【筋肥大】スロトレ VS クイックトレ【筋肥大】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無記無記名
目的は筋肥大に限定

どっちよ?
2無記無記名:2007/01/11(木) 20:46:32 ID:Q/Kh28an
スロトレの勝ち

3無記無記名:2007/01/11(木) 20:47:32 ID:Q/Kh28an
>>1先生の次回作に御期待下さい。
4無記無記名:2007/01/14(日) 10:46:35 ID:VsOr4FRm
筋肥大なら
高負荷ストリクト>スロトレ>>クイック
5無記無記名:2007/01/16(火) 22:14:19 ID:7mLP6WzS
今度2月にスロトレ講習会あるみたいね。
6無記無記名:2007/01/19(金) 22:18:36 ID:W4h18ciZ
高負荷ストリクトいいよ。おれスロトレやめてこっちにした。
7無記無記名:2007/01/20(土) 21:13:37 ID:UTSXe/ak
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww

松田朋也の顔
http://plaza.rakuten.co.jp/koharu1026/2019
石原貴史の顔
http://plaza.rakuten.co.jp/koharu1026/2028



         松 田 朋 也  (まつだともや)      石 原 貴 史  (いしはらたかし)



  二  人  そ  ろ  っ  て  ダ  ブ  ル  ス  テ  ロ  イ  ド  卑  怯  者  の  代  名  詞   




阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
8無記無記名:2007/02/03(土) 14:45:38 ID:BIbbotSk
高負荷ストリクトって反動使わないで2秒上げ4秒下げって感じ?
9無記無記名:2007/02/03(土) 20:50:07 ID:8XkkEOiQ
>>8
一応定義は「重い重量を反動なしで」ってことだから別にいいんじゃない?
10無記無記名:2007/02/04(日) 21:59:03 ID:2LptKNgw
そもそも反動ありはダメでしょ。
トレーナーに注意されるはず。
11無記無記名:2007/02/05(月) 02:14:54 ID:dE8iPyb6
筋肥大という事ならダメかな
12無記無記名:2007/02/07(水) 00:30:01 ID:mcI8lSo8
加圧オンリーではどうだろう
13無記無記名:2007/02/11(日) 03:58:56 ID:HDgWAuOB
スロ
14無記無記名:2007/02/14(水) 01:41:24 ID:BmNp60BY
スロトレきつい
15無記無記名:2007/02/14(水) 02:04:25 ID:lOsxV7ua
ファイトクラブのブラピの体ならスロトレでいけるんじゃないかなぁと思ってる今日この頃
16無記無記名:2007/02/16(金) 18:12:01 ID:BFFVR46x
あげ
17無記無記名:2007/02/17(土) 18:05:11 ID:dp3rJ6QN
ストリクトってどーゆー意味?(×_×)
18無記無記名:2007/02/17(土) 18:07:17 ID:ur+GdLpj
↑地獄の意味
19無記無記名:2007/02/17(土) 18:16:23 ID:dp3rJ6QN
意味分からない(×_×)
20無記無記名:2007/02/27(火) 08:23:07 ID:+kdoeR5t
おいw

俺はスロトレ野郎が嫌いだw


かかってこいよw

無駄なんだよw


逃げるなw
21無記無記名:2007/02/27(火) 09:49:12 ID:UzB0dqxx
スロトレ?ボコボコにしてやんよ
  ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /  ) ババババ
(ノ ̄∪

    ∧_∧    ∧_∧
;;;;;、(;ω(:;(⊂=⊂( 'ω ` ) )) 〜
    (っΣ⊂≡⊂=≡ ⊂) )∪⊃ 〜 
   ./   )ガガガガ(   \ \
   (_/ ̄∪     ∪ ̄\_) ))
22無記無記名:2007/02/28(水) 20:39:00 ID:3zDsVx/B
よえーなw

スロトレw


弱すぎw

かかってこいよw
23無記無記名:2007/02/28(水) 20:57:09 ID:6A1zBoA9
両方やっている俺は最強だな。
24無記無記名:2007/02/28(水) 20:59:14 ID:tAIzVlPn
大筋のスロトレはキツイな。
限界がゆっくりと近づいて来るあの嫌らしさ。
25無記無記名:2007/02/28(水) 21:18:21 ID:rqUGALtt
スクワットのスロトレマジ泣けるw
26無記無記名:2007/02/28(水) 21:27:02 ID:e3FogWE9
↑想像しただけで、足つりそう。
27無記無記名:2007/02/28(水) 21:30:43 ID:3zDsVx/B
やべぇw
必死w

もっと頑張れw

弱すぎw
28無記無記名:2007/02/28(水) 23:11:23 ID:oZ+XvPbb
スロトレは回復がはやい
29無記無記名:2007/02/28(水) 23:55:40 ID:NA0gd/tE
スロトレ?ボコボコにしてやんよ
  ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /  ) ババババ
(ノ ̄∪

    ∧_∧    ∧_∧
;;;;;、(;ω(:;(⊂〜⊂( 'ω ` )〜 ))
    (っΣ⊂〜⊂〜≡ ⊂) 〜)∪⊃ 
   ./   )ガガガガ(   \ \
   (_/ ̄∪     ∪ ̄\_) 〜))
30無記無記名:2007/03/01(木) 12:44:20 ID:juim27Gr
スロトレやってる人は結構理屈っぽい気がする。僕は出来るだけ重いのを使ってるけど、それを否定的に解釈してる。正直うっとうしい。
31無記無記名:2007/03/01(木) 16:17:35 ID:bk+kV7My
それはそいつ個人が欝陶しいだけだろ
32無記無記名:2007/03/01(木) 18:18:43 ID:iWgH3Qf4
正直金が無いだけだし俺。スロトレならある程度自重でいけるからな
33無記無記名:2007/03/21(水) 21:25:00 ID:KYXojxAh
スロトレ一年続けた。それまでのクイックリフトと比べて劇的に変化はないが31の時間でクイックと変わらない効果は確かにある。 ワンセットしかやらないからめちゃくちゃ集中出来るし、
なにより短時間で全身トレーニングが可能! 時間のないサラリーマンにはこれが一番のメリットかも!
計ってないけど嫁が驚く位には マッスルになったよ!コツは 重量落としてでもフォーム重視で限り無く丁寧に、力を使い切る。
最後は可動域ゼロになってもアイソメトリックで耐える。これにつきます。
34無記無記名:2007/03/21(水) 21:28:06 ID:KYXojxAh
↑31の時間じゃなくて3分の1の時間でした!失礼!
(・ω・)/
35無記無記名:2007/03/21(水) 21:33:49 ID:43eVx0LJ
>>33
力を使い切るまで、と言うのは具体的には
rep数で管理していますか?それとも時間?
漏れは1repを5〜10sで1分〜80sできつくなる様にやってます。

36無記無記名:2007/03/21(水) 21:48:29 ID:KYXojxAh
>>35
具体的には5〜6で限界がくるまでにしてますよ〜。反動無しでもう動かせないまで追い込んだら更にそこからもうだめ!ムリムリムリムリっ!となるまでアイソメトリックで耐えてます。
37無記無記名:2007/03/21(水) 21:51:03 ID:KYXojxAh
↑5〜6レップスってことですよ
(・ω・)/
38無記無記名:2007/03/21(水) 21:59:22 ID:hNLIigJY
スロトレチンニングたまんねー
39無記無記名:2007/03/22(木) 00:05:28 ID:5i5U0hsR
>>38
スロトレサイドレイズたまんねー
40無記無記名:2007/03/22(木) 06:58:15 ID:5i5U0hsR
>>35

ワンレップスをポジティブ5秒アイソメトリック5秒ネガティブ5秒もしくは、 ポジティブ2秒ネガティブ10秒です。クレイジー5、 10ネガティブと言う奴です。
41無記無記名:2007/03/24(土) 10:31:53 ID:oLGfB2Ro
スロトレw

