[プロテイン]540project.com[ペプチド]5パレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952無記無記名:2007/10/31(水) 20:11:27 ID:xx5JdzKr
>>950
ソイは粉のまま口に、ホエイは牛乳で。
しっかり溶かしてる?ダマダマはいくらなんでもまずい。
ちゃんと溶かすと味がわかるよ。
953無記無記名:2007/10/31(水) 20:14:32 ID:WCEp7Zvx
>>952
いや最初33グラムと牛乳200mlをシェイカーに入れて振ると
ありえないほど量が増えてないか?
それと凄いドロドロなんだが。

あれは泡か?泡みたいな物を飲むと凄い腹がいっぱいになるんだが。
あの泡みたいのは放置しとけば消えるのか?
954無記無記名:2007/10/31(水) 20:21:01 ID:ndLpEM9f
>>953
ソイを飲むのに牛乳200mlっていくらなんでも少なくないか?
オレは300ml近くに溶かして飲んでる。
955無記無記名:2007/10/31(水) 20:23:29 ID:xx5JdzKr
>>953
ああ、それは最悪にまずい。泡はいくら待っても消えない。
最初に牛乳を100CC強いれて、そこにプロテインをいれて、ふたをして軽くゆすってなじませた後、一回ガーって思いっきり振ってみ。
そうするとドロドロにしっかり溶けるから、あとは残りの牛乳をいれて、軽く振ればOK。
二回目を軽く降れば、泡もほとんどでません。
956無記無記名:2007/10/31(水) 20:25:30 ID:xx5JdzKr
>>954
>>953はWPCですヨ。
957無記無記名:2007/10/31(水) 20:26:51 ID:WCEp7Zvx
先に粉を入れてた。
やっぱり無糖で無味でまずいんだよな。
ミルクティーで飲んだがこれまた微妙だ。
958無記無記名:2007/10/31(水) 20:31:42 ID:xx5JdzKr
>>957
粉を先に入れると地獄が見られる。
ちゃんと溶かせると、無味でも無臭でもないことがわかるよ。
最初はきついけれど、慣れれば牛乳で十分イケる。
959無記無記名:2007/10/31(水) 20:33:47 ID:WCEp7Zvx
溶かしたあとは数分置いてる?
泡が無ければすんなり飲めると思うが
960無記無記名:2007/10/31(水) 20:34:03 ID:ndLpEM9f
>>956
すまねぇ…きちんと読まないでレスしちまった。
961無記無記名:2007/10/31(水) 20:40:28 ID:xx5JdzKr
>>959
いや、>>955の方法でやれば、泡は気にならないほど細かく少なくなるから、置かないで大丈夫。
962無記無記名:2007/10/31(水) 20:44:40 ID:9Yf/jwHq
SPはそのまま口に入れた方がいいって言ってる人いるけどそんなに溶けにくいの?
963びっくりん:2007/10/31(水) 20:45:00 ID:uFRXBhEo
ソイを低脂肪乳か果汁入り野菜ジュース250ccくらいで溶いてます。
DNSの500cc入るシェイカーに入れて振ればだいぶきれいに溶けます。
ちょいとダマが残るけど、それは50ccほど飲み物入れてぐっと飲み干す。

ソイの場合は1さじ、野菜ジュースの場合は2さじ、ソイ使ってます。
964無記無記名:2007/10/31(水) 21:16:18 ID:WCEp7Zvx
ココアって本当に泡立ちを無くしてくれるのか?
今、飲んできたが吐き気がするな。

まだ残り2キロもある、なんだか筋トレよりかも飲む方がきついな。
965無記無記名:2007/10/31(水) 21:22:41 ID:GdM4cSO8
ソイの味が不評すぎてワロタw
WPC買って飲んでるが、値段を考えると文句のつけようがない。
まあ、不味いけど。

