半年間ニートだったんですけど

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無記無記名:2007/04/19(木) 14:37:53 ID:vRPgBoYw BE:357316782-PLT(25026)
体がフニャフニャなので運動したいです

まずどこから鍛えれば委員ですか?

初心の目からすると腹筋と二の腕と握力を鍛えればいいと思うんけど

誰か知ってるひといたら教えてください!
2無記無記名:2007/04/19(木) 14:41:16 ID:gpWdHwxw
肩だけでイイ 腹筋は減量するだけで
われてくる
3無記無記名:2007/04/19(木) 14:53:15 ID:5PsOLmeY
俺なんて中2から22まで引きこもりやってたよ
でも人生は一度きりだし思い切っていきなりジムいってウエイトやりだしたけどそりゃあ最初の頃は毎回極限状態だったな…
とりあえず分からないことはそのつど聞いて本かって知識付けて、んではじめて働いたよ。サプリメント各種買うために。
今人生が変わりはじめた所さ…
4無記無記名:2007/04/19(木) 14:59:42 ID:gpWdHwxw
>>3
どういう意図であれいい文章ですね
読みやすい。 良スレの予感。
5無記無記名:2007/04/19(木) 15:02:08 ID:g10Pac7N
というより筋トレいいから働け
6無記無記名:2007/04/19(木) 15:10:41 ID:5ot3XxYb
スクワットから始めよう。
7アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2007/04/19(木) 15:27:46 ID:BJN/7sQ5
働いたら負けだぞ!!働くな!!
8無記無記名:2007/04/19(木) 16:52:03 ID:VTvuOnDj
肩ってどうやって鍛えるの?
9無記無記名:2007/04/19(木) 16:56:54 ID:gpWdHwxw
>>8
肩スレ沢山あるので 一つ一つ読めばいい

ま逆立ち腕立て薦められるだろうけど
10無記無記名:2007/04/19(木) 17:02:10 ID:vd/vEh+m
高校卒業してから2年間引きこもった後に相撲部屋入ったやつがいたな
最初はただのキモデブだったが3年たった今は100kg越えて一般人に比
べれば十分ごつくなっている
11無記無記名:2007/04/19(木) 17:04:57 ID:gpWdHwxw
お相撲さん体型で100なら ごつくないんじゃない?
筋肉いっぱいで100ならすさまじいけど。
12無記無記名:2007/04/19(木) 17:46:42 ID:Wm8i6sal
>>3
頑張れ
俺は今求職中。
今日はハロワで駄目だしされておっさん殺しそうになった。
あいつらマジでやる気無い。
13無記無記名:2007/04/19(木) 18:24:50 ID:gHaBDJF9
やっぱまずは大胸筋だろ
14無記無記名:2007/04/19(木) 19:00:26 ID:91nVszmh
>>1
ここに来るより自分でググレ!!!
何の為のPCだ!!!
他力本願じゃ強くなれねえぞ!!!!


`_________
|   [G]oogle  ||
| グ グ レ カ レー||
|  ⊂ニ⊃      ||
|  || | シェフの味 ||
|  |」_|     ||
| (´_ゝ) ドウダカ||
| / |: ヽ ∧∧ ||
|/ / |:|| (<_` )||
|L_コつ冂Oノ(ニつニノ||
| /⌒ヽ**  ̄ ̄ ̄ ̄||
|ヽ二二フ  ググレ!||
|_________|/

ググレカレー(発売2006〜)
  [google curry]
15無記無記名:2007/04/19(木) 22:47:42 ID:VTvuOnDj
>>9逆立ち腕立てやったら頭に血が上りすぎてくらくらした
16無記無記名:2007/04/19(木) 23:08:16 ID:YCcYMnP3
ニートに逆立ち腕たてやれったって無茶だろ
まずは膝つけての腕立てから
17無記無記名:2007/04/20(金) 14:48:59 ID:Z0BtjIgX
膝付けての腕立てはラクショーすぎて・・・・ってニートちゃうわ!

似たようなもんだけど
18無記無記名:2007/05/19(土) 09:38:11 ID:KJQiR9zn
俺 無職31歳友達なし家族なし彼女なしだけどキントレやってる。
楽しみが食うことだけで仕事もしてないから太る一方。
19無記無記名:2007/05/19(土) 14:36:48 ID:CQ/1PhTV
>>18
ともに頑張ろうぞ兄弟
20無記無記名:2007/06/05(火) 11:37:41 ID:SNYNg4vw
21無記無記名:2007/06/05(火) 11:47:11 ID:SNYNg4vw
22無記無記名:2007/06/05(火) 11:58:31 ID:SNYNg4vw
23無記無記名:2007/06/09(土) 16:27:36 ID:8fOMvwW/
age
24無記無記名:2007/08/23(木) 22:03:07 ID:CFfKJoLd
tesu
25無記無記名:2007/08/29(水) 13:58:38 ID:AwgFShZ/
26無記無記名:2007/09/01(土) 15:07:59 ID:NGmFH0/t
スレの書き込みくらい続けろ。
27無記無記名:2007/09/01(土) 15:16:27 ID:waPMWp3u
>>1
体がフニャフニャってスゴイね。
28パワー君:2007/09/01(土) 15:57:17 ID:IK5UTiEW
http://imepita.jp/20070826/607030
おれは最強だ!
お前等みたいな劣等遺伝子もった雑魚とは
遺伝子が違う!俺は超エリート遺伝子!
その名を「パワー君」という!