所詮雑魚専用w


ありだと思うよw

まw

最初だけねw
42無記無記名:2007/03/24(土) 16:41:03 ID:o7Y5pqJK
>>28

回復が早いというのは魅力的ですね
少し取り入れてみるかな
43無記無記名:2007/03/25(日) 22:07:56 ID:Ls8BiuUB
煽りにここまで無関心なスレは珍しいな
実にいいことだ
44無記無記名:2007/03/26(月) 16:04:30 ID:U4qL89KW
笑ったW
無関心だってよW

都合良いなW


反論できないだけだろW

まじで笑えるW

>>43
しかもsage明らかにびびってるしWだせぇW
45無記無記名:2007/03/26(月) 16:08:49 ID:edYyQ5JH
アメフトの半分のチームがスロトレ。
もう半分がクイックリフト。

>>41の知ってるスロトレはたぶん本物のスロトレじゃない。
ただたんにスローなトレだろ。
46無記無記名:2007/03/26(月) 16:23:02 ID:znPZ4wVx
両方やったら駄目ですか?
47無記無記名:2007/03/26(月) 16:26:40 ID:U4qL89KW
>>45
は?

俺は知ってるよ
真実のスロトレを
ていうか君勘違いしてるねW

俺スロトレ信者だけどW

かかってこいよW

48無記無記名:2007/03/26(月) 18:14:31 ID:edYyQ5JH
>>46
>>1のように、「目的は筋肥大に限定」
ならスロートレか普通のストリクトなトレの方が圧倒的に効率がいい。
>>2で結論が出てる。

スポーツ選手なら

・筋肥大&筋トレによる怪我のリスクを極力下げたい→スロトレ
・全身の爆発力や連動性が欲しい→クイックリフトやチーティング

の2つが要求されることが多いので
2つやってもいいが、同時にやるのはどうかな?
オーバートレーニングになる予感。
どうしても同時にやる場合は、クイックリフトやってからスロートレだな。
どっちも中途半端になりそう。

スローを4〜6週間、クイックリフトを1〜2週間、休養1週間のループかな。
49無記無記名:2007/04/28(土) 22:11:58 ID:1X13zpBQ
スロトレを1日おきにやってるんだけど、
メニューを変えて毎日やった方がいいのかな。
上半身と下半身を交互にやるとか。
50無記無記名:2007/04/29(日) 00:38:50 ID:HdmDuw4D
こないだトレーナにスロトレでやる様に指導され
やったら次の日からスゴイ筋肉痛でダルダルで参った・・・
51無記無記名:2007/05/30(水) 15:50:40 ID:xYmBkxCd
スロ撮れ中消えたかw


無駄だからなw

まじ笑えるw
52無記無記名:2007/06/05(火) 06:17:25 ID:105fBQVt
トランクカールを5-5sのスロトレで二人一緒にやってる人が居たんですよ。
声に出して5sのカウント取っていたんですけど、それが
合ってなくて、実際の時間より随分早く終わっちゃってた。
時間の計測は、ストップウォッチとか使って、しっかり計ったほうがいいんですね。
53無記無記名:2007/06/26(火) 13:35:51 ID:kOdQil6C
最近、クイック→スロの順でやるようにしてる。
結構いい感じだよ。
54無記無記名:2007/06/26(火) 15:38:37 ID:ed1z0XBa

俺は9日に1日クイックリフトの日にしている
あとの日はボディービル的なトレ

以前はトレーニング毎に一種目クイックリフトやってたけどオーバートレーニング気味になった

まぁ、ウエイトリフターはすごいってこった
55無記無記名:2007/07/24(火) 00:23:05 ID:G/R4Y+TA
スロトレって検索するとダイエットばっかで中々良いとこないな。
56無記無記名:2007/08/24(金) 17:47:23 ID:2h7uBuZB
やっぱりひとつの部位に
複数種目やらないと大きくなれないのかな?
57無記無記名:2007/08/24(金) 22:46:40 ID:0IfIh6Rr
>>52
人間は心拍数が上がると本来よりも早く時間を数えてしまう
メトロノームとかもいい
58無記無記名:2007/08/25(土) 00:43:00 ID:Lr78chYc
高負荷ストリクトも高負荷クイックリフトも両方試したことがあるけど
俺の場合ストリクトだとダメだった。
クイックリフトだと筋量、使用重量ともにどんどん伸びた。
結構、合う合わないの個人差はありそうだね
59無記無記名:2007/08/26(日) 17:52:14 ID:Ru30AtDB
筋肉は追い込むことで発達する。
スロー&ストリクトが基本だがそれだけじゃ追い込めない。
本当の追い込みは死ぬほどハード。
60無記無記名:2007/08/26(日) 22:53:37 ID:co82b64K
>59 ビル・パールはオールアウトを否定してるよ
61無記無記名:2007/08/27(月) 12:36:01 ID:mp0xzOnd
>48
筋肥大が必要なスポーツってどんなスポーツ?
何故アイソメトリックが廃れたかを考えれば、スポーツ選手にスロートレを勧めないと思うが。
62無記無記名:2007/08/27(月) 12:40:52 ID:3bpNIHYY
重量級の柔道とか、砲丸投げとかじゃないか?
63無記無記名:2007/08/27(月) 16:25:35 ID:KUk0LI97
複合法
複合法とは、通常のウェイトトレーニングと瞬発力トレーニングを
スーパーセット(2つの種目を立て続けに行う方法)にする方法です。
例えば、以下のようにします。

スクワットを1セット終了したら、
すぐにジャンプをする。
パワークリーンを1セット終了したら、
すぐにダッシュする。
これは、ウェイトトレーニングによる筋力発揮と、
競技での筋力発揮のずれを埋める方法で、
コーディネーションを高める効果があります。
順序は、「ウェイトトレーニング→瞬発力トレーニング」でもいいですし、
「瞬発力トレーニング→ウェイトトレーニング」のどちらでも構いません。

64無記無記名:2007/08/27(月) 16:34:00 ID:KUk0LI97
>>61
スポーツの為のウエイトトレーニングの最大の目的:怪我を防ぐ丈夫な身体作り

↑これのために、スロトレによる筋肥大は有効。
ただし、アジリティトレーニングなどを行ってコーディネートする必要はある。
65無記無記名:2007/08/27(月) 17:04:25 ID:t5POcsMl
>筋肥大が必要なスポーツってどんなスポーツ?
 
ボディービルディング
 
スポーツと分類されるかどうかは知らん
6661:2007/08/31(金) 13:03:26 ID:SKFRaZuV
>64
何故筋肥大が必要かよくわからない。
スロートレでは、例え筋肥大が得られても筋力アップはあまり望めないと思うけど。
昔アイソメトリックが、安全な筋トレとしてNFLではやったことがあるけど、
けが人が激増して一気に廃れたんだよね。
スロートレじゃあ、結局爆発的な動きに耐えられる腱の強さが得られなくて、結局
怪我が増えると思うんだけど。 
67無記無記名:2007/08/31(金) 17:35:49 ID:+umpaR8X
では怪我が増えたと言うソースを持って来い。話はそれからで良いだろう。
68無記無記名:2007/09/01(土) 04:35:19 ID:53m0cTXG
>>66
筋量≒筋力っていう大前提すら知らないの?
6961:2007/09/03(月) 12:39:55 ID:bO0bemLf
>67
いままでの書き込みで、きちんとしたソースが書いてあるものがあるなら、挙げてみろ。

