伝説のスーパーサイヤ人ブロリー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無記無記名
カカロット・・・、カカロットォォォォーーーーーーーー!!!!!
2無記無記名:2007/03/15(木) 00:46:25 ID:sI+ErQQs
ベジータがやられるところがすきだ
3無記無記名:2007/03/15(木) 11:32:50 ID:H5ohP1TN
定期的に立つな。
4無記無記名:2007/03/15(木) 17:09:47 ID:m+75NLxb
映画とか見てないんでブロリーのことを全然しらないんだ
誰か教えていただければ有り難いのですが
5無記無記名:2007/03/15(木) 17:27:50 ID:+wkzG+dk
>>1
死ねカス!
6無記無記名:2007/03/15(木) 17:52:50 ID:pJK17tjc
パラガスの子供ブロリー
千年に一度の伝説のスーパーサイヤ人ブロリー
7無記無記名:2007/03/15(木) 19:54:16 ID:pWHNjgP3
気が高まる・・・、溢れる・・・、うおおおおおーーーーーーーー!!!!!
8無記無記名:2007/03/15(木) 20:05:07 ID:D9wwgCcm
生まれながらにして、戦闘力一万!!

惑星の爆発程度では死なない化け物。

そして、戦闘力が無限に増幅する「悪魔」である。。。
9無記無記名:2007/03/15(木) 22:11:22 ID:+vhHbwQe
ブロリーみたいな肉体になりたい
彼はベンチプレスどのくらいいけるのだろう
10無記無記名:2007/03/15(木) 22:29:34 ID:gl8iJ6kC
>>3
確かになw

>>9
マジレスしてみると
10000tぐらいいけそうな悪寒
11無記無記名:2007/03/15(木) 22:44:41 ID:+vhHbwQe
ベンチプレス10000tってまさにバケモノですなw
悟空は通常で40tの重りで動けなくなるから、ベンチプレスせいぜい500tくらいかな
12無記無記名:2007/03/15(木) 23:20:48 ID:ctqhgCL+
http://youtube.com/watch?v=DGdmgJEfh5U
こいつこんなちっちゃかったっけ?
13走召野菜人:2007/03/15(木) 23:53:22 ID:QDKKxJQx
よくも糞スレを!!!!!!!!
  ヽ/\
 |\ヾ  //|
、ヾ     //
\  ∧/|//_ /"
ヾ ヾヘヘ / ∠ /
\ ヾレレヽノ/ / /"
丶 (`∀´∨  /
\ d   つ /"
ヽ | | | /
`\_(_(__)_/"
━━━━━━━━━━
 カ〜メ〜ハ〜…

   _|\∧/|
\  \丶 ヘヘ|/|
 \ ∧ |/|/ヽノ
 ゞ ⌒ヽ/`∀)
 <(   >> ⊂ )
 //、ノ\/> >
/ / ||_)\__)
━━━━━━━━━━
 モナーッ!!!!!!!!!!!

_|\∧/|
\丶 ヘヘ|/| ドキュソ!!
`\ゝレレ/ヽ/ \ | / /
  ゞ_`∀) ゞ⌒ヾ∠
  (_ ̄つ⊃(  =-
 / />" > //_く ̄
(_ノ (__) /∨N\
━━━━━━━━━━
アヒャヒャヒャーッ   ∧_∧
___-ニ ̄ヽ (´∀`)
    ゚∀゚) (>>1   )
 ̄ ̄--=_ノ | | |
       (_)_)
━━━━━━━━━━
 あ ぼ ー ん !!!!!!!!
    :;
  \((从⌒从*))/
 *  #(( ::) (⌒ζ
 \Σ从 ∵ ━((:∂)
 \((§ )⌒; リ从/
__Σ; ) ((‡*ζ∵-
  (( 从  ;)¢))―
 ̄ ̄*Σ((从 (( ))*ヽ
://・((; : ))(ζ\
"/ /W(_)_)W\
14ブロリー:2007/03/16(金) 00:07:36 ID:zTqs4rgJ
なんなんだ今のは・・・
15無記無記名:2007/03/16(金) 00:49:42 ID:dAbM83jb
スペックどんなもんだろ?
なんか最終形態になると背も高くなるよなw
210センチ200キロくらいかな

あのバルクで現実的に考えるとベンチ400キロ、バックプレスは小川より強い300キロくらいかな。
あとDBのキャラは大腿と同じくらいカーフがデカイの多いね
16無記無記名:2007/03/16(金) 00:56:24 ID:dAbM83jb
あと肩と僧坊がデカイの多いね。超ベジータとか100%のフリーザとか。

テストステロン量が多いと肩と僧坊とあと首が発達しやすくなるそうだけど、鳥山さんは本能的にそれを感じて強調して書いていたんだろうか?
17ブロコリー:2007/03/16(金) 00:59:53 ID:OB+vdAwX
・・・手加減ってなんだ?
18無記無記名:2007/03/16(金) 02:18:01 ID:zTqs4rgJ
後セルのときに変身したパワー重視のトランクスも
ベンチプレスは凄く上げられそうだが

実際ブロリーみたいになりたい人、ウエイト板に多いと思うよ
19無記無記名:2007/03/16(金) 02:25:08 ID:GN3r1LID
>>16
先生は天才だからな。
20無記無記名:2007/03/16(金) 21:57:55 ID:jdj1O2Jd
ブロリーになりてぇ
どうすればあんな体になれんだ
21無記無記名:2007/03/16(金) 22:29:58 ID:7ItpXL4Z
フリーザ編の後くらいに普通状態のベジータが、500倍の重力で修行してた。
500倍って体重70キロとしても35t(35000キロ)の負荷が全身にかかるわけで、その中でベジータは指一本で逆立ち腕立てしたり、瞬間移動みたいに消えたりして、素早く動いてた。肉体だけでもこの強靭さ
22無記無記名:2007/03/17(土) 00:26:50 ID:3FUh2fxc
>>15
ブロリーの身長は210cmなんてもんじゃないよ
悟空の身長が170cmなんだけどブロリーはその倍近くあったから少なくても270〜290cmくらいはある

てか変身前ですでに200cm以上ある

なんにせよでかい
23無記無記名:2007/03/17(土) 01:12:44 ID:MUqGQqj/
2m超えてそうなキャラ

ピッコロさん コルド 一神龍 ヒルデガーン ジャネンバ ブロリー ダーブラ セル ボージャック 
約1名馬鹿でかいのいるが気にしないでw

ちなみに
悟空 175 ブルマ 164
ヤムチャ 183
これは公式
他は知らないな
24無記無記名:2007/03/17(土) 02:01:20 ID:4oVZWsRY
ピッコロは実際203cmあるよ
そのピッコロより全然大きいから最低でも250cmはあるな
黒髪の通常時で悟空と首1個違ったからその時点で200cmくらいあるかも
25金玉王子:2007/03/17(土) 02:08:13 ID:BlFMIAJx
スラッグとネーズとバクテリアンも追加で。
ドーレは190後半っぽい。
26無記無記名:2007/03/17(土) 02:13:01 ID:MUqGQqj/
よく思い出すと結構いるなw
バータも2m超えてそうだ
特選隊で一番の長身
27無記無記名:2007/03/17(土) 02:14:53 ID:Gx4fwAHe
ピッコロの贈粘帽ははんぱじゃない
28無記無記名:2007/03/17(土) 02:14:59 ID:MUqGQqj/
フリーザは通常 採集形態だと150センチぐらいで第2形態 第3形態はピッコロよりでかい?
クウラは悟空より明らかにでかいが190ぐらいといったところか
29無記無記名:2007/03/17(土) 02:18:22 ID:MUqGQqj/
ちなみに俺はダーブラと一神龍の胸板が好きだw
30金玉王子:2007/03/17(土) 02:51:16 ID:BlFMIAJx
>>29
IDがゴクー(GQ)
31無記無記名:2007/03/17(土) 03:30:05 ID:dX/e/cki
ベジットよりブロリーの方がベンチプレス上げそうじゃね?
32無記無記名:2007/03/18(日) 18:14:39 ID:9fvIem2h
超ベジータの肉体が最高だろ
超サイヤ人をマッショ化させたあれ
33無記無記名:2007/03/18(日) 21:28:24 ID:G+xwJUK7
フリーザ100%はリトルマッチョ
34無記無記名:2007/03/18(日) 21:31:06 ID:EOEcPRK7
ベジータの身長156cm
35無記無記名:2007/03/18(日) 22:16:07 ID:xZqIWJYb
>>32
超トランクスも凄いぞ。特に三角筋
36無記無記名:2007/03/18(日) 23:57:20 ID:c+Wxi1ya
山岸(平常時)→ジェイ・カトラー(超サイヤ人)→ ブロリー(伝説の超サイヤ人化)
37無記無記名:2007/03/20(火) 23:02:39 ID:TPBQT4tK
ブロリーが超サイヤ人4になったら最強だな
38無記無記名:2007/03/21(水) 00:03:23 ID:2fRHewP+
>>35
膨らみすぎた筋肉は使えない
39無記無記名:2007/03/21(水) 11:22:44 ID:FYQMS40a
超トランクスみたいな筋肉はベンチプレスなどウエイトには強そうだが
格闘技には向かないだろうな
40アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2007/03/21(水) 11:31:27 ID:dT4R/Zf7
そうでもないだろうw
41無記無記名:2007/03/21(水) 13:50:37 ID:Vi9gh+Qh
お前達はオリバとブロリー
どちらが良いんだよ?
42無記無記名:2007/03/21(水) 14:57:32 ID:w9fSSRzi
ブロリーってあの筋肉ながらスピードは相当なもんだったな
超トランクスと違って無駄な筋肉ではなかった

白目で池沼でもいいから俺もブロリーになりたいよ
43無記無記名:2007/03/21(水) 21:20:01 ID:ZW/EOznR
>>41アレが元々だからな。逆に制御装置働いてたときが不自然だったんだろ。
まあ普通に考えたら、超化したときの方が不自然な体だけどなw
44無記無記名:2007/03/22(木) 00:12:37 ID:GsUo6CUL
思ったんだが未来トランクスも
悟天の友人トランクスもブロリーよりは劣るよな
特に後者のトランクスは力で劣るだけでなくトラウマもあるだろうw
45無記無記名:2007/03/22(木) 18:34:55 ID:gBHx3IH3
ブロリーって魔人ブウより強いの?
46無記無記名:2007/03/22(木) 19:34:21 ID:MzwaTQFP
ブロリーって範間勇次郎より強いの?
47無記無記名:2007/03/22(木) 20:53:45 ID:FZGvizhw
ベジットとかいるからブロリーが最強ではないが、最恐ではあるはず
当時、映画館で泣き出した子供とかいるらしいな
48無記無記名:2007/03/22(木) 21:12:44 ID:UHU6nCD0
クーラより弱いだろw
49無記無記名:2007/03/23(金) 00:05:51 ID:TBo57fkz
クーラ?
フリーザの兄貴と偉く似た名前のキャラッスね
50無記無記名:2007/03/23(金) 02:13:20 ID:1a8ok20j
デブブウ>ブロリー
シンバル>勇次郎

俺が映画見た時は子供が1名ほど走り回ってたなw

クーラは弟や親父よりは強いが
メタルクーラでもブロリーより弱い
ブロリーは結論からいってブウより弱いがセルやダーブラよりは強いぐらいかな
51無記無記名:2007/03/23(金) 02:14:22 ID:1a8ok20j
間違えたクウラだw
クーラはKOFのキャラで意外と背が高めの女性キャラで氷を操る
52無記無記名:2007/03/23(金) 11:32:56 ID:VBZooCr8
ブロリーは時期とか考えて強さは超サイヤ人2レベルだろう
DVDのガイドブックにはブロリーはアニメ含めて最強と書かれていたが、さすがにベジットより上とは思えない
53無記無記名:2007/03/23(金) 11:45:07 ID:sxW8wXpl
勝手に予想した敵キャラ順位でいくと(大雑把)


吸収ブウ〉ジャネンバ〉ブウ(悪)〉デブウ〉ブロリー〉セル〉ボージャック・ダーブラ〉人造人間(劇場版)・メタルクウラ

54無記無記名:2007/03/23(金) 14:24:57 ID:WDl42/2N
公式かなんかによるとセルとかスーパーサイヤ人2より強くてスーパーサイヤ人3よりは弱いくらいらしい
だからたぶん>>53のであってると思う

まぁ、なんにせよあの時期に倒せたのは奇跡といってもいい
55無記無記名:2007/03/23(金) 14:39:34 ID:Lb5sfwzJ
超3悟空>魔人ブウ(善)>地球ブロリー=超2悟空=魔人ベジータ>ハッチヒャック>超2少年悟飯=パーフェクトセル=ブロリー
>ダーブラ>フルパワー完全体セル=フルパワーボージャック
56無記無記名:2007/03/23(金) 17:35:28 ID:wQZFTXiQ
ブロリーって肩と腕の筋肉はすごいけど胸板が薄いよな。
あの体はベンチプレスよりむしろバックプレスが得意なんじゃないか?
>>22
いや、ブロリーでもせいぜい2メートル程度だろう。
漫画はデフォルメといって極端に描くからな。
例えば「北斗の拳」だとラオウは205センチ145キロしかない。
シーンによっては「250センチくらいあるんじゃないか?」
と言いたくなるが漫画なんてそんなもの。
「バキ」だって190センチの花山が230センチくらいに見えたりするから
実寸は大したことないと思うよ。
ピッコロもドーレよりはるかに小さいから190センチ程度にしか見えない。
57無記無記名:2007/03/23(金) 17:52:54 ID:WDl42/2N
>>56
いや、デフォルメとか考慮しても少なくても2m50cm以上は確実にある
190cmあるピッコロよりも圧倒的にでかい(これはデフォルメとかじゃなくマジで)

58無記無記名:2007/03/23(金) 18:20:46 ID:scTadsEk
無理矢理だろ
59無記無記名:2007/03/23(金) 18:23:29 ID:GTqrqHH0
ピッコロって203pじゃないの?
60無記無記名:2007/03/23(金) 19:12:30 ID:7BVSl6ld
悟空の身長が胸元くらいしかない
61無記無記名:2007/03/23(金) 19:20:21 ID:7BVSl6ld
最近のゲームのブロリーノーマルでも腕とか太い
62無記無記名:2007/03/24(土) 23:44:08 ID:lRdIH1nE
ブロリーは通常時でも200センチくらいあるよ
ピッコロは203センチ
63無記無記名:2007/03/25(日) 02:23:42 ID:+Py22VtP
ブロリー最強は公式だろ
ムービーボックスで『Z』と『映画』のすべての脚本をした人が
そう言っているんだから。
ドラゴンボールの生みの親は鳥山先生で間違いないけど、
アニメのドラゴンボール育ての親は間違いなくこの人でしょ?
ブロリー最強じゃないって言う事は
ドラゴンボール(Z)自体を否定するようなもんだと思うが・・・

そこはブロリーの魅力の一部にすぎないけどね
64無記無記名:2007/03/25(日) 11:17:50 ID:FCjaSchj
すべてじゃないけど殆ど彼だね
それに鳥山や野沢と対談してるくらいだし

>>62
ノーマルでもピッコロより身長あるよ
スパネオとかやればわかるけど
しかしバイオの時の素っ裸のブロリー凄い筋肉だw
65無記無記名:2007/03/25(日) 17:23:06 ID:19ViJTH/
合体13号もブロリータイプの戦士だよな
合体13号の身長は3メートルらしいが、伝説の超サイヤ人ブロリーはそれ以上の巨大だったな
66無記無記名:2007/03/25(日) 23:55:16 ID:TKdz7K1Y
ブロリー最強!!
67無記無記名:2007/03/26(月) 05:19:53 ID:iwjJAFrT
青髪のブロリーってめっちゃかっこよくね?
68無記無記名:2007/03/26(月) 05:52:26 ID:kW8tcrRC
相対的に見ればブロリーが最強の敵だったと思う。
間違いなくそれぞれの時点での悟空達との戦闘力の差が最も大きかった敵だろう。
フリーザ、セルをはじめほぼ全ての敵が当時のZ戦士のなかで最強のキャラが
一人で倒せたけどブロリーに関しては劇場版も含めZ戦士達が束でかかっても
全く歯が立たなかった唯一の敵だし。終わらせ方もムリヤリ感が強すぎる。
69無記無記名:2007/03/26(月) 10:22:55 ID:Roguf4Um
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【伝説の】ブロリーのスレpart2【戦士】 [アニキャラ個別]
ぬるぽして5時間以内にガッされなければネ申 Part2 [運動音痴]

お前ら何見てんだ?w
70無記無記名:2007/03/26(月) 14:10:38 ID:INq4B+Iq
ブロリーってノーマルで235cmって雑誌に買いてたらしいよ
71無記無記名:2007/03/26(月) 21:09:57 ID:ICWfJlMf
ブロリー筋
72無記無記名:2007/03/26(月) 23:47:24 ID:6LlRjyJw
>>70
それが本当なら伝説の超サイヤ人は300cmくらいあるな
73無記無記名:2007/03/27(火) 08:06:25 ID:L5kr3Y8E
>>67
あのかっこよさは異常
金髪もいいけど
74無記無記名:2007/03/27(火) 10:21:17 ID:fm+2DLUI
75無記無記名:2007/03/27(火) 13:39:35 ID:Q8kn4fHd
76無記無記名:2007/03/27(火) 16:20:28 ID:OiSCaZkB
ブロリーの超サイヤ人って青なのか緑なのか
伝説の超サイヤ人は緑っぽいが
2回目は両形態とも金だったな
77無記無記名:2007/03/27(火) 18:00:55 ID:HTNw+5WI
ベジットとゴジータってどっちが強いんだ?
78無記無記名:2007/03/27(火) 18:12:03 ID:eqeVgpg6
かっこよさでは断然ゴジータ
79無記無記名:2007/03/27(火) 18:27:33 ID:ja+Uzkub
>>77
ゴジータじゃね?
80無記無記名:2007/03/27(火) 19:10:58 ID:DE+yv8ep
81無記無記名:2007/03/27(火) 19:19:01 ID:L5kr3Y8E
>>76
多分
黒髪→紫髪→青髪→金髪→金緑髪→緑髪
82無記無記名:2007/03/27(火) 21:23:47 ID:gi6Q2Snw
イメージでは緑の印象が強いなぁ
83無記無記名:2007/03/27(火) 23:14:25 ID:OiSCaZkB
伝説の超サイヤ人が緑だからな
超サイヤ人はコバルト色かな
84無記無記名:2007/03/28(水) 01:17:11 ID:EMmWx6B4
ブロリーのエネルギー弾はなんか他のやつのとは違って特殊な感じ(緑の光が集まってできるやつ)でかっこいい
85無記無記名:2007/03/28(水) 12:27:54 ID:nQNOgrpD
みどりっみどりっ
86無記無記名:2007/03/28(水) 13:04:25 ID:3FHPZtr1
悟空達がアアオだから
ブロリーは緑なんだな
87無記無記名:2007/03/28(水) 13:30:14 ID:Gb5k49l0
ジャネンバに何もさせないで勝ってベジットよりゴジータの方が強く感じるんだが
88無記無記名:2007/03/28(水) 14:28:49 ID:Jvo8Ldrl
どこが?
超ゴジータはジャネンバなんて消える能力以外
の戦闘力は超3と互角くらいの雑魚を圧倒するレベル
ベジットはノーマルでも悟空がとてもかなわない
悪ブウがアルテマ悟飯を吸収してとんでもない強
さのブウを圧倒するレベル
89無記無記名:2007/03/28(水) 19:47:39 ID:P4jp3BEc
まあ、ベジットにしてもゴジータにしても
相手との差がありすぎるからな
ジャネンバは戦闘力的に悪ブウくらいだと思う
ノーマルベジットで悟飯吸収ブウと互角以上だったから
ノーマルゴジータは悟飯吸収ブウと互角くらいじゃね
90無記無記名:2007/03/28(水) 20:57:55 ID:3FHPZtr1
>>89
悪ブウはブウ体内で悟空がとても敵わないって言ってたから
ジャネンバは消える能力使わない戦闘に関しては互角くらいだったから
純粋ブウくらいだと思う
91無記無記名:2007/03/28(水) 21:00:26 ID:t5VIM+fp
しかしバイオブロリーは最悪だったな
ありゃ絶対劣化してるよ
最終的に悟天とトランクスに倒されるんだから
92無記無記名:2007/03/28(水) 21:02:30 ID:P4jp3BEc
>>90
そういや、純粋ブウと悪ブウってどっち強いんだっけ?
純粋ブウの方が何かと優遇されてる気がするんだが・・・
93無記無記名:2007/03/29(木) 00:17:24 ID:milkeNY4
悪ブウは悟空3でも勝てないが、純粋ブウは互角
94無記無記名:2007/03/29(木) 12:42:20 ID:2LHp6hia
ブロリーが超サイヤ人3をマスターしたらバケモノになるな
95無記無記名:2007/03/29(木) 12:50:12 ID:ydeCAXpD
超サイヤ人4になんかなったらもうね、、、
96無記無記名:2007/03/29(木) 13:03:48 ID:22sHox7h
ブロリーはならんだろ・・・「伝説の超サイヤ人」を貫き通して欲しいよ
97無記無記名:2007/03/29(木) 14:13:23 ID:MfgKLk5G
てかGT自体無かった事になってますから
98無記無記名:2007/03/29(木) 18:15:09 ID:+bCD36zb
伝説の超サイヤ人は超サイヤ人3より強いって聞いたことあるよ
99無記無記名:2007/03/29(木) 19:30:56 ID:ydeCAXpD
だねGTは糞だったからね
前言撤回するよ
100無記無記名:2007/03/29(木) 21:51:27 ID:gRasZxxA
>>98
スタッフが最強って言ってます
101無記無記名:2007/03/29(木) 22:02:42 ID:6d3/PIPX
ボージャックとブロリーってどっちがデカいんだろ
102無記無記名:2007/03/30(金) 03:36:29 ID:1G+gGqV5
2人に是非ベンチプレスやってもらいたいね
何kgじゃなく、何t持ち上げるか・・・
103無記無記名:2007/03/30(金) 05:45:04 ID:jv7jJVuw
>>101
ノーマルブロリーの方がデカいよ
ボージャックの方が太ってるけど
104無記無記名:2007/03/30(金) 17:32:02 ID:7XSBXjmC
ブロリーって鍛えてるの?
105無記無記名:2007/03/30(金) 17:59:06 ID:LBFzamal
>>103
いわゆる筋肉太りだなw
106無記無記名:2007/03/30(金) 18:38:21 ID:/hzMICEj
ブロリーは素質だけであの強さだからな
107無記無記名:2007/03/30(金) 18:42:06 ID:sViwAwWm
ブロリーって頭悪そうだよな
108無記無記名:2007/03/30(金) 21:19:42 ID:jv7jJVuw
>>107
そうか?
一作目は雑魚のパワー
を吸収したとて、この
俺を超えることはできぬ!
とか知性的な喋り方してたし
2作目で精神崩壊したからそうみえるだけ
109無記無記名:2007/03/30(金) 21:55:12 ID:nMI4isPz
二作目以降はあれだろ

絶対に負けるはずが無いと思ってた因縁のあるやつに負けたショックでああなったんだろ
110無記無記名:2007/03/31(土) 09:55:22 ID:AYkR5GFk
ようするにブロリーよりボージャックのほうが強い・・・んなわけないか。
111無記無記名:2007/03/31(土) 10:28:10 ID:3QV6XxhO
一作目も二作目もマッチョになるまで全然喋ってなかっただろ?
二作目もマッチョ化するのが短かっただけでしっかりマッチョ化後は
「無駄なことを(ry」の台詞言ってたし
112無記無記名:2007/03/31(土) 12:06:13 ID:GX3J2712
>>110
絶対それは無いなw
113無記無記名:2007/03/31(土) 12:36:44 ID:yW5zBoj0
2作目は悟空に負けて、ブチ切れの問答無用殺戮モードだったんじゃないの?
だから喋らないんじゃないかな。
負けてストレスたまってたからスカッとしたかったんじゃないの?
最後に喋ったのは調子が戻ってきたからじゃない?
114無記無記名:2007/03/31(土) 15:06:48 ID:GLPZReqI
1作目のブロリーでも超2少年悟飯より強いんかね
115無記無記名:2007/03/31(土) 18:12:09 ID:re14iuU+
>>114
強い
116無記無記名:2007/03/31(土) 18:34:53 ID:PX2GnbSD
ベンチはストリクトに300キロは挙げるだろ
117無記無記名:2007/03/31(土) 19:15:34 ID:jLXODYu0
ブロリーさんは修行も筋トレもしなくてもあの筋肉
羨ましいわ〜
118無記無記名:2007/03/31(土) 19:19:20 ID:jLXODYu0
しかしブロリーさんて黒髪でも体重重そうだ
マッチョ化したら何キロになんだろ?
119無記無記名:2007/03/31(土) 20:36:26 ID:c/SJtYom
150kはかたい。
120無記無記名:2007/03/31(土) 20:37:01 ID:GLPZReqI
魔人ブウを倒した後にアニメでブロリーを登場させたら超3悟空より強く設定されそうだ
121無記無記名:2007/03/31(土) 21:42:51 ID:IkvK5Ic0
>>118
250キロぐらいあんじゃね?いやそれ以上か
122無記無記名:2007/04/01(日) 12:21:13 ID:QFSBTZYT
ブロリー菌
123無記無記名:2007/04/01(日) 13:47:53 ID:Zq7Ocg0j
ここは20代全般と10代後半が集まりそうなスレですね
124無記無記名:2007/04/01(日) 16:02:04 ID:Y0Cxwn+B
俺は今月24になる
ブロリーはドラゴンボールで初めて見た映画だった
セルよりずっと強そうだなって当時の印象だった
実際は1回目で復活セル、2回目で超2悟空より強いくらいかな・・・
125無記無記名:2007/04/01(日) 16:51:24 ID:QFSBTZYT
>>124
実際は劇場・アニメ含めて最強のキャラ(アニメの生みの親公認)
126無記無記名:2007/04/01(日) 17:00:50 ID:r1M+5qwU
スーパーサイヤ人4より強いわけない
だいたいDBの世界は一段階強くなると前は強キャラだった奴が束になってもどうにもならない強さになる
そんなのがスーパーサイヤ人2にもなれない時敵で出てきたら絶対勝てない
127無記無記名:2007/04/01(日) 18:01:52 ID:kj97AAlB
もしもシリーズ!!
フリーザ戦にブロリーが出てきたら。。。

場面は悟空が超サイヤ人になった時。
悟「クリリンのことかぁぁぁ!!」

その時!!
ブ「カカロットォォォォォォ!!」
フリ&悟「!?」

フリ「仲間か?!ちぃっ!!貴様らサル共が二人集まった所で。。
喰らえ気円斬!!」

ブロリーに直撃。。
が..しかし..

ブ「何だそれ?」

ブロリーは超スピードでフリーザに接近。腹に強烈な一撃!!
フリーザの腹を貫通した。
フリ「ギッ。。」

ブ「カカロットォォォォォォ!!」」
悟「。。この星はもうすぐ爆発する。闘いはその後でだ。
二人供死んじまう」
ブ「死ぬ??星の爆発ごときで俺は死なん」

ドガッ!!ゴフッ!!

悟空はあっさり負けたのでした。。
そして、悪魔は地球へ。。
128無記無記名:2007/04/01(日) 18:07:56 ID:ylJkwGCF
>>127
そういえばジャネンバのやつでゴハンがフリーザーをボディ一発で倒してたな
129無記無記名:2007/04/01(日) 18:08:22 ID:QFSBTZYT
>>126
そんなお前が考えた法則なんか知るかよ
130無記無記名:2007/04/01(日) 18:09:06 ID:kj97AAlB
追記。。
もし、バビディー&ダーブラがブロリーを洗脳してたら。

潜在能力を解放され、ブウ以上の敵になってたと思う。。。
131無記無記名:2007/04/01(日) 18:10:32 ID:QFSBTZYT
>>127
地球に行く理由が無くなったから行かないと思う
132無記無記名:2007/04/01(日) 18:13:37 ID:QFSBTZYT
>>130
絶対バビディの命令ききそうに無いなw
133無記無記名:2007/04/01(日) 20:03:26 ID:spLFGO+f
復活ブロリーはパワーだけなら善ブウに匹敵すると思う。
134無記無記名:2007/04/01(日) 20:37:42 ID:Y0Cxwn+B
地球ブロリーは確かに魔人ベジータよりは強いか・・・
でも魔人ブウに匹敵するとはどうもな
135無記無記名:2007/04/01(日) 21:44:40 ID:ylJkwGCF
俺の弟が持ってる体感かめはめ波って言うゲームのラスボスがブロリーだったよ
136無記無記名:2007/04/02(月) 00:17:48 ID:vCdYm5XM
魔人ブウぐらいなら普通に勝てると思うが…
ブロリーがタイマンで負ける事はありえないと思う。
てか最強が公認だから議論の余地なんかねぇけどな
137無記無記名:2007/04/02(月) 01:26:03 ID:A6n0zTUJ
ハッチヒャックってマイナーな敵は1回目のブロリー以上(悟空談)
さすがに2回目ブロリーよりは弱いだろうが
138無記無記名:2007/04/02(月) 05:47:40 ID:jZr8edNR
ブロリーよりパワーは上かもしれないて言っただけじゃん
超ベジータとか普通に戦えてたからスピードがトロイんだろ
139無記無記名:2007/04/02(月) 06:07:00 ID:N6Hq46rr
「ブロリー最強」ってのは、
放っておいても限りなく(?)強くなることを考慮しての設定だと思ってる俺ガイル
登場一回目の時点のブロリーじゃあブウ系の奴らに勝つのは厳しそう
あくまで俺個人がそう思ってるだけだけどな(´・ω・`)
140無記無記名:2007/04/02(月) 09:50:03 ID:6spQF454
ブロリーはセルレベルだと思ってたが、わざわざセルレベルの奴を捕まえて最強とは言わないもんな
やはり最終的にはブウレベルに達してたのかも
141無記無記名:2007/04/02(月) 17:07:45 ID:azuTkRpT
>>139>>140
ブロリーの「気が高まる、溢れる」のセリフからしてそうだろうな。
ピッコロも「奴をほうっておいたら宇宙が」みたいな事言ってたしな。
悟空は早めに倒して正解だったな。
142無記無記名:2007/04/02(月) 19:32:22 ID:UJIueRhU
ドラゴンボールは強くなれる素質っていうか可能性のあるヤツが多いよな。

サイヤ人は瀕死になるたびに強くなるし
ブロリーは放っといても強くなるし
ナメック星人は融合するたびに強くなるし
ブウ・セルは相手を吸収して強くなれるし

環境さえあれば誰が最強になってもおかしくはない。
143無記無記名:2007/04/02(月) 19:48:51 ID:XgdBr8Dm
ヤムチャもプーアルを撲殺できる非情さを手に入れれば殺意の波動に目覚めて強くなれる
144無記無記名:2007/04/02(月) 19:54:52 ID:9Ow6NHWV
セルは完全体になったら吸収できなくなるけど、サイヤ人の細胞で戦ってるうちにどんどん強くなるな。
145無記無記名:2007/04/02(月) 21:09:33 ID:jZr8edNR
何もしなくても強くなってくてブロリーすげえな
146無記無記名:2007/04/03(火) 04:55:42 ID:xOBeMZwx
ドラゴンボールZ3のゲームではOPでブロリーがゴジータと互角に戦ったり、悟空が悪の魔人ブウよりやばい相手だって言ってた
ブロリーって何かと優遇されてるよな

ちなみにジャネンバの映画でゴジータが出てきたけど、
当初の予定ではゴジータの相手はブロリーだったらしい
あの世で死んだブロリーに超3悟空と超2ベジータでも勝てず
最終的にゴジータで倒すって内容なのかな・・・
147無記無記名:2007/04/03(火) 09:03:18 ID:zMjhvsg7
>>142
自分は実際に目にしたことが無いけど、スタッフによるブロリー最強発言をまじめに受け取ると
ブロリーは自身以外の全サイヤ人の限界を超えていて
可能な限り全てのナメック星人を合体させた個体よりも強くなれて
可能な限り全てを吸収したブウよりも強くなれる
と、いうことになるのかもな。
まぁそこまでの強さになるのに何年かかるのかは解らないが…

>誰が最強になってもおかしくはない
最終的に、ではなく時間軸的に部分部分で見ると確かに最強に君臨する者がコロコロ変わりそうだ
148無記無記名:2007/04/03(火) 13:23:55 ID:6Vne5SpL
>>146
>当初の予定ではゴジータの相手はブロリーだったらしい
バイオブロリーがコケなければそうなってたかもな。
っていうかブロリーはあの世でも強くなっていってるのか。すごいな。
149無記無記名:2007/04/04(水) 11:53:41 ID:0teNVlRW
ブロリーは脂肪あるのかな?
150無記無記名:2007/04/04(水) 14:14:04 ID:hIRjoeA2
>>148
あの世のブロリー。。
ブロリー「。。」

!?

