マッチョって何でケンカが弱いの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無記無記名
すぐに息切れするしw
実際なんでもありで戦ったら、すばやいガリの方が分がありそうだね。
2無記無記名:2006/10/16(月) 13:54:21 ID:ZLQ7rtDZ
また脳内糞ガリかよ('A`)
3無記無記名:2006/10/16(月) 13:57:34 ID:JzO3Qg6I
マッチョってのは上腕囲45cm以上胸囲125cm以上で体脂肪率10%以下の人
の事だけを指すんだけどそんな人とどこで喧嘩するんだ?
4無記無記名:2006/10/16(月) 14:06:28 ID:2xLCPprI
チンピラの兄貴分にデブマッチョ(デブ)が多くて
金魚の糞みたいについているのがガリばかりな件について
5金子:2006/10/16(月) 14:23:02 ID:r01543c5
ははは、元ボクサーで幾多の武勇伝をもつ俺様をこれからも応援してくれよな!!
6無記無記名:2006/10/16(月) 14:35:11 ID:nFE4YFc6
なんでもありはまずい。そこいらの椅子や家具を
力まかせに投げ付けてくるロニコーを想像してみろ。恐すぎる
7無記無記名:2006/10/16(月) 14:42:23 ID:+sYxHjM3
ぶち切れて暴れるガリなんて想像したら笑えるけど
ぶち切れて暴れるマッチョは正直恐いな。
8無記無記名:2006/10/16(月) 15:32:33 ID:VfKe81zU
またもや無知蒙昧な若年層諸君が多く訪問しておるようなので
警鐘の意味を込め厳然たる事実を粛々と語らせていただこう。
ここで言われるマッチョがなにを指すのかマッチョの定義が何かは分かりませんが
圧倒的なハードの開きがあればもはや格闘スキルが通用しなくなる
と言う現実は明白であります。

*まとめ

・格闘においては圧倒的なハードの開きがあるつまり質量筋力共に1.5倍以上の開き
があればもはや軽量非力な側はいくらスキルに優れようとも極一部の天才や
トッププロなどの例外を除けばまず勝つ事は不可能に近い。

・同程度のスキル水準や近いレベルの習熟度の者同士では僅かなハードの
開きでも実力に大きく反映される。

・路上などのタイマンの素手格闘ではルールで守られた競技格技以上
にハードの優位性を活かせる場面が多くまた逆にハードに開きがあれば軽量非力な
側はそのスキルを活かしにくい。

(上記三点は多くの経験者の経験則から導き出された常識論である)

・打撃力は質量である体重と出力である筋力(vを作る)で決まると言ってもいい。
つまりp=mv=ftである。

・組み技などの場合外に発揮されるトルクの大きさに直接左右される。
つまり絶対筋力(F)の大きさで決まる。

・相手に圧力を与えたり体勢の安定感や相手から持ち上がられにくさ相手を持ち上げられやすさ
などは質量である体重が大きいほど有利である。

・脳や内臓などの耐久力(揺れにくさ)はその容器である体の質量の大きさつまり静止慣性
の大きさが大きいほど有利でありまた同質量においては太い首や四肢や分厚い
胴部などの方が打撃組技両面の攻撃からの耐久力が高く有利である。

・上記数点を理由として実戦においては相対的に体重や筋力が大きいとスタミナなどの
消費を抑える事が可能である。(最大筋力の低い割合での筋力発揮で対応可能なので)
逆に軽量非力な側は相手に比し最大筋力に近い
筋力発揮などを攻防に要しスタミナのロスが大きくなる分不利である。

(上記5点は物理的生化学的な面からの事実である。)

