たんぱく質・自然食品からの摂取(notプロテイン)4
1 :
無記無記名:
2 :
無記無記名:2007/07/04(水) 07:51:59 ID:181PleWF
蛋白質コスト計算
品目 価格 円 重量g kcal 蛋白質g 脂質g 炭水化物g 蛋白価格 熱価格 熱量比 重量比 100g摂取
1ピーナッツ 88 300 1779 76.5 153.9 54.6 0.87 20.2 4 26 392.2
2木綿豆腐 37 400 288 26.4 16.8 6.4 0.71 7.8 9 7 1515.2
3若鶏皮付きむね肉 280 1000 1910 195 116 0 0.70 6.8 10 20 512.8
4若鶏皮なしむね肉 280 750 810 167.3 11.3 0 0.60 2.9 21 22 448.3
5若鶏皮付きもも肉 330 1000 2000 162 140 0 0.49 6.1 8 16 617.3
6糸引き納豆 47 135 270 22.3 13.5 16.3 0.47 5.7 8 17 605.4
7全卵 Lサイズ 178 660 997 81 68 2 0.46 5.6 8 12 814.8
8若鶏皮なしもも肉 330 750 870 141 29.3 0 0.43 2.6 16 19 531.9
9プロテイン 米国製 2000 1000 4200 820 45 90 0.41 2.1 20 82 122.0
10鯖水煮の缶詰め 88 135 257 28.2 14.4 0.3 0.32 2.9 11 21 478.7
11スキムミルク 281 250 890 90 2.4 131 0.32 3.2 10 36 277.8
12卵 Lサイズ卵白のみ 178 455 214 47.8 0 1.8 0.27 1.2 22 11 951.9
13いわし煮干 105 40 133 25.8 2.5 0.1 0.25 1.3 19 65 155.0
14卵 Lサイズ卵黄のみ 178 205 792 33.8 68.5 0.2 0.19 4.4 4 16 606.5
15魚肉ソーセージ 60 90 145 10.4 6.5 11.3 0.17 2.4 7 12 865.4
16焼きちくわ 120 150 182 18.3 3 20.3 0.15 1.5 10 12 819.7
蛋白質が安い順のソート
鶏肉は業務スーパーの冷凍(ブラジル産)
皮なしは皮ありから皮を取り除いたもの
ピーナッツは業務スーパーのもの
蛋白価格(蛋白質g/価格 円)は値が大きいほど価格あたりの蛋白質が多い
熱価格(熱量kcal/価格 円)は値が大きいほど価格あたりの熱量が大きい
熱量比指数(蛋白質重量g/熱量kcal*100)は値が大きいほど単位熱量あたりの蛋白質が多い(ヘルシー傾向)
重量比指数(蛋白質重量g/食品重量g*100)は値が大きいほど食品中の蛋白質割合が多い(少量でOK)
100g摂取(100/蛋白質率*100)蛋白質を100g摂取するために必要な食品重量g
ピーナッツが価格あたりの蛋白質ダントツ!!
しかし熱量もダントツ〜!
ピーナツ食うとハラネラネよ確かにw
3 :
無記無記名:2007/07/04(水) 08:41:17 ID:SZnXn+tI
ピーナッツは胚の部分?(小さい芽みたいなやつ)を食べないと
ぐーんとカロリーが減る。
俺はそうして食べてる。
4 :
無記無記名:2007/07/04(水) 18:21:05 ID:LQiTfxCN
やっぱり豆乳でそ
>>1-2 スレ立て乙です。
2回ほど立てようとしたんですが2回とも規制で蹴られまして…
>>3 そうなんですか?
6 :
無記無記名:2007/07/04(水) 21:46:30 ID:iRpOi1mT
7 :
無記無記名:2007/07/05(木) 06:50:33 ID:yusDlCkH
8 :
無記無記名:2007/07/05(木) 10:38:05 ID:vboGr8z9
豆腐は飲み物
9 :
無記無記名:2007/07/05(木) 20:06:40 ID://YvRA8s
10 :
無記無記名:2007/07/05(木) 20:45:03 ID:QkYPi2Mh
>>10 >>3の方はどこで聞いたんでしょうね。
私も子葉の方がカロリーが少ないなんておかしいと思うんですが…
むしろ幼芽が燃えることの方が驚きでしたw
12 :
3:2007/07/06(金) 08:01:03 ID:rR1bIdkC
>>9 うーーん、迷いが。
同じカロリーでもビールのカロリーはエンプティーカロリーとか言って
発散しやすい。カロリー取っても発散しやすいしにくいがある。
芽の部分のカロリーは発散しにくいとか。
ないか・・・
13 :
無記無記名:2007/07/06(金) 10:41:25 ID:Pt+L7/S7
>>12 発散しやすいって言っても、
アイスは太らないとかいうのと同じようなレベルでほとんど変わらないと思うし
カロリーコントロールするときは発散しやすいしにくいは関係なしに
そのまま計算した方がいいと思う。
まあ、ないとは思うけど、もし減量期にカロリー発散しやすいからって
ビール結構多く飲んでるんだったら控えめにした方がいい。
ただでさえ、落ちやすい時期なのにアルコールで余計加速するし
カロリーもほとんどそのまま摂れちゃうし、
しょっぱいものやカロリー高いつまみ食いたくなるからね・・・
14 :
無記無記名:2007/07/06(金) 12:15:43 ID:SYLiQClH
エンプティカロリーを消費してる間は、食料カロリーが消費されず脂肪とし
て蓄積される。故に、「摂取エンプティカロリー > 摂取食料カロリー」
でも無い限り、結局のところお酒のカロリーも普通の食事カロリーの収支計算
の範疇でしかない。
15 :
無記無記名:2007/07/06(金) 12:38:58 ID:rR1bIdkC
ただし、米で2000kcal摂取するのと、ビールで400kcal,米で1600kcal摂取
するのでは、蓄積は異なる。
エンプティーといってもゼロではない。
16 :
無記無記名:2007/07/06(金) 13:22:00 ID:1jBcVhOK
>>15 >蓄積は異なる
え??マジ?どう違うの??教えて欲しい。
「オシエテクレクレ君」で申し訳ないのですが…。
17 :
無記無記名:2007/07/06(金) 13:29:22 ID:rR1bIdkC
アルコール飲むと血の巡りが良くなって、体温上がるでしょ?
そのため基礎代謝もあがるから、普段より少し多めにカロリー消費される。
なので、米で400kcalとるのとビールで撮るのは違う。
でも、発散されない部分は持ちろん、米と一緒の機序で蓄積
18 :
無記無記名:2007/07/06(金) 13:33:14 ID:1jBcVhOK
>>17 なるほど!ビール腹は酒のカロリーよりも、ツマミ等の過食が主な原因という
説は正しいんだね。レスサンクス!
19 :
無記無記名:2007/07/06(金) 14:38:14 ID:Pt+L7/S7
>>17 筋肉が落ちる、もしくは鍛えてる人の場合つく筋量がアルコールを取らなかった場合より減る
結果、基礎代謝が落ちる、もしくは上がる基礎代謝が(ry
肝臓が解毒を行う分タンパク質が分解されず脂肪として蓄積(これはよく知らないけど)
体温が上がると下げようとするので一時的にカロリーの消費が減る。
結局カロリーが消費されなくなる要因の方が多い気がするな。
まあ、普通の食事より摂取されるにしろされないにしろ、
ほんのわずかに違うだけで、結局他の要因に簡単に左右されちゃうくらいだろうね。
あと、こっちの方がずっと重要だと思う。
寝る前のアルコールは、眠くなりやすいので一見良さそうだけど、
確実に睡眠の質を下げるので、結果的に次の日1日代謝が上がりにくく
太りやすい体質で過ごすことになる。
運動の質も落ちるし、睡眠の質が落ちるっていうのは体の機能の低下に直結して
かなり健康を脅かすことになるから、これは良くない。
アルコールを摂らないと次の日が調子悪いとか気持ち良く過ごせない・・・
という人はも既にかなり依存症入ってるかもね。
眠りが浅くてすぐ起きちゃうって人も中にはいるし、
太るとか不健康ってことを抜きにしても、睡眠時間がたくさん摂れないような忙しい人や、
夜でも近所が結構うるさいって人は気をつけた方がいいかもね。
眠りが浅い分長時間必要だから、自覚のないまま睡眠不足で倒れるってこともありそうだし、
食事を摂らなかった場合より、睡眠を摂らなかった場合の方が
早く死んじゃうってくらい睡眠は1番大事なんだ。
また、ここでは常識だけど、睡眠時には成長ホルモンが分泌されていて、
この成長ホルモンが筋肉を増強する効果と、脂肪を燃焼する効果の両方があるから
これの分泌を妨げられるほどトレーニーにとって困ることはない。
まあ、アルコールかなりとってても凄くでかい人はいるから、
自分も大丈夫って人も多いと思うけど。
俺も控え目にすればOK程度に思ってるし
ただ、摂らない方が良くて、何で摂ると良くないのかを説明したまでです。
20 :
17:2007/07/06(金) 20:25:38 ID:rR1bIdkC
反論はありません・・・
でも、汗をかいた後のビールとか、夕食時のワインとか「適度なら」良い
と思ってる程度の軟弱ものということで。
そこまでストリクトに生きられないなあ、俺。
21 :
無記無記名:2007/07/06(金) 23:19:52 ID:ERqznl/U
>>19 適量のアルコールはHDHコレステロールを上げる、特に赤ワインは動脈硬化
抑制効果もあると言われている。
適度な(あくまで適度)なアルコール摂取は体に良いと思うよ。
肝臓の負担の件だけど、
人間の筋肉は増量記でも最大一日7-10gの増量が限界と言われている。
そこまでフル稼動してるような人はアルコール摂取による肝臓への影響とか
考える必要があるのかもしれないが、一般人で多少筋肉痛になる程度の
トレであれば、気にする必要もないレベルと思うが。
話はずれるが、適度なアルコール摂取よりも、過剰なプロテイン摂取による腎臓への
負担とか、そっちのほうがよっぽど体に悪いと思う。
睡眠の件も、アルコール過剰摂取による睡眠は浅くなる。
少量のアルコールは、あくまで睡眠導入効果であって眠りを妨げないよ。
適量ってのは通常ビール大瓶1本までな。個人差あるだろうけど。
ストレスが消化器他に与える影響って大きいぞ。
汗かいて、健康的な食事をとって缶ビールで乾杯。これ位でいいよ。
プロじゃなければね。
一言でいうと、あんたのその神経質な性格が一番不健康じゃないか?
22 :
無記無記名:2007/07/06(金) 23:37:35 ID:Pt+L7/S7
>>20 ああ、俺も適度なら良いと思ってるよ。
完全に飲まないなんて無理だし、付き合いもあるしね。
他のものを食べるよりビールを飲む方が他の同じカロリーの食事より太らないと思ってるようだったから、
それを違うよって言ったまでで、俺自身はあんまり気にしてないです。
特にタンパク質を多く摂ってる我々はアルコール多く摂ると通常の人以上に
肝臓に負担がかかり過ぎるから、「ビールの方がやや太りにくい」っていう間違った(とは限らないけど)
知識があると、ついつい飲みすぎちゃう可能性もあると思ってね。
以前の自分のように。
中毒性のあるものだし、確実にデメリットの方が多いものだから、用心するに越したことはない。
23 :
無記無記名:2007/07/06(金) 23:46:37 ID:Pt+L7/S7
>>21 あ、すまん。
読まずに上にレスしてもうた。
俺も適度なら良いと思うよ。
適度もかなり個人差あるとだろうけどね。
顔がすぐ赤くなる人は相当少ないかも。
睡眠導入効果はあるのは確かだけど、
そういう効果が出る程摂った時点でやっぱり眠りは浅くなるみたいよ。
まあ、これもネットで読んだ記事だから絶対とは言い切れんが。
別にビール飲んだら眠りが悪くなるから色々良くないってだけで
ストレスになったりしないと思うし、神経質だとは思わないけどな。
元々どちらかというと悪い物っていう印象を、言葉ではっきり表しただけの話で。
勿論メリットもあるが、デメリットが多いし、控えられるなら控えた方がいいし、
辞められるなら辞めちゃえばもう我慢とかしなくて良いからストレスもないしね。
24 :
無記無記名:2007/07/07(土) 00:03:36 ID:QvyOaEfG
連レスすまんが、ちなみに俺は尿検査、血液検査したけど全く異常はなかったから
>>21の言うような不健康ではないと思うよ。
トレに対してある程度神経質なのは、趣味でトレやってれば当たり前だしね。
何でも好きなことは、他の人から見れば神経質に思われるだろうし。
25 :
無記無記名:2007/07/07(土) 02:20:15 ID:0q2o69wS
アルコール摂らなきゃストレスたまるような人間はもうだめだ
26 :
無記無記名:2007/07/07(土) 06:47:36 ID:mCzFv1j5
お前は次に、ニート乙、と言う。
↓
27 :
無記無記名:2007/07/07(土) 10:20:30 ID:vNXwUtuf
付き合い以外は飲まない
理由は酒が嫌いだったりトレしてるからとかじゃなくて
単純にジュースやお茶の方がうまいからだ
きっと味覚がお子様なんだな
28 :
無記無記名:2007/07/07(土) 14:41:43 ID:YTR+wubZ
実際、ジュースやお茶、うまくね?
29 :
無記無記名:2007/07/07(土) 15:11:56 ID:KG7SMtM5
>>21 肝臓の負担を考えると、アルコールを大量に飲む日はプロテイン摂らないほうがいいのかな?
飲み会とかある日はどうしてもね・・・
30 :
無記無記名:2007/07/07(土) 15:59:25 ID:/VIJHv/K
肝臓はアルコールの処理を優先するからアルコールとりすぎるとアミノ酸(蛋白質)が筋肉に届かないみたいだよ。
31 :
無記無記名:2007/07/07(土) 16:36:25 ID:KG7SMtM5
夕方から飲み会とかの場合、午前中にトレしてお昼にプロテインや高タンパクの食品をとれば、まだいいのかな?
32 :
無記無記名:2007/07/07(土) 18:54:45 ID:/VIJHv/K
駄目だろw
33 :
無記無記名:2007/07/07(土) 20:06:39 ID:4SrzczeQ
34 :
無記無記名:2007/07/07(土) 21:12:12 ID:/VIJHv/K
筋トレで筋肉が破壊されて、いつ修復されるのか考えろよ。
35 :
無記無記名:2007/07/08(日) 19:30:15 ID:Q420zDNk
2ヶ月くらい前からそこら中のチョンキホーテでhonihoのライトミート投げ売りしてるんだが
たんぱく質 12.5g 脂質 6.4g 炭水化物2.1g 3つで128円
プロテイン以外でたんぱく質補おうって奴らがこんな貧乏食には飛びつかないのか、未だに余ってる
ノンオイルツナ缶は毎日だと高いんだもん・・・
36 :
無記無記名:2007/07/08(日) 22:52:56 ID:D5S6SJIG
37 :
無記無記名:2007/07/09(月) 10:30:35 ID:D/oRP3tu
弁当のささみ200g家に忘れたの気づいて激しく鬱
テンションがた落ちでスーパーにカッテージチーズ買いにいきます
彼女と別れた時よりショックデカいわ!
38 :
無記無記名:2007/07/09(月) 11:36:05 ID:WRLZ9jiY
おまいの彼女はたった1食のささみ以下か・・・
39 :
無記無記名:2007/07/09(月) 12:44:21 ID:7DBYH338
ささみと比較された彼女って・・
40 :
無記無記名:2007/07/09(月) 13:30:47 ID:WQheBwdX
ささみの燻製大人買いした。塩分が気になるがまっいっか。
41 :
無記無記名:2007/07/11(水) 01:19:14 ID:1yDUiZGw
>>40 俺は1本ずつパックになってる奴を買ってる。
割高だけど携帯しやすいし。
42 :
無記無記名:2007/07/12(木) 13:01:16 ID:iSFK0knQ
水代わりに豆腐を摂取し、牛乳は飲まない。チーズを1パック。高いけど効果は有る気がする。
卵を一日6個は食べる。それだけ。只、卵は生で飲めれば良いのだが気持ち悪くてゆで卵。おいしくない・・・。
肉もツナもあんまり食べないな。
43 :
無記無記名:2007/07/12(木) 16:02:59 ID:QhIu677A
>>42 6個も食べるんだったら卵の黄身はどうしてる?
44 :
無記無記名:2007/07/12(木) 16:22:19 ID:IGZIQiFs
>>43 捨てずに食べてる。前は10個が目標だったけど今は無理。
45 :
無記無記名:2007/07/12(木) 16:33:22 ID:QhIu677A
コレステロール値上がらない?
46 :
無記無記名:2007/07/12(木) 16:45:04 ID:ILUC/XDf
俺は冷凍卵白取ってるよ!ロニーの影響ww
一日ぐらい冷蔵庫に置いとけば解凍されるし、毎朝これとオートミール。
まずいけどオートミールは便秘にも効くからいい感じ。
コレステロール、脂質が気にならないw コストもかからないし…
47 :
無記無記名:2007/07/12(木) 17:00:10 ID:IGZIQiFs
>>45コレステロールねえ、あんまり気にしないな。黄身ってそんなに体に悪いかな?
気を抜くとスグやせる体質だし、有酸素なんかやらなくても体脂肪がスグ一桁になる。
プロテインなんかもずっと摂ってない。昔の高くて粉っぽくてまずい記憶が残ってて。
>>47 私も卵は黄身はそのままで1日2〜3個は食べますけど、
コレステロールは特に問題ないですね。
脂質も別に大したことはないと思います。
チーズを1パック食べられるなら
牛乳も飲んでも問題ないのでは?
49 :
無記無記名:2007/07/12(木) 23:21:04 ID:rM7PPAPZ
牛乳は飲むと喉が乾く感じがするしゴロゴロするので無理ですね。
50 :
無記無記名:2007/07/13(金) 02:36:16 ID:h2J47W16
水ってやっぱ飲まないほうがいい?
>>49 乳糖不耐性ってやつですか。
私は乳製品で1日500g摂取を目安にしているので
牛乳は欠かせません。
>>50 私はトレーニング中はあまり水分補給をしないのですが、
それ以外ではある程度水分補給はした方がいいと思いますよ。
52 :
無記無記名:2007/07/14(土) 17:11:32 ID:jxCViCsO
>>50 質問なのですが、「やっぱ」は何を受けて「やっぱ」なのでしょうか?
53 :
無記無記名:2007/07/14(土) 17:51:15 ID:9GgO8cQ5
水分を取っちゃいけない理由なんてあるの?
>>52-53 このスレでも出てたかも知れませんが、
水分を多く取ると筋肉がむくむという情報を受けての
>>50のレスなのでは。
パフォーマンスや集中力が低下するという話もありますね。
55 :
無記無記名:2007/07/14(土) 21:58:01 ID:XG/mhKfa
馬鹿にうかつにそんなレスをつけると脱水症状を起こすぞw
普通に飲めと言ってやらないと
56 :
無記無記名:2007/07/17(火) 19:08:20 ID:t8xfnR4m
鳥胸が100グラム25円で売ってたからいっぱい買ってきた
57 :
無記無記名:2007/07/20(金) 16:11:02 ID:B09QzJjb
>>56 安いなあ
うちの近所じゃムネ肉で100g34円が最安値だ
58 :
無記無記名:2007/07/20(金) 18:50:12 ID:GWj6mT34
ムネ肉ってどんな調理して食べてるの?
59 :
無記無記名:2007/07/20(金) 22:16:34 ID:LLhGlV5+
酒蒸しか、スパイスたくさんかけてグリルしてるよ。
61 :
無記無記名:2007/07/31(火) 01:34:38 ID:zA7qTU9n
鶏はむ作って、もぐもぐ。
62 :
無記無記名:2007/08/01(水) 14:23:15 ID:pIZM/bOZ
>>61 あれはかなり塩分多いから、常食するならしっかり塩抜きした方が良いよ。
因みに鳥はむまとめサイトの管理人は塩分過多が原因かは分からないけど、30代の若さにも拘らず心不全で亡くなったそうな…。
63 :
無記無記名:2007/08/20(月) 10:25:58 ID:ng3Penv+
食品からだと金がかかるよね
プロテインだと安くすむ
64 :
超ナチュラルバルク2.0 ◆s23QAPvpqY :2007/08/20(月) 21:32:25 ID:SuSuubnU
>>63 それを承知の上で食事からのたんぱく質摂取を模索すると言うのが
このスレの主旨のような…
65 :
無記無記名:2007/08/20(月) 21:38:46 ID:1CL3FrcM
食品から1日に60グラムも取れますか?
>>65 卵(全卵)3個、乳製品500g(牛乳含む)、鶏胸肉100gで摂れるでしょう。
67 :
無記無記名:2007/08/20(月) 21:55:06 ID:1CL3FrcM
>>66 いけそうですね
ナチュバルさんケトルスレに行ってあげてください
>>67 チューブスレも荒れてますけど、
基本的に行ってプラスにならないスレに行く理由はないので
もうあのスレには書き込みません。
69 :
無記無記名:2007/08/20(月) 22:50:46 ID:1CL3FrcM
ご飯(精白米)1杯分(150g) たんぱく質 3.75g
ご飯にも含まれてるからもっといきますね
70 :
無記無記名:2007/08/20(月) 22:56:51 ID:mg2CN5ty
60gは余裕。でも120gとかはどうする?
それと、もれなく脂質もついてくるのがなんとも・・・
まあ、無脂肪乳や卵白で誤魔化すくらいかな
71 :
無記無記名:2007/08/20(月) 23:16:08 ID:1CL3FrcM
除脂肪体重グラムが1日に必要な量で、
トレしてる分、多目にみても体重グラムとれば十分だと思うのですが
どうなんでしょう?
取りすぎても尿で出ちゃうみたいですし。
>>69-71 まあなるべく好き嫌いせずに何でも食べるように、とか言う
学童向き栄養指導に落ち着くようなw
私はたんぱく質に関しては、1日100gくらい摂れてればいいのかなと思いますが。
脂質は基本的に無視してますね。
むしろビルダーでも目指すのでなければ
もっと積極的に摂った方がいいような気もします。
ずっと低脂肪乳やヨーグルトで来てるんですが、
逆に普通の物にした方がいいのかなと最近思い始めてます。
体脂肪は確実に落ちてるんですが、体重が一向に増えてこないもので
トレーニングで消費するのに必要な分が足りてないのかも知れません。
卵もずっと全卵で食べてきて、コレステロール値なんか正常そのものですし
卵黄を避ける人が多い理由がよく分かりません。
73 :
無記無記名:2007/08/20(月) 23:41:43 ID:1CL3FrcM
>>73 今65kgです。
どうせトレーニングで落ちるので、
一気に70kgくらいまで持っていってもいいのかなと
最近考えてます。
75 :
無記無記名:2007/08/21(火) 00:06:25 ID:pC9axc41
>>74 100g取ってるなら、体重g×1.5ですね
やっぱり体重gの1.5倍は必要なのかな
夜はいいけど、昼は外食かコンビニになるので難しい。
みんなは自作の高たんぱく弁当とか持ってってるのかなw
76 :
無記無記名:2007/08/21(火) 20:59:08 ID:zedoh4mG
>>58 ご飯と一緒に炊いて、まぜご飯。
人参もいれとけ。
>>75 なるべく乳製品(牛乳、チーズ、ヨーグルト)を多めに摂るとか
ビーフジャーキーを囓る(私ならカルパス)くらいでしょうか。
普通にサプリメントを摂ってる人ならアミノ酸タブレットを携帯してるんですかね。
78 :
無記無記名:2007/08/21(火) 21:26:17 ID:ItYHEaeR
セブンイレブンの塩焼き鳥は一本100円で15グラムあるよ
79 :
無記無記名:2007/08/22(水) 12:45:09 ID:/Cpl+o1/
いま、牛乳からたんぱく質を摂ろうとして一気に500mlほど飲んだら胸くそ悪なったわ。
80 :
無記無記名:2007/08/22(水) 17:31:02 ID:4SefkG4U
>>79 胃腸弱いのか?
ふつう2リットルぐらい一気で飲むだろ。
虚弱体質はこれだからこまる。
おまえ、肉も毎食1kg食えないタチか?
81 :
無記無記名:2007/08/22(水) 17:39:45 ID:ihx2EoC5
ササミはなれたらたくさん食べれるからやっぱ最強かなぁ。
朝と夜さえ工夫すれば以外と必要な量って食べれるよね。
82 :
無記無記名:2007/08/22(水) 18:32:52 ID:3MoJtw9l
>>79 時間少し空けたらいいんじゃね。
自分は一気に飲むのは500mlでもきついけど
5分間隔を空ければ30分以内に2?は飲めるよ。
83 :
無記無記名:2007/08/23(木) 03:13:39 ID:ByXrE8wa
>>63 >食品からだと金がかかるよね
>プロテインだと安くすむ
そんな、バカな…。
業務用スーパー購入での鶏胸肉なら国産プロテインパウダーの1/4ぐらいの
コストだぞ。ささみでも1/2ぐらいにはなる。
俺の知らない、超安価な海外産プロテインパウダーでもあるんすか??
84 :
無記無記名:2007/08/23(木) 10:36:46 ID:JZRtv0XI
生のとり胸肉だと100g中たんぱく質25gくらいか。
体重50kgの人間がたんぱく質を一日に100gとるとして
肉で400gってとこか?
85 :
無記無記名:2007/08/23(木) 18:38:48 ID:EtljVtlP
鶏肉より豚や牛の方がたんぱく質多いのは知ってるよね?
86 :
無記無記名:2007/08/23(木) 18:42:53 ID:EPocMI39
おまえだけ知ってろ
87 :
無記無記名:2007/08/24(金) 21:08:17 ID:zu1EkPRy
毎日、卵かけご飯に納豆を入れて食べています。
足りてますよね?
88 :
無記無記名:2007/08/24(金) 21:11:20 ID:Nh4t/vha
ブタ食いてぇよー
ブタ食いてぇけど経済状態が悪くてここ半年鶏しか食ってねぇよ
>>87 大豆(その他豆類)は、体を作るたんぱく質摂取には
それほど良くないと聞きました。
一番いいのがやはり卵で、次がイワシ・サンマで
その次が意外に豚肉・マトンだそうです。(牛肉は乳製品と同等)
鶏は胸やササミの脂質が少ないので好まれているようですが、
豚肉やマトンに比べると体を作るたんぱく質摂取の面では
やや劣るようです(乳製品よりは優秀)。
まあ栄養学は本当に多種多様という感じなので、
自分が効果があると思う物を食べるのが一番だと思います。
研究によっては卵が1日1個でも多すぎなんてデータもあるそうですし。
90 :
無記無記名:2007/08/24(金) 22:01:31 ID:jA/8OIrJ
マジレスせんでも・・
91 :
無記無記名:2007/08/27(月) 13:49:39 ID:J7VwD4TR
無脂肪牛乳ってどうですか?
92 :
無記無記名:2007/08/27(月) 14:29:41 ID:wzkIFVmM
93 :
無記無記名:2007/08/27(月) 20:57:38 ID:KPeO1VsY
親子丼が最強ですね
94 :
無記無記名:2007/08/29(水) 06:55:21 ID:w/KnBLKF
親子丼美味そうだなw
95 :
無記無記名:2007/09/02(日) 22:43:16 ID:YHTuYiHx
サンマが美味しい季節になってきました。
生のが1匹100円位で売ってます。
100gあたり たんぱく質 20.6g 脂肪 16.2g
鮮度のいいのを買ってきて、はらわた取らずにそのまま塩焼きに。
はらわたの苦味と、その周りの脂の旨さが楽しめます。脂も落とせるし。
数値だけなら他にいいものがあると思いますが、旬のものを
喰うのもたまにはいいんじゃないでしょうか
96 :
無記無記名:2007/09/03(月) 21:26:39 ID:hJ9cVa3M
今日2時間ばかりトレした プロテインないのですぐに何か補給したいと思って最寄のスーパーへ
めいらくの無調整豆乳500ml
さけるチーズ
豆乳は500mlで225kcal、たんぱく質は約20g
さけるチーズは一本で99kcal、たんぱく質は約9g
合計324kcal、たんぱく質は約29g
まぁこんなもんかな。値段は結構した。
97 :
無記無記名:2007/09/03(月) 21:37:05 ID:FGOLt/SV
牛乳を1リットルではいかんかね?腹くだるか。
98 :
無記無記名:2007/09/03(月) 21:44:35 ID:be/VBvxZ
俺の買ってる低脂肪乳は1リットルでタンパク質が52g取れる
99 :
無記無記名:2007/09/03(月) 22:36:57 ID:W6xouTkY
牛乳って200mlで6グラムぐらいだろ
100 :
無記無記名:2007/09/03(月) 22:45:43 ID:be/VBvxZ
52gじゃねえやw半分の26g
100mlあたり5.2gだと思ったら200mlだったw
101 :
無記無記名:2007/09/03(月) 22:57:29 ID:W6xouTkY
メイトー 豆腐屋さんの豆乳 100円
200mlで11グラム
102 :
無記無記名:2007/09/15(土) 10:11:09 ID:QkMdwB9H
いつ摂ったらいいんだい?アミノ酸やホエイプロテインのように吸収はよくないから、トレ前とかトレ中?
