454 :
無記無記名:2009/07/18(土) 14:03:52 ID:qHvolT5a
>>452 年食って、肩が挙がらないって話聞かない?
455 :
無記無記名:2009/07/18(土) 23:49:15 ID:UPtAMSOj
>>454 そういう話は聞いたことあるけど、インナーじゃない筋トレしてる人が歩けないとか、
肩上がらないとかいう話も聞かない。50以上の友達はあまりいないせいかもだけど。
つまり普通の筋トレしてる人も最低限のインナーマッスルは鍛えてるんじゃないかって予感・・・。
456 :
無記無記名:2009/07/19(日) 00:58:07 ID:0r+Eojv2
ローテーターカフは大腰筋よりはるかに小さいわけだが
457 :
無記無記名:2009/07/19(日) 12:12:31 ID:uhpeO62C
ミドルマッスルって何だよ
458 :
無記無記名:2009/07/28(火) 21:28:32 ID:4AR2eok6
>>341 >「そもそも、効果があれば真っ先に医者が処方しています」だそうです。
例えばビタミンC等をとってみても・・
日本は医師会の方針により「効果があるにも関わらずビタミンをなかなか処方しない」
ヨーロッパでは処方するのは普通。
医者が言うことが絶対に正しいと安易に判断するのはよくない。
459 :
無記無記名:2009/07/29(水) 08:33:13 ID:z9nIa6e4
ビタミンCとグルコサミンを同列に考えるようなヤツは効果信じて飲めばいいんじゃないの?
460 :
無記無記名:2009/08/01(土) 23:17:12 ID:A9IKyTsa
>>459 何にへの効果。なのかは知りませんが、全てのトレに置いて
vitamin&グルコの効果は立証されています。
461 :
無記無記名:2009/08/20(木) 13:49:09 ID:nDgv091x
四つんばいになって、深呼吸すれば鍛えられますか?
462 :
無記無記名:2009/08/26(水) 00:27:22 ID:58vUopHK
アッー!
石井さんのスロトレに歩き方の図示があった。あれを参考に大またであるくといいみたい。
おれも調べてみたが石井さんのレッグレイズでは負荷が感じられないのでダイアゴナルレッグレイズというのを
見つけてそれでやっている。
これがいまんとこのお気に入り。
水泳だとバタ足なんかはまさによさそうだけどね。
464 :
無記無記名:2009/08/31(月) 02:09:26 ID:ISzZl6NI
骨盤-大腿骨接続に関わる組織のうち恥骨近くだな
465 :
無記無記名:2009/08/31(月) 10:41:01 ID:7MU/ObMv
ストレッチで可動域が広がるのは関節の保持筋が強化されるからではないかと言って見る。
正常動作できる限界までストレッチしてしばらく置いておくことで筋トレ。
466 :
無記無記名:2009/09/01(火) 00:48:21 ID:AIqM5jR1
医者にインナーマッスル鍛えてるっていったらなんなのためにって言われた?
皮下脂肪がほとんどないマラソン選手ならともかく
467 :
無記無記名:2009/09/01(火) 00:49:28 ID:AIqM5jR1
ちなみに漢方に精通した医師なのだが東洋医学で骨盤っていっても名称が同じだけで
西洋医学とは異なる概念だから、そこんとこ注意してってw
468 :
無記無記名:2009/09/01(火) 03:11:06 ID:HlIVH99k
ならば、東洋がどうで、西洋がどうなの?
469 :
無記無記名:2009/09/06(日) 23:57:45 ID:QiMlRhJ+
肩が痛いのはインナーマッスルが弱いせいだった。
470 :
無記無記名:2009/09/28(月) 23:20:25 ID:ol4GOH6q
肩甲下筋でインワード・ローテーションやってるけど、なんか大胸筋に力が入る
フォームが悪いのかなぁ
471 :
無記無記名:2009/09/29(火) 00:39:54 ID:R5zE4Y+E
重量を下げる
472 :
無記無記名:2009/10/13(火) 23:11:28 ID:pHta/gKC
TUF−SLIDER買おうか迷ってるんだけどどう?