>66
筋量を得るためのトレーニングと筋力を得るためのトレーニングが、同じだと思ってるの?
70無記無記名:2007/09/03(月) 20:23:13 ID:CrBJEbw3
>>69
筋力は筋肉だけじゃなく神経系も鍛える必要があるってこと?
71無記無記名:2007/09/03(月) 20:36:18 ID:DVbSq/um
パワー系スポーツなら筋肥大は重要だろ。
ピリオダイゼーション組む時も普通に筋肥大期を入れてるし。
まぁ、筋肥大期入れるのはパワー系スポーツに限ったことじゃないけど

筋肥大と筋力を何がなんでも分けたがる輩が多いなw
72無記無記名:2007/09/03(月) 20:59:35 ID:kG0ZazJi
アメフトでラインをやってるけど、体のサイズアップのために
オフシーズンには筋肥大トレーニング(スローなど)を取り入れる。

経験上、筋肥大が必ずしも筋力アップにはつながらないと思う。
パワーアップには、チューブやケトルベルでバリスティックトレーニングや、プライオメトリックスがいい。
73無記無記名:2007/09/04(火) 08:49:37 ID:U93dvxGl
>>69
お前にソースを上げろっつってんのに何で俺が上げなきゃいかんワケ?
バカじゃね?
7464:2007/09/04(火) 10:39:10 ID:bPoYlNXl
>>66
そんなに必死になるな。
アスリートはいろいろなトレーニングを実践するべきだ。その中の一つと考えろ。
スロトレは、リハビリ期間やオフ明け直後にやればいいだろ。
年中スロトレは、面倒だしお勧めはできないがな。高重量使えるならそっちの方がいい。

ちなみにお前、ベンチ100キロ程度だろ?
もっと鍛錬して自分でもいろいろ実践してみろよ
75無記無記名:2007/09/10(月) 23:23:32 ID:5bFFXL+m
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
76無記無記名:2007/09/13(木) 14:44:54 ID:8yh/nV1Y
自分に合うと思ったらやればよし。合わんと思ったらやめればよし。
いろいろやってみるのが一番いいと思う。
77無記無記名:2007/09/22(土) 15:08:48 ID:G7U6a9eN
ネガティブだけスロトレにするという方法はどうでしょうか
78無記無記名:2007/09/22(土) 15:23:59 ID:XiPNNnbQ
それだとまんまネガティブ重視のトレと同じ事のような
79無記無記名:2007/09/22(土) 23:44:38 ID:vL6E2NjR
つかネガティブまでクイックなら肥大しにくくなるだろう
ポジティブは反動を使わない範囲なら最速であってよいが
ネガティブがクイックならそれはネガティブをスルーしていることと同じだからだ
80無記無記名:2007/09/23(日) 02:21:44 ID:uoSDQOVm
>>79
でも古今のトップビルダーのトレーニング風景見ると
だいたいその方法だよね。
81無記無記名:2007/09/23(日) 11:43:29 ID:jSw9/tyF
俺は力が強いと吹いておかないといけない業界だから
ビデオではなるたけ重いのを使って見栄を張らんといかんからだろう
彼らも立場があって大変だねえ
ちなみにフックスなどは撮影で無理なウエイトを上げようとして大怪我

ポジティブは反動を殺すことだけ考えればいい
わざとゆっくりとあげる必要は無かろう
ネガティブでは完全にコントロールして降ろしていくことで
すばらしい刺激を得られる
重力に任せて落しまうと大切なゴールデンタイムを失ってもったいないよ
というお話だ
だからといってネガティブストンで発達しないというわけでもない
効かせると効率がいいよってだけ

82無記無記名:2007/09/23(日) 11:46:42 ID:jSw9/tyF
効かせるトレーニングを取り入れる人間が多いのは
効率の問題よりも怪我のリスクの現象によるところの方が大きいが
同じ筋肉を障害者になりながら獲得するのと、
5体満足完全無傷で得るのでは後者の方がお得だから
83無記無記名:2007/09/23(日) 15:12:16 ID:hj8UxWJ9
障害者になるくらいなら筋肉つかないでいいや
84無記無記名:2007/09/28(金) 18:26:21 ID:4AgDCVNw
うん。諦めなさい。
85無記無記名:2007/10/09(火) 19:36:34 ID:0Sn58rUO
スロの効果は別として、
セット後の爽快感が
クイックに較べ薄く、
衰退すると思う。
アイソメトリックのように。
86無記無記名:2007/10/11(木) 13:10:17 ID:HXB/8LFR
俺のばやいスローもクイックも終わった後に爽快感なんか無いぜ。
両方共に疲労感だけ。
87無記無記名:2007/11/08(木) 19:41:42 ID:7bhZ0NmI
1セットだけじゃ
効果、薄くね?
88無記無記名:2007/11/08(木) 20:42:56 ID:QLffZfYy
ロニーはともかく
ジェイのレップスのテンポは早いな
身体の割には軽い重量だし
あれでネガティブ効かせられるのか?て感じ

重量はともかくプロのビルダーはテンポ早いのかな〜
89無記無記名:2007/11/08(木) 20:47:29 ID:QLffZfYy
>>87
俺のばやい1種目1セットが一番効果あるな〜
いろんなセット数試したけど
複数セットやるとかえってパンプ感が弱くなるのね
90無記無記名:2007/11/09(金) 09:25:53 ID:GctF3OMr
コービーだっけ?バスケの選手。この人は、スロトレで上半身を中心に筋量アップさせて、ミラートレーニングとミニハードルトレーニングとコーンタッチトレーニングでスピードをつけるって本に書いてあった。まぁ雑誌だから本当かは分からないけど;
91無記無記名:2007/11/09(金) 10:10:35 ID:lLeuVPjQ
>>90
まぁ、進学校に通う受験生じゃあるまいし嘘のトレーニング法は言わないと思うが・・・
92無記無記名:2007/11/09(金) 13:35:48 ID:jAWiLE1o
野茂もスロトレやってたね。
インナーもろとも鍛えられるっていってた。
しかし、インナーはインナーでやっていた………
93無記無記名:2007/11/09(金) 15:59:25 ID:lLeuVPjQ
そりゃ、インナーもろとも鍛えられるトレーニング方法と
インナーだけを鍛えられるトレーニング方法が違うからじゃないのか?
94無記無記名:2007/11/11(日) 19:44:32 ID:D9Qw0yT8
野球選手、特に投手ならそりゃローテーターカフのトレ重視するだろう。
筋量・筋力アップよりよっぽど重要だ。
95無記無記名:2007/11/23(金) 15:08:51 ID:cjyA5V1e
■ブロガー達の反応■