103 :
無記無記名:2007/09/15(土) 19:26:45 ID:FaXAkt09
?
104 :
無記無記名:2007/09/15(土) 19:30:59 ID:bprCMDPb
>>1 肝臓を壊すというのがよくワカラン
普通腎臓じゃね?
肝臓病は高タンパクを摂取するのが常識だし?
105 :
無記無記名:2007/09/17(月) 13:53:57 ID:i2KMBqki
明日のおもいっきりテレビ、タンパク質を上手に摂るコツだそうだ。
肉、魚、卵、大豆、それぞれ効率的に摂る方法を紹介するとか。久しぶりに録画してみるか。
106 :
無記無記名:2007/09/17(月) 21:02:41 ID:VxjkN93c
みのの言うことは信じない派だから
107 :
無記無記名:2007/09/18(火) 16:37:41 ID:x1xBanSW
良スレ!
108 :
無記無記名:2007/09/18(火) 16:48:53 ID:vfm1sb8l
>>104 長くなるから省略します肝臓であってます、分解するのは肝臓です、肝臓を痛めると
確かに高タンパク食にしますが、低脂肪という条件がつきます。
109 :
無記無記名:2007/09/19(水) 19:44:02 ID:WhF68RkR
寿司は結構タンパク質取れるよね
110 :
無記無記名:2007/09/19(水) 19:59:36 ID:TiYTnnOt
分厚いステーキばっか食ってる
栄養的にはササミとかの方がいいんだろうが
肉食らってるという充実感がある
111 :
無記無記名:2007/09/19(水) 20:23:46 ID:BL69jI0g
煎り大豆の粉(商品名はプロテイン)を飲用してます。
近所の高級スーパーで370gで600円くらいでした。
あくまで補助としてですが添加物等不使用なのでオススメです。
112 :
無記無記名:2007/09/21(金) 20:46:15 ID:vEcqD6VI
>>111 >煎り大豆の粉
・・・え?
きな粉じゃん
113 :
無記無記名:2007/09/21(金) 21:49:36 ID:j1AjJ7BF
>>112 そうなんです。しかしパッケージのどこにもきな粉とは書かれておらず・・
見事に騙されました。
114 :
無記無記名:2007/09/21(金) 21:53:15 ID:g6rcSWph
なんとなく
高級そうだねw
115 :
無記無記名:2007/09/21(金) 22:00:18 ID:ZPdplwjo
毎日肉を3キロ食えばじゅうぶんだろ
116 :
無記無記名:2007/09/21(金) 22:18:31 ID:tQjJT3h9
>>115 3キロって明らかに少ないだろ
ライオンじゃあるまいしwwwww
117 :
無記無記名:2007/09/22(土) 04:33:22 ID:ll5MHiEX
118 :
無記無記名:2007/09/22(土) 05:25:21 ID:bghGpk+i
なんかワラタww
119 :
無記無記名:2007/09/22(土) 21:03:09 ID:rigS3xv7
あたりめって40g中に26gもタンパク質入っててスゴいなと思ったけど、いかだからアミノ酸スコアが低めなんだっけ?
120 :
無記無記名:2007/09/22(土) 21:06:43 ID:egaZjWFO
しかもコレステロールは高め
121 :
無記無記名:2007/09/23(日) 13:22:25 ID:aDic6mxg
あと塩分も。
122 :
無記無記名:2007/09/23(日) 14:45:19 ID:NeBpzsY8
プリン体も
123 :
無記無記名:2007/09/23(日) 14:49:49 ID:NeBpzsY8
って、アミノ酸スコアってそんなに気にする必要
ないと思うんだけど。
みんな気をつけてるの?
124 :
無記無記名:2007/09/23(日) 21:13:46 ID:UaFeTQ02
いっぱい食えば問題なし。
125 :
無記無記名:2007/09/24(月) 01:03:48 ID:6Il93FtQ
イカには
コレステロールを減らすアミノ酸のタウリンが
大量に含まれてるから
まぁ気にする必要ないんじゃないの?
126 :
無記無記名:2007/09/24(月) 01:39:28 ID:OnN1HEjx
オナニーして男性ホルモンを出す、それから出した精液を飲むのがかなりいいぞ。
精液は亜鉛、アルギニン、たんぱく質、クエン酸、ブドウ糖で出来てるから捨てるのはもったいない。
127 :
無記無記名:2007/09/24(月) 03:06:18 ID:oDNbuCwq
>>125 タウリンいいのか。リポビタンDもタウリン1000mg配合!って試験管回してるけど、あれも飲んだらコレステロール下がるんかね
>>126 ネタだろうが尿道通ったものを飲みたくねえYO
128 :
無記無記名:2007/09/24(月) 06:53:24 ID:M0LmbHHs
俺も精液は飲むようにしてる
明らかにタンパク質減ってる気がするし自分のだから平気だろ
129 :
無記無記名:2007/09/24(月) 09:31:55 ID:OnN1HEjx
精液は生きたたんぱく質だぞ飲まないと筋肉が萎むだろ。
最近、試しに亜鉛とマカとアルギニンを飲み始めたら性欲が二倍になった
130 :
無記無記名:2007/09/24(月) 13:57:31 ID:87PSZdcO
オナニーするな
131 :
無記無記名:2007/09/24(月) 20:34:08 ID:4FuzXuWu
AV男優でマッチョな奴はどう説明するんだ
132 :
無記無記名:2007/09/24(月) 22:01:47 ID:M0LmbHHs
AV男優は薬使ってるんだろ
133 :
無記無記名:2007/09/25(火) 18:48:01 ID:0haqJZ7l
プロテインは、肝臓に負担かけるものなんですか?
実際のところ。
植物系(大豆)主体のプロテインなら、そうでもないのでしょうか?
134 :
無記無記名:2007/09/25(火) 19:19:16 ID:j2bgyTRG
てめーで調べてから聞いてくださいね^^
135 :
無記無記名:2007/09/25(火) 19:42:56 ID:ZCI3RJe3
プロテインには強い肝毒性があるよ
一生酒飲めなくなる覚悟が出来てから使ってくれ
136 :
無記無記名:2007/09/25(火) 19:48:31 ID:OFfjtzlL
アルコールには強い肝毒性があるよ
一生プロテインを飲めなくなる覚悟が出来てから酒を飲んでくれ
137 :
無記無記名:2007/09/25(火) 19:55:46 ID:WefFBNAt
調べてから書いてくださいね^^
138 :
無記無記名:2007/09/26(水) 00:37:55 ID:qwWn66KT
俺のじいちゃんはプロテイン飲んで死んだよ
139 :
無記無記名:2007/09/26(水) 01:05:37 ID:ty8K5iN6
プロテインを飲み続けていると50〜80年のうちにだいたいみんな死んじゃうよ
140 :
無記無記名:2007/09/26(水) 05:48:04 ID:WFtNd2W2
それは大変
141 :
無記無記名:2007/10/01(月) 21:41:44 ID:a42YznAC
平均寿命じゃね?
142 :
無記無記名:2007/10/03(水) 01:26:50 ID:fapIyiky
な、な、なんという混じれ酢
143 :
無記無記名:2007/10/07(日) 03:21:53 ID:iah1CKL4
ゆでたまごの白身を2個分摂ってるんだけど、”筋肉のゴールデンタイム”に合わせるため、どんくらいの時間に摂ったらいいんだろ?
なんとなく白身食ってから30分後にトレ開始、トレ時間は30分くらいでやってるけど、効率いいのか悪いのか。
144 :
無記無記名:2007/10/09(火) 16:08:30 ID:uj+NKta5
とりあえずそこらのスレのまとめ見てから聞け
145 :
無記無記名:2007/10/10(水) 10:44:00 ID:xY0urPEB
検索してみたんですが、きな粉の話題は出てきてないんですか?
うちの近くの店では200g60円で売ってるし、ランキングにも上位に上がってるかと思って
見てたんだけど、載ってなかったので・・・
146 :
無記無記名:2007/10/10(水) 11:27:28 ID:q0W95/OO
煮干しはどうだ?100g中65g
脂質3.5 炭水化物2
優秀だけど、食事に取り入れるのは難しいかな。
おやつ感覚で
147 :
無記無記名:2007/10/10(水) 13:24:57 ID:xY0urPEB
きな粉で分かるところだけのデータ
たんぱく質 100g中に35g
たいてい200g入りなので、
きなこ200g60円→100円中たんぱく質117gーたんぱく質100gあたり85円
きなこ200g80円→100円中たんぱく質88gーたんぱく質100gあたり114円
かなり効率的だと思って食べてるんですが、話題に上っていないところを見ると、
きな粉ではダメな理由があるのでしょうか?
148 :
無記無記名:2007/10/10(水) 18:11:04 ID:J1J7W7Ha
>>145,147
牛乳に混ぜるとカルシウムの吸収が阻害されるとかで
敬遠する方が多いんじゃないですか?
基本的にプロテインっぽい使用法しかないと思いますし。
>>146 煮干しは量を食べるのが厳しいんじゃないですか?
結局粉末にして味噌汁に混ぜるとかふりかけにするとか
常時摂取出来るような環境を作らないと難しいんでしょうね。
ちなみに現横浜の工藤もおやつに食べてましたね。
150 :
無記無記名:2007/10/11(木) 09:38:36 ID:DSgRaC7a
煮干は塩分が問題ですな。
151 :
無記無記名:2007/10/11(木) 11:25:14 ID:E/4SITjh
きなこは脂肪分高いぞ?それにプロテインは一応自然食品だ。簡単にいえば脱脂粉乳のさらに炭水化物(糖分)を除外したもの。人工甘味料使用してない物もあるしな。今は安くて大容量のもあるし、きなこ等摂るならプロテインの方が遥かに効率的だぞ。
152 :
無記無記名:2007/10/11(木) 12:16:21 ID:ZJ3Lhq/U
>>147 イソフラボンで太っちゃうよ。
体脂肪率5%以上あったら病気だぞ。
153 :
無記無記名:2007/10/11(木) 13:08:54 ID:T/Kp4UmH
数字だけを見ると、日本製のプロテインを飲むぐらいなら
鶏肉食べてたほうが効率よさそうな・・・、下手に偏ったものを食べるぐらいなら
プロテインのほうが効率がいいということにもなるだろうか?
そしてピーナッツはあの値段で売ってないという罠。
154 :
無記無記名:2007/10/11(木) 22:44:07 ID:E8evEWNQ
俺はプロテイン買う金ないから安い鳥胸ばっか食ってるよ
硬くてまずいけどプロテインよりはましだし食事になるしいいんじゃね
>>150 ナトリウムの問題もありましたね。
ある程度有酸素やってる人はいいけど、
そうでない人は控えめにした方がいいんですかね。
>>151 脂肪は気にする方は気にしますしね。
私も何だかんだ言って低脂肪乳&ヨーグルトしか摂ってませんが、
そもそもこのスレが「たんぱく質をプロテイン以外から摂ろう」ってスレですし…
156 :
無記無記名:2007/10/11(木) 23:47:09 ID:ozbHxeNG
きなこの良い取り方ってある?
飲みも食べもどっちでも。
157 :
無記無記名:2007/10/11(木) 23:49:12 ID:5tgezJcI
>>156 ストローで鼻から吸うのが最も良いらしい
つか
常識だから誰でもやってる
158 :
無記無記名:2007/10/12(金) 01:57:47 ID:EcyKd+J8
きな粉は、そのままor小麦粉と混ぜて砂糖水で練って団子状に。
最初は食べにくいけど、慣れてくると普通に飲み込める。
魚半身とこれ150gぐらいをおかずにしてるんだけど
下痢する・・・。下痢というより消化が早すぎるのかも。
もう少し時間をかけて出てきて欲しい・・
159 :
無記無記名:2007/10/12(金) 09:44:02 ID:0to5Hf9s
小麦粉値段上がったよね。プロテインもだけどさ
160 :
無記無記名:2007/10/14(日) 18:31:14 ID:2Etdt1Z/
>>158 ネタかもしれないけど・・・
一般的に、小麦粉は生で食べるとお腹を壊すものです。
161 :
無記無記名:2007/10/15(月) 00:22:50 ID:Kg37HZ2A
腹を壊すんじゃ問題外だな
162 :
無記無記名:2007/10/15(月) 11:10:58 ID:spXb/Ejw
163 :
無記無記名:2007/10/15(月) 13:18:46 ID:8y3IK7h8
>>150 今日買ってきた「塩無添加健康たべる小魚」というのが
塩分控えめらしいです。
100g中たんぱく質71.4g、脂質6.8g、炭水化物0.8g、
ナトリウム540mg(食塩相当量約1.3〜1.4g?)、カルシウム2700mgだとか。
脂質が通常の煮干しより少し多めですが気にするレベルではないですね。
とりあえず粉末にしてごはんにかけたり味噌汁に混ぜてみます。
ただ単体で食べると空腹感が出てくるので間食には向かないですね。
>>158 団子は蒸してみたらどうでしょうか。
上新粉も混ぜるといいかも知れません。
165 :
無記無記名:2007/10/15(月) 22:01:28 ID:4XuynBTH
煮干かじってるけど、塩分気になる。一日何本ぐらいならOK?
俺7・8cmぐらいのを毎日10本ぐらい食ってる。
166 :
無記無記名:2007/10/16(火) 01:03:41 ID:NMFgcQpm
>>158 俺はきな粉入りホットケーキにして朝ごはんに食べてるぞ。
材料
卵2個、小麦粉、きな粉、砂糖、牛乳
目分量で作っているから量は適当。
167 :
無記無記名:2007/10/16(火) 08:12:19 ID:Y9ATJEaI
きな粉をわざわざ使用する意味ってあるの?
値段が安いのかな?
普通にソイプロテインじゃ駄目なの?
ちなみに乾燥納豆をおやつに取ってる。
粉と比べて手軽に取れる所が気に入ってる。
ただ飲み物必須w
168 :
無記無記名:2007/10/16(火) 08:18:23 ID:LqSGlM0y
>>164 家にたまたま同じのがあった。確かに割合は高いけど、内容量50gだからけっこう不経済じゃね?
169 :
無記無記名:2007/10/16(火) 21:49:33 ID:pfYkhi5R
おやつがてらにいかの燻製食べたんだが、調子乗ってたくさん食ったら歯というか顎痛ぇ〜。
顎のトレになるかもW
>>165 塩分の必要量はトレーニング内容や体質によって違うので、
定期的に血液検査や血圧測定をして判断するしかないと思います。
ちなみに私は多分一日15〜20gくらい(ナトリウム換算で6000〜8000mg)摂ってますけど
血圧はまったくの正常範囲です。
>>168 粉にするのが楽ですし、
まあ買った分は使ってみます。
ただ50〜60g(塩分通常の方)で260円はたしかに微妙です。
171 :
無記無記名:2007/10/16(火) 22:13:45 ID:7U/lcCKs
学校のとき塩は10gって習ったような。習わなかったような。
煮干は茹でたら塩分減りそうだが、たんぱく質も溶け出すのならつらいな・・・。
172 :
超ナチュラルバルク2.5 ◆s23QAPvpqY :2007/10/23(火) 23:57:13 ID:bRCyoVtd
>>171 まあ要は個人差があるので自分で調節すればいいだけなのに
卵は1日1個とか食塩は10g(ナトリウム換算で4000mg)という
それこそ「偏った栄養学」なんか聞く必要はないと思うんですよ。
煮干しはだいたい一週間くらい食べてみて、
なんとなく調子はいいかなーと思いますけど。
空腹時に食べると空腹感が増す(=血糖値が下がる?)という部分だけ
気にはなってます。
173 :
無記無記名:2007/10/24(水) 00:04:58 ID:KzZNWDXA
カロリーとタンパク質と値段の兼ね合いで色々頭をひねってみると、改めて
プロテインって合理的なんだな〜と思う。
特定の単品で一回一日30g分くらい稼ごうとすると、大抵の場合海外の
プロテイン買うより高くついちゃう。
174 :
無記無記名:2007/10/24(水) 01:29:10 ID:MnlvfMHN
寝る前に増量のためにきな粉餅くってるけど、きな粉は量取り辛いな。
175 :
無記無記名:2007/10/24(水) 08:43:20 ID:2vIB/Ooe
きな粉餅じゃ摂取できるたんぱく質に対して、炭水化物が多すぎない?
増量中ってそんなもんかな
176 :
無記無記名:2007/10/28(日) 12:34:48 ID:/ZLewX0n
鶏胸100グラム辺りの蛋白質含有量って何グラムですか?
177 :
無記無記名:2007/10/28(日) 12:51:00 ID:IfFm/XGr
178 :
無記無記名:2007/10/28(日) 13:00:02 ID:/ZLewX0n
ありがとうございます
179 :
無記無記名:2007/10/29(月) 10:06:48 ID:NyyJ7qxK
米や野菜のタンパク質に気付き始めました。
180 :
無記無記名:2007/10/29(月) 12:32:03 ID:TVo+wZOo
鼻くそ程度
181 :
無記無記名:2007/11/03(土) 19:22:44 ID:W8jORuDX
鼻くそはタンパク質?
182 :
無記無記名:2007/11/03(土) 19:34:19 ID:NTjzsW20
>>181 それを質問して食べるかどうか決めるおつもりですか?
183 :
無記無記名:2007/11/03(土) 21:57:46 ID:7o/w7kBp
184 :
無記無記名:2007/11/05(月) 14:07:20 ID:vrGuNjVO
きな粉は炒めてから醤油をかけて食え
多少つなぎに小麦粉まぜてもよし
185 :
無記無記名:2007/11/08(木) 06:53:29 ID:VdAsofBk
皆さんは、サプリメントとしてのプロテインの摂取はどうしていますか?
「プロテインは食品だからクスリと違って制限を受けないから、大丈夫」
などと、タカをくくっていませんか?
人によって、たんぱく質は腎臓や肝臓にダメージを与える危険な物質なの
です。腎機能低下は、機能の30パーセント以下になるまで、自覚症状もなく
検査でも、見つけにくい病気です。人口透析になるまで、全然気づかなかった
というひとも多いので、気をつけてください。
皆さんの中にも、既に、
人工透析が必要になっている人がいるのかも知れません。
筋肉よりも内臓を大切にしてください。
186 :
無記無記名:2007/11/08(木) 08:02:48 ID:zs9jsq4M
187 :
無記無記名:2007/11/08(木) 08:05:20 ID:iOyfTLA1
そんなの実際まだはっきりした事解明されて無いじゃん。
188 :
無記無記名:2007/11/08(木) 12:53:14 ID:h3gSffL8
まあ俺に限ってそんな病気になることはないよ
プロテインパウダーは全く摂ってないし
189 :
無記無記名:2007/11/09(金) 21:35:48 ID:HjZuJRwh
パスタはどうなの?
100g中蛋白質12〜15gぐらいで
かなりよさげだけど
みんな食べてないの?
190 :
無記無記名:2007/11/09(金) 21:42:11 ID:bdU1Hxrz
>>189 しかも安い。小麦粉単体も同じぐらい含んでるし。
たんぱく質が多くて炭水化物も取れる。
何か落とし穴がありそう。
191 :
無記無記名:2007/11/09(金) 22:05:37 ID:ERj++izj
192 :
無記無記名:2007/11/09(金) 22:15:39 ID:jAWiLE1o
パスタはおいしいから食べる。
アラビアータとか好き。
193 :
無記無記名:2007/11/09(金) 22:25:18 ID:54hs3cxv
194 :
無記無記名:2007/11/09(金) 23:06:55 ID:+vSdXIEh
ヒント:アミノ酸スコア
195 :
無記無記名:2007/11/09(金) 23:12:26 ID:VwAhRFvt
196 :
無記無記名:2007/11/11(日) 21:15:30 ID:TsjZG8rX
パスタ1kgで198円って普通?
197 :
無記無記名:2007/11/11(日) 21:26:04 ID:tyz469YW
>>196 うちの近くのドンキもその値段。
たまに安く168円だったりする。安いほうだとは思う。
198 :
無記無記名:2007/11/11(日) 21:59:53 ID:HERny0Y9
1キロ198円?168円?やっす・・・・業務用なのはわかるけどなんじゃそりゃ?
食えるのか?
199 :
無記無記名:2007/11/11(日) 22:05:27 ID:5saMk6qy
最強のコストパフォーマンスだな
食費浮かすならパスタメインの食事にするべきだな
200 :
無記無記名:2007/11/11(日) 22:12:17 ID:tyz469YW
>>198 いや、パスタに関しては他の業務店やディスカウント店も地域の安そうな店は5系列ぐらい調べたけど、
他の店の最も安く売ってるときよりも、ドンキの通常商品の通常値段のほうが安い。
でもドンキで一月で一番安く売り出してるときよりも、他店のセールの方が安いって商品もある。
ちなみ例として砂糖や煮干や豆系の一部。九州のうちの地域限定のことになっちゃうけど。
201 :
無記無記名:2007/11/11(日) 22:17:15 ID:tyz469YW
>>199 そうでもないぜ。ドンキだと米も999円5キロで常時売ってるから、
これはパスタと同じ値段ということになる。それでも炭水化物に関してはほぼいっしょだけど、
たんぱく質は米がたしか7g程度だからパスタの10g代前半に比べて半分程度になってしまうけど。
しかし、ドンキにおいてこれも最も安いもので89円中力粉1キロがあるから、
結局これが穀物類に関しては最強ということになる。ドンキは意外と安いようで
見せ掛けだけのものもあるから要注意だぜ。
202 :
無記無記名:2007/11/11(日) 22:25:50 ID:1C341WBO
パスタはアミノ酸スコアが低すぎる
203 :
無記無記名:2007/11/11(日) 22:46:53 ID:VpqNyRGf
遺伝子組み換えてませんの表示はあるのかな?
ド○キの米は、俺は無理。食えん
204 :
無記無記名:2007/11/12(月) 00:09:27 ID:SkkT9AS1
自分もパスタは安いのでよく食べるが、ゆでる時のガス代が気になるから中火でゆっくりゆでている。
タンパク源は、サバ水煮缶、卵、納豆で、食欲増進のためスパイスやマスタードをかけている。
納豆は好きではないが、納豆菌が腸内の乳酸菌をサポートし、下痢を防いでくれるので常時食べている。
205 :
無記無記名:2007/11/12(月) 00:13:02 ID:WLXKgH2R
俺は納豆はハゲ対策の為に取ってる。といっても既に薄毛で半壊状態だが。
筋肉つきやすい男性ホルモン過多な体質なもんで体毛が毛虫みたいに凄くて悩んでる。
ところで小粒納豆より普通の納豆のほうがイソフラボン多いんだっけ?
206 :
無記無記名:2007/11/12(月) 00:19:52 ID:qCXBKjMT
納豆てハゲに効くの?
納豆のどの成分がハゲによいの?
207 :
無記無記名:2007/11/12(月) 00:24:45 ID:ZugRYGwk
禿対策は昔から、ワカメと決まっておる。
208 :
無記無記名:2007/11/12(月) 00:30:42 ID:SkkT9AS1
海藻類は、どちらかというと白髪対策に効き目があるような・・・
209 :
無記無記名:2007/11/12(月) 00:50:24 ID:ofQwxTGL
吸収率もたんぱく質って大事だよね?
食べても食べても吸収率が悪いと効率落ちるわけだし・・・
やはり胸肉か・・・!今のところ煮干は悪くないと思う。
野菜といっしょに炒めれば普通に食事になってる。
210 :
無記無記名:2007/11/12(月) 02:00:59 ID:hY/d6uXF
ドンキ、ドンキ言ってるけど中国産っていうのは無しね。
このまえNHKでやってたけど中国産コシヒカリが五キロ500円だぜ。
うどんやパスタだって小麦が中国産ならボディビルどころか破壊だぜ。
211 :
無記無記名:2007/11/12(月) 05:04:02 ID:OARq7mvr
最近産地偽装が多いから日本産でも安心できないな。
212 :
無記無記名:2007/11/12(月) 17:53:58 ID:Jg8dCxyB
アミノ酸スコアの数字=蛋白質の吸収率%と考えていいの?
100なら吸収率100%、0なら0%ってことだよね?
213 :
無記無記名:2007/11/12(月) 20:21:46 ID:l0shLzAW
えと馬鹿ですか?
>>189 一時期パスタ主食にしてました…学生時代。
当時はトレーニングどころか運動自体ろくすっぽしてなかったので
効果は分かりません。
>>205 あまり食べるとポリアミンで発ガンリスクが高くなると聞きましたが>納豆
どの程度だと「食べ過ぎ」になるのかよく分かりませんけど。
>>209 煮干しもしばらく食べ続けてますけど、いいんですかねえ。
もう少し続けてみます。
215 :
無記無記名:2007/11/13(火) 23:02:34 ID:hpmHfCsh
圧力鍋でサバ味噌煮込み作った。
もりもりご飯食べちゃった
216 :
無記無記名:2007/11/14(水) 17:49:05 ID:YCiuoRkh
最近間食がわりにちくわ食ってる
うまいわ〜
たんぱく質取ってるという体感はまだないが
217 :
無記無記名:2007/11/14(水) 19:19:09 ID:Li2a7xNF
ドッグフードは安くて蛋白質の豊富に含まれてるよ。人体に影響あるかもしれないけど。
218 :
無記無記名:2007/11/20(火) 22:41:05 ID:2mBQkObS
219 :
無記無記名:2007/11/20(火) 23:15:19 ID:FzI/d39c
99ショップで売ってる伊藤ハムのパストラミチキンをおやつに食ってる
コスパがいいってわけじゃないが104円でたんぱく19g採れるのはありがたいのう
220 :
無記無記名:2007/11/20(火) 23:55:56 ID:Y4Tmuz+A
ソルビン酸とか怖くないの?
221 :
無記無記名:2007/11/21(水) 08:32:15 ID:mwZ7dYve
222 :
無記無記名:2007/11/21(水) 23:51:54 ID:cKUNAJur
筋肉のためなら死んでもいい!
223 :
無記無記名:2007/11/23(金) 11:06:24 ID:FVViTwEs
「健康のためなら死んでもいい」ってのがオリジナルだろうけど、そっちのほうが面白いな
224 :
無記無記名:2007/11/23(金) 12:39:24 ID:k/u4bte7
ここのみんなどのくらいの体を目指してるの?
225 :
無記無記名:2007/11/23(金) 19:12:19 ID:NDLsMQOO
マグナス・サミュエルソンくらいの体を目指してる
226 :
無記無記名:2007/11/23(金) 21:11:12 ID:PwoUDMm/
ブレイブハートのメルギブソンくらい。
227 :
無記無記名:2007/11/24(土) 00:05:19 ID:est6cJi7
きんに君にもうちょっとカットが出たぐらいの
228 :
無記無記名:2007/11/24(土) 09:39:02 ID:n7bhtpEc
229 :
無記無記名:2007/11/24(土) 10:25:37 ID:Udml/nZn
オッパッピーの人
230 :
無記無記名:2007/11/24(土) 11:02:43 ID:q2kPTs91
コンビニに売ってるササミの薫製は
人差し指くらいの大きさでタンパク質40gって書いてあるんだけど
これは落とし穴ないよね?
231 :
無記無記名:2007/11/24(土) 11:13:16 ID:M0MeHB7u
中国産かブラジル産だと思うよ。
基本、外食産業は高い国産なんて使わないから。
232 :
無記無記名:2007/11/24(土) 11:26:59 ID:7ZMejRRo
>>230 あの表示って100g中での表示じゃなかったけ?
あれ一本のたんぱく質は少ないはず
233 :
無記無記名:2007/11/24(土) 12:05:57 ID:wXoWrPm1
塩分がかなり高いんじゃね?
234 :
無記無記名:2007/11/24(土) 12:41:21 ID:OOklLLnS
たんぱく質を売りにしたスナック菓子が、ハウスから出てたけど中々旨かった。
同じくコンビニで売ってるプロテインバーの数倍いける。
235 :
無記無記名:2007/11/24(土) 12:49:09 ID:wXoWrPm1
なんて商品?