ぶよぶよの素人ですが痩せますか?
473 :
無記無記名:2009/11/09(月) 13:28:40 ID:ErCXSNOE
。
474 :
無記無記名:2009/11/09(月) 14:07:12 ID:TP2kFXm8
>vitamin&グルコの効果は立証されています。
グルコサミンを飲めば関節に効くってこと?
医学的にどこで立証されているのでしょか?
煽る訳じゃなくて、グルコサミン、コンドロイチンは飲んでも効果なし、ヒアルロン酸も直接に関節注射以外に効果なしは医学的に立証されているらしいのですが、どこで効果が立証されているのでしょうか?
それはネットで読めますか?
475 :
無記無記名:2009/11/22(日) 20:28:23 ID:EhYISUHw
腸腰筋がガンガン鍛えられる方法ないかな?
476 :
無記無記名:2009/11/23(月) 14:20:49 ID:aUOzzWWU
片足引っ掛けて上体起こし腹筋みたいのなのやれば良いと思うが。
477 :
無記無記名:2009/11/29(日) 13:25:49 ID:c+aV5xAU
ウォーキングは最強のインナーマッスルトレ
478 :
無記無記名:2009/11/30(月) 00:35:23 ID:MapYMhX3
うれぴー。
俺が作ったスレがまだ生きてる。。。
腹横筋を横腹筋とか言ってるし、はずかピー!
479 :
無記無記名:2009/11/30(月) 00:55:11 ID:FUqUhsN4
足腰鍛えたいなら四股ふみも最強に近いよ。
480 :
無記無記名:2009/11/30(月) 00:59:10 ID:GfBfOkKU
h
481 :
無記無記名:2009/12/24(木) 11:20:46 ID:2tiPVS0S
小学生の頃野球でピッチャーやってたせいか
投げてた方の肩だけ常に引っこ抜けてる感じがして気持ち悪い
インナーマッスルのトレーニング始めたが
>>481みたいに直るといいなぁ
482 :
無記無記名:2009/12/24(木) 13:23:51 ID:dVJx0t2q
俺も>482みたいになりたいわ
483 :
無記無記名:2009/12/25(金) 02:54:41 ID:ZeqWZ0Ss
484 :
無記無記名:2009/12/25(金) 18:23:13 ID:MZNripZz
肩の痛みですが、アウターなのかインナーなのか、どちらの筋肉を傷めているのか
判断するための目安ってあるんでしょうか。
485 :
無記無記名:2009/12/25(金) 22:57:33 ID:gAnjdsdI
アウターを痛めたなら押せば疼痛がある。打ち身でできたアザを押すのと同じ理屈
インナーなら体表を押しても痛くないか、奥に押し込まないと痛みを感じない
486 :
無記無記名:2009/12/26(土) 01:50:07 ID:IxlQTH30
>>484 肩が一週間以上痛いと思ったら、ほぼインナー。
一度痛めるとなかなか治らない。日々軽量ダンベルかチューブで鍛えるしかないね。
487 :
無記無記名:2009/12/26(土) 09:03:19 ID:01xn0LsY
力みながら太極拳みたいなのやるとか。
自分の筋肉でインナーマッスルに負荷掛けられる。
488 :
無記無記名:2009/12/26(土) 17:15:37 ID:jJvRaXrq
484です。いろいろとありがとうございます。
左肩なんですけど、やっぱりインナーを痛めてるようです。
3〜4ヶ月続いてるし間違いないですね。
リハビリは完全に痛みが引いてから、という文言もよく見かけます。
一方、自分の体験として、昔テニスのサーブで右肩を痛めて延々と治らなかったのが
むしろ痛みに抗うようにダンベルプレスなどやり始めたら、一転して早く痛みが
なくなったというのもあります。
実は、このときのうまくいった体験を基に肩のトレーニングを続けてますが、
今回はなかなか良くならないため、むしろこれが悪さをしているのかもという
不安も感じています。