お前等ゴミだろ!?早く他界しろ!
29無記無記名:2007/09/01(土) 16:07:30 ID:mS9su8wP
最強の遺伝子が、タオルで顔を隠してる。
30ガリヤン:2007/09/01(土) 16:37:22 ID:X2AJdAMc
現役ニートのパワー君にはキツいスレタイだな
31アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2007/09/01(土) 18:40:10 ID:DFbP6xqe
32無記無記名:2007/09/01(土) 19:03:00 ID:sKZtvxCF
アノミーもニートだろがw
偽者は傲慢さに欠けるな。
33無記無記名:2007/09/01(土) 19:04:37 ID:AzlYdNlf
>>31
グロを貼るんじゃないよ…
34無記無記名:2007/09/01(土) 19:07:14 ID:aYjKff7F
↑脱北者でつか?
35無記無記名:2007/09/06(木) 21:17:53 ID:/dJz15FW
BIG3.
36無記無記名:2007/09/06(木) 21:30:41 ID:iWRHRXV9
>>31
ジーザスだろ
37無記無記名:2007/09/06(木) 23:54:17 ID:QIQ7Tq/p
PIG3
38無記無記名:2007/09/21(金) 12:46:43 ID:e/uDrwI3
ニート体育祭があれば、俺が圧勝だな
今は対人恐怖症でニートになってるけど
学生時代から、身体だけは鍛えこんであるから

俺の一日のメニュー
・ダンベル:上腕筋(右・左6キロ30×2)、三角筋25×3、広背筋20×2
・腕立て:肩幅の広さで40回、狭く30回、広く30回
・上体起こし:100回
・体幹補強:足上げ腹筋、陸上腹筋、右脇腹、左脇腹、背筋、パンプアップ(全て3分ずつ)
・ランニング:インターバル、ファルトレク、スプリントドリルなど
39無記無記名:2007/09/21(金) 13:02:04 ID:3p3R8wJt
アホニートじゃそんだけ鍛えても意味ねーよ。
さっさと治るといいな。
40無記無記名:2007/09/21(金) 13:16:08 ID:e/uDrwI3
>>39
せめてアスニートと呼んで欲しかったが
ありがとな・・・
41無記無記名:2007/09/21(金) 13:16:36 ID:UCBGXyfX
俺ニートだった時、やっぱり体鍛えた・・・
そしたら、体を維持するためにニートから脱却できなくなった
やっぱり食事がネックでね
今は基本3食しかとらないから、(´゜A゜`)普通体系に戻った
42無記無記名:2007/09/21(金) 13:16:54 ID:0YcKLgnS
ニートとホームレスって同格だから
人権ない
43無記無記名:2007/09/21(金) 15:55:06 ID:XhzTGzxX
>>1
それは大賛成だ。
俺も元々は気が弱く、引きこもりがちな性格だったんだが、ウェイトを始めた
頃から外向的でアグレッシブな性格に変わりだした。
ニート卒業の為の第一段階としてウェイトを始めるというのも良い案だと思う
44無記無記名:2007/09/21(金) 16:48:41 ID:uDqIRgDf
ベンチプレスして胸板厚くなったら、俄然トレーニング意欲が増す気がする。バランスを良くするために他の部位も鍛えようとする。
45無記無記名:2007/11/13(火) 12:55:52 ID:wXMjDmub
私は長くニートだが、もっと早く筋トレを始めれば良かった。
それが残念だ。
46無記無記名:2007/12/20(木) 13:09:58 ID:1/VAVfVB
私は懸垂から入門したが、うまく筋トレが習慣になってくれた。
近くの大学のグラウンドに忍び込むという手段で。
47無記無記名:2007/12/22(土) 11:51:46 ID:rbhD/WFr
約数年で体重20kg程度増えたが、筋量、脂肪同時に増えてデブ化したので有酸素運動も加えました。
48無記無記名
体脂肪は減ってるけど、筋肉量がそれ以上に増えるから体重は増え続けるなぁ
有酸素週3でやってるし食事ひかえめなのに。
ヤセマッチョあきらめてマサト風マッチョ目指すか。