クレアチン&BCAA&グルタミン&カーボ等 その18
952 :
無記無記名:2007/12/13(木) 17:10:01 ID:zwC3xEDI
俺はたんぱく質一日に200以上はとるな。
トレーニング前に分岐あみの5とクレアチン5、トレーニング後にグルタミン5と分岐あみの10とって30分後にプロテイン40、その後は二時間おきにたんぱく質30〜50グラム
953 :
無記無記名:2007/12/13(木) 17:19:40 ID:Hffm0tAG
俺もタンパク質に関しては全く管理してない。確かなのはトレ後は必ずタンパク質60〜70はとるということ。
一日の総接種は日によってあいまいで多いときもあれば少ないときもある。
まあ確実に150以上はとってるな。ちなみに体重70キロくらい。
よく体重の二倍きっちりに管理してる人いるけどすごいと思うよ。
今日はもう180は取ってる。寝る前に30とって終わりかな。
954 :
無記無記名:2007/12/13(木) 17:45:41 ID:+JTM33Xa
腎臓が・・・
955 :
無記無記名:2007/12/13(木) 18:43:53 ID:Hffm0tAG
よく腎臓とか肝臓ヤバいとか言われるけど自分は内蔵だけは丈夫だから平気。
956 :
無記無記名:2007/12/13(木) 18:52:46 ID:zwC3xEDI
俺はたんぱく質なんて意識しなくても軽く150はいくよ。
食事で肉200グラム食べて、二時間おきにプロテインで水分補給してるだけ
957 :
無記無記名:2007/12/13(木) 19:18:10 ID:xq7pCjxG
タンパク質に関しては、でかくなる時は量。絞るときはタイミングや質(アミノ酸等)だろう。
958 :
無記無記名:2007/12/13(木) 19:30:26 ID:Hffm0tAG
↑おーー
プロっぽい意見ですなー
もしや、おぬし筋金入りのビルダーですなっ?
959 :
無記無記名:2007/12/13(木) 19:32:52 ID:tNQN6cFz
俺は逆だと思う
絞る時はたんぱく質を増やす
総カロリーが同じならたんぱく質の比率が高い場合の方が簡単に絞れる
でかくなりたい時は炭水化物と脂質を増やす
960 :
無記無記名:2007/12/13(木) 19:37:42 ID:tNQN6cFz
更にいえば
でかくなりたい時は
ホエイ、マルトデキストリン、白米や餅小麦など消化の良い精白穀類
絞る時は
カゼインとソイ、カーボはオートミールと繊維のみ
と言う感じで変化をつける
961 :
無記無記名:2007/12/13(木) 19:39:29 ID:Hffm0tAG
皆さん独自の理論持っててすごいですねー
長年の賜物ってやつですか?
自分は書いたけどトレ後に大量のプロテイン取るだけです。間違ってる?
962 :
無記無記名:2007/12/13(木) 19:52:09 ID:plJbk9Vn
トレ前 EAA
トレ後 プロテ
就寝前 プロテ
これだけでOK
963 :
無記無記名:2007/12/13(木) 21:58:09 ID:DcaUvy/p
964 :
無記無記名:2007/12/13(木) 22:09:10 ID:QtojM0on
>>950 プロテインで腹壊すのは乳糖不耐性といって乳糖を分解出来ないから
カゼインを止めてホエイにすれば問題ない
965 :
無記無記名:2007/12/13(木) 22:12:03 ID:QtojM0on
>>961 細かい知識が無いならそれでいい
知識も無いのにいろんなサプリ飲んだりしてる馬鹿よりよっぽどマシ
966 :
無記無記名:2007/12/13(木) 23:09:37 ID:/oTq88px
>>951 レスありがとう。トレ前にしっかり摂ってみるかな。それよりしっかりと上限を調整してるのが凄い。
120gは摂ってるとおもうけどちゃんと管理してないよ・・・。
>>961 トレ前のEAAは超お勧めですよ。飲み始めて違いがわかった。
>>964 プロテインを摂りすぎると腹を壊すってイメージがあったんだけどそうでもないんだな。
967 :
無記無記名:2007/12/13(木) 23:57:42 ID:V6cq2X88
>>966 >トレ前のEAAは超お勧めですよ。飲み始めて違いがわかった。
出来れば詳しくお願いします
968 :
無記無記名:2007/12/14(金) 10:27:56 ID:qWNgtyPf
アミノ酸なんかをちまちまのむならプロテインを小分けにして300グラム飲んだほうが筋肉つくだろ
969 :
無記無記名:2007/12/14(金) 10:58:18 ID:37MjCWG1
970 :
無記無記名:2007/12/14(金) 21:43:25 ID:Vz9nDtqq
>>969 興味はあるが・・・・完全にスレ違いだナッ!
