかぶりをして馬鹿を晒す
184忍者ハッタリ君 ◆Nin//CTW52 :2009/11/06(金) 07:59:56 ID:FhuL4zTo
>>182
だったら好きにやればいいでしょ
私はハムストはワイドスタンスのフルスクワットで鍛えますから
あなたはどうぞお好きなようにやってくださいね
185無記無記名:2009/11/06(金) 08:31:53 ID:g4AeLhzD
コンパウンドは確かに実践に近いけど、
その実践をたくさんやってるから、
ウエイト全部コンパウンドにしてたら身体が持たなかっただろうな。

日本人は身体の背面が比率的に小さいから、カールとかのアイソレートを入れるべきだと思うけどね。
186無記無記名:2009/11/06(金) 10:07:11 ID:oKeWCRBx
グルートハムレイズやろうぜ!
187ブランク77 ◆RCEpiKtdqk :2009/11/06(金) 16:39:57 ID:QWzxtzez
ハッタリを擁護するつもりはないがここ読んでみ

http://club.pep.ne.jp/~mikami1/

中段あたり
ワイドスタンススクワットでハムに効かせられないのはテクニックがないだけかもよ
188無記無記名:2009/11/06(金) 20:41:17 ID:GcEWFLSQ
>>187
これをよく読もうね
>ハムストに一番効果があるのはフルスクワット

フルスクワットでハムが補助筋として使われるなんて全員わかってるよ
ハッタリは世界中のありとあらゆる種目の中でフルスクワットが最高に効くって言ってるんだからな
189忍者ハッタリ君 ◆Nin//CTW52 :2009/11/06(金) 20:55:16 ID:FhuL4zTo
>>187
スクワットでハムストを稼動させるポイントは、上体を前傾させることです
http://hittersmlb.exblog.jp/6446897/

で、ボディビル・スタイルのスクワットは足幅が狭いですから、上体の入り込むスペースがなく、上体を前傾させにくいです
パワーリフター・スタイルのスクワットは足幅が広いですから、上体の入り込むスペースがあり、上体を前傾させやすいです
単純に、それだけの話

>>188
はい、そうですよ
何故なら、フルスクワットが一番高重量扱えますから
ということは、ハムストの発達にはフルスクワットが一番

あと、パワーリフター・スタイルのスクワットは、四頭の種目じゃなくてハムストの種目ってのも社会的常識
190無記無記名:2009/11/06(金) 21:29:02 ID:GcEWFLSQ
フルスクワットよりデッドの方が高重量扱えるんだけどなw

股関節の角度や上体の角度からも、デッドの方が膝伸展よりも股関節伸展がメインとなる。

加えて、ハムストリングスは二関節筋だから、膝の屈曲にともなってテンションがゆるんでしまう。
フルスクワットでは、どんなに踵重心を心がけてもデッドに比べれば膝は深く曲がってしまうからね。
191忍者ハッタリ君 ◆Nin//CTW52 :2009/11/06(金) 21:31:59 ID:FhuL4zTo
はいはいそーだね
デッドが一番だね^−^
192無記無記名:2009/11/06(金) 22:03:12 ID:kP6hUXhb
>>190
正解。
193無記無記名:2009/11/06(金) 23:51:13 ID:YMPgXTpA
俺昔ウェイトリフティング部に居たけどフルスクワットがハムに一番効くなんていうバカありえねーよwww
ハッタリとかいう奴どーせトレーニング数年の中年親父だろwwwww
ルーマニアンデッドリフトとレッグカールのスーパーセットだろうが。
194忍者ハッタリ君 ◆Nin//CTW52 :2009/11/06(金) 23:54:41 ID:FhuL4zTo
「フルスクワットがハムに一番効く」ってのは、元スポーツ系専門学校の講師の人に聞いたんですがねー
その人パワーリフティングだったかウェイトリフティングだったか忘れたけど全日本で優勝してますよ
195無記無記名:2009/11/06(金) 23:56:31 ID:kP6hUXhb
聞いた話w
196無記無記名:2009/11/07(土) 00:25:19 ID:ClkBA9GD
スクワットでハムの上部、ルーマニアンデッドでハムの下部の組み合わせで俺はやってる。

どう?
197無記無記名:2009/11/07(土) 00:27:11 ID:l07tecbV
>>194
ビルダーじゃないのかよw
198無記無記名:2009/11/07(土) 00:35:49 ID:YMwmtkNb
>>196
どっちも使われるのはハムの股関節側、つまり上部だぞ。
下鍛えたかったらシーテッドカールがいい。
199忍者ハッタリ君 ◆Nin//CTW52 :2009/11/07(土) 01:03:36 ID:j4dwnVq1
>>196
私だったら、フルスクワットがメイン、補強でレッグカール(軽い重量で)ってパターンかな
200無記無記名:2009/11/07(土) 01:11:41 ID:l07tecbV
私だったら、ストレッチ系でスティッフドレッグデッド、収縮でレッグカールってパターンかな
201無記無記名:2009/11/07(土) 08:19:17 ID:Ei/Ubiog
ライイングレッグカールはネガティブがやりやすい。