何かを見てブロリーが叫びだした。

ブロリー「がぁぁ!!カカロットォォォ!!」

謎の男「やめろ!!俺はカカロットじゃないぞ!!」

ブロリー「カカロットォォォ!!」

謎の男「俺はターレスだ!!やめろ!!」

ドガッ バキッ
ターレス「ぎゃひ」

そして....

ブロリー「匂いが違う。こいつじゃない」

!?

また叫び出した!!
ブロリー「カカロットォォォ!!」

謎の男2「やめろ!!俺もカカロットじゃないぞ」

ブロリー「うがぁぁ」
謎の男2「俺はカカロットの父、バー..」

バキッ ドガッ

ブロリー「匂いは似てるが弱すぎる!!
カカロットォォォ!!」
地獄でもブロリーは悟空を探しまわっていたのでした。。。
151無記無記名:2007/04/04(水) 14:25:29 ID:fYxxLB2U
そういやバイオブロリーの映画の最後で悟空とパイクーハンが地獄で暴れてるブロリーを倒しに行くってことになってたな
悟空の反応から勝てない相手ではないように思える
パイクーハンはセルをも蹴散らす強さだからブロリーともそこそこ戦えるのかも
悟空は超3、下手すりゃ超2でもいけるのかも
152無記無記名:2007/04/04(水) 14:44:38 ID:bNGHjDId
ブロリーは戦闘力上がってくらしいから単に戦闘力がわからなかっただけだろ
153無記無記名:2007/04/04(水) 14:59:03 ID:N7f8q5T2
ブロリーを「あの時(映画)と同じくらい」と見積もって挑んだら
全然違ってて危ない目に遭うようなことは十分ありそうだ。

悟空の修行とブロリーの戦闘力自然上昇ではブロリーの上昇率の方が高いのかな?
映画一作目からして南の銀河で暴れ回ってはいたようだが、ちゃんとした修行はしてないっぽいし…
たんに暴れ回るのが悟空がやってるような修行以上の効果を発揮してたりするんだろうかw

>>151
ブロリーはそのうち手が付けられなくなることを約束されたキャラだからな
やれる時にやっとかないと…
154無記無記名:2007/04/04(水) 21:20:20 ID:evzLNTkA
魔人ブウがブロリー吸収したらすごそう・・・
155無記無記名:2007/04/04(水) 22:20:37 ID:/oXT2YRV
超ベジット 24億
悟空SSJ3  15億
悟空SSJ4  23億
悟空サイヤパワー吸収 28億
ベジータSSJ4 28億2000万
ブウでぶ  14億
ブウ悪   14億5000万
ブウ純粋  15億
ブウゴテンクス吸収 19億
ブウ悟飯吸収 20億
究極悟飯  16億5000万
ゴテンクスSSJ3 15億
ジャネンバ  16億
一星龍  25億
超一星龍 250億
超4ゴジータ 1兆
ブロリー  14億
セル完全体 9億
悟飯SSJ2  12億
セル進化  11億
ダーブラ  11億4000万
悟飯さぼり 11億
悟飯ちょっと修行 11億5000万
悟空SSJ2  12億5000万
ベジータSSJ2 12億
ベジータ洗脳 12億5000万
悟空SSJ  1億5000万
フリーザフルパワー 1億2000万
156無記無記名:2007/04/04(水) 23:22:43 ID:fGCjQ4kN
>>155
ちょ…
なんで超4悟空より
超ベジットのが上なのよ?
あり得ないだろ!
157無記無記名:2007/04/04(水) 23:29:59 ID:fGCjQ4kN
それに、純粋ブウより悪ブウのが
上だよ?
マジでよ
158無記無記名:2007/04/04(水) 23:41:44 ID:evzLNTkA
>>155
突っ込みどころ満載だな
同条件なら超ベジット>超4悟空だろうが、
Z→GTと基本パワーが大幅アップしているから
超4悟空>Z超ベジットなはず
GT超ベジット>超4悟空ならわかるが

そもそもGTのノーマル悟空って何気に純粋ブウ以上です
159無記無記名:2007/04/05(木) 04:43:00 ID:RqlfAjDZ
ノーマル→超サイヤ人は戦闘力50倍にアップするらしい
超サイヤ人→伝説の超サイヤ人はどのくらいだろう
超サイヤ人→超サイヤ人2→超サイヤ人3
も気になる
超サイヤ人3と超サイヤ人4の差は大猿を考慮して10倍程度だろう
160無記無記名:2007/04/05(木) 05:42:29 ID:m23V96eJ
GTキャラは階段走っただけで疲れたり大幅にパワーダウンしてるんだけど
161無記無記名:2007/04/05(木) 15:46:06 ID:1y/unsEa
てかブロリーの14億ってVジャンの勝手な予想で有名。
大全集とか公式っぽいファンブックにはフリーザ編までしか戦闘力でてない。

バイオブロ編の最後に悟空がパイクーハンと一緒にブロ退治に行くのは
あの世では習慣に成りつつある様な雰囲気だったな。 
悟空の台詞からするとね。
退治といってもオレは、ブロリーを倒せる訳じゃなくて、
ある程度逃げまわるなり、なんなりして、ブロリーを暫らくでも
良いから暴れないように、
戦って満足させるために派遣されるんだと思う

界王様でも誰でも良いから、月1で悟空を地獄に派遣するから
その間は暴れないで下さい、とでもブロリーに持ちかければ良いのに。
悟空が『また来っから、それまで大人しくしてろよ』とでも言っていそうだが、
それだけじゃぁ、ねぇ〜

>>146
ブロリー好きの自分としては良いこと教えてもらいました

>>160
GTの悟空は『お腹がすぐ減る病』にかかってたと思う
162無記無記名:2007/04/05(木) 16:12:28 ID:nqI2PuFx
そんなルール守れる奴なのかよw
163無記無記名:2007/04/05(木) 16:35:50 ID:g2myzcBn
も〜いーくつ寝ーるーと〜カァーカァーロォーットォ〜〜〜(に会える)?(´・ω・`)
 
 
 
ポッ(*´・ω・`*)カカロット…
164無記無記名:2007/04/05(木) 18:24:59 ID:JcgfFkY9
>>155
パーフェクトセルは過小評価されすぎ。
アニメDVDの解説で、「復活したセルはゴハンと同等かそれ以上の強さを持っていた」とはっきり書いてある。
なのになんでダーブラより弱いんだよ。
ベジータをかばったとはいえ、超2ゴハンの腕を一撃で破壊するパワーだぞ。
165無記無記名:2007/04/05(木) 21:01:43 ID:m23V96eJ
いや、別に公式戦闘力じゃないから
166無記無記名:2007/04/05(木) 21:58:03 ID:RFAhl/eV
悟空にだったら*を掘られても構わないお(*´д`*)
167無記無記名:2007/04/05(木) 23:02:48 ID:57F2cU3y
ダーブラは当初、悟空がセルくらいと判断し、悟飯との戦いを見て思ったよりずっと強いって再評価したんだよな
この場合のセルとは完全体をいうのかパーフェクトをいうのかってことだが
俺は完全体セルだと思う

パーフェクトセルは思った以上にパワーアップしていたみたいだし
おそらく超2少年悟飯と同等の力があるはず
一撃で悟飯は致命傷だしな

悟空は実際パーフェクトセルは見ていないし
おおよそ悟空の知ってるセルとは悟飯にやられたときのセルのことではないかと

実際ダーブラのエネルギーをまともにくらった超2青年悟飯も服は破けたが大したダメージにはなってないし
ちなみに劇中のセリフから、超2少年悟飯>超2青年悟飯
大全集によると怒りのパワーが足されてないから少年時ほどのパワーがないそうだ

超2悟空→さすがだ、あのときの悟飯以上のパワーだ(byベジータ)
魔人ベジータ→セルと戦ったときの悟飯、それ以上か(byピッコロ)
はっきりした差はあるが圧倒的な差ではない
超2悟空と魔人ベジータは互角
バビディに操られる以前のベジータは超2化できるものの、魔人時よりも劣る

悟空から見たダーブラ→おそらく楽勝
ベジータから見たダーブラ→勝てない相手ではない
青年悟飯から見たダーブラ→苦戦、おそらく勝てない

以上のことから
超2悟空=魔人ベジータ>超2少年悟飯≒パーフェクトセル≒超2ベジータ>ダーブラ≧超2青年悟飯>完全体セル
168無記無記名:2007/04/06(金) 01:18:00 ID:CtssmQC+
ブロリー好きだから彼の絵をよく描くんだが、腹辺りがいつもイマイチに
なっちゃうんで、誰か参考にしようと思い、腹出してるキャラは…と考えると
天津飯が頭に浮かんだ。
そこで完全版の9巻を手にとり、天津飯を見てみると…驚いた。
彼の腹筋は縦二列と言うありあふれたものではなく、なんと縦一列なのだ。
宇宙人の末裔のなせる業かと思っていたら、
闘っている亀仙人(ジャッキー・チュン)も縦一列だった。
んで、これじゃあ参考になんねぇ〜と思ってたら、9巻の表紙の天津飯は
腹筋がちゃんと二列になっていて、かなりの力作だった。
これなら参考になるね。
最初らへんの巻はギャグ要素強いから、筋肉ちゃんと描いてくれてないね・・・

ブロリーとあんまり関係ないけど、出だしはブロリーだから見逃してね
169無記無記名:2007/04/06(金) 01:42:24 ID:CtssmQC+
連ちゃんで申し訳ないがもう一つ書かせて・・・
>>167
超2少年悟飯≒パーフェクトセル≒超2ベジータ
オレは気の大きさだけを考えれば、これ↑に文句を言うつもりはないけど
(自信満々で地球にセルが戻って来た事、悟飯の予想よりもセルのパワーが
UPしていた事などから、セルの気の総量は悟飯より上かも、と
オレは考えたりするが、そこは置いといても良い)
とにかく強さで考えるなら
パーフェクトセルは悟飯たちと違って『バリア』と『優れた再生能力』、
『瞬間移動』まで持っているので(さらに言えば頭も良いらしい)

Pセル>超2少年悟飯≒超2ベジータ
こう↑考える
170無記無記名:2007/04/06(金) 12:32:40 ID:xj88F/5H
>>169
うむ、なるほど
確かにパワーが互角の場合、技や格闘センスを考えた場合、戦いはセルに分があるかもね
アニメガイドブックに書いてあった「復活したセルは悟飯と互角かそれ以上になった」
というのも納得できるね

ただ、表面上の戦闘力がほぼ互角でも
潜在能力は
超2少年悟飯>>>パーフェクトセル

パーフェクトセルを葬り去った一瞬のパワーは全潜在能力を開放したんだと思う
後に出てきた潜在能力を限界まで開放したアルティメット悟飯に近いパワーで
171無記無記名:2007/04/06(金) 16:55:06 ID:IAkZADZ5
あれはゴクウの助けがあったからだろ
172無記無記名:2007/04/06(金) 17:01:52 ID:xj88F/5H
でも消し去ったのは悟飯の力だよ
気が半分以下に落ちて片手かめはめ波で死んだパーフェクトセルは悟飯の半分以下のパワーしかないというバカも漫画サロンにいたがな
173無記無記名:2007/04/06(金) 17:03:39 ID:B9Uh/Ro/
まあ潜在解放って確証は無いからな
174無記無記名:2007/04/06(金) 21:43:03 ID:Wq2Ttg2F
悟飯のセルを消滅させたかめはめ波を喰らったらさすがのブロリーもやばいと思う
175無記無記名:2007/04/06(金) 22:07:47 ID:Yft+uKbw
気のバリア無しで受けたらダメージになるかもな

悟空が超1にて密着距離で撃ったときはカスリ傷1つすら付かなかったけど…
その時も気のバリアは張ってなかったっぽい
176無記無記名:2007/04/06(金) 23:56:59 ID:Wq2Ttg2F
そうそう、2回目ブロリーを倒したときのトリプルかめはめ波の一瞬の威力は
セルを消したとき以上の威力あったかもね
青年悟飯も劇中で少年時より相当パワーアップしたって言ってたし
何より悟空のパワーも足されているし、悟天のパワーは大して足しにならないけど
177無記無記名:2007/04/07(土) 08:21:06 ID:K03BuhMW
しかし南の銀河を消滅させた奴の最期が
太陽を壊せないかめはめはなんてな
178無記無記名:2007/04/07(土) 14:36:44 ID:NfUSWTbs
あれはカメハメハは範囲攻撃じゃないからだと思う
179無記無記名:2007/04/07(土) 14:48:43 ID:kThU8DVA
無駄な所でリアルに検討し過ぎと思ったり
皆忘れているようだが、映画は正義の味方の協力による奇跡が起きて
悪は絶対負ける。
1作目、悟空が死にかけの奴等から気を集めて、ベジータから気をもらう
までは超劣勢だったにも関らず、ベジから気もらうと、いっきに逆転。
そんなわずかな気をかき集めた所でブロリーを超える事はありえないし・・・。
映画にはテーマが必要で皆の想いや力を合わせれば、どんな強敵にも打ち勝てる。
それがブロリーの1,2作目のテーマだろうね。
180無記無記名:2007/04/07(土) 16:06:10 ID:JXflSxg9
確かにブロリーを倒したときの
「オラたちのパワーが勝った」
のセリフが全てを物語ってるな
181無記無記名:2007/04/07(土) 20:14:24 ID:Ofg8y6qf
ブロリーってホモですか
182悟空:2007/04/07(土) 21:17:04 ID:bZMdClxk
ブロリーはかっこいいよな!
だれか、全身フル稼働のフィギュアつくってくれねっかなあ。

オラ、フィギュアになったら貯金おろしてでも買うぞ!
ブロリーのかっこよさにはオラもまいったぞ!
183無記無記名:2007/04/07(土) 22:41:22 ID:JXflSxg9
ベジータもホモだな
マッチョのホモ率は意外と高い
敵ではボージャックもホモかもしれん
184チチ:2007/04/07(土) 23:15:28 ID:vfNEUAhB
>>182
悟空さ
貯金も底をついただ
185無記無記名:2007/04/07(土) 23:45:05 ID:kThU8DVA
>>183
ブロリーがホモならベジータも間違いないな

てか>>181
毎回同じセリフ出るな 同一人物だろこれ
いい加減うんざり ホモはお前とオトコスキーだけだ
ブロリーを入れるなっての

>>182とか>>184みたいに皆を楽しませてみろ 
つまんねぇ〜事(不快文)言うのは簡単だっての
ちなみに今度、ハイブリッドアクションのブロリーフィギアが出るっぽい
が、私的には昔出てた可動式のポージングフィギアの方が超かっこぇぇと思う
白黒カラーある奴ね(知ってる人は知ってるでしょう)
186無記無記名:2007/04/08(日) 01:44:32 ID:8PW+LOF+
ハイブリッドアクション超龍伝のブロリーは5月下旬予定みたいですね
このシリーズは個人的には出来がいいとは思っていませんが、
ブロリーは喜んで買わせてもらうつもり
187無記無記名:2007/04/08(日) 12:36:10 ID:HOM5q20r
カカカッカカッカカッカカカロット
188無記無記名:2007/04/08(日) 13:19:53 ID:qXADDant
在庫キレとかならないよな?
189無記無記名:2007/04/08(日) 14:02:17 ID:mdKWrT9q
ノーマルブロリーって弱そうな印象だけど、装置で力を制御されてるんだよな
190無記無記名:2007/04/08(日) 15:50:42 ID:wNKYt7M/
ブロリー「ブロリーです」
ベジータ「お前もサイヤ人のようだな」
ブロリー「はい」

後の伝説の超サイヤ人はこのノーマル状態からは想像できないだろうな
191無記無記名:2007/04/08(日) 23:13:45 ID:QCC6swCi
>>189
そうなの? 普通に気を高めてなかった?
あの装置はブロリーが気を高めすぎて暴走する前に、気を静めるために
存在するんだと思う、オレは。
周りにもいるじゃん、そういう人って 切れたらどうしようもない人って
制御装置は冷却剤みたいな物では? あくまでも、みたいな物です
もっと活用の幅は広いでしょうが・・・

ちなみにパラガスによると
パラガス>黒ブロ
って言ってた。
と言うことは初期ベジータの戦闘力が18000で
彼の父親は15000くらい(子ベジ>ベジ王だからもっと低いかも。
でもベジ王は惑星ベジのNo.2には君臨するはず)だろう。
パラガスはブロリーの親だからエリート戦士だと予想されるので
12000くらいで黒ブロリーは10000くらい(気を高める前)じゃないかな?
ナッパでさえ4000だけど・・・ どうなんだろうね。
高くてもパラガスとブロリーはこんなもんなのでは?
192無記無記名:2007/04/08(日) 23:36:01 ID:mdKWrT9q
制御されてるから普段はパラガス以下に抑えられてるんだろうね
超サイヤ人の状態で暴走するとベジータの攻撃すら通じないから
本来は悟空以上なんだと思うよ
超サイヤ人ブロリー>超サイヤ人悟空らしいから、
本来のブロリー>悟空>>>>>パラガス>制御されたブロリー
193無記無記名:2007/04/08(日) 23:40:31 ID:mdKWrT9q
補足だけど、ブロリーは悟空以上の設定らしいよ
伝説の超サイヤ人抜きにしても

界王「もしかするとお前たちよりもパワーは上かもしれんぞ」
悟空「ここにいねえってのにこんだけでっけえ気を残していくんだ
   もしかすると界王様の言うように、オラたちよりもパワーは上かもしんねえ」
悟空「オラが感じたのはこの気だ、南の銀河を破壊したのはおめえだな、ブロリー」

こんなあたりのセリフからもブロリーの脅威を感じる
194無記無記名:2007/04/09(月) 14:47:03 ID:b5fUrZWB
ブロリーにぱふぱふして欲しい
195無記無記名:2007/04/09(月) 16:56:40 ID:fN9Yurcp
そっち系の男でブロリー好きいそうだな
196無記無記名:2007/04/09(月) 17:33:21 ID:guDu8aDW
たかまるあふれる
197無記無記名:2007/04/09(月) 21:09:45 ID:AzUO/hT7
ブロリー最高
198無記無記名:2007/04/10(火) 11:58:02 ID:R8Jc0Xcn
ブロリーってホモなの?
199無記無記名:2007/04/10(火) 12:08:26 ID:pTN24FyL
ブロリーにぱふぱふして、もらいたがってる、お前だけホモ
200無記無記名:2007/04/10(火) 21:09:47 ID:VXf7vGv3
ブロリィィィィ−ーーー!!
201無記無記名:2007/04/10(火) 22:18:12 ID:4oDG3uo3
ブロリーって童貞?ちなみに俺は童貞
202無記無記名:2007/04/10(火) 22:55:42 ID:U+nZrIek
黒髪ブロリーで夢精した漏れが来ましたYO!
203無記無記名:2007/04/11(水) 13:35:49 ID:B1mHseYr
ブロリーはオレ
204無記無記名:2007/04/11(水) 15:29:25 ID:sybQTaei
ブロリータ
205無記無記名:2007/04/11(水) 18:40:51 ID:jji26jux
伝説の超サイヤ人って超サイヤ人からのパワーアップ率に関しては超3に匹敵しそうだけどな
206無記無記名:2007/04/12(木) 14:28:17 ID:E/vUsIU0
超サイヤ人を10と仮定したら
超サイヤ人2は倍の20、超サイヤ人3は2のさらに倍の40くらいか
伝説の超サイヤ人も40くらいで3に匹敵しそうだ
最も、魔人ブウ編の悟空とブロリーでは基本パワーは悟空の方が上だろうから
超サイヤ人3悟空>伝説の超サイヤ人ブロリー
基本パワーが同じ場合、3悟空と伝説ブロリーが同じくらいかな
207無記無記名:2007/04/12(木) 15:41:37 ID:kyIXZWuV
てか無限に上がってくから計測なんて無理だろ
208無記無記名:2007/04/12(木) 18:23:50 ID:bIhJoNz5
てかブロリー最強は公式だから
異常なインフレのせいでブロリーが低く見られるのは
しょうがないかも しれないが
209無記無記名:2007/04/12(木) 18:29:22 ID:0th18wEc
確か鳥山も最強って認めてたよなぁ
210無記無記名:2007/04/12(木) 21:13:41 ID:cl5pG5qC
ブロリーすげえな
211無記無記名:2007/04/12(木) 21:52:05 ID:9rIIx/+C
以前ブロリーよりボージャックの方が強いって言ってた奴がいた
理由はブロリーは悟空の一撃で戦えない瀕死状態になったが
ボージャックはその悟空よりはるかに強い超2少年悟飯のパンチで貫かれても
まだエネルギーを放ったり戦えない状態ではなかったからだってさ

ただ、描写的にボージャックは弱いと思える部分が結構ある
・フルパワー前で、ピッコロやベジータがそこそこ戦えていた
 (セルならフルパワー前でもピッコロやベジータなんか軽く蹴散らせそう)
・常に1対1で戦わず集団で向かったり、1対1を邪魔したりする
 (少なくとも武士道精神は全くないようだ、さすが傍若無人)
・フルパワー状態でも超サイヤ人の悟飯でそこそこ戦った
 (セルはフルパワー前でも超サイヤ人悟飯を手玉に取る)
・ノーマル悟空の一撃で沈む
 (ただ吹っ飛ぶだけならまだしも、かなりきいてる様子)
・フルパワーボージャックは超2少年悟飯のパンチ一撃で貫かれる
 (フルパワーセルは貫かれなかった)

ボージャックの強さは設定上
フルパワー前ボージャックはフルパワー前セルと同等
フルパワーボージャックはフルパワーセルと同等
らしいけど、描写だけ見たらブロリーどころか完全体セルより劣りそう

ま、実際セルとボージャックだったらパワーは同じでも
技やら再生能力やらで総合的にセルに分がありそうだが
212無記無記名:2007/04/13(金) 10:08:56 ID:BLZ4JzzN
最強と言われるブロリーがセルレベルはありえないな
213無記無記名:2007/04/13(金) 11:18:35 ID:nkaVW1t8
ブロリーって生まれた時点で戦闘力一万でしょ?
やばくね?
初期の敵(ナッパ以前)なんて赤ちゃんブロリーに粉砕されんじゃんwww
214無記無記名:2007/04/13(金) 14:26:36 ID:zg4chSjk
そして子供の時にすでに超サイヤ人になれている
この時点でフリーザ以上かと
215無記無記名:2007/04/13(金) 17:59:43 ID:hGJxLtj3
やっぱりブロリーはすげえや
216無記無記名:2007/04/13(金) 18:43:59 ID:zg4chSjk
ブロリーがセル以下なんてとんでもないからな
217無記無記名:2007/04/13(金) 19:28:09 ID:brv351oI
ブロリーってナイフで刺されても、腹貫かれても、マグマに沈んでも
死んでない。
布団も服も着ないで寝てる時点で病気にも相当強そうだ。
てか、周りの環境は関係ないのか!? 
氷の中でも寝るし。さっきも言ったがマグマ入っても無事だし。
まぁバリアは張ったが最初は直。 体がずば抜けて丈夫なのかな。
しかも、生まれたてで、戦闘力1万。
これはサイヤ人の中での突然変異体だな。
ギニュー特戦隊の皆みたいに
218無記無記名:2007/04/13(金) 20:08:45 ID:NP8phl7c
何だこのスレ?
引きこもりのアニヲタが時間を見つけて筋トレしてるのか?
だからこの板に…
219無記無記名:2007/04/13(金) 23:06:18 ID:nkaVW1t8
まぁブロリーはみんなの目標だからな
220無記無記名:2007/04/14(土) 00:30:55 ID:ELSw5Lcx
俺は白目でもいいからブロリーになりたい
221無記無記名:2007/04/14(土) 09:33:19 ID:jP6V5aVo
基地外でもいいからブロリーになりたい
222無記無記名:2007/04/14(土) 10:52:39 ID:6wQK+u+f
ブロリーはおホモだち
223無記無記名:2007/04/14(土) 13:15:54 ID:ViBYq0jG
俺は普段の黒髪ブロリーになりたい。イケメンで高身長、
背中や胸、腕の筋肉が発達してるが手足が長いのでしなやかに見える。
224無記無記名:2007/04/14(土) 22:37:01 ID:ELSw5Lcx
彼女が黒髪ブロリーはイケメンだって言ってた
超サイヤ人ブロリーはかっこいいな
スパーキングネオでも超サイヤ人ブロリーばっかり使ってるよ
225無記無記名:2007/04/14(土) 23:54:12 ID:jP6V5aVo
おれもー(^o^)
226無記無記名:2007/04/14(土) 23:59:00 ID:aF5kSTD4
青髪超サイヤ人ブロリーですでにボージャックくらい強いかもな
227無記無記名:2007/04/15(日) 00:13:35 ID:o7qQ5iwv
何でブロリーと戦うことになったの?
228無記無記名:2007/04/15(日) 00:38:20 ID:MGueh5+m
>>226
超ベジータの攻撃に微動だにしてなかったから
圧倒的に強いよ
229無記無記名:2007/04/15(日) 04:08:47 ID:NRTeAm+I
青髪超サイヤ人ブロリーはフルパワーの完全体セルくらいありそう。
230無記無記名:2007/04/15(日) 05:49:44 ID:Am7xhbZX
その割には金髪超サイヤ人ブロリーが強いイメージがない
231無記無記名:2007/04/15(日) 05:52:44 ID:Am7xhbZX
超サイヤ人→伝説の超サイヤ人、とどれくらいパワーアップしてるか気になるな
体格的に2倍程度じゃ物足りない
232無記無記名:2007/04/15(日) 07:28:12 ID:zK5kHx2d
ただの超サイヤ人でも50倍とかだから伝説なら・・・
233無記無記名:2007/04/15(日) 13:44:54 ID:0HdZHug0
アナルに入って遊ぶのは大変危険です。
234無記無記名:2007/04/16(月) 11:04:42 ID:fPw+cHQo
ブロリーたんのおっぱい
235無記無記名:2007/04/16(月) 15:59:23 ID:Lyc/QaZ1
アニメを見る限りセル編ブウ編辺りは50倍もアップしてるようには思えないな
劇場版にしてもアニメにしても、ノーマルでそこそこやりあってから超サイヤ人になったりするからな
10倍界王拳相当をノーマルの最大値として、そこから5倍アップと俺は解釈している
ノーマル最大×5=超サイヤ人
で、伝説の超サイヤ人は超サイヤ人から見た超サイヤ人って感じがする
つまり、超サイヤ人VS伝説の超サイヤ人は通常状態で超サイヤ人に挑むようなものかと
236無記無記名:2007/04/16(月) 18:00:37 ID:n5sKzBJy
ブロリーはドS
237無記無記名:2007/04/16(月) 20:18:28 ID:Rq8iFV7J
覚醒してないときはどM
238無記無記名:2007/04/16(月) 22:51:19 ID:ZxRbauQI
ニコニコにうpされてる
239無記無記名:2007/04/17(火) 09:34:51 ID:+tVOwEFJ
神龍お願いブロリーにして
240無記無記名:2007/04/17(火) 21:16:50 ID:JeYmnkAJ
ギャルのパンティおくれ!!
241無記無記名:2007/04/18(水) 18:26:01 ID:PoYykAZv
ブロリーて脂肪無さそう
242無記無記名:2007/04/18(水) 19:58:08 ID:u1tM+hlC
あの体でパワーもスピードもスタミナもあるからな
しかも防御力も異常なまでに高い
さらにかっこいい
ウエイトトレーナーがブロリーを目標にするのも無理はないな
243無記無記名:2007/04/18(水) 20:18:13 ID:j6v3OgpY
地球ブロリーが伝説の超サイヤ人になってゴハンのパンチを顔面で受けるとこに圧倒的な強さを感じる
244無記無記名:2007/04/19(木) 00:32:22 ID:H/hKxoxY
ゴクウの至近距離のカメハメハ、セルは上半身消し飛んだのにブロリーは傷一つつかない
245無記無記名:2007/04/19(木) 09:26:52 ID:MrbuK4bO
もしかしたらパーフェクトセルと比べても1回目のブロリーの方が強いかもね
246無記無記名:2007/04/19(木) 11:25:59 ID:6oqaIJ8q
他の敵は皆戦ってるうちに傷だらけになるのにブロリーは最後まで傷一つない
247無記無記名:2007/04/19(木) 12:29:58 ID:CC5bNYAu
>>245
それはない。。。

戦闘力は第二形態のセルくらいだはず。

あの時点の悟空は超2にはなれてないし、ベジータも超ベジータではないはず。
248無記無記名:2007/04/19(木) 13:19:34 ID:WUk2+TEb
パーフェクトセルは超ベジータの攻撃に顔を歪めたり気を
そらしたりしてたし片手悟飯に粉々にされたからそんなに強く無い
249無記無記名:2007/04/19(木) 19:22:35 ID:7MwShe6Q
>>248
パーフェクトセルの戦闘力が超2悟飯以上なのは公式設定。
片手でやられたから弱いっていう意見はよく聞くけど、あの時の悟飯は潜在能力開放でとんでもない力が出ていたはず。
それにセルは核から復活するときにかなり体力を消耗して気が全快じゃなかった。
ただ2回目の復活したブロリーならパーフェクトセルと同じくらいあると思う。
250無記無記名:2007/04/19(木) 23:00:53 ID:MrbuK4bO
なんでブロリーが第2セルくらいなんだ?
251無記無記名:2007/04/19(木) 23:07:56 ID:5kZwN0JX
いくら攻撃しても無傷なのに最後は一撃で倒されたのがワラタ
252無記無記名:2007/04/19(木) 23:20:34 ID:H/hKxoxY
スーパーベジータの蹴りでもビクともしてないぞ
つーかブロリーはガードすらしない
253無記無記名:2007/04/19(木) 23:43:34 ID:fLM0sfUd
トグロとブロリーどっちの筋肉が凄いかな
トグロは肩からなんか角みたいな筋肉が生えてた記憶がある
254無記無記名:2007/04/20(金) 00:47:06 ID:iwo7t8G7
1回目ブロリーのときの戦士たちはセルゲームのときの強さでいいはず
第2セルなんてそのときのピッコロでも勝てる相手だよ
っつーかブロリーは超サイヤ人ですでに悟空以上の完全体セルレベル
そこからさらに伝説の超サイヤ人になればパーフェクトセルレベルはいく
最強と言われるブロリーがセル以下なわけがない
255無記無記名:2007/04/20(金) 01:40:08 ID:XmALhGCM
>>254
いやいや、あの時は、悟飯が超サイヤ人にもなれず、戦力的にもアテにされてないから、セルゲーム前ではないと思う。

さらに超ベジータ特有の筋肉の膨張は見られないし、悟空にも超2化の放電が見られない。

だから、セルゲーム時の戦闘力で考察するのはどうかと思う。

地球ブロリーだとパーフェクトセルには勝つが、一作目のブロリーでは勝てないはず。

だが、ブロリーを批判してるわけではないからな!!