・体重による身体の体積の大きさ、筋力が大きい場合一般的にいかつい
体つきである体型面などの所謂視覚的な効果により心理的脅威を与えるという側面から
重量怪力は有利に立ち軽量非力は不利になる。
戦わずして勝利すると言う戦略面において優れると言う事である。
9無記無記名:2006/10/16(月) 15:36:44 ID:RduY+leR
>>1
マッチョは喧嘩弱い奴は結構いるね
弱いけど筋肉つけてればお前みたいな奴は勝手にびびって退いてくれるし
喧嘩する必要もない。だから喧嘩スキルない奴が多い
10無記無記名:2006/10/16(月) 17:15:09 ID:zz21efDB
喧嘩スキルなど必要あるの?
使うこと一生無いに等しい
11無記無記名:2006/10/16(月) 17:28:17 ID:RVU34jeW
中学生と、中学生の脳みそした大人には重要なんだろ

でも実際DQNって喧嘩しそうにない人間にしか強がらないんだよなw
相手がちょっと恐持てとか喧嘩上等っぽいのだと全然相手にしない
12無記無記名:2006/10/16(月) 17:53:41 ID:iPeXTl2n
ねえねえ、なんでマッチョってケンカが弱いのにカツアゲとかの被害には遭わないの?
すぐに息切れするしw
実際なんでもありで戦ったら、すばやいガリの方が分がありそうなのにね。
オタクしか狙えないよほどのヘタレなのか?w
13無記無記名:2006/10/16(月) 17:57:42 ID:iPeXTl2n
たとえ話で言ってるけど、マッチョは喧嘩弱くても、何にも支障もないし、得も無い。
14無記無記名:2006/10/16(月) 18:00:14 ID:RVU34jeW
>>12
基本的にDQNはへたれが多いんだろ、集団で群れるとイキガリ値が大幅アップするがw
15無記無記名:2006/10/16(月) 18:09:25 ID:q0RymsnG
喧嘩経験ないマッチョでも、一度目覚めたらコワイぞ。
これはマジです。
16無記無記名:2006/10/16(月) 18:11:14 ID:YvO8W1Gg
また長老の糞スレかよ
17無記無記名:2006/10/16(月) 18:16:24 ID:fRcJcrIf
いや、喧嘩経験のないただのマッチョはいざという時でもリミッターは外せないもんさ
相手の歯を全部折り、眼をつぶす気では殴れはしない
喧嘩というものは殺す気でやったほうの勝ち
勢いが違う
18無記無記名:2006/10/16(月) 18:19:20 ID:F1c3L950
こーゆー時の仮定は必ずメチャクチャ喧嘩でならしたガリと気の弱いマッチョなんだよなw
19無記無記名:2006/10/16(月) 18:21:26 ID:YvO8W1Gg
>>18
ガリがアサシンとも呼べるべき強さ正直適わないぜw
20ベネット :2006/10/16(月) 18:22:16 ID:VfKe81zU
こーゆー時の仮定は必ず脳内メチャクチャ喧嘩でならしたガリの妄想大会なんだよなw
21無記無記名:2006/10/16(月) 18:22:26 ID:iPeXTl2n
お前ら殺し合いしたかったら、傭兵にでもなって戦争して来い!
22無記無記名:2006/10/16(月) 18:23:38 ID:RVU34jeW
DQNは相手が喧嘩できるかできないか見抜く目はあるからな
喧嘩できる相手なら様子見、撤退
喧嘩できないと見るやとことんつけこむw
23無記無記名:2006/10/16(月) 18:24:58 ID:iPeXTl2n
戦争中、荷物も運べないクソガリww
銃の扱いもロクにできず、仕方なく拳銃持たされて雑用係になるクソガリww
雑魚ガリwキモガリwオレガリwマジウセロww
24無記無記名:2006/10/16(月) 19:34:33 ID:CQMFOjuY
たけぽんみたいなマッチョはDQNに絡まれるだろうな
25無記無記名:2006/10/16(月) 19:48:37 ID:RVU34jeW
厨房の頃、日拳やっててヤンキーでもない良い奴がいたが
DQNは絶対からまなかったな、むしろ友好的に接していた
体育の授業でからかってきたDQNをボコボコにして以来そんな感じw
痛い目にあわないとわからないDQNの精神構造が問題だな
26無記無記名:2006/10/16(月) 19:56:56 ID:O0hKFyB2
>>1
ロニコーを止められる力をお前はもっているのか?(´・ω・`)
27無記無記名:2006/10/16(月) 20:08:05 ID:jqsTEO4J
防御力は?
28無記無記名:2006/10/16(月) 20:15:04 ID:mKcw9E0P
>>25
からかっただけでボコボコにする時点でそいつも十分DQNじゃないか?
29無記無記名:2006/10/16(月) 20:27:51 ID:RVU34jeW
>>28
いやかなりしつこくやられたと思うよ
厨房の時いたでしょ?
大人しくしてるのをいいことに調子にのって
からかい度合いがエスカレートしていくタイプ
典型的ないじめっこタイプのDQN
30無記無記名:2006/10/16(月) 20:31:29 ID:wOyYxuvw
>>26
ロニコーなんて小指で十分だよ(´・ω・`)
31無記無記名:2006/10/16(月) 20:46:16 ID:r/RzIO1D
ビルダーは肉体のアーティストなので、ケンカが弱くてもイイのです。
32無記無記名:2006/10/16(月) 20:48:44 ID:gK8x/RDF
てか鍛えてるビルダーが本気出したらDQN殺しちゃうからw
33無記無記名:2006/10/16(月) 21:01:33 ID:XYDXJVh/
鍛えてるビルダーって極限まで体脂肪を削ぎ落としてるから
立ってるのもやっととかなんじゃないの?
34無記無記名:2006/10/16(月) 21:25:50 ID:AyN+ueP7
一発でおわるから十分。
35無記無記名:2006/10/16(月) 21:32:40 ID:o5WX2M7t
>>33
それコンテスト前のオンの時だけ
山岸はオフの時は体脂肪率17%だったはず
36無記無記名:2006/10/16(月) 21:38:25 ID:+6WRHoUD
【社会】児童に「屁の匂いを嗅げ!」準強制わいせつで35歳男性逮捕 【逮捕】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/editorial/1155790173/