シーテドは膝に負担きて嫌いだったな、腹使うところは良かったが。
202無記無記名:2009/11/07(土) 11:02:00 ID:pT+druOo
知識が間違っていても大会で優勝はできるからな。
大会で知識の正確さを問うペーパーテストなんて出ないからね。
逆に正しい知識だけでいいなら身体障害者にだって勉強はできる。
「文武両道」という言葉があるが、これは知識と強さが比例するとは限らないからこそある言葉だよ。
203無記無記名:2009/11/07(土) 13:27:13 ID:1Z8S9EGU
>知識が間違っていても大会で優勝はできるからな。

これが現実だよな
204ハッテン場:2009/11/09(月) 10:19:41 ID:1ZqIK+bp
だから何なの?
トレーナーは見るのが仕事じゃん
やるのが仕事じゃない
205無記無記名:2009/11/09(月) 10:49:50 ID:uHQEV1OD
まぁ、教える立場なら知識は必要だわな。

プレーヤーなら知識が間違っていようと結果が全てだが。
206無記無記名:2009/11/09(月) 12:12:35 ID:l132iHIJ
ルーマニアンデッドってリズミカルになると軽い重量でもめっちゃハム筋肉痛になるよ!
207ハッテン場:2009/11/09(月) 12:23:51 ID:1ZqIK+bp
>>205
まあそりゃそうです

>>206
筋肉痛が出た=バルクアップに効果的と考えるのは典型的情弱っすよ
筋肉痛やパンプ感はバルクアップには必ずしも必要ではないです
208無記無記名:2009/11/09(月) 18:48:26 ID:HNWJWakT
>>207
必ずしも〜は部分否定だから全否定するのはおかいしぞ
209忍者ハッタリ君 ◆Nin//CTW52 :2009/11/09(月) 19:07:15 ID:lno5WyeB
うーん じゃあ、書き方変えますね
筋肉痛はトレーニーが自己満足オナニーをするためのものです
日常生活してて痛いだけだしハッキリ言って邪魔だし要りません

パンプ感は、ボディビルダーには必要でしょう
しかし、パワーリフターや、スポーツ選手には不要でしょう
210無記無記名:2009/11/09(月) 19:47:20 ID:r4gTRrY8
>パンプ感は、ボディビルダーには必要でしょう

不要
ステビルダー別だが
211無記無記名:2009/11/09(月) 21:12:58 ID:l132iHIJ
>>207
うーん筋肉痛になりやすいのは筋肉伸ばしながら力使ってるからだろうね。
筋肉痛は肥大にマストじゃないってのは知ってるよ。

俺が言いたかったのはハムを鍛えるのに凄くいいんじゃないかってこと。

立ち幅跳びの記録が伸びそうだ。
212無記無記名:2009/11/15(日) 09:06:08 ID:77cF2ckB
チャーター機の座席間狭くて?ランパード肉離れ

 イングランド代表のMFフランク・ランパード(31=チェルシー)が12日、左太腿肉離れで全治6週間と診断された。

 14日にブラジル代表との親善試合を行うイングランド代表は開催地のカタール・ドーハへ移動したが、
13日付の英紙サンはイングランド協会(FA)の用意したチャーター機の問題を指摘。FAが手配した機材は座席間が狭いため、
7時間も足を伸ばすことができなかったことがケガの原因になったとしている。所属するチェルシーがFAに損害賠償を請求する可能性もあるという。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/11/14/19.html
213無記無記名:2009/11/16(月) 15:03:52 ID:f+ONQqu/
テスト
214無記無記名:2009/11/16(月) 23:59:13 ID:GMRpgpRU
>>212筋肉に攣らせるような刺激を与える場合
筋肉を伸ばした関節角度にして無理やり収縮させる場合と、

筋肉を限界まで縮めておいてその角度で更に収縮させる場合とがある
特に1つの関節可動方向に2種類の筋肉が関わっている場合、
1つが縮み切ってるのにもう1つが縮もうとしたらこの攣りが来る

狭い座席座っているなどで関節曲げっぱなしだと、どうしても膝を曲げておこう曲げておこうと意識して
ハムストリングスに力が加わってしまう人がいる
そして大腿二頭筋の可動域が伸びきった所〜直角まで、半腱様筋の可動域が伸び切った所〜深く曲げた所までなんて場合、
深く曲げた状態でじっとするように強制されると、
半腱様筋が知らぬ間に力を加えてしまい、大腿二頭筋をギシギシと押し潰している