人工甘味料買って混ぜようとしたんだけど高い。。。
増量中の人はブドウ糖で美味しく飲めるね。
966無記無記名:2007/10/31(水) 22:13:08 ID:z9/d6xGB
>>962
溶けにくいというか、水分を吸収して結構膨らむので溶かしにくい。
967びっくりん:2007/10/31(水) 23:50:22 ID:uFRXBhEo
>>963
と、書いたけどさっき農協の果汁入り野菜ジュース割りしたらペーストができた。
スプーンですくって食べたけどorz
メーカーによるのかなぁ。カゴメの緑の野菜だと大丈夫なんだけど。
農協のでもおそらくもっとジュースをたくさん入れればOKだったんだとは思うよ。
968無記無記名:2007/11/01(木) 00:34:31 ID:9SFD5M9P
>>964
気になるんだったら>>955の方法でココア入れて
レンジで温めてから混ぜると泡立ちも玉もほとんどなくなる。
969無記無記名:2007/11/01(木) 02:46:08 ID:sghC6SQY
速報!!これアクエリアスに混ぜると超ウメー!
 
レンジで温めてもたんぱく質って平気なの?
970無記無記名:2007/11/01(木) 06:53:43 ID:I9C9O5zh
大丈夫。タンパク質は多少変性してもちゃんと体内でアミノ酸に分解されるから。
もしダメだったらステーキとかゆで卵とかまでダメなことに。

あと540のどれのことを言ってるのかわからないけど、WPCだと清涼飲料系は最悪だよ。
冷たいとなかなか溶けないし、かといって温いとまさにゲロそのものの香り……orz
971無記無記名:2007/11/01(木) 10:33:43 ID:d0k89HrZ
シェイクする必要ってある?
割り箸で混ぜたほうが楽じゃない?

SPにココア少し入れてよくかき混ぜてココアが全体に行き渡るようにする
そのあとに水入れて割り箸でかきまぜれば溶けるよ
972無記無記名:2007/11/01(木) 15:48:17 ID:Xa1JQ9dA
タ~~
973無記無記名:2007/11/01(木) 17:04:22 ID:/DAIfs4h
>>964
思い切り振ってシェイクしたあと10っぷんくらい放置。
そうすれば泡も収まり喉ごし良く飲めるよ
974無記無記名:2007/11/01(木) 17:13:32 ID:8lFlQKZE
>>973
さっそくココアを買ってきた。
それでココアは泡を消す作用があるのか?
975無記無記名:2007/11/01(木) 18:39:14 ID:nlDH/gtU
ソイに減量効果云々の実験は
所詮摂取カロリーの少ない状況下でのペテンだから
気にする必要は無い
オーバーカロリー状態で蛋白のメインがそいだからといって筋肉が落ちることなんてありえないんだからね

傑作ウエイトゲイナーとして知られるアップユアマスは
ソイメインで脇にホエイの構成だが最も優秀なゲイナーの一つとして定評がある
ソイプロテインで体重が減るなんてことはありえないから気にせずガンガン食えい
976無記無記名:2007/11/01(木) 18:41:45 ID:ASivdqAH
なるほど、胸のつかえが取れたよ。
ありがとう。
977無記無記名:2007/11/01(木) 18:49:04 ID:nlDH/gtU
ソイとホエイは2:1の比率で混ぜて飲むといいよ
ソイの半量のホエイが加わるとまずホエイにスタートダッシュがかかってその後ソイが使われて
長時間血中アミノ酸を高くでき筋発達に適した状態を作り出せる

更にいえばソイにかける含硫アミノが補われる
含硫アミノさえ補われればソイのアミノ酸プロフィールはあらゆる蛋白源の中で最も優れている

540よ。いつもソイとホエイサンクス。
978無記無記名:2007/11/01(木) 18:59:04 ID:FqiM4ctU
少なくなるけど無くなる訳じゃないよ、泡
泡というか、混ざりやすくなる効果が期待できます
979無記無記名:2007/11/01(木) 19:34:07 ID:BIY6lLhd
ホエイ+ソイ+ペプチドの一体型を自分で混ぜれば最強
1スクープ15gにペプ2.5g ソイ8.5g ホエイ4g
↑を2スクープ
980無記無記名:2007/11/01(木) 21:14:12 ID:8lFlQKZE
964だが。
WPCに明治ミルクココアはやばいな(笑
凄いうまい。
味と飲み心地はまさにオプチマム、チョコの甘さとドロドロ感あれがうまい。
泡が少なくなり、甘さがつきこれは良すぎる。

