減量期のトレと食事Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
553無記無記名
この場を借りて。。

ここ三ヶ月、脂肪も落ちてはいたが筋肉のハリがイマイチで満足できる状態ではなかった。。
トレ+有酸素+低炭水化物&高蛋白質の組み合わせである。

トレは週4回で8〜12レップできる中〜高負荷で組んでいた。トレに関しては問題になる部分は見当たらない。

有酸素も、トレ後にウォーキング40分を週3回と、適量である。
そこで、食事を見直して蛋白質を増やしてみたが、あまり変化はなかった。

だが、ある二週間を境に面白いように体脂肪が落ちていった。
その二週間は、行事などが重なり炭水化物を多めに摂取してしまっていた。
その結果体重が増えてしまった。

しかし..明らかに体脂肪は減っている。
そして、筋肉にもハリが戻ってきた。

ここで減量がうまくいかなかった原因が分かった。
それは「炭水化物」を制限しすぎていたからである。
自分の中では「適量」を摂取していたはずが実は違っていた。
これを教訓に、炭水化物を制限しすぎないように気をつけたい。

みんなも炭水化物の摂取量に注意しよう。。