971 :
無記無記名:2007/12/15(土) 10:58:39 ID:3JsAyl/i
EAAやBCAAとか単一アミノ酸って摂りすぎは有害なんだよな
トレ前中後に摂るようになったらプロテインオンリーの頃より急に顔に吹き出物が出まくって参った。
まぁ、おかげさまでかなり筋肉はアナボリックしたけど、つるつるお肌は消えてしまった。
972 :
無記無記名:2007/12/15(土) 13:14:23 ID:4Ml7hrpu
そんなの当たり前
馬鹿みたいに摂りすぎればなんでも有害
973 :
無記無記名:2007/12/15(土) 14:49:23 ID:ae1y0jYs
974 :
無記無記名:2007/12/15(土) 22:06:10 ID:PiYROZuA
グルタミンって本当に効果あるのかね?
グルタミン 効果 とか調べても具体的に実験したとか、そういうサイトがないし、
そもそも経口だと小腸で消費されてしまうらしいし体内で他の栄養素から合成するものらしいし。
アルギニンは効果があるっぽい。
ラットで実験したら非使用の個体より筋量の増加が認められたとか。
でも生合成能力衰えたりしそうで怖いなあ・・・ 実験されてないから知らんけど。
この手のサプリメントって値段からも健康的な面からも本当に難しい買い物だよなあ・・・
975 :
無記無記名:2007/12/16(日) 14:25:01 ID:ylENkiN8
>>974 その理屈だと何飲んでも経口だと無駄ってことにならん?
976 :
無記無記名:2007/12/16(日) 14:33:12 ID:QfNc0B2e
結局はメシくってたら必要ないものだからな。
運動前後にすぐ飯を食うのは色々無理だからサプリでとるってだけで。
977 :
無記無記名:2007/12/16(日) 17:07:05 ID:oV23QQVJ
運動前後に飯を食ってる
978 :
無記無記名:2007/12/16(日) 18:56:40 ID:MwRs6vxj
>>974 アルギニンは医療分野で少し注目を浴びている
979 :
無記無記名:2007/12/17(月) 15:54:14 ID:V8xUBhqe
マウスの実験でグルタミン酸を高濃度与えた個体は網膜障害を起こすそうで、
「アジア地域に緑内障が多い原因はグルタミン酸ナトリウムの摂取量が多いためかもしれない。」
って論文があるらしいですけど、
グルタミンを多く摂取しているこの板の人たちで思い当たるようなことはないでしょうか?
