952 :
無記無記名:2007/06/24(日) 13:42:57 ID:GJFC26GP
>>950 だから床とコンパネの間にマットを挟んだりラック部分やセーフティーバーにホース巻いたりするんでしょ。
953 :
無記無記名:2007/06/24(日) 13:59:55 ID:Y67egKa8
>>952 ん?勘違いしてないか?
マット | こんぱね | 床
だぞ。お前のだと
コンパネ | マット | 床
になるが。というかスペースたりねー服が邪魔だ。さすがに6畳にラックとベンチプレス置くのは難しいか。
オリシャが部屋の端から端までもうすぐで届きそうだorz
954 :
無記無記名:2007/06/24(日) 14:04:42 ID:GJFC26GP
>>953 俺がレスしてる相手の文章を読めば勘違いじゃないことがわかると思う。
955 :
無記無記名:2007/06/24(日) 14:08:36 ID:soDrqeWo
たくみの愛用してるダンベルってどうなんでしょう
956 :
無記無記名:2007/06/24(日) 14:25:18 ID:tWnUsq/X
957 :
無記無記名:2007/06/24(日) 14:40:40 ID:Y67egKa8
なるほど。三重構造にしてる人もいるのか。
俺はしたのかいの人と音に関して問題になったこともないので、二重構造だ。
958 :
無記無記名:2007/06/24(日) 15:15:23 ID:GJFC26GP
>>956 しかもこの人の場合、ジョイントマットの下に更にカーペットがあるし、
かなり防音になってそうだ。
>>950の言ってる通り、
確かに騒音は、空気だけでなく振動として物から物に伝わっていくと思うけど、
それだったら振動を吸収するものを間に挟めばOK。
というか、特に階下の影響を考えるなら必須かも。
俺は一軒家の二階だし夜中はトレしないから、
防音のことはそこまで考えてないけど、
一応、床→コンパネ→ジムマット(厚さ12mm)
って感じで敷く。
ラバーマットだと3mmでも値段二倍くらいだし、
床→コンパネ→3mmラバーマット
よりは一応振動吸収できるし、マシかなと思って。
まあ1番の俺の理想は
床→マット→コンパネ→5mm以上のラバーマット
だけど。
959 :
無記無記名:2007/06/24(日) 15:58:42 ID:Y67egKa8
まぁガシャーンしなければ大丈夫だと思うけどなぁ
960 :
無記無記名:2007/06/24(日) 15:58:48 ID:SYZlqD1y
うちは床>コルクシート>コンパネ>ラバーマット
カビ生えるのが怖いから通気の良いコルク敷いてるよ
961 :
無記無記名:2007/06/24(日) 16:07:49 ID:dBHEp5hA
あなた達のレス
参考になりました。
962 :
無記無記名:2007/06/24(日) 19:31:34 ID:affqcOtC
963 :
無記無記名:2007/06/24(日) 20:30:36 ID:AIFOUsEM
964 :
無記無記名:2007/06/24(日) 20:39:52 ID:SqBjmEIN
コルクにカビがはえるんじゃない?
965 :
無記無記名:2007/06/24(日) 22:29:18 ID:Ku+hQWgS
床にはスーパージョイントマットでも敷いとけばいいんじゃね?