236 :
無記無記名:2007/11/24(土) 13:04:46 ID:OOklLLnS
ソイチップス
味は、塩とチーズの二種類。
150`i以下
ただ内容量が30c…
237 :
無記無記名:2007/11/24(土) 18:46:42 ID:jd1Rg4ol
238 :
無記無記名:2007/11/24(土) 22:24:52 ID:Udml/nZn
魚肉ソーセージが安くておやつにちょうどいい
40円強でタンパク質7.5グラム
239 :
無記無記名:2007/11/25(日) 05:36:33 ID:bX/Mfo6x
同量以上の脂質が入ってると、たとえタンパク質豊富でも敬遠してしまう俺。ボーダーラインがタンパク質量って感じ。
100g中タンパク質20g、脂質22gならパスみたいな
240 :
無記無記名:2007/11/26(月) 23:32:31 ID:I+WAjZVB
ゴミバルクはまた役にもたたないネガティブ糞情報を提供なさったかw
健康商品の代名詞みたいな納豆にケチつけるあたり厨二病丸出しだな
世間の逆を見る俺カッケーw
241 :
無記無記名:2007/11/26(月) 23:37:25 ID:I+WAjZVB
食品ねw
242 :
無記無記名:2007/11/27(火) 20:10:15 ID:CB/Syg6k
魚肉ソーセージより、チーカマのほうが
脂質少なくていい。
でも、ちょっと高い。(´・ω・)
243 :
無記無記名:2007/11/28(水) 00:21:26 ID:N6FuRr8E
コンビニで買った「あじの醤油焼き」
1袋 54g 167kcl たんぱく質 24.9g 資質1.3g 炭水化物 12.8g ナトリウム 1.0g カルシウム 127mg
どうよ?
244 :
無記無記名:2007/11/28(水) 00:35:47 ID:j24QCRF3
今日買ったジャンボ魚肉ソーセージ(130円)は
たんぱく質 15g
脂質 10g
だった、プロテインバーなんか食うの馬鹿馬鹿しくなる
245 :
無記無記名:2007/12/03(月) 22:13:38 ID:vEnJy96G
マッチョが魚肉ソーセージ食ってるとこ見られたら・・・
246 :
無記無記名:2007/12/03(月) 22:45:38 ID:pzYO5+lv
ウホ
247 :
無記無記名:2007/12/05(水) 01:17:22 ID:E1IACfAL
ソーセージの リンの多さは異常
ご愁傷様です
248 :
無記無記名:2007/12/09(日) 02:02:35 ID:GH0D/UpM
おまえら毎日味つけなしでササミ2kg食っててまだ足りないのか?
249 :
無記無記名:2007/12/09(日) 02:35:35 ID:YIKYm1cO
お前ってその程度で足りるのか…
250 :
無記無記名:2007/12/09(日) 02:52:30 ID:gK4ez+bQ
251 :
無記無記名:2007/12/09(日) 04:43:24 ID:iPlpw7fV
お前らさ、食品添加物とかは一切無視して食ってるの?
筋肉ついても、内臓が癌になったら意味ねーぞ
スーパーの安売り食品や加工食品なんかは特に要注意
252 :
無記無記名:2007/12/09(日) 08:26:22 ID:vURYUkJQ
>>2 ピーナッツはすごいなと思ったけど脂質がヤバイね・・・・
オレはスイーツまで我慢して減量してるんで食えないな。
カツオブシは入れないの?
オレが愛用してる「花かつお」は近所のスーパーで198円80g たんぱく62g 脂質3g 340kcal(100g)
3.17円=たんぱく質1g
市販のプロテインに比べても遜色ないし、ムシャムシャ食えマッスル。
食欲がない、プロテインも飲みたくない、というときにオススメ。
253 :
無記無記名:2007/12/09(日) 10:02:38 ID:rUVa23Ma
>>251 無視してるよ
筋肉さえ付いてくれれば良いから
254 :
無記無記名:2007/12/09(日) 14:21:25 ID:1J4YBT7b
ピーナツの安い店って近くをいくら探してもない・・・
安くてもg数と同じ値段という程度。自分はむしろ太りたいぐらいなので
脂質などは気にせずガンガン食べてみたい。おいしそうだし。
g数の1/3以下の値段って、具体的にどこに行けばありますか?
255 :
無記無記名:2007/12/09(日) 14:56:00 ID:/H6TahV6
>>254 ネットて知ってる?
俺まだ使ったことないけどスゲー安いらしいよ。
256 :
無記無記名:2007/12/09(日) 20:00:15 ID:Ag9fJmO+
中国産のピーナッツを内臓が有害物質を分解する間もなく
止め処なく毎日毎日摂取って
自殺行為だろ
257 :
無記無記名:2007/12/09(日) 20:05:03 ID:iPlpw7fV
>>253 アホで無能な日本人乙wwwwwwwww
258 :
無記無記名:2007/12/09(日) 20:24:13 ID:KG5XxZhL
おやつに、ちくわ・とうふ・ロースハム・ノンオイルツナ缶あたり食ってる
まあまあ、タンパク質含まれてる
259 :
無記無記名:2007/12/10(月) 22:56:41 ID:JKl8jr+c
やっぱ鯖缶かなー
ちょっと食いづらいのが難点だけどなー
260 :
無記無記名:2007/12/11(火) 00:54:35 ID:SnKrA1ft
カラスけっこういいよ!
261 :
無記無記名:2007/12/14(金) 10:38:53 ID:R0v7gTMz
チーズって地味に多いなw
262 :
無記無記名:2007/12/14(金) 14:31:31 ID:LoFMXO5w
俺のおすすめはささかまぼこ。
100gあたり約80キロカロリーで蛋白質は約10g。
脂質もほぼないしいいね。
263 :
無記無記名:2007/12/14(金) 15:19:33 ID:d+/6/f3a
100円だとローソンのソーセージパンはたんぱく質11g400カロリー
さばかんは25gくらいあるけどね
俺は体重増やしたいからパンも食べる
264 :
無記無記名:2007/12/14(金) 22:59:59 ID:cw9NAWkJ
結局は食っててうまいものじゃないとな。
そしてうまいものは高い、と。
パスタは1日1回くえばその日はもう改めて食べる気しないな
265 :
無記無記名:2007/12/15(土) 00:39:12 ID:31CmhxOs
チーズマカロニ飽きない。
朝と寝る前食ってる。
266 :
j:2007/12/15(土) 10:32:36 ID:2gcMO7Tz
267 :
無記無記名:2007/12/16(日) 08:47:41 ID:AbDhvKOj
カラスけっこういいよ!
268 :
無記無記名:2007/12/16(日) 18:28:31 ID:UCH2Jwcg
知ってる。
269 :
無記無記名:2007/12/17(月) 20:26:01 ID:1CQbTzGV
カラスけっこういいよ!
270 :
無記無記名:2007/12/17(月) 22:13:11 ID:AfVKhPLw
鳥肉だからな
271 :
無記無記名:2007/12/18(火) 11:00:26 ID:tn09fYGS
大人なスルーぶりに吹いた
272 :
無記無記名:2007/12/18(火) 12:55:22 ID:HWixPJMw
カラスけっこういいよ!
273 :
無記無記名:2007/12/18(火) 16:51:18 ID:eAGhwJT8
274 :
無記無記名:2007/12/18(火) 17:17:01 ID:86YJ+iL3
275 :
無記無記名:2007/12/21(金) 01:27:42 ID:SyZr8Lml
カモはけっこういいよ!
276 :
無記無記名:2007/12/25(火) 20:27:27 ID:xjoZXbc2
おまいら今日はクリスマスだから
思いっきり鶏肉食えるぞw
277 :
無記無記名:2007/12/25(火) 20:42:12 ID:etlmuGvl
明日半額になった奴を食うよ
278 :
無記無記名:2007/12/25(火) 21:18:50 ID:xjoZXbc2
その代わりケーキは食うなよw
279 :
無記無記名:2008/01/01(火) 22:16:31 ID:YXfTI0Lr
ワニガメけっこういいよ!
知ってる
281 :
無記無記名:2008/01/08(火) 22:44:19 ID:PjEWlato
余熱で火が通るように調理するとササミも十分美味いね。
あとネギ、山芋、ニラ、生姜、ニンニク、豆腐、玉子、七味、胡椒のつくねはいいよ。
ポン酢に柚子胡椒が最高!好き嫌いはあるけどレバー、砂肝、軟骨を少量刻んで混ぜると
それもなかなかだよ。
282 :
無記無記名:2008/01/09(水) 10:30:34 ID:koOcmf24
鶏のささみ、胸肉はあれこれ手を加えるより塩胡椒して余熱利用して焼いて、できあがり直前に鍋はだ醤油すれば最強
283 :
無記無記名:2008/01/14(月) 18:20:26 ID:MRgBpN96
亜鉛を摂りたいんだが何か無いか
284 :
無記無記名:2008/01/14(月) 18:24:35 ID:MRgBpN96
自己解決しました
285 :
無記無記名:2008/01/15(火) 21:27:07 ID:0TZB79f1
286 :
無記無記名:2008/01/23(水) 00:23:40 ID:1PA8VZwk
287 :
無記無記名:2008/01/28(月) 00:10:12 ID:gl4t5rPo
煮干を粉末にして飲むのはプロテインの代わりになりますか?
288 :
無記無記名:2008/01/28(月) 02:18:09 ID:ANvz24UT
289 :
無記無記名:2008/01/28(月) 08:45:22 ID:p1GpTCre
でもさ、こんなもやしの栄養成分みて真に受ける人ってどれくらいなんだろうね。
ちょっと情報操作って怖いよ。
290 :
無記無記名:2008/01/28(月) 09:27:54 ID:o34TVj6Z
鳥胸をサッと湯通しして刺身のようにワサビ醤油で食べると旨い。
291 :
無記無記名:2008/01/28(月) 13:22:33 ID:ZTGdLA1G
カラスけっこういいよ!
292 :
無記無記名:2008/01/29(火) 16:19:04 ID:ldn3SKLo
ワニガメけっこういいよ!
293 :
無記無記名:2008/01/30(水) 18:20:07 ID:lmTBzcQL
294 :
無記無記名:2008/01/30(水) 18:33:28 ID:sFGAfZUU
ヒント:吸収率
295 :
無記無記名:2008/02/01(金) 19:35:44 ID:LXq8Qpi3
296 :
無記無記名:2008/02/01(金) 19:36:17 ID:LXq8Qpi3
ちなみに、肉より大豆のほうが、肉体的にも精神的にも環境の面でもいいんです。
297 :
無記無記名:2008/02/01(金) 20:24:55 ID:SqBZzDw5
>>296わざわざ教えて頂いてありがとうございます(笑)
298 :
無記無記名:2008/02/01(金) 21:06:31 ID:kUtDjHTX
【商品名】いかあしカルパッチョ
【内容量】36g
【値段】税込158円
【販売店】無印良品
一袋36g当りの栄養成分値
エネルギー:59kcal
たんぱく質:9.2g
炭水化物:3.9g
脂質:0.8g
ナトリウム:756mg
なかなかうまー(゜Д゜)
299 :
無記無記名:2008/02/01(金) 21:29:58 ID:YHQ4bzFW
300 :
無記無記名:2008/02/01(金) 23:31:18 ID:ZOG2ze0x
>>295 腹八分目どころか、
四分目あるかどうかも怪しい量だ。
301 :
無記無記名:2008/02/02(土) 00:09:30 ID:pVgxcI3N
>>298 ありがちな錯覚
イカはたんぱく質量は表記的には多いけど、吸収率が非常に低い
じゃないと皆ササミ食わずにイカ食べてる
302 :
無記無記名:2008/02/02(土) 00:34:29 ID:EtQ+TBIx
イカは吸収率って言うより質が悪いんだよ。
所謂アミノ酸スコアが悪いって言うやつね。
結局、鳥の胸肉に落ち着くよ。
先人の言うことは聞くべきだね。
科学的な理由は証明されてないけど、本当そう思う。
303 :
無記無記名:2008/02/02(土) 01:23:23 ID:eDW6Ag4Q
>>302 フォローありがとう
肉系に関してはササミに落ち着く
魚の赤身に関してはカツオや基本的にはマグロに落ち着く
玉子は半熟
とは言え、プロテインの方が結果的にはコストパフォーマンスが良い&ロスは無い…
頑張って並ぶのが胸肉ササミ
ってか、シャカシャカチキンより、マックビルダーシリーズってのを安値で出せば確実にヒットすると思う
ボイルドササミバーガー
あっさりササミ
304 :
無記無記名:2008/02/02(土) 01:53:05 ID:9MdQGo7I
一般ウケしそう。
305 :
無記無記名:2008/02/02(土) 11:11:10 ID:B1GFvOca
俺は落ちぶれた頃ある乞食の先輩を見て鳩を捕まえて焼いて食べてた。
306 :
無記無記名:2008/02/03(日) 20:04:35 ID:YzxFx0a4
>>2 プロテインが9位ってのに驚き
もっと上位かと思った
307 :
無記無記名:2008/02/04(月) 05:51:26 ID:l8E7FlR/
だって胸肉`280円で計算してんだもん
308 :
無記無記名:2008/02/04(月) 19:28:56 ID:jO3W3HKR
>>177に生の蛋白質量が書いてあるけど、熱を通したらどのくらい減ってしまうものなの?
309 :
無記無記名:2008/02/04(月) 20:10:49 ID:pE/dzPgY
前までパスタ168円/kgだったのに198円になってる…
しかも張り紙に更なる上昇が見込まれますって
コスパそこそこ良かったからほぼ毎朝パスタだったんだけどなぁ
パスタ200g+牛乳のコンボは俺の中では最強
310 :
無記無記名:2008/02/17(日) 07:37:25 ID:0uzATi8/
ワニガメけっこういいよ!
311 :
無記無記名:2008/02/17(日) 11:11:40 ID:Q65l1l7q
スキムミルクが安くていいよ。
脂肪をどけて、タンパク質は残してる。
312 :
無記無記名:2008/02/17(日) 11:13:45 ID:baPmZFAm
313 :
無記無記名:2008/02/17(日) 13:02:35 ID:4xw2O8Hi
>>295 いまや、牛乳は体(腸)に良くないと言われてる。
(新谷弘美『病気にならない生き方』)
豆乳にしたほうが無難だと思うよ。
314 :
無記無記名:2008/02/17(日) 13:07:25 ID:baPmZFAm
>>313 豆乳の方がはるかにヤバいのは既出だろ。
315 :
無記無記名:2008/02/17(日) 18:47:41 ID:o3YXm93C
理由位書けよクズ
316 :
無記無記名:2008/02/17(日) 20:39:01 ID:C6HSoLD/
317 :
無記無記名:2008/02/18(月) 03:53:07 ID:6Z6Xq5aY
牛乳は、腸のなかで腐ると書いていた。
あの本がベストセラーになってから、牛乳の消費量が減ったのか、やけに牛乳それじたいをアピールするCMが増えた。
「牛乳を買いにいこう」なんて。
最近は、牛乳でなく豆乳を常備する家庭が増えてきたのかも。
318 :
無記無記名:2008/02/18(月) 07:10:34 ID:F+isy+fM
小食になってしまって去年の夏から体重が減りつづけてるんだけど
無理してでも摂取カロリーを増やすのと食べる量・カロリーはあまり変えないで
卵なんかでたんぱく質を増やすのはどっちがいいですかね・・・
筋肉とある程度の脂肪で体を大きくすることが目的なんですが。。。
319 :
無記無記名:2008/02/18(月) 07:37:55 ID:0Skw2huz
>>318 小食になってしまった理由が老化などの不可逆的なものでないなら
その原因を突き止めた方が長い目で見て良い。卵喰うなら消化の
良い半熟でな。
320 :
無記無記名:2008/02/18(月) 10:30:45 ID:XhQMS4QC
>>317 日本人は科学的根拠がまったくなくてもセンセーショナルなネタに弱いからな。
で、豆乳は1日何ミリリットルまで飲んでも大丈夫なんだ?
納豆なら1日2パック食べたらアウトなわけだが。
321 :
無記無記名:2008/02/18(月) 10:48:21 ID:Z8WWwKrI
大豆は筋肉を異化させるわけだが。。。
322 :
無記無記名:2008/02/18(月) 12:49:48 ID:SH6aOPw7
だいたい、大豆食って筋肉異化したやつどこにいるんだ?
誰一人見たことないんだけど。
もしかして、成分データが物語ってるって言ってるの?
323 :
無記無記名:2008/02/18(月) 15:25:14 ID:XhQMS4QC
>>322 もっと食の常識を勉強した方がいいぞ。
大豆イソフラボンが筋肉を異化し、脂肪の蓄積を促進させるのは常識。
食い過ぎると乳がんや前立腺がんのリスクファクターにもなる。
精子が減るなんて報告もある。
まあ常識的な範囲で食う分には問題ないが、トレーニーはタンパク質食品を毎日キログラム単位で食う必要があるから注意しないとな。
>>313 牛乳バッシングって定期的に起こりますけど、
しばらくすると叩いてた方が消えるんですよねー。
>>317 豆乳飲むくらいなら腐ろうが何だろうが牛乳飲みますよ、私は。
あとヨーグルトも。
325 :
無記無記名:2008/02/20(水) 20:00:02 ID:oWzK4kdn
シャカシャカチキンて、どうですか
326 :
無記無記名:2008/02/21(木) 16:50:49 ID:jI+FDHsl
あのシャカシャカしてる姿がか?
327 :
無記無記名:2008/02/21(木) 20:29:47 ID:1ajtbfOO
金が有り余ってる奴におすすめなのがフグ。
脂がなくアミノ酸たっぷり。
だれかフグでバルクアップに挑戦してくれ。
328 :
無記無記名:2008/02/22(金) 16:21:56 ID:ImXV3wLr
無印良品
珍味あたりめ(大)
1パック(90g)
たんぱく質 59g
税込み 525円
329 :
無記無記名:2008/02/22(金) 17:19:19 ID:dIx+2Ims
330 :
無記無記名:2008/02/22(金) 18:46:23 ID:wNzXkjJm
なんかきましたね
331 :
無記無記名:2008/02/22(金) 18:54:55 ID:VZ8/zi7I
332 :
無記無記名:2008/02/24(日) 01:17:49 ID:MsYiQUDu
>>323 結構納豆食ってるビルダーいるね。なんでだろうね。
333 :
無記無記名:2008/02/24(日) 01:26:10 ID:b8iyTDCG
納豆の持ってる他のメリットがあるんじゃないか?
334 :
333:2008/02/24(日) 01:27:27 ID:b8iyTDCG
途中で書き込んでしまった。
納豆の持ってる他のメリット
例えば、腸内菌の関係で消化がよくなったりとか。
335 :
無記無記名:2008/02/24(日) 01:33:31 ID:xn6Wjrp/
俺、納豆結構食ってるよ。
なぜか、教えよう。これは体質というものが物凄く関係している。
そもそも日本人は穀物を主食に生活してきた。五穀、雑穀などだ。
そういうものを何百年あるいは何千年かもしれないが長い期間を経て
摂取し体を形成してきた。それが、たかだか戦後約60年程で日本人の
食生活というものが劇的に変化してしまった。つまり、食の欧米化が進んで
しまったんだ。今まで食べたことのないコレステロールの多い肉料理、戦後
開発された化学調味料をふんだんに使った加工食品など、もはや何千年の歴史
を経て形成された日本人の体がわずか数十年で大きな変化にさらされてしまった。
つづく。
336 :
無記無記名:2008/02/24(日) 02:12:33 ID:xn6Wjrp/
その結果、どういうことが生じたかというと所謂現代病を引き起こしたのだ。
アレルギー性疾患、アトピー性疾患その他習慣病。
特にアトピー、アレルギー、喘息はかなり深刻な問題なんじゃないかな。
これらの疾患がどこに原因があるか皆さんご存知だろうか。
ズバリ言うと腸なんです。われわれ日本人は穀物を主食にしてきた。そのため
日本人の腸の長さは欧米人に比べて遥かに短く出来ている。長さだけではなく
機能の面でも違う。それは食事が根本的に違うからである。戦後食事の欧米化
により食べたことのない食事を強いられそれに適応できなかった人々に現出した疾患が
アレルギー、アトピーなどである。
つづく。
337 :
無記無記名:2008/02/24(日) 03:00:51 ID:LlY5pQeG
>>336 逆だろ。
日本人の方が腸が長いんだよ。
おまえ、ヒトの解剖をしたことないのか?
338 :
無記無記名:2008/02/24(日) 03:36:38 ID:xn6Wjrp/
さて、この食生活の変化それによる疾患の発生。何がウェイトトレーニングと
関係あるのか。そう思った方もおられると思う。冷静にボディビルという芸術
から少し離れて考えてもらいたい。
本来体を作るという行為は栄養を摂取しそれを口、胃などの消化器官で消化し
小腸で吸収させるわけであるが、この吸収を悪くし腸内環境を悪化させ疾患を
増幅させているのが欧米化された食事なのである。吸収を良くし体の細胞隅々まで
栄養を行き渡らせバルクアップを目的としているボディビルダーにとって吸収が
阻害されるということはカタボリックを促進させることに変わりはなく、
ボディビルダーにとってはマイナスである。
つづく。
339 :
無記無記名:2008/02/24(日) 03:39:35 ID:sCFemmLp
ベジタリアンになるため食肉をやめようと思うんだが、プロテインは飲んでも大丈夫なの?
340 :
無記無記名:2008/02/24(日) 03:40:10 ID:sCFemmLp
あと納豆とかは?
341 :
無記無記名:2008/02/24(日) 03:47:48 ID:xn6Wjrp/
では、どんな食事がアメリカナイゼーションされた食生活に適応できなかった
日本人にとって健康で且つボディビルという芸術分野において成功するものか
というと、それは以前の日本人がしていた食生活を実践することにあると言える。
こんなことを言うと、戦前の粗食でボディビルなんか出来るわけがない。
バルクアップなんて無理だなんていう声が聞こえてきそうだが、果たして本当だろうか。
つづく。
342 :
無記無記名:2008/02/24(日) 04:03:40 ID:xn6Wjrp/
よく、ウェイト板あるいは健康板などに目を通してみると、どこかの民族が
芋だけを食べて筋骨隆々の肉体を作っているという記事を見かけたことが
あると思う。それなんですよ。その民族がおかれている環境がたんぱく源の摂取が
その芋からしかなく、その影響で胎内環境において窒素同化が盛んにされ
肉食でないにもかかわらず蛋白同化が行われるというものである。
これが、日本の古来からの食生活である穀物中心の栄養摂取でもバルクアップを
可能にする論拠である。こんなことをいうとその何だか分からない民族特有の
現象でわれわれ日本人には果たしてどうなのか、なんていう声が聞こえてきそうだが
具体的な話は次の機械にする。
つづく。
343 :
無記無記名:2008/02/24(日) 04:32:22 ID:7xG+dH55
1日5〜6食の中で、しばらく間食に無脂肪の牛乳を飲もうかと思ってますが良くないでしょうか?
単純にカゼインだからという事ではなく、デメリットがあれば教えて欲しいです。
200ml 140kcal たんぱく質15g 脂質0.4 炭水化物20gとなってます。
344 :
無記無記名:2008/02/24(日) 04:38:46 ID:sCFemmLp
ベジタリアンになるんなら肉、牛乳、卵はNGか
米やパン・麺類などの炭水化物は?
あと芋などの穀物
345 :
無記無記名:2008/02/24(日) 04:56:44 ID:xn6Wjrp/
よく、乳糖不耐性という言葉を聴いたことはないかな。それは簡単に言うと
牛乳を飲むと下痢をする人に当てはまる症状だ。つまり、日本人は牛乳なんて
のんだ歴史がないのだ。にもかかわらず牛乳が体にいいという欧米化、その欧米に
毒されたサイエンスによって教養を身に付けた栄養学者などの発言によって数値による
栄養価だけで体にいいのか、悪いのがが判断されているという非常に危険な
現象が起きている。つまり、牛乳をのんだから健康になるということは一言も言ってない。
われわれはある健康にいい食材を食べたから、健康になれるということを欲しているのである。
にもかかわらず、栄養士などと言うバカは体にいいというデータ、数値だけに
着目して、その結果どうなろうか何も考えていないのである。これほど身勝手で
勝手なことまかり通っていていいのだろうか。何度も言うがわれわれの体は、何百年、何千年と
いう古来からの食生活を経て今の肉体を形成してきているのである。
欧米化された、欧米人にとって体にいい食材がわれわれ穀物を中心とした食生活の日本人に
合うわけがないのは分かりきったことではないか。
つづく。
346 :
無記無記名:2008/02/24(日) 05:05:07 ID:7xG+dH55
欧米か!!
>>343をお願いします
自分は不耐性では無いと思います
347 :
無記無記名:2008/02/24(日) 05:20:43 ID:xn6Wjrp/
さて、ここまで欧米化された食事に適応できなかった日本人はどんな食事を摂取すればいいのか
具体的なことを話してこなかったのでこれから話そうと思う。
これらは私自信が実践している食事である。
米、野菜、鳥胸肉、青魚、ゴマ、豆、わかめ、しいたけ、芋。
これである。これを毎日続ける。確実にバルクアップし、先にあげた疾患は治る。
これだけでいいんだ。プロテインも、牛乳も牛肉もいらない。これだけだ。
特別に話すと、花粉症が最近猛威をふるっているが。ヨーグルトがいいなど
言っているだろう。これも欧米化された知識なんだよ。日本人の腸には発酵食品
といったら漬物だ。ヨーグルトを食べるなら発酵漬物を食べることだ。
これで花粉症は治る。ヨーグルトなんぞは日本人の体を何もわかっていない栄養士がデータだけで
物語っている知識だ。
まあ、納豆がなぜいいのかこれらの話からわかっていただけたと思う。
ただ単純に納豆のイソフラボン効果などという欧米チックな数値データでは
測られない日本人の体内環境に適した効果と言うものがあり、それが結果として
健康な肉体成長につながりバルクアップとなるわけである。
事実、大豆性蛋白質によってバルクアップしている日本人はいくらでもいる。
348 :
無記無記名:2008/02/24(日) 05:40:29 ID:T0AS3uH+
ヨーグルト食べたら、ウンコが拭いても拭いても取れないな。
349 :
無記無記名:2008/02/24(日) 10:35:29 ID:11J9rYGa
紙質が良くないんジャマイカ?
350 :
無記無記名:2008/02/24(日) 11:49:15 ID:LlY5pQeG
>>346 この板では無脂肪乳を1日に5〜6リットル飲むのが当たり前だが?
おまえは飲んでないのか?
>>347 あんな臭いもん食えるか、ボケ!!
関東人は味覚臭覚異常の集まりだから納豆が食えるみたいだな。
351 :
無記無記名:2008/02/24(日) 11:51:21 ID:njqmYE4j
他人が食う納豆って、なんであんなに臭いんだろうね。
横で食われると殺意すら覚えるよね。
352 :
無記無記名:2008/02/24(日) 14:27:19 ID:RvCXALyx
サバ缶は中国産だしなぁ
353 :
無記無記名:2008/02/24(日) 22:22:41 ID:7xG+dH55
>>350 腹がゴロゴロしないなら羨ましいけど俺には真似出来ない…
と釣られてみる
354 :
無記無記名:2008/02/25(月) 00:08:32 ID:ICymBVTW
納豆食べたら体臭が納豆臭くなるな。
人体の摩訶不思議
355 :
無記無記名:2008/02/28(木) 12:06:32 ID:4EiCioK6
>>353 少しずつ飲んで慣れてくると、なんともなくなるけどな。
漏れも1L程度は飲むようにしている。
>>354 納豆は食べないが、最近、300g200円のお徳用こうや豆腐をそのまま食べるようにしている。
たんぱく質量は50%以上あるから、プロテイン並で激安だw
うまいものではないが、クッキーみたいに食べると意外とバリバリいける。
356 :
無記無記名:2008/03/02(日) 12:49:13 ID:LRa1ZiNo
きな粉って大豆製品だしいいのですか?
357 :
無記無記名:2008/03/02(日) 12:58:29 ID:ZwFrfia+
俺の行ってるスーパーはむね肉100gあたり38円なんだけど、安いほうかな?
358 :
無記無記名:2008/03/02(日) 13:06:09 ID:PTxllJpi
359 :
無記無記名:2008/03/02(日) 13:07:35 ID:PTxllJpi
360 :
無記無記名:2008/03/02(日) 15:48:36 ID:KmgHG9nh
>>355 どうやら乳糖不耐性な俺なんだが慣れるなんてあるの?