■準強制わいせつで35歳男性逮捕−南豊田署

[北海道]
南豊田署は10日、準強制わいせつの疑いで、札幌市豊田区北原、
会社員の男(35)を逮捕した。
調べでは、男は6月30日午前7時半ごろ、自宅近くの路上で、
同区内に住む小学生児童に背後から襲い掛かり、刃物を見せた上で、
「屁の匂いを嗅げ!。」などと脅迫。その後実際に女性の頭部を
持ち、わいせつな行為をした疑い。
翌日、被害者の児童が警察に通報し、署では警戒を強化していた。
5日夜、路上にいた挙動不審な男に、巡回中の警察官が職務質問を
行ったところ、容疑者と判明した。
37無記無記名:2006/10/16(月) 21:41:56 ID:XhjGMNmR
>>33
試合直前はそうだな。水分、塩分まで調整するし。
しかし年がら年中そんな奴はいないと言うか、常にそんなに無理してたら
普通死ぬ罠w

>>17
殺す気でがんばれるヤンキーも武道家も実際には余りいないから安心しる。
まあ殺す気でやれる奴は確かに強いな。それは同意。
38無記無記名:2006/10/16(月) 21:46:03 ID:XhjGMNmR
>>22
残念ながらそんな目はないな。そして多くのDQNは余り無理はしない。
まあ若いから面子とかは大事にしてるし、引くに引けない状況に
なれば、相手がちょっと強そうな見た目でも必死になってやるだろうが、
そうじゃなければ接点もないのに自分より一回りも二回りも大きなマッチョに
わざわざ絡む奴はほとんどいねーよ。

もっと安心な文化系オタクや、くたびれた中年とかがいくらでもいるのに
んな無理してどうすんだと。アホか。
39無記無記名:2006/10/16(月) 21:47:22 ID:fx8+aozH
体重50kg〜60kgのガリが体重100kgの鍛え上げた無抵抗のマッチョ殴るとどうなるか・・・
ヒント:木刀で丸太を折ろうとするとどうなる?
40無記無記名:2006/10/16(月) 21:51:50 ID:gZB2VpUI
しかし仮定ガリ強いな。
日ごろ喧嘩でならしてて常に殺す気で襲い掛かってくる。