ttp://boooonlife.exblog.jp/5779746/
>すくるメイトがエロくてほんと困る><
ttp://d.hatena.ne.jp/purokonsuru/20070625
>無類のポリゴンゲーム好きで、今までイリュージョン系やテクモ系を極めてきた私ですが今度の『すくぅ〜るメイト』はヤバい、本当にヤバい!命の危険すら感じます。
ttp://elisa.blog2.fc2.com/blog-date-200706.html
>銜えてくれるのもイイのですが、この両手で扱いてくれるのが手の動きが柔らかく、非常に気持ちよさげなんですよねぇ。
ttp://korogasi.exblog.jp/5780894
>動きも結構滑らかで、3Dもここまで来たかと思いました。
ttp://esprade.sblo.jp/article/3421816.html
>日本はこっち路線をドンドン突き進めて行くべきだ
ttp://d.hatena.ne.jp/moeking/20071007
>すくぅ〜るメイトの凄さに驚愕した!!
ttp://blog.goo.ne.jp/cifku/e/2f66777b9f78e8dc8f6bc7f3f57f7e26
>すくーるメイトにはまりすぎていたりしてwww
ttp://blog.livedoor.jp/jin115/archives/50957111.html
>ポリゴンのエロゲーがこんなに萌えるなんて思わなかった!!
ttp://www.tomato.sakura.ne.jp/~t-t/tt/diary/nicky.cgi?DATE=200705?MODE=MONTH
>とりあえずすくぅーるメイトを始めたら楽しすぎてヤバイ。
ttp://ha2.seikyou.ne.jp/home/n-kosino/past/past117.html
>個人的には大ヒット。
ttp://esuyuki.blog61.fc2.com/blog-entry-459.html
>なんというクオリティ…
ttp://fragmentair.blog.shinobi.jp/Entry/212/
>で、現在は結局買ってしまった。すくぅ〜るメイトをプレイ中。エロエロですエロエロ。
ttp://www.moeyo.com/2007/05/post_2787.html
>こ れ は す ご い エ ロ ス w
ttp://blog.goo.ne.jp/inusaka_fuyuki/e/2065300971cec3de10ae887402b0d124
>感想:エロい!
ttp://abinitio.blog91.fc2.com/blog-entry-38.html
>そして気づけばすくーるメイトばっかプレイしてたり。
ttp://crossword.sakura.ne.jp/2007/07/post_333.html
>この種のゲーム特有の、悩ましい表情の微妙な変化を全角度でカバーしてしまうところに魅力を感じる。
96無記無記名:2007/11/23(金) 15:09:22 ID:cjyA5V1e
ttp://sushiblog.exblog.jp/5784689
>3Dエロゲーの技術もここまでくるとは!
ttp://kanaka007.bg.cat-v.ne.jp/archives/20070527.html
>しかも、キャラが可愛さが異常wwwwwウホッ!!ミwナwギwッwテwキwタwwwwww(ぇ
ttp://neoitirou.blog70.fc2.com/blog-entry-172.html
>先週、購入してきたすくぅ〜るメイトですが、本当に面白いです。
ttp://dmania.seesaa.net/article/43870629.html
>まぁぶっちゃけエロゲーなのですが、このクオリティは伊達ではありません。
ttp://rohaijin.exblog.jp/5758487
>すくぅ〜るメイトのせいで2.5次元に恋をしてしまいそうな
ttp://www.bere.sakura.ne.jp/atamaeroge4.html
>今、俺はとうとう未来を実感した!ビバ科学文明!
ttp://plaza.rakuten.co.jp/kettousyaikusei/diary/200710260000
>ただいますくぅ〜るメイトにはまってます!!!!
ttp://d.hatena.ne.jp/alraune/20070718/1184768781
>レズプレイが楽しかった。
ttp://blog.livedoor.jp/cross80over/archives/51007535.html
>相変わらずクオリティが高いです。
ttp://moeanimexxx.blog102.fc2.com/blog-entry-69.html
>全体的な仕上がり具合は文句なしに良い☆
ttp://d.hatena.ne.jp/banbisiratori/20071111/1194801013#
>3Dでエロゲは無いかなと思っていたけどこれは全然ありでした アイマスにゲイツマネー払う人の気持ちがちょっとわかってきた
ttp://blog.livedoor.jp/asuta_k/archives/2007-07.html
>俺はILLUSIONの為なら、犯罪になる事以外何でもやる!
ttp://www.pc-game.jpn.org/etc03.html
>まとまった時間が取れ無いので、まだゲームを堪能してるとは言えないのですが、楽しい♪
ttp://blog.livedoor.jp/rappazubon/archives/51027094.html
>エロゲもここまできたか
ttp://sonomanmamoe.blog107.fc2.com/blog-entry-3.html
>いやー3Dゲームのキャラも本当にかわいくなってきたっす。
ttp://katsuken.blog35.fc2.com/blog-entry-51.html
>とりあえずエロゲとしてはいい出来なんじゃないかね〜。
ttp://blog.livedoor.jp/blm_danshaku/archives/50953372.html
>1位になったヤフー検索(Japan)は「すくぅ~るメイト」 で来ていると言う実態もハッキリとした。
97無記無記名:2007/11/27(火) 22:28:33 ID:zihZMmGk
スロ撮れ中消えたかw


無駄だからなw

まじ笑えるw

98無記無記名:2007/12/03(月) 00:34:26 ID:9/vTkK10
スロートレーニングの基本的な行い方って、
五秒かけて上げる→トップで五秒キープ→五秒かけておろす
でいいんですかね?あとレップ数は筋肥大目的なら10レップ前後でいいんでしょうか?
99無記無記名:2007/12/03(月) 12:32:25 ID:9/vTkK10
すいません。どなたか>>98をお願いします↓
100ガリヤン ◆7RlXmyIevA :2007/12/03(月) 12:39:33 ID:iOVjTrbo
スロートレーニングに基本もくそもないぞ(笑)ただゆっくりやりゃいいじゃん。
1分かけてやればええやん
101無記無記名:2007/12/03(月) 14:09:32 ID:p8WP3MCb
10レップ前後でいいかどうかはあんたの力によるだろ。
10レップやっても余裕があるならたいした効果なんて無いだろうし。
102無記無記名:2007/12/03(月) 14:33:29 ID:9/vTkK10
>>100
書き込みありがとうございます。「クレイジー5」とかは何なんでしょうか?
>>101
ありがとうございます。10レップ前後で限界になる重量でやるのか、5レップ前後で限界になる重量でやるのか、いいのかを聞いたつもりなんです…(^_^;)
103無記無記名:2007/12/03(月) 19:16:46 ID:sdUybhes
>>99クレイジー5は、ポジティブ5秒→止めて5秒→ネガティブ5秒でするんじゃなかったっけ?
単関節動作に有効。複合関節動作には、ポジティブ2〜5秒→ネガティブ10秒 でいいんじゃないかな?
6〜7レップで1〜2セットと少なめで。
記憶があいまいなのでどなたか訂正お願いしますorz
104無記無記名:2007/12/03(月) 22:56:48 ID:2cKtD2TR
ガリヤン、アホやん、キモいやん♪
105無記無記名:2007/12/04(火) 00:14:27 ID:Z+5kBTrs
>>103僕はだいたい6レップス2セットで、複合関節動作?はポジ五秒、ネガ十秒でやってます。
皆さんはどんな感じでやってますか?参考にさせてください^ ^
106無記無記名:2007/12/04(火) 07:37:24 ID:QytU8JlW
懸垂はポジ3秒ネガ5秒でやっとります。
ポジのスローはキビシイ。
107無記無記名:2007/12/04(火) 13:01:54 ID:xZdjdC8V
スロトレやってるトップビルダーなんか
いねえよ
ほとんどハイスピードでがんがんやってる
だからおまえらは素人なんだよ
無知と自己満はほどほどに
108無記無記名:2007/12/04(火) 13:11:53 ID:Z+5kBTrs
>>107自分はダンベル30キロセットしか持ってないので、どうやれば追い込めるかな?って思ってました。それでスロトレにたどり着きました^ ^
スポーツもやっててしかもまだ16歳ですから、怪我の心配も少ないをスロトレやってます!まぁ怪我をするほどの重量を扱っていたわけではないのですが;
109無記無記名:2007/12/05(水) 00:14:03 ID:Lw6HqknU
まあどのスレでかましてやるかと思ったが意味もなくここでかませてもらう。

いやぁ〜 まいった。 小川小川小川とうるさい房がいたがあっけにとられてとことんまいった。

10センチほどの痙攣バックプレスw この世の中にあれほどのパーシャルがあるのかと情けなくなった。

小川だけは数字と回数当てにならんね… あれで世の中通るならガリヤンの懸垂30回は本物だと俺はできる。
110無記無記名:2007/12/05(水) 01:09:48 ID:w1tazq0D
>>109
おまえ当然これよりバルクあるよな?
http://imepita.jp/20071204/755110
111無記無記名:2007/12/05(水) 01:22:26 ID:w1tazq0D
112無記無記名:2007/12/05(水) 10:27:58 ID:x1avEXj5
スロトレって普通のトレーニングに比べて回復は速いんですか?
113無記無記名:2007/12/05(水) 11:14:21 ID:54UJRpG6
スロトレについて語る。