966 :
無記無記名:2007/06/24(日) 23:00:07 ID:jBAQoz4B
さっきヤフオクみてたんだがファイティングロードのプレートが定価よりも高く売れていったw
買う奴ってどんだけ頭悪いの
140バーベルセットでも買ってバラバラにして売れば儲けが出るみたいだな。
967 :
無記無記名:2007/06/24(日) 23:36:33 ID:GJFC26GP
今日は他にも定価並の値段で売れてたものがいくつかあったから、
たぶんK-1効果だと思う。
あとBMとかFRから買うより、送料がだいぶ安いことが多いから
FRのはもともと大して綺麗なものじゃないし、
どうせ鉄の塊だからって中古でも気にしない人はヤフオクで買ったりするのかも。
評価も稼げるしね。
968 :
無記無記名:2007/06/24(日) 23:38:39 ID:g3BSdQ/E
今ってK1効果で高く売れるのか。今のうちにゴミ出しとこうかな
969 :
無記無記名:2007/06/24(日) 23:47:04 ID:GJFC26GP
今ってか、今日の夜に目立ってた出品物がね。
またK-1か何か格闘技がゴールデンでやる時に終った後の1,2時間に目立つように工夫しておけば
ものによっては普通より高く売れるかも。
どちらにしろ、捨てるよりはマシだよ。ちょっと面倒だけど。
970 :
無記無記名:2007/06/24(日) 23:47:45 ID:Q15f2XjK
>>968 木曜日まで待った方がいいぞ
MAXがあるから
そっちの方が魔裟斗とか日本人が出るから売れる
971 :
無記無記名:2007/06/24(日) 23:49:18 ID:g3BSdQ/E
まあほんとはゴミじゃないんだけどね。部屋が狭すぎて使えてないマルチマシン。
マルチだけど、ベンチだけに使ってた奴で、今はラックがあるからなぁ
ラックだけでベンチプレスとスクワットやる場合ってやっぱピン移動とか面倒かなあ?
972 :
無記無記名:2007/06/24(日) 23:57:54 ID:GJFC26GP
ああ、木曜日あるのか。
じゃあ木曜日のMAXが終った後1,2時間後くらいに終るように
あとは、木曜までにいくつか入札されるように安めに設定して今のうちに出しておけばいいと思う。
あまりにも需要がないものは、結局出した最初の値段で売れちゃったりする可能性もあるから
木曜に売れたらラッキーくらいのつもりでやや高めで。
マルチマシンは元が高いし、ヤフオクではちょっときついかもなぁ。
定価が1万円以内のものが理想だったけど、まあ出してみる価値はある。
半分賭けで凄い安めに出して、入札稼ぎまくって、木曜にめちゃくちゃ目立ってれば
8割くらいの値段まで高騰するかも。
まあ賭けに失敗するのもあれだし、美品なら5〜7割くらいの値段で何週間か粘るのもあり。
元が高いつっても美品で5割ならすぐ売れるのかなぁ
パワーラックは少しは面倒だろうけど、
家でまともにトレするなら必須だと思うよ。
973 :
無記無記名:2007/06/25(月) 00:00:33 ID:g3BSdQ/E
>>972 いや、ラックはあるんだ(´・ω・`)
ラックあるけど、フラットベンチが無いからベンチできない。
だから仕方なく、マルチマシンを部屋にギリギリで置いて使ってる状況。
これを処分できればフラットベンチでラックつかってベンチできるし、部屋もスッキリするからいいかなと思ってるだが、
ピン移動が面倒だとするとなぁ・・・
974 :
無記無記名:2007/06/25(月) 00:15:27 ID:ZMdDDyWP
>>973 すまんちゃんと読んでなかった・・・。
マルチマシン売った値段でそのままプロボ辺りのフラットベンチが買えそうだね。
思ったより高く売れたら奮発してフラットインクラインとか。
面倒って言っても、プレートをつけたり外したりするのと変わらないというか
もっと楽なくらいだと思うけどなぁ。
1日に何度も移動させる場合は、結局プレートも全部はずしたりとか面倒だけどさ。
まあ本格的なホームトレーニーはそれほど苦にせず、皆やってることだから、
慣れればなんてことないはずさ。
975 :
無記無記名:2007/06/25(月) 07:48:27 ID:eKyMb0XY
階下から苦情がこないから大丈夫と思ってる人!そこの君ですよ!
あんた達みたいなマッチョが何だか分からないすごい器具?マシーン?を
部屋に入れてガタガタ鍛えてるのを普通の人が文句言えると思いますか?