俺もブロリーが好きなんだよぉぉぉ!!!!
256無記無記名:2007/04/20(金) 03:46:35 ID:iwo7t8G7
>>255
ひょっとして釣りか?
釣りじゃないなら、ブロリーのストーリーを30回は見ろ
悟飯は普通に超サイヤ人になってるし
セルゲームの悟空も超サイヤ人2にはなれないだろーが
ベジータは対セルジュニアのときも膨張は見られないが
これはおそらく悟空を見習って超サイヤ人をベースにもっていったんだろう
つまり、ベジータだってセルゲームのときと同じ
色んな条件を見てもほぼセルゲームの戦士と見ていいだろ
こういう無知な奴の知ったかが一番腹ただしいわ
257無記無記名:2007/04/20(金) 03:58:39 ID:gXUTRmHp
新惑星ベジータ(仮w)での悟空は超サイヤ人になっても比較的柔らかい表情とかできてるから
戦闘力としてはセルゲーム前の精神と時の部屋で修行してる途中ぐらいのものだと思う。
悟飯も超サイヤ人にはなっていることからも、精神と時の部屋に入った後(出た後ではなく)だろう。
セルゲーム時とほぼ同等と考えて良いと思う。

俺個人としては、ブロリーは一作目からして自爆後の放電ありセルに勝てるレベルだと思うなぁ。

>>255
>戦力的にもアテにされてないから、
修行が完了する前で、まだ2化が期待できない時だからじゃね?
そもそもあの時は(最終的には妙なパワーで勝つとはいえ)悟空をもってしても
有効な戦力とは言えないレベル差があったし。
258無記無記名:2007/04/20(金) 05:48:03 ID:d72CMTJG
ベジータ様の戦意喪失具合から見てわかる通りブロリーの 方が上だろうな
259無記無記名:2007/04/20(金) 05:56:01 ID:d72CMTJG
>>249
でも完全体セルは超2化した御飯に勝てないと悟って自爆という暴挙に走ったじゃん。
ゴクウも御飯に「早く勝負をつけろ!」って怒ってたし。
だから自爆前は明らかに御飯の方が強かったはずだけど。
で、自爆から復活したセルが御飯より強くなって帰ってきた。
んで御飯の手に負えなくなった。
たしかストーリー的にこんな感じだった気がするんだが。
260無記無記名:2007/04/20(金) 06:56:26 ID:+MsTWng8
>>259
そうだよ。
普通の完全体セルと超2少年悟飯じゃ圧倒的に悟飯が強い。
その気になればいつでもセルを殺せたしね。
その後自爆して復活したときのセルは細胞が超サイヤ人2になり、悟飯と互角以上の強さになった。
ただブロリーが第二セルレベルは絶対にありえない。
第二セルは合体13号やゴクアと同レベルだろう。
第二セルなんて精神と時の部屋を出た後のベジータやトランクスが簡単に倒せるレベルだし。
261無記無記名:2007/04/20(金) 12:06:00 ID:qFSKFLGP
てーかブロリー最強は公式なんだから描写考察したって意味ないだろ
262無記無記名:2007/04/20(金) 12:18:25 ID:lLjsjejD
アニメスタッフの会議でブロリーは強すぎて扱えないって話になったらしい
GTのときもスタッフでブロリーはやっぱり最強だよな
とかタイマンで勝てるわけないよな
って話が出たらしい
俺ら視聴者側でなく、アニメや劇場の作成者側がそういう話をしているわけだから
描写的にはセルくらいかもしれないが、いざ戦ったら簡単にセルなんか蹴散らすかもしれんよ
ブロリーがパーフェクトセルくらいって考察は過大評価どころか、むしろ最低ライン、控え目なくらい
263無記無記名:2007/04/20(金) 15:59:59 ID:VPLr1rEB
伝説の超サイヤ人と言われるだけあって
1000年前にもブロリーみたいな奴がいたのだろうか
264無記無記名:2007/04/20(金) 17:03:23 ID:qFSKFLGP
多分ブロリーの前世だろ
てかあんな奴が何人も存在したらやべえよw
265無記無記名:2007/04/20(金) 17:44:37 ID:XmALhGCM
>>256
ムキになるなよ(笑)

仮定なんだから〜。


ボージャック戦のように悟飯が覚醒してくれたら、分かりやすかったんだがな〜。
266無記無記名:2007/04/20(金) 18:31:51 ID:U4AogO5k
アラレちゃんが最強。
そのハチャメチャぶりはセルを圧倒

んちゃ砲は親子かめはめ波の
50倍の威力だし
(:^‐`)=んちゃ!!
267無記無記名:2007/04/20(金) 18:37:03 ID:d72CMTJG
>>265
仮定でもなんでもいいけどお前が間違えてることは事実ですから。残念
268無記無記名:2007/04/20(金) 18:38:04 ID:KJpOrZJp
黒髪の時の「ブロリーです。」の声優と
超化の時の「カカロットォォー!!!」は同じ人なの?
269無記無記名:2007/04/20(金) 18:47:35 ID:XmALhGCM
>>267
認めません(笑)
270無記無記名:2007/04/20(金) 18:51:57 ID:lLjsjejD
なんかおかしな奴がいるな
そもそも認める認めないじゃなく、単にお前が無知なだけ
ってかお前みたいな奴初めてだよ
本当に作品見てるのか?
271無記無記名:2007/04/20(金) 19:13:34 ID:d72CMTJG
>>269
お前痛いぞ・・・
別に間違えてることを責めてるんじゃなく、明らかに間違えてるのに子供のように言い訳ばっかするから言ってんの。
お前が「間違えてたわ」の一言でもいいから言えば終わったのに
まーもう今更遅いがな。
バカなやつ
272無記無記名:2007/04/20(金) 19:49:17 ID:lLjsjejD
知ったかは痛すぎる
273無記無記名:2007/04/20(金) 19:49:31 ID:XmALhGCM
異論は認めない(笑)
間違えたとは思ってないぞ。事実なんだから仕方ない。
お菓子になっちゃえ〜!!!!
274無記無記名:2007/04/20(金) 20:06:12 ID:iXb3vgfI
ここまでくると可愛く思えてくるな
275無記無記名:2007/04/20(金) 20:14:54 ID:lLjsjejD
悔しそうな表情をしながらヤケになってる>>273が思い浮かぶ
276無記無記名:2007/04/20(金) 20:50:52 ID:qFSKFLGP
(笑)なんて使う奴2チャンでは珍しいなw
277無記無記名:2007/04/20(金) 22:59:00 ID:iwo7t8G7
ID:XmALhGCM
こいつ友達いなそう

いっそのことブロリーに消されるなら本望だろ
278無記無記名:2007/04/20(金) 23:59:14 ID:XmALhGCM
シュワッチ!!!!

もう認めようよ!!一作目のブロリーがセル以下だって事。

大全集は持ってないが分からんが、地球ブロリーにしてもセルと同等くらい。

二作目の青年悟飯にしても映画のシーンだけ見れば、超2にはなってない。
しかも、地球ブロリーは超1のトランクスや悟天の攻撃を喰らって少しよろける。
映画最後のかめはめ波にしろトランクスがエネルギー弾を放ったから勝てたような感じ。
セル以上の力があるならあの程度のエネルギー弾は全く問題はないはず。それなのに、実際は。。。


しかし..
パーフェクトセルは、親子かめはめ波のシーンで、神コロ(超1サイヤ人よりは普通に強い)のエネルギー波を喰らってもビクともしない。
むしろ、気合いではね返す余裕もある。

地球ブロリーと少年超2悟飯が戦っても、地球ブロリーは確実に負ける。
279無記無記名:2007/04/21(土) 00:06:21 ID:7LGD8W3Y
>>278
>映画のシーンだけ見れば、超2にはなってない
視聴者がいくら2じゃないと言い張っても、制作者が2だと言えば2なんだが・・・
280無記無記名:2007/04/21(土) 02:04:29 ID:YLfhJNOn
もうすっかりむきになってるな
281無記無記名:2007/04/21(土) 04:10:19 ID:M/eakNLx
>>278
いや、君自身がそう考えてるならそれでいいんだよ
何も俺らがそれを否定することは出来ないから
ただ、説得力がなさ過ぎるよ
本当に自分の考えを認めてほしいなら、これと言った根拠を出さないと
ただ自分がこう思う、とかありえないだけじゃ推測の域を超えないし
ドラゴンボール戦闘力スレを見てるなら分かるが、そういうレスには
「妄想乙」「お前の妄想なんか聞いてねえよ」「お前の希望と考察を一緒にするな」
などと言われるだけ
実際俺らがどう足掻いても、作成者側がブロリーはセル以上ですって言ったら
それはもう推測の域を超えて確定の域に達する
実際劇場版ガイドブックに作成者がブロリー最強と言ってるんだが・・・

考察するなら分かってるとは思うが、優先される順位は
作者・作成者の設定や主張>>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>>視聴者側の主張や希望
282無記無記名:2007/04/21(土) 06:48:22 ID:8nrqP0PE
しっかし制作者が強すぎて扱えないて…化け物め
283無記無記名:2007/04/21(土) 10:14:56 ID:3QoLMenm
そいえばブロリーが本気で戦ってるシーンってないよな。
エネルギー波にしても片手で・⌒ ヾ(*´ー`) ポイ程度のものしか出てなかったきがするし。
284無記無記名:2007/04/21(土) 10:40:08 ID:r5b5ywNn
化け物?おれは悪魔だ
285無記無記名:2007/04/21(土) 11:51:59 ID:8nrqP0PE
アックマン「仲間?」
286無記無記名:2007/04/21(土) 20:57:12 ID:d2aywlyZ
ブロリーになりたい
287無記無記名:2007/04/22(日) 11:59:05 ID:aSrvhOO7
実際どんくらい鍛えればいんだろ
288無記無記名 :2007/04/22(日) 12:09:13 ID:83H0Lt6y
ブロリーよりザイコーのほうが強い?
289無記無記名:2007/04/22(日) 12:11:33 ID:hN8STK/p
ブロリーは修行じゃなく素質だけであそこまで強くなってるからな
修行したら間違えなく純粋ブウ以上の強さになってるだろう
290無記無記名:2007/04/22(日) 13:10:42 ID:hN8STK/p
ザイコーは超ベジットより強いかもな
291無記無記名:2007/04/22(日) 14:12:01 ID:q1pr2lvE
ザイコーって何だと思ったら海外の同人みたいな奴か
それにしてもやっぱり海外でもブロリーは一目置かれてんだな
292無記無記名:2007/04/22(日) 14:22:52 ID:+sB+m6Xt
>>291
一目置かれてるってどういうこと?
293無記無記名:2007/04/22(日) 15:00:01 ID:q1pr2lvE
あーごめん。
強いって認められてるって事な
294無記無記名:2007/04/22(日) 16:12:34 ID:Rwyz/DO6
てかセルゲーム10日前にセルより強いやつとたたかってたのかww
295無記無記名:2007/04/22(日) 18:46:04 ID:aSrvhOO7
ザイコーよりナイトメアブロリーのが強いよ
296無記無記名:2007/04/22(日) 20:35:17 ID:+sB+m6Xt
ドラゴンボールの同人の話はよく分からん
297ウェイト板の酸素 ◆cclmG8qHuk :2007/04/22(日) 20:42:45 ID:W0Ow1uck
海外で勝手に作られたドラゴンボールの妄想続編(何十年だか何百年後)ですよ。ドラゴンボールAFで検索するば出てくるかもです。
298無記無記名:2007/04/22(日) 22:16:25 ID:+sB+m6Xt
ドラゴンボールAFの存在は知ってますがストーリーがよく分からないとですよ
超サイヤ人5の悟空があるよね
銀色の髪と体毛にブロリーばりの筋肉体の
299無記無記名:2007/04/22(日) 22:54:45 ID:Gh8/1SCv
ブロリーは放っておけば永遠に戦闘力が増幅する悪寒。
特に感情が高ぶったとき(たとえばカカロットに会う)に大きくなる。
300無記無記名:2007/04/23(月) 06:44:47 ID:iw3KvdO+
ナイトメアーブロリーは結構カッコイイよ
何言ってるかわからないけどw
301無記無記名:2007/04/23(月) 21:52:13 ID:9uE/qmjs
ブロリーがセル以上なのはガチ
302無記無記名:2007/04/23(月) 23:37:55 ID:ZhXiOdji
俺はブロリー目指して筋トレしてる
どうしても伝説の超サイヤ人になりたいんだ
303無記無記名:2007/04/24(火) 06:03:55 ID:gfQPWLHp
>>262
遅レスだけどGTスタッフて初耳なんだけど何に書いてたの?
304無記無記名:2007/04/24(火) 21:52:27 ID:3Qbxr1Kc
ブロリー
(´・д・`)→(`・Д・´)
305無記無記名:2007/04/24(火) 23:30:28 ID:clJZqNir
ノーマルブロリーから後の変貌ぶりは想像付かないな・・・
ベジータに敬語だし
306無記無記名:2007/04/25(水) 11:59:00 ID:Xrl1AQrX
ブロリーみたいなリアル人募集
307無記無記名:2007/04/25(水) 17:29:16 ID:haexKmTR
「おやじ、何だ?」のセリフに違和感を感じる

っつーか超サイヤ人で悟空以上だから制御されてなければノーマルでも悟空以上か
超サイヤ人ブロリー>超サイヤ人悟空ならば、ノーマルブロリー>ノーマル悟空
308無記無記名:2007/04/25(水) 17:33:20 ID:eVfaZ83n
ブロリーはイケメンだが変身する度にキチガイ化する
309無記無記名:2007/04/25(水) 20:35:53 ID:Xrl1AQrX
そこがいいんじゃないか
310無記無記名:2007/04/25(水) 21:52:14 ID:yZMGpWMI
劇場版だからしょうがないんだがブロリー戦はいつも終わらせ方が無理矢理
な気がするな。
311無記無記名:2007/04/25(水) 22:07:53 ID:RI0bSCkX
なんとか時間内で終わらせるしかないからな
本編登場なら一体どのくらいかけて倒すことやら・・・
それこそ元気玉で倒すなら納得できる
312無記無記名:2007/04/25(水) 22:08:47 ID:yGqLtYb7
いやガーリックJr的な倒し方じゃないと納得できない
313無記無記名:2007/04/25(水) 23:34:22 ID:7hNcgsl1
トグロ弟
314無記無記名:2007/04/26(木) 09:03:19 ID:pW3JhI4f
超ゴジータのファイナル超かめはめはで次元の狭間まで消し飛ばす
→…カカロット→エンディング
試作段階のブロリーVSゴジータの映画が完成してたらこーなってたろうな
315無記無記名:2007/04/26(木) 10:37:51 ID:BCuLr4du
>>314
ブロリーファンにはたまらない展開だな・・・
バイオブロリーとかくだらない事やらないでそれやってくれよお・・・
316無記無記名:2007/04/26(木) 10:50:11 ID:LyiHL9AB
ここは優秀な掲示板と見た!!
>>314
次元の狭間て?
まぁブロリーが倒される前には少なからず奇跡が起きて主人公側が勝つ予感。
2作目はトランクスの気功波で邪魔したのに加えて、それに神龍が手助けしたから
(トランクスの気弾に)からブロリーの攻撃を食い止めれてる。
317無記無記名:2007/04/26(木) 11:58:54 ID:pW3JhI4f
>>316
まあデッドゾーンとかブウが空けた次元の穴の異世界みたいなの?
そしてカカロットを倒す為に旅にでる世紀末ブロリー伝説の始まり
毎回星や世界を破壊して最終話でカカロットに会う
318無記無記名:2007/04/26(木) 13:28:22 ID:ZfJMbDIo
実際ゴジータの相手はブロリーにする予定だったらしいし
地獄で戦ったブロリーは超3悟空でも敵わない強さで
ゴジータになって例の7色エネルギーで倒すって感じじゃないかな
319無記無記名:2007/04/26(木) 13:44:00 ID:BLp5pfhp
>>318
疑問。。。
ゴジータになれるのかな。

理由
ベジータがまた戦意喪失しそうだから。

超3でもボコボコにやられてる悟空を見て

ベジータ「ぁああ..魔神ブウ以上なのか。
こ、殺される」
320無記無記名:2007/04/26(木) 15:30:01 ID:ZfJMbDIo
魔人ブウ以上で思い出したが、ドラゴンボールZ3では悟空はブロリーに
「こいつは魔人ブウよりやべえかも」って言ってたな
もし登場させるなら、そのくらいの強さだろうな
地獄でまた以前より戦闘力を増大させたって設定で

ベジータの中で
ブロリーに対する恐怖、カカロットとフュージョンする屈辱が葛藤するだろう
321無記無記名:2007/04/26(木) 23:14:46 ID:bTXtN+CQ
伝説の超サイヤ人って超サイヤ人の何倍の強さなんだってんだ・・・
322無記無記名:2007/04/27(金) 08:25:49 ID:70fIfXQY
無限倍くらい
323無記無記名:2007/04/27(金) 16:00:24 ID:ftd5fWDc
ブロリーは底無しパワーって本に書いてあった
最終的に超サイヤ人4のゴジータよりも強くなるよ
324無記無記名:2007/04/27(金) 21:51:18 ID:Po1j25Wj
ブロリーって服のサイズどれくらいなんだろうか
325無記無記名:2007/04/27(金) 22:58:36 ID:G6O2ayAk
ブロリーって通常時ですでに身長177cmの悟空と首1つ分違うんだよな
だから通常ブロリーで200cmくらいあると思う
んで、伝説の超サイヤ人で筋肉質というより巨大化する
推定250cm
326無記無記名:2007/04/28(土) 00:52:23 ID:oe/BuTVd
http://www.ctt.ne.jp/~o-haru/katari/tensinhan.htm
天さん最強説を見つけたw
327無記無記名:2007/04/28(土) 03:08:04 ID:N+2bNZHh
おえ
328無記無記名:2007/04/28(土) 07:53:10 ID:gha0+utT
>>325
ブロリーは通常で235pが公式らしい
329無記無記名:2007/04/29(日) 12:22:38 ID:Si4kv5BY
チェホンマンよりでけーじゃん
330無記無記名:2007/04/29(日) 12:29:06 ID:EDSCDuwF
ブロリーのチンポは20pくらいありそう
331無記無記名:2007/04/29(日) 22:10:11 ID:7PoSOKlk
こいつをドラゴンボールZの最後の敵にしたらよかったのになあ。
ブウは強かったけどなんか色んな意味でコミカルすぎた。
332無記無記名:2007/04/29(日) 22:36:36 ID:9qqBmp5l
ブウは鳥山らしさがでていたからよかったんじゃね。
333無記無記名:2007/04/29(日) 22:52:09 ID:t5+Y1EHu
しかしブロリーは人気者だな
俺もブロリーになりたくてトレーニングしてるよ
334無記無記名:2007/04/30(月) 12:44:15 ID:5rV93R+Y
お前には無料だ
335無記無記名:2007/04/30(月) 17:24:23 ID:dXXdSYQw
ブロリーは雲の上の存在
俺らには永遠の憧れ
336無記無記名:2007/05/01(火) 12:02:39 ID:K+tsO7TL
ブロリー神
337無記無記名:2007/05/01(火) 17:24:14 ID:i5kYnyNB
ルード神
338無記無記名:2007/05/01(火) 21:23:05 ID:0/FOR2vT
最近は毛呂リー(妄想家が考えたブロリーっぽい奴{今考えた})の出現率が
少なくて大変結構だ ワラ
339無記無記名:2007/05/01(火) 22:01:31 ID:+Jd5kqcV
2回目ブロリーはそこまで強い印象はないな
340無記無記名:2007/05/01(火) 22:39:42 ID:/pEFqMAN
しかしブロリーがスーパーサイヤ人2悟飯より強いのは違和感が、、
341無記無記名:2007/05/01(火) 22:47:38 ID:CbnhfVAA
だがただのサイヤ人が2になったぐらいで
伝説の存在をほいほいと超えちゃうようであれば、そっちのほうが不自然な気がする
342無記無記名:2007/05/02(水) 01:52:36 ID:vSpTxZg3
地球ブロリーは超サイヤ人2になった青年悟飯のパンチを顔面で受けても平気な辺り
かなりの差があるはず
343無記無記名:2007/05/02(水) 05:14:04 ID:5QGVd8EO
ハッチヒャックって奴は1回目のブロリー以上のパワーなのはガチ
ハッチヒャックは同時にパーフェクトセル以上かも
344無記無記名:2007/05/02(水) 08:43:02 ID:6nPGRNVP
パワーだけでは駄目だ
345無記無記名:2007/05/02(水) 12:29:23 ID:5QGVd8EO
まあな、しぶとさはブロリーの方が上だろうな
346無記無記名:2007/05/02(水) 18:03:31 ID:bIoOGulZ
ブロリーは池沼だからね
347無記無記名:2007/05/02(水) 18:16:10 ID:cew9kHx8
ブロリー>セル>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>キュイ>>>>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>ブビビンマン>ルード
348無記無記名:2007/05/02(水) 21:00:59 ID:vSpTxZg3
しかしあれだけ頑丈でどんな攻撃を受けてもビクともしなかったのに
なんで悟空の一撃でやられたんだ
349無記無記名:2007/05/03(木) 00:40:39 ID:9/g/mesZ
>>348
気のバリアも使ってない時に、筋肉の隙間に5人分のパワーが、
拳という極小面積一点に集中したから・・・・・・かな?
350無記無記名:2007/05/03(木) 02:01:23 ID:f+mn4mQ5
「オラたちのパワーが勝った!!」
だから悟空1人の力でないのは確かだな
ただ単に5人のパワーが足されたなんてもんじゃなく相乗効果で一瞬のパワーは
パーフェクトセルを消し去ったときの超2少年悟飯くらいあったように思える
351無記無記名:2007/05/03(木) 08:21:07 ID:gQ5IgVsm
しかもモロカウンターだったしな
352無記無記名:2007/05/03(木) 17:19:49 ID:f+mn4mQ5
あれは龍拳のようなパンチだったのかもな

劇場版DVD見てて思ったのが
伝説の超サイヤ人ブロリーと合体13号って同じようなタイプの戦士かと
やられ方も似ているし
353無記無記名:2007/05/03(木) 22:07:45 ID:K27ohUYX
あれはただ戦闘力うんぬんではなくて
みんなの力がひとつになれば・・・!ってことを伝えたかっただけじゃないのかな
354無記無記名:2007/05/04(金) 09:14:35 ID:PD2EAQUI
ブロリーて神龍もそーだけど奇跡でばっかり倒されてるな
355無記無記名:2007/05/04(金) 11:26:44 ID:TQqnxT6+
356無記無記名:2007/05/04(金) 15:35:23 ID:z6RC/gOB
>>354
奇跡が起こらないと倒せない相手だしな
劇場版DVDのガイドブックにもブロリー相手に正当方法では絶対に勝てないって書いてあった
実際劇場版の作成者も認めている
357無記無記名:2007/05/04(金) 19:12:25 ID:9QUwDrVo
ブロリーが奇跡
358無記無記名:2007/05/05(土) 10:21:23 ID:gK7OHptB
ブロリーが奇跡を起こす
359無記無記名:2007/05/05(土) 10:23:56 ID:bk8J0prq
奇跡が起きた結果がブロリー
360無記無記名:2007/05/05(土) 14:28:04 ID:Ry+c3H0d
生まれたときから戦闘力1万ってのは奇跡だな
赤ちゃんよりも劣るナッパ
361無記無記名:2007/05/05(土) 21:21:45 ID:nfY05h34
ラディッツ
362無記無記名:2007/05/05(土) 22:47:30 ID:fIxMEItK
2回目ブロリーは超サイヤ人や伝説の超サイヤ人形態は
悟空たちに合わせて髪を金にしたんだな
363無記無記名:2007/05/06(日) 22:14:10 ID:NyrmuLUL
>>362
オレは一作目は悲しみからの派生で青髪
   二作目は怒りからの派生で金髪

とか考える
364無記無記名:2007/05/06(日) 23:15:52 ID:148JgqdJ
俺としては2回目も青髪超サイヤ人を貫いてほしかったな
あれマジかっこよすぎるよ
365無記無記名:2007/05/07(月) 06:04:40 ID:jfe8g4nf
ブロリー掘りたい
366無記無記名:2007/05/07(月) 07:26:11 ID:4rsZOle1
ノーマルブロくらいならなれるかな?
367無記無記名:2007/05/07(月) 12:10:09 ID:RGCxyLFf
パラガスの制御下にあり中途半端な変身だったため青髪
と思ってた
368無記無記名:2007/05/07(月) 13:14:20 ID:cMGI0nny
むしろ青髪超サイヤ人でベジータや悟空以上だったからな
装置とかは関係ないと思う
369無記無記名:2007/05/07(月) 23:45:47 ID:PFKqrcJs
青髪の超サイヤ人は悟空たちと違って斬新的でよかったのにな
370無記無記名:2007/05/08(火) 10:44:41 ID:mCSoStAI
ブロリーはあのまま生きてたらまた別の形態に進化しそう
371無記無記名:2007/05/08(火) 17:34:26 ID:vYrC0pD6
いやいや、伝説の超サイヤ人のままであってほしいよ

ところでブロリーが地獄で暴れていたのを悟空とパイクーハンが退治に行くってことになったが
ブロリーは伝説の超サイヤ人状態で暴れていたんかね・・・
ブロリーは超サイヤ人状態でも十分脅威なんだが
372無記無記名:2007/05/08(火) 17:42:28 ID:WaX8KPyC
ベジータが来てから伝説になったんじゃね?
373無記無記名:2007/05/08(火) 20:06:57 ID:3qFNtWl3
374無記無記名:2007/05/08(火) 20:27:48 ID:ewyGR20+
甥っ子がオレのことをサイヤ人だとまじで思ってるんだが・・・
風呂場でダブルバイセップスポーズしたのがまずかったのか。

カメハメ波して!って毎回うるさいのなんの。
375無記無記名:2007/05/08(火) 20:49:56 ID:eG0XCuyC
そういや小学生の時、かなりマッチョな先生がいて(当時の感覚で。しかし大胸筋の厚みはかなりあったし、ピクピクどころかブルンブルンできてた)
金髪どころか白髪混じりなのに、スーパーサイヤ人先生って呼ばれてたな。
やっぱり筋肉=サイヤ人なんだろうか・・・

というか、今の小さい子でもよく知ってるなんて、
ドラゴンボールは世代をいとも簡単に越えるんだなぁ。
376無記無記名:2007/05/08(火) 23:30:15 ID:vTVjzIst
どうでもいいけど
>>209って嘘でしょ?
377無記無記名:2007/05/09(水) 06:08:08 ID:IxsfUKEv
ブロリーは実は隠れて腕立てとかしてます
378無記無記名:2007/05/09(水) 16:52:50 ID:toib/n06
ブロリーってプロレス好きなの?
379無記無記名:2007/05/09(水) 19:26:41 ID:0cAhdILe
ブロリーはプロレスごっこで同級生を泣かせてるよ。
体力があるから相手をした友達はみんなケガします。
380無記無記名:2007/05/10(木) 13:36:03 ID:e7/B9ll2
ブロリー専用のプロテイン
381無記無記名:2007/05/10(木) 14:27:17 ID:3vzKdoOg
俺の体じゃあっという間に肝臓悪くしそうなプロテインだな
382無記無記名:2007/05/10(木) 17:41:25 ID:JOufqh0+
ブロリー「ベジータ!!プロレスごっこしよ!!」
383無記無記名:2007/05/10(木) 17:48:55 ID:JGX8GnN7
ベジータ「殺されるwwwwwww」
384無記無記名:2007/05/10(木) 20:29:30 ID:6xK58VQv
何らかの方法でブロリーの性欲を異常増大させた場合
そこらの星々を回りかたっぱしから女をレイプして中田氏して回る
一日中尽きることの無い性欲と精子で暴れ放題

やがて宇宙中がブロリーの遺伝子で埋め尽くされる
そうなったらもう誰にもどうしようもない
385無記無記名:2007/05/11(金) 01:51:36 ID:Y6wwPl3j
ブロリーが伝説の超サイヤ人ってことは
1000年前にもブロリーみたいな奴がいたんだな
386無記無記名:2007/05/11(金) 10:38:53 ID:3sOal2vb
ブロリーの前じゃない?
あんなのいっぱいいたら地獄より恐ろしいことになるwww
387無記無記名:2007/05/11(金) 12:21:43 ID:wtoeY7Sr
制御装置で中途半端な変身だったら
悟飯も修行で超サイヤ人なった訳だし、青髪変身の時があるはず、
と思うが、無いから制御装置のせいでは無いと考える。
中途半端な超サイヤ人はスラッグ戦で悟空が見せた超サイヤ人0.5くらいでは
ないだろうか?