もちろん、厳密に言えばグルタミンとグルタミン酸は別であることはわかるのですが、
グルタミンは代謝によってグルタミン酸とアンモニアに分解されるそうなので、
体内のグルタミン酸濃度が上がるので網膜への影響はないのだろうかと疑問に思いまして。
こちらなら何かしらの手がかりが得られるのではないかと思い書きました。
980 :
無記無記名:2007/12/17(月) 16:34:49 ID:vwEMIkTv
どれぐらいの濃度与えたのかわからんししかもマウスだしなぁ。
人体でトレ前後に摂った場合と関連付けて考えるには情報がなさ過ぎる
981 :
無記無記名:2007/12/17(月) 19:36:12 ID:V8xUBhqe
>>980 論文自体は読んでいないのでマウスにどのくらいのグルタミン酸を与えたのかはわかりません。
その研究者は、「人間がどれくらいのグルタミン酸を摂取した場合に影響が出るのかは今のところ
わからない」と言ってるそうです。
あまり神経質になる必要はないのですかね。
「トレーニング仲間に眼科疾患が多く、そうではない人には少ない」みたいな
現象を見たことがある人はいないかなぁと思って質問しました。
982 :
無記無記名:2007/12/17(月) 20:11:49 ID:VGkixVJl
お前は気にしすぎ
983 :
無記無記名:2007/12/17(月) 20:37:37 ID:V8xUBhqe
>>982 他にも、東京医科歯科大学の研究で、マウスの目からグルタミン酸を排除する機能を取ってしまった場合のモデルが、
人間の正常眼圧緑内障の機序に似ているから、緑内障研究の参考になると言われています。
グルタミン酸と眼科疾患の関連については2つも研究があるので気になりました。
いずれもマウスの実験に留まるもので、人間について実証したものではないので、
どこまで参考になるのかはわかりませんが。
緑内障の家系なので他の人よりこのことについては神経質になってしまうんだと思います。
984 :
無記無記名:2007/12/17(月) 20:44:51 ID:u0JB2Opv
>>983 そんな心配ならお前はグルタミン飲まなきゃいんじゃね?
985 :
無記無記名:2007/12/17(月) 23:44:44 ID:qXOlekii
俺もそう思ったw
986 :
無記無記名:2007/12/18(火) 03:00:48 ID:lL7O5jAM
アルギニンどっさり買ってみた
987 :
無記無記名:2007/12/18(火) 23:16:32 ID:fgN6ujT5
988 :
無記無記名:2007/12/19(水) 09:22:23 ID:wX4rnYJN
EAAとBCAAは同時に飲まない方がいいと聞いたんだが本当?
あと、それぞれの摂取タイミングはどんな感じがいいんだろう?
トレ前EAA、トレ後BCAA、寝る前EAAでいいのかなぁ・・・
989 :
無記無記名:2007/12/19(水) 14:30:24 ID:7VeCryQQ
ぶっちゃけ、EAAだけでよくね?
990 :
無記無記名:2007/12/19(水) 14:46:33 ID:miWCtI30
>>988 俺の場合、、、
トレ前 EAA(+カーボ)
トレ中 BCAA(+カーボ)
トレ後 EAA、グルタミン
就寝前 プロテイン、グルタミン、亜麻仁油、牛乳
991 :
無記無記名:2007/12/19(水) 16:21:14 ID:NGTOoa7I
>>988 寝る前アミノ酸なら数時間後にまた飲む様にしないと。
ゆっくり吸収できるモノにした方が良いかと。
992 :
無記無記名:2007/12/19(水) 18:37:25 ID:ey0M3JEH
ついに念願のBCAA(ノンフレーバー)を手に入れたぞ。
カタログに、味が恐ろしいだの凄まじいだの書いてあるが筋肥大に変えられるものはない。
明日試してみよう。
993 :
無記無記名:2007/12/19(水) 19:28:18 ID:9iktcpMR
BCAAとっていたんだけど
最近トレの45分前くらいにWPIのプロテインで十分だとおもいはじめた
WPCなら無理だけどWPIならもうそんでよくね?
994 :
無記無記名:2007/12/19(水) 22:02:27 ID:NGTOoa7I
>>992 筋肥大における桶の理論も把握しておいた方が良いよ
995 :
無記無記名:2007/12/20(木) 00:22:52 ID:9SPytLi5
>>993 君はまずWPCとWPIの意味を理解すべきだ。
あと、BCAA摂取はたんぱく質補給のためじゃないぜ。
996 :
無記無記名:2007/12/20(木) 10:05:32 ID:pvYoDGIp
.
997 :
無記無記名:2007/12/20(木) 10:06:10 ID:pvYoDGIp
.
998 :
無記無記名:2007/12/20(木) 10:06:30 ID:pvYoDGIp
.
999 :
無記無記名:2007/12/20(木) 10:06:50 ID:pvYoDGIp
.
1000ならジュースでも飲むか
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。