361 :
無記無記名:2008/03/02(日) 17:09:41 ID:ZwFrfia+
>>358 国産。形悪いのばっか集めたやつだから安いのかな?w
中国産はあれ以来手出してないw
362 :
無記無記名:2008/03/02(日) 17:54:51 ID:MhQpqShk
>>360 慣れるなんてことはないよ。
遺伝子レベルで乳糖不耐性がコーディングされてるんだから。
乳製品以外でバルクアップするしかない。
乳製品以外でも確実にマッチョになるから心配はいらない。
363 :
無記無記名:2008/03/02(日) 23:36:03 ID:aq7Xuk4v
イソフラボンW
まだ言ってんのか、じじいWW
364 :
無記無記名:2008/03/03(月) 13:28:48 ID:ismyjlGo
お肌すべすべになった^^
365 :
無記無記名:2008/03/04(火) 10:21:22 ID:hLqVBvlB
最近、卵の有り難みを理解したよ。
プロテインより安いじゃん。
366 :
無記無記名:2008/03/04(火) 10:58:45 ID:WdvnOyUg
>>365 でもなかなか朝から6個食うのはきついよね〜
生でもゆででも吸収が悪いから、半熟にしないといけないし、面倒だよね。
367 :
無記無記名:2008/03/04(火) 14:22:27 ID:gYM3TuxM
目玉焼きはどう?
368 :
無記無記名:2008/03/04(火) 16:25:07 ID:hLqVBvlB
俺は気にせず卵焼きかオムレツ食ってる。
369 :
無記無記名:2008/03/04(火) 22:22:55 ID:hIhfDah7
鰆の美味しい季節になってまいりました。
370 :
無記無記名:2008/03/04(火) 22:43:59 ID:RxKNqUaD
魚は毎日1kg食うと水銀が心配だな。
371 :
無記無記名:2008/03/05(水) 11:30:46 ID:iEm2n1oy
>>370 魚は1kg食ってもタンパク質は4分の1ぐらいだから無駄。
肉にしろ。
372 :
無記無記名:2008/03/06(木) 20:45:00 ID:3rsm9MSB
まじで?俺の鯖缶ライフは無駄だったのか
373 :
無記無記名:2008/03/06(木) 21:13:54 ID:MJtdrK0I
チーズは?中々いいと思うんだが。
374 :
無記無記名:2008/03/07(金) 02:49:36 ID:IcZ8kEzV
全部食べればいい。
月曜日魚火曜日牛…ってな。
375 :
無記無記名:2008/03/07(金) 09:22:14 ID:iKlbBIXx
>>373 そんな脂質が高いもん年に1、2回食うぐらいだろ。
376 :
無記無記名:2008/03/07(金) 10:51:40 ID:40zdS9hQ
>>375 それは多過ぎ。
せいぜい4年に1かけぐらいだろ。
この板の連中は自覚が欠如しているアホが多い。
377 :
無記無記名:2008/03/07(金) 12:36:58 ID:YwaUGCkB
毎日チーズくってるけどダメなのか
378 :
無記無記名:2008/03/07(金) 15:32:05 ID:P3gbiV1Q
>>376 オリンピックかい。せっかくだから2月29日に食べなよ。
確かにチーズは脂質が多いけどたんぱく質も多いし、
減量中じゃなければ気にしなくていいんじゃないかね。
379 :
無記無記名:2008/03/07(金) 15:32:47 ID:P3gbiV1Q
329 :無記無記名:2008/02/22(金) 17:19:19 ID:dIx+2Ims
>>372 マグロでじゅうぶんだろ。
372 :無記無記名:2008/03/06(木) 20:45:00 ID:3rsm9MSB
まじで?俺の鯖缶ライフは無駄だったのか
380 :
無記無記名:2008/03/07(金) 19:40:13 ID:r5DVfQfi
肉食って卵食って牛乳飲んで腸内環境最悪なんだからヨーグルトでも
381 :
無記無記名:2008/03/08(土) 15:06:25 ID:mpbqFOeX
鯖缶なんて中国製だろ。
382 :
無記無記名:2008/03/08(土) 23:14:02 ID:TuYVOw/X
俺はカブトムシの幼虫をよく食べるよ。
何g入ってるか分からないけどたんぱく質が豊富と聞いたから。
動物性たんぱく質になるんかな?
383 :
無記無記名:2008/03/08(土) 23:34:58 ID:82tjhh5w
何食ってんだw
でも栄養価はマジでいいらしいな芋虫系は。
384 :
無記無記名:2008/03/09(日) 00:23:03 ID:mxDXgVrs
そりゃあカブト虫は力持ちだからな
俺たちにとって憧れだろう
385 :
無記無記名:2008/03/09(日) 00:28:51 ID:8wwdl+ip
吉田戦車じゃあるまいしw
386 :
無記無記名:2008/03/09(日) 11:57:43 ID:8GnjixPi
>>380 野菜も温野菜を中心に1日1キロ前後摂るから腸内は問題ない。
387 :
無記無記名:2008/03/09(日) 23:25:09 ID:G94Nj/nP
マッチョなDNA遺伝子のたっぷり入った精子を飲めば俺もマッチョになれるって聞いたんだが…
388 :
無記無記名:2008/03/10(月) 00:38:27 ID:wLTr36rH
ああそうだな、オレは毎日100cc飲まされてる
389 :
無記無記名:2008/03/10(月) 18:41:56 ID:20fh7jWX
キャンドゥでいいもの見つけた
「丸大豆仕様 きな粉」内容量250g
100gあたり(250g概算)
エネルギー487kcal(1217.5kcal)
たんぱく質34.2g(85.5g)
脂質23.8g(59.5g)
炭水化物34.1g(170.5g)
ナトリウム2mg(5mg)
カルシウム148mg(370mg)
これは凄い!
高野豆腐や牛乳や卵や煮干しのコストパフォーマンスを越えた!
390 :
無記無記名:2008/03/10(月) 19:01:21 ID:wEJRY88P
きな粉ってどうやって食してますか?
391 :
無記無記名:2008/03/10(月) 19:13:40 ID:TIr7m4tO
牛乳と砂糖で練って食う
392 :
無記無記名:2008/03/10(月) 19:22:34 ID:x5vpzGln
ワニガメけっこういいよ!
393 :
無記無記名:2008/03/11(火) 01:40:09 ID:M8otFXPB
ちょっとエグみがあった。
394 :
無記無記名:2008/03/11(火) 06:20:16 ID:goEJuqFw
中国産きな粉を大食いだなんて考えただけで恐ろしい
395 :
無記無記名:2008/03/11(火) 10:07:17 ID:9tupMA4B
もしかして既出かもしれないが…
卵は茹でたものは蛋白質減りますか?
396 :
無記無記名:2008/03/11(火) 11:21:25 ID:VTmkhLab
>395
1gもないくらいわずかですが、ゆでると蛋白質はふえます。
397 :
無記無記名:2008/03/11(火) 12:46:44 ID:9tupMA4B
え?そうなんですか?
マッスル北村のDVDで卵白20個一気飲みとかしてたから茹でると減るのかと思ってた。
生はちょっと苦手なんで今日から茹でにしようかな。
398 :
無記無記名:2008/03/11(火) 15:22:36 ID:oLDypwAK
なんでそれで減ると決めつけるんだよ。
北村の個人的な嗜好なだけかもしれんだろ。
399 :
無記無記名:2008/03/12(水) 05:01:08 ID:fezw3BaU
400 :
:2008/03/12(水) 20:49:27 ID:UGKIpbqp
きな粉100gに含まれる主要栄養成分(平均)
タンパク質35.5g
脂質23.4g
カリウム1900mg
カルシウム250mg
鉄9.2mg
亜鉛3.5mg
ビタミンB1 0.76mg
ビタミンB2 0.26mg
ビタミンE 2.4mg
食物繊維16.9g
脂肪分を調理でなんとか削れないものか?
401 :
無記無記名:2008/03/12(水) 22:52:57 ID:J5TOi4te
女性化しちゃいますよ
402 :
無記無記名:2008/03/13(木) 08:49:43 ID:aHzYEuUp
イソフラボンか
403 :
無記無記名:2008/03/13(木) 23:07:08 ID:l7n4ESzp
飽きた
404 :
無記無記名:2008/03/15(土) 22:42:39 ID:GieL+jYZ
405 :
無記無記名:2008/04/09(水) 19:47:51 ID:ikAxhd4H
さばの水煮
406 :
無記無記名:2008/04/11(金) 22:58:17 ID:OEe4OC3H
自然食品だと、例えばスパゲティとかタンパク質20gあっても
アミノ酸スコアがいまいちってのが多い
やっぱプロテインだよプロテイン
407 :
無記無記名:2008/04/11(金) 23:20:13 ID:pZytyT12
イソフラボンで女性化するって科学的根拠あるのかな?
だれかソイのみ続けてる人いない?
408 :
無記無記名:2008/04/12(土) 00:15:04 ID:F+fCD0Pf
ノ
409 :
無記無記名:2008/04/12(土) 00:55:36 ID:fcIW+7rY
かつおぶしがいいぞ
でかい1袋で
蛋白質70g〜
脂質2g〜
410 :
無記無記名:2008/04/12(土) 05:41:13 ID:KN7kT3nc
かつおぶしはコスト的にも良いがプリン体もたっぷり
気にする必要のある人はちうい
411 :
無記無記名:2008/04/12(土) 11:47:34 ID:gC1axy7G
412 :
無記無記名:2008/04/18(金) 21:00:13 ID:8U2KdliZ
>>1 初めて来たけど、素晴らしい
調べようとしてたけど手間が省けて感謝!
欲を言うなら、対たんぱく質量の脂肪比があったほうがいいですね
413 :
無記無記名:2008/04/18(金) 21:04:56 ID:8U2KdliZ
414 :
無記無記名:2008/04/19(土) 10:04:59 ID:Ux8ZOc3J
415 :
:2008/04/19(土) 21:45:36 ID:EtY8qiuk
卵黄捨てろってことなんだろうけど、もったいなくて捨てられないんだよな
416 :
無記無記名:2008/04/20(日) 10:21:27 ID:0xdFwfZf
417 :
無記無記名:2008/04/20(日) 10:37:03 ID:Mm+e7HVT
>>416 ロイターか時事ドットコムにオナニーを週に5回以上やったら前立腺がんリスク下がると書いてあったぞ。
418 :
無記無記名:2008/04/20(日) 10:39:53 ID:Mm+e7HVT
419 :
無記無記名:2008/04/20(日) 10:40:50 ID:Mm+e7HVT
しかし、週5回じゃなくて毎日10回やってるおれはどうなるんだろ?
420 :
無記無記名:2008/04/20(日) 10:49:08 ID:i6sT1g9m
週5じゃ死ぬよな。
おれなんて1時間ごとにトイレで抜かないと、女子社員を襲ってしまうよ。
もうすぐ50代なのに変かな?
421 :
無記無記名:2008/04/20(日) 10:50:52 ID:Mm+e7HVT
>>420 その気持ちわかるわかる。
おれは電車がこわい。
422 :
無記無記名:2008/04/20(日) 17:17:41 ID:YVfhmmiQ
市営プールの採暖室
ダメだ、我慢ならねえ!
そこのババア、ちょっとこっち来い!
423 :
無記無記名:2008/04/20(日) 20:41:47 ID:kZlikfzh
>>415 実は、卵の殻を一緒に飲み下すなという警告かもしれないぞ。
豊富なカルシウムが寿命を縮めるのかもしれん。
424 :
無記無記名:2008/04/21(月) 20:58:02 ID:KdNrDNeS
425 :
無記無記名:2008/04/23(水) 03:07:59 ID:9Kfy3LU2
タンパク質ばっかり気にするようになってもう体に不必要と思うものはいっさいとらないようになってしまった…
もう一生ケーキとかくえないのかな…
426 :
無記無記名:2008/04/23(水) 06:37:25 ID:yfABgJbL
タガメけっこういいよ!
427 :
無記無記名:2008/04/23(水) 09:33:16 ID:0eXP11E3
>>423 カルシウムは前立腺がんのリクスファクター
428 :
韓国人:2008/04/23(水) 09:48:03 ID:Nav2C/VC
ポンテギおすすめ
429 :
cf:2008/04/23(水) 09:59:39 ID:20iGbdaZ
430 :
無記無記名:2008/04/24(木) 20:56:46 ID:NjnlwUnz
>>429 オハヨー!!
∧∧ ∩
(`・ω・)/
⊂ ノ
(つノ
(ノ
___/(___
/ (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
431 :
無記無記名:2008/04/24(木) 21:00:36 ID:yz7+o5sZ
432 :
無記無記名:2008/04/25(金) 20:05:42 ID:pa6P4O61
砂糖はタンパク質を破壊するって聞いたんですが、一緒にとっちゃ駄目なんですか?脂質と一緒にとると体脂肪になりやすいらしいんですが…
433 :
無記無記名:2008/04/27(日) 16:42:30 ID:s3XWEf0q
あじわいツナジャンボ缶のささみ入りは400gで128円だよ!
434 :
無記無記名:2008/04/27(日) 22:39:04 ID:OgU+XBrD
猫マンマンかよ
435 :
無記無記名:2008/04/27(日) 22:41:32 ID:2SBxo+o1
ホエーは豚のエサ
436 :
無記無記名:2008/04/28(月) 00:30:22 ID:2LIMT9tL
437 :
無記無記名:2008/04/29(火) 15:16:41 ID:E3mophiE
>>436 オハヨー!!
∧∧ ∩
(`・ω・)/
⊂ ノ
(つノ
(ノ
___/(___
/ (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
438 :
無記無記名:2008/04/29(火) 16:39:39 ID:FMKEifEp
北村のトレ後の栄養摂取
トレ直後 おにぎり
1時間後 散歩 洗濯
2時間後 トリの刺身ほかスペシャルディナー
えええええ
ゴールデンタイム無視かよ北村
439 :
無記無記名:2008/04/29(火) 17:23:17 ID:40YDLoo0
トレーニング前に飯を食っとけばトレーニング後のプロテイン(ゴールデン)はあまり関係ないでしょ。
トレーニング後はたんぱく質より炭水化物のが重要だし、寝る前にたっぷりとたんぱく質をとるほうが重要。
寝てる間に体は作られる
440 :
無記無記名:2008/04/29(火) 19:56:54 ID:jHOa90fH
スルメイカはどうですか?
低脂肪、高蛋白なんだけど
441 :
無記無記名:2008/04/29(火) 20:28:47 ID:UNJ7k+E3
そんなもんよりブロテインのんどきゃいいんじゃないの?
なんでそんなに消化に時間掛かる上に高いものをわざわざ?
442 :
無記無記名:2008/04/29(火) 20:29:31 ID:ltEoyajz
>>440 ヒント:アミノ酸スコア、コレステロール
443 :
無記無記名:2008/04/30(水) 19:31:13 ID:V3Vur7dJ
>>443ゲトズサー
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧
⊂(゚Д゚⊂⌒^つ≡3
444 :
無記無記名:2008/04/30(水) 19:40:40 ID:0mmcMbGo
イカはアミノ酸スコアが悪い。
けどタウリンが多いからいっぱい食ってるよ。
たんぱく質は鳥胸、ササミでとるのがいいよ。
445 :
無記無記名:2008/05/01(木) 07:43:26 ID:uMENT4ZZ
446 :
無記無記名:2008/05/01(木) 13:41:10 ID:YowBrDML
カブトムシの幼虫はどうですか?
447 :
無記無記名:2008/05/01(木) 21:06:44 ID:PU8BTRH0
腹の中身は未消化の腐葉土等なので意外と可食部分が少ない。
ただ、火で炙って醤油で食べると悪くない。
食べ過ぎると気持ち悪くなるので注意。
448 :
無記無記名:2008/05/01(木) 23:20:04 ID:igJ2O0oF
>>447 単価はたかい?
一日に何匹食べればでかくなれるかな?
449 :
無記無記名:2008/05/01(木) 23:24:58 ID:G1iCUIV4
公園にいる鳩が丸々太ってておいしそうって
毒入り餃子の中国人が言ってたよ
450 :
無記無記名:2008/05/02(金) 13:08:47 ID:5yjLHD9/
451 :
無記無記名:2008/05/06(火) 17:13:56 ID:x0PbCn4L
452 :
無記無記名:2008/05/07(水) 22:12:54 ID:p4qsaT0K
ブラジル産鶏だろ
453 :
無記無記名:2008/05/09(金) 22:25:12 ID:gagJH0NC
711の焼き鳥セットみたいな惣菜しってる?
焼き鳥とつくねと鶏皮だけで蛋白質27gだかって書いてるんだけど…
454 :
無記無記名:2008/05/11(日) 04:21:09 ID:dAepmPu2
455 :
無記無記名:2008/05/11(日) 10:01:55 ID:p1Nh21ZZ
カラスけっこういいよ!
456 :
無記無記名:2008/05/12(月) 00:26:53 ID:58+SYjbB
>>454 マッスルシェイクは人口甘味入れてるが、プロテインではダメなんですか?
457 :
無記無記名:2008/05/12(月) 10:28:58 ID:wwndWJcy
ワニガメけっこういいよ!
458 :
無記無記名:2008/05/12(月) 16:36:15 ID:aXKdw8xq
マッスルシェイクだけは無理
459 :
無記無記名:2008/05/12(月) 17:18:44 ID:87aRi2mj
カラスけっこういいよ!
460 :
無記無記名:2008/05/12(月) 19:09:29 ID:DeEq0pRv
スズメけっこういいよ!
461 :
無記無記名:2008/05/12(月) 22:09:02 ID:wMqAf+5E
毎日豆腐400gと納豆150g摂取してるんだけど、乳房が膨らんできた。
もしかしてイソフラボンのせいですか?
462 :
無記無記名:2008/05/13(火) 04:29:56 ID:POmtnBHy
463 :
無記無記名:2008/05/13(火) 04:31:53 ID:KqTqCKmk
464 :
無記無記名:2008/05/13(火) 04:35:25 ID:POmtnBHy
465 :
無記無記名:2008/05/13(火) 04:43:53 ID:QcgbiYRz
インストラクターはツナ缶を推奨してた
466 :
無記無記名:2008/05/13(火) 07:41:46 ID:oy7h43/e
筋トレ後に蕎麦はどうですか?アミノ酸スコア高いし(92%)消化もいいですよ。抗酸化物質のルチンも含まれてますし
467 :
無記無記名:2008/05/13(火) 11:42:39 ID:qA0b6TGc
カラスけっこういいよ!
468 :
無記無記名:2008/05/13(火) 12:18:14 ID:j9vmyPVe
469 :
無記無記名:2008/05/13(火) 12:39:50 ID:Ntfxpe+7
味付まぐろフレークの缶詰が、105円で内容量160g、
100gあたりタンパク質が21gで130kcal
悪くないと思う。
470 :
無記無記名:2008/05/13(火) 14:30:10 ID:oy7h43/e
>>468 GI値が低いってことはそれだけ炭水化物がタンパク質と同化しにくいってことですか?なら、GI値の高い砂糖とかと合わせて食べればいいですかね?
471 :
無記無記名:2008/05/13(火) 14:58:50 ID:yZjx7WPq
47 名前: やめられない名無しさん 投稿日: 2008/05/12(月) 22:31:34 ID:xpAW4jQN
外で食うから高くつくんだよ。
4パック78円の納豆に99円で8袋入りのしじみ汁、
88円のさばの水煮缶+黒胡椒+バルサミコ酢に飯2杯。
たぶん1食150円いってない。
472 :
無記無記名:2008/05/14(水) 02:04:47 ID:PWnX0L0o
カラスけっこういいよ!
473 :
無記無記名:2008/05/14(水) 02:05:31 ID:PWnX0L0o
カラス貝けっこういいよ!
474 :
無記無記名:2008/05/14(水) 02:06:09 ID:PWnX0L0o
モモンガけっこういいよ!
475 :
無記無記名:2008/05/14(水) 22:02:39 ID:D7l9YN2/
七面鳥けっこういいよ!
476 :
無記無記名:2008/05/14(水) 22:36:32 ID:hQbYtJYc
もうこのシリーズいいよ!
477 :
無記無記名:2008/05/14(水) 23:28:57 ID:EdzNJz+C
478 :
無記無記名:2008/05/15(木) 06:46:52 ID:t4yGjDG+
久しぶりに来てみたらとんでもない書き込みばっかだな・・・
479 :
無記無記名:2008/05/15(木) 09:31:17 ID:Q++JxTdL
モモンガけっこういいよ!
480 :
無記無記名:2008/05/15(木) 09:32:30 ID:sb+J+krY
久しぶりに来た奴に大きな顔はされたくないものだな
481 :
無記無記名:2008/05/15(木) 11:28:43 ID:vjN9YGWc
プロテインの値段にはどんな食品も勝てないよ。
482 :
無記無記名:2008/05/15(木) 11:33:45 ID:Kce4BNK/
>>481 そうか?
1週間に3kg飲むとして、月に何万かかるんだ?
483 :
無記無記名:2008/05/15(木) 11:57:57 ID:sb+J+krY
他の食品で同量取るより安いだろ
484 :
無記無記名:2008/05/15(木) 12:00:51 ID:m+NPJ4RZ
一週間に3kgって随分高価なウンコになるなw
485 :
無記無記名:2008/05/15(木) 12:06:43 ID:hc48sSA8
プロテインだと空腹満たせねーだろばか
食事でタンパク質と空腹を満たしたほうが安い
486 :
無記無記名:2008/05/15(木) 15:19:50 ID:RxJI2RgS
480 :無記無記名:2008/05/15(木) 09:32:30 ID:sb+J+krY
久しぶりに来た奴に大きな顔はされたくないものだな
481 :無記無記名:2008/05/15(木) 11:28:43 ID:vjN9YGWc
プロテインの値段にはどんな食品も勝てないよ。
482 :無記無記名:2008/05/15(木) 11:33:45 ID:Kce4BNK/
>>481 そうか?
1週間に3kg飲むとして、月に何万かかるんだ?
483 :無記無記名:2008/05/15(木) 11:57:57 ID:sb+J+krY
他の食品で同量取るより安いだろ
484 :無記無記名:2008/05/15(木) 12:00:51 ID:m+NPJ4RZ
一週間に3kgって随分高価なウンコになるなw
485 :無記無記名:2008/05/15(木) 12:06:43 ID:hc48sSA8
プロテインだと空腹満たせねーだろばか
食事でタンパク質と空腹を満たしたほうが安い
487 :
無記無記名:2008/05/15(木) 15:20:29 ID:RxJI2RgS
480 :無記無記名:2008/05/15(木) 09:32:30 ID:sb+J+krY
久しぶりに来た奴に大きな顔はされたくないものだな
481 :無記無記名:2008/05/15(木) 11:28:43 ID:vjN9YGWc
プロテインの値段にはどんな食品も勝てないよ。
482 :無記無記名:2008/05/15(木) 11:33:45 ID:Kce4BNK/
>>481 そうか?
1週間に3kg飲むとして、月に何万かかるんだ?
483 :無記無記名:2008/05/15(木) 11:57:57 ID:sb+J+krY
他の食品で同量取るより安いだろ
484 :無記無記名:2008/05/15(木) 12:00:51 ID:m+NPJ4RZ
一週間に3kgって随分高価なウンコになるなw
485 :無記無記名:2008/05/15(木) 12:06:43 ID:hc48sSA8
プロテインだと空腹満たせねーだろばか
食事でタンパク質と空腹を満たしたほうが安い
488 :
無記無記名:2008/05/15(木) 15:20:59 ID:RxJI2RgS
480 :無記無記名:2008/05/15(木) 09:32:30 ID:sb+J+krY
久しぶりに来た奴に大きな顔はされたくないものだな
481 :無記無記名:2008/05/15(木) 11:28:43 ID:vjN9YGWc
プロテインの値段にはどんな食品も勝てないよ。
482 :無記無記名:2008/05/15(木) 11:33:45 ID:Kce4BNK/
>>481 そうか?
1週間に3kg飲むとして、月に何万かかるんだ?
483 :無記無記名:2008/05/15(木) 11:57:57 ID:sb+J+krY
他の食品で同量取るより安いだろ
484 :無記無記名:2008/05/15(木) 12:00:51 ID:m+NPJ4RZ
一週間に3kgって随分高価なウンコになるなw
485 :無記無記名:2008/05/15(木) 12:06:43 ID:hc48sSA8
プロテインだと空腹満たせねーだろばか
食事でタンパク質と空腹を満たしたほうが安い
489 :
無記無記名:2008/05/15(木) 15:22:24 ID:RxJI2RgS
480 :無記無記名:2008/05/15(木) 09:32:30 ID:sb+J+krY
久しぶりに来た奴に大きな顔はされたくないものだな
481 :無記無記名:2008/05/15(木) 11:28:43 ID:vjN9YGWc
プロテインの値段にはどんな食品も勝てないよ。
482 :無記無記名:2008/05/15(木) 11:33:45 ID:Kce4BNK/
>>481 そうか?
1週間に3kg飲むとして、月に何万かかるんだ?
483 :無記無記名:2008/05/15(木) 11:57:57 ID:sb+J+krY
他の食品で同量取るより安いだろ
484 :無記無記名:2008/05/15(木) 12:00:51 ID:m+NPJ4RZ
一週間に3kgって随分高価なウンコになるなw
485 :無記無記名:2008/05/15(木) 12:06:43 ID:hc48sSA8
プロテインだと空腹満たせねーだろばか
食事でタンパク質と空腹を満たしたほうが安い
490 :
無記無記名:2008/05/15(木) 15:24:19 ID:RxJI2RgS
480 :無記無記名:2008/05/15(木) 09:32:30 ID:sb+J+krY
久しぶりに来た奴に大きな顔はされたくないものだな
481 :無記無記名:2008/05/15(木) 11:28:43 ID:vjN9YGWc
プロテインの値段にはどんな食品も負けないよ。
482 :無記無記名:2008/05/15(木) 11:33:45 ID:Kce4BNK/
>>481 そうか?
1週間に40kg飲むとして、月に何ドルかかるんだ?
483 :無記無記名:2008/05/15(木) 11:57:57 ID:sb+J+krY
他の食品で同量取るより高いだろ
484 :無記無記名:2008/05/15(木) 12:00:51 ID:m+NPJ4RZ
一週間に40kgって随分高価な筋肉になるなw
485 :無記無記名:2008/05/15(木) 12:06:43 ID:hc48sSA8
食事だと空腹満たせねーだろばか
プロテインでタンパク質と空腹を満たしたほうが安い
491 :
無記無記名:2008/05/15(木) 16:21:07 ID:RxJI2RgS
480 :無記無記名:2008/05/15(木) 09:32:30 ID:sb+J+krY
久しぶりに来た奴に大きな顔はされたくないものだな
481 :無記無記名:2008/05/15(木) 11:28:43 ID:vjN9YGWc
プロテインの値段にはどんな食品も負けないよ。
482 :無記無記名:2008/05/15(木) 11:33:45 ID:Kce4BNK/
>>481 そうか?
1週間に40kg飲むとして、月に何ドルかかるんだ?
483 :無記無記名:2008/05/15(木) 11:57:57 ID:sb+J+krY
他の食品で同量取るより高いだろ
484 :無記無記名:2008/05/15(木) 12:00:51 ID:m+NPJ4RZ
一週間に40kgって随分高価な筋肉になるなw
485 :無記無記名:2008/05/15(木) 12:06:43 ID:hc48sSA8
食事だと空腹満たせねーだろばか
プロテインでタンパク質と空腹を満たしたほうが安い
492 :
無記無記名:2008/05/15(木) 16:22:07 ID:RxJI2RgS
480 :無記無記名:2008/05/15(木) 09:32:30 ID:sb+J+krY
久しぶりに来た奴に大きな顔はされたくないものだな
481 :無記無記名:2008/05/15(木) 11:28:43 ID:vjN9YGWc
プロテインの値段にはどんな食品も負けないよ。
482 :無記無記名:2008/05/15(木) 11:33:45 ID:Kce4BNK/
>>481 そうか?
1週間に40kg飲むとして、月に何ドルかかるんだ?
483 :無記無記名:2008/05/15(木) 11:57:57 ID:sb+J+krY
他の食品で同量取るより高いだろ
484 :無記無記名:2008/05/15(木) 12:00:51 ID:m+NPJ4RZ
一週間に40kgって随分高価な筋肉になるなw
485 :無記無記名:2008/05/15(木) 12:06:43 ID:hc48sSA8
食事だと空腹満たせねーだろばか
プロテインでタンパク質と空腹を満たしたほうが安い
493 :
無記無記名:2008/05/15(木) 16:25:12 ID:RxJI2RgS
450 :無記無記名:2008/05/15(木) 09:32:30 ID:sb+J+krY
久しぶりに行った女に大きな声は出されたくないものだな
451 :無記無記名:2008/05/15(木) 11:28:43 ID:sb+J+krY
プロテインの値段にはどんな食品も負けないよ。
452 :無記無記名:2008/05/15(木) 11:33:45 ID:sb+J+krY
>>451 そうか?