仮定の職業と年齢はどんなもんなんだろう?
41無記無記名:2006/10/16(月) 21:53:26 ID:gK8x/RDF
やっぱ体格・筋力差はでかいよ。
筋トレ始める前の俺と今の俺が喧嘩したら、3秒で決着つきそう。
昔ベンチ50キロでひいひい言ってたのを思い出すと、DQNなんかに負ける気がしない。
42無記無記名:2006/10/16(月) 21:57:52 ID:EVIymXwW
ケンカなんだから急所も守れよ!チビルダー
43無記無記名:2006/10/16(月) 22:14:27 ID:q0RymsnG
自分は180cmで101kgでフルコンに通ってます。
だから、自分をセーブすることに気をつかってます。
普通の成人はそういうもんだと思います。
44無記無記名:2006/10/16(月) 22:15:00 ID:vpgZYdVc
そんなに強くなりたければなんか格闘技でもやればいいだろ。
そうすりゃマッチョより強いって認めてやるのに。
45無記無記名:2006/10/16(月) 22:21:17 ID:ZZPTG/3O
>>43
ミット叩いてる時は、いい音出して皆に『おおお!』とか言われるけど
スパーやると動きが重くて手足の可動域が狭くてサンドバックみたいな状態にならない?
46無記無記名:2006/10/16(月) 22:23:58 ID:wOyYxuvw
ウエイトしながら格闘技習うのが最強だと思うんだ
47無記無記名:2006/10/16(月) 22:29:52 ID:ZZPTG/3O
>>46
必要な筋肉以外を、あまりデカくしちゃうと邪魔になるぽ
48マッチョ君:2006/10/16(月) 22:50:24 ID:E2NAE4MV
>>39
残念ながら人間の顔面は鍛えようがない急所だからガリに殴られても折れたり、効くよ。キミは早く夢から覚めてね
49無記無記名:2006/10/16(月) 22:57:58 ID:EVIymXwW
顔面と金玉は鍛えようがないからガード忘れんなよ
50無記無記名:2006/10/16(月) 23:27:58 ID:TAAFMYjj
マッチョは自分が1番だというナルシストが多いから他人をけなしまくる
だから、反感をかい馬鹿にされる
確かにスポーツジムで会うマッチョはいい年こいてても意気がってる・・こっちが下手にすいません、ダンベル使っていいでしょうか?マッチョは
『あぁ』と睨みきかしながらいってきやがる 9割りはそうだ
何だろう・・本当に強い奴は意気がらないよ これって間違いない
だから、これを見て意気がっているマッチョの人達は考えをかえてください
最後に一言だけ言わしてもらいます
マッチョよ勘違いするなよwwwww
51無記無記名:2006/10/16(月) 23:35:43 ID:ZLQ7rtDZ
>>50勘違いしてるのはお前だろ。

脳内ガリは馬鹿ばかりだな。
52無記無記名:2006/10/16(月) 23:37:43 ID:YvO8W1Gg
>ダンベル使っていいでしょうか?
ここがすでにおかしいw
何で聞いてんだwww
後の対応が基地ガイは向こうへ行け的なものに成ってるのも無理は無いだろw
53無記無記名:2006/10/17(火) 00:00:11 ID:SgXXQN4h
ガリタトゥー「いてぇ〜何だゴラァ」(ぶつかる)

マッチョ「すいません」

ガリタトゥー「すいませんじゃねぇよデブ」(そしてガムを吐きマッチョに当てた)

