■■■▲★コンセントレーションカール★▲■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
85無記無記名:2007/09/09(日) 21:35:52 ID:V7+1x88M
>>78
ミスターへびーでゅーてぃー・ドリアンは、上二は最もオーバートレされる
傾向の強い部位だと言っている。特に中級者までのトレーニーにはフォースト
自体薦めない、とのこと。
86無記無記名:2007/09/16(日) 20:55:18 ID:Tj0mOeMu
>>35
ダンベルに逆関節取られるぞw
87無記無記名:2007/09/21(金) 11:16:19 ID:VrnMjWZK
こんな間抜けな種目他にないなw
88無記無記名:2007/09/30(日) 10:23:22 ID:ZzQMOYXI
はぁ?
89無記無記名:2007/10/07(日) 12:14:35 ID:nOI23ssR
コンセントレーションカールw
90無記無記名:2007/10/07(日) 20:42:57 ID:wZhPmN1Q
それにつけてもおやつはカール
91無記無記名:2007/10/07(日) 20:49:31 ID:dh2yAi1Y
この種目の重要さが理解出来ぬのか?
92無記無記名:2007/10/07(日) 21:16:24 ID:wZhPmN1Q
刑事犬カール
93無記無記名:2007/10/09(火) 03:59:20 ID:YNCegAA2
じじぃw 



わんこ大好き
94無記無記名:2007/10/11(木) 18:06:22 ID:uYeioeUA
ハンマーカールとこの種目を平行してやってる
95無記無記名:2007/10/26(金) 03:17:46 ID:KeBgW8rs
コンセントカールとかダンベルカールとかの種目は8回とか6回とか
じゃなくて15回とか20回でもいいんですか?二頭筋だけそうなるのでしょうか?
ジムの人も回数が多いので筋肥大理論を無視してるみたいでどうかなと…。
96無記無記名:2007/10/30(火) 21:28:16 ID:7rAGSO2j
>>95君は国語の勉強をしなさい
97無記無記名:2007/10/31(水) 11:45:49 ID:hinR6u2r
>>95

基本的に二頭とか小さな筋肉は8〜12回で、筋肥大を重視した重量設定でやりますよ。
ただキャリアの長い人になると、色んなやり方すると思うからそうなるのだと思います。
もし95さんが初心者なら、基本パターンでやると良いと思います。
98無記無記名:2007/10/31(水) 13:18:07 ID:OO9kfNW8
三等筋の鍛え方は逆腕立てでいいかね?
99無記無記名:2007/11/19(月) 19:09:33 ID:/xeUHoNK
カール種目は20回でやれってジムのおじさんはいうんだよ
100無記無記名:2007/11/19(月) 19:47:34 ID:szNZf2lX
するってーとあれかい?
101無記無記名:2007/11/19(月) 21:50:32 ID:QWaD4/q+
>>99
おまえはジムのおじさんが死ねと言ったら死ぬのか!?
102無記無記名:2007/11/20(火) 13:51:13 ID:BUib8Cv8
し…師ぬわよっ!師ねばいいんでしょ!?
い、言われなくても師んでやるわっ!もう…もう絶対師んでやるぅぅぅぅぅぅ!!
きぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!!!
くやしいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃッッ!!!!!
103無記無記名:2007/11/25(日) 02:38:46 ID:C0XdpjCg
>>83
君の先輩はサワガニか?
104無記無記名:2007/11/27(火) 11:08:55 ID:paj1CF8b
105無記無記名:2007/12/06(木) 17:46:58 ID:z5qghS4V
>>91
いらねw
上腕43っす
106無記無記名:2007/12/07(金) 18:44:45 ID:ATEwens3
コンセントは盛り上がりの種目だよね?
107無記無記名:2007/12/07(金) 19:14:18 ID:8t+eZw2u
>>105うP汁
108無記無記名:2007/12/17(月) 20:17:50 ID:6Bsc6Epj
山本のステ小僧みたいに膝の上に乗せて体重移動させれば相当重いの扱えてしまうね?
109無記無記名:2007/12/30(日) 05:47:51 ID:QQNJzURG
膝の上に乗せて体重移動→意味なし。いいとも見てたほうが時間の得。
110無記無記名:2008/01/09(水) 05:04:09 ID:JVk6ywEO
ハンマーカールとかマジでしてるやついるの?
111無記無記名:2008/01/10(木) 00:59:18 ID:d8LDiDi9
この種目の存在意義が理解できない。アイソレートしたいのなら、ケーブルかスコット台使って片腕ずつ刺激すればよいだろうに。
112無記無記名:2008/01/10(木) 01:19:52 ID:BdKjVOGI
>>111