3週間に40kg飲むとして、月に何ドルかかるんだ?
453 :無記無記名:2008/01/15(木) 11:57:57 ID:sb+J+krY
同じ食品で同量取るより高いだろ
454 :無記無記名:2008/05/15(木) 12:00:51 ID:sb+J+krY
一週間に40kgって随分高価な筋肉になるなw
455 :無記無記名:2008/01/15(木) 12:06:43 ID:sb+J+krY
食事だと空腹満たせねーだろばか
プロテインでタンパク質と空腹を満たしたほうが安い
494 :
無記無記名:2008/05/15(木) 16:25:55 ID:RxJI2RgS
450 :無記無記名:2008/05/15(木) 09:32:30 ID:sb+J+krY
久しぶりに行った女に大きな声は出されたくないものだな
451 :無記無記名:2008/05/15(木) 11:28:43 ID:sb+J+krY
プロテインの値段にはどんな食品も負けないよ。
452 :無記無記名:2008/05/15(木) 11:33:45 ID:sb+J+krY
>>451 そうか?
3週間に40kg飲むとして、月に何ドルかかるんだ?
453 :無記無記名:2008/01/15(木) 11:57:57 ID:sb+J+krY
同じ食品で同量取るより高いだろ
454 :無記無記名:2008/05/15(木) 12:00:51 ID:sb+J+krY
一週間に40kgって随分高価な筋肉になるなw
455 :無記無記名:2008/01/15(木) 12:06:43 ID:sb+J+krY
食事だと空腹満たせねーだろばか
プロテインでタンパク質と空腹を満たしたほうが安い
495 :
無記無記名:2008/05/15(木) 16:26:29 ID:RxJI2RgS
450 :無記無記名:2008/05/15(木) 09:32:30 ID:sb+J+krY
久しぶりに行った女に大きな声は出されたくないものだな
451 :無記無記名:2008/05/15(木) 11:28:43 ID:sb+J+krY
プロテインの値段にはどんな食品も負けないよ。
452 :無記無記名:2008/05/15(木) 11:33:45 ID:sb+J+krY
>>451 そうか?
3週間に40kg飲むとして、月に何ドルかかるんだ?
453 :無記無記名:2008/01/15(木) 11:57:57 ID:sb+J+krY
同じ食品で同量取るより高いだろ
454 :無記無記名:2008/05/15(木) 12:00:51 ID:sb+J+krY
一週間に40kgって随分高価な筋肉になるなw
455 :無記無記名:2008/01/15(木) 12:06:43 ID:sb+J+krY
食事だと空腹満たせねーだろばか
プロテインでタンパク質と空腹を満たしたほうが安い
496 :
無記無記名:2008/05/15(木) 18:56:01 ID:GCaM47Wx
ひぃーやっほおぉー!!
やれやれぇーやれやれらぁ
497 :
無記無記名:2008/05/15(木) 19:56:16 ID:iZKahoIi
450 :無記無記名:2008/05/15(木) 09:32:30 ID:sb+J+krY
久しぶりに行った女に大きな声は出されたくないものだな
451 :無記無記名:2008/05/15(木) 11:28:43 ID:sb+J+krY
プロテインの値段にはどんな食品も負けないよ。
452 :無記無記名:2008/05/15(木) 11:33:45 ID:sb+J+krY
>>451 そうか?
3週間に40kg飲むとして、月に何ドルかかるんだ?
453 :無記無記名:2008/01/15(木) 11:57:57 ID:sb+J+krY
同じ食品で同量取るより高いだろ
454 :無記無記名:2008/05/15(木) 12:00:51 ID:sb+J+krY
一週間に40kgって随分高価な筋肉になるなw
455 :無記無記名:2008/01/15(木) 12:06:43 ID:sb+J+krY
食事だと空腹満たせねーだろばか
プロテインでタンパク質と空腹を満たしたほうが安い
498 :
無記無記名:2008/05/15(木) 19:57:02 ID:iZKahoIi
450 :無記無記名:2008/05/15(木) 09:32:30 ID:sb+J+krY
久しぶりに行った女に大きな声は出されたくないものだな
451 :無記無記名:2008/05/15(木) 11:28:43 ID:sb+J+krY
プロテインの値段にはどんな食品も負けないよ。
452 :無記無記名:2008/05/15(木) 11:33:45 ID:sb+J+krY
>>451 そうか?
3週間に40kg飲むとして、月に何ドルかかるんだ?
453 :無記無記名:2008/01/15(木) 11:57:57 ID:sb+J+krY
同じ食品で同量取るより高いだろ
454 :無記無記名:2008/05/15(木) 12:00:51 ID:sb+J+krY
一週間に40kgって随分高価な筋肉になるなw
455 :無記無記名:2008/01/15(木) 12:06:43 ID:sb+J+krY
食事だと空腹満たせねーだろばか
プロテインでタンパク質と空腹を満たしたほうが安い
499 :
無記無記名:2008/05/15(木) 19:57:32 ID:iZKahoIi
450 :無記無記名:2008/05/15(木) 09:32:30 ID:sb+J+krY
久しぶりに行った女に大きな声は出されたくないものだな
451 :無記無記名:2008/05/15(木) 11:28:43 ID:sb+J+krY
プロテインの値段にはどんな食品も負けないよ。
452 :無記無記名:2008/05/15(木) 11:33:45 ID:sb+J+krY
>>451 そうか?
3週間に40kg飲むとして、月に何ドルかかるんだ?
453 :無記無記名:2008/01/15(木) 11:57:57 ID:sb+J+krY
同じ食品で同量取るより高いだろ
454 :無記無記名:2008/05/15(木) 12:00:51 ID:sb+J+krY
一週間に40kgって随分高価な筋肉になるなw
455 :無記無記名:2008/01/15(木) 12:06:43 ID:sb+J+krY
食事だと空腹満たせねーだろばか
プロテインでタンパク質と空腹を満たしたほうが安い
500 :
無記無記名:2008/05/15(木) 21:29:24 ID:iZKahoIi
450 :無記無記名:2008/05/15(木) 09:32:30 ID:sb+J+krY
久しぶりに行った女に大きな声は出されたくないものだな
451 :無記無記名:2008/05/15(木) 11:28:43 ID:sb+J+krY
プロテインの値段にはどんな食品も負けないよ。
452 :無記無記名:2008/05/15(木) 11:33:45 ID:sb+J+krY
>>451 そうか?
3週間に40kg飲むとして、月に何ドルかかるんだ?
453 :無記無記名:2008/01/15(木) 11:57:57 ID:sb+J+krY
同じ食品で同量取るより高いだろ
454 :無記無記名:2008/05/15(木) 12:00:51 ID:sb+J+krY
一週間に40kgって随分高価な筋肉になるなw
455 :無記無記名:2008/01/15(木) 12:06:43 ID:sb+J+krY
食事だと空腹満たせねーだろばか
プロテインでタンパク質と空腹を満たしたほうが安い
501 :
無記無記名:2008/05/15(木) 21:46:46 ID:vNnlSyHR
今ならこっそり言える
寝バック大好き
502 :
無記無記名:2008/05/16(金) 09:46:09 ID:BAjA6lRR
晒されてるぞ
503 :
無記無記名:2008/05/16(金) 17:37:21 ID:wHYC/DBa
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
3週間に40kg飲むとして、月に何ドルかかるんだ?
同じ食品で同量取るより高いだろ
504 :
無記無記名:2008/05/16(金) 17:38:39 ID:wHYC/DBa
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
週間に40kg飲むとして、月に何ドルかかるんだ?
同じ食品で同量取るより高いだろ
505 :
無記無記名:2008/05/16(金) 17:39:20 ID:wHYC/DBa
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
週間に40kg飲むとして、月に何ドルかかるんだ?
同じ食品で同量取るより高いだろ
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
506 :
無記無記名:2008/05/17(土) 02:56:05 ID:ssB1Ctc0
>>2 鰹節粉は入れないのかね?
業務用スーパーで7〜800円くらいだぞ。
上にも書いてあるが、削り節はが高いしな。
タンパク質もピーナッツに匹敵するし、コストパフォーマンス最高。
507 :
無記無記名:2008/05/17(土) 03:42:03 ID:8D1Z2kFC
そんなもん猟喰えないだろ
508 :
無記無記名:2008/05/17(土) 12:41:29 ID:ssB1Ctc0
100g中鰹節の栄養成分
タンパク質75.7 脂質3.2 炭水化物0.4
だから結構いいと思うんだが。そのままじゃそんなに食えないけど、
味噌汁に混ぜたり、飯にかけたり、調味料としておかずや野菜のおひたしと
混ぜたりと結構幅広く使えそうなんだがなぁ。お湯とちょっとの塩で鰹節茶とかさ。
509 :
無記無記名:2008/05/17(土) 12:56:41 ID:kMkeuNx2
>>508普通に魚食った方がコストも摂取効率もいいな
かつお節は風味を楽しむ薬味
510 :
無記無記名:2008/05/17(土) 13:58:59 ID:9Zz0lAIw
何かに混ぜたりするのに重宝しそうだね
511 :
無記無記名:2008/05/17(土) 14:27:41 ID:LaZokr+0
22 名前: 名も無き飼い主さん [sage] 投稿日: 2008/05/17(土) 13:26:36 ID:UecgR40F
>>14 ウチは病院で薦められてハリソンのマッシュとスーパーファインあげてる。
基本これだけでOKだそうで、他には時々小松菜や、ごくたまに果物をあげる程度ですごく楽。
若いせいもあるけど、毛艶がいいし、腹筋も割れて理想的な肉付きと言われた。
でも食べ過ぎると太るので量には気を付けてる。
512 :
無記無記名:2008/05/17(土) 14:30:32 ID:mFWCUdXx
かまぼことかはどうですか?脂質ほとんどないし
513 :
無記無記名:2008/05/17(土) 15:51:03 ID:gcP24Mpx
514 :
無記無記名:2008/05/17(土) 16:07:25 ID:mFWCUdXx
>>513 心づかいありがとうございます。
たらことか塩分多いの食べ過ぎたかもです…そういえばたらこってタンパク質ありますよね?ビタミンB群も豊富だし抗酸化物質のビタミンCがあるのがなんかアレですけど
515 :
無記無記名:2008/05/17(土) 16:31:14 ID:fvS/Pqi/
516 :
無記無記名:2008/05/17(土) 19:14:52 ID:g8fRJyTo
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
100g中鰹節の栄養成分
タンパク質23.7 脂質0.2 炭水化物4.6
だから結構悪いと思うんだが。そのままじゃそんなに食えないけど、
ポタージュに混ぜたり、パスタにかけたり、薬味としておかずや肉のおひたしと
混ぜたりと結構幅広く使えそうなんだがなぁ。お水とちょっとの塩で鰹節茶とかさ
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
517 :
無記無記名:2008/05/17(土) 19:15:24 ID:g8fRJyTo
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
100g中鰹節の栄養成分
タンパク質23.7 脂質0.2 炭水化物4.6
だから結構悪いと思うんだが。そのままじゃそんなに食えないけど、
ポタージュに混ぜたり、パスタにかけたり、薬味としておかずや肉のおひたしと
混ぜたりと結構幅広く使えそうなんだがなぁ。お水とちょっとの塩で鰹節茶とかさ
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
518 :
無記無記名:2008/05/17(土) 19:16:35 ID:g8fRJyTo
519 :
無記無記名:2008/05/17(土) 19:17:42 ID:g8fRJyTo
520 :
無記無記名:2008/05/17(土) 19:18:25 ID:g8fRJyTo
521 :
無記無記名:2008/05/17(土) 19:19:02 ID:xdTbazao
522 :
無記無記名:2008/05/17(土) 19:19:47 ID:xdTbazao
523 :
無記無記名:2008/05/17(土) 19:20:12 ID:xdTbazao
524 :
無記無記名:2008/05/17(土) 19:20:52 ID:xdTbazao
525 :
無記無記名:2008/05/17(土) 23:21:32 ID:A+/Lpq40
わあ〜。あぼ〜んだらけだあ。
526 :
無記無記名:2008/05/18(日) 09:29:43 ID:DoStXFh3
527 :
無記無記名:2008/05/18(日) 09:30:48 ID:DoStXFh3
528 :
無記無記名:2008/05/18(日) 16:54:08 ID:Ym6FbHv6
しかし暇なんだな
529 :
無記無記名:2008/05/18(日) 17:27:54 ID:gDd97CGX
何これ?超キモイ
530 :
無記無記名:2008/05/18(日) 21:42:42 ID:70VDXx2R
な
に
こ
れ
?
超
キ
モ
イ
531 :
無記無記名:2008/05/18(日) 21:43:30 ID:70VDXx2R
な
に
こ
れ
?
超
キ
モ
イ
532 :
無記無記名:2008/05/19(月) 10:55:04 ID:1n/gbDBe
けっこういいよ坊が荒らしはじめたなw
533 :
無記無記名:2008/05/19(月) 21:21:44 ID:kE8YYM8Y
俺じゃないって
534 :
無記無記名:2008/05/19(月) 21:25:11 ID:McdhHJcU
やつとは違うだろう
535 :
無記無記名:2008/05/20(火) 00:49:55 ID:TAbLWocS
俺
じ
ゃ
な
い
っ
て
536 :
無記無記名:2008/05/20(火) 00:50:26 ID:TAbLWocS
俺
じ
ゃ
な
い
っ
て
537 :
無記無記名:2008/05/20(火) 01:08:58 ID:TAbLWocS
俺
じ
ゃ
な
い
っ
て
538 :
無記無記名:2008/05/20(火) 10:27:33 ID:rPNJEWsN
ARASI?
539 :
無記無記名:2008/05/20(火) 12:11:54 ID:tu7vpZVl
けっこういいよ!坊が狂い始めただけじゃね
こういう場合まずは放置が基本
540 :
無記無記名:2008/05/20(火) 18:57:49 ID:jzPBzHPT
けっこういいよはこんなことはしないだろう。
まーこいつには、適当な量のレスが溜まったら消えてもらうとしよう。
541 :
無記無記名:2008/05/20(火) 22:02:22 ID:UTMqB2aV
寝バックに最適な自然食品ってなんでしょうか?
542 :
無記無記名:2008/05/21(水) 01:09:18 ID:Q8PQiR+3
卵って数年前はL玉10個パックが100円で買えたのに
なんで最近値上がりしてるの?
543 :
無記無記名:2008/05/21(水) 01:54:12 ID:/33MCvFL
け
っ
こ う
いい
よ
はこ
ん
な こ
と はし
な
い
だ
ろう。
544 :
無記無記名:2008/05/21(水) 01:54:59 ID:/33MCvFL
け
っ
こ う
いい
よ
はこ
ん
な こ
と はし
な
い
だ
ろう。
545 :
無記無記名:2008/05/21(水) 01:55:34 ID:/33MCvFL
け
っ
こ う
いい
よ
はこ
ん
な こ
と はし
な
い
だ
ろう。
546 :
無記無記名:2008/05/21(水) 01:57:41 ID:/33MCvFL
け
っ
こ う
いい
よ
はこ
ん
な こ
と はし
な
い
だ
ろう。
547 :
無記無記名:2008/05/21(水) 01:58:25 ID:/33MCvFL
け
っ
こ う
いい
よ
はこ
ん
な こ
と はし
な
い
だ
ろう。
548 :
無記無記名:2008/05/23(金) 11:19:15 ID:NNmIck8u
549 :
無記無記名:2008/05/23(金) 12:36:03 ID:gs8FvJRL
餌が高騰してるから
550 :
無記無記名:2008/05/24(土) 13:01:17 ID:HiRFJfa6
け
っ
こ う
いい
よ
はこ
ん
な こ
と はし
な
い
だ
ろう。
551 :
無記無記名:2008/05/24(土) 13:01:41 ID:HiRFJfa6
け
っ
こ う
いい
よ
はこ
ん
な こ
と はし
な
い
だ
ろう。
552 :
無記無記名:2008/05/25(日) 20:43:15 ID:J4K7rKf5
553 :
無記無記名:2008/05/26(月) 11:38:10 ID:ZSGJomIw
554 :
無記無記名:2008/05/26(月) 22:46:52 ID:bEC71ggk
卵のコレステロールって卵白だけ食ってれば気にしなくてもいいんですかね?
555 :
無記無記名:2008/05/27(火) 10:49:19 ID:SuImnbYA
>>554 卵白には善玉コレステロールがあるからむしろ食べたほうがいいみたいですよ
アミノ酸スコアについて教えてほしいんですが、低いとどうなるんですか?
高いほうが筋肉になりやすいとかなんですか?
556 :
無記無記名:2008/05/27(火) 10:56:59 ID:ckBuCXEm
100に届かない部分は破棄される
つまりスコア60のタンパク質を100グラム摂取しても体内で利用されるのは60グラム
557 :
無記無記名:2008/05/27(火) 13:11:06 ID:Ns2eaE8U
558 :
無記無記名:2008/05/27(火) 13:11:52 ID:Ns2eaE8U
559 :
無記無記名:2008/05/27(火) 13:13:27 ID:Ns2eaE8U
ア
ミ
ノ
酸ス
コ
ア
と
けっ
こ
う
い
い よ!
の
ハゲ
560 :
無記無記名:2008/05/27(火) 13:14:19 ID:Ns2eaE8U
ア
ミ
ノ
酸ス
コ
ア
=
けっ
こ
う
い
い よ!
の
ハゲ
561 :
無記無記名:2008/05/27(火) 13:14:55 ID:Ns2eaE8U
ア
ミ
ノ
酸ス
コ
ア
と
けっ
こ
う
い
い よ!
の
ハゲ
562 :
無記無記名:2008/05/27(火) 17:36:00 ID:unFDWXkF
寝バックしたいです><
563 :
無記無記名:2008/06/01(日) 19:37:32 ID:C0n3jiBg
hage
564 :
無記無記名:2008/06/02(月) 11:20:00 ID:j/fRBQoO
ア
ミ
ノ
酸ス
コ
ア
と
けっ
こ
う
い
い よ!
の
ハ ゲ
565 :
無記無記名:2008/06/02(月) 11:21:09 ID:j/fRBQoO
ア
ミ
ノ
酸ス
コ
ア
と
けっ
こ
う
い
い よ!
の
ハゲ
566 :
無記無記名:2008/06/06(金) 04:59:24 ID:ImJlnUxf
何このキチガイ?
567 :
無記無記名:2008/06/06(金) 13:39:28 ID:ajt0lySs
w
568 :
無記無記名:2008/06/09(月) 02:58:00 ID:+iSLdyyw
569 :
無記無記名:2008/06/17(火) 01:26:30 ID:24f1ZLlj
<インスリン:分泌、たんぱく質が制御 糖尿病治療に貢献>
血糖値を下げる「インスリン」を分泌する細胞は、特殊なたんぱく質によって働き過ぎないよう
調節されていることが、岡芳知・東北大教授(分子代謝病態学)らの研究で分かった。細胞の
「過労死」を防ぎインスリン分泌能力を長持ちさせる糖尿病治療法につながるとして注目される。
インスリンは膵臓(すいぞう)にあるβ細胞から分泌されている。「2型糖尿病」は、インスリンの
分泌能力に対しブドウ糖の過剰状態が続くことなどで発症。過食などで血糖値が上がりインスリンを
大量に出し続けると、β細胞が疲弊し2型糖尿病を発症しやすいという。
研究チームは、糖尿病マウスではβ細胞の活動を制御する特殊なたんぱく質「4E−BP1」が
増えることに着目。マウスのβ細胞に、薬剤で糖尿病のときと同じような負荷を与えたところ、
4E−BP1が約10倍に増加し、β細胞の活動を抑えた。また、糖尿病で4E−BP1を持たない
マウスはβ細胞が減り、一般的な糖尿病マウスと比べインスリン量は半分以下になり、
血糖値も急激に悪化した。
石原寿光講師は「4E−BP1と同じ働きをする薬剤ができれば、インスリン分泌を極端に
減らさない程度に投与し、β細胞を保護する治療ができるようになる」と話している。
米科学誌「セル・メタボリズム」に掲載された。【大場あい】
毎日新聞 2008年4月6日 東京朝刊
http://mainichi.jp/select/science/news/20080406ddm016040021000c.html
570 :
無記無記名:2008/06/29(日) 00:10:54 ID:53JFC7Ln
>>2 鶏肉は業務スーパーの冷凍(ブラジル産)
これ食べてる人いる?安いから買おうと思うけど
なんか心配なんだよね。
味とかどう?あとおなか壊したりしない?
571 :
無記無記名:2008/06/29(日) 03:23:22 ID:/8/BAutd
業務スーパーならささみの冷凍品オススメ
一応国産だし、一本ずつ取り出しやすい。
572 :
無記無記名:2008/06/29(日) 12:01:21 ID:53JFC7Ln
ありがと、今から冷凍ササミ買いに行くよ。
誰か業務用スーパーの胸肉使ってる人いない?
573 :
無記無記名:2008/06/29(日) 12:22:54 ID:0zmMVd7o
ササミの冷凍見たことないわ。
肉のハナマサにはないよね?
574 :
無記無記名:2008/06/29(日) 14:19:58 ID:aGXMWg9/
卵・牛乳・鳥胸・鯖缶ばかりの生活に嫌気が差してきた
もう蛋白質はプロテインパウダー買って、あとは普通の食事がしたい・・・
575 :
無記無記名:2008/06/29(日) 15:41:55 ID:53JFC7Ln
業務用スーパー行ってきたけど胸肉冷凍なかった。
ブラジル産のもも肉なら売ってたけど、もも肉って胸肉より脂肪多いかな?
576 :
無記無記名:2008/06/29(日) 16:42:48 ID:Q7U1rJcr
胸よりは多い
皮とればそれなりだし脂の分うまいからたまに食ってる
577 :
無記無記名:2008/06/29(日) 20:07:00 ID:5h5+bYXQ
俺は痛風持ちだからたんぱく質にはあまり拘らん。
玄米はよく食うし、塩だけで熟成した赤カブの漬物もしっかり食う。
で、ウン子がすげー出るようになった。それも色の淡いウン子。
前はかなり黒かったが、それだけ善玉菌が増えたってことね。
578 :
無記無記名:2008/06/29(日) 21:07:06 ID:J1tDGyYn
うpしる
579 :
無記無記名:2008/06/29(日) 23:19:25 ID:0zmMVd7o
確かに、肉食うと糞の色が濃くなるな。
580 :
無記無記名:2008/06/29(日) 23:55:23 ID:53JFC7Ln
胸肉冷凍2kg国産で安い鶏肉どっかに売ってない?
581 :
無記無記名:2008/06/30(月) 00:05:01 ID:uE1tvsR0
ハナマサに冷凍はないが家で冷凍すればよくね?
煮てから冷凍して食べる時にはチン
582 :
無記無記名:2008/06/30(月) 00:55:03 ID:A0PEK1GF
肉ばっかり食うと糞がめっちゃ臭くなる
583 :
無記無記名:2008/06/30(月) 01:06:26 ID:3W75kDeK
ハナマサってネット通販してんの?
584 :
無記無記名:2008/06/30(月) 01:33:57 ID:KeyucGm7
ユッケが食いたい。
585 :
無記無記名:2008/06/30(月) 06:40:55 ID:08uc3qaP
>>582 腸内で腐敗して、悪玉細菌が増えいている状態
穀物や不溶性食物繊維を摂取して腸内環境を整えると比較的臭くなくなる
586 :
無記無記名:2008/06/30(月) 08:03:00 ID:ZNzADucp
ビーフジャーキー好きなんですけど栄養的にはいいですか?
587 :
無記無記名:2008/06/30(月) 09:02:56 ID:vz8JoRoB
>>586 塩分多すぎで毎日1kg食うのはきつい。
588 :
無記無記名:2008/06/30(月) 18:34:28 ID:TiG3BgiI
水溶性食物繊維でもよくね
589 :
無記無記名:2008/06/30(月) 20:02:42 ID:wC0mzcqz
スナック菓子が好きで、口寂しいときはいつも手が伸びてた
このままじゃ体脂肪減らんなと思い、煮干し食いはじめたらお菓子やめられた
この板はモチベーションになります
590 :
無記無記名:2008/06/30(月) 22:26:59 ID:A0PEK1GF
煮干しはプリン体が多いぞ
591 :
無記無記名:2008/07/01(火) 00:30:03 ID:8P7VogZa
げげ、まじすか・・・
一ヶ月で1kg食べる煮干し食べようと思ってますが辞めた方がよさそうですねorz
592 :
無記無記名:2008/07/01(火) 00:35:15 ID:nwalLDyX
塩分取り過ぎ
593 :
無記無記名:2008/07/01(火) 04:02:46 ID:RH9o+s0F
糖分の過剰摂取と塩分の過剰摂取だとどっちが悪いのかねぇ?
どっちも悪いのだろうけど、スナックや甘い菓子の代替に浅漬けや
するめなんかを取るようにしたほうがやせると思うのだけど推奨する
栄養士やダイエットの権威のような人は認めたりしないのかな。
594 :
無記無記名:2008/07/01(火) 13:08:03 ID:cBcGeRbE
>>588 水溶性でも効果はあるが、水分を含むとゲル状になるので、水分を吸収して膨らむ不溶性よりは効果が薄い
まあ、たいていどちらも含む野菜が多いから別に大丈夫なんだけど
>>593 フルーツを取るようにして、その分運動で消費するってのがベストじゃないか
595 :
無記無記名:2008/07/01(火) 14:11:19 ID:0uvFUXO2
>>581 冷凍は安いんだよ。
その安い国産の冷凍がハナマサには売ってないってことでしょ。
値段の高い生ササミを後から冷凍するのとは意味が違う。
596 :
無記無記名:2008/07/01(火) 19:27:03 ID:4tMstltq
果糖なんていらない
597 :
無記無記名:2008/07/01(火) 21:29:33 ID:gJ4Vsgk2
果糖のメリットもないわけじゃないし
摂るタイミングと量が問題
598 :
無記無記名:2008/07/07(月) 00:11:31 ID:sBi04bEt
>>589 モチベーションになります
日本語になってないw
599 :
無記無記名:2008/07/07(月) 00:21:11 ID:22aDZD/1
まあ意図は伝わるけどなw
600 :
無記無記名:2008/07/09(水) 02:22:25 ID:utIF8//i
/⌒ヽ
/ ^ω^ヽ
_ノ ヽ ノ \_
`/ γ  ̄Y ̄ Y ヽ
( イ三ヽ人_/ケ )
i ノ⌒\ ~ ̄ ̄ヽ -イ
ヽ___>、___ノ
|( 王 ノ〈
/ミ`ー―彡ハ
/ ヾ_/ i
| Y ノノ
601 :
無記無記名:2008/07/09(水) 03:02:20 ID:VES4F7d5
飛魚
脂肪分が1%と特に少なく、タンパク質は20%以上
安いし新鮮なら刺身おすすめ
602 :
無記無記名:2008/07/09(水) 03:36:59 ID:VX8EJ3AD
死亡が少なければ良いってもじゃねーんだよ雑魚
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
/ \, 、/、.:::::::::\+ っとウリは思うニダ。。ぷっ。
/ ヽ ,,ノ(、_, )ヽ、,, /.:::::::\ +
\ | `-=ニ=- ' .:::|::::::::::/
\ `ニニ´ .::::::::/ +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、
604 :
無記無記名:2008/07/09(水) 04:14:27 ID:VX8EJ3AD
雑魚ってAA貼るのが好きだよな
605 :
無記無記名:2008/07/09(水) 08:09:44 ID:Ux2DoaRo
安いときにトリムネ大量に買って冷凍保存。
食べるときは少し解凍したら皿に乗せ料理酒少々かけてラップしてレンジ強で
10分。冷まして細くちぎって少しゴマドレかけてバンバンジー風にして毎日
2回のムネも苦にならない。柔らかくなるよ。野菜も一緒に摂取できるせいか
臭い屁も解消された^^;腹持ちもいいしね
606 :
無記無記名:2008/07/09(水) 10:24:21 ID:jiQPEet3
缶詰めの内側にコーティングしてある物質に何やら問題有るらしいな
全く次から次に色々出て来るもんだわ、何食っても何かしら入ってる
だみだなこりゃW
607 :
無記無記名:2008/07/09(水) 10:35:49 ID:0Jlddf+0
608 :
無記無記名:2008/07/09(水) 10:37:00 ID:N1W3M6Wl
魚肉ソーセージが好きなんだけど
一本75gでタンパク質6.5g
だけど食塩相当量1.4gだと
これは困った
609 :
無記無記名:2008/07/09(水) 12:56:40 ID:q/px+8+a
>>605 俺も鶏胸肉食ってる
近所のスーパーで1キロ450円なんだけど安いほうかな?