WPCを買うやつは一緒にココアをおすすめする。
何も入れないで飲むとまじで激マズなので注意。

この感動はココアを混ぜて飲んだ奴しかわからない。
981無記無記名:2007/11/01(木) 21:22:34 ID:gLWRvU6k
10キロ6500円のやつを試したい。だれか1キロ1000円ぐらいで譲ってくれないか
982144:2007/11/01(木) 21:24:55 ID:8uX6JhPN
まだこのスレがありましたか…

ココアいーよね^^
983無記無記名:2007/11/01(木) 21:27:12 ID:ijzK3W+I
>>981 10kg買いなよ 決して悪くはないし飲めないものではないからさ
984無記無記名:2007/11/01(木) 21:35:29 ID:8lFlQKZE
>>982
まさに飲み心地と味がオプチマム社のホエイ100%プロテインのチョコ味

540さんにまじ感謝
ココアを教えてくれた人にまじ感謝
985無記無記名:2007/11/01(木) 21:50:09 ID:s2P7Lunr
やっぱりO型男は、信用できないな。
過去レスに
・19sの溶けない粉をどう処理しようか?
・これ小麦粉なの?
等々、困っている人が多数いるみたいだな。
986無記無記名:2007/11/01(木) 21:55:02 ID:Q14t7/Re
>>985
maido otu de-su
987無記無記名:2007/11/01(木) 22:04:31 ID:s2P7Lunr
>>986
そんなに来てねぇよ
ここ来たのは、2回目だが、相変わらず買った人の苦情が多いな。
988無記無記名:2007/11/01(木) 22:49:42 ID:PnEmE2TC
>>987
そうでない大多数の書き込みは目に入らない と。
989無記無記名:2007/11/01(木) 23:29:45 ID:s2P7Lunr
>>988
自作自演にも見える。
なぜならIDをコロコロ変えて複数を装っているように見えるからだ。
そもそもO型の男は、信用できないのだが。
990無記無記名:2007/11/02(金) 00:16:48 ID:b3I5K+wS
>>989
本物か、病棟に帰りさい^^
991無記無記名:2007/11/02(金) 00:21:03 ID:e89mlcVR
みんな放置しておけばいいのに・・・
次スレは?
992無記無記名:2007/11/02(金) 00:28:27 ID:m24OJP4x
>>991
は大豆だろwww
993無記無記名:2007/11/02(金) 01:59:23 ID:e5ORNE2w
ソイ10kgが届いて自分なりに色々なパターンで混ぜて試してる
最終的にはザバスと混ぜるので落ち着きそう
994無記無記名:2007/11/02(金) 02:33:08 ID:XjAgLhM+
O型の男よりID:s2P7Lunrの方が信用できないと
このスレの住人全員が思ってることだろう。
995無記無記名:2007/11/02(金) 08:54:04 ID:tMVfN8eH
spの成分が書いてないけど・・・豆はアメリカ製なのか?
アミノ酸スコアは???

こっちは540ソイ
  
原材料 脱脂大豆 レシチン添加 アミノ酸スコア100
非遺伝子組み換え大豆使用  米国産
アレルゲン 大豆 賞味期限:製造より1年(高温、湿度を避ける)

996無記無記名:2007/11/02(金) 08:55:39 ID:tMVfN8eH
下に書いてあったわ 
spの
原材料 脱脂大豆 大豆レシチン アミノ酸スコア100
非遺伝子組み換え大豆使用  米国産
アレルゲン 大豆 賞味期限:製造より1年(高温、湿度を避ける)
997無記無記名:2007/11/02(金) 10:55:12 ID:MkSQQlTg
製品保証書を十枚集めて540に送ると
送料が無料になるって知ってたか?
まさか捨てたりしてる?
998無記無記名:2007/11/02(金) 11:18:25 ID:Oy4tR32u
>>997
マジかいな いつも捨ててるよ・・・。
999無記無記名:2007/11/02(金) 11:54:00 ID:HW8KvxEU
ライブホエイのチョコが残り四キロ、ソイ四キロと混ぜたら飲めそうなんだが。。それでも不味いかな〜
試した人いますか?
1000無記無記名:2007/11/02(金) 12:07:55 ID:lgtpVGgh
(´∀`)σ)∀`)>>997-998
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。