結論から言えばスロトレは効くと思う。超スローでまるで地球から月を見てるように
ゆっくりゆっくりじわじわ効かせてやれば非常に強い刺激を受ける。
こんなものは日常に無い激しい刺激になり、筋肉の成長を齎すだろう。
それで、ここで思うことがある。その後スロトレは職人芸として慣れてしまえると思う。
そうなれば刺激もなくなり成長もそこで途絶えるだろう。その分フォームと効かせをマスターできるだろうが
後先ないと俺は思う。そうなれば今にない負荷をかけるしかない、つまり重量に頼るだけ。
それで駄目ならいわゆるプロが利用するチートの分野にいくんだと思う。
頭打ちさえしなければ俺は高重量ストリクト派。唯それに比べるとスロトレは頭打ちが早そうに思うな。
114無記無記名:2007/12/05(水) 11:16:51 ID:54UJRpG6
結論から言えばスロトレは効かないw
維持トレがいいとこw
115無記無記名:2007/12/05(水) 13:13:06 ID:x1avEXj5
スロトレがメインなんですが、重量が上がっていっていると言うことは筋肉は成長しているというのとなんでしょうか?
116無記無記名:2007/12/05(水) 13:38:44 ID:SCl7AVuR
神経のほうが目立って発達してるだけかもしれないし、筋肥大してるかもしれないし方向性は良好。結果そういうこと。
117無記無記名:2007/12/05(水) 18:46:49 ID:+hXLmqCf
スロトレと加圧
似ているようなキガス

軽いウエイトでも強い刺激あるしパンプも強烈

スロトレも成長ホルモンドバドバ?
118無記無記名:2007/12/05(水) 18:50:27 ID:C61KhZPU
緊張を保ち続ける事によって血管が圧迫され、加圧トレと似たような効果を得られるってのは聞いた事がある
ただ本当かどうかは分からないし、そもそもスロトレを実際にやってる人が少なすぎてよく分からんね
119無記無記名:2007/12/05(水) 21:00:30 ID:tvdgPyso
昔80キロMAXでベンチプレスやってた頃と大差ない体には持っていけた
腕立て懸垂スクワットのスロトレを半年で。
この程度なら低回数で深く追い込めれば筋肥大するんだから何でもいいんじゃねぇの結局。

本格的にやる場合は高重量トレが手っ取り早いし効果あるの分かってるんだからそれやればいいと思う。
そん時はジムとか器具とか使うでしょどうせ。高重量の達成感が目に見えると楽しいだろうし。

スロトレはキープの時のシンドサとか人に自慢できる数値が無いから修行っぽいよね。
ロッキーの泥臭いトレーニングとドラコの科学的トレーニングどっちがいいかは好きにすりゃいいのさ〜
120無記無記名:2007/12/05(水) 22:24:35 ID:oQHysfOX
検索してみるとスロトレでは普通のトレより成長ホルモンがいっぱい出るらしい!
成長期や怪我をしやすいアスリートにスロトレはいいって!
121無記無記名:2007/12/06(木) 04:07:30 ID:XpqvqtqK
>>120
トレーニング終了後から出始める成長ホルモンは
筋肥大に有効に働くことが知られてるみたいだけど
スロートレ、ネガティブトレ(ポジティブはできるだけ速く、ネガティブだけスローでやるやつ)、加圧トレ等によって
「トレーニング中に」出る成長ホルモンが筋肥大に有効に働くかどうかは
実際にはまだわかってないんじゃないの?
122無記無記名:2007/12/09(日) 19:55:37 ID:ff2inD1W
スティフレッグデッドリフトのスロートレーニング難しい;コツとかありますかね?
123無記無記名:2007/12/09(日) 20:58:23 ID:0IFhMReI
スローだと疲労感や筋肉痛の出方が酷いのは認める。
だがそれだけだと思う。
きつい=効果的
ではないね。
124無記無記名:2007/12/09(日) 23:36:50 ID:q5TsBFLQ
>>121は、他のいろんなスレでも何人かの人が言ってる説だよね。
正直言ってネガティブだけのスロトレでさえ、普通のトレに比べて同じ負荷がより長時間かかり続けることになるけだから
トレ日数重ねるうちに、単なる筋肉痛を通り越して、腱とか靭帯とか軟骨とかの
筋肉以外でレントゲンには映らない組織を怪我する原因になってるような気がする。
まだ断定は出来ない段階だけど。
125ボクイチ総:2007/12/09(日) 23:53:44 ID:aVMecDrp
レントゲンなら腱みれるやんおてもやん
126無記無記名:2007/12/13(木) 04:44:24 ID:IE0YknmN
俺は「主働筋に効かせる」という作業がすべての種目で実感として全然わかんないから、たぶん全く筋肉に効かせられてないんだと思ってる。
未だにネガティブトレにこだわってるけどその理由は実はそのため。
筋肥大目的じゃなくて効かせる訓練として流用してる。

今はどの種目のどのセットでも終盤レップにならないと筋肉に効いてる感覚が全然わからない状態。
てか終盤レップでも体が疲れて力が入らない感じはしても効いてる感じはほとんどわからない。
最初のセットの1レップ目からちゃんと効かせられてないとトレとしてはたぶん駄目なんだと思うから。
スロトレやネガトレでトレ中に成長ホルモン増加しても筋肥大の効果は疑問というかまだ確証がないから正直期待はしてないな。


>>125
えっ?本当に?
筋肉、腱、軟骨、靱帯のうち腱だけはレントゲンにも写るんだったんだ。
MRIはまだ撮ってないから、その時点での骨の状態についてしかわからず、あとは先生の経験に基づくカンというか予測による診断なのかと思ってた。
知らなかった、ありがとう。
127無記無記名:2007/12/13(木) 11:35:09 ID:MAGP6dXF
スロトレは通常のウエイトトレに比べたら効果が弱いってデータを見たよ。
日本語訳のトレーニングの参考書でね
確か訳してる日本人は長谷川裕さんだったかな?
128無記無記名:2007/12/13(木) 12:34:57 ID:SoqotOZU
今16歳成長期ということもあり、怪我をしにくいのと成長ホルモンが普通のトレーニングに比べ多く分泌されると聞いたので、身長や骨格も成長すると期待して普通のトレーニングからスロトレにしました。
しかし、調べてみると、成長ホルモンは15分程度の運動で分泌されると知りました。基本種目程度しかしていないのとスロトレということもあり、トレ時間が10分弱で終わってしまいます。
これで普通のトレーニングより成長ホルモン分泌量は多いのでしょうか?
もうひとつは、普通のトレーニングでは30分弱かかります。
いまのままスロトレ10分弱をするのか、普通のトレーニング30分弱するのか、どちらが成長ホルモン分泌量は多いのでしょうか?
長文失礼しました。
129無記無記名:2007/12/13(木) 13:02:17 ID:q7/Trc6g
>>124
スロトレは腱や靭帯に掛かる負担も少ない
ネガティブだけのスロトレも