マッチョ→キレてがりの腹を殴り軽く吹っ飛ばす

ガリタトゥー→瞬殺K.Oされゲロを吐き散らかした。

END

これをリアルで見た時はマジで笑ってしまったまるで人形の様に吹っ飛んだwww
54無記無記名:2006/10/17(火) 01:02:43 ID:VpPqirHX
ケンカに強いとか以前に
気が弱いからコツコツ筋トレしてマッチョになったってことを忘れちゃいかん
55無記無記名:2006/10/17(火) 01:03:29 ID:gDKq+DzY
>>1
何か嫌なことでもあったんかい??
56無記無記名:2006/10/17(火) 01:17:51 ID:LEVg475F
こんなとこで粋がってるやつに強い奴はいない。マッチョでもガリでも。
57無記無記名:2006/10/17(火) 01:36:23 ID:XHErD9ud
>>6タンスやソファーを投げてくるのか?
((( ゚Д゚)))ガクガクブルブル
58無記無記名:2006/10/17(火) 03:41:32 ID:ngmBgSLt
>>52
ダンベルを使って中々戻さない奴に言ってんだよ 戻すのか戻さないのか微妙な奴いるだろ?
だから馬鹿なんだよ おまいらは
59無記無記名:2006/10/17(火) 03:44:01 ID:ngmBgSLt
後、この板はすぐ反論してくるやつらが多いから楽しいぜwwww
マッチョっていうか筋トレばっかしてる奴らは馬鹿しかいないってのは本当だな・・
悔しかったらするーしてみろよwwww
ばーかばーか
60無記無記名:2006/10/17(火) 03:46:47 ID:s76DmeO+
アウターマッスルばっか鍛えてると弱いに決まってんだろ。
酔っ払いのオッサンやいきがった中学生にも勝てないよ。
61無記無記名:2006/10/17(火) 03:57:27 ID:oZ/XrhK0
悔しすぎてスルーでない私が貴様に一言いわしてもらうと





『マッチョをなめんなよ』
62無記無記名:2006/10/17(火) 04:03:11 ID:ngmBgSLt
>>61
さすが馬鹿 さっそく釣られやがった これでわかったでしょう・・・




マッチョだけはガチ
63Hの名を刻む者 ◆tb7vL0Ws5s :2006/10/17(火) 04:06:52 ID:gaVW6uzr
俺は筋肉を殴らせる位なら
素直に殴られてもいいと思ってるよ。
64無記無記名:2006/10/17(火) 04:10:39 ID:5VrIvpCU
ダンベル使って良いでしょうかってどんなボロジムだよ笑
今時ダンベル足らなくなるようなジムみたことねえよ笑
大体普通のマシンあってスタジオあっての非ゴールド系でフリーウエイトコーナーは場所的に定員5〜6人ってとこだろ笑
ダンベル何個あんだよ笑
65無記無記名:2006/10/17(火) 05:33:33 ID:aTUMIz5I
>>1
http://www.tanteifile.com/diary/2006/06/02_01/index.html
だから格闘家は命がけで筋肉つけようとしてると何度いえばいいんだ
66無記無記名:2006/10/17(火) 05:46:33 ID:CBwJd+Sm
>>63
泣いた
67無記無記名:2006/10/17(火) 07:33:58 ID:dnTp0S9n
>>59
どうやらもう満足に反論できなくなったみたいだな。
負け惜しみにしか聞こえんw

自分で煽るスレを建てといて満足に議論を継続できない
頭の弱さを晒して楽しいか?
68無記無記名:2006/10/17(火) 07:36:23 ID:CvufrzhH
喧嘩で負けてるマッチョさんを見たこと無い
69無記無記名:2006/10/17(火) 09:10:24 ID:vxf3sCC+
つか、素人同士ならマッチョのが圧倒的に強いだろ(笑)
喧嘩自慢素人とかならわからんが
70無記無記名:2006/10/17(火) 09:12:29 ID:lXqM0JlB
つかマッチョかガリかはただの状態だろ
それぞれ喧嘩なれしてる奴してない奴が居るだろうに分ける意味が分からん
71無記無記名:2006/10/17(火) 09:21:03 ID:nzt4zeL1
超エリートである我々マッチョが
喧嘩なんて野蛮なことするわけねぇだろ
喧嘩なんて>>1みたいな
金も学力も筋肉も無いような輩がするもんだ
72無記無記名:2006/10/17(火) 09:27:34 ID:DVVGJPM3
>>71
自演乙
73無記無記名:2006/10/17(火) 09:28:50 ID:DVVGJPM3
>>71
この後IDを変えてガリ側として>>71を叩くんだろw
悟られないように文体を変える奴って大体そんなパターン
74無記無記名:2006/10/17(火) 09:41:11 ID:DBwOwiDr
>>73
必死だな