610 :
無記無記名:2008/07/09(水) 13:40:49 ID:Ux2DoaRo
>>609 俺が買うムネも安い時で100c45円だから同じだね。
安価でたんぱく質豊富で腹持ちいいからGood。ツナ缶も良いもの
あるけどたくさん食べると割高だよなぁ。納豆は吸収悪いし。
スチームムネと卵かけご飯で胃の中では親子丼って感じで。
611 :
無記無記名:2008/07/09(水) 17:10:39 ID:HhUJOhXQ
胸肉ははむにして冷蔵庫に常時確保
一食分ずつとかの場合はささみのが便利なんだよな
冷凍庫に大量に突っ込んでおいても欲しい分ずつ出せるし
612 :
無記無記名:2008/07/09(水) 22:13:29 ID:Rd/q+Of3
鶏肉偽装事件来たな
613 :
無記無記名:2008/07/09(水) 22:51:28 ID:eDByo5JK
614 :
無記無記名:2008/07/09(水) 22:57:49 ID:Z/hZcsA1
安いムネ肉を大量に購入して、皮を取り除き一口大に削ぎ切りして
100gづつラップして冷凍しておく。
味噌汁や、わかめスープにぶち込んだり、パスタの具にしたり、
トマトソースで煮込んだりして食べる。便利だよ。
615 :
無記無記名:2008/07/09(水) 23:00:05 ID:Ux2DoaRo
>>612 俺はブラジル産OKだけどね・・・嘘はいかんよね。給食用だし。
さすがに鰻は食いたくない・・・
616 :
無記無記名:2008/07/09(水) 23:00:14 ID:QIPRCgYR
家庭用冷凍庫で凍らせた肉ってどれくらいもつんですか?
617 :
無記無記名:2008/07/09(水) 23:08:44 ID:67SEaxhI
ぶっちゃけさ飯代かなりかからね?
俺は一日に190グラム以上蛋白質をとらなきゃこの体を維持できないからすっげーストレス溜まる...
飯食えないとカタボ始まるよ...って欝になるし高い車乗ってるみたい...最近マジでもうやめようかと思ってる。
618 :
無記無記名:2008/07/09(水) 23:17:22 ID:BIiB7RE2
トレをやめるの?もったいない。
飯代は確かにかかるけど、質素な食事にすればいいじゃん
619 :
無記無記名:2008/07/09(水) 23:46:16 ID:hqBT9RCY
漏れなんかまったくでかい体じゃないから、
そんな悩みが出るトレニーはすごいと思う。
プロテイン無しでも大きくなれるって励みにもなる。
620 :
無記無記名:2008/07/09(水) 23:48:58 ID:Ux2DoaRo
>>617 あまり義務化しないで無理ない範囲でずっと続けるのが良いんでないかな?
俺は今は趣味化したので楽しいよ。ストイックになりすぎると食事は辛い。
ま、どれだけのスペックかわからんけど・・・
621 :
無記無記名:2008/07/10(木) 00:27:07 ID:Rm8Lz+vg
>>613 >今頃気が付いた馬鹿がいる
気が付いたじゃなく(知った)だろ馬鹿
622 :
無記無記名:2008/07/10(木) 01:03:54 ID:GzBMKJK7
ご飯よりパンのほうがタンパク炭水化物取れる気がするんですがどうなんでしょうか?
623 :
無記無記名:2008/07/10(木) 14:39:01 ID:1omq0l33
624 :
無記無記名:2008/07/10(木) 14:42:38 ID:iVT8pM9D
>>622 その他の栄養素のバランスもあるからな
小麦が悪いわけじゃないけどどっちも食った方がいい
あとメインのたんぱく質はスコアの関係で穀物以外のおかずで考えた方がいいね
>>623 アミノ酸スコアの問題だな
コンビニだったらソーセージでも食ってたほうがまし
625 :
無記無記名:2008/07/12(土) 10:04:56 ID:6TvjXSH9
さっきTBSでササミのカルパッチョって料理作ってたけど、
そこでは外側だけ白くなるまで茹でて中は生状態だった
おれは今まで中まで火がとおるように包丁で切れ目入れて長めに茹でてたから驚いた
冷凍したやつは無理だろうけど、生でスーパーに売ってるやつならあまり火とおってなくても食えるんだな
626 :
無記無記名:2008/07/12(土) 11:23:31 ID:5HQtYaQp
>>622 ショートニング抜きのパンを探すのが面倒だ。
627 :
無記無記名:2008/07/12(土) 11:44:30 ID:F1wJLmEY
>>625 その日のやつならなんとか
できれば肉屋で新鮮なの買う方がいい
628 :
無記無記名:2008/07/12(土) 20:05:51 ID:KVkdUm47
コンビニだったらおにぎりでも食ってたほうがまし
629 :
無記無記名:2008/07/13(日) 01:33:38 ID:pNgm9qr+
俺も今日テレビでやってたカルパッチョ作ってみた
蜂蜜使いたくないから 梅果肉入りドレッシング買って
やったけど美味かったよ
630 :
無記無記名:2008/07/13(日) 04:49:13 ID:glcSYeOF
1日1200kカロリーに抑えつつ、タンパク質を100g採れる
献立ってどんなのがありますか?3食に分割で提案してもらえたら
すごく嬉しいです。(女 基礎代謝を上げるために筋肉つけたい)です。
料理経験がないし、タンパク質重視の献立も見当がつきません。
レパートリー豊富な方いましたら、よろしくお願いします^^
631 :
無記無記名:2008/07/13(日) 08:52:05 ID:AD4CN8Vc
632 :
無記無記名:2008/07/13(日) 14:01:48 ID:xMwAWKYY
>>630 女でも1日3000は食わないと基礎代謝上がんないよ。
633 :
無記無記名:2008/07/13(日) 14:18:18 ID:9whqHvp4
634 :
無記無記名:2008/07/13(日) 14:48:12 ID:xMwAWKYY
今、クラス別の控室だが、みんな同じ意見。
635 :
無記無記名:2008/07/13(日) 22:29:30 ID:rjLBQwHo
卵の卵白だけ生で食べるとビオチン欠乏症になると聞きますが
このスレの方達はみなゆでて食べてますか?
636 :
無記無記名:2008/07/13(日) 23:29:18 ID:HgBje9G7
>>635 皆はどうかは知らんが自分はゆで卵にして卵白だけ食べてる。
生だと卵白だけ分けて摂るのって難しくない?
637 :
無記無記名:2008/07/14(月) 09:32:39 ID:qeAAtdCe
生でもゆででも吸収率悪いから半熟にするのが常識。
そんでもって毎朝、全卵を3個、卵白を7個、起きてすぐに食うのも常識。
638 :
無記無記名:2008/07/14(月) 09:59:05 ID:igWHip9Z
そんなのしてたらこうしけっしょうですぐに死ぬでしょ
639 :
無記無記名:2008/07/14(月) 11:29:28 ID:MZ51zdTq
自分は、2〜3個を目玉焼きかオムレツみたいにして食べてる。
サラダ油と塩コショウしてるけど、少しくらいなら大丈夫だよね?
640 :
無記無記名:2008/07/14(月) 11:45:25 ID:hLt6bXvJ
なにたべてもだめなときはだめになるよ。
イギリスじゃヒジキが禁止なわけだし、たべたいものたべなよ。
641 :
無記無記名:2008/07/14(月) 13:01:20 ID:MZ51zdTq
キャベツが余ったので、広島風お好み焼きw
作ろうと思うんですが、粉もんってどうなの?
豚肉は入れます。
1食分としは、栄養的に物足りないでしょうか?
642 :
無記無記名:2008/07/14(月) 13:09:51 ID:tV1dgDTx
ヴィーガンって不思議だよね
ベジタリアンと違って、乳製品、卵など動物性の食品は
一切口にしないのに筋力も筋肉も大きい人がいる
643 :
無記無記名:2008/07/14(月) 14:27:44 ID:scw6cIt6
植物性たんぱく摂取してんだから当たり前田
644 :
無記無記名:2008/07/14(月) 14:38:43 ID:hiy/SkR8
卵黄の食べすぎはコレステロールとか脂質が多い
生卵白は…毎日山盛りとかいうんじゃなかったら平気だと思
645 :
無記無記名:2008/07/14(月) 14:46:38 ID:Ukc4jExk
卵黄と卵白を一緒に食えばコレステロール無問題になる
646 :
無記無記名:2008/07/14(月) 15:21:15 ID:guHhI3Kq
>>645 それマジ??
俺は全卵主義なんだよね。ま、一回に3個でせいぜい1日2回だが。
現在コレステロール異常なし。
647 :
無記無記名:2008/07/14(月) 15:38:13 ID:hiy/SkR8
>>645 そういえばコレステロール下げる成分も多いから無問題みたいな話も見たことあったな
少し調べてみて食生活改善してみっか
648 :
無記無記名:2008/07/14(月) 18:02:15 ID:tV1dgDTx
卵黄で問題なのは脂質
649 :
無記無記名:2008/07/15(火) 20:59:01 ID:4o/2VzkT
やっぱり生の卵白だけで飲み込んだらヤバイってことだよね?
650 :
無記無記名:2008/07/15(火) 21:11:41 ID:Zw/qc7+n
651 :
無記無記名:2008/07/15(火) 22:26:26 ID:Xu+2KMlh
マッスル北村一度に大量に飲み込みまくってたぞ
652 :
無記無記名:2008/07/15(火) 22:43:17 ID:Ebsv467w
だから死んだんじゃね
653 :
無記無記名:2008/07/15(火) 22:58:04 ID:Xu+2KMlh
それとは別
無理な減量で逝った
654 :
無記無記名:2008/07/16(水) 08:53:26 ID:Qw/pKvtk
すると卵かけご飯も消化吸収悪いの?半熟くらいに加熱が基本かいな?
655 :
無記無記名:2008/07/16(水) 09:10:03 ID:pYH8wVNV
656 :
無記無記名:2008/07/16(水) 10:52:01 ID:Qw/pKvtk
>>655 サンクス!早速今朝は半熟にしてみた。
昔、北村氏の真似して全卵10個とプロをミキサーして飲んだりしてたが
見事に直通してたな・・・
657 :
無記無記名:2008/07/16(水) 11:40:37 ID:4iv7BCLw
半熟が一番消化に悪いんじゃなかった?
658 :
無記無記名:2008/07/16(水) 20:42:18 ID:03Aw70M1
そもそも卵って消化悪いの?
659 :
無記無記名:2008/07/16(水) 21:24:52 ID:R0s90QTA
660 :
無記無記名:2008/07/16(水) 23:53:47 ID:q7pMSAbp
ゆで卵が好きなんや
661 :
無記無記名:2008/07/17(木) 00:43:45 ID:nowWKMMy
>>659 それは前のレス読めば分かるし常識として知ってるんだけど、他の食品と比べてどうなのかなーと思ってググりもせず訊いたおれが悪かったのかもしれない
662 :
無記無記名:2008/07/17(木) 01:49:49 ID:VRYAAEO1
山岸さん全卵5個くらい食べてたな
663 :
無記無記名:2008/07/17(木) 20:53:14 ID:nc3GGCt9
コレステロール的に一日2個全卵食べれば安全かな?
664 :
無記無記名:2008/07/17(木) 21:06:56 ID:zO+2CYyU
>>663 全卵なら何個くってもおk。コレステロール
665 :
無記無記名:2008/07/17(木) 21:30:30 ID:nowWKMMy
最近はコレステロール低いほうがダメとか言うしね。コレステロール
666 :
無記無記名:2008/07/17(木) 22:49:36 ID:nc3GGCt9
さすがに何個食ってもおkではないだろう
667 :
無記無記名:2008/07/17(木) 23:16:00 ID:1gbb9z45
一個にして他で摂るくらいで丁度いいだろ
668 :
無記無記名:2008/07/17(木) 23:17:41 ID:zO+2CYyU
何個くってもおkだよ。Kore捨てロール的には。
669 :
無記無記名:2008/07/17(木) 23:29:57 ID:mrLfEbJQ
マグロとサーモンのアミノ酸スコア解る人煎る?
670 :
無記無記名:2008/07/17(木) 23:31:52 ID:zO+2CYyU
671 :
無記無記名:2008/07/17(木) 23:40:01 ID:aiDVASGF
毎朝、全卵3個、卵白7個は常識だが。
672 :
無記無記名:2008/07/18(金) 12:26:38 ID:laIHWADd
そろそろ梅雨明けかな。コレステロール
673 :
無記無記名:2008/07/18(金) 19:26:54 ID:zKYX9LcI
卵白だけ食ってればコレステロールは気にしなくていいのですか?
674 :
無記無記名:2008/07/19(土) 01:54:13 ID:0+TL2KDB
そもそもコレステロールが有害で無いという説を最近聞いたよ。コレステロール
675 :
無記無記名:2008/07/19(土) 07:30:15 ID:dvlLHdj2
タガメけっこういいよ!
676 :
無記無記名:2008/07/19(土) 07:43:08 ID:R70T7PS/
生体内でレシチンという物質が不足すると悪玉コレステロールが沈着して太る。
このレシチンという物質は卵黄に多く含んでいるので、卵をいくら食っても大丈夫。
カロリーオーバーになるほど食いすぎたら太るね。
677 :
無記無記名:2008/07/19(土) 10:24:41 ID:6YraY6GK
むしろ脂質のバランスが多いのがな
無駄に体脂肪付けたら増量期間損する
678 :
無記無記名:2008/07/19(土) 12:49:07 ID:WJ6Evo2O
>>676 全卵を大いに活用してる俺にとっては有益な情報だよ。ありがとう!
ちなみにコレステロール凄く正常です。
679 :
無記無記名:2008/07/20(日) 03:44:29 ID:KVpasDA9
卵は火を通すなど十分に加熱した方がいいよ。
ニュースで報道されないだけですが、毎年けっこうな数の人がサルモネラ菌に感染してる。
医大で食事指導を受ける機会があったんですが、指導してくれた医者が言っていました。
その先生は卵かけご飯は食べないし、二枚貝特に牡蠣はフライでも食べないそうです。
養鶏業への影響が大きいので報道される事がないだけで、
病院の医者には情報がもたらされるそうです。
ゆで卵にして白身を食べるといいとか。
680 :
無記無記名:2008/07/20(日) 08:47:59 ID:jdN8S9Gk
681 :
無記無記名:2008/07/20(日) 13:27:58 ID:6SGqp9+v
レシチンが入ってる → 卵いくら食べても大丈夫
この論理展開がわからん。
682 :
無記無記名:2008/07/20(日) 13:33:29 ID:iD2VIZUe
>>679 サルモネラ菌は昔ヨーカドーのやわらかカツ丼で見事に当たって
3日以上死ぬほど苦しんだことがあるから怖いなー。
俺はいつも黄身だけ生でご飯にかけて、
白身はタンパク質の利用率を上げるために調理してるんだけど、
やっぱ黄身も調理するか捨てなくちゃ防げないよね?
感染してる時点でちょっとお腹壊すくらいじゃ済まなさそうだし全然関係ないかな。
これやってから生活リズム整っててもお腹の調子悪くなることがちょっと多くなった気がするし。
黄身の美味しさと白身のタンパク質の吸収を両立するために、
白身と黄身を分けて白身だけ調理するという単純な方法思いつくまでは
生の卵なんて滅多に食べなかったんだが。
牡蠣フライは好きじゃないけど牡蠣嫌い克服したら焼いたのとか好きになったから
これも駄目ってのはショックだ。
683 :
無記無記名:2008/07/20(日) 13:34:40 ID:AluUDt9H
そもそも卵よりコレステロールが多く入ってる食品なんて腐るほどあるのになんで卵だけに注目が浴びるの?
684 :
無記無記名:2008/07/20(日) 13:36:21 ID:iD2VIZUe
>>681 カロリーオーバーになるほどじゃなければ
コレステロールに関しては大丈夫ってことじゃ?
まあカロリーオーバーしなけりゃ筋肉ほとんどつかないけど。
でも黄身が悪玉コレステロール溜まりやすいかそうでもないかで、
増量中の食事を変える人も多いだろうな。
685 :
無記無記名:2008/07/20(日) 13:39:54 ID:iD2VIZUe
>>683 テレビで見たというより親とか人づてに聞くことが多いのが気になるな。
かなり昔に卵が売れると困る企業がテレビで過剰に放送したとかw
なんか教科書にも載ってたような・・・?
卵は栄養豊富ってみんなが知っててよく食べる食品だから
卵のコレステロールだけ注目されやすいのかも。
686 :
無記無記名:2008/07/20(日) 21:15:59 ID:U4dk2ZDh
いかがいいぞ
烏賊
IKA
687 :
無記無記名:2008/07/20(日) 21:37:10 ID:NVl34Pum
ぶどう糖の変わりに氷砂糖使ってるんだが、変わりになる?
効果に違いとか出る?
688 :
無記無記名:2008/07/20(日) 22:12:51 ID:ddaywXY+
烏賊と言えば、「男命イカ」だな!
どういうセンスで名前を付けたのか...。
689 :
無記無記名:2008/07/20(日) 22:25:55 ID:w32Mi+Jo
>>687 多糖類だから違いは出る
効率を追求するならぶどう糖
690 :
無記無記名:2008/07/21(月) 07:08:43 ID:Nb/JimtQ
基地外っぽいめがねw
691 :
無記無記名:2008/07/21(月) 07:09:34 ID:Nb/JimtQ
誤爆した
692 :
無記無記名:2008/07/21(月) 23:41:35 ID:TDnpkPnR
どんなだ
693 :
無記無記名:2008/07/23(水) 12:02:15 ID:VF1GH/uw
派遣労働者 欧米の常識 vs 日本の非常識
欧米の常識 vs 日本の非常識
1)派遣労働者が受け取る賃金は必ず正規以上と法定 vs 正規の半分以下
2)派遣労働が2年超だと直接雇用義務 vs 期限撤廃して無期限派遣
3)派遣のピンハネ率は10%未満と法定 vs ピンハネ率は自由、平均40%以上
4)企業が支払う総額はガラス張り vs けっして派遣労働者に教えないブラックボックス
5)派遣労働者の巨大全国組合がある vs 何も無い
6)派遣労働は事業拡大時などにのみ使うと法定 vs 正社員をクビにしてどんどん派遣に置き換えてよい
トヨタ工場は日本が1000円でアメリカが3250円。
ちなみにアメリカトヨタは3000円で黒人ライン工が働きたくないと
ただこねて3250円になった。
黒人ライン工はまだ時給3500円を要求してるらしい。
694 :
無記無記名:2008/07/23(水) 22:38:58 ID:vuSsbZ5A
ケチャップとマヨネーズをまぜまぜしたものに、煮干しを付けて食べると美味いよ。
止まらなくなって晩飯が煮干しになっちまった。
695 :
無記無記名:2008/07/23(水) 23:05:34 ID:NF3ylmrl
>>694 たんぱく質はともかく量によっちゃ体に悪そうだぞ
696 :
無記無記名:2008/07/24(木) 04:00:34 ID:RCyHHEUp
>>682 あなた運がいいよ。
サルモネラ菌で亡くなってる子もいるからね。
そうですね。黄身も火をかなりしっかり通した方がいいですよ。
ゆで卵を固ゆでになるぐらい火を通すのが一番いいよ。
ビルダー部の高校生がゆで卵を毎朝いくつも学校に持っていて、
本人は白身を食べて、黄身をクラスメイトにあげてた。
トレーニングするとこは屋外だったんで、何もしなくても日焼けしてたよ。
結構いい感じに筋肉ついてたよ。
697 :
無記無記名:2008/07/24(木) 09:44:54 ID:iZBGJZjD
スーパーで売ってる主食になる魚系ってオススメあるかな
鰹とか鮪とか鮭はともかく
赤魚とか安めで脂質少ないがアミノ酸スコアとかよくわからん
698 :
無記無記名:2008/07/24(木) 13:04:36 ID:nuCtxdhx
>>696 どうもw
1食に一個分くらいなら黄身食ってもいいかと思ってたが、
あらためて調べたら印象に残ってたより脂質が多かったので黄身を食べること自体やめました・・・
他がよっぽど脂質少ない時はバランスとるために食べるつもり
ゆで卵は皮剥くのが面倒なので、白身を3個分くらいちょっと水の入った器に入れて
レンジでチンして目玉なし焼き状態にして、少し塩振るかつゆ垂らすか無味で食べてる。
>>697 魚系はたぶんアミノ酸スコアは大丈夫じゃないかな。
魚介類は軟体系甲殻類系をメインにしなければ大丈夫だと思う。
わかんないけどw
699 :
無記無記名:2008/07/24(木) 18:18:39 ID:iZBGJZjD
>>698 なるほど、ありがと
赤魚とかカレイとかの煮つけもよく作るから気になってた
700 :
無記無記名:2008/07/24(木) 19:45:39 ID:5Cw3d2N7
アミノ酸スコアって単品レベルで気にする必要ないと思う
一食分トータルで100になれば問題ない
701 :
無記無記名:2008/07/24(木) 20:56:06 ID:0K2cFBf5
>>700 たしかに。
しかし、他の食品のアミノ酸スコアまで計算するの面倒じゃない?
702 :
無記無記名:2008/07/24(木) 21:26:45 ID:iZBGJZjD
スコアが偏ってる食品に何足せばいいか知ってると便利かもね
イカにご飯とか
703 :
無記無記名:2008/07/24(木) 21:49:51 ID:nuCtxdhx
納豆や豆腐にご飯とか
704 :
無記無記名:2008/07/24(木) 22:40:48 ID:0K2cFBf5
それ昔、栄養士に言われて、何グラムのごはんに何グラムの納豆かければいいですか?って質問したら返答に窮していた。
まあ、おおざっぱに考えればいいやな。
705 :
無記無記名:2008/07/24(木) 23:29:57 ID:nuCtxdhx
>>704 俺もそれ思ったw
比率みたいなのが気になるなぁ。
お互いのタンパク質量が同じになるようにって単純なものなんだろうか?w
706 :
無記無記名:2008/07/25(金) 09:21:33 ID:VkKg4TgK
公園の鉄棒で懸垂を中心に自重トレしている人が、
毎日納豆だけをひたすら食べてた。
ビンボーって言うのもあるらしいが、3食納豆だけはきついだろうなぁ。
バルクはないが引き締まった筋肉が付いてたよ。
体重(脂肪)を落としたいが、筋肉は落としたくない人には、
納豆はいいと思いますが、プロテインほど筋量が増加する感じはないですね。
707 :
無記無記名:2008/07/25(金) 09:28:16 ID:Z0CTwk8v
708 :
無記無記名:2008/07/25(金) 16:32:24 ID:LPgVNuG2
>>706 引き締まった筋肉って要はそれほど筋肉がついてないだけってことだしなぁ。
納豆は脂質多目だから1日1食くらいが良いだろうね。
重めの人は2パックでもいいかもしれないけど。
プロテインが肥大するかどうかってよりただタンパク質を補うかどうかってだけだし。
709 :
無記無記名:2008/07/25(金) 16:36:15 ID:bmzVOJZU
>>702 丸元の本で豆と米の割合を1:2にするとアミノ酸スコアが完璧に近くなると
書いてあった覚えがあるぞ。
710 :
無記無記名:2008/07/25(金) 20:08:42 ID:ETdcvmJ6
じゃ納豆の分は普通に食べれば余裕でカバーなんだな
それにしても納豆とか豆腐の脂質は多めだと思うけどダイエット向け食品扱いだもんな
鳥胸とかささみが基準の自分からは考えられん
711 :
無記無記名:2008/07/25(金) 21:44:10 ID:IyASVqIu
>>710 脂質より、糖質が多いほうが肥満になりやすいというのが最近の学説ですよ。
712 :
無記無記名:2008/07/25(金) 22:18:51 ID:ETdcvmJ6
脂質も糖質も摂り過ぎないようにしてるから平気
713 :
無記無記名:2008/07/25(金) 23:34:23 ID:LPgVNuG2
>>710 脂質によるカロリーを無視してイソフラボン効果だけ強調してたくさん売りたいからね。
>>711 肥満になりやすいかどうかはカロリーバランスの方がよっぽど重要。
もし最近出てた穴だらけのヤフーの記事のことを言ってるんだったらあれはシカトしておこう。
まあ単純に脂質はたくさん摂るのきついけど、糖質はメインで食ってるから
それを制限すれば単純にカロリーバランスが消費勝ちになって痩せるわな。
でもPFCバランスはある程度守らないと結局リバウンドするし、
まず脂質は1g9kcalあるってことを考えないとな。
714 :
無記無記名:2008/07/26(土) 17:34:58 ID:B9H9Eyon
【レス抽出】
対象スレ: たんぱく質・自然食品からの摂取(notプロテイン)4
キーワード: はんぺん
抽出レス数:0
ワラタw
715 :
無記無記名:2008/07/26(土) 17:43:58 ID:B9H9Eyon
716 :
無記無記名:2008/07/26(土) 18:36:24 ID:OXBcyP2s
その辺の練り物が優秀なのは周知
ちくわとかかまぼことかもあるよ
物によっちゃ塩分とか色々心配ではあるけど
717 :
無記無記名:2008/07/26(土) 19:57:32 ID:P0eJiKnd
はんぺんと鶏胸肉だったらどっちがいいとおもう?
718 :
無記無記名:2008/07/26(土) 20:00:35 ID:ZkJLpPIL
100g中タンパク質が9.9gでは納豆みたいに他の部分で
話題性がばけりゃなかなか挙がらんと思うけどなぁ。
719 :
無記無記名:2008/07/27(日) 00:58:36 ID:KraYVY1K
はんぺん、ちくわは好物だったんだよなー。
毎日食っても飽きなそうだ。
720 :
無記無記名:2008/07/27(日) 01:24:26 ID:WUlRdn93
721 :
無記無記名:2008/07/27(日) 01:28:27 ID:19DVdiNF
kwsk
というかその前にタンパク質目的で食べるような成分バランスじゃない時点で
そんなに食べる気は起きない。
722 :
無記無記名:2008/07/27(日) 01:34:28 ID:WUlRdn93
723 :
無記無記名:2008/07/27(日) 01:36:24 ID:JxyvR9fz
魚肉ソーセージが・・・みたいのは聞いたことある
724 :
無記無記名:2008/07/27(日) 02:07:42 ID:19DVdiNF
725 :
無記無記名:2008/07/28(月) 07:02:53 ID:GtC7SAp2
はんぺんの炭水化物は11.4か
726 :
無記無記名:2008/07/29(火) 17:27:46 ID:PAMiHQle
はんぺんなんて誰も相手してないよ
727 :
無記無記名:2008/07/30(水) 00:09:53 ID:YwGm0ayK
豆腐とかいいかな
728 :
無記無記名:2008/07/31(木) 23:00:37 ID:bgjjSLG2
イカ刺し食ってたらアニサキス(寄生虫)発見
生きてるのは初めて見たわ
旨かった
729 :
無記無記名:2008/07/31(木) 23:09:27 ID:B8sow8C1
730 :
無記無記名:2008/08/01(金) 08:01:13 ID:B9LjTtn2
85g/\100のたんぱく源を見つけてしまった。
百均で売ってるきなこ(250g入り)。
731 :
無記無記名:2008/08/01(金) 08:12:55 ID:YXH/jJqG
脂肪
732 :
無記無記名:2008/08/01(金) 10:51:07 ID:pbH/fS1K
脂質多いから常用してたらメタボ逝きの可能性がな
まあ大豆製品全般が脂質低い訳じゃない訳だが
733 :
無記無記名:2008/08/01(金) 11:26:31 ID:NkdO/tWI
きなこ常食してるが、植物性の脂質だから動物性とはだいぶ違うだろう。
有酸素運動などでエネルギーとして消費すればいいだけのこと。
具具っても脂肪の吸収を抑える成分の効果のほうが高そうだし。
むしろ炭水化物の取りすぎのほうがよくないだろう。
734 :
無記無記名:2008/08/01(金) 12:24:15 ID:pbH/fS1K
>>733 有酸素運動で消費するのも嫌なやつらの集まりだと思ってたが違うのか
自分の場合は増量期も脂質は必要分以上は控えてるから
735 :
無記無記名:2008/08/01(金) 13:19:24 ID:SCcI2uo1
>>733 十分なタンパク質をきなこで補ったら、相当余分なカロリーが摂れちゃうし、
それを有酸素で消費してたらいつまで経っても筋量増えないような。
きなこでいけるのは最初の方くらいじゃないかな。
736 :
無記無記名:2008/08/01(金) 14:44:41 ID:NkdO/tWI
漏れも、常食はしてるが、きな粉ばっかり食ってるわけじゃないしな。
あまり突っ込まれても困るんだがw
炭水化物の取りすぎのほうが、体脂肪に影響は大きいようだし、
動物性の脂質はとりすぎもまずいだろう。
実際のところ、
きな粉に限らず、大豆の脂質が体脂肪にどのように
影響するのか、きちんと知りたいところではあるなぁ。
737 :
無記無記名:2008/08/01(金) 15:35:13 ID:SCcI2uo1
いや、炭水化物より脂質の方が体脂肪の影響大きいだろ。
大雑把にいうと糖質はウェイトで使われたり、筋肉中に貯蔵されたりするけど、
脂質はエネルギーとして使われなければほぼ脂肪になるわけだし、
カロリーも同じ量でも糖質の2倍以上だ。
最近ヤフーに変な記事が出てたがw
植物性の脂質だから貯まりにくいとかそういうおまけ的な効果は、
実際のカロリー摂取量に対して影響が少ないからあまり考慮に入れないほうがいいと思うよ。
738 :
無記無記名:2008/08/01(金) 16:32:29 ID:0zAGhXxm
脂質が多すぎだろw
割合というものを無視して考えても意味ない
739 :
無記無記名:2008/08/01(金) 17:37:30 ID:587Kx66Q
脂質は時間当たりの消費量は微量だが長時間に渡り安静時(運動以外の時間)に使われる。使われている時間が長いからそれなりに減る。
740 :
無記無記名:2008/08/01(金) 17:46:00 ID:SCcI2uo1
>>739 そういうほとんど影響しないようなものを意識すると無駄に脂質とっちゃうから考慮せずにちゃんとバランス整えた方がいいよ。
741 :
無記無記名:2008/08/01(金) 18:49:34 ID:pbH/fS1K
糖質摂りすぎたら過剰分が脂肪になるんだろ?