地獄パイク悟空派遣はあの世では習慣(月1以上くらい)っぽい気がする。
ブロリーと戦って満足させて逃げるんだろ〜と思う。
ブロリーを悟空達が倒してるんなら
悟空がまたか〜、みたいな顔しないと思う。
ブロリーが弱ってないから、またか〜みたいな事になるんだろうと思う。
悟空もパイクじゃ相手にならないし、良いライバルができて良かったな、
と言いたい。


388無記無記名:2007/05/11(金) 14:40:52 ID:G3WyUtf4
そもそもブロリーとパイクーハンはどっち強いんだろう
389無記無記名:2007/05/11(金) 14:43:41 ID:eenJoXX0
あんなのがブロリーより強かったらショックだな・・・
390無記無記名:2007/05/11(金) 16:41:35 ID:d/nfVJoG
ブロリー最強は公式認定らしいから余裕でブロリーなんじゃない?
391無記無記名:2007/05/11(金) 17:15:25 ID:IvWtSWxF
脚本化自身で最強って言ってるのに
ブロリーが地獄で悟空達にKOされてるのだとしたら、意味わかんないから
387を推す
少なくてもKOは無さそう
392無記無記名:2007/05/11(金) 21:10:16 ID:3sOal2vb
地獄ブロリー編はジャネンバ編のプロトタイプであったらしいから
まんまジャネンバ編みたくなったんじゃない?
393無記無記名:2007/05/11(金) 21:35:19 ID:j3PczrGz
ブロリー最強でいいとしてその内役を考察するならドラゴンボールキャラにしては珍しく
特定の誰かを殺したい、という怨念みたいなもの、で戦ってるのが独特だな。

ピッコロ大魔王 フリーザ→征服欲、欲望。野心。
ベジータ →初期は上に同じ。後期はプライドと現実のギャップによるコンプレックス。
ブウ、ヒルデガーン、ジャネンバ→破壊衝動
悟空、セル →戦闘好き
ブロリー →純粋な殺意。尽きる事のない憎しみ。
394無記無記名:2007/05/12(土) 10:19:22 ID:3RtMehZm
ブロリーは戦闘好き&破壊衝動もある
ただ恨みの方が強すぎて薄くなってるけど
395無記無記名:2007/05/12(土) 11:18:05 ID:PQrCvzyw
パラガスの最大の失敗はブロリーに気(心)のコントロールを教えてないこと。
だからブロリーは超サイヤ人なったら破壊衝動のままに暴れる。
初期悟空でさえ『オレの理性が少しでも残ってる間に・・・・・・』
とか言ってるのに。
危険はメチャでかいけど愛情もって接しなかったから、最終的に
殺されちまったんだ、と思う。
孫親子ってか普通の親子並みの信頼関係があればあの結果は無いだろうね。
制御装置に頼ってしまったのは愚の骨頂かと思うわ。
396無記無記名:2007/05/12(土) 12:19:29 ID:n7JTtD+s
>>393
プライド、破壊衝動、戦闘好き、肉しみ
これがブロリーに当てはまるな
397無記無記名:2007/05/12(土) 13:25:24 ID:RFK17B6N
気のコントロールができていると、かめはめ波やギャリック砲のような一本につながったエネルギー砲を撃てるのだと思う。
ブロリーはできていない。
398無記無記名:2007/05/12(土) 14:15:08 ID:n7JTtD+s
コントロールはある程度は出来るんじゃないか?
パワーが溢れてきて出来ないだけで
じゃないと地球とか即効消される
399無記無記名:2007/05/13(日) 10:31:28 ID:NHk56rw8
気が溢れる〜とか言ってたしな
400無記無記名:2007/05/13(日) 13:31:22 ID:VYZj9zM5
ブロリーは銀河を滅ぼしたらしいが
一個一個惑星系を潰してたらきりがないから
太陽系破壊規模のエネルギー弾をものすごい数乱射したのか

それともフルパワーの気を限界まで開放してその衝撃波が拡がっていって銀河が崩壊、とかかな
401無記無記名:2007/05/13(日) 16:10:57 ID:NHk56rw8
多分劇中で力が溢れる〜て言った時
やったみたいに周りに惑星破壊級のエネルギー弾
乱射したんだと思う
402無記無記名:2007/05/13(日) 17:31:55 ID:T/XNjV2C
超武道伝2のブロリーはかっこいい
403無記無記名:2007/05/13(日) 21:12:39 ID:A/0hvB+z
ブロリーは青髪超サイヤ人でフルパワー完全体セルくらいありそう
404無記無記名:2007/05/14(月) 01:53:26 ID:ucWIP8nZ
そういや高校の時カロリーメイトばっかり食ってる奴いてあだ名がカロリーって奴いたな
405無記無記名:2007/05/14(月) 09:06:57 ID:qd2r9wFq
ブロリーってあだ名の女がいた
406無記無記名:2007/05/14(月) 20:22:47 ID:Igfrjped
ブロリーは童貞
非童貞のカカロットに嫉妬している
407無記無記名:2007/05/14(月) 20:23:19 ID:nCnKvWPJ
通常のサイヤ人は意識した形態変化で戦闘力を上昇させていく。
大猿、超サイヤ人1、超サイヤ人2、超サイヤ人3、超サイヤ人4、
各形態の状態では戦闘力の上昇には上限があり、一定以上に戦闘力を上昇させるには
意識して次の形態へ移行する必要があるようだ。
対してブロリーは、何もしなくても戦闘力は自動的に無限に上昇していくらしい。
またその戦闘力無限上昇の伝説モードでも超3のような、消耗が激しいとかの弱点も無い。
尽きる事の無い動力源でどこまでも加速していく乗り物のようなものだ。

悟空達が言った、奴を倒さなければ宇宙は終わりだ、というのまさにその通りだろう。
408無記無記名:2007/05/14(月) 20:50:45 ID:isKbW2MA
正に究極のパワー生物
409無記無記名:2007/05/14(月) 22:57:56 ID:Z/xCKMH6
だな
超サイヤ人、超サイヤ人2とかは元の何倍アップとかありそうだが
伝説の超サイヤ人は超サイヤ人の何倍とかいう概念がなさそうだもんな
410無記無記名:2007/05/15(火) 08:55:23 ID:bzQgGXTT
はぁはぁ
411無記無記名:2007/05/15(火) 18:29:53 ID:6jbwMb3s
ブロリーってホモだよな
412無記無記名:2007/05/15(火) 18:41:39 ID:IgTpWtCb
伝説のサイヤ人はサイヤ人の伝説にあったように最強の戦士で
サイヤ人最強の戦闘形態でしょうね。


413無記無記名:2007/05/15(火) 20:56:37 ID:MMeOL7wT
伝説は伊達じゃない!
414無記無記名:2007/05/16(水) 10:43:18 ID:1ez0SoYn
伝説のマッチョあげ
415無記無記名:2007/05/16(水) 21:35:32 ID:jWitEQoZ
ブロリーて童貞?
416無記無記名:2007/05/16(水) 21:57:13 ID:R50RJf3+
伝説の超サイヤ人形態は無限に戦闘力が上がってくらしいな
最強のベジットもピンチか!!
417無記無記名:2007/05/16(水) 22:30:19 ID:NxlzAHsY
ノーマルブロリーってパラガス曰く
パラガスより力が劣るとのことだが(ベジータに正体がバレそうになった時の発言より)
戦闘力どれくらいなんだろう?出世時と変わらず1万?
なら戦闘が得意そうじゃないパラガスでも1万以上あるということか?
エリート戦士のナッパより上でバーダックと同等だが。
ってか戦闘力1万ってベジータ王より上なんじゃないのかw
418無記無記名:2007/05/17(木) 12:57:55 ID:bQcaCBS0
あれって制御装置つけられてたからだろ?
419無記無記名:2007/05/17(木) 13:12:22 ID:1k7NaG9F
本来は当時の悟空よりも基本パワーは上なはずだよ
制御装置で最小限まで抑えられてるんだよ

青髪超サイヤ人ブロリー>超サイヤ人悟空>超サイヤ人ベジータ
らしいから、基本の力も
ブロリー>悟空>ベジータ

ブロリーは悟空を上回るサイヤ人って設定だしね
420無記無記名:2007/05/17(木) 14:01:14 ID:UXTnT3Nw
ブロリーは超2サイヤ人程度。

魔人ベジータにも負ける
421無記無記名:2007/05/17(木) 14:27:38 ID:xUnljaav
1回目ブロリーは魔人ベジータにも劣るな
2回目ブロリーで魔人ベジータくらいか

どっちにしても悟空たちでいう超サイヤ人2クラスの強さなのは間違えないな
422無記無記名:2007/05/17(木) 14:44:52 ID:hkwJ275G
妄想で語るな
423無記無記名:2007/05/17(木) 14:51:00 ID:bQcaCBS0
また公式を無視したがる基地外妄想厨か
424無記無記名:2007/05/17(木) 17:40:03 ID:B25XKp4f
しかも何で上から目線だよ
脚本家はジャネにも勝てるって言ってるのによ
まぁ最強って言ってるから当然だが

取り合えず根拠の無い妄想を上から話すのは止めてくれ


425無記無記名:2007/05/17(木) 17:55:44 ID:UXTnT3Nw
公式で最強だと言われてても、

実際は、超2悟飯(超2だったかは分からんが)にすら負けた。

それに対し、超3悟空 でも勝てなかった、ジャネ、ブウ。

地球ブロリー>ジャネ、ブウはないな。
426425:2007/05/17(木) 18:04:33 ID:UXTnT3Nw
補足

ブウは吸収ブウで。。。
427無記無記名:2007/05/17(木) 19:00:57 ID:NYUqp+FY
とりあえず映画ちゃんとみてからこいや糞ガキ
428無記無記名:2007/05/17(木) 19:25:55 ID:UXTnT3Nw
>>427
とりあえず原作見てこいや糞ガキ〜☆
429無記無記名:2007/05/17(木) 19:54:29 ID:VmRFuuxb
また変なのが沸いてたのか
430無記無記名:2007/05/17(木) 20:56:04 ID:NYUqp+FY
>>428
映画の話してんのになんで原作なんだよw
431無記無記名:2007/05/17(木) 21:06:08 ID:1k7NaG9F
戦闘力スレの方から変なのが流れてきたなw
432無記無記名:2007/05/18(金) 05:27:30 ID:edzXr3c9
ブロリーは一回目ではプロト龍拳?で手痛いダメージは受けたけど死んでなかったし
二回目は3人掛かりのかめはめ波で地球から追い出しただけだしな
433無記無記名:2007/05/18(金) 15:40:52 ID:pdJMS2Ff
ブロリーのちっこいエネルギー弾>>>>トリプルカメハメハだったしな
434無記無記名:2007/05/18(金) 19:28:10 ID:d7eFRbZs
ブロリーてなんきろまでいけるかな?
435無記無記名:2007/05/18(金) 20:43:08 ID:ivWaiqmg
そもそも映画だし、原作と矛盾ある
あと味方側の決め技で戦闘力計れないでしょ
あれは映画補正掛かってるし

あと二作目だが、脚本家は、悟飯は子供時代の超2超えてるって言ってるし
そもそも子供時代より弱い悟飯だすかよ

ブロリーの戦闘力を計る基準に良い物ないし
普通にブロリー最強だと思うね(公式だし
ジャネの方が強いとか、たいした根拠も無く言われてもな・・・

絶対確定で言えることは、相対的にはブロリーは最強の敵キャラで、
最高の戦闘力ポテンシャルを持ってると言うこと
436無記無記名:2007/05/18(金) 21:16:25 ID:Q1gtEGoC
ここは妄想&ブロリーバカが多いな。

セルくらいの戦闘力のブロリーが、ジャネやヒルデガーンに勝てるわけないっつ〜の

ジャネに勝てる根拠を教えてほしいよ。

いいかげんに目をさませお(´・ω・`)

ヒルデガーン>ブウ>ジャネ>ブロリー、パーフェクトセル>完全体セル、ボージャック、ダーブラ>合体人造人間13号>メタルクウラ
って感じなんだから。
437無記無記名:2007/05/18(金) 21:20:28 ID:MFYeV6cW
またおまえか
438無記無記名:2007/05/18(金) 23:30:28 ID:PVNyXheT
ヒルデガーンvsブロリーならどうだ
439無記無記名:2007/05/18(金) 23:41:05 ID:+Q8uFr69
これはまた面倒くさいのが粘着したな
440無記無記名:2007/05/18(金) 23:53:20 ID:Y+aWvGOf
2回目ブロリーのときの悟飯は少年時よりも相当パワーアップしている設定になってる
「僕だってあのときよりも相当パワーアップしたはずなのに」
これは初戦ブロリーのときと比較してだと思われるが、同時にセルゲーム少年悟飯よりも上かと

ブロリーがどの敵よりも最強というより、その時期その時期の相対的に最強という>>435に同意かな
441無記無記名:2007/05/19(土) 00:02:19 ID:jXVVaeDt
ヒルデってジャネンバより強いのか?
442無記無記名:2007/05/19(土) 00:17:13 ID:Yys0UmnU
ヒルデガーンvsブロリーをシミュレートしるよ
443無記無記名:2007/05/19(土) 11:20:59 ID:E7MnlO2+
悟飯最強信者の俺も、悟飯がブロリーに勝てるかって聞かれると閉口せざるをえない。
トリプルかめはめ波に極小エネルギー弾で拮抗してみたりとか強さが異常すぎるんだよな。
どんなに人が鍛えあげても災害には勝てないってかそんな感じ。
444無記無記名:2007/05/19(土) 11:44:28 ID:Pw6fxMba
>>437
>>439
釣り臭いから放置した方いいよ
445無記無記名:2007/05/19(土) 11:54:08 ID:wQ+2xZ3A
まず劇場版設定の悟飯の強さは
地球ブロリー戦(青年期)>ボージャック戦≒セルゲーム>ブロリー戦
ではないかな

一応地球ブロリーのとき悟飯はビーデルや悟天がやられて怒って超2化しているし、
ここでの超2青年悟飯は原作でいえば超2悟空相当の強さかと
そして伝説の超サイヤ人化したブロリーがデブブウくらい
446無記無記名:2007/05/19(土) 12:00:26 ID:CjNSQipp
>>445
同意。
447無記無記名:2007/05/19(土) 14:19:13 ID:Rg12oyOP
誰が何言っても悟飯は少年時代の超2超えてる設定になってるけど
448無記無記名:2007/05/19(土) 14:38:22 ID:CjNSQipp
>>447
覚醒悟飯>超3悟空>超2悟飯>ブロリー
449無記無記名:2007/05/19(土) 15:01:37 ID:Pw6fxMba
粘着うぜーよ死ね
450無記無記名:2007/05/19(土) 15:06:29 ID:vwGUtOP3
てめーらの腐った脳内の妄想なんかみたかねーつの
451無記無記名:2007/05/19(土) 15:47:59 ID:CjNSQipp
早くブロリーが最強って事を教えてくれ。

脚本家の「最強」っていうやつ以外で。
452無記無記名:2007/05/19(土) 15:59:12 ID:UyB1CB1x
脚本家の「最強」が1番の事実で
他の無関係な人がいくら別の答えを出してもそいつの脳内設定にしかならないのに、

脚本家の「最強」っていうやつが以外で とはいかに。
453無記無記名:2007/05/19(土) 16:00:34 ID:MdcFOsp0
こいつは作者が最強といっても
なんだかんだ文句つけるだろう
自分の脳内設定じゃないと納得いかないらしい
454無記無記名:2007/05/19(土) 16:04:44 ID:CjNSQipp
>>453
> こいつは作者が最強といっても
> なんだかんだ文句つけるだろう
> 自分の脳内設定じゃないと納得いかないらしい
455無記無記名:2007/05/19(土) 16:14:29 ID:w9uKwHVm
>>453
だな。
相手にするだけ無駄。
456無記無記名:2007/05/19(土) 16:26:28 ID:CjNSQipp
>>453
それしか言えないのか?お前が妄想だけど

地球ブロリーは当時の時系列的には最強であるかもしれんが、ジャネやヒルデには劣る。

超サイヤ人は壁を超えると、呆れるくらい強くなるよな?

セルジュニアと同等の勝負をしたが、セルには圧倒的に負けた、超ベジータ

ジュニアを軽々倒し、完全体セルを圧倒した超2悟飯。

この時点で相当の差があるのは分かるか?

超3悟空でも勝てなかったジャネ
超2悟飯で勝てたブロリー

超3悟空>超2悟空、超2悟飯、魔人ベジータ

超3でも勝てないジャネが、ブロリーに負けるわけないだろ

さらに、覚醒悟飯&ゴテンクスでも勝てない、ヒルデにブロリーが勝てるはずがない
457無記無記名:2007/05/19(土) 16:49:49 ID:vwGUtOP3
わけがないだろうとか妄想イラネ
458無記無記名:2007/05/19(土) 16:56:14 ID:CjNSQipp
>>457
お前の妄想が一番イラネ〜

ブロリーが魅力的なキャラなのは分かるが
「そこまで強くない」
超2悟飯で勝てるんだからなwww
459無記無記名:2007/05/19(土) 16:57:33 ID:wQ+2xZ3A
「〜思えない」「〜わけがない」っていう個人的都合はDB世界には通用しません
原作でも不都合なことがたくさん起こってる
460無記無記名:2007/05/19(土) 16:58:53 ID:wWiWQMPF
>>453
つーか>>452にもあるが、アニメ・劇場版の作者みたいな人がハッキリ言ってる事だし
これにいちゃもんつける奴だからいい加減スルーしとけ
461無記無記名:2007/05/19(土) 17:05:03 ID:vwGUtOP3
作者の言葉が妄想とか意味不
462無記無記名:2007/05/19(土) 18:25:31 ID:CjNSQipp
>>461
言いたい事はそれだけかい妄想君??www

ヒルデ>ブウ>ジャネ>魔人ベジータ≧地球ブロリー
をちゃんと暗記しておくように!!

以上!!
さらばだ(´ー`)
463無記無記名:2007/05/19(土) 19:48:40 ID:amvMN/Vf
ブロリーが魔人ブウを超えることはありえんと思うが
最近このスレには変なのが湧いてるな
どうせ湧いた奴らはウエイトトレとは縁のないようなガリなんだろうが
464無記無記名:2007/05/19(土) 20:06:38 ID:vwGUtOP3
>>462
(^-^)/~~
465無記無記名:2007/05/19(土) 20:08:20 ID:Kw+GpPkF
>>456
>超サイヤ人は壁を超えると、呆れるくらい強くなるよな?
「伝説の超サイヤ人」状態になると、ただの超サイヤ人シリーズだと相手にならないぐらいの
呆れるにもほどがある強さになるんですが・・・

つか今回の件で一時的にとは言えスレは活気づいたね
466無記無記名:2007/05/19(土) 20:34:17 ID:wQ+2xZ3A
伝説の超サイヤ人VS超サイヤ人複数は、
超サイヤ人1人を相手にノーマルサイヤ人が何人もの束でかかるようなもんでしょ

セルゲームんときも超サイヤ人クラスのセルジュニアが
超サイヤ人2の少年悟飯に束になっても敵わなかったし
467無記無記名:2007/05/19(土) 20:38:26 ID:p4CgVe2d
活気づいたかもしれないけど、やっぱり妄想狂はいらね
468無記無記名:2007/05/19(土) 20:52:17 ID:vwGUtOP3
>>467
禿同
妄想は考察サイトだけにして欲しい
469無記無記名:2007/05/19(土) 21:01:05 ID:xbz65Z1f
公式の戦闘力によると
SS3悟空戦闘力11億5000万
純粋ブウ戦闘力11億5000万
ブロリー戦闘力14億
SS4悟空戦闘力15億
らしい。ブロリー強すぎる^^;
470無記無記名:2007/05/19(土) 21:05:29 ID:vwGUtOP3
それ公式じゃないよ
Vジャンプで勝手に決めた奴
471無記無記名:2007/05/19(土) 22:46:38 ID:amvMN/Vf
考察云々もそうだが、ここがウエイトトレ板だってことを忘れてる奴が多いな
472無記無記名:2007/05/20(日) 00:11:44 ID:cafyz+8l
>>469
こういう勘違い野郎が一番迷惑なんだよ
473無記無記名:2007/05/20(日) 00:16:02 ID:zpZNSfQv
超2くらいのレベルかと思いきやさりげなく超ゴジータと互角に戦ったりもする素敵マッチョ
474無記無記名:2007/05/20(日) 00:49:05 ID:5j42JSsg
ブロリーは戦闘力上昇能力があるので

SS4悟空戦闘力15億
ブロリー戦闘力14億→15億→16億→17億→18億...

と上昇していく
475無記無記名:2007/05/20(日) 01:07:39 ID:ENgmQZGZ
大体ブロリーがそこまで強かったら悟空たちは
セルジュニアみたいにこまぎれにされるだろ
476無記無記名:2007/05/20(日) 01:10:31 ID:5j42JSsg
セルの体はピッコロと同じで柔らかくて壊れやすいんだよ
477無記無記名:2007/05/20(日) 12:38:44 ID:0UVW1Tmm
セルジュニアは生まれたてだしな
とてもやわらかい
478無記無記名:2007/05/20(日) 13:33:50 ID:it8l2IhV
ブロリーは超サディストだから手加減して遊んでただけだしな
479無記無記名:2007/05/20(日) 13:55:14 ID:tzruKZJC
「手加減ってなんだ?」だからな
ブロリーのドSっぷりが明らか
480無記無記名:2007/05/20(日) 14:08:17 ID:N5PHV6FT
手加減してるくせに知らない振りするツンデレブロリー萌え
481無記無記名:2007/05/20(日) 15:51:06 ID:tzruKZJC
さらにカカロットの息子までも執拗にいたぶってるからな
482無記無記名:2007/05/20(日) 16:05:07 ID:Hi0glT1e
変態だなw
483無記無記名:2007/05/20(日) 22:09:55 ID:5j42JSsg
悟空 175cm 90kg(公式62kgはヒョロい)
ピッコロ210cm 120kg
天津ハン196cm 95kg
ヤムチャ185cm 80kg
ベジータ162cm 65kg
クリリン156cm 55kg

ノーマルブロリー   225cm 120kg
伝説ブロリー     255cm 195kg
484無記無記名:2007/05/20(日) 22:35:19 ID:il0eG+Zj
485無記無記名:2007/05/20(日) 22:56:12 ID:N5PHV6FT
>>483
ベジータちっこいなw
それでも75sくらいはありそうだよなぁ。
まあスポーツとかあまり興味ない分野の人たちが設定してるってこと考えると
これでもかなりマシな方かな。

他の見たことあるけど、ありえない軽さだったような。
486無記無記名:2007/05/20(日) 23:15:23 ID:tzruKZJC
>>483
悟空は大全集によると175cmだが、ジャンプでは177cmだった
海外サイトでは179cm

ちなみに天津飯187cm、ヤムチャ183cmが公式
ヤムチャの体重は68kg
ピッコロが資料によって200cmか203cm
ベジータは資料によって165cmか167cm

フリーザ最終形態が158cmだそうな

ブロリーは知らないが、ノーマル時で確実に200cm以上あるな
悟空と首1つ違うし
487無記無記名:2007/05/20(日) 23:56:10 ID:tr8nD28I
ブロリーは普段の制御状態がただ無口でブルブルしてるだけなのは面白味に欠けたな。
超サイヤ人状態とのギャップがせっかくあるんだから
一行やシャモの奴隷と仲良くしてるとかの場面があったらよかったのに。
ベジータにサイヤ人らしくない軟弱な奴と馬鹿にされたり。
で、超サイヤ人となった姿を見て奴隷達やベジータが正体に気付いて戦慄する。
488無記無記名:2007/05/21(月) 05:33:49 ID:M18/OvTJ
ブロリーはノーマルで235で伝説が3m以上だよ
489無記無記名:2007/05/21(月) 13:38:55 ID:tA7DX421
490無記無記名:2007/05/21(月) 14:54:28 ID:pUrp/DRk
制御装置で感情の制御は戦闘時の暴走を防ぐためで
制御装置つく前もついた後も普段の性格はあんまり変わんないのではと
思うんだが皆はどうか?
491無記無記名:2007/05/21(月) 17:00:28 ID:zb4OTEQ2
ブロリーは青髪も金髪も超サイヤ人
個人的には2作目も青髪を通してほしかった
悟空たちと差別化を図るという意味でも青髪超サイヤ人はよかった
別に青が進化したのが金ってわけじゃないっしょ
伝説の超サイヤ人形態も緑から金に変更していたし

1作目は青→緑、2作目は金→金
492無記無記名:2007/05/21(月) 18:33:55 ID:91kcgW6B
>>490
オレもそれを推す。理由は3つで
1:悲しみから派生したサイヤ人
2:サイヤ人は変身すると性格が変わる
3:アニメ論?だけど、普段は大人しいくて変身した時のギャップが
  あるからこそ魅力があって、これだけ人が集るんだろうと思う
493無記無記名:2007/05/22(火) 20:24:11 ID:r+QyYh+i
ブロリーは俺の理想
494無記無記名:2007/05/22(火) 21:13:07 ID:2fjS5d02
ブロリーこそウエイトトレーナーの目標だからな
495無記無記名:2007/05/22(火) 22:30:05 ID:Mfi+bFMd
>>469
ということは、ブロリー>超3より、ブロリー>ヒルデガーン>究極悟飯
Z3より、ブロリー>ゴジータ。ブロリー>ゴジータ=ベジット>ジャネンバ>ブウ全般
また、ブロリーは気が上昇していくから、一定の実力のままの超4悟空より実力は上
ブロリー>超4悟空=超4ベジータ=四星龍=大猿ベビー
また気を吸収する超17号は肉弾戦主体のブロリーには余裕。
一星龍はブロリーのタフさには及ばない。よって最強はブロリー。
496無記無記名:2007/05/23(水) 00:33:19 ID:VwfxBxpi
>>495
>>469
> ということは、ブロリー>超3より、ブロリー>ヒルデガーン>究極悟飯
> Z3より、ブロリー>ゴジータ。ブロリー>ゴジータ=ベジット>ジャネンバ>ブウ全般
> また、ブロリーは気が上昇していくから、一定の実力のままの超4悟空より実力は上
> ブロリー>超4悟空=超4ベジータ=四星龍=大猿ベビー
> また気を吸収する超17号は肉弾戦主体のブロリーには余裕。
> 一星龍はブロリーのタフさには及ばない。よって最強はブロリー。
497無記無記名:2007/05/23(水) 10:21:37 ID:k6NiAwk8
ブロリー神話凄いな
498無記無記名:2007/05/23(水) 15:12:51 ID:1vVyvQK2
なんでVJの奴公式とかいってんだ?
499無記無記名:2007/05/23(水) 17:39:23 ID:KXtx4aki
ブロリーってベンチプレスどれくらいいけるの?
500無記無記名:2007/05/23(水) 22:42:37 ID:0eCeoEfD
ブロリー神話ってか実話
501無記無記名:2007/05/24(木) 00:51:54 ID:pz3+lH3F
ベンチプレスはベジットや超サイヤ人4の悟空よりもブロリーの方が重量上げそうだ
502無記無記名:2007/05/24(木) 02:26:14 ID:WO08SZh6
実話っていうか妄想
妄想乙
503無記無記名:2007/05/24(木) 10:24:03 ID:ExLlGlt7
>>502
必死だな
504無記無記名:2007/05/24(木) 14:46:58 ID:qsYoVw9p
赤ん坊で1万以上とは
505無記無記名:2007/05/24(木) 19:00:34 ID:dB575Jfy
ブロリー伝説の始まりである
506無記無記名:2007/05/24(木) 21:09:02 ID:UpjPdzlD
戦闘力無限上昇状態のブロリーを
無限ブロリーとでも呼ぼうか

無限伝説ブロリー>(有限と無限の壁)>超4ゴジータ
507無記無記名:2007/05/24(木) 21:16:53 ID:IWlZI0Ku
GTは入れるなよ・・・
508無記無記名:2007/05/25(金) 03:38:40 ID:F3Er5dnm
知ってるか?
ブロリーは……







スーパーサイヤ人4になれるんだぜ!アメリカでは
509無記無記名:2007/05/25(金) 05:36:03 ID:OAZfA6gH
ハッチヒャックって知ってるか?
悟空が「ブロリーよりパワーは上かもしんねえ」って言わせた敵
少なくともハッチヒャックは新惑星ベジータ戦のブロリーよりパワーは上
510無記無記名:2007/05/25(金) 10:52:05 ID:XRpSoNaT
ブロリーってスピードも殺されないんだよな
凄いな
511無記無記名:2007/05/25(金) 14:20:58 ID:3TerGL8/
倒されたときのブロリーは魔人ブウには及ばないが、
もしガーリックジュニアがアニメに登場したみたいに
純粋ブウが倒されてからブロリーをアニメに登場させたら超3悟空でも勝てない敵として出てくると思う
512無記無記名:2007/05/25(金) 14:23:22 ID:3TerGL8/
もっとも、Z3のOPではブロリーはスーパーゴジータと互角だったが
513無記無記名:2007/05/25(金) 14:31:39 ID:XRpSoNaT
いや製作者に最強とか言われてたぞ
514無記無記名:2007/05/25(金) 19:07:22 ID:gZMGHB5r
ブロリーの筋トレ講座聞きたい
515無記無記名:2007/05/25(金) 22:29:37 ID:OAZfA6gH
でもハッチヒャックは悟空にブロリー以上と言わせた
ブロリーの評価が上がるなら、同時にハッチヒャックの評価も上がる
516無記無記名:2007/05/25(金) 22:38:15 ID:gZMGHB5r
上かもしんねえだから確信して言ったわけじゃないぞ?
517無記無記名:2007/05/25(金) 23:33:53 ID:VMSt0FLQ
というかブロリーは終始手加減していたぶってたしな
518無記無記名:2007/05/25(金) 23:55:58 ID:BhFFWErQ
ブロリーは悟空達と戦った時は戦闘力10億程度だった
強さにして超3の悟空ぐらいかな
戦闘力は無限に上昇していくので最終的には最強だが
それまでに倒されてしまうという悲しい運命
519無記無記名:2007/05/26(土) 12:57:40 ID:dvhD16j8
しかし死んでもパワーが上がり続ける
520無記無記名:2007/05/26(土) 16:08:04 ID:1q6doRDi
新惑星のブロリーでもダーブラより強い。
521無記無記名:2007/05/26(土) 18:01:46 ID:sbsO40OM
超龍伝のブロリー買ってきた
522無記無記名:2007/05/26(土) 18:01:46 ID:LAZWI1LT
ブロリーの筋肉堅そう
523無記無記名:2007/05/26(土) 19:49:52 ID:Vc4pBScw
いや、柔軟性がありそう
524無記無記名:2007/05/26(土) 19:52:49 ID:Vc4pBScw
>>483
公式だと60kg
なんか見た目より軽量化されてるのかな?