これは収縮種目だからアイソレートのための種目じゃない。

このへんが無知のやつかな〜り多いよねw。
113無記無記名:2008/01/11(金) 17:28:17 ID:gVlK3Y7g
>>111
やっちゃったよオマエWWWWWWW WWWWWWWW
114無記無記名:2008/01/20(日) 04:26:44 ID:Fck/Zsj0
>>111
存在意義は――俺にとってのだが――自宅でできること。
ケーブルかスコット台もないんで、コンセントは重宝してるお。
115無記無記名:2008/01/21(月) 00:37:54 ID:VSzjhDH5
110−113自演だな・・・
116ガリヤン  ◆zRMZeyPuLs :2008/01/23(水) 03:35:29 ID:TjRNbcgD
あげ
117無記無記名:2008/01/28(月) 13:53:26 ID:5r+j+5k5
――
118無記無記名:2008/01/28(月) 14:28:15 ID:/31rrbM8
>>116
なんでsageてあげなんだよw
119無記無記名:2008/01/29(火) 21:04:38 ID:TCald0u9
つい力んで、
首の筋おかしくしてしまた。

無理はいけないね。
120無記無記名:2008/01/30(水) 00:00:26 ID:Od+/CZQW
ダンベルカールを低レップでやるとなんか急に動かなくなる感じで追い込めません
12〜15レップで3セットやるとその時焼け付くような感じはするんですが筋肉痛がありません
どうすれば二頭筋を追い込めるでしょうか?
初心者な質問ですがどなたかお願いします

二頭筋だけは、限界が来る前に上手く力がはいらなくなるような変な感じなんです
121無記無記名:2008/01/30(水) 01:36:21 ID:ndTHpGAQ
チーチングしてネガで効かす
122無記無記名:2008/01/30(水) 08:35:08 ID:Gl3za+Cr
>>120
意識を肩と肘へ向け完全に固定。
そして二頭を意識して持ち上げる。
123無記無記名:2008/01/31(木) 14:31:16 ID:f+3JTWzb
筋肉痛の有無なんてどーでもいい
記録が伸びてるかどうかだけを目安にな
 
対策の一つとして
もう1〜2種目2セットずつを追加する
1種目でオールアウトは難しい
124無記無記名:2008/02/21(木) 19:55:00 ID:CFo8u1Qr
コンセントレーションカールをすると
いつも肘の反対側(二頭筋の前腕側の付け根あたり)のスジというか
腱というのか、そのあたりが激しく痛むのですが
やりかたがマズイのでしょうか?
125無記無記名:2008/02/22(金) 01:01:00 ID:cedghhvb
それは痛めてしまっていますね。
マシンのカールとか他の痛みの少ない種目をしばらくやると治まります。
3ヶ月ほど別種目に変えてみるのはいかがでしょうか。
ちなみに、貴方は水難の相が出ていますね。
126無記無記名:2008/02/22(金) 10:46:42 ID:GchzEuWg
>>125
ありがとうございます。参考にさせてもらいます。
プロテインも水で飲むのを控えてなるべく牛乳にします。
127無記無記名:2008/02/23(土) 13:44:58 ID:WgQG3dVU
>>120
同じ悩みを持つ者ですw

急に持ち上がらない感覚すごくわかる。
うまい人は血管が浮いたり効かせてるなーってのは見てとれるが、
自分は追い込めて無いような気がする。

筋肉痛はネガ効かせればなるけど、
なかなか大きくならない…
128無記無記名:2008/02/24(日) 01:30:39 ID:fIeqNxjp
山本はハンマーカールぐぎみにやってるね
129無記無記名:2008/03/18(火) 23:50:50 ID:uBLgm4BG
あげ
130無記無記名:2008/04/05(土) 07:03:42 ID:NT+m1SoB
まきこみむずいw
131無記無記名:2008/05/17(土) 10:05:29 ID:WBi3np6I
昨日やったのに筋肉痛がこない。片手で補助が必要なとこまで追い込んだのに。
筋肉痛がないとやった感がなくて残念
132無記無記名:2008/05/17(土) 11:31:13 ID:Us8nA+0/

ちやみにこれ白河のタケポン
http://p.pita.st/?za7zjkz9
名前 タケポン貫太郎 職業 豆腐屋 年齢52歳 趣味タイソンのマネ 福島県白河市在住 虹乃街倶楽部福島代表
133無記無記名:2008/06/23(月) 09:54:37 ID:gMZhHLso
かたまってするの?
134無記無記名
ァ  ∧_∧ ァ,、
  ,、 ( ´∀`) ,、
 ,、 ( ⊃ ⊂) ,、