でも実力以上の重量でのネガティブは危ないけど
130無記無記名:2007/12/13(木) 13:05:14 ID:zFUmv++5
>>128
学生なら大幅なバルクアップが目的じゃないんだろうから怪我の少ないスロトレやったらいいじゃん。
131無記無記名:2007/12/13(木) 20:00:21 ID:SoqotOZU
どなたか>>128おねがいします!
132無記無記名:2007/12/13(木) 20:31:38 ID:p7OdCaji
h
133無記無記名:2007/12/13(木) 20:37:34 ID:p7OdCaji
>>128
徐々に解ってくると思うが難しく考えるな。
お前がやってるトレーニングは重いものを持ち上げられるトレーニングになってるか。
筋肉が大きくなるトレーニングになってるか、トレーニングとしてハードになってるか質がどうであるか掴め。
結局チートで負荷を逃がすか完全に負荷をものにするか、そんなものはお前次第。
それだけに留まらず栄養管理も大事になってくる。そもそもこんなトレを選んでるんだからいいものに自分でするしかないな。
134無記無記名:2007/12/14(金) 03:28:46 ID:3KfkpgPE
自分の体への適合性は最終的には自分にしか判断できないから
トレーナーの話、本、ネットを参考にしながら
いろんな種目やメニューをいろいろ試して取捨選択してみるのもいいかもね。
標準的な方法は大まかな目安かな。
人には良くても、肉体の個人差や体力の都合で自分にはどうしても合わない場合も結構出てくるから。

・故障持ち
・共働筋が弱くて主働筋より先にバテてしまう
・個々の筋肉自体の回復力や、体全体の体力の回復力が遅い
・筋肉や関節が固くて、負担かかる危ない稼働域になってしまう
135無記無記名:2007/12/14(金) 06:46:18 ID:WTvEHfAX
〜通常のトレを避けスロトレに拘る理由とは〜

色々考えられるがまずその理由を聞かせてくれ。

・ホームトレが主で重さ(プレート)を持ち合わせていない
・怪我をしているため激しく強い負荷はかけられない
・今は平気だが再び怪我することを恐れているため
・気性的に甘えるところがあって「重いものを持つ」ことをどうしても避けたい
・なによりスロトレが効き効率がよいと信じているから
・スロトレというカテゴリの大先生になりたいから
・なまけものに憧れている
・時間がゆっくり流れるようで癒される
・寝起きが悪くていつも悩まされている
・どうしてもシイタケがたべられない、これは親譲りだ
・子供の頃からゾウリ以外履いたことがない
・ダンベルカールも得意だがオーシャンパシフィックブルーの重量は誰にも負けない
・うどんをフォークで食うほどおれはパワフルだ

このスレの住人はどういう理由があるのかな?
136無記無記名:2007/12/14(金) 10:11:04 ID:z2WGoEkv
僕は普通のトレーニング3セットして最後に追い込みとしてスロトレやってる!合計4セット。いまのところ順調^ ^
ハイレップスと違ったパンプがなかなか良い(^0^)
137ガリヤン ◆7RlXmyIevA :2007/12/14(金) 10:14:50 ID:P5TbRIAP
成長ホルモン出したいなら走って寝ろ。これで俺は身長181の肩幅51
ただし月間700キロくらいを5年間やってたが。地球何周したか誰か計算しろ
138無記無記名:2007/12/14(金) 10:17:27 ID:ffJeOklB
>>135の書込みを見てほしい。
なんとつまらない書込みだろうか。
義務教育を終えていない小学生であったとしても
多少のヒネリを加えて書き込む事は容易なはずである。
しかしこの書込み内容からはその形跡は微塵も感じられない。

彼の脳に重大な障害が発生している事は誰の目にも明らかだろう。
恐らく彼は経済的な事情で十分な治療を受ける事が困難な状況に陥っているに違いない。
この一見無意味としか思えない彼の書込みは、
現在の医療システムの見直しを訴えたメッセージなのではなかろうか
139無記無記名:2007/12/14(金) 10:26:50 ID:Wbx5x0Xq
↑コピペとは言え皮肉やユーモアがよく考えられてて面白い
140マイウェイトマン ◆IVN8.IHuvk :2007/12/14(金) 22:25:55 ID:1vkWRhDO
>>135
はぃ、オ・パ・ブー
141無記無記名:2007/12/15(土) 00:36:45 ID:Rd3/NmRs
>>137
| ̄ェ ̄)ノ約1.05週と出ました。
142無記無記名:2007/12/15(土) 02:43:30 ID:QqMiA6bS
>>137
月間700キロって…笑

1日に20キロ以上の距離を毎日続けるとか…笑笑笑

何度も言われてると思うけど精神科行ったら?
143無記無記名:2007/12/15(土) 10:38:13 ID:kk4YjGm5
〜通常のトレを避けスロトレに拘る理由とは〜

釣れて釣れて両手を挙げて喜んでるのだがまあ色々考えられるがまずその理由を聞かせてくれ。

・ホームトレが主で重さ(プレート)を持ち合わせていない
・怪我をしているため激しく強い負荷はかけられない
・今は平気だが再び怪我することを恐れているため
・気性的に甘えるところがあって「重いものを持つ」ことをどうしても避けたい
・なによりスロトレが効き効率がよいと信じているから
・スロトレというカテゴリの大先生になりたいから
・なまけものに憧れている
・時間がゆっくり流れるようで癒される
・寝起きが悪くていつも悩まされている
・どうしてもシイタケがたべられない、これは親譲りだ
・子供の頃からゾウリ以外履いたことがない
・ダンベルカールも得意だがオーシャンパシフィックブルーの重量は誰にも負けない
・うどんをフォークで食うほどおれはパワフルだ

このスレの住人はどういう理由があるのかな?
144ガリヤン ◆7RlXmyIevA :2007/12/15(土) 10:54:32 ID:ypru5JZy
>>141
なにっ( ̄口 ̄)たったそんなもんか

>>142
陸上部だったからね。毎日朝練は1時間jog午後はインターバルとか距離走。ちなみにアップとダウンだけで10キロくらいは走る
145無記無記名:2007/12/15(土) 13:52:26 ID:ncecYka4
やっぱ成長期に持久力うんどうばっかりやってると
ガリヤンみたいに筋肉量が相対的に低くなるのかね
146無記無記名:2007/12/15(土) 14:59:04 ID:ae1y0jYs
http://c-docomo5.2ch.net/test/-/muscle/1195817489/n

マッチョになりたい16歳のHIROKI君がゆとり教育の恩恵を武器に大暴れ☆
147無記無記名:2007/12/16(日) 22:43:22 ID:NM/ZrpWT
>>138
義務教育組はここにもいる。
今日いろいろ体やトレ関係の本立ち読みしたけど、信じらんないほど超難しいな。
しかも活用するために覚えるとしたら驚くほど量が半端ない…
俺も今は小学校義務教育以前のレベルの状態で脳ミソの発育が止まったままみたいだ。
これじゃあ、何も考えずいちいち覚えもしないで機械的にトレ進めるのが一番簡単そうで楽だろうな、きっと。
中途半端にかじって勉強し、下手に活用しようなんて考えると、かえって大失敗して逆に墓穴掘ってしまう可能性あるかも。
148無記無記名:2007/12/26(水) 03:31:17 ID:stdfGAuH
m
149無記無記名:2008/01/12(土) 23:14:39 ID:AlwUbwSC
今日、スロトレとスロートレは違うと言ったら驚かれました
150無記無記名:2008/01/13(日) 01:43:25 ID:IEnhFD8n
スロトレは時間かかるのがねー
151加圧インチキベルト:2008/01/13(日) 02:43:58 ID:+jGY5sBs
私は加圧に疑問を持ち、加圧トレーニングスレで(もちろん体験談)批判論を

打ち出しました。  加圧トレーナーと画像のうpをお互いにしました。

私は約束どうりしたのですが彼は 想定はしていたんですがうpはありませんでした。

それどころか私の画像に嫌がらせコメントなどを貼り いろんなところでコピペしています。

反論できない悔しさからだと思いますが この卑劣で悪質な行動を皆さんもみてください。

なお加圧スレ 全般です。                 敬具

152無記無記名:2008/01/13(日) 03:02:27 ID:OLPt4gRW
>>147
生憎で申し訳ないが義務組じゃないけど同意!
売らんが為の書物が多すぎる 
身体の仕組みは個人差があり これだけでOKと言う
事は無いだろうけど 何が正解なのか
本当に良くわからん
153無記無記名:2008/01/13(日) 16:02:49 ID:L7aDG9K8
スロートレーニングが、ただゆっくりやるだけ
と思ってるのなら無知だ。
スイーツ用のダイエットじゃあるまいし、そんなイージーなトレじゃない。

レッグエクステンション120キロ、
マシンラテラルレイズを片側65キロでするんだよ!