>>485
ベジータは167
ヤムチャ183
525無記無記名:2007/05/26(土) 19:53:54 ID:Vc4pBScw
>>462
ヒルデガーンは実態を突かれたら1発でやられる
526無記無記名:2007/05/26(土) 21:19:28 ID:uzQeUT5l
>>518だが悟空は超3形態だと長くは維持できないぞ
527無記無記名:2007/05/27(日) 10:51:57 ID:4jD7VEbB
ブロリーは悟空達とは違ってなる超サイヤ人じゃなくて
本来の姿が超サイヤ人だからな
528無記無記名:2007/05/27(日) 14:12:04 ID:5x+Dqjdd
>>523
いっかいめは柔らかそうだけど
にかいめは堅そうだったな
筋肉パワーアップした?
529無記無記名:2007/05/27(日) 14:54:58 ID:CHPqCLC0
2回目ブロリーがパーフェクトセルと同等とか思ってる人もいるみたいだけど
2回目ブロリー戦の青年悟飯は少年悟飯よりも大きくパワーアップしている設定
パンフにも少年時よりも大きくパワーアップした悟飯でもブロリーには通用しないと書かれていた

超2少年悟飯とパーフェクトセルはほぼ同等で、その超2少年悟飯よりも地球ブロリー戦の超2青年悟飯は強い
その超2青年悟飯の攻撃も2回目ブロリーには通用しなかった

地球ブロリー>超2悟空≒ブロリー戦超2青年悟飯>ブロリー=パーフェクトセル≒超2少年悟飯
530無記無記名:2007/05/27(日) 14:56:00 ID:CHPqCLC0
地球ブロリーは原作でいうデブブウくらいあると思う
531無記無記名:2007/05/27(日) 15:33:19 ID:5HXBP1L+
>>529
訂正してあげよう。

超2悟空&魔人ベジータ>青年超2悟飯>地球ブロリー
532無記無記名:2007/05/27(日) 17:43:55 ID:BOnAAWpk
地球の金髪ブロリーはボージャックよりも強いのかな?
533無記無記名:2007/05/27(日) 17:45:05 ID:ZC3bzYjS
×訂正
○訂誤
534無記無記名:2007/05/27(日) 18:29:11 ID:CHPqCLC0
>>531
青年超2悟飯>地球ブロリー
これはありえない

>>532
どうだろ、フルパワー前のボージャックよりは強いと思うが
535無記無記名:2007/05/27(日) 19:48:55 ID:vNge71xc
2回目ブロリーは魔人ベジータくらいある
536無記無記名:2007/05/27(日) 22:07:52 ID:TMuYsybR
魔人ベジは悟空の超2並みの強さ
537無記無記名:2007/05/27(日) 23:04:46 ID:5x+Dqjdd
>>532
ボージャックは見かけ倒し
超1少年悟飯が互角に渡り合ってたから青髪ブロリーよりも弱い
538無記無記名:2007/05/28(月) 00:39:45 ID:natG3ZOR
DVDの解説書で〜とか
映画のパンフで〜とか
良く聞くけど、証拠としてきちんと画像が上がってこないのは何故??
539無記無記名:2007/05/28(月) 10:40:18 ID:a9nSR7h8
青髪超サイヤ人ですでに当時の悟空以上なのは間違えないが
悟空よりやや強いのか、はるかに強いのか・・・
やや強いなら対悟空時の完全体セルくらい、はるかに強いならフルパワー完全体セルくらいだろう
540無記無記名:2007/05/28(月) 10:55:14 ID:e5vElCfO
ベジータの攻撃に気付いてもいなかったから
フルパワーくらいはあると思うよ
541無記無記名:2007/05/28(月) 12:11:29 ID:34CpvXPL
まとめ

地球ブロリー
超3悟空>超2悟空=魔人ベジータ>地球ブロリー≧パーフェクトセル

惑星ブロリー
少年超2悟飯=パーフェクトセル>地球ブロリー=完全体セル>フルパワーボージャック
そろそろ、ブロリー厨がくるぞ〜www
542無記無記名:2007/05/28(月) 12:28:34 ID:a9nSR7h8
>>540
フルパワー完全体セルくらいか
確かに制御されても青髪超サイヤ人はベジータの手におえる相手じゃないしな

制御された青髪超サイヤ人→対悟空完全体セルくらい(すでに悟空以上)
本来の青髪超サイヤ人→フルパワー完全体セルくらい

そうなると
伝説の超サイヤ人→パーフェクトセルくらい
543無記無記名:2007/05/28(月) 14:13:02 ID:wQp1UiJv
よくパーフェクトセルよりダーブラのほうが強いとかいうやつがいるんだが、さすがにそれはないよな。
青髪ブロリーがセル完全体くらいで、新惑星伝説ブロリーがPセルや超2少年悟飯と互角とすると、地球の金髪ブロリーがダーブラと同じくらいだと思う。
544無記無記名:2007/05/28(月) 16:08:15 ID:eR7K2QH7
ジャネンバのがつよくないか
545無記無記名:2007/05/28(月) 16:25:08 ID:YPi3zDET
ブロリー→地球ブロリーとどのくらいパワーアップしているかだな
俺は戦闘力的に1.3倍くらいだと思う

>>543
金髪ブロリーがダーブラくらいなら
金髪超サイヤ人ブロリーと超サイヤ人2青年悟飯が同じくらいか
パンフにも金髪超サイヤ人の説明に、悟空を超える戦士だって書かれていたから
7年後も超サイヤ人同士ならまだブロリーが一番強いのかも

俺は青髪超サイヤ人がむしろ対悟空完全体セルくらいで
金髪超サイヤ人でもフルパワーのセルには及ばないと思ってた
その代わり、超サイヤ人→伝説の超サイヤ人のパワーアップが大きいものかと
546無記無記名:2007/05/28(月) 16:35:51 ID:34CpvXPL
>>544
もちろん
ジャネ>ブロリー
しかし、ここの住民の妄想では
ブロリー>ヒルデガーン
ブロリー>ジャネ
ブロリー>超3悟空

理由
・脚本家が最強と言ったから
・戦闘力が無限に増幅するから
547無記無記名:2007/05/28(月) 16:37:34 ID:/0sxcZ6L
なんでここまで必死なんだろう
548無記無記名:2007/05/28(月) 17:43:43 ID:e5vElCfO
>>543
同じくらいじゃない?
少年悟飯超2>ダーブラ≧青年2悟飯=超セル
これくらいだと思う
>>545
ベジータの怯えようから超青→マッチョ化するととんでもなく
戦闘力うpするみたいだから
地球マッチョはデブブウくらいだと思う
549無記無記名:2007/05/28(月) 17:53:48 ID:YPi3zDET
ブロリー最強ってのは、その時期の相対的に最強って意味だと思う
ベジットだって最強と言われてるわけだし
もっと言うと悟空も最強と言われてる
550無記無記名:2007/05/28(月) 18:07:39 ID:y3FRXUqL
一作目のブロリーの強さは異常。
なんでゴクウの一撃でやられたんだろう・・・
551無記無記名:2007/05/28(月) 18:13:04 ID:hNBJvfYZ
だから脚本家がブロリー以上に強い奴はTVアニメ含めて存在しないつってんの
映画BOXの質問コーナーで
信じられないならBOX買って自分の目で確かめりゃあいいだろ
552無記無記名:2007/05/28(月) 18:15:49 ID:YPi3zDET
俺も劇場版BOX持ってるよ
質問コーナーの回答んところに金髪超サイヤ人ブロリーが写ってる奴だろ
553無記無記名:2007/05/28(月) 18:22:21 ID:y3FRXUqL
確かにゴクウは生まれてから修行三昧で幼年、青年期を経て超サイヤ人だが、
ブロリーは持って生まれた素質だけで、しかも数年間パワーを押さえつけられた
状態であの強さだからなぁ。
あのままほっといたらゴクウ以上のスピードでパワーアップしていきそうだし、
しっぽも持ってるから超サイヤ人4にもなれそうだし、最強は揺ぎ無いのか・・・
554無記無記名:2007/05/28(月) 18:30:49 ID:s0Xg1chC
でもブロリー大猿で理性保てるかな?
555無記無記名:2007/05/28(月) 18:57:35 ID:TVxPQafY
PS2のドラゴンボールZ3のオープニングでは純粋ブウと戦う超ゴテンクス。それに対して超ゴテンクスより遥かに強い超ゴジータと戦うブロリー。しかもブロリーはジャネンバでも手も足も出なかった超ゴジータを殴り飛ばしている。
556無記無記名:2007/05/28(月) 19:55:31 ID:y3FRXUqL
>>554
つそもそも最初から理性がない
557無記無記名:2007/05/28(月) 22:42:43 ID:6Ep9MRwF
超3悟空>デブブウ>地球ブロリー>超2悟空=魔人ベジータ>ハッチヒャック>ブロリー=超2少年悟飯=パーフェクトセル
これは公式だからしっかり頭に叩き込んでおけ!!
558無記無記名:2007/05/28(月) 22:51:29 ID:3ohdppTE
http://www.youtube.com/watch?v=0BW8cmdcUEI

ブロリーに近い腹筋。
これでもまだ、17才だって
559無記無記名:2007/05/28(月) 23:02:22 ID:KuATXexk
もう>>495で結論は出たというのに妄想してる奴が多いな。
>ということは、ブロリー>超3より、ブロリー>ヒルデガーン>究極悟飯
これは、もう確定的。説明不要。

>Z3より、ブロリー>ゴジータ。ブロリー>ゴジータ=ベジット>ジャネンバ>ブウ全般
これも 確定的。そもそもジャネンバ変身後はあの世で気が自由に使える超3悟空と
超2ベジータ、パイクーハンでも全く手も足も出なかった。
それを超越したゴジータをブロリーは圧倒した。

>また、ブロリーは気が上昇していくから、一定の実力のままの超4悟空より実力は上
ブロリー>超4悟空=超4ベジータ=四星龍=大猿ベビー
また気を吸収する超17号は肉弾戦主体のブロリーには余裕。
一星龍はブロリーのタフさには及ばない。よって最強はブロリー
言うまでもない。マグマの熱にもびくともしない、ブロリーには四星龍の炎は余裕。
また三星龍の氷は氷漬けになっても普通に復活した、ブロリーには余裕。
560無記無記名:2007/05/29(火) 00:03:08 ID:QIFFo7iA
おまえらいつまで無限ループの中にとどまってんの?
そろそろ進化しろよ
561無記無記名:2007/05/29(火) 00:04:54 ID:zgMeb20F
Z3のOPのブロリーってゴジータのかめはめ波を超至近距離で撃たれてるけど
あれって「何なんだ?今のはぁ」展開を連想させるな。
スタッフが意図的に狙ったのかもしれん。
562無記無記名:2007/05/29(火) 00:07:09 ID:zgMeb20F
>>560
「ブロリー最強」という設定がある以上、これ以上話しは進まないがな
563無記無記名:2007/05/29(火) 01:47:53 ID:KwYfXM0B
ブロリーこそ1000年に一度現れる伝説の超サイヤ人なら
1000年前にもブロリーみたいな奴がいたんだよな
ドラゴンボールの年表にも
1000年前に「伝説の超サイヤ人が出現、宇宙を震え上がらせる」みたいに書いてあった
血と戦闘を好む、最強の戦士って言われてるし、まさにブロリーこそが
564無記無記名:2007/05/29(火) 01:48:25 ID:T489hYDH
逆に、なぜそこまで強いブロリーが負けたかを考えてみよう。
新惑星ベジータで、なぜ瀕死のキャラのエネルギーを集めただけでブロリーは重傷を負ったのだろうか?
ひょっとしてゴクウは身内だけではなく宇宙中からエネルギーを無尽蔵に集めていたのでは無いだろうか・・・

そして地球では宇宙空間でも生きられるブロリーがなぜ太陽に突っ込んだだけで死んでしまったのか?
565無記無記名:2007/05/29(火) 08:05:06 ID:sdiB7Log
>>558
実写映画やるなら是非この方にやって貰いたいなブロリー役w
566無記無記名:2007/05/29(火) 08:26:54 ID:lv4NCQ+K
今さらなんだが・・・・







板違いなんだよオタクども!気持ち悪い。
567無記無記名:2007/05/29(火) 17:53:35 ID:ngIWWx7c
スマソ
568無記無記名:2007/05/29(火) 18:05:51 ID:/HSXpCvQ
悟飯の方が強いとか言ってるの毎回同じ奴だな
脚本家の方と語り合ってこいよ
負けは確定だけどな
569無記無記名:2007/05/29(火) 18:37:08 ID:0mtscmEI
パイクーハンってブロリーに勝てるんか?
570無記無記名:2007/05/29(火) 18:46:24 ID:JPIPTdWr
ブロリー最強は公式
必死に逆らってる奴らは知障
>>569
これも問題外

>>564
リアルに考えすぎ。映画だと言う事を知れ(映画&主人公補正)
571無記無記名:2007/05/29(火) 19:08:27 ID:ynNjNt4F
あの元気玉パンチは単に全員のエネルギーを加算した以上の攻撃力倍増効果はある。
イメージで言うならゴジータやベジットの渾身パンチみたいなものだろう。

仮定の話だが、悟天+トランクスのゴテンクスでも、かなりの強さだ。
悟天とトランクスのエネルギーを加算した程度のゴテンクスの攻撃力でも。

悟天やトランクスより強いベジータ、トランクス、ピッコロ、悟飯達全員のエネルギーを足した一撃なら
そりゃいくらブロリーでもやられる。
572無記無記名:2007/05/30(水) 13:09:48 ID:bEEKp3oA
ブロリーみたいになりたい
573無記無記名:2007/05/30(水) 16:59:45 ID:5dS4KF4K
青髪超サイヤ人と伝説の超サイヤ人って戦闘力で5倍くらい違うだろう
もっとも、青髪超サイヤ人ですら当時の悟空より強いわけだが
574無記無記名:2007/05/30(水) 18:20:42 ID:PPdnfbBU
青髪超サイヤ人の状態で銀河を破壊したわけだしな
セル戦のベジータの攻撃でもノーダメージ

青髪超サイヤ人=完全体セル

伝説モード>>>超ゴジータ
575無記無記名:2007/05/30(水) 20:36:16 ID:nbumXPFh
ブロリーのショコタン度みてるとこっちまで勃起してくるぜwww
576無記無記名:2007/05/30(水) 21:03:37 ID:bEEKp3oA
>>574
銀河を滅ぼしたのはノーマル状態
パラガスがさせただろうから
そのまま気が高まっていきそうな青髪にはさせない
まあアニメはフリーザでも宇宙破壊できるからな
577無記無記名:2007/05/30(水) 21:10:49 ID:XdISnq8o
ブロリーよりもTBSの世界陸上に出てくるハッチヒャックを超化させたような
金色の筋肉ムキムキの奴の方が強そう。
578無記無記名:2007/05/30(水) 21:36:47 ID:bEEKp3oA
ハッチヒャックって筋肉大したこと無いだろ^^;
579無記無記名:2007/05/30(水) 23:30:45 ID:DDv6e4sK
生まれたときのブロリーと悟空の戦闘能力差は5000倍か
生まれた時すぐの値ってのは後付けではない能力…つまり潜在能力の大きさの可能性も示してると思うから
悟空が戦闘力1億の時、ブロリーは5000億いっててもおかしくはない気がするな。
580音 ◆1ZGwDAWBZw :2007/05/31(木) 03:07:00 ID:EYvqOOOw
>>571
パワーの差というよりゴクウの技の勝利じゃないか?
見方全員+元気玉のエネルギーの渾身の一撃(龍拳?)で、ブロリーを挑発してわざと
全力で突っ込ませて一瞬で爆発的に高めた一撃でカウンター。
これならブロリーの速度も攻撃力に追加されるので、死なないにしても一時戦闘不能。
その隙に逃げる → 惑星破壊 というのがゴクウの作戦だったのでは?
ゴクウはギニュー戦でも気を爆発的に高めて戦っていたし、ピッコロ大魔王戦でも一撃
に全てを賭ける事で勝利していた。そういう戦法が得意中の得意みたいだし・・・
たぶん神様の修行で身に付けた「静から動への動き?」の応用。
581無記無記名:2007/05/31(木) 13:27:17 ID:DmVottwS
ピッコロ大魔王やブロリー、もっと言うと合体13号を倒したのはプロト龍拳みたいなもんっしょ
巨大スラッグを倒したのも100倍界王拳って限界を大きく超えた力で貫いたし
582無記無記名:2007/05/31(木) 14:11:23 ID:BUgMZSUp
17,18号たちにも勝てない当時の悟空がセル第二形態レベルの合体13号を倒したのも奇跡。
583無記無記名:2007/05/31(木) 14:51:01 ID:vLFvh7TY
監督セイント星やの監督だしな>一回目ブロリー
584無記無記名:2007/05/31(木) 22:08:37 ID:G/LwD6O5
ブロリーに憧れてます
585無記無記名:2007/05/31(木) 23:15:10 ID:cUFHSHdB
このスレで1000とったやつは2代目ブロリーに強制襲名ってことで
腕立て1000回3セット、腹筋1000回3セット、背筋1000回3セット、スクワット1000回3セットを朝・昼・夜とやるのを毎日してブロリーを目指し無ければなりません
1000をとるさいは覚悟してください
そして1000をとった人はがんばってブロリーをめざしてください
586無記無記名:2007/06/01(金) 00:10:45 ID:ddpkXKs9
一作目の悟空の勝利は映画でありがちな
みんなの思いを合わせてせると、悟空に何かが起こって最強の一撃が発動
それだけ
>>580
技の勝利って・・・ ありえないだろ
それにどっから元気玉来たんだ? 
使う素振すら見せてねぇし、隙すらねぇよ
悟空のあれは挑発ってか気の上昇から来る圧倒的な自信だろ 
だからブロリーは驚いていたんだろ どう見ても・・・
脱出まで計算図みな悟空には仲間はもちろん地球人も界王様もがっかり
考えすぎだろ 乙
587無記無記名:2007/06/01(金) 11:25:45 ID:FTcB6SyA
ハッチヒャックが新惑星ブロリー以上のパワーというのはありえない。
実際にハッチヒャックの戦闘シーンを見ても超ベジータがハッチヒャックとそこそこ闘えているし、悟空達自身全く絶望しておらず、ピッコロ以外全員最後まで立っていた。
ブロリーは超ベジータを壁に叩きつけただけで、あっさり倒したし、悟空達を一度軽々と全滅させた。悟空達はかなり絶望もしていた。どう見てもブロリーの方が全てにおいて上。
だからハッチヒャックがブロリーよりパワーが上というのは青髪ブロリーより上という意味だと考える。青髪ブロリーでもセルくらいの力はあるので、十分に強い。その方が筋が通っている。それにハッチヒャックが伝説ブロリーより上なら悟空達は一撃で消し飛んでいる。
588無記無記名:2007/06/01(金) 14:07:35 ID:F32mxmfS
新惑星ブロリーは手加減してたしな
八チファック>手加減ブロリーかもな
589無記無記名:2007/06/01(金) 15:16:42 ID:exsfTBiV
優先されるべきものは
劇中のセリフ>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>>視聴者の希望

ましてや戦った悟空自身の比較だから間違えない
パワーは上かもしんねえ、だから最低でも互角、上であっても5〜10%増し程度だろう
悟空自身が最後にブロリーの恐怖は体が覚えているはず
ハッチヒャック≧初戦ブロリー
もっとも、互角以上なのはパワーであって、それ以外はどうだろうか

一般的に公開されているアニメでハッチヒャックは
悟空の超かめはめ波、ベジータのファイナルフラッシュ、悟飯の魔閃光、トランクスのバーニングアタック
の4大攻撃で消滅したが、ブロリーは死ぬまでには至らないかもしれない

http://www.youtube.com/watch?v=xNYzbYuUnRA
この話では悟空にブロリーより上かもしれないと言わせた形態がさらに進化している

ブロリーも強いがハッチヒャックをなめちゃいかん
590無記無記名:2007/06/01(金) 15:26:29 ID:exsfTBiV
>>587
そのストーリーで訂正しておくと
一回は全員倒れてピッコロの仙豆で復活してるよ
ブロリーのときと同じようにね
ましてや悟空もハッチヒャックの一撃で戦闘不能になってるし
ベジータとそこそこやりあったってあるけど
ハッチヒャックは攻撃せずにひたすらベジータの攻撃を受けてるだけだったよ

ブロリーVS悟空、悟飯、ベジータ、トランクス、ピッコロ
の5対1でも全然敵わなかったが、ハッチヒャックのときも同様に5対1で敵わなかったし
話的にも似ているから、一括するとブロちゃんとハッチャンは同レベルなはず
タイプ的にも銃弾のように重い攻撃とエネルギー弾が武器だし、似ているわな

ベジータはサイヤ人がツフル人に敗れてたまるか!!って言ってるから
そのプライドでハッチヒャックと戦っていたと推測される
591無記無記名:2007/06/01(金) 15:40:22 ID:UJz/73ac
なんだここは?みんなめちゃ必死に書き込んでる‥
592無記無記名:2007/06/01(金) 15:41:43 ID:QtDIDSNu
青髪超サイヤ人が完全体セルくらいは同意だが、2回目の金髪超サイヤ人はダーブラくらいかね
593無記無記名:2007/06/01(金) 16:38:36 ID:F32mxmfS
>>589
悟飯とトランクスとベジータが結構戦えてるんだがw
ハッチヒャックって手加減してるわけないよな?
ブロリーはサディストだから手加減してたけど
594無記無記名:2007/06/01(金) 17:06:24 ID:mb/IHu4C
伝説のスーパーサイヤ人はデブブウくらいじゃないか?
つまりSSJ3よりちょい下くらい。魔人ベジータの自爆でデブブウは死ななかったけど、
再生能力が高かったから生き残れたみたいだし、戦闘力だけをみたらそれくらいかな?
二回目の地球ブロリーは分からないけど、瀕死から復活の法則があるなら一回目よりは上。
595無記無記名:2007/06/01(金) 17:07:35 ID:mb/IHu4C
>>593
手加減ってなんだぁ?
596無記無記名:2007/06/01(金) 17:16:50 ID:Ul+Yq5uw
青髪ブロリー=完全体セル
金髪ブロリー=ダーブラ
新惑星伝説ブロリー=パーフェクトセル
地球伝説ブロリー=Mベジータ以上善ブウ未満

と予想。
597無記無記名:2007/06/01(金) 17:40:24 ID:exsfTBiV
まあ、ブロリーはドSだから最初の方は手加減していたのかもな
ブロリーが悟空たちを一度全滅させたときは
まだ完全に気が入ってない状態だったしな
「気が高まる、溢れる」以前
ただし、終盤の方は本気を出している可能性がある
特に悟空にとどめをさそうとした一撃は間違えなく本気でパンチしている

俺的には
青髪超サイヤ人=フルパワー前完全体セル(つまり超1の悟空や悟飯以上)
伝説の超サイヤ人(変身直後)=フルパワー完全体セル
伝説の超サイヤ人(気が溢れた後)=パーフェクトセル

あるいは>>596のような感じなのかも
598無記無記名:2007/06/01(金) 17:46:52 ID:QtDIDSNu
青髪超サイヤ人って制御された状態でベジータの攻撃が通じないなら
制御されてない本来の青髪超サイヤ人はフルパワーのセルくらいだと思う
しかも伝説の超サイヤ人になると青髪超サイヤ人とは桁違いの強さになるわけでしょ
599無記無記名:2007/06/01(金) 19:03:07 ID:FTcB6SyA
新惑星青髪ブロリー=完全体セル
新惑星伝説ブロリー=パーフェクトセル
地球金髪ブロリー=ダーブラ
地球伝説ブロリー=善ブウ
これくらいの強さはあると思うけど、Z3のブロリーは超ゴジータを殴り飛ばしているので、ブウやジャネンバ、ヒルデガーンよりも強くなってる。
Z3のブロリーこそがブロリーの最終的な強さなのかも。
600無記無記名:2007/06/01(金) 19:25:32 ID:ZMwS93uE
サイヤ人に最終的な強さなんてないよ
死にかけたり修行したりすればいくらでも強くなる
601無記無記名:2007/06/01(金) 19:35:10 ID:ddpkXKs9
ブロリーは公式で最強 
同じ時代のブロリーを連れて来れば常に誰よりも上の戦闘力を保持
だから最強って言われる 乙

あとダーブラは完全体セル並みの強さ
じゃないとベジータはあこまで元気じゃない
びびってガチガチしてる

そんで究極のサディストは死に掛けの皆を仙豆を飲ませて復活させ、
再び戦いに向かわせ、頭を鷲掴みにしてベジータを引き連っていた
ピッコロにこそ相応しい(ワラ
602無記無記名:2007/06/01(金) 20:15:10 ID:FTcB6SyA
という事はブロリーはZ終盤だったらブウやジャネンバ、ヒルデガーンを超えた超ベジットや超ゴジータより強く、GT終盤だったら超一星龍を超えた超4ゴジータより強いって事?
603無記無記名:2007/06/01(金) 20:26:42 ID:f5xnIYE8
悟空が超4超5超6になっていってもブロリーはそれより強く設定されてく
604無記無記名:2007/06/02(土) 00:16:30 ID:Vnx71y1y
地球ブロリーでも魔人ベジータくらいって事だなwww
605無記無記名:2007/06/02(土) 01:47:11 ID:fPMO5sV0
>>602
製作陣の言うことを、俺らたかが視聴者が頭ごなしに否定せずに普通に考えたら
そう言わざるを得ないのが現状だ

映画に出てた時点でのブロリーが超4ゴジータより強いってのはさすがにありえないと思う
606無記無記名:2007/06/02(土) 01:58:27 ID:bm25aWHx
バイオブロリーの弱さについて
607無記無記名:2007/06/02(土) 01:59:11 ID:g3sbF/RD
たしか、ブロリーは戦闘力が無限に上がっていくってゆう設定もあったしな
608無記無記名:2007/06/02(土) 07:51:19 ID:AUoG1Xp1
GTキャラはブロリー以前にナッパにも勝てなさそうw
609無記無記名:2007/06/02(土) 07:58:51 ID:a6Z3Iot5
バイオブロリーは変身前のボージャックと同程度かな。
610無記無記名:2007/06/02(土) 08:35:26 ID:/KmZJBCx
別の変身を必要としないで無限に強くなっていく化物ブロリー…って本当に化物だな。
さすが悟空達とは別格の伝説の超サイヤ人。
611無記無記名:2007/06/02(土) 10:25:04 ID:ZP42/4Ks
>>608
> GTキャラはブロリー以前にナッパにも勝てなさそうw


GT編でベジータに一瞬で消されたわけだが…
612無記無記名:2007/06/02(土) 13:36:23 ID:gb3vtLcb
消された奴ってあの言葉喋れない障害者のナッパ?
613無記無記名:2007/06/02(土) 14:38:58 ID:O1vSafIc
普通に地獄でレッドリボンの奴らと仲良さげに喋ってましたが・・・
614無記無記名:2007/06/02(土) 18:50:17 ID:9kmCEw1W
てかGTもって来る奴って・・・
んで地球ブロリー>=純粋魔人ブウ だろ
あの時の悟飯は子供時代のSS2超えてる
それを相手に無傷
SS2悟空並みの強さしかないMベジが勝てたら奇跡
とくに映画の悟飯はMベジ並み、もしくはそれ以上

Mベジじゃブルブルガタガタend
615無記無記名:2007/06/02(土) 19:07:06 ID:SGOrO60L
ナッパスレみたいなネタスレだなwww
616無記無記名:2007/06/02(土) 19:27:07 ID:9kmCEw1W
>>604
そうだといいね(プッ 
617無記無記名:2007/06/02(土) 20:00:28 ID:O1vSafIc
少年悟飯より相当パワーアップしているみたいだから、初戦ブロリー時の2倍くらい強くなってるかもな、青年悟飯
地球ブロリーは超3悟空ほどはなくとも、パワーはデブブウくらいあると思うよ
618無記無記名:2007/06/02(土) 20:44:12 ID:Vnx71y1y
ここって低脳な人が多いでちゅね〜☆
低脳な人はじめて見まちたょ★

619無記無記名:2007/06/02(土) 20:58:27 ID:Vnx71y1y
地球ブロリー>純粋ブウ
↑これ書いた人、頭大丈夫でちゅか〜?