それを知らずに後で直立して、十分な準備運動無しでダッシュとか始めると大腿二頭筋が傷んでしまう

筋肉ってこういう変な性質があるから厄介なんだよな
215無記無記名:2009/11/17(火) 01:24:54 ID:1SD2uVcm
ハムストリングのトレーニングをすると必ずすごい悪寒がする。
他の筋肉のトレーニングではこういったことはない。
だれか同じ障害の人いない?
216無記無記名:2009/11/17(火) 17:47:51 ID:eFvBhnR1
↑同じ。全身寒い。
217無記無記名:2009/11/17(火) 17:56:15 ID:yZLCwBiH
マジで?
それは例えばカールなんかだとシーテッドとかライイングとか種目の別なしにそうなるの?
218無記無記名:2009/11/18(水) 02:37:38 ID:xtBBJofB
>>216
同じように悪寒が出る人いるのか、安心した。
ということは多分ハムストリングに特有の症状なんだろうか。

>>217
ハムストリングを強く作用させる運動なら、種目の別なしになる。
シーテッドレッグカール、ライイングレッグカール、グルートハムレイズでは悪寒がでる。
スモウスタイルスクワットでは出ない。
10レップのトレーニングなら大体5レップ目くらいから全身がすごい寒くなる。
219無記無記名:2010/01/11(月) 13:52:52 ID:myZ6LNXD
レッグカールマシンでは腓腹筋も使う

レッグカールマシンで高重量を扱ったとき、可動域を制限してしまう要員の1つかなと思い
付着部を調べてみる

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%85%93%E8%85%B9%E7%AD%8B
外側頭も内側頭も、大腿骨から始まる二関節筋だ
膝を深く曲げた時、これが半膜様筋や半腱様筋と押し合う恰好になる
だから腓腹筋内側頭の付着部近くが干渉すると考えるべきか

レッグカールマシンを、短距離走で25m付近で加速してる時みたいに
地面を蹴る時くらいの浅い膝角度では高負荷が掛かり、
膝が直角になるあたりから一気に負荷が減少するような滑車形状にして、

大腿二頭筋の可動域外で、また腓腹筋に力を入れると可動域が減少しちゃうなという辺りでは
素直に半腱様筋と半膜様筋だけで動かせるだけの負荷になっていると良いんだがなあ

こういうのは個人差もあるから自作するしか無いだろうな
220無記無記名:2010/01/16(土) 13:35:49 ID:puxaTZTQ
ライイングレッグカールだが70Kgで半年停滞してる。
高重量低レップ、低重量ハイレップなどいろいろ試してる
が効果がでない。だれか助けて、、。
221無記無記名:2010/01/22(金) 16:12:49 ID:DXv7TJMc
祈りなさい
222無記無記名:2010/03/07(日) 19:53:01 ID:UEdfpRJv
長距離やってます。
jogでハムストリングの腱が痛みます。
1月からずっと痛めています。
治療はステロイド注射と鍼治療をしました。

どうかアドバイスをくれ…いや、下さい。お願いします。
223無記無記名:2010/03/07(日) 20:05:23 ID:FamFv2O8
痛いんだったらトレも糞もないでしょう。痛みが引くまで我慢しろよ。
224無記無記名:2010/03/07(日) 23:46:45 ID:zk94c5MX
痛みでステロイドとかアフォですか?
225無記無記名:2010/03/08(月) 13:23:35 ID:31dimm+1
>>223
我慢したいけど・・・ひたすらパワーマックス(競輪選手用に改良されたエアロバイク)をやらされる。

>>224
監督に勧められた病院に行ってるけど、行く度にステロイドを打たれる。
やっぱりダメなのか・・・
226無記無記名:2010/03/08(月) 19:02:24 ID:hwfYkvIr
>>222
昨今では小学生高学年くらいでも知ってると思うが、
正しいストレッチしれ。
227無記無記名:2010/03/16(火) 02:36:55 ID:SH1GDnfh
ダンベルレッグカールとルーマニアン
228無記無記名:2010/04/20(火) 03:24:47 ID:qMoSsKMc
ムエタイの祈り動作で半膜半腱にいいのがあった
229無記無記名:2010/06/04(金) 22:37:00 ID:+kL2WGk5
age
230無記無記名:2010/07/01(木) 16:05:44 ID:q4uIB7mV
アキレス腱の準備体操みたいなやつか
231無記無記名
レッグプレス高重量でやってたらハムがすげえ筋肉痛になった。
足あまり曲げないとハムにくるっぽいな