鈍痛程度の痛みが残っている状態でトレーニングするということに対しては
どう捉えるべきか?皆さんの体験や考えがあればぜひ教えていただきたいです。
489 :
無記無記名:2009/12/26(土) 18:37:14 ID:XVgJYxhI
>リハビリは完全に痛みが引いてから、という文言もよく見かけます。
逆。今は急性期過ぎたら痛みが出ない程度に積極的に動かすことになってる
捻挫なんて3日目からテーピングで歩かせる。昔は1週間は安静だったのに
痛めた後の流れ
1. RICE。これをやらずに整形にかかると医者に罵倒される(された)
2. 急性期をまったりやり過ごす
3. リハビリスタート
3a. 動的ストレッチなどでまず筋温を上げる
3b. チューブや1kgダンベルなどでトレーニング。ひたすら低負荷高回数
3c. 目標セットが終わったら、あるいは痛みを感じ始めたら、アイシング20分以上を皮膚感覚がなくなるまで
トレーニングはパンプよりも血流を良くするイメージで。筋の伸長と弛緩が目的
490 :
無記無記名:2009/12/26(土) 23:37:51 ID:BmJtHGjR
>>489 なるほど…積極的に動かした方がいいというのが分かって安心しました。
今はアウターの筋量アップが主目的のトレーニング内容なので、インナー向けのメニューも
入れて試してみます。
どうもありがとうございます。
491 :
無記無記名:2009/12/27(日) 20:54:59 ID:MR99WqLS
胡散臭いスレだな〜
あんまここの情報鵜呑みにするなよ
492 :
無記無記名:2009/12/29(火) 11:25:39 ID:JnTTDgK2
2年ほど前に腱板損傷して、リハビリがてら本格的なウエイトトレは4ヶ月目
なんでよくわからんけど、当初サイドレイズが7.5kg8reps程度しか出来なかった。
他の部位は5kg以上重量が伸びたのに、サイドレイズだけは2ヶ月位全く重量が
伸びなかったので、1.25-2.5kgのウエイトでインナーマッスルを鍛えたら、
サイドレイズが10reps以上できるようになった。
地味だけどインナーは大事だわ。
493 :
無記無記名:2010/01/10(日) 02:42:15 ID:LSfNKky1
結局、最新の研究だと、ウェイトでもインナーは同時に鍛えられてるんだよね?
自重+軽めのダンベルくらいが、アウターとインナーのバランスに良い気がするけど、そこんとこどうかな?
494 :
無記無記名:2010/01/12(火) 14:58:26 ID:xtjOP3Zp
495 :
無記無記名:2010/01/13(水) 10:53:12 ID:IM91yAqI
496 :
無記無記名:2010/01/28(木) 17:53:11 ID:Lflbyshz
>>494 これ続けたらベンチで肩痛くなくなった。すげぇ!
497 :
無記無記名:2010/02/01(月) 16:48:22 ID:PY52IjXO
498 :
無記無記名:2010/02/02(火) 03:22:36 ID:GU5aMMs7
>>478 結局 腹横筋ってどうやって鍛えるんだ?
499 :
無記無記名:2010/02/02(火) 20:11:48 ID:9I+jDwyZ
500 :
無記無記名:2010/02/03(水) 00:06:47 ID:rZhjiza3
死ぬまで?
501 :
無記無記名:2010/02/03(水) 17:16:21 ID:gtsLAmFn
ピラテスのクラスとかだと
今日寝るまでずっとしててくださいって最後に言いますねw
502 :
無記無記名:2010/03/26(金) 12:34:02 ID:kA7KoBrZ
>>48 何度か試しているけど、段々刺激に慣れてきて射精まで時間がかかるようになった。
普通にスクワット状態になってしまっているんだが、これではアウターマッスルに
効いてしまっているよね?
503 :
無記無記名:
関節痛がなくなるかと思って数週間インナートレやってたけどダメだた
数週間の安静