純粋ブウが超2悟飯&悟空&悟天のかめはめ波で負けると思いまちゅか〜??
パーフェクトセル程度のブロリーではブウに勝てまちぇんよ☆

青年超2悟飯>怒りの超2悟飯
↑こう思ってる人も低脳でちゅね〜☆

青年悟飯がパワーアップしたのは、通常状態の基本戦闘力でちゅ♪
青年悟飯では覚醒した怒りの少年悟飯には勝てない〜ヾ(^_^)

あと、ここはウェイト板でちゅよ〜☆
気持ち悪いクソガリ君達は立場をわきまえてね☆★
620無記無記名:2007/06/02(土) 21:10:29 ID:AUoG1Xp1
キモッ
マッチョが書いた文章とは思えん

ちなみにブロリー最強は公式だ
621無記無記名:2007/06/02(土) 22:10:31 ID:/KmZJBCx
ここにはたまに変なのが来るな。
ブロリーがパーフェクトセルレベルならZ3のOPで超ゴジータを殴り飛ばせられる筈がない。
また、Z3の中で悟空がブロリーはブウよりヤバイと言っている。
脚本家も劇場版DVD-BOXガイドブックの質問コーナーの中でブロリーは最強、ブロリー以上に強い奴はアニメも含めて世界には存在しないと言っている。
622無記無記名:2007/06/02(土) 23:35:38 ID:Vnx71y1y
>>621
今は地球ブロリーの話をしてるんでちゅ☆
ゲームは所詮ゲームでちゅよ☆★
低脳認定でちゅ♪
623無記無記名:2007/06/02(土) 23:45:08 ID:O1vSafIc
坊やは早く寝ましょうね
624無記無記名:2007/06/02(土) 23:58:45 ID:Vnx71y1y
低脳も早く寝まちょうね☆
低脳がさらにヒドくなりゅよ〜★
625無記無記名:2007/06/03(日) 00:04:28 ID:RYp9VUOY
所詮>>619はクズなのだ。
626無記無記名:2007/06/03(日) 00:50:44 ID:WtxzC6MA
ブロリーはウエイトトレーナーの憧れだからな
627無記無記名:2007/06/03(日) 02:38:35 ID:LxHqQ32q
最強ブロリー>>最強の壁>>純粋ブウ>>>ブロリー二回目>超2>ブロリー一回目>セル
628無記無記名:2007/06/03(日) 02:42:30 ID:cWL/Hwad
誰が最強か云々はどうでもいいが、>>624みたいな口調のクソガリ想像したらワロタ
629無記無記名:2007/06/03(日) 03:00:24 ID:+a1LyjBJ
てか..
ここにいるやつってみんなクソガリだろ


「ク☆ソ☆ガ☆リ」
630無記無記名:2007/06/03(日) 05:43:01 ID:30zI9gjy
いえ..
俺はピザデヴです


「ピ☆ザ☆デ☆ヴ」
631無記無記名:2007/06/03(日) 05:55:40 ID:30zI9gjy
悟天、トランクス、ビーデルがやられてマジ切れした悟飯と戦っても圧倒的差があったから
超2級の戦闘力はもう超越してるとみて良いんだろうか。
問題はだからといって超3級まで達しているかどうかって点だな。

公式設定からして「超3が出現する時期のブロリーなら」
この世でだろうがあの世でだろうが超えてることは確定なんだけどね。
632無記無記名:2007/06/03(日) 08:54:27 ID:Q6/VmhfG
618、622、624書いた奴って痴呆だな。
所詮視聴者側の俺等がどんなにほざこうが制作者側が「最強はブロリー」と設定したわけだから視聴者側がどんなにブロリー最強を否定してもそれは妄想にしかならない。
633無記無記名:2007/06/03(日) 09:51:47 ID:30zI9gjy
>>632
万人が確認できるソースがあるワケじゃないからね。
誰かが証拠品でもうpらない限り、永遠にループするのは仕方ない。
634無記無記名:2007/06/03(日) 10:16:12 ID:1faXad3l
マルチでごめん。ブロリーファンの力で
カカロットオナ猿どもブチ殺してくれ。
あと20レスで1000行ってつぶれる。
してこのスレ潰してくれ。頼む。
オラに力をわけてくれ。
VIPPOWERみせてくれ! オナニー猿キモいといってくれるとGJ!
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1166874274/l100
635音 ◆1ZGwDAWBZw :2007/06/03(日) 11:03:01 ID:PzCWvjpf
ブロリーって普通のサイヤ人じゃねえよな・・・
宇宙空間でも生きてたし、7年間も氷付けで生きてたし、溶岩に叩き落されても生存。
ゴクウとの戦闘での瀕死の負傷も特に治療しなくても、氷付けの状態でありながら自力で回復してた。
氷付けになってた直後の状態でゴハン、ゴテン、トランクスと死闘を繰り広げる。

遺伝子レベルで異常らしく、培養液を浴びて全身がドロドロに溶けてもなお生存し、
培養液はブロリーの細胞を取り込んで無限に増殖を始める。

特に氷の下で7年間も生き長らえたのや、培養液で融解後の復活は戦闘力や戦闘技術うんぬんでは説明不能。
身体構造がサイヤ人と明らかに異なっている突然変異のバケモノとしか思えない。
製作者も認めているらしい(ソースが欲しい)が、どう考えても最強のサイヤ人はブロリー。
636無記無記名:2007/06/03(日) 11:09:30 ID:1fLLctBa
買った奴さっさとうPしろよ
いい加減ウザイから
637無記無記名:2007/06/03(日) 11:40:39 ID:vW0fLFD8
SS3悟空戦闘力11億5000万
純粋ブウ戦闘力11億5000万
ブロリー戦闘力14億
SS4悟空戦闘力15億
無限上昇ブロリー戦闘力14億→15億→16億→17億→18億...∞
638無記無記名:2007/06/03(日) 12:28:07 ID:eKGRKK4f
>>626
板違い煩いからブロリーを目指すスレって
スレタイ変えた方いいな
639無記無記名:2007/06/03(日) 16:59:13 ID:AHLInnXX
>>636
自分で買えよ貧乏人
640無記無記名:2007/06/03(日) 18:10:17 ID:AHLInnXX
>>637
最低アニメのGTキャラを出すな
641無記無記名:2007/06/03(日) 21:43:04 ID:WtxzC6MA
地球ブロリー>ハッチヒャック≧ブロリー
642無記無記名:2007/06/04(月) 03:45:21 ID:YearBorl
ブロリーって身長2メートルはあるよな
643無記無記名:2007/06/04(月) 07:56:57 ID:RLDIsuav
>>642
ノーマルで2m35pらしい
644無記無記名:2007/06/04(月) 09:32:53 ID:YearBorl
じゃあ伝説の超サイヤ人で3メートルくらいありそうだな
ノーマルブロリーでも175cmの悟空と首1つ以上違ったからな
ブロリー最強説は確かにDVDガイドブックに書いてあったが
身長235cmってどこに書いてあったの?
645無記無記名:2007/06/04(月) 10:11:06 ID:sd85/TwL
ブロリーって鍛えてなくてあの筋肉なんだよな
うらやまシス
646無記無記名:2007/06/04(月) 10:11:59 ID:sd85/TwL
>>644
どっかのスレで何かの雑誌に書いてあったらしいよ
海外のかな?
647無記無記名:2007/06/04(月) 13:13:20 ID:YearBorl
そうなんだ
俺は海外サイトで
悟空の身長179cm、青年悟飯180cm、ベジータ167cm、ピッコロ203cm、大猿13m50cm
というのは見たことある
648無記無記名:2007/06/04(月) 15:52:50 ID:O/MlxfE6
金髪超サイヤ人ブロリーってボージャックより強いの?
649無記無記名:2007/06/04(月) 15:59:09 ID:MkNAglgg
ボージャックなんて全く相手にならんだろ。 あいつらまとめても秒殺
650無記無記名:2007/06/04(月) 16:03:04 ID:O/MlxfE6
そうか、何気に超サイヤ人ブロリーも強いんだな
青髪超サイヤ人で悟空以上のフルパワー前セルくらい
金髪超サイヤ人でフルパワーセルとフルパワー前の間くらいかと思ってた

超サイヤ人→伝説の超サイヤ人のパワーアップがとても2倍程度とは思えないんだよな
651無記無記名:2007/06/04(月) 17:03:52 ID:c4JeIH2P
良く言われてるがDVDガイドブックって何?
DragonBookの事?
652無記無記名:2007/06/04(月) 17:21:17 ID:c4JeIH2P
>>650
ブロリーは青髪の時点で超1ベジータからの首へのキックと背中への気弾を受けてもノーダメージだからな
その時点でも結構なもんだ。
新惑星ベジータでの伝説ブロリーが自爆後のPセルより強いかは個人的には怪しいと思ってるけど
設定で「最終的には」最強キャラになることが決定してはいるらしい。
653無記無記名:2007/06/04(月) 17:48:55 ID:YearBorl
青髪超サイヤ人相手にベジータで勝ち目がないから
伝説の超サイヤ人化したブロリーにあの怯えはむしろ当然なんだよな
654無記無記名:2007/06/04(月) 17:59:03 ID:MkNAglgg
悟空がGTで消えちゃったけど、悟空いなくなったら、あの世で暴れてるブロリーは誰が止めるんだよ。
ピッコロさんが地獄の番人役みたいなの任されてたけど、ピッコロさんじゃ厳しいんじゃないか?
655無記無記名:2007/06/04(月) 18:00:16 ID:sd85/TwL
GTは完全別物なので関係ありません
ブロリーも存在しません
656無記無記名:2007/06/04(月) 18:00:27 ID:6JsMYhdq
ブロリーは肉体をもらえなかったから安心して
657無記無記名:2007/06/04(月) 18:02:50 ID:O/MlxfE6
青髪超サイヤ人ブロリーにノーダメージのベジータはセルゲーム時の強さだろうし
青髪超サイヤ人ブロリーVS超サイヤ人ベジータはちょうど
完全体セル(超ベジータ圧倒時)と超ベジータのような力関係かも
658無記無記名:2007/06/04(月) 18:09:40 ID:YearBorl
トグロ弟のパンチって相手を粉砕するイメージが強いけど
ブロリーもトグロ弟のようなタイプかね
659無記無記名:2007/06/04(月) 23:50:57 ID:ZAeim+N4
ブロリーは「そう簡単には死なさんぞ」とのことなので、違うかも。
660無記無記名:2007/06/05(火) 04:29:20 ID:7lEE/5x1
ブロリーはドSだからな
661無記無記名:2007/06/05(火) 12:08:47 ID:nhbOl60i
GTはコミックでてないの?
662無記無記名:2007/06/05(火) 13:40:49 ID:zkEFwCM6
なんでここで聞くの?
663無記無記名:2007/06/05(火) 15:47:09 ID:uMJMJIvR
ブロリー地球に不時着→冷凍保存→復活→マグマを浴びる→無傷→最強 
664無記無記名:2007/06/05(火) 18:09:52 ID:hEfiUYFd
ブロリーて体内爆発で体内ズタズタなのによく生きてたな
665無記無記名:2007/06/06(水) 00:36:39 ID:3HmtmUq0
ヽ(´ー`)ノ
666無記無記名:2007/06/06(水) 01:14:49 ID:w/GORnaA
ブロリーって白目だけど太陽拳きくのかな・・・
「なんなんだ今のは・・・」
って何事もなかったかのようだったら本当に恐怖なんだけど
667無記無記名:2007/06/06(水) 04:55:55 ID:WmHK+iu4
白目とはいえ物は見えてるんじゃないか?


・・・効くかどうかは解らんが
668無記無記名:2007/06/06(水) 16:12:04 ID:1Od8rEdq
ブロリーはノーガード戦法が基本
669無記無記名:2007/06/06(水) 17:01:25 ID:wthx41Ja
金髪超サイヤ人ブロリーってブウ編の超サイヤ人悟空よりも強いんかね?
670無記無記名:2007/06/06(水) 17:09:11 ID:3HmtmUq0
>>669
ここで質問しても無駄ですよ〜。
アニサロへどうぞ

ドラゴンボールZの戦闘力
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1174813920/l50
671無記無記名:2007/06/06(水) 17:36:33 ID:I341OGyk
マヂレスすると
金髪ブロリーが出るのは時期的にはブウ編中盤だろうし、
同時期のZ戦士らの超1より上だと思われ
672無記無記名:2007/06/06(水) 19:24:20 ID:wcLE9+w4
超3悟空>デブブウ>2回目伝説超ブロリー>超2悟空=魔人ベジータ>ハッチヒャック≧超2少年悟飯=パーフェクトセル=伝説超ブロリー>金髪超ブロリー=ダーブラ≧超2青年悟飯>ブウ編超1悟空>フルパワーセル=青髪超ブロリー=フルパワーボージャック
673無記無記名:2007/06/06(水) 21:19:39 ID:1c7bohe6
ブロリー>ヒルデガーン>アルティメット悟飯>超3悟空>ヒルデガーン
674無記無記名:2007/06/06(水) 21:39:58 ID:3HmtmUq0
スーパーベジット
悟飯ブウ
ゴテンクスブウ
アルティメット悟飯
超3ゴテンクス
南の界王神ブウ
ピッコロブウ
悪ブウ
純粋ブウ
超3悟空
初期ブウ  
純粋悪ブウ
善ブウ
超2魔人ベジータ 超2悟空
本気超2少年悟飯
《越えられない壁》
地球ブロリー
パーフェクトセル
超2少年悟飯
魔人ダーブラ
超2青年悟飯
完全体セル
675無記無記名:2007/06/06(水) 22:24:59 ID:w/GORnaA
ブロリーの超サイヤ人はZ戦士たちの超サイヤ人より強いって考えてみるとすげーな
青髪超サイヤ人もすでに悟空以上で超サイヤ人ベジータの攻撃すら通じなかったし
ブウ編でも超サイヤ人同士でブロリーは悟空以上の可能性あるな
676無記無記名:2007/06/07(木) 03:37:22 ID:sJ+iq8BZ
また妄想厨が沸いてやがる
ここにカイたって公式設定は変わらないのにな
677無記無記名:2007/06/07(木) 10:26:06 ID:Drl4MNRA
まぁブロリー好きな俺らにとっては最終的な強さや映画登場時の強さの目星もついてるワケだし
なにを書かれても動じない方向でいれば良いんじゃないか?
678:2007/06/07(木) 10:58:01 ID:kDR2LUnI
必死だなwww
679無記無記名:2007/06/07(木) 12:03:32 ID:jNPj4YEV
リアルでブロリーの体手に入れたら
生活大変そう・・・
680無記無記名:2007/06/07(木) 14:01:40 ID:wCIMNhSi
っつーか街中にブロリーみたいな奴がいたらどうよ?
681無記無記名:2007/06/07(木) 14:52:09 ID:ESsfZgcg
ブロリーと友達になりたい
682無記無記名:2007/06/07(木) 17:05:01 ID:f35eOYNH
>>680
「キモッ!!!」ッて言う
683無記無記名:2007/06/07(木) 17:20:57 ID:ESsfZgcg
ブロリーもそうだけど、クリリンと天津飯がリアルにいたらどっちがキモイんだろう
クリリンは鼻がないし、天津飯は目が3つ
684無記無記名:2007/06/07(木) 19:42:37 ID:wtMCtXVU
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【伝説の】ブロリーのスレpart2【戦士】 [アニキャラ個別]
ドラゴンボールZの戦闘力 [アニメサロン]
ドラゴンボールGT 戦闘力スレ [懐アニ平成]
戸愚呂とブロリーのカリスマ性は異常 [モテない男性]
ブロリーの肉体を目指して筋トレしようぜ [アニキャラ個別]

おまいらブロリー好きだなw
685無記無記名:2007/06/07(木) 20:10:43 ID:tfKARn3O
超1   Z
超1改 ZZ
超2 ν
超3 F91
超4 V
青髪 ステイメン
伝説 デンドロビウム
686無記無記名:2007/06/07(木) 22:04:05 ID:IOomp3Z+
俺はどうしてもブロリーになりたい
ブロリーになるためには何が必要なんだ・・・
687無記無記名:2007/06/07(木) 22:08:27 ID:1pYN4dlN
感じるマンゴー
688無記無記名:2007/06/08(金) 05:19:36 ID:fG0ZrrDz
>>685
伝説のデンドロは無限に改良されてくワケだな。

青髪はそのうちV2になるな。
そうなったら伝説はV2用デンドロ(存在しないとはいえ)になる。
689無記無記名:2007/06/08(金) 15:33:00 ID:qBb+5GaR
超3悟空:1200億
デブブウ:900億
地球伝説の超ブロリー:800億
超2悟空、魔人ベジータ:600億
ハッチヒャック:520億
超2少年悟飯、パーフェクトセル、伝説の超ブロリー:500億
超2ベジータ:450億
ダーブラ:360億
超2青年悟飯:350億
ブウ編超1悟空:300億
フルパワーセル、フルパワーボージャック、怒り超1少年悟飯:250億
ブウ編超1ベジータ:225億
金髪超ブロリー:200億
フルパワー前セル、ボージャック、青髪超ブロリー:125億
セルゲーム超1悟空、セルゲーム超1少年悟飯:100億
セルジュニア:80億
セルゲーム超1ベジータ:75億
セルゲーム超1トランクス:70億
セルゲームピッコロ:60億
690無記無記名:2007/06/08(金) 15:54:39 ID:9INQ2HLT
>>684
探したけど無かったぞ?
691無記無記名:2007/06/08(金) 16:06:05 ID:IHC8stv1
(東京ドーム内で司会者は叫ぶ!)
今宵はチビ達の祭典の日です!皆様!心往くまで彼等のコンプをお楽しみください!
人々は滑稽なスポーツを、こう呼んだ!
ミクロマンスポーツ
ミゼットスポーツ
チビスポーツ
小人スポーツ



その名は!

ボディビル!  ワ〜ワ〜〜〜ワ〜!!!(6500人の大観衆!!)
692無記無記名:2007/06/08(金) 18:22:58 ID:57PqD0cK
ブロコリーとやら
儂に勝てるかのう?
693無記無記名:2007/06/08(金) 19:39:00 ID:/ankcbYS
意外にもムキムキ度ではブロリーに次ぐ亀仙人
694無記無記名:2007/06/08(金) 23:14:23 ID:+sq659Nd
地球ブロリーがパーフェクトセルレベルはありえないな
作成者に最強と言わせた者がセルレベルで満足するわけがない
そもそもパーフェクトセルレベルなのはそのとき戦っていた超2青年悟飯なら話は分かる
もっとも、その悟飯のパンチを顔面で受けても全くダメージ与えられなかったが
695無記無記名:2007/06/08(金) 23:46:48 ID:c8j4TxbS
>>694
無知www
青年超2悟飯>少年超2悟飯
と勘違いしてる人まだいるんだ!?

え!?
地球ブロリー戦で
「あの頃よりパワーアップ....」
って発言?
あれは超化してない時の基本戦闘力。

ブロリーはゴジータやブウを..
それはゲーム☆

公式で最強設定..
最強のわりには弱いよねwww
696無記無記名:2007/06/08(金) 23:49:22 ID:w10iU/l+
よいこだねんねしな
697無記無記名:2007/06/08(金) 23:59:15 ID:fSS/EAY0
えーと、どこを縦読みするのかな?
698無記無記名:2007/06/09(土) 07:16:53 ID:2eKQ/YJV
登場人物の台詞を
「超化してない時の基本戦闘力」とか脳内解釈する馬鹿がいるなんて・・・
699無記無記名:2007/06/09(土) 08:39:33 ID:su8/iJhU
子供叱るな通った道
老人嫌うな通る道。
700無記無記名:2007/06/09(土) 10:03:52 ID:qbtU0hyJ
映画での悟飯のパワーアップしてる宣言は、映画がパラレルであるか
すでに老界王神に潜在能力を引き出してもらっている途中の時間軸であると考えれば
不思議ではないんだよな。
つか通常時の基本戦闘力が上がってるなら超化すればそれに比例して強くなるのでは?
701無記無記名:2007/06/09(土) 10:07:55 ID:qbtU0hyJ
>>695
>公式で最強設定..
>最強のわりには弱いよねwww
主人公・悟空も昔は弱かった。
初天下一武闘会の時期ではサイバイマン程度と戦ってもまるで勝ち目がない程に。
つまり最強と言われるのは最終的な到着点という意味の可能性が高いだろう。

映画登場時のブロリーには正攻法でなければ何とかなるのは周知の事実だろ?
702無記無記名:2007/06/09(土) 10:17:25 ID:jU05dv5l
弱いってゴテンクス吸収ブウでもノーマル悟空のキエンザンで斬られたから
トリプルカメハメハ+太陽喰らったら肉片も煙も残らず消えると思うぞ
703無記無記名:2007/06/09(土) 11:11:22 ID:VaT5e/pV
ここの住民ワロス
朝からブロリーで必死だなwwwwww

ウェイトも触った事ない糞ガリだと思うがな




マジでキモいんだよ
704無記無記名:2007/06/09(土) 11:30:00 ID:sJhE5bs7
↑ガリがマッチョのブロリーに嫉妬しすぎw
705無記無記名:2007/06/09(土) 11:50:21 ID:qbtU0hyJ
むしろ御参加ありがとうございますとしかw
706無記無記名:2007/06/09(土) 20:25:04 ID:lWKI0UnG
悟飯は少年→青年と成長しているんだから、本編でも筋力などの体力に関しては青年>少年なんじゃね?
セルゲームの超2少年悟飯は超2化以上に怒りの恩恵が大きいみたいだから
修行していなかったから戦い方やらの技術面では少年時より落ちるんだろうが

超1少年悟飯:100→超1少年悟飯怒り:250→超2少年悟飯:500(超2化で倍×怒りの恩恵で2.5倍)
超1青年悟飯:150→超2青年悟飯:300(超2化で超1の倍)
707無記無記名:2007/06/09(土) 22:42:05 ID:TH3Ewr6B
ビーデルに攻撃を避けられるブロリー
ビーデルを一撃で殺せないブロリー
708無記無記名:2007/06/09(土) 23:39:18 ID:f9qu293h
ビーデルはヒルデガーンのギガンティックフレイムを食らっても死ななかった。
タフさは父親譲りだな。
709無記無記名:2007/06/10(日) 09:48:18 ID:H+UgOZG4
ブロリーさんが童貞なだけだろ
710無記無記名:2007/06/10(日) 12:13:10 ID:KDlo85WI
地球ブロリーより1回目ブロリーのが絶対に強い

地球ブロリー=超3
1回目ブロリー=ゴジータ 
711無記無記名:2007/06/10(日) 17:51:53 ID:s/vAyB2r
超サイヤ人ゴジータと超サイヤ人悟空単体では戦闘力で数十倍違うから
超サイヤ人ゴジータと伝説の超サイヤ人ブロリーが同等なら
超サイヤ人悟空と伝説の超サイヤ人ブロリーは数十倍違うことになる
さすがに超サイヤ人悟空と伝説の超サイヤ人ブロリーの差は数倍っしょ
712無記無記名:2007/06/10(日) 18:40:21 ID:boK7Uv0m
そもそも青髪の時点で数倍あるようにしか見えないけどな…

とはいえさすがに映画登場時で超ゴジータクラスは無いとは思うけど、
超ゴジータが登場した時期のブロリーは死んでようが実は生きていようが
超ゴジータより強いってのがアニメ製作陣の考える設定のようだね。
713無記無記名:2007/06/10(日) 19:20:31 ID:OGLzvv7b
1回目伝説ブロリーは悟空達の攻撃に対してビクともせず腕組んだままニヤニヤしてた
セルvsサタンやベジットvsブウと全く同じ構図
戦闘力が数十倍か数百倍ないとこういう構図にはならない

伝説ブロリーの戦闘力はむしろゴジータぐらいないとおかしい
714無記無記名:2007/06/10(日) 19:29:35 ID:R9ijztkv
もともとジャネンバじゃなくてブロリーvsゴジータだったみたいだしね
プロトタイプ原稿もあるみたいだし
715無記無記名:2007/06/10(日) 22:13:43 ID:s/vAyB2r
でもゴジータの話にブロリーを登場させたら
ブロリー>超3悟空>超2悟空>超2ベジータ
という力関係で戦いが行われるのは推測されるが
結局ゴジータになれば簡単にブロリー抹殺するんじゃない?
ゴジータとブロリーが同等で話は進まないと思う
ゴジータVSブロリーは、ゴジータVSジャネンバの戦いをそのままジャネンバではなくブロリーに置き換えただけかと
716無記無記名:2007/06/11(月) 06:27:31 ID:1zH0PJna
まあ補正でいつもあっという間にやられてるからね
多分同じだったと思う
717無記無記名:2007/06/11(月) 15:14:53 ID:eFSbQAjZ
ブロリーという相手は相対的に単体戦士では勝てないように設定されそう
セル編辺りのブロリーがパーフェクトセルレベルなら当時の戦士が挑んでも奇跡を起こさないと勝てないだろうし
ブウ編なら超3悟空以上で、フュージョンしないと勝てないだろう
そういう意味でスタッフが「ブロリー最強」「正当法ではブロリーに勝てない」というんじゃないかな
718無記無記名:2007/06/11(月) 15:16:37 ID:wrJTlbZT
>>717
悟空は単体で絶対ブロリーに勝てないって言ってたな
719無記無記名:2007/06/11(月) 15:29:50 ID:eFSbQAjZ
>>718
そんなセリフあったっけ?
720無記無記名:2007/06/11(月) 15:40:49 ID:wrJTlbZT
>>719
DVDBOXのコメント
721無記無記名:2007/06/11(月) 16:23:43 ID:R7fYuYhe
青髪超サイヤ人ですでに悟空たちの勝てる相手じゃないからな
超サイヤ人同士でもすでにブロリーの方が強い
722無記無記名:2007/06/11(月) 18:13:58 ID:V0Dj16cu
だがジャネンバのポジションにブロリーを持ってきた場合は
PS2Z3みたく肉弾戦で押しつつも、最後の最後でお馴染みの奇跡系展開でやられると
希望的妄想。
723無記無記名:2007/06/11(月) 19:46:09 ID:cu6U7DOi
まぁ映画のボスキャラってことで
倒す事自体が目的になっちゃってるからなぁ

しかし2回目の地球ブロリーの映画の脈絡の無さには泣けるな
ナタデ村の荒廃とか、生贄とか、水晶だとか毛ほどもブロリーと関連してないし
724無記無記名:2007/06/11(月) 20:39:13 ID:1zH0PJna
てか2回目は全員動きが鈍いのがな
後銀河消せる奴をマグマで殺せると思ったり
ベジータはともかく他のZ戦士来ないのもおかしいし
ビーデルうざいし
作画は良かったのに
725無記無記名:2007/06/11(月) 20:49:50 ID:FlCNB2vl
バイオブロリーなんて悟飯すら出なかったしな
726無記無記名:2007/06/12(火) 14:06:09 ID:JG0DwoPt
ブロリーってどうやって鍛えてるの?
727無記無記名:2007/06/12(火) 20:34:15 ID:YrFhFuKa
悟空たちの超サイヤ人は意識的にその状態いなきゃいけないが
ブロリーは伝説の超サイヤ人状態も常に安定でいられるんだろうな
728無記無記名:2007/06/12(火) 20:46:42 ID:i9/vGWkH
俺がブロリー2回目映画を作るなら舞台と展開は同じだけどこういう感じのストーリーにする↓