976 :
無記無記名:2007/06/25(月) 08:17:52 ID:e8VByMT5
WFかMWどっちのパワーラックを買うかで迷ってるのですが、
WFで加重チンニングするのは、やはり不安定なんですかね?
それとMWのパワーラックを買った方、
送料がどのくらいしたか教えてください。
977 :
無記無記名:2007/06/25(月) 11:04:23 ID:74ypad85
イサミのラバーダンベル40`セット注文しました!
何か問題があったら報告に来ます
978 :
無記無記名:2007/06/25(月) 13:33:45 ID:JzHP3GqA
979 :
無記無記名:2007/06/25(月) 13:47:14 ID:mmzIQznY
次スレ立てる?
テンプレそのままでいいか?
980 :
無記無記名:2007/06/25(月) 14:59:42 ID:5cSUIi3F
>>979 ムダな部分はへらそうよ
長すぎるし見にくい
981 :
無記無記名:2007/06/25(月) 15:04:31 ID:5cSUIi3F
982 :
無記無記名:2007/06/25(月) 15:08:31 ID:f2Ww2+uI
外周ラバーとオールラバーコーティングって見た目だけの違い?
983 :
無記無記名:2007/06/25(月) 15:34:15 ID:ZgGdK5MC
つーか、TV見つつオークションするやついないよな?
984 :
無記無記名:2007/06/25(月) 15:36:55 ID:ocUBoRa9
テンバイヤーじゃあるまいにオークションだけでそこまでリソースを消費しないよ
985 :
無記無記名:2007/06/25(月) 16:00:07 ID:P+fxN5i/
鍛錬の30万のマシンが今月の月ボに載っていたけど高いから
モリヤ辺りがパクって同じものつくればいい。ウエイトスタック式でなくていいから
プレート雨込み式の安モンでいいから。ボディメーカーもパクって同じもの
作ればいい。アイアンマンのアブベンチみたくパクって作ればいい。
アイアンマンの通販の器具高すぎる。ボディメーカー見習え!
986 :
無記無記名:2007/06/25(月) 16:01:01 ID:mmzIQznY
987 :
無記無記名:2007/06/25(月) 17:51:42 ID:ZMdDDyWP
988 :
無記無記名:2007/06/25(月) 18:39:09 ID:kgIG6svm
989 :
無記無記名:2007/06/25(月) 19:27:56 ID:hzPNF1t+
マルチ死ねカス
990 :
無記無記名:2007/06/25(月) 21:50:49 ID:UF0OrDIs
耐荷重250kg以上のパワーラックとスミスが一体のマシンをBM辺りが
出してくれることを期待しているんだが。本当は二台置きたいんだが、
レッグエクステンションやカール台やプルマシンで占領されて置けないんだよ。
ホームトレーニーの視点に立って商品開発を行えば、必然的にたどり着くのが
パワー・スミス一体マシンだろ。8万以内で出してくれ。できれば300kgオーバーで。
991 :
無記無記名:2007/06/25(月) 22:04:59 ID:1tY9CHEP
BMの自称耐荷重がどれほど信頼できるのかと?
992 :
無記無記名:2007/06/25(月) 22:39:41 ID:yp51t5sc
うめたて
993 :
無記無記名:2007/06/26(火) 00:15:37 ID:+Qer/Oe3
うめ
994 :
無記無記名:2007/06/26(火) 09:02:29 ID:6zJy+0Nv
995 :
無記無記名:2007/06/26(火) 16:14:24 ID:Jja6ohal
梅支援
996 :
無記無記名:2007/06/26(火) 16:27:35 ID:nF3gyLEi
ume
997 :
無記無記名:2007/06/26(火) 17:09:32 ID:gkM25VEP
997
998 :
無記無記名:2007/06/26(火) 17:10:35 ID:gkM25VEP
998
999 :
無記無記名:2007/06/26(火) 17:11:37 ID:gkM25VEP
⊂⌒~⊃。Д。)⊃
1000 :
無記無記名:2007/06/26(火) 17:12:38 ID:gkM25VEP
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。