栄養素度外視してカロリーいっしょなら変わらんと思うが
脂質バランスが多すぎな場合だけ糖質不足っておまけが付くけど
742 :
無記無記名:2008/08/02(土) 03:12:20 ID:P1aM0KVv
毎日卵かけご飯食べてたよ・・・
楽なのに・・・
ちくしょう・・・
743 :
:2008/08/02(土) 06:37:29 ID:VKYbfFx7
蛋白質は金が掛かるな
744 :
無記無記名:2008/08/02(土) 21:57:39 ID:R/9PJuvr
マッチョになるにも金かかるしな
745 :
無記無記名:2008/08/03(日) 10:38:32 ID:u7DXJz1B
鶏胸を少しでもおいしく食べようと思って料理板を覗きに行ったら
重曹に漬けて調理すると美味いとな。
これ要は蛋白質を分解してるってことで、摂取という観点ではダメなのか?
746 :
無記無記名:2008/08/03(日) 11:19:18 ID:1BQ5pgr5
最近はTOP VALUの成分無調整豆乳。
たんぱく質1gあたり\4.4くらい。
切らしてたらSHOP99の調整豆乳。
たんぱく質1gあたり\5.2。
747 :
無記無記名:2008/08/03(日) 13:34:25 ID:IkdZBPVu
>>745 むしろ吸収しやすくて良いのかも?
重曹って書いてある箱がうちにあるけど、旧式の洗剤か何かかと思ってたw
748 :
無記無記名:2008/08/03(日) 13:38:51 ID:NmauBwQX
>>747 洗剤としても素晴らしいよ。
クレアチンなどのPH調整にも使えるし。
風呂に大匙1杯入れればどこかの温泉と同じお湯になるとか。
749 :
無記無記名:2008/08/03(日) 14:39:05 ID:IkdZBPVu
750 :
無記無記名:2008/08/03(日) 14:40:40 ID:fz6/dU4L
751 :
無記無記名:2008/08/03(日) 15:44:39 ID:26RnVo+k
鰹節粉を使っている人はいないの?
問屋スーパーで1キロ7〜800円位のやつ。脂肪も少なくて高蛋白だぜ!
主食とか主菜には向かないけど、水分ほとんど無いから簡単に蛋白補給できるでよ。
752 :
無記無記名:2008/08/03(日) 16:28:24 ID:fz6/dU4L
753 :
無記無記名:2008/08/03(日) 20:36:43 ID:u7DXJz1B
>>747 レスありがとう。
さらに調べたところ、重曹に漬けた肉の蛋白質はペプチド化してるようだ。
>>747の言うとおり吸収しやすくなってるかも。
ただ、水に流れ出す蛋白質の量も多そうだから難しいところだな。
炊飯器で低温加熱するほうが、鶏胸でおいしく蛋白質を摂るには向いてるか…
754 :
無記無記名:2008/08/03(日) 21:16:47 ID:YX/8pZ+b
>>751 塩分とかプリン体とか多いから
多量摂取はやめといたほうが
755 :
無記無記名:2008/08/04(月) 07:29:36 ID:4cB6Y8hg
>>753 スープとかでも大丈夫かな?温野菜と同時に摂取しやすいし
756 :
無記無記名:2008/08/04(月) 17:10:58 ID:tUaEjRDq
自家製の薫製がいい!
ササミはもちろん、胸肉、牛、イカ、卵などなど
保存が効き携帯出来て手軽に食える
そしてうまい
なによりマッチョがちくわやソーセージ咥えてるより
ジャーキーをがっついてる方がワイルドで絵になる
これ食ってるとたんぱくの粉なんかより心理的にデカくなれそう感がハンパない
757 :
無記無記名:2008/08/04(月) 17:17:08 ID:F6fsHVff
缶詰系が最強なんじゃないの?
758 :
無記無記名:2008/08/04(月) 18:02:25 ID:Cu4MQjAv
759 :
無記無記名:2008/08/04(月) 18:13:04 ID:Ow/Le2Ya
760 :
無記無記名:2008/08/04(月) 18:18:40 ID:t16X0ol2
スーパーの商品が安い日に(だいたい火曜日)に、ささみを買いだめして(だいたい100g99円)、冷凍する。
そして、食べたいときに、解凍し(熱湯をかけて)、それから、それを包丁で切り、ご飯に載せて、しょうゆをかけて食べる。
761 :
無記無記名:2008/08/04(月) 19:29:11 ID:AJnoUWlM
ささみ100g99円?
近所のスーパーで胸肉100g45円だよ
762 :
無記無記名:2008/08/04(月) 19:35:08 ID:jgeKNjv0
近所の業務スーパーで国産のささみ冷凍で1キロ680円だが…
763 :
無記無記名:2008/08/04(月) 19:37:35 ID:duVbyjYS
俺の近所は胸肉高いよ
マッチョ野郎のせいか
764 :
無記無記名:2008/08/04(月) 19:56:50 ID:NhDwwFGS
胸肉は38円だな
去年は28円だったのに・・・
765 :
無記無記名:2008/08/04(月) 21:30:53 ID:INH9W2H/
脂質が目の敵ですが、一日に体重あたり何グラムとるようにしてます?
766 :
無記無記名:2008/08/04(月) 21:40:53 ID:7SzRSNAk
>>765 脂質?一般的には摂取カロリーの2割が目安って言われるけどこのスレだと通用せんだろうな
自分の場合は食材から摂取する分以外は調味に極少量使うだけ
肉、魚、卵、豆、乳
十分だろ
767 :
無記無記名:2008/08/05(火) 02:42:09 ID:NDiTvoC/
>>755 重曹漬けは味がさらに淡泊(白身魚みたくなるという意見も)になるというから
スープの味付け次第かもね。
料理板の人は主に焼き調理で真価が出るというような意見が多かった。
768 :
無記無記名:2008/08/05(火) 07:14:07 ID:dsLZUtAX
769 :
無記無記名:2008/08/05(火) 10:43:25 ID:I1qV5B3U
ナトリウムとプリン体
単体で食べた場合のアミノ酸スコア
その辺か、問題点は
770 :
無記無記名:2008/08/05(火) 18:41:16 ID:0rYcKtXL
豆腐最強ですか?
771 :
無記無記名:2008/08/05(火) 19:57:35 ID:LWvmxSH5
胸肉ってササミと違って料理しにくいね。
772 :
無記無記名:2008/08/05(火) 21:28:17 ID:NbuYiRWB
イカ食べた
773 :
無記無記名:2008/08/05(火) 21:47:28 ID:y5DJpZBO
イカはスコアがだめとかいってるけど、それなりにいいぞ?
774 :
無記無記名:2008/08/05(火) 21:48:39 ID:FjOASIcc
ほぼ100に近いものが結構あるなかであの数値だと駄目呼ばわりされるのも仕方ない気がする。
駄目ってほどでもないと思うけど。
775 :
無記無記名:2008/08/05(火) 21:51:48 ID:y5DJpZBO
豆腐ってすげえな、安いし、ヘルシーだし、毎日豆腐だけでもいけそうだよな
776 :
無記無記名:2008/08/05(火) 21:54:00 ID:FjOASIcc
すいません釣られました
777 :
無記無記名:2008/08/05(火) 23:13:23 ID:I1qV5B3U
>>775 豆腐とか大豆製品の脂質ってけっこう高いよ
778 :
無記無記名:2008/08/05(火) 23:43:55 ID:RMqtcL3y
たんぱく質って変性してもいいの?
779 :
無記無記名:2008/08/06(水) 00:06:06 ID:+xd+6LEc
780 :
無記無記名:2008/08/06(水) 17:38:34 ID:C+uTSL6A
>>777 肉の脂よりいいんじゃないかな。
豆腐とか納豆って健康に良いよね。
781 :
無記無記名:2008/08/06(水) 18:57:57 ID:MPonPiGu
782 :
無記無記名:2008/08/06(水) 20:17:30 ID:paXsCiV4
エビオスでおk
783 :
無記無記名:2008/08/06(水) 20:21:56 ID:UOpC0lm4
>>780 豆腐や納豆を中心に十分摂ろうとすると脂質摂りすぎで体に悪いけどね
784 :
無記無記名:2008/08/06(水) 22:47:14 ID:bBOWoIF+
785 :
無記無記名:2008/08/06(水) 22:53:58 ID:Ga6B56Z+
>>784 摂り過ぎなければね
トレーニングしてる人の場合だとメインのたんぱく質として考えるとどうしても脂質過多になりやすい
適量以上は微妙だと思う
786 :
無記無記名:2008/08/06(水) 23:00:35 ID:UOpC0lm4
>>784 それはみんなわかってるし、誰も植物の脂が肉の脂より良いということは否定してないよ。
脂質を結果的に摂りすぎてしまうことになるから、大豆食品をタンパク質の補給源のメインにするのはやめようということ。
大豆の脂質に体に良い効果があるから摂りすぎても良いというわけではない。
787 :
無記無記名:2008/08/06(水) 23:41:18 ID:MPonPiGu
運動している人は、動物性の脂でも問題は少ない。
一番問題なのは、マーガリンやショートニングなどの加工油脂だと思う。たんぱく質の話から外れるが。
788 :
無記無記名:2008/08/07(木) 19:01:17 ID:uJIsqgL2
魚のすり身系いいよね
おでんとか最高じゃない
789 :
無記無記名:2008/08/07(木) 20:28:57 ID:ZSXED0Zb
>>788 すりみは製造工程が凄いよ。
魚の身をほぐして、水であらったりするんだぜ。一体、どんな薬品使ってんの?って感じ。
一度、テレビで見てから食う気なくした。
あと、ひき肉の加工食品とかも、大抵腐りかけた肉に腐臭を誤魔化すため臭いのキツイ香辛料や防腐剤をふんだんに使ってある。
元製造工場の社員で本出している人がいる。
まあ、最近の偽装事件とか見てれば疑う余地もないけど。
790 :
無記無記名:2008/08/07(木) 22:09:00 ID:nE+NSGfW
鳥のささみ 醤油で煮込んだらそれだけで十分うまい
実に素晴らしい
791 :
無記無記名:2008/08/07(木) 23:59:45 ID:yK4tLu/g
俺はささみ多めの玄米炊き込みご飯。
醤油、酒、鰹だしの素に昆布だしの素入れて炊けば出来上がり。
簡単、うまい。
792 :
無記無記名:2008/08/08(金) 12:03:55 ID:pPoAaNoz
>>789 知らぬが仏だろう。。。
どんな食材も似たり寄ったりだし、外食産業の調理や管理なんぞ、
偽装やら使い回しやら、ずさんこの上ない。
表沙汰になったことなど氷山の一角だ。
すべてを知ったら、食べるものは無くなぞw
793 :
無記無記名:2008/08/08(金) 12:15:24 ID:Mf1pFhJ7
>>789 逆に考えるんだ
今までにさんざんそんなもん食ってるヤツだって健康に生きてるだろ!?
794 :
無記無記名:2008/08/08(金) 13:14:49 ID:2A9xkOYq
>>793 そうかなぁ。60才以降でガンなど病気で最後を迎える人と寿命で最後を迎える人の違いになると思う。
ちなみに、俺のひいおばあちゃんは、自宅で寿命で静かに最後を迎えたらしい。朝食を普段どおり食って、自分の部屋で静かに。
今の時代では考えにくいかもしれないが、ホームレスとか家にあげて炊きたての米をあげたりするような人だったらしい。
795 :
無記無記名:2008/08/08(金) 13:18:54 ID:B4Odmy3C
トレーニングしてるのにプロテイン飲んでないのか・・・。もったいない!
みんなはわざわざトレーニング後にあんなパサパサしてる鶏肉食べてるの?
796 :
無記無記名:2008/08/08(金) 14:38:49 ID:m1WFXnRm
>>795 プロテインも鶏肉もどっちもに決まってる
トレーニングしてるのに鶏肉も食ってないのか?
カロリーオーバーしないでたんぱく質を一定量以上摂取できる優秀な食材だろう
パサパサは調理である程度解消できるし、慣れる
自分の場合は脂ぎった肉食ってる方がどうかしてると思うが
797 :
無記無記名:2008/08/09(土) 11:40:53 ID:BJueiHG2
卵かけご飯がやめられない、やめられないよぅ。。。
798 :
無記無記名:2008/08/09(土) 16:31:47 ID:mD/uFGTI
やめる必要ねーだろ。
799 :
無記無記名:2008/08/11(月) 17:26:00 ID:X84NBBrj
夏は食欲がない。
800 :
無記無記名:2008/08/11(月) 17:45:22 ID:HBUfkzLi
>>791 馬鹿!うちの秋田犬に見せたらよだれが止まんなくなったじゃねえか
801 :
無記無記名:2008/08/11(月) 17:57:12 ID:87PpRBKn
卵、ささみ、ヨーグルト、牛乳は毎日食べよう
802 :
無記無記名:2008/08/12(火) 00:54:37 ID:kqS2UcFT
>>801 ちゃんと量も書け。
全卵3個、卵白7個分、ささみ1kgは減量中でも最低限食べる量だな。
牛乳は無脂肪乳を1日に5リットル。ヨーグルトはどうでもいい。
それで足りないタンパク質をプロテインで補う。
803 :
無記無記名:2008/08/12(火) 01:54:44 ID:Tw8mXug7
ノンオイルのシーチキンは駄目ですか?
804 :
無記無記名:2008/08/12(火) 04:15:13 ID:D/ygL5xI
水銀だなんだ言い始めるヤシが‥‥
805 :
無記無記名:2008/08/12(火) 21:22:15 ID:aew+EJVO
>>802 それはガチ?ガチなら凄いがスペックは?
俺は102キロあるが全卵3こ、低脂肪乳1リットル、トリムネ300グラム、イカ2はい、豆腐1丁、あとはMRP1回だけだ…腹出そうで嫌なんだよな…
806 :
、:2008/08/12(火) 21:59:25 ID:1xJaUF5A
みんなタンパク質何グラムくらいとってるの?
体重×2とってるの?
807 :
無記無記名:2008/08/12(火) 22:10:36 ID:kqS2UcFT
>>805 ガチも何もビルダーの常識だが。
それって1食分だよな?
>>806 除脂肪体重×4だな。
808 :
無記無記名:2008/08/12(火) 22:13:57 ID:aew+EJVO
>>807 お前は北村さん並のスペックか?
ただのデブか?
809 :
無記無記名:2008/08/12(火) 22:16:56 ID:1Pql1vLT
内臓のどっかが悪くなりそうw
810 :
無記無記名:2008/08/12(火) 22:36:39 ID:KEbCcYIl
>>808 女性ビルダーでもそれぐらい食ってんじゃん。
マキナを見習え。
811 :
無記無記名:2008/08/12(火) 22:44:58 ID:aew+EJVO
>>810 スペックは?それで小さかったら嫌だな…
俺は多量に食うとウンコ製造マシンになるだけで必要最小限でも過食した時と変わらない。腹出ないだけ逆にマシなくらい。
812 :
無記無記名:2008/08/12(火) 22:57:40 ID:NMIVA8K8
結局、体質だからな
813 :
無記無記名:2008/08/13(水) 08:17:07 ID:dQlf0XWj
>>810 スペックは?にはレスなしかい…結局脳内君だから話しにならんな。何がキロあたり4グラムのたんぱく質だよ(笑)
814 :
無記無記名:2008/08/13(水) 16:14:43 ID:S5VIdVWg
俺自身の事だがイメージて大事な気もする。
ささみや赤身牛て何か本当筋肉になりそうな気がして食える
中心に食事を組むと明らかに筋肉の張りが良い
815 :
無記無記名:2008/08/13(水) 17:45:12 ID:hmyLDU/I
鶏胸肉、茹で野菜、コンソメ少々にお湯を加えてミキサーでドロドロに。
うまくはないけどすげー吸収早いよ。
816 :
無記無記名:2008/08/13(水) 18:16:09 ID:qiUadMBY
魚、海老、納豆、豆腐、卵、チーズ、豆乳、豚肉、鶏肉、牛肉
満遍なく摂ってます
817 :
無記無記名:2008/08/13(水) 18:38:48 ID:fuxFPG++
>>813 今月のアイアンマンを読んでおれの写真を探せ
818 :
無記無記名:2008/08/13(水) 23:19:07 ID:hlgi4x24
最近の主なたんぱく質
鶏肉450g 大豆類100g プロテイン50g 牛乳400cc 卵1個
819 :
無記無記名:2008/08/13(水) 23:22:46 ID:dQlf0XWj
820 :
無記無記名:2008/08/14(木) 08:30:51 ID:JqJ8TyGT
高野豆腐が凄いたんぱく質の数字でしたが
どうですか?
821 :
無記無記名:2008/08/14(木) 09:29:40 ID:fmyfmqsQ
まあ過去の事だしな
振り返ってもしょうがない
822 :
無記無記名:2008/08/14(木) 11:19:20 ID:wQc5t+6w
>>820 最高だよ。
オイラは、高野豆腐+きな粉ドリンクで蛋白質補充してる
823 :
無記無記名:2008/08/14(木) 12:57:34 ID:9m6f2Ehf
納豆、豆腐、卵、牛乳、肉、魚 満遍なく摂取しているけど
30歳超えてからは魚が好きになってきた
一度トレーニング中断して食事も普通と一緒にしてタンパク質も極端に
摂取しなくなったら身体の調子がよくなった時あったな
824 :
無記無記名:2008/08/14(木) 14:03:38 ID:Bjv4F3Ty
>食事も普通と一緒にして
なのに、
>タンパク質も極端に摂取しなくなったら
ってどういう意味?
825 :
無記無記名:2008/08/14(木) 17:48:49 ID:qx1zO+fq
>>820 高野豆腐は乾燥状態で売られてる
表示は100グラム単位とかだから気をつけろ
826 :
無記無記名:2008/08/14(木) 18:09:56 ID:f08uLSgp
>>824 一般人のポピュラーな食事=たんぱく質が過剰すぎない
って事だろ
827 :
無記無記名:2008/08/15(金) 01:29:13 ID:wwpkOwo2
828 :
無記無記名:2008/08/15(金) 08:53:32 ID:SYFJN6mj
一般人のポピュラーな食事かどうか知らんが昨日スーパーのレジで見た客
・主婦 豚バラ肉 卵 スナック菓子 お惣菜(フライ) 牛乳
・OL 菓子パン ダイエットコーラ カップ麺
・親父 焼肉セット ベーコン山盛りパック
例外なくデブだったが
829 :
無記無記名:2008/08/15(金) 14:11:03 ID:H18LsZPD
830 :
無記無記名:2008/08/15(金) 14:21:22 ID:6ItzVjOx
>>1 プロテインって肝臓を悪くするの?意外だ・・・・
お酒を飲み過ぎて入院している人には高タンパクの食事を与えるって聞いたことがあるから、タンパク質は肝臓にいい物とばかり思っていた・・・
831 :
無記無記名:2008/08/15(金) 14:24:48 ID:ehZPeEZz
>>823俺も昨年の夏にトレ中断して小食実践したら肌はスベスベ睡眠時間も減り体の調子が凄く良かった。
しかし足の筋肉と肩周りの筋肉が相当減ったのも事実。
832 :
無記無記名:2008/08/15(金) 16:03:49 ID:SYFJN6mj
>>829 いやレジ待ちのとき見えるって
後ろで暇してんだから
833 :
無記無記名:2008/08/15(金) 16:45:49 ID:sj9q/IOv
きな粉はタンパク質的には
良くないんですか?
白米と同じ時間に摂れば
アミノ酸スコアのバランスがいいと思うんですが
834 :
無記無記名:2008/08/15(金) 17:20:30 ID:r5InUCKY
このスレ読めば?
835 :
無記無記名:2008/08/15(金) 17:32:09 ID:wh1VDME6
減量中に全卵3個ってマジ?
卵黄は脂質がすごいイメージなんだが
増量中の人は全卵何個食べるんだろ
生かな調理するのかな
836 :
無記無記名:2008/08/15(金) 18:20:15 ID:SYFJN6mj
全卵のバランスってロース肉みたいなイメージだが
自分の場合は増量中ならカーボで増やす
卵は栄養源として適当に食う
三個は食わない
837 :
無記無記名:2008/08/15(金) 22:59:03 ID:wwpkOwo2
>>835 全卵3個+卵白3個分が朝食の基本だろ。
半熟程度が吸収がいいぞ。
鶏の胸肉も毎日1kg食えよ。
838 :
無記無記名:2008/08/16(土) 00:33:16 ID:Uw0BKJ5F
839 :
無記無記名:2008/08/16(土) 01:51:36 ID:A+eGaBx4
こいつは生物としてみた場合、人類最強かもな
心臓が血液を送る量が一般人の倍だそうだ
840 :
無記無記名:2008/08/16(土) 03:47:29 ID:seaBGiLL
水泳選手はみなめちゃくちゃ食うよ。
特に記録を出してるような選手はね。
練習量がハードすぎるので、痩せてくるから体重・体系維持で食べる。
マイケル・フェルプスも寝ている時以外は食べてるとか言ってたよ。
かかりつけの医師から一日の摂取カロリーを一万カロリーを摂るようにと言われているとか、
そんなに摂るのは難しいがそれでも、7,000?1万カロリーを目安にしているとか。
841 :
無記無記名:2008/08/16(土) 08:08:44 ID:c1r1t/2o
>>838 卵と乳製品とハムしかメインの蛋白源なくね?
量が異常だから足りてるのかもしらんが
842 :
無記無記名:2008/08/16(土) 09:35:19 ID:7odjanxH
大量にウンコするだろうから肛門が酷いことになってそう
843 :
無記無記名:2008/08/16(土) 09:38:44 ID:QrKwPI/L
1000キロカロリー分の栄養ドリンク
これ多分ゲイナーだろう
たんぱく質もこれでカバーしているんだろう
ボディビル的には大した体してないけどね
844 :
無記無記名:2008/08/16(土) 09:40:45 ID:QrKwPI/L
俺は増量期でも4500kclしか摂らんな
あんま脂肪増えると減量大変だし
845 :
無記無記名:2008/08/16(土) 15:10:49 ID:2mc6QVvz
>>844 たった4500で脂肪増えるってカスだな。
4500といったら減量期にも足りないだろ。
846 :
無記無記名:2008/08/16(土) 16:42:50 ID:1PEPTFlO
はいはい面白い面白い
847 :
無記無記名:2008/08/16(土) 22:13:42 ID:OA8pZsvy
NHKのミラクルボディ見たらヘェルプスは一日6000kcal取るってさ
一万とか誇張しすぎ
848 :
無記無記名:2008/08/17(日) 11:20:10 ID:JyC2Sw7s
>>301-302 亀レスだが
そういうからくりがあったのか・・・
間食にあたりめを常備しておこうかとかおもってたんだが。
849 :
無記無記名:2008/08/17(日) 12:59:27 ID:WWqSpE0T
胸肉よりも鯖缶の方が強いだろ
850 :
無記無記名:2008/08/17(日) 13:11:03 ID:Swsx69wi
ビスケットオリバは10万カロリーだって
851 :
無記無記名:2008/08/17(日) 13:51:46 ID:Z73w0L1c
852 :
無記無記名:2008/08/17(日) 14:16:41 ID:aMB/YhED
胸肉って、茹でた直後はポン酢とかで食うと美味い。
でも、翌日になると、少し干からびていて硬くなってあまり美味しくない。
水に浸して保存すればいいの?
853 :
無記無記名:2008/08/17(日) 18:11:48 ID:Pmg7FHlS
俺は冷凍保存して食べる前に解凍してスチームする。加熱してから保存して不味くなること考えたら、その手間も面倒ではないよ。
854 :
無記無記名:2008/08/17(日) 19:43:18 ID:391T/g3T
吸収率のことを考えると、卵がいいんだよね。
ナチュラルバルク2とかいう人が言っていたけど。
855 :
無記無記名:2008/08/17(日) 23:03:32 ID:7uoWGR0K
856 :
無記無記名:2008/08/19(火) 03:21:51 ID:hqLP0Fyk
今年の健康診断で肝機能の項目がいくつか異常値で再検査になった。
やっぱたんぱく質の摂り過ぎで肝臓いかれてんのかな。。
けっこうショック。
857 :
無記無記名:2008/08/19(火) 07:31:57 ID:OXsTau5c
俺は『いい体ですね〜!ぜひ献血にご協力を』と頼まれたが簡易検査で肝臓の数値が引っ掛かりダメだった。肝臓は静かなる臓器だからわからんが体がダルい時などは黄信号かもな。
858 :
無記無記名:2008/08/19(火) 07:42:56 ID:bFbg/PhX
高いレベルの人達は特に気にしないといけないな。
俺も今から気ぃ使っていこう。
859 :
無記無記名:2008/08/19(火) 16:12:36 ID:ZjizN4so
無酸素運動に偏りがちだけど、ちゃんと有酸素運動もやった方がいいよ
860 :
無記無記名:2008/08/19(火) 17:37:29 ID:WK45tPUg
ブラジルの豆料理 フェジョアーダ。PRIDEのブラジル勢が食べてたよね。アローナとか。
身体作りっていうより、下の方にメチャクチャ効く感じ(笑)
861 :
無記無記名:2008/08/19(火) 18:03:18 ID:hS26uynV
>>860 大豆たんぱくは下のほう弱くなる感じするけど、ブラジルの豆は違う感じもする。
862 :
無記無記名:2008/08/19(火) 18:55:55 ID:rUkit6oG
>>861 下が弱くなるのはイソフラボンの影響だからイソフラボンフリーの大豆プロテインに変えろ。
さもなくば、精子も減って種なしになるぞ。
863 :
無記無記名:2008/08/19(火) 19:09:44 ID:bFbg/PhX
いつも思うんだが、イソフラボンで種無しになるなら昔から大豆を貪り食ってた日本人が生き残ってる理由が解らん。
864 :
無記無記名:2008/08/19(火) 19:11:50 ID:LAFD5CYJ
>>860 イ`ヘ
/: :| ヽ
/ : :/ ヽ ___ _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ /
マ r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
//: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
ジ {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
で / r:oヽ` /.:oヽヽ: :|: | :|
{ {o:::::::} {:::::0 }/: :|N
っ | ヾ:::ソ ヾ:::ソ /|: : |
!? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/ `、 ::::::::::: /: i } >
::∧: : :|: |J \ / /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
ヽ: |::|\  ̄/ /| |: : :|: |
865 :
無記無記名:2008/08/19(火) 19:43:17 ID:Go/pRxtB
>>863 日本人の精子の数は欧米人に比べると極端に少ないだろが。
866 :
無記無記名:2008/08/19(火) 20:55:59 ID:fiPDeRhD
ワキガなんで極力卵と牛乳を取らないようにしたいんだけど何を食えばいいかな
867 :
無記無記名:2008/08/19(火) 20:57:09 ID:e4snwPTV
868 :
無記無記名:2008/08/19(火) 21:36:11 ID:N+F24i78
869 :
無記無記名:2008/08/19(火) 21:53:00 ID:jKBjCLtZ
相手がいない俺には何の関係もないけどな
870 :
無記無記名:2008/08/19(火) 21:57:16 ID:fmjIZo8e
全くだ。
871 :
無記無記名:2008/08/19(火) 21:59:33 ID:hS26uynV
>>868 これって、精子の数であって精液の量ではないよね?