ブロリーは記憶を失ってる
別の名前を貰って村の住人として溶け込んで仲良く暮らしてる
しかし村にドラゴンボール探しで訪れた悟飯や悟天を見て記憶が覚醒して超サイヤ人になりそうになる
悟飯はやはりブロリーだと確信する
で、なんか色々あって悟天の泣き声を聞きついに覚醒、超サイヤ人になり襲い掛かる
「やめろ〜(村でのブロリーの名前)!」と村人が説得するも
「違うな 俺の名はブロリー 宇宙を滅ぼす悪魔・・・フハハハ 死ね!」みたいな感じで村人まで攻撃し始める
その際に村人を助けようとしたビーデルを傷つけられて悟飯が激怒、超2化
それでも歯が立たず、7年前に悟空がどうやって倒したのかを思い出し悟天とトランクスの気を吸収して攻撃
たいして効いておらず、倒す方法は無いのかと絶望してボコられているところでドラゴンボールでシェンロンを呼び出す
729無記無記名:2007/06/12(火) 20:54:01 ID:YrFhFuKa
>>728
なんかスパーキングネオのラディッツのifストーリーを思い出した
今度出るスパーキングメテオで是非ブロリーのifストーリーみてみたいわ
730無記無記名:2007/06/12(火) 21:00:19 ID:PCbSaMKo
ブロリー主人公のゲーム欲しいな
もう敵キャラ主人公のゲームにすればイイんだよ
731無記無記名:2007/06/12(火) 21:16:14 ID:Vwib0XnJ
>>730
いらねえだろ
732無記無記名:2007/06/12(火) 21:16:15 ID:CiifYPlb
>>730
それはない
733無記無記名:2007/06/12(火) 21:16:16 ID:x0ym+CFL
○           r ―――――-- 、
 O      ,ィ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽヽ、
  o    //__, ィ―――、――、   \ヽ、           と
   。 ∠_/´7 : : : : ィ´ : : : : : : :ハ`ヽ、  \ \.         思
     / : : / : : / : : // : : /: :! :ヽ :\  ヽ \        う
      /: : //: : / : : /: :/: : : ノ: : |: : !ヽ: : ヽ ヽ  ヽ       翠
    /: : : /: : /: :/: : /: : /: :i ∧: : :|: :ヽ.!  } /\ヽ      星
    ! i : : !: :/: :/: : /: : /ィ: : /: : ヽ: :!: : : ! Y_  ヽヽ     石
    .!: :| : : !/、_/_/ _ィ//: : /∧: : : : !: : : : } | `ヽ、 ヽ!    で
    ! ハ: : |./> ̄/ ノ :入〈  !: : : : !: : : :! /!    `ヽ!    あ
    |〉、ヽ ! ゙ミミ三、  //  `〈__! : : /: : : :イ: :!          っ
    | 「ヽ!`ゝ:::       ミ、、_  〉へ : : :ノ :|: :|         た
    | | ヽヽ  ::::  l    ::: `゙゙=ミ/: :/:/ /: ! : !
    | | ヽ \    !ーァ   ::: /://  /: : |: :|
    ! .\   \ `´    ,イ⌒ア^〉  /| : : !: :!
   /|   }-、,-、__}>r-ァ´ ̄ / /  /: :! : : |: :!
 /: !  >-、_ 7―、`/      ノ  /: : :! : : ヽ:|
/ : : /  /\  /==Y〈`-"⌒ヽ<  / : : : |: : : : :ヽ
734無記無記名:2007/06/12(火) 21:16:16 ID:zDyyRUgf
>>730
よくねーよ
735無記無記名:2007/06/12(火) 21:16:18 ID:/AmZLzah
うんこ
736無記無記名:2007/06/12(火) 21:16:20 ID:KzKD+9LV
>>730
売れるわけが無い
737無記無記名:2007/06/12(火) 21:16:26 ID:XA1dfh5M
>>730
ぜんぜんよくないからwww
738無記無記名:2007/06/12(火) 21:16:35 ID:VBEiuFKl BE:79257252-PLT(70585)
>>730
一人でオナニー妄想してろカス
739無記無記名:2007/06/12(火) 21:16:37 ID:pZTaAUh1
>>730
おぉ!あなたが伝説のスーパー愚か人ですか。
740無記無記名:2007/06/12(火) 21:16:38 ID:gy1whexy
>>730
いらねえよ
741無記無記名:2007/06/12(火) 21:16:40 ID:80NbKrAn
>>730きもいわ
742無記無記名:2007/06/12(火) 21:16:41 ID:B+7Jk848
>>730
馬鹿か
743無記無記名:2007/06/12(火) 21:16:44 ID:IgyIfn7F
>>730
は?バカか?死ねwwwww
744無記無記名:2007/06/12(火) 21:16:51 ID:9JQC0rU/
>>730
いらねーよあんなハゲ
敵キャラが主人公って(笑)
745無記無記名:2007/06/12(火) 21:16:53 ID:EkxGwKdb
>>730
( ゚Д゚)<氏ね!
746無記無記名:2007/06/12(火) 21:16:54 ID:hd7ho107
>>730
お前の意見でゲーム作る訳がない
747無記無記名:2007/06/12(火) 21:16:59 ID:Av482YKZ
>>730
お前が死ねばいいんじゃね?
748無記無記名:2007/06/12(火) 21:17:01 ID:RLM9Tdmw
>>730
ブロリーが主人公はねーよwwwwwww
悟空にボこられない敵キャラとか無意味wwwwwwwwwwwww
749無記無記名:2007/06/12(火) 21:17:04 ID:lCTl3p+2
>>730
            ____
         __,,/  _, ----`ヽ
        / _     ___   、\
       / /   i      \   \\
       ,'./       i  ヽ:.   ヽ:.:.. ヽ.ヽ
      ,'/    / .ハ ヽ ヽ:.:.:.:. ヽ::.. ヽヽ
       |i .i i  .i /  ヽ ト 、 \、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ}
       |i .i l  :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}
      |i∧ ', :{ ,ィjモト \  イjミトイイV 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
       .|  :メヽ.', `ozZ}      izN。ハ::{  死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
        |  :ヾ_! ゝ "゙゙    '  `゙ ハ.:',
      |  :.:_イ .:.ヽ.   (二フ , イ :.:.:!:.ヽ
      / rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、\
      / ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ//ハ.:\
    / .{. ',ヾ、ヽi .:.:.{ /(^`  |.:.:.:.//: : :.}: . ヽ.
   / /  ) ヽ ヾ、ヽ:.ハ ヤ{   ∧/.-‐'": : |:.:. i ',
  ./ .,イ .:..} : :\ヾレ'ハ ∧__ノノハヾ、  : : : l:.:.: .ハ ',
  { /| .:.:ハ : : :i Y {ヾ`Yヽニン'ノ}: : } : : : :/:.:.:/ }:.}
  V | .:.:/:.:|_,ィ' ̄  ヽ三{ `ー-ノ : イ : : :/:.:i.:{  リ
    ヽ:.:{、.:.V     : : ヘ     : : {: : :/:.::∧|
     ヽ! )人    : : :人      : : : / \!
      "  ヽ : : : : :/イ{     :.ノ: : : :.\
          \__///: :\______/: : : : : : : ヽ
           / //: : :|;|: : : : : : i: : : __: : : : ',
             / 、 {;{   |;|   . : i/. : : : : : :|
          / `Y;{. . . .|;|. : : : /i: : : : : : : : :l
750無記無記名:2007/06/12(火) 21:17:07 ID:l4UM9gG4
>>730
正気?
751無記無記名:2007/06/12(火) 21:17:20 ID:e4RL94M6
>>730
売れないから無理です残念、お前それでもハンターかよ
752無記無記名:2007/06/12(火) 21:17:26 ID:kIXHu6X4
>>730
ちょwwwwwwマジかよwwwwwくだらねぇwwwwwwwwwwwww
753無記無記名:2007/06/12(火) 21:17:41 ID:JoCmOQLQ
>>730
よくねーよ
754無記無記名:2007/06/12(火) 21:50:18 ID:ikIDiiyU
>>730
Z3でブロリーのストーリーモードでもやって満足して下さい
755無記無記名:2007/06/12(火) 22:25:25 ID:PCbSaMKo
なにこの食いつき様きめえwwwwww
別にお前らいらなくても俺が買うからいいしw
てかてめーらの意見なんて求めてねーから俺にレスされても困るしw
756無記無記名:2007/06/12(火) 22:31:30 ID:PCbSaMKo
てかコイツいつもの粘着アンチかよ・・・こんな短時間でおかしいと思った
757無記無記名:2007/06/12(火) 23:03:11 ID:YrFhFuKa
俺もブロリーになりたいわ
お願いだから俺をブロリーにして
758無記無記名:2007/06/13(水) 08:26:00 ID:DhNY0kJ9
ここって定期的に変なのが沸くよな
759無記無記名:2007/06/13(水) 09:16:41 ID:qkLHcIUq
確かに>>758みたいのがな
760無記無記名:2007/06/13(水) 09:31:04 ID:QQDNHfus
>>758
いつもの粘着君だからスルーでおK
761無記無記名:2007/06/13(水) 16:46:40 ID:Opkoh8YD
ブロリーって伝説の超サイヤ人時で体重200kgくらいあるのかね
762無記無記名:2007/06/14(木) 10:42:08 ID:Bnb2Q9bl
300は行くと思うよ
3メートルガリでも200はいくだろうから
763無記無記名:2007/06/14(木) 14:39:17 ID:PQRiiITf
ブロリーってボディビルに出たら優勝できるかな?
764無記無記名:2007/06/14(木) 16:38:39 ID:1MoQ6IrS
伝説の超ブロリー>超3悟空
超ブロリー>超1悟空

結局ブウ編終了直後はこんな感じだろう
同時期のブロリーは純粋ブウや超3悟空よりも強く設定されるはず
765無記無記名:2007/06/14(木) 16:48:32 ID:TgnhdRPg
1回目伝説ブロリーは悟空達の攻撃に対してビクともせず腕組んだままニヤニヤしてた
セルvsサタンやベジットvsブウと全く同じ構図
戦闘力が数十倍か数百倍ないとこういう構図にはならない

伝説ブロリーの戦闘力はむしろゴジータぐらいないとおかしい
766無記無記名:2007/06/14(木) 21:36:20 ID:ttICdkaL
マッチョブロリーは300〜400あるだろ
767無記無記名:2007/06/14(木) 22:50:50 ID:XQKjolUv
ごめん。伝説の超サイヤ人ってブロリーじゃないの?スレ見る限りGTで別の伝説の超サイヤ人が出てきたように書かれてるんだけど…GTは見たことないんだ。
768無記無記名:2007/06/15(金) 01:22:47 ID:UfmRvb41
ブロリーだよ?
伝説はたった1人なのにベジータもなってるだろ?
それに血と戦闘も好んでないだろ?
それに悟空達が断言しちゃってる
769無記無記名:2007/06/15(金) 04:08:46 ID:asaMeW1N
ブロリーの場合青髪になったときの戦闘力肥大率はすでに悟空らの超1クラス。
金髪で悟空らでいう超2クラス、伝説で悟空らでいう超3クラス・・・
と考えてもおかしくないな。

そして素の状態での戦闘力が悟空よりも高いことから、結果は言うまでもないワケで。
770無記無記名:2007/06/15(金) 11:47:37 ID:BiDhN/ta
いや、青髪も金髪も同じ超サイヤ人だよ
基本パワーが悟空たち以上なのは間違えないが
ブロリーの超→伝説の上昇率が悟空でいう超1→超3というのは同意
771無記無記名:2007/06/15(金) 15:06:01 ID:BzwN37C8
黒→紫→青→金→マッチョなんだよな?
772無記無記名:2007/06/15(金) 16:20:07 ID:09Qhpzid
黒(ノーマル)→青(超サイヤ人)→緑(伝説の超サイヤ人)です
悟空の寝起きを襲った時は紫っぽかったので、擬似超サイヤ人もしくは制御された状態の超サイヤ人でしょう
ブロリーも一気に戦闘力を増幅できるらしいので

地球でのブロリーは
黒(ノーマル)→金(超サイヤ人)→金(伝説の超サイヤ人)
でした

誤解されやすいですが、ブロリーの変身はあくまでノーマル→超サイヤ人→伝説の超サイヤ人の2段階
1回目の青と2回目の金は同等のものであって、青→金→伝説ではないです
773無記無記名:2007/06/15(金) 16:22:20 ID:dX4Iy19f
俺のスレか・・・
゙ ':,   ''''';,、_    .゙     ,,‐  ;;l|lllll⌒       lll!        .llllllllllllllllll
  :,_ '':;,   `'.` ' ::'     ,ri!゙ :;i!lllト|'゙         .l         llllllllllllllllll
  : ゙'''::,,,'':;_    /    ,!ii'゙ ,rl|ll)'´           .lト         llllllllllllllllll
     ゙'''')i;,  /   .ノr゙ :;ill|l'l             .;ll         ,;lllllllllllllllllll
  ,      .''':/   r'  ;illllllト ';ir'''.-..         ;llllll|       ,iilllllllllllllllllllll
  ヾ:,     ノ  .;:' :;:llll'`;|゙ ii|!   `'-.     ,;lllllllllレ     ,-'  .lll!l ̄
    ゙'::,,   i'  ;r ;;lli_ '';;ト !l..,,,_    ゙'':,   'llllllllllllレ   ,,;r'゙   ,:!'゙  
      `'::,,;゙  '' ,:'lト_l||l;, '!   'illト'''::,,   ':_   ゙lllllllllレ ,rlll!   ,-'   、;illllll
  -,_    .ノ  :rl .'!' i!'||l;. 'l.    .゙!. `'-.  `   'llllllll!ll||l`   .:'  ,.-'' ;ll||llllll
    '''::,_ .i  r' .i,   !l|| 'l     '、  `:、  ':,  :lllllli/  ,:'゙ ,.-´  illll|!lllllll
      ゙''l  ;ii,,,_ .'i,  .|l||llli;;l     ',._   `::, ':.  .'lli   ,.'゙ ,-'´   ;!!゙ .lllllll
  .,_    .| ,ii,,:-‐'''゙'''\ .'!'ll;!ll!lト      `゙'''ー::.,;,-,,゙''r| '| ll,:'',;:'',,...-‐'''''''´ _,,,;illllllll
  .''''''''''''''|/     _,,:ri;;_, ,;i;;; .l   ::.'.':''ー‐--::.,,iiii'゙゙ !i'llii!`i;i,,,,.、..:.. :.-:'''!゙゙::llllllll!|!
      ´   :-''iiiir''''゙゙/ ゙lilll|';;l;lト           ;_i  :、 ´       ;;;llllllll|l
   ''''''''''''''''''''''''''i,::-ー''''''l  ll  ;llト 'l           i'  |        ;!llllll|llllll
 !:!;;,;,,       _,,...-:'!  'llllll!゙゙  .'i             .!        .;゙'illlリ ̄'l
 .'.:.);;!'''''r::,,,,:,,-''''゙   i       .),            !‐       ゙ .;ill 
 :.'' :゙:゙_l: .,,r'゙      .l        ゙、         '''''!i!!'''゙   .l    ;'l;.ll゙ 
  ...:i:: ';r'゙       ,::!       .;  ':,       !'゙゙゙゙'' '゙゙゙゙゙'      .';il`  
  .,゙:;r!゙       ,‐ l        !   ':_   '          ヾ  ::.;;l|   ;i
  .l´      :;i'゙  .|        、   'll;,    ::''''';;iii'i!i'''r    :'i;ll|ll  .i゙ 
  .l.!     :il゙   |        .'   .'i;!;,        `   r,;ll!'iト  i| ! 
   l.',    :ii゙    l!         ';    ';;'lli          ,;l|l :i!  ;ll!.´

774無記無記名:2007/06/15(金) 22:17:11 ID:HKhlnRTV
2回目ブロリーはどう見ても弱体化しているから論外として
1回目ブロリーに関しては戦闘力の上限を測れる描写なんか無い
全員エネルギー吸収パンチでやられたが、あのパンチを最強のベジットやゴジータがくらって無事である保証なんか無い
ブウみたいなゲル状で再生できる奴には、パンチということで即死性は無いだろうけど(気円斬も同じ)
775無記無記名:2007/06/15(金) 23:19:35 ID:BiDhN/ta
>2回目ブロリーはどう見ても弱体化しているから論外として
お前の基準なんて知るかよw
どう見てもって、根拠出せ

優先されるべきものは
設定>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>個人希望
776無記無記名:2007/06/15(金) 23:49:26 ID:HKhlnRTV
2回目の方が強いなんていう 設定 は存在しないだろ?
777無記無記名:2007/06/16(土) 00:17:00 ID:Sa69uZS/
地球戦のブロリーに関して大全集に
「瀕死の状態から復活したことによりブロリーは以前よりもパワーアップした」
とはっきり書かれていましたよ
778無記無記名:2007/06/16(土) 00:42:10 ID:5IYGBFs8
>>774
>戦闘力の上限を測れる描写なんか無い
これがネックだよな。
全力で戦って、誰々と良い勝負したとかあればまだ良いんだが
全力で戦ってる資料自体が皆無と言わざるを得ない現状だしな。

「手加減って何だ?」に関しても
あきらかにふざけて言ってみたか、
これ以上手加減しようがないほど最小のパワーで撃ってると読み取れるものだったし。

二回目ブロリーに関しては、気の量自体は上がっていることは間違いないだろうけど
傷跡がまだ残ってるし、完治とはいえない状態で肉体的にはフルの能力を発揮できなかった
・・・という可能性はあるかもしれんですな。
779無記無記名:2007/06/16(土) 01:02:12 ID:sMn4Wcv0
はい、ブロリー厨乙

伝説ブロリー>パーフェクトセル
何か勘違いしてねーか。アニメの復活セルは、少年超2悟飯より上なんだけど(ワラ
超2悟飯ですら、超ベジータ以上のセルjrを一撃で倒せるのに、その上をゆく復活セルに、超ベジータすら一撃で瀕死にできないブタリーが勝てるはずねーだろ(プ

伝説ブロリー=デブブウ
これはもっとありえないなw

デブブウ=フルスピードで逃げる青年悟飯を一瞬で抜き去り、一撃で倒す。
2回目ブロリー=青年悟飯に顔面蹴られ怯む。悟飯に追いつけず、策略に嵌まる馬鹿。
超サイヤ人状態の悟飯(2じゃない)+18号とどっこいどっこいの悟天+幻影悟空のかめはめはに倒されるゴミ(プププ

超3悟空どころか超2少年悟飯に勝てないかもな....www
780無記無記名:2007/06/16(土) 01:35:57 ID:JqTqoOuM
>>779
アスリート同士でどっちがすごいとか
野球とサッカーでどっちがすごいみたいな答えが出にくいもので
ファン同士がこういう書き方するのはわかるけど
漫画でここまでムキになるというか自分と意見が違う者に対して馬鹿にした発言をするとは・・
あまりに見てて痛々しい、かわいそうにもなってくる
所詮そんなの鳥山明の都合次第なのに
781無記無記名:2007/06/16(土) 01:39:12 ID:Sa69uZS/
>>779は「ドラゴンボールZの戦闘力」スレからの流れ者
所詮こいつはウエイトトレ板の住人なら3秒でやっつけられるほどの雑魚
782無記無記名:2007/06/16(土) 01:48:04 ID:sMn4Wcv0
>>781
ここ笑えるwww
ブロリーを批判されたら早朝でも、すぐレスつくもんな!!

アニサロ?
って事はアニサロで騒いでるブロリー厨はお前らかwww
わざわざ、出張ご苦労様だ〜。
論破されたからって必死になるなよ

ブロリーに憧れるクソガリちゃんwww
783無記無記名:2007/06/16(土) 01:52:24 ID:5IYGBFs8
>>779
全部過去に論破し尽くした事ばかりだな。
所詮すべてコピペか。
784無記無記名:2007/06/16(土) 02:06:18 ID:Sa69uZS/
そうそう、コピペで知ったような気分になってる幸せな奴だよ
785無記無記名:2007/06/16(土) 02:08:09 ID:JqTqoOuM
>>782
わかってないな、君は
ここはウェイト板ブロリースレなんだよ
別に本気でだれが最強とか議論する板ではないんだよ
議論するにしても多少ふざけながら面白おかしくするのが鉄則
君に対するレスが早いのはただ単にみんなが好きな低脳を見つけたからだよ
786無記無記名:2007/06/16(土) 02:17:43 ID:5IYGBFs8
>はい、ブロリー厨乙
>伝説ブロリー>パーフェクトセル
>何か勘違いしてねーか。

これが勘違いということは・・・つまり
青髪ブロリー>パーフェクトセル
ということか!
まさかここまでのキャラとは・・・たいした奴だ
787無記無記名:2007/06/16(土) 02:21:28 ID:sMn4Wcv0
プッwww
低脳にマジレスするとはおめでたいやつだなwww

気にいらなければ、スルーしろよ
もしかして....

必死だからスルーもできないのか!?
典型的なクソガリ君☆
788無記無記名:2007/06/16(土) 02:36:14 ID:JqTqoOuM
>>787
おいおい、スルーしてしまうと楽しめないだろ
低脳と遊ぶのが楽しいからレスするんだよ
現に君はまたレスしてきたしなw
789無記無記名:2007/06/16(土) 02:41:34 ID:sMn4Wcv0
>>788
キタァァァァァァァァァァァ!!!!
君もレスしてきたねwwww

もっと面白い事言ってよぉ☆
これじゃ..笑えないよぉぉ(ToT)
790無記無記名:2007/06/16(土) 02:42:33 ID:Sa69uZS/
ID:sMn4Wcv0はすっかり遊ばれているなw
もっともここはアニメサロンみたいに議論する場ではなくここは一種のネタすれだから
誇大妄想大歓迎
791無記無記名:2007/06/16(土) 02:45:50 ID:sMn4Wcv0
もっと遊んでやってくれよぉぉ☆

退屈だよぉぉ(ToT)
792無記無記名:2007/06/16(土) 03:01:42 ID:j+1clud4
>>791
かわいそうw
793無記無記名:2007/06/16(土) 03:13:08 ID:Sa69uZS/
そっか、>>791は友達いないんか・・・
794無記無記名:2007/06/16(土) 05:53:24 ID:gSx7QhLM
>>791は格好悪すぎるwww
795無記無記名:2007/06/16(土) 09:26:09 ID:f4xf6Bew
途中でID表記されてることに気付いてヤケになった感じもするな・・・
まぁ長期間におよぶ嵐行為は勘弁だが、この程度ならおもしろいから問題ないな。
796無記無記名:2007/06/16(土) 15:08:50 ID:xJ8z+382
ブロリーはやく来てくれーー!!!
797ブロリー:2007/06/16(土) 18:37:14 ID:qR+ptCVX
アンチ・・・これ程とは
やはり天才か
798無記無記名:2007/06/16(土) 18:56:15 ID:kst6GJWS
超1→超2で実力がパワーアップするなら同じくブロリーにおいても超1→伝説 でも実力がパワーアップする

この大前提を認識できないアホは消えるべきだな。


で、ブロリーの強さだが、超1→伝説でどれぐらいパワーアップするのかは不明な訳だ。

超1→超2と同程度なのか、超1→超3と同程度なのか、それ以上なのかは不明。

超1→超2と同程度なら・・・超1ブロリー>超1悟空ベジータ悟飯なので
同じく 伝説ブロリー>超2悟空ベジータ悟飯が成り立ち、結局パーフェクトセルより強い事が証明される。

超1→超3と同程度なら・・・同じく 超1ブロリー>超1悟空 の法則により伝説ブロリー>超3悟空が成り立つ


つまりブロリーがパーフェクトセル以下という妄言は、

超1→伝説は 悟空達の超1→超2以下のパワーアップ効果しかない、というちょっと辛い妄想を根拠にしている。
799無記無記名:2007/06/16(土) 19:39:30 ID:kYHJPHrR
劇場版スレで伝説ブロリーよりボージャックが強いって言われてるw
800無記無記名:2007/06/16(土) 19:45:39 ID:ivPXy+zW
ポール・シニアの肉体について語ろうぜ
801無記無記名:2007/06/16(土) 21:00:51 ID:sMn4Wcv0
ウェイト板なのに、必死で論議するやつ

きんもー☆
802無記無記名:2007/06/17(日) 03:52:23 ID:kbeTHTXj
sMn4Wcv0は朝鮮半島から勝手にやってきた奴隷共か・・・

いつかは自分達の半島に帰りたいと、海を眺めていたな。

・・・いつかは帰れるといいな?
803無記無記名:2007/06/17(日) 04:28:59 ID:4xhAPCyk
セルゲーム超1悟空とブウ編超1悟空では基本パワーがかなり違うわけで
青髪超ブロリー>セルゲーム超1悟空、は間違えないが
ブウ編超1悟空は青髪超ブロリーは超えてるんじゃないか?
金髪超ブロリーはブウ編超1悟空以上の可能性あるけど

超1→超2→超3、超→伝説のパワーアップ率はもちろん
基本パワーというのもふまえる必要があります
804無記無記名:2007/06/17(日) 04:49:27 ID:4xhAPCyk
ブロリーは超サイヤ人ですでに悟空をも凌駕するほどだから
超→伝説のパワーアップ率はそこまで大きくする必要はないかと
4倍くらいのアップだと思う
805無記無記名:2007/06/17(日) 05:31:59 ID:AeITfqqy
痛い奴等やの〜
サイヤ人なか弱い。
何故なら.1番は神様であ
神様はすべての生命の生みの親であり
生命の誕生も死滅も神様
次第である
貴方が生まれたのも神様が決めた事であり
死ぬ時も神様が決める
サイヤ人を作ったのも神様であり。
サイヤ人をこの世から消すのは簡単だろう
806無記無記名:2007/06/17(日) 05:37:46 ID:AeITfqqy
今日の朝ブロリーが
枕元にたってたお
遊びに行こうぜってさぁ
今から秋葉に一緒に
行くんだお
807無記無記名:2007/06/17(日) 08:38:22 ID:hIExKQxp
こ・・・殺される
808無記無記名:2007/06/17(日) 09:55:28 ID:B2b0zWN3
>>804
妄想に妄想で返すけど、青髪の時点で悟空達以上とか関係なく
宇宙に伝説として語り継がれる存在である伝説形態へのパワーアップ率が
普通のサイヤ人の、スーパーサイヤ人中での移行段階のパワーアップ率以下ってのは説得力に欠ける

破壊の象徴として伝わるのは、青髪状態ではなくあくまであの伝説形態なんだし
809無記無記名:2007/06/17(日) 11:41:49 ID:vtwis4u0
>>805
神と言ってもデンデだぞ
810無記無記名:2007/06/17(日) 14:36:05 ID:eOdfDOnT
ブロリー昨日、負けてやんの
相手が悪すぎたな
811無記無記名:2007/06/17(日) 17:36:20 ID:hIExKQxp
ブロリー誰かと戦ったの?
812無記無記名:2007/06/17(日) 22:49:31 ID:CKJWMpcf
地獄でのブロリーの暴れっぷりが見てみたい
813無記無記名:2007/06/18(月) 01:12:52 ID:IZWxkSj8
ブロリーはなぜ弱いのか?
814無記無記名:2007/06/18(月) 07:28:54 ID:PlSwTavW
ナニこの頭可笑しい粘着野郎
815無記無記名:2007/06/18(月) 09:17:40 ID:vYc3UNdp
ブロリーは何故、セルにすら勝てないのか
816無記無記名:2007/06/18(月) 09:20:16 ID:3W89crFC
こんなレベルの釣りに釣られんなよ・・・
817無記無記名:2007/06/18(月) 10:41:55 ID:nhKhEwys
男ならブロリーの筋肉は憧れるだろ
818無記無記名:2007/06/18(月) 12:59:50 ID:iFDggjC7
現実にブロリーのような肉体を持った人がいたらベンチプレス500kgくらいいけるかね
819無記無記名:2007/06/18(月) 14:20:47 ID:gBgPJJH1
誰かドラゴンボールスパーキングをやった奴いる?
NEOでもいいけどブロリーどんな感じだった?
スパキン買うかどうか迷ってる。調べてもあんまいい情報がない。
ブロリー持ちキャラにしたいけど弱かったら買わない。
820無記無記名:2007/06/18(月) 18:31:35 ID:kszvHCTZ
ゲームでもブロリー強いよ
ちなみに俺はスパキンネオでは伝説の超サイヤ人ではなく青髪超サイヤ人ばっかり使ってた
ブロリーを持ちキャラにするってある意味反則かもしれんよ
821無記無記名:2007/06/19(火) 13:31:56 ID:lbv3I411
>>820 
おkwww
ちょっと山田電気行って来るww
822無記無記名:2007/06/19(火) 13:44:18 ID:JWsNvWDg
ブロリーの胸囲は200cm以上ありそう
823無記無記名:2007/06/19(火) 18:56:29 ID:vmifVdzM
金髪超ブロリー>ブウ編超1悟空>青髪超ブロリー>セルゲーム超1悟空
824無記無記名:2007/06/19(火) 20:40:10 ID:/hUQ1fi1
ブロリーはなんで白目?
825無記無記名:2007/06/19(火) 21:58:19 ID:uMjayR67
白目だから太陽拳もきかないかもな
826無記無記名:2007/06/20(水) 11:17:59 ID:0pGIKazj
>>819
ブロリー使ってるとすぐ惑星がぶっ壊れるwww
827無記無記名:2007/06/20(水) 14:50:56 ID:H481SdTU
ギガンティックミーティ亜にしてほしいな
828無記無記名:2007/06/20(水) 16:13:48 ID:O2XCONMo
金髪も青髪も同じ超サイヤ人っしょ
1回目と2回目では伝説の超サイヤ人も髪の色が違うんだし
829無記無記名:2007/06/20(水) 20:55:46 ID:00V9HVQN
俺はノーマル→紫→金髪→青→金髪マッチョ→金緑髪マッチョだと思う
830無記無記名:2007/06/20(水) 22:05:01 ID:m4uhiR2/
何段階変身してんだよw
831無記無記名:2007/06/21(木) 16:11:14 ID:HbWAnsC4
ブロリーもキャンプしなきゃ
832無記無記名:2007/06/21(木) 16:40:30 ID:HfZloGsu
黒(ノーマル)→青(超サイヤ人)→緑(伝説の超サイヤ人)

金(超サイヤ人)→金(伝説の超サイヤ人)

カラー変更は単純に悟空たちに合わせたんでしょう
視聴者にも超サイヤ人形態ってことを分かりやすくするために
自分も劇場で最初見たとき青髪状態が超サイヤ人だとは思わなかったので
今思うと2回目の超サイヤ人も青髪を貫いてほしかったが
833無記無記名:2007/06/21(木) 20:07:41 ID:H2alxx2l
金髪超サイヤ人もいいけど青髪超サイヤ人はかっこいいな
悟空たちと差別化されていて
ブロリーは超サイヤ人で悟空たち以上の強さなんだよな
834無記無記名:2007/06/21(木) 20:33:54 ID:ht6/k/wV
青のがイイ
835無記無記名:2007/06/21(木) 21:13:04 ID:gjkueW4H
(´・ω・`)   n
⌒`γ´⌒`ヽ( E)
( .人 .人 γ ノ
ミ(こノこノ `ー´
)にノこ(

お〜いカカロット〜
836無記無記名:2007/06/21(木) 21:21:18 ID:CM8no/P5
サイヤ人に性欲がないのが惜しまれるな。
俺の子を生め!ってことでブロリーが地球の女をレイプしまくれば
凄い事になるのに
837無記無記名:2007/06/21(木) 21:36:28 ID:VCThJDoR
ブロリーはカカロット命だからな
ベジータも「カカロットは俺のものだ、勝手に手を出すな!!」by三大超サイヤ人
サイヤ人はホモの種族なのかもしれん
838無記無記名:2007/06/22(金) 02:30:09 ID:Qro2FekK
亀仙人以外だとあんまりエロ描写なかったしねもともと、
少年誌だからか作者が世界観に持ち込みたくなかったかw
ただサイヤ人は食欲は凄いだろな…
839無記無記名:2007/06/22(金) 15:16:51 ID:XmwR+aKS
ブロリーブートキャンプきぼん
840無記無記名:2007/06/22(金) 20:28:48 ID:gcESjTxF
みんなでブロリー目指すのかw
841無記無記名:2007/06/23(土) 15:32:41 ID:N+mt2526
ブロリー最筋
842無記無記名:2007/06/23(土) 18:00:37 ID:7R+TbNbb
全ては、ジャネンバの責任だな
予定通り、ジャネンバじゃなくブロリーが出てたら
スーパーゴジータ>ブロリー>超3悟空>超えられない壁>ベジータ
他のキャラとも比較し易くなってたな
843無記無記名:2007/06/23(土) 18:43:01 ID:FOTRBykv
てかバイオブロリーのせい
てかなんであんなの作ったんだよ
844無記無記名:2007/06/23(土) 19:44:35 ID:KHT5AdAg
っつーか実際魔人ブウ終了直後の力関係は
ゴジータ>ブロリー>超3悟空>超2悟空>超2ベジータ
なんじゃね?
下手すりゃ超2ベジータでは金髪超サイヤ人のブロリーにも勝てないと
845無記無記名:2007/06/23(土) 20:00:11 ID:uUIqzh3K
ゴジータ>超3悟空>魔人ベジータ&超2悟空>Pセル>ブロリー=怒り少年超2悟飯>青年超2悟飯
846無記無記名:2007/06/23(土) 20:17:06 ID:N+mt2526
>>844
そんな感じだろうね
てか金髪と青髪だとどっちが強いんだ?
847無記無記名:2007/06/23(土) 20:25:26 ID:P6DzwO/I
アルティメット悟飯を倒したヒルデガーンを
アルティメット悟飯より弱いはずの超3悟空が倒したのをみてもわかるとおり
なんでも不等号で表わせるとは限らない
848無記無記名:2007/06/23(土) 21:11:09 ID:FOTRBykv
超3龍拳>アルテ>超3なだけだろ
849無記無記名:2007/06/23(土) 21:19:08 ID:KHT5AdAg
ガーリックジュニアって知ってる?
奴は劇場版で出てきたときは時期的にも強さ的にもせいぜいラディッツ程度だった
が、アニメで再登場したときはネイルと同化した後のピッコロと互角程度の強さだった
設定上は魔凶星が地球に接近して素の力が数十倍に増大し、
さらにそれを最大限に引き出すことによりどんどんパワーアップしていくということだった

ブロリーも地獄でさらに増大したパワーで超3悟空でも敵わない強さでゴジータになって倒すって感じだと思う
あるいはジャネンバの話にある悪の気をブロリーが浴びてジャネンバクラスの強さになるというのもありかも
完全に理性がなくなりカカロットに対する怨念だけで突き動かされる復讐鬼ブロリーとなって
850無記無記名:2007/06/23(土) 21:22:54 ID:9xbTPpFR
でもヒルデガーンの攻撃を受けても
「きいてねえぞ」だったよ、超3悟空

そもそもあのストーリーは超2悟空とアルティメット悟飯が同等に扱われていたよ

ヒルデガーン戦の力関係は
超3悟空>超3ゴテンクス>アルティメット悟飯≒超2悟空>超2ベジータ
な印象
851無記無記名:2007/06/23(土) 21:25:20 ID:P6DzwO/I
>>848
意味が分からん
龍拳はかめはめ波と同じでただの攻撃技だが。

もしクリリンが気円斬でナッパやフリーザを倒してたら
不等号で クリリン>ナッパ フリーザ とでも表わすのか?
852無記無記名:2007/06/23(土) 21:28:54 ID:FOTRBykv
てかあれってブウ戦の後の話だから悟空は修行してたけど
悟飯はサボってたから悟空>悟飯なんじゃない?
853無記無記名:2007/06/23(土) 21:43:14 ID:KHT5AdAg
>>846
>>832にも書いたけど、金髪も青髪も色が違うだけで同じ超サイヤ人です
2回目は超サイヤ人を分かりやすくするために金髪にしただけかと
854無記無記名:2007/06/23(土) 21:52:13 ID:FOTRBykv
青はワッカで抑えられてる状態だろ
だから金髪のが強いと思う
855無記無記名:2007/06/23(土) 22:20:29 ID:ob1xwcs6
ブロリーがゴジータやベジットを除いて最強なのは少し考えれば分かる事。
ブロリーはサイヤ人に伝わる伝説の存在そのもの。
悟空は天才だがブロリーの様な伝説の存在ではない。
だからブロリーは悟空が強くなろうが、それを超えて強くなっていく。
ブロリーがパーフェクトセルレベルとかよく聞くけどそれは最初の新惑星ベジータ戦時の強さ。
地球戦では既にデブブウくらいの強さはある。
映画の敵はたいていその時点での原作の最強の敵かそれ以上に強さが設定される。
ブロリーはブウ戦後の時期だったらZ3のストーリーの様にブウよりやばい敵になるのは確実。
856無記無記名:2007/06/23(土) 23:18:24 ID:KHT5AdAg
つまり相対的に最強ってことだね、ブロちゃん
857無記無記名:2007/06/24(日) 11:37:17 ID:rAoQobQ/
>>854
青は悟空を目の前に怒りが滾ってる状態
金髪は寝起きでモチベが低い
858無記無記名:2007/06/24(日) 17:12:31 ID:ZiZvpw6e
伝説緑>伝説金>青髪>金髪>紫髪>黒髪
859無記無記名:2007/06/24(日) 17:22:11 ID:hTcxC7Fy
ただドラゴンボールを語るだけのスレになっとるよ
860無記無記名:2007/06/24(日) 17:24:50 ID:rAoQobQ/
悪魔ブロリーのスレなんだから当たり前だ
861無記無記名:2007/06/24(日) 19:49:42 ID:Ku+hQWgS
ブロリーとクウラが劇場版人気キャラらしいな
862無記無記名:2007/06/24(日) 22:59:11 ID:ITv6BEWa
まあ俺はブロリーしかみてないけどな
863無記無記名:2007/06/25(月) 15:05:09 ID:B0d0QYDB
ブロリーは掘られそう
864無記無記名:2007/06/25(月) 15:46:05 ID:iyuuG8de
ブロリーこそウエイトトレーナーの目標
865:2007/06/25(月) 19:47:40 ID:IqJYpqf4
トレーナー!?
こいつは間違いなく、クソガリだな
866無記無記名:2007/06/25(月) 20:07:11 ID:adQmuqR3
864がクソガリだったらどうだってんだ?
867無記無記名:2007/06/25(月) 20:51:03 ID:yNryZpCm
ブロリーは教えるのは下手そうw
868無記無記名:2007/06/25(月) 22:13:51 ID:xbrvOgPA
>>865
クソガリ乙
コンプレックス丸出しだよ君w
869無記無記名:2007/06/25(月) 23:50:26 ID:IqJYpqf4
まずは自分の身体を鏡で見たらどうだい?
wwwwwww
870無記無記名:2007/06/26(火) 00:00:26 ID:HYCe4yxt
ブロリーよりもヒルデカーン目指そうぜ
871無記無記名:2007/06/26(火) 00:51:48 ID:sqnM6wnz
>>870
じゃあ、
俺は..