1種目1セットのシングルセットプロトコル。
70秒セットで行う。12回なら、70秒間かけて12回こなす。

(例 
ルーティーン名:スーパーデューパーハイインテンシティ


ネックフレクション         12回
ネックエクステンション      12回
ネックラテラルフレクション    12回
ショルダーシュラッグ        7アップスセット
7アップスセット=7回目に30〜45秒保持

上半身
1 インクラインベンチプレス   10-8-6ガントレット
2 珍イング              10-8-6ガントレット
3 ディクラインベンチプレス    10-8-6ガントレット
4 アイソラテラルロウイング    10-8-6ガントレット
休息なしで、1→2→3→4を10回、セット間休息もなしで、1→2→3→4を8回、同じように1→2→3→4を6回する。


1 ラテラルレイズ        10-8-6ガントレット
2 リアデルト           10-8-6ガントレット
3 エクストラローテーション  10-8-6ガントレット
休息なしで、1→2→3を10回、セット間休息もなしで、1→2→3を8回、同じように1→2→3を6回する。

ヒップ&バックエクステンション 10〜15回

下半身
1 レッグフレクション           12-10-8ガントレット
2 アイソラテラルレッグカール     12-10-8ガントレット
3 ステアマスター            60秒ー60秒ー60秒ガントレット
1→2を休息なしで12回、3を1分間、休息。を繰り返す。

アブマシーン             15〜20回

オーバーハンドリストローラー   1〜2回

以上を30〜60分以内でする。
このようなスロートレを週に2回。
別に週に2回、コンディショニングトレをする。
コンディショニングトレとは、ラントレーニング。
コーンドリルなどの、短距離ミドル走を合わせて、計4000ヤードも走る!
つまり、週に4回、強度の高いトレをする。

アスリートがスロートレをする場合、こういうコンディショニングをしないといけない。
スロートレだけでは運動能力は向上しない。
154無記無記名:2008/01/13(日) 18:07:40 ID:kP8vIWT+
>>153
無意味な長文乙
結果がわかりやすいように書き直せ。
155無記無記名:2008/01/13(日) 18:14:47 ID:L7aDG9K8
無意味とか言うなよ気分悪い氏ね
156無記無記名:2008/01/13(日) 18:41:47 ID:L7aDG9K8
・フットボールのような体のぶつかり合うハードな試合
・そういう試合のためのハードな技術練習
・チームとして連携を高める戦術練習
・有酸素・無酸素運動能力(SAQ)向上のためのコンディショニングトレーニング

クイックリフトで怪我の原因を作ったり、怪我そのものをしたりすると、全く意味が無くなる。
そこで靭帯と腱にやさしいスロートレーニング。
だからNFLの半分がスロートレーニングを採用。

しかし、もう半分はウエイトトレ+クイックリフトを採用。
結局は目標・目的による。

このスレのクイックリフトの定義が分からんが、
クリーンジャークスナッチだけなら、スロートレには筋肥大でいうと勝てないのでは?
157無記無記名:2008/01/13(日) 18:42:11 ID:bSMJ7K8s
逆切れw
158無記無記名:2008/01/13(日) 18:47:57 ID:L7aDG9K8
・ホームトレが主で重さ(プレート)を持ち合わせていない
・怪我をしているため激しく強い負荷はかけられない
・今は平気だが再び怪我することを恐れているため
・気性的に甘えるところがあって「重いものを持つ」ことをどうしても避けたい
・なによりスロトレが効き効率がよいと信じているから
・スロトレというカテゴリの大先生になりたいから
・なまけものに憧れている
・時間がゆっくり流れるようで癒される


きちんとしたスロートレーニングをやってたら/知ってたら、こんな文章はありえない。
無知氏ね。
159無記無記名:2008/01/13(日) 22:39:21 ID:U2J5tQys
馬鹿が大暴れ。
ウェイト板とはこんなところなのか?
160無記無記名:2008/01/14(月) 01:54:04 ID:ux68iRKl
>>159
そだよ〜^^
161無記無記名:2008/02/11(月) 19:14:15 ID:q7xpK2JC
ウェイトレスさんの商売道具の板といえばお盆よ
162無記無記名:2008/02/12(火) 10:18:21 ID:3Wp/AC2A
マッチョやない!ぷっちょや!
163無記無記名:2008/02/24(日) 20:07:52 ID:2kafqa6G
みっともない負け犬害基地産業廃棄物ストーカーアンチ

2ちゃんでストレス発散しないと生活できない粘着アンチ

間抜けな負け組みアンチ

アンチのような家族をもった人がかわいそうにかんじるよ

家族を選べない人が気の毒に感じる

アンチがここでわめいてもビクともせんよ

もっと自分を磨け〜

不満ばかりで大変なアンチ

能無し単細胞アンチ

まっ、お大事に!!



哀れ!! ワッハッハ!!

164無記無記名:2008/02/28(木) 19:57:21 ID:3tWim4IW
ウェーッハッハ
165:2008/03/09(日) 18:01:28 ID:ujAPN3RG
す炉とれ厨消えたな


やっと気づいたか

無駄なんだよ
166無記無記名:2008/03/24(月) 23:09:25 ID:h+NrkJWN
あげ
167無記無記名:2008/04/06(日) 12:36:18 ID:LBUInN0R
>>165
オマエモナ
168無記無記名:2008/04/18(金) 08:03:29 ID:RGmfMEp1
>>167
     オハヨー!!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
169無記無記名:2008/04/27(日) 17:04:28 ID:tFuXUgze
スロトレは弱点があるみたいよ。メタボ対策にはいいらしいけど、スポーツ選手は気をつけろよ
170無記無記名:2008/04/30(水) 19:05:57 ID:YHVo+Uwp
スロトレの本スレどこ?
171無記無記名:2008/05/03(土) 02:02:58 ID:Jfz5OLDC
コノヤロウ#
172無記無記名:2008/05/03(土) 15:09:29 ID:Jfz5OLDC
おい!
173無記無記名:2008/05/04(日) 20:43:23 ID:44J7sTt7
このスレも閉鎖しようか。


   −糸冬了−



174無記無記名:2008/05/06(火) 18:14:19 ID:mGR9vXKO
>>173
おいっw
175無記無記名:2008/05/09(金) 05:25:08 ID:bqSFTymc
スロトレしかやらん
しかも軽量低回数
176無記無記名:2008/05/14(水) 08:19:46 ID:3VMP9NMK
>>175
     エー!!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
177無記無記名:2008/05/14(水) 10:10:15 ID:c1j0oahk
スロトレやってるとさ扱う重量は低いけどスゴいバルクの人になれるよwww
178無記無記名:2008/05/14(水) 11:01:07 ID:uTd6Xmex
スロトレきついぜ。
179無記無記名:2008/05/14(水) 14:50:06 ID:IDKliuRX
携帯からでごめんなさい