たくさん、どぴゅどぴゅしたいから精液の量を増やしたい。
872 :
無記無記名:2008/08/19(火) 22:02:18 ID:fmjIZo8e
量ならアルギニンとか?
873 :
無記無記名:2008/08/19(火) 22:05:37 ID:N+F24i78
874 :
無記無記名:2008/08/19(火) 22:46:32 ID:rqPocSnh
精子といえばエビオス
875 :
無記無記名:2008/08/19(火) 23:39:41 ID:GbayuPRZ
男相手にしか勃起しないので精子の数は問題ないです
量が多ければ楽しめる程度
876 :
無記無記名:2008/08/20(水) 05:38:34 ID:BduobG03
877 :
無記無記名:2008/08/20(水) 14:28:27 ID:w6YeHU50
毎日豆乳飲んでるから、精力ないのか…orz
878 :
無記無記名:2008/08/20(水) 15:51:29 ID:6PsqRiV4
>>877 残念ながらそういう結果だった。俺も。
できれば、ガス防止のため動物タンパクは押さえたかったんだけど。
879 :
無記無記名:2008/08/20(水) 17:19:27 ID:MOJxN7fC
食物繊維しっかりとってしっかりUNKO出せば、
ガスはそんなにやばいことにはならないよ
多分
上の方で豆の話が出てるが、
レンズ豆とかひよこ豆が油すくなくて、たんぱく質もほどほどで良い
大豆ほどギトギトしてないから主食としていける
880 :
無記無記名:2008/08/20(水) 17:33:04 ID:VagTjPg/
881 :
無記無記名:2008/08/20(水) 18:25:53 ID:8vrDSh/c
あげ
882 :
無記無記名:2008/08/20(水) 19:45:20 ID:eCdhJM7E
>>342 > その影響で胎内環境において窒素同化が盛んにされ
> 肉食でないにもかかわらず蛋白同化が行われるというものである。
これ結論出てないだろ。
883 :
無記無記名:2008/08/20(水) 19:47:09 ID:yypdAJ1V
・プロテイン摂取は抵抗ある
・肝臓を壊したのでプロテイン辞めた
・だから自然食品からたんぱく質を摂りたい
・摂り方のちょっとした工夫、アイデア
・おすすめ食材、おすすめ調理方法
・購入のコツ、まとめ買い、通販等
884 :
無記無記名:2008/08/21(木) 04:00:50 ID:dPB2l32o
たんぱく質=プロテイン
885 :
無記無記名:2008/08/21(木) 06:43:15 ID:bshxiyHt
プロテイン=(粗)精製されたたんぱく質
886 :
無記無記名:2008/08/21(木) 08:27:38 ID:J4pykR0k
プロテイン≠筋肉増強剤
プロテイン≒たんぱく質
日本の認識だとプロテイン=サプリメントくらいでいいだろう
887 :
無記無記名:2008/08/21(木) 09:36:50 ID:IlsP5nkT
うむ。
888 :
無記無記名:2008/08/21(木) 15:41:40 ID:p3cSjyKN
エビ美味しいな
スープに入れると良い出汁出るから、
一緒に入れたササミまで旨くなる
高いから冷凍のしか食えんが、
食べるのが楽しいのでよし
889 :
無記無記名:2008/08/30(土) 18:26:06 ID:tHyQHLJ/
なんか適当にggってたら最新のデータだと大豆のスコアも最高値らしいね
890 :
無記無記名:2008/08/30(土) 19:26:03 ID:eB5PWKuU
でも筋肉つけるには、肉食べるのが一番だって。
石井ナオナオが書いてた。
891 :
無記無記名:2008/08/30(土) 20:04:23 ID:Vz+P1cLb
たんぱく質目的なら鯖缶の汁は捨てていいよな?
892 :
無記無記名:2008/08/30(土) 22:42:48 ID:NriGCHnZ
いいよ
893 :
無記無記名:2008/08/31(日) 02:53:20 ID:eSpyTQzI
notプロテイン じゃなくて
notプロテインパウダーだろ! と怒ってみたが
テンプラにちゃんと書いてあった 夜更かしはアカンなあ〜
おやす
894 :
無記無記名:2008/08/31(日) 12:53:10 ID:lnOE5ZZZ
天麩羅って書いちゃってるもんな。
895 :
無記無記名:2008/08/31(日) 12:59:50 ID:BJpEhHhS
久しぶりに豚ヒレ豚ヒレ
896 :
無記無記名:2008/08/31(日) 13:03:34 ID:2YRq4ggB
897 :
無記無記名:2008/08/31(日) 13:19:36 ID:BJpEhHhS
1kg
898 :
無記無記名:2008/08/31(日) 14:20:18 ID:BmzzjT2e
大豆って精子の生成によくないんだろ?
899 :
無記無記名:2008/08/31(日) 22:09:57 ID:K5uwZ0Wz
過剰摂取はな。
900 :
無記無記名:2008/08/31(日) 22:14:44 ID:LIg7O9sI
納豆、豆腐、味噌汁くらいなら余裕で許容範囲
減量中は貴重は植物性油脂の供給源
901 :
無記無記名:2008/08/31(日) 22:31:58 ID:irUM6Ib6
厚生省が定めた上限70〜75mgというのは精子が減るという学説よりずっと前
精子が減ると認められたのはつい最近だからこの量なら大丈夫というデータは無い
そんでもって最新の精子が減るという検証結果の中で
減少効果が認められたのは大豆を0.3皿以上毎日摂取していたグループ
日本人の平均摂取量22mg=大豆3皿/dayは普通の食生活しているだけで過剰摂取というわけだ
そういうわけで昔から日本人の精子量は世界最低水準となっている
つまり女は食え、男なら食うなという事だな
902 :
無記無記名:2008/08/31(日) 22:34:42 ID:a+nulUCi
そんなに精子いらん
903 :
無記無記名:2008/08/31(日) 22:38:33 ID:irUM6Ib6
精子に影響が出るってことは当然筋肉同化作用や脂肪の付きやすさにも影響が出る
904 :
無記無記名:2008/09/01(月) 01:04:46 ID:4XMMY+xN
905 :
無記無記名:2008/09/01(月) 09:50:34 ID:ROfmVjQC
なぜ精子が減るのかというと
大豆イソフラボンが女性ホルモンに似た働きをするから減る
ステの副作用でタマが小さくなって精液が透明になるのも女性化乳房になるのも
余剰な男性ホルモンが芳香化して多量の女性ホルモンになっているからだ
906 :
無記無記名:2008/09/01(月) 09:54:55 ID:ROfmVjQC
つまりステが男性ホルモンを入れてバルクアップを目指す物である一方で
大豆食品摂取は女性ホルモンを入れて女性化を目指す作業に近いわけだ
907 :
無記無記名:2008/09/01(月) 18:11:07 ID:4XMMY+xN
そういう研究結果とか発表されてる?
908 :
無記無記名:2008/09/01(月) 19:54:34 ID:Io5EEdt+
生物学のパンキョーで習え
909 :
無記無記名:2008/09/01(月) 20:22:40 ID:WZ4U7IbW
910 :
無記無記名:2008/09/01(月) 21:59:12 ID:LnaIa4Rp
>>901 ハーバードが発表した後世界各国の大豆利権団体が非科学的な反論してたね
日本の厚生省も男性を無視して女性の生殖器への影響しか臨床試験しないで
勝手に女性に影響の出ない量を男も含めた摂取上限として決めているから困るよ
凄い男性差別だ
911 :
無記無記名:2008/09/01(月) 22:31:30 ID:72sMNHMi
>>910 >>901 まじかよ。俺、いつも豆腐食ってるよ・・・
豆腐の代替に何かいいものないかな?肉以外で・・・
912 :
無記無記名:2008/09/01(月) 23:52:57 ID:SPh3EjBy
普通に食べる分には影響ないでしょ。豆腐食って不妊になるわけでもあるまい
そんなのより環境ホルモンとかの方がヤバい
913 :
無記無記名:2008/09/02(火) 00:00:16 ID:v96vT/w3
普通に食ったら平均22mgで余裕でアウトだそうだが
大丈夫という学説はあるの?
というか女性ホルモンの働きをするならこれも環境ホルモンと変わらないでしょ
914 :
無記無記名:2008/09/02(火) 13:48:22 ID:3PxTaD5/
「大豆たんぱく」製品にはイソフラボンふくまれてるんかね
915 :
無記無記名:2008/09/02(火) 17:19:01 ID:o5WfgWzz
大豆イソフラボンなら美容板いったほうが詳しい。
916 :
無記無記名:2008/09/02(火) 19:56:55 ID:ARug0QWL
ソイプロテインを精製する際にイソフラボンを除去することは出来ないの?
917 :
無記無記名:2008/09/02(火) 22:10:09 ID:44ns2UPw
イカっていいか?
918 :
無記無記名:2008/09/02(火) 22:25:37 ID:kd96Yuqs
スキムミルクってけっこう良くない?たんぱく質35%、
炭水化物60%くらい。脂肪ほとんどなし。
プロテインと比べるとたんぱく質含有率は低いけど、
変に加工されていないから、吸収率も高い気がする。
919 :
無記無記名:2008/09/02(火) 23:06:19 ID:8tZEbBUY
俺の好きな超良質タンパク質
↓
〇エビ、イカ、〇タコ、ツブ、マグロ赤身、
レバー
◎砂肝
〇豚ヒレ肉
ササミ、鶏胸肉
◎無脂肪牛乳
牛肉はいらんな。個人的に砂肝マジで最強。
920 :
無記無記名:2008/09/03(水) 21:14:44 ID:oSF49y8A
>>918 加工されてないから吸収率が高い気がするって…
アミノ酸に謝れwww
921 :
無記無記名:2008/09/03(水) 21:24:38 ID:VuRTTewr
うちのお婆ちゃん、80歳でベンチプレス60kg挙げるけど、毎日スキムミルク飲んでるわ
農家やってるから、米俵ぽいぽい投げて、トラックで運んで3日で1000袋積んでいく
922 :
無記無記名:2008/09/03(水) 21:32:51 ID:Jnrrl5o9
923 :
無記無記名:2008/09/03(水) 21:46:47 ID:5YdD7BNY
>>912 日本人男性の精子の数が世界で最低レベルということは無視できないだろ。
924 :
無記無記名:2008/09/03(水) 22:13:53 ID:KM3xBxfq
イカってそんなにいイカ?
925 :
無記無記名:2008/09/03(水) 22:19:21 ID:M1j7bcTt
うん、かなりイカすよW
926 :
無記無記名:2008/09/03(水) 22:56:32 ID:o/JBIwjd
俺、中2の頃から線が細いのがコンプで、
ずっと筋トレしてて、(その時のBMIは「痩せ過ぎ」のマシな方)
20も後半になってからやっと標準近くになって、
要するに10以上も筋肉に悩まされて来た30目前のいいオトナなわけですけど、
その約15年の中で食品はもちろん色々試したのですが、
プロテインはダントツに最強でした。使った途端に「アレ??」ですよ。
よって、より効果を求めるならプロテイン以外ないと思っているわけです。
そんなボキにオススメの食品(食べ合わせ)ってないですかね?
できればプロテイン無しに生きていきたいっす
927 :
無記無記名:2008/09/03(水) 23:36:53 ID:TNNuGtuB
>>922 おばあちゃんの姿をさらせと。
それは駄目でしょw
928 :
無記無記名:2008/09/03(水) 23:42:05 ID:iTmNeZ0S
>>926 毎日肉を5kg食えばいい。
20代30代なら朝飯前だろ。
929 :
無記無記名:2008/09/04(木) 00:06:22 ID:o/JBIwjd
930 :
無記無記名:2008/09/04(木) 00:20:48 ID:/PB1ajeZ
そして朝飯には肉10キロですね
931 :
無記無記名:2008/09/04(木) 00:32:51 ID:ipQOwHF7
はぁ、そうですね
932 :
無記無記名:2008/09/04(木) 00:43:50 ID:k77I9A4A
そうですよね。やっぱ。
933 :
無記無記名:2008/09/04(木) 05:15:58 ID:/O+Dmla5
>>921 農家のじいちゃんばあちゃんはタフだよねぇ
親戚のばあちゃんもベンチプレスは知らないけど30kgの米袋普通に運んでて怖かった
体は全然ゴツく見えなかったし、どこからあの力が沸いて出てたのか未だに分からん
934 :
無記無記名:2008/09/04(木) 11:49:29 ID:MGElEsBt
戦中戦後を生き抜いたじいさん、ばあさんは
肉体的エリートらしいよ。
935 :
無記無記名:2008/09/04(木) 13:57:45 ID:Lk3FNl7m
>>918 スキムの中の炭水化物は、ほぼすべてが乳糖。
腹下すよ。
936 :
無記無記名:2008/09/04(木) 18:17:23 ID:x4OhFzbJ
>>923 でも日本人の血は途絶えてないじゃん
数より質だよ
937 :
無記無記名:2008/09/04(木) 21:22:08 ID:Dqfo/ev8
寿命も長いしな。
小数精鋭国家w。
938 :
無記無記名:2008/09/05(金) 06:45:05 ID:FpWdNTNf
一匹届けばそれでいいんだもんね
939 :
無記無記名:2008/09/05(金) 12:11:06 ID:L+nhd3Od
神風ですな
940 :
無記無記名:2008/09/06(土) 18:54:11 ID:9FjbzCEo
卵は生でも調理してもタンパク質量は変わりませんか?
941 :
無記無記名:2008/09/06(土) 19:08:24 ID:zMF84/b/
ビタミンならあるけど火を通したら蛋白質が減る食べ物なんてあんの?
942 :
無記無記名:2008/09/06(土) 19:10:07 ID:OSKz/j2s
よくいるのが、調理して水分飛んで100g当たりの栄養価が変わるのをみて、勘違いしてる人
943 :
無記無記名:2008/09/06(土) 19:12:25 ID:9FjbzCEo
すいません聞いた俺がアホでした
944 :
無記無記名:2008/09/06(土) 19:13:20 ID:8MZkKT+J
生と加熱じゃ吸収率が違う
945 :
無記無記名:2008/09/07(日) 00:51:43 ID:p3arhXjo
946 :
無記無記名:2008/09/07(日) 05:42:41 ID:r26sMbU3
>>940 調理しても変らんが、調理する方法も油が多いとカロリー高くなるし、
黄身も栄養化が高いから避けるよろし。
947 :
無記無記名:2008/09/07(日) 08:51:09 ID:lXAGgEd0
ササミをトースターで焼いて、ニンニク味噌で食ったら旨かった
948 :
無記無記名:2008/09/07(日) 09:59:52 ID:Flw1IQVs
農家は自宅でニワトリ飼ってて毎朝目玉焼き食ってるからな。
949 :
無記無記名:2008/09/07(日) 11:07:44 ID:p3arhXjo
>>946 おまえ何も考えてないだろ?
吸収率を考えたら半熟以外あり得ない。
もっと頭つかえ。
950 :
無記無記名:2008/09/09(火) 08:14:46 ID:L5x//PtB
黄身→脂質と栄養価の宝庫、適量は可、一食の油脂分としては適量以下
調理→嗜好による、美味しいのがいい、油脂の摂りすぎは注意
吸収→半熟はいい
親子丼が神
951 :
無記無記名:2008/09/09(火) 13:07:38 ID:+e7/xj7o
母娘との3Pですね
952 :
無記無記名:2008/09/09(火) 14:10:38 ID:+e7/xj7o
肝臓がん患者は事故米が流通し始めた10年前から
西日本を中心に爆発的に増加中です。
_,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> ゆっくり死んでいってね!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ 三笠フーズ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´農水省', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ !Y!"" ,___, "" 「 !ノ i |
,' ノ !'" ,___, "' i .レ' L.',. ヽ _ン L」 ノ| .|
( ,ハ ヽ _ン 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
肝臓がん患者の死亡率の推移図
ttp://ganjoho.ncc.go.jp/resources/graph_database/images/OSV1015_08_1958-2005.jpg ttp://ganjoho.ncc.go.jp/resources/graph_database/images/OSV1016_08_1958-2005.jpg ttp://ganjoho.ncc.go.jp/resources/graph_database/images/OSV1098_08_2005.jpg ttp://ganjoho.ncc.go.jp/resources/graph_database/images/OSV1099_08_2005.jpg 自然界における 「最強の発がん性物質」 アフラトキシンB1
(0.0015ppm = 10億グラム中に1.5グラムの濃度で、 100%発癌 )
^^^^^^^^
に汚染された毒米が *10年以上に渡って* 食用として転売されていました。
953 :
無記無記名:2008/09/09(火) 14:15:03 ID:WvhNs54B
>>952 心配すんな。
ビルダーは米なんざほとんど食わない。
954 :
無記無記名:2008/09/09(火) 14:22:55 ID:+e7/xj7o
米食わんて・・・加工品とか飼料にも混ざってるんだけど
日本酒、焼酎、お菓子、肉なんかも、やばいんだけど
955 :
無記無記名:2008/09/09(火) 14:35:35 ID:+e7/xj7o
956 :
無記無記名:2008/09/09(火) 15:00:00 ID:WvhNs54B
酒など飲むトレーニーなんかおらんやろ。
肉は毎日2kg食うからやばいな。
957 :
無記無記名:2008/09/09(火) 15:04:54 ID:IaobvKRZ
関東人は毎日腐った豆食ってるから大丈夫だお。
958 :
無記無記名:2008/09/09(火) 19:49:26 ID:Pl4mbjWW
ゼラチンのたんぱく質のl調べてみたら、87lもあるんだな。
市販のプロテイン以上じゃないか!
これは使える!
・・・と思って調べてみたら、市販のプロテインより、グラム単価高いのねorz
959 :
無記無記名:2008/09/09(火) 22:11:03 ID:UP6cArWh
960 :
無記無記名:2008/09/09(火) 22:16:10 ID:ySbAuUP2
プロテインを溶かした牛乳をゼラチンで固めればマッスルゼリーの出来上がり
961 :
無記無記名:2008/09/09(火) 23:25:27 ID:UP6cArWh
>>960 メレンゲも入れてムースにすれば最強か?
962 :
無記無記名:2008/09/10(水) 01:30:27 ID:KK6+xUuR
※まとめ<流通経路>※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
■入手経路
・三笠フーズ
・国から購入1779トン
・中国 ・タイ
・商社から購入740トン
・住友商事 ・双日
・ほか16社
・調査中
■流出経路
・三笠フーズ
・公表済み
・喜界島酒造 ・西酒造 ・光酒造 ・抜群酒造 ・六調子酒造 ・美少年酒造
・要注意
「あ」行 アイ・ティー・エスファーム、朝日エアポートサービス、伊藤忠商事、伊藤忠飼料、伊藤忠食品、伊藤忠食糧販売、伊藤忠製糖、 伊藤忠フレッシュ、伊藤忠衣浦埠頭、伊藤忠ライス、井村屋製菓、内田食品産業
(飲食店、おかき、あられ)
「か」行 加ト吉、がんこフードサービス、 喜界島酒造、ケーアイ・フレッシュアクセス
(機内食各社、カップ麺(←蓋)、牛乳(←紙パック)、ケチャップ類(←酢)、米、米製品)
「さ」行 シーアイフーズシステムズ、志布志サイロ、シムコ、ジャパンフーズ、ジェイアール東海デリシャスフーズ、新晃、住友商事、全日空、双日(05年まで「なか卯」親会社)
(醸造メーカー、寿司チェーン、寿司店、スパ、醤油、米酢、焼酎、せんべい、ソース(←米酢))
「た」行 第一糖業、但馬フーズ、千葉グレーンセンター、東海商事、ドルチェ
(ドレッシング(←米酢)、団子)
「な」行 西酒造、ニチレイ、 日清食品、日清フーズ、日本製粉、日本水産、日本アクセス
(日本酒、ぬか漬け)
「は」行 抜群酒造、光酒造、美少年酒造、ファミリーマート、ファミリーコーポレーション、 不二製油、 プリマハム、
(ホテル大手、米油、米粉)
「ま」行 松阪ファーム 、
(マヨネーズ類(←米酢)、味噌、みりん、餅、餅米製品)
「や」行 ヤヨイ食品、ユニバーサルフード、吉野家
※Ver.004※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
963 :
無記無記名:2008/09/11(木) 20:57:52 ID:stYnWjak
オレはグレープフルーツ100%に冷凍ササミをシェイクして飲んでるぞ!臭みが消えてイケるよ。
964 :
無記無記名:2008/09/12(金) 00:34:06 ID:hbJY7Fgq
ササミって高いじゃん
胸肉じゃだめなの?
965 :
無記無記名:2008/09/12(金) 03:05:31 ID:S4NXNmwg
ささみより砂肝最強だろ
966 :
無記無記名:2008/09/12(金) 05:28:06 ID:0E0Cvl1l
世界仰天ニュースでやってたね
ささみより多い部位があったとは
967 :
:2008/09/12(金) 13:26:36 ID:YEmUubCe
砂肝は毒がある
968 :
無記無記名:2008/09/12(金) 18:24:52 ID:Ja0kptJU
砂肝の毒の事は知らないけど、
内蔵全般は栄養に富みすぎるが故に大量摂取すると毒になり得るイメージがある。
だから気の向いた時に少しだけ食べます。
969 :
無記無記名:2008/09/14(日) 23:57:44 ID:m1NX2jnD
そりゃ肝臓は解毒する為の器官なんだから毒はあるだろう
970 :
無記無記名:2008/09/15(月) 21:18:29 ID:7iorduqu
マジレス。
ささみはさっぱりして美味い
砂肝はくどい不味い
以上です。
971 :
無記無記名:2008/09/15(月) 21:27:52 ID:W5q0tpuv
こ .鳥 効 こ. 食 鳥 鳥 ___ i
の 類 率 の べ 類 類 | ___ / | ヽ す
砂 は よ 器. た に の. ノ.| ! ┘/
肝 砂. く 官 エ は 胃 ´ |__! _/ な
に や す で サ 歯 に
た 小 り. す .は が あ ┌┐‐┬‐ ぎ
め 石 つ り 無 る. ├┤__.|__
て を. ぶ つ .い 器 ├┤ .! も
お .食 .す ぶ の 官 ' .┘ .!
く べ た. さ で
て め れ
る ー。<
,'´ ,,.ヽ
....,,,,___i''´ ・ >
! 、ー‐- !
゙、ヽ ノ
゛'' 'ェ-ェ"´
972 :
無記無記名:2008/09/15(月) 21:29:54 ID:IOyICWW7
まいにちまいにち作業のようにササミ食べてます
でもDITのこともあるし、肉で摂るのが良いね
973 :
無記無記名:2008/09/15(月) 22:24:55 ID:wcbUNXS5
ササミは毎日1kg食えるが砂肝はきついね。
974 :
無記無記名:2008/09/15(月) 22:26:59 ID:StFfY6l/
砂肝ってズリのことけ?
関東人はアホな言葉使いよるからわからへん。
マクドをマックやて、アホやで。
975 :
無記無記名:2008/09/15(月) 22:27:49 ID:wcbUNXS5
確かにマクドをマックと呼ぶやつは頭悪そうだね。
976 :
無記無記名:2008/09/15(月) 22:45:13 ID:4zkXe1Xr
977 :
無記無記名:2008/09/15(月) 22:52:10 ID:eIGsMdX2
朝マクド
ビッグマクド
メガマクド
わろうた
978 :
無記無記名:2008/09/16(火) 00:20:10 ID:vkRpWT/O
ササミなんて、高過ぎて普段食えないよ。
俺の主食は、胸肉(皮抜き)だな。
カツオ・マグロは、高値の花。
979 :
無記無記名:2008/09/16(火) 04:15:35 ID:AH8CLZME
980 :
無記無記名:2008/09/16(火) 07:54:30 ID:a++H69d4
ワニガメけっこういいよ!
981 :
無記無記名:2008/09/16(火) 08:32:30 ID:9JtarxgQ
捕獲もトレになるかな。
982 :
無記無記名:2008/09/16(火) 08:45:31 ID:z29t3drD
>>978 胸肉とささみ100gいくらくらいが相場?
うちの近所
胸肉→通常78円/100g 安売55〜68円/100g
ささみ→通常78〜88円/100g 安売→68円/100g 月1激安45円/100g
休みの日とかだと賞味期限がその日の安くなってる胸肉とかささみ買ってきて食う
983 :
978:2008/09/16(火) 10:39:21 ID:vkRpWT/O
>>982 ちょっと遠くのスーパー: 胸肉→68円/100g ささみ→88円/100g
近所のスーパー:胸肉→78円/100g ささみ→138円/100g
なので、胸肉を買ってきて、皮を取り除いて調理する事が多いな。
業務スーパーで安い所あるみたいだけど、近場の業務スーパーは結構高いので利用していない。
984 :
無記無記名:2008/09/16(火) 18:15:07 ID:1YW0Aaeb
もも肉に半額のシールが張ってあったらどうしますか?
985 :
無記無記名:2008/09/16(火) 18:41:23 ID:9JtarxgQ
悩む
986 :
無記無記名:2008/09/16(火) 21:53:04 ID:xkXecdEb
サバ缶やら胸肉を食うのに疲れた
もうプロテインパウダーを買ってしまうかもしれん
蛋白質に固執した食事をしなくて済むしなあ・・・
987 :
無記無記名:2008/09/16(火) 22:06:03 ID:z29t3drD
>>983 最近は冷凍庫に溜まった皮の処理に困る
佃煮風にして親父に与えてるがなかなか減らんのだな
>>984 たまにならいいかも
ただもも肉だと脂質多い上に胸肉より皮剥ぐの面倒なのがだるい
>>986 胸肉とか食う上にプロテインも飲むのでは?
988 :
無記無記名:2008/09/17(水) 14:11:21 ID:xcJ9oDym
hosyu
989 :
無記無記名:2008/09/17(水) 16:01:59 ID:p+NJLX6L
>>982 胸肉38円っての見たことある
あんまり無頓着だったから買わなかったけど
買ってレンジして切って塩して
タッパーに保存しとけばおつまみになるからいいよね
990 :
無記無記名:2008/09/18(木) 16:01:55 ID:MMmgVi3O
保守
991 :
無記無記名:2008/09/19(金) 00:36:57 ID:ZCqFOaJc
寝る前にお腹が空いたらどうしますか?
992 :
無記無記名:2008/09/19(金) 00:40:22 ID:1CnZdssQ
>>991 前は、豆腐150g食うか、低脂肪牛乳飲んでたな。
993 :
無記無記名:2008/09/19(金) 00:42:43 ID:ZCqFOaJc
>>992 ありがとうございます
牛乳飲んでみます
994 :
無記無記名:2008/09/19(金) 01:03:01 ID:OaUbhhg0
>>991 寝る前は鶏の胸肉300g、温野菜200g、卵白5個が原則だが。
995 :
無記無記名:2008/09/19(金) 01:12:10 ID:lvHzjP48
寝る前に無闇に胃腸に負担掛けてどうすんだ
996 :
無記無記名:2008/09/19(金) 01:15:48 ID:4g2A8wxk
寝る前にあんまり摂りすぎると、
就寝中の成長ホルモンの分泌が鈍っちゃうぞ。
必要量の蛋白質だけに留めておくべき。
997 :
無記無記名:2008/09/19(金) 01:27:00 ID:tEL6gPGY
一番自然なたんぱく質は精液よね♪
998 :
無記無記名:2008/09/19(金) 01:31:15 ID:4lB3f9f2
精子はたんぱく質が主だが
精液中の大半が水分で精子自体が少ない
999 :
無記無記名:2008/09/19(金) 01:43:26 ID:tEL6gPGY
たしかにね(>_<)
でもあたいは1日に5人以上からのべ20発以上の精液を提供してもらってるわよ( ̄ー+ ̄)ニヤリ
1000 :
無記無記名:2008/09/19(金) 02:04:40 ID:CXY9qsrr
アルギニンばっかり取ってどうするんだ
というわけで1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。