スラッグを目指す!!
872無記無記名:2007/06/26(火) 06:01:20 ID:YfyJcPQJ
どっちもデカいだけで筋肉大したことないわ
873無記無記名:2007/06/26(火) 09:52:37 ID:6uSl6bMV
ウェイトトレーニー
874無記無記名:2007/06/26(火) 13:13:05 ID:heytvXG0
俺は青髪超サイヤ人ブロリーになりたい
875無記無記名:2007/06/26(火) 16:44:33 ID:/SVbmq97
オレ昔夢の中でブロリーに追い掛けられたんだ。マジ殺されるかと思ったよ。起きたら寝汗びっしょりだったよ
876無記無記名:2007/06/26(火) 16:54:49 ID:heytvXG0
そういや俺もブロリーの夢見たことあったわw
ピッコロのように手を伸ばしてきて掴まれたところで目が覚めたよ
今でも覚えてる
877無記無記名:2007/06/26(火) 17:58:23 ID:Z7LZMD4C
(3日間)とっておきだ・・・

ドピュッ!
878無記無記名:2007/06/26(火) 18:07:17 ID:dIhbakbl
スパキンやっとブロリー出た!
アイテムフュージョンの使い方が分かるまで結構苦労したけど
ブロリー強ぇ〜!接近戦はアーマーでほぼ敵無しだな。
879無記無記名:2007/06/26(火) 23:10:06 ID:lkr0J1dB
>>875
小便じゃね?w
880無記無記名:2007/06/26(火) 23:41:25 ID:9BUp+1uJ
ブロリーがカカロットを怨んでいたのは
同じ日に生まれたのに自分は未だに童貞で
カカロットはすでに童貞を捨てていたのが悔しかったんじゃねーか
881無記無記名:2007/06/27(水) 00:08:39 ID:fVHBy9cE
>>880
ブロリー童貞か?
サイヤ人全体の童貞卒業率はめちゃ高いぞ。
882無記無記名:2007/06/27(水) 05:55:44 ID:kD6g811K
ブロリーはイケメンだからな
でも性欲はなさそうだ
883無記無記名:2007/06/27(水) 12:48:03 ID:myahSusr
ブロリーはノーマルはネットとかやってそう
伝説化すると筋トレしてそう
884無記無記名:2007/06/27(水) 16:28:29 ID:Dwom+CK3
ブロリーはボディビル出れば優勝確実だな
885無記無記名:2007/06/27(水) 20:18:10 ID:J0S81iYV
ブロリーの筋肉触りたい
886無記無記名:2007/06/27(水) 20:49:40 ID:3OqSMXVR
身長、体重、体脂肪率が気になるよ。教えてplease。
887無記無記名:2007/06/27(水) 21:18:36 ID:eMLLw0af
伝説の超サイヤ人で身長は300cmくらいありそうだなw
体重もノーマル時の1.5倍くらいありそう

ノーマル時が235cmなら体重は120kgくらいとして、伝説状態は200kgくらいかね
888無記無記名:2007/06/27(水) 23:06:37 ID:J0S81iYV
120は低すぎだろチェホンマンで150以上だから
それよりでかい&筋肉あるブロリーは170くらいはある
889無記無記名:2007/06/27(水) 23:37:39 ID:eMLLw0af
でもノーマルブロリーは細い筋肉質なイメージが
悟空のあの体格で175cmの62kgだから
890無記無記名:2007/06/28(木) 06:59:39 ID:FGg0p3ek
ブロリー胸厚いし腕太いよ
スパネオやればわかる
891無記無記名:2007/06/28(木) 15:32:02 ID:gOdC6bKX
ブロリーでかすぎw
892無記無記名:2007/06/28(木) 16:12:20 ID:VEqomBMK
悟空のかめはめ波をくらってもノーダメージで「なんなんだ今のは?」
と悟空をつかんだ時、ブロリーと悟空の体格差は一目瞭然
伝説の超サイヤ人は300cmは確実にあるよ
893無記無記名:2007/06/28(木) 19:41:16 ID:4b1ZnCN8
ビルダーはブロッコリーよく食ってるらしいね
894無記無記名:2007/06/28(木) 22:39:12 ID:LLzcPJQT
ブロリーの超サイヤ人→伝説の超サイヤ人の上昇率は
悟空でいう超サイヤ人→超サイヤ人3に匹敵すると思う
895無記無記名:2007/06/29(金) 17:00:18 ID:/1Z19skr
ゴジータ 攻撃力100  耐久力80
超3悟空 攻撃力65 耐久力70
超2悟空 攻撃力50 耐久力60
超1悟空 攻撃力40 耐久力50

超1ブロリー  攻撃力45 耐久力55
伝説ブロリー 攻撃力60 耐久力100
896無記無記名:2007/06/29(金) 17:09:44 ID:QFTFilSq
ブロリーのキンタマクラ気持ちよさそう
897無記無記名:2007/06/29(金) 17:33:39 ID:JRRB9h9D
超3悟空>デブブウ>地球伝説の超ブロリー>超2悟空=魔人ベジータ>ハッチヒャック≧伝説の超ブロリー=パーフェクトセル=超2少年悟飯
≧超2ベジータ>ダーブラ≧超2青年悟飯>ブウ編超1悟空>フルパワー完全体セル=フルパワーボージャック≧ブウ編超1ベジータ
>金髪超ブロリー>青髪超ブロリー=フルパワー前完全体セル=ボージャック>超1悟空≒超1少年悟飯>セルジュニア≧超1ベジータ≧超1トランクス>ピッコロ
898無記無記名:2007/06/29(金) 17:51:24 ID:GHS3wTUN
>>892
3メートルであの筋肉だから300キロ以上はあるな
899無記無記名:2007/06/29(金) 19:16:37 ID:T6LvUtBD
>>897
同意。
900無記無記名:2007/06/29(金) 19:23:32 ID:T6LvUtBD
やはりこんな感じかな
超3悟空>デブブウ> 超2悟空&魔人ベジータ>地球ブロリー
901無記無記名:2007/06/29(金) 19:28:15 ID:T6LvUtBD
いや..やはりこっちがしっくりくる

パーフェクトセル>地球ブロリー

だが..
こっちもすてがたい
宇宙の帝王フリーザ>地球ブロリー


しかし..結論はこうだな
主人公>敵
902無記無記名:2007/06/29(金) 19:47:57 ID:GHS3wTUN
このスレ恒例の粘着妄想基地外戦闘力厨キター
903:2007/06/29(金) 19:58:52 ID:T6LvUtBD
このスレ恒例の粘着妄想基地外戦闘力厨キター
904無記無記名:2007/06/29(金) 20:26:17 ID:XIyVzETT
イケ面ブロリー
905無記無記名:2007/06/29(金) 22:35:58 ID:w3C6uc08
ハゲ頭>ブロリー>スーパーゴジータ





ブロコリとやらわしに勝てるかの?
これでいい
906無記無記名:2007/06/29(金) 23:16:06 ID:VtUuuq/j
強さはともかく、ブロリーのカリスマ性は異常だよな

さっきジムで100kgのベンチプレスあげてきたが
ブロリーってベンチプレスどのくらいあげられるんだろ・・・
彼の場合、kgではなく確実にt単位だろうが
907無記無記名:2007/06/30(土) 11:34:56 ID:MIMWX2qn
カリスマ性と強さと肉体美を誇るブロリー最強すぎw
908無記無記名:2007/06/30(土) 11:44:01 ID:BgdKrPeW
エリートで尚且つ努力家のベジータが可愛そう。
909無記無記名:2007/06/30(土) 14:53:18 ID:SoAkamPO
ジャネンバの代わりにブロリーを登場させてゴジータと戦うのはブロリーだったっていう
企画があったのは結構知られているけど
ボージャックの時期にブロリーを登場させて少年悟飯VSブロリーで決着をつけるという案があったのは
あまり知られてないみたいだね
910無記無記名:2007/06/30(土) 17:58:46 ID:1JADXO/B
君以外の人間がそんな妄想を知るわけ無いじゃないか
911無記無記名:2007/06/30(土) 19:00:46 ID:SoAkamPO
そっか、無知な人間は自分の知らないことはすべて妄想で片付けるのか
なんとも哀れよのう・・・
912無記無記名:2007/06/30(土) 19:17:28 ID:fRstoNJT
>>908
だが、それがイイ
913無記無記名:2007/06/30(土) 20:24:36 ID:WvjB81+8
超武道伝2では超2少年悟飯がブロリーを倒すってストーリーだったな
914無記無記名:2007/06/30(土) 21:40:51 ID:OJtsqFbV
ブロリーってあんまいいフィギュアねえよな。
10000円くらいなら40センチでフル稼働のリアルフィギュア買ってもいい。
915無記無記名:2007/06/30(土) 23:24:38 ID:fRstoNJT
>>913
あれはベジータとかピッコロでも倒せたから決まったストーリーはないよ
916無記無記名:2007/07/01(日) 04:12:01 ID:4N4ApyK3
>>909
少年悟飯でブロリーと決着をつけるって話は聞いたことある
でもセルは倒せても伝説の超サイヤ人であるブロリーを倒すのは
厳しいってことで却下されたんじゃなかったっけ
そんで代わりにボージャックを出してブロリーは次回に持ち越したと
俺も詳しくは知らんが
917無記無記名:2007/07/01(日) 07:39:58 ID:XxdhYptK
もしかしたらゴジータVSブロリーの話が実現されなかったのはブロリーが強すぎたからかも。
ブロリーをゴジータと闘わせるとジャネンバの様に簡単には倒されずゴジータの凄さを視聴者に伝えられないと制作者は思ったからやめたのかも。
実際にアニメスタッフ会議でも「ブロリーは強すぎて扱えない」とか「ブロリーはやっぱり最強だよな」とか「タイマンだったら絶対勝てないよな」という話になったらしいし。
918無記無記名:2007/07/01(日) 08:10:52 ID:Eqx0I/kv
でバイオブロリー。
919無記無記名:2007/07/01(日) 08:15:18 ID:9HshStUI
ブロリーはスーパーゴジータよりも強いのか???
920無記無記名:2007/07/01(日) 09:31:36 ID:3D95EEZQ
制作者が映画作ってる時に恐怖した様な存在だからなw
どんだけー
921無記無記名:2007/07/01(日) 11:08:27 ID:2zUWRPdE
ブロリーの大猿凄そう
922無記無記名:2007/07/01(日) 15:18:38 ID:ioUvhudI
ブロリーめざして外見オリバになる奴多いなこりゃ
923無記無記名:2007/07/01(日) 15:31:14 ID:4N4ApyK3
さすがにゴジータより強いとは思えないが
スタッフに正当法で勝てないと言われるくらいだから
単体キャラで手に負える相手じゃないってことでは
フュージョンなんかはそういう意味では正当法じゃないし
924無記無記名:2007/07/01(日) 16:15:46 ID:u5nu7aA4
ブロリーはゴジータより強いよ。
実際に殴り飛ばしてるからね。
戦闘力無限上昇能力もあるからブロリー最強は公式。
925パポイ:2007/07/01(日) 16:29:08 ID:fg9+NY2l
最強はこのおれだ!!
926無記無記名:2007/07/01(日) 19:30:12 ID:4+Tj6Ls4
ポパイに見えてどうしようかと思(ry
927無記無記名:2007/07/01(日) 19:36:14 ID:9PC4jeXv
新惑星ベジータ時のブロリーですら超2少年悟飯の手におえる相手じゃないのは間違えないな
928無記無記名:2007/07/01(日) 23:08:33 ID:4N4ApyK3
>>927
超2少年悟飯VSブロリーが否決された理由は多分そうだと思う
929無記無記名:2007/07/02(月) 12:44:56 ID:YuyPfgA3
>>928
その反対も考えられる。
超2少年悟飯だと簡単にブロリーを倒せるから
930無記無記名:2007/07/02(月) 13:18:10 ID:Ymj8ZiUU
青髪超サイヤ人ブロリーとボージャックってどっち強いの?
931無記無記名:2007/07/02(月) 14:25:45 ID:1g5mgTsX
>>929
いやいやいや
それだったらその後に
出そうとするわけないだろ
932無記無記名:2007/07/02(月) 15:30:16 ID:UPScD7Xw
ブロリーは超2少年悟飯でも歯が立たない。だから超2少年悟飯の相手はランクを落としてボージャックに変えた。
そしてブロリーと闘うのは原作の設定とは違って少年時代より相当パワーUPした設定の超2青年悟飯になったが、それでもブロリーには全く通用しなかった。
ジャネンバの映画もブロリーだと強すぎるので、ゴジータの相手はランクを落としてジャネンバに変えた。
脚本家が「ブロリーは最強。ブロリー以上に強い奴はアニメも含めて世界には存在しない」と公式認定するほどなので間違いない。
933無記無記名:2007/07/02(月) 15:42:58 ID:TAJJ7ge3
ハッチヒャックのビデオパッケージで少年悟飯は超2だし
超2少年悟飯の存在を踏まえた上でサイヤ人絶滅計画のストーリーが作られているから
超2少年悟飯ですらハッチヒャックには敵わないように設定されてるんじゃないか
劇中で少年悟飯は超2にはならなかったが・・・

おおよそ
地球ブロリー>ハッチヒャック≒ブロリー≧超2少年悟飯
かと
934無記無記名:2007/07/02(月) 17:16:04 ID:GKJvgkiQ
クレーンゲームのブロリーのフィギュア欲しい
935無記無記名:2007/07/02(月) 18:41:42 ID:mLFUrCGU
ブロリー等身大フィギュア欲しいな
936無記無記名:2007/07/02(月) 18:51:50 ID:YuyPfgA3
>>932
必死だな
その妄想が正解していればいいな。
937無記無記名:2007/07/02(月) 19:00:01 ID:B3L5Q9OK
>>935
等身大だとかなりでかそうw
938無記無記名:2007/07/02(月) 19:27:17 ID:GeUr5WbT
>>935
海洋堂でケンシロウの等身大フィギュア売ってるがアレの1.5倍くらいあるんだろ?でかすぎるだろ
939無記無記名:2007/07/02(月) 23:43:46 ID:p5/jAIk4
ギネスブックによると世界一高身長だった人は272cmらしい
ブロリーは伝説の超サイヤ人状態で確実にそれを上回ってるはずw

ちなみに海外サイトによると大猿は体長45フィートだとか
940無記無記名:2007/07/03(火) 06:31:14 ID:480JiVoJ
ブロリーって高身長だけど体のバランスいいよな
あのレベルになると頭小さすぎたりバランス悪くなりやすいのに
941無記無記名:2007/07/03(火) 10:36:18 ID:QkL54F4u
ブロリーとスーパー18号ってどっちが強い?
942無記無記名:2007/07/03(火) 14:32:14 ID:Y/dHbdz7
汚いケツを突き上げ フライ アッー!ウェイ (フライ アッー!ウェイ)
からだじゅうに 広がる快感
車ぶつけられたTNOK怒って (怒って)
免許を剥奪させる

ぶつかった車の中に
サッカー部員がいたら 首輪つけて調教したいね

CHアッ−!Lアッー! HEADッ−CHA−Lアッー!
何が起きても気持ちは へのへのカアッー!パ
CHアッ−!Lアッー! HEADッ−CHA−Lアッー!
穴が括約するほど
感じるハッテン場

CHアッ−!Lアッー! HEADッ−CHA−Lアッー!
アナルカラッポの方が ディルドウ詰め込める

CHアッ−!Lアッー! HEADッ−CHA−Lアッー!
ハッテンウルトラZで
今日もアッ!アッ!アッ!アッ!アッー!

ンギモッヂイイ!!
943無記無記名:2007/07/03(火) 14:52:36 ID:kTyzwLQZ
>>941
13号か?
青髪ブロリーでも勝てるだろ
944無記無記名:2007/07/03(火) 15:17:54 ID:MOKvo/wJ
悟空を襲った紫髪ブロリーでもジンジャータウン襲撃後の初期形態セルより強いのかな?
945無記無記名:2007/07/03(火) 15:27:39 ID:QkL54F4u
>>943
スーパー17号だった。すまない。
946無記無記名:2007/07/03(火) 15:29:48 ID:kTyzwLQZ
>>945
同人のキャラなんてしらねえよ
947無記無記名:2007/07/03(火) 16:03:48 ID:QkL54F4u
GTだけじゃなくスパーキングネオにも出たじゃんよ。メテオにも出るじゃんよ。
948無記無記名:2007/07/03(火) 16:14:30 ID:kTyzwLQZ
ゲームに出て宝ってなんだっての?
949無記無記名:2007/07/03(火) 18:19:01 ID:zdXp8Trn
アンチGTには何を言っても通じない。
950無記無記名:2007/07/03(火) 18:50:06 ID:BtCvBxk+
紫髪ブロリーはいわゆる疑似超サイヤ人ってやつだな
まだ完全に気が入っていない状態の
青髪が超サイヤ人、2作目では超サイヤ人は金髪に変更されていたが
951無記無記名:2007/07/03(火) 19:32:04 ID:480JiVoJ
>>941
マジレスするとブロリー
てかGTキャラはナッパ以下だそうです
952無記無記名:2007/07/03(火) 22:56:46 ID:TvYLjQsR
超17号とか見てるとブロリーがGTにでなくて本当に良かったと思う
953無記無記名:2007/07/04(水) 17:30:28 ID:EnvLozdA
954無記無記名:2007/07/04(水) 21:46:32 ID:nZ5aftqY
>>951
でもそのナッパはGTベジータに消されたわけだが・・・
955無記無記名:2007/07/04(水) 22:19:29 ID:IjyWOmJW
原作純粋ブウとZ純粋ブウは強さが違います
GTとZのナッパが同じ強さとは限りません
956無記無記名:2007/07/05(木) 07:21:32 ID:dwRE8n61
どっかのスレではGTキャラはピッコロ大魔王以下って結論が出てたような…
まあGTのようなしょぼい戦闘描写やスピード感やスケールでは所詮そんなもん。
GTははっきり言って子供騙しの駄作。
GTはストーリーもキャラもセリフも幼稚。
ZのアニメオリジナルストーリーでもGTほど酷くはなかった。
957無記無記名:2007/07/05(木) 13:36:31 ID:dwRE8n61
脚本家の言うブロリー最強という公式設定は地球ブロリーとか新惑星ブロリーとかそういう時期における描写とかではなく、「ブロリー」というキャラ自体が最強という意味。
ブロリーというキャラ自体が悟空というキャラ自体より強いという意味だから結果的にはブロリー>超3悟空になるが。
また、あくまで脚本家は正攻法ではブロリーには絶対に勝てないと言っているので、正攻法じゃない超ゴジータや超ベジットにはさすがのブロリーでも勝てないと思うが。
他にZ3のブロリーはゲームだから強いとか言う連中がいるが、確かにキャラの操作上の強さが強いだけならゲームの中だけで強いという事になる。
しかし、OPムービーやストーリー中のセリフとかは原作の強さに忠実に作らなければ、それはもうドラゴンボールじゃなく別のゲームになってしまう。
だからブロリーは実際に最強だからZ3では悟空に「こいつはブウよりやべえかも」と言わしめたり、OPムービーで超ゴジータと激突している。
もし、ブロリーがセルレベルなら悟空は「こいつはセルくらいかも」と言ったり、OPムービーでは超2少年悟飯と闘う筈。
そもそも描写だけで戦闘力を考察する自体が間違い。
そんなのでいいのならゴテンクス吸収ブウの超エネルギー波を不意討ちとはいえかき消した天津飯はアルティメット悟飯以上の強さとかいうすっとんきょうな考察もできてしまう。
958無記無記名:2007/07/05(木) 13:46:26 ID:fCVEYz/m
昔のVジャンプに「ブロリーは完全体のセルと同等の戦闘力を誇る」って書いてあったらしいが本当?
959無記無記名:2007/07/05(木) 14:05:17 ID:b4mYKlTU
そんなの数あるガイドとかに書いてある偽ブロリー戦闘力の中の一つでしかないよ
ちなみにジャンプに書いてあったのねそれ
960無記無記名:2007/07/05(木) 14:52:30 ID:fCVEYz/m
確か一回目ブロリーの映画が公開された時期に書いてあった。
961無記無記名:2007/07/05(木) 15:02:48 ID:b4mYKlTU
だからなに?
962無記無記名:2007/07/05(木) 15:53:12 ID:Tl8qA05D
実際、完全体セルレベルは青髪超サイヤ人の状態だよ
ブロリーは超サイヤ人ですでに悟空の手におえる相手じゃないんだし

クウラも最終形態でフルパワーフリーザと同等に見えるっぽいが(俺もそう思ってた)
設定ではクウラ基本形態ですでにフリーザを凌ぐ強さであるって設定だし
963無記無記名:2007/07/05(木) 19:30:35 ID:uVQfLAXf
ブロリーの大猿凄いマッチョ
964無記無記名:2007/07/05(木) 20:21:40 ID:dxBizfRc
ブロリーが大猿になったらそれこそ手がつけられないんじゃw
965無記無記名:2007/07/05(木) 20:35:35 ID:UqAh45ux
ゲームのオープニングムービー見てみた。

あれはなんか流れだろ。
だって

セルがベジータを押して
ブウがゴテンクスを押して
メタルクウラが悟飯を押して

そんで
ブロリーがベジットを押す。

2番目までなら分からんでもないが、3番目のクウラ>>>悟飯はありえない。
そーいう矛盾があるOPを妄信するのはどうかと。
966無記無記名:2007/07/05(木) 21:20:10 ID:S5A30qoz
ベジットじゃなくてゴジータな
967無記無記名:2007/07/05(木) 21:51:50 ID:Q48S6ZjU
メタルクウラはたくさんいるんだぞ
しかも瞬時に再生するんだぞ
968無記無記名:2007/07/05(木) 22:39:05 ID:Tl8qA05D
しかも壊されたら弱点が補強されてさらに強くなるんだよな
969無記無記名:2007/07/05(木) 22:55:16 ID:Q48S6ZjU
そうそう
しかも一体一体の戦闘力はスーパーサイヤ人1を上回るんだぞ
そしてさらに強くなるんだぞ
970無記無記名:2007/07/05(木) 23:14:08 ID:K5rZSDZj
じゃあもう、メタルクウラ>>>>>>>>>>>>>>>ブロリーゴジータ諸々全て

でいいじゃまいか、めんどくせえ
971無記無記名:2007/07/05(木) 23:30:00 ID:14ZwNQvj
ミスターサタン1回も死んでないからミスターサタンが最強でいいじゃん。
972無記無記名:2007/07/06(金) 01:14:05 ID:Uqiy3sJW
メタルクウラが上回るのは精神と時の部屋で修行前の超サイヤ人たち
17号レベルといったところか
973無記無記名:2007/07/06(金) 02:07:32 ID:gDORCUmU
フリーザ曰くザーボン+ドドリアで戦闘力で上回るベジータに勝てるんだから
戦闘力は複数の場合でも加算効果があると考えていい
メタルクウラ1人で17号レベルだとしても
100人や1000人になるとかなりの強さだろう
974無記無記名:2007/07/06(金) 02:13:13 ID:K55pZ7QY
メタルクウラ100体VSセルジュニア20体

勝敗は....
975無記無記名:2007/07/06(金) 06:12:59 ID:QgdeUGCa
>>973
メタルなんて再生してる間にスキがある
それにDBは圧倒的戦闘力差があると多数でも無意味
超ピッコロを圧倒したエネルギー吸収セルか第2形態セルでも十分皆殺しにできる
976無記無記名:2007/07/06(金) 10:31:49 ID:Uqiy3sJW
超ベジータと名乗った超サイヤ人のベジータでも
気合で100体のメタルクウラを吹っ飛ばした後
「だだだだだだだだ・・・・・」と叫びながら
連続エネルギーで1体1体をぶっ壊していくシーンが頭に浮かぶ

第1セルはともかく、第2セル以上なら確かに単体で17号レベルのメタルクウラ100体相手でも全滅されそうだ
977無記無記名:2007/07/06(金) 13:34:48 ID:cUUsKHQl
スーパー13号ってブロリーみたいな奴だったよな
超サイヤ人の孫悟空やベジータの攻撃にビクともしなかったし

スーパー13号VS孫悟空,ベジータ,トランクス,ピッコロ
ブロリーVS孫悟空,孫悟飯,ベジータ,トランクス,ピッコロ
ハッチヒャックVS孫悟空,孫悟飯,ベジータ,トランクス,ピッコロ

相対的に似たようなもんか

スーパー13号は第2セルくらいの強さだが
戦士たちは精神と時の部屋に入る前だから,第2セルレベルは脅威だろう
978無記無記名:2007/07/06(金) 14:02:36 ID:gbMpZwmr
超化したトランクスに一撃で倒されたゴクアも第二セルレベルかな?
でも銀河ギリギリのトランクスってベジータより強い気がする。
ベジータはセルゲーム後しばらくは鬱で修行をサボっていたが、トランクスは未来に帰ってからも3年間修行していた。
979無記無記名:2007/07/06(金) 15:30:10 ID:cUUsKHQl
確かにゴクアだけ部下の中で水を割られているのかね・・・
俺もゴクアは変身後で第2セルレベルだと思う
ザンギャやら3人の部下はセルジュニアクラスの実力なのに

ブルマは未来で人造人間を倒したって報告に来たって言ってたから
トランクスは人造人間を倒して往復分のエネルギーで報告に来たんだと思う
トランクスが第1セルを倒すのはそこからさらに3年後だが,まだ第1セルを倒す前だったと
髪型からしてセルゲームが終わって未来に帰ってからトランクス的には1年後くらいかな
980無記無記名:2007/07/06(金) 17:29:17 ID:o9BHjVHM
描写だけで決めるのはどうかと思う。
ゴクアは確かにトランクスにやられたが、ブージンやビドー、ザンギャはトランクスと1VS1では闘っていない。
1VS1で闘えばブージン達もトランクスにやられると思う。
俺はボージャックが完全体セル並、部下達がセルJr.並と予想する。(セルゲームの再現みたいな感じで)
また、平常時のボージャックがフルパワー前の完全体セル並、赤髪になったフルパワーのボージャックがフルパワー完全体セル並だと思う。
ついでに言うと青髪超ブロリーはフルパワーボージャックやフルパワー完全体セルくらいは普通にあると思う。
981無記無記名
フルパワーボージャックはそんなに強くないよ
超1少年悟飯でも邪魔入るまで互角くらいに戦えてたし
超1少年悟飯と互角くらい