スロトレは毎日やらないっていうけど、はなまるマーケットに出た石井直方教授が毎日続けてって言ってた。

どっちが真実?
180無記無記名:2008/05/14(水) 15:07:35 ID:cyOirf0f
すろとれって玉にやるとかなり効くがだんだんなれて来て
飽きが来るね
スロトレスレも無いようだし
しかし家でスクワットとかやる分には追い込めていいですよ
181無記無記名:2008/05/15(木) 18:54:33 ID:wokv75P9
山本太郎くらいなら
家でスロトレで十分よ
182無記無記名:2008/05/17(土) 19:06:52 ID:iTCiLmlf
>>181
     ダレー?!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
183無記無記名:2008/05/17(土) 19:10:05 ID:1xUuGL+N
クイックでバーベルカールの重量がめちゃくちゃ伸びたわ
俺はスロよりクイック派
184無記無記名:2008/05/18(日) 09:55:44 ID:KnKK6vyA
>>179
スロトレは超回復じゃなくてホルモンシャワーなんだから毎日やれるしやらないならクイックやった方がいいよ
185無記無記名:2008/05/18(日) 15:05:16 ID:rYu4BZ94
基本的な疑問ですがトレーニング後に精子を出す行為は筋肉の栄養分を奪っているのか?
どうでしょうか?
186無記無記名:2008/05/18(日) 15:07:24 ID:fiokWZN5
スレ違い
187wer:2008/05/18(日) 16:56:24 ID:rYu4BZ94
すいません どこのスレがいいの?
188無記無記名:2008/05/18(日) 18:13:56 ID:ZmGMFZyt
その手のネタは、この辺なら優しく教えてくれると思う。
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1201967258/
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1203082973/
189無記無記名:2008/05/25(日) 00:18:47 ID:EHo7Tkun
> トレーニング後に精子を出す行為

これはつまりあの行為のことか?
190無記無記名:2008/05/31(土) 16:35:45 ID:S4zdqJqH
>>189
     シラネー!!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
191無記無記名:2008/06/02(月) 20:47:38 ID:PE8WeKaf
スロトレって具体的にどういうこと?
192無記無記名:2008/06/02(月) 20:50:38 ID:3+cu2jFa
>>190←コレいい加減カワイイナ?
193無記無記名:2008/06/02(月) 20:51:55 ID:wsZTiF91
スローモーショニングトレインて意味だよ
194無記無記名:2008/06/02(月) 21:00:23 ID:PE8WeKaf
要するに通常のトレーニングをスローモーションでやるってこと?
195無記無記名:2008/06/06(金) 22:52:24 ID:ZeW0FWNl
>>190
世の中にはキミのお父さんの生涯年収を数年で稼いでしまう人もいるのだよ
196無記無記名:2008/06/06(金) 23:14:47 ID:BuNTy3xG
>>167
オマエモナ 
197無記無記名:2008/06/08(日) 09:45:53 ID:ieRoHSC/
>>196
(´・ω・`)ショボーン
198無記無記名:2008/07/04(金) 20:20:43 ID:s9c6IGtn
∧∧
199無記無記名:2008/07/07(月) 00:40:13 ID:2gui2r86
(´・ω・`)
200無記無記名:2008/07/13(日) 21:56:09 ID:CXujc78w
201無記無記名:2008/07/15(火) 16:59:38 ID:0RIwFY5G
パワー利フターとボディビルダーの違いはクイックかスロートレの違いなんじゃないの
これによって体型に違いが出るんじゃないの。
202∧_∧:2008/07/15(火) 18:04:32 ID:Ok9L9DTx
    (´・ω・`)
203無記無記名:2008/09/22(月) 13:03:52 ID:f7Ad9Efa
石井直方のクイックスローって単純に速い速度で10回やってそのすぐ後にスローで3〜5回
トレすることでいいの?
204無記無記名:2008/09/22(月) 15:17:17 ID:f7Ad9Efa
スロトレって例えばスクワットで普通の速さで腰を落として10秒静止、
そこから普通の速さで腰を上げる、って方法でもスロトレの効果ありますか?

同じ様にダンベルで普通の速さで持ち上げて、10秒静止、普通の速さで下げる、でも。
205無記無記名:2008/09/22(月) 20:37:27 ID:fFWQKCH7
ある
206無記無記名:2008/10/03(金) 00:21:46 ID:0dyN02ej
>>200
http://imepita.jp/20080930/003930
http://imepita.jp/20081002/768730
オヤスミ…
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
207無記無記名:2008/10/03(金) 06:12:18 ID:8MDhd9W5
>>204

効果はあるだろうけどスロトレとは違うような。
ここで言ってるスロトレは動作を止めない「ノンロック法」でしょ。

ストップスクワットって呼び名を聞いたことがあるけど。
208無記無記名:2008/10/03(金) 19:38:18 ID:0dyN02ej
>>206-207
 ヘ
  ー
  ー
 <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
209無記無記名:2008/10/29(水) 20:50:49 ID:7Io8Jx9a
がってん
210無記無記名:2008/10/29(水) 20:57:06 ID:AeyxjKf8
>>209
やってたねぇ。
あくまで「高齢者向け」ってことでガッテンしとくよ。
211無記無記名:2008/10/30(木) 12:58:40 ID:BL1m0aWt
スロトレってそもそもウェイトアレルギー者向けにあるんじゃないの
自重でやるんならOKですよみたいな
又は20kgセット程度のダンベルしか持って無い人向け
一般家庭でもそのくらいのが置いてあっても違和感無いからね

重量をステップアップしていくのに抵抗のないトレーニーには無用のはず。
212無記無記名:2008/12/06(土) 03:24:50 ID:z6E/FxFf
自宅でやるんならは低負荷のスロトレは重宝する、重いダンベルが必要ないし。
ジムに行くんならスロトレは不要だろう。

後、スロトレである程度筋力を付けてからは瞬発系や反動を付けたトレーニングをしないと
実際の運動能力に影響が出るような気がする。

最近、こんだけスロトレはやってんのにこのレスの伸びってことはどこかにいいスレでもあんの?
俺みたいなヘタレにはスロトレ重宝してんのに。
213無記無記名:2008/12/06(土) 03:44:05 ID:1oUjTxfF
筋肥大します?
214無記無記名:2008/12/06(土) 18:29:59 ID:9WyMXr+w
するよ。
もちろんそのためにはスロトレいえど重量あげていかないといけなけど。
クイックで筋力あげてスローで肥大がよさげ。
215無記無記名:2008/12/06(土) 18:44:01 ID:UAPeFCSt
>>212
スロトレはダイエットのイメージがあるから、ダイエット板にいると思われる。

「スロトレやってる? 3クール」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1219718832/
216無記無記名:2008/12/08(月) 07:03:59 ID:r+tboDCZ
スロトレはジムいかんでも
スクワットと腕立てだけで効果あるからやすくつく
217無記無記名:2009/02/05(木) 23:10:12 ID:TrbKAh9G
いくらスローでも筋肥大目的なら重量増やさないと頭打ちだぞ
基本は50%〜60%1RMでやるんだから
これくらいの重量ならふつーにやっても少しは筋肥大する
8RM大好きな人も頑なに否定する必要もない気がするんだけどね

というか良くも悪くも石井先生のおかげで広がってるんだが
変な誤解も多いな、まるで重量扱わないかの如く言われてるし
218無記無記名:2009/02/06(金) 10:06:12 ID:cEFNcCvw
ダイエット目的、体型維持が目的なら、重量を扱う必要はない。
要は、目的次第。
219無記無記名:2009/02/17(火) 08:53:40 ID:R/vfez1A
他の目的としては怪我予防とかな。

目的だけでなく手段にもよる。
自宅で重量に制限がある場合や、自重トレの場合など。
手段の制限内で最大限に効果を出すにはスロトレは必須と言ってもいい。
220無記無記名:2009/03/07(土) 02:23:27 ID:UBVahMKt
スローキつ
221無記無記名:2009/03/28(土) 20:52:36 ID:NWHgS57f
age
222無記無記名