頭の不自由な>>73のために説明すると
俺はこのスレに書き込んだのは>>71が最初だし
文体変えてガリ側につくこともない
75無記無記名:2006/10/17(火) 09:46:45 ID:uXwb1bCV
まぁ、糞ガリの鬱憤晴らしの場なんだろ、ココは。

ジムで、マッチョのジャマにならないようにな。
シャドーとか調子こいてやってたら、イジメちゃうよ。
76無記無記名:2006/10/17(火) 11:11:43 ID:SwZMBIIZ
短期決戦ならマッチョ。長引けば負ける可能性有り
77無記無記名:2006/10/17(火) 11:12:24 ID:4HssXFCd
>>76
k-1やボクシングじゃないんだからw
喧嘩で30秒以上かかるとか無いから
78無記無記名:2006/10/17(火) 11:14:15 ID:O9DcvZLs
なんでみんなクソガリが体力あるって設定なんだよ(笑)
いくら筋肉がエネルギー使おうが減量で有酸素少しでもやってるマッチョのが体力あるだろw
79無記無記名:2006/10/17(火) 11:18:35 ID:2K+XqI3e
リアルファイトは素手で5.6発殴られたら終了するんだよ
>>78
同意
80無記無記名:2006/10/17(火) 11:28:01 ID:OaH3KDd/
むしろビーバップハイスクールの見過ぎで一時間くらい殴り合ってます
81無記無記名:2006/10/17(火) 11:35:04 ID:QiNFz0ap
これらのスレの特徴は
マッチョは持久力がなく、体は堅く、動きも鈍く、格闘センスも皆無、そして頭も悪いという設定。
反対にガリは筋肉こそないが長身で
そこそこ筋力があり、動きは隼のように鋭く、体は柔軟
格闘センス抜群で、クレバーな設定。
82無記無記名:2006/10/17(火) 12:24:15 ID:6VCICXOS
みんな女々しい
83無記無記名:2006/10/17(火) 12:25:35 ID:ngmBgSLt
>>67
よほど悔しかったんですねwwwwww
84無記無記名:2006/10/17(火) 12:26:17 ID:O9DcvZLs
女々しいとかいってる奴ほど女々しいんだよな
85無記無記名:2006/10/17(火) 12:38:28 ID:RFMdO6hp
クリス カミアー>>>マイクタイソン
86無記無記名:2006/10/17(火) 13:14:24 ID:MBKBz+2j
>>63
マッチョの鑑だなおまい
87無記無記名:2006/10/17(火) 14:17:23 ID:fqvYAxi8
マッチョって気が弱い奴ばかりだな。
この前マッチョがガリヤンキーに南海キャンディーズの山里みたいな声出して謝ってたよ。
88 ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/10/17(火) 14:36:41 ID:uJkoxZpl
     ___,,,,_
   /:::::::::::::::::::  ̄`ヽ,
  /:::::::::::: ,ァ---‐一ヘ)   
  i:::::: /   \,) ,,/ ヽ     
  |:( 6     ‐ー  くー〈     
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)  
   |  < ∵∵ノ  3 ヽ)    
   \        ⌒ ノ_____   
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|  
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /   
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕

89無記無記名:2006/10/17(火) 14:48:04 ID:Zz89ck7K
糞スレは・・
   ∧_∧  ∧_∧
  _(´∀`) (´∀`)
三(⌒)_  ノ⊃( >>1 )
   ̄/ /) ) | | |
  〈_)\) (__(_)

立てんなって
  ∧_∧  ∧_∧
  ( ´∀) (´∀`)
≡≡三 三ニ⌒)>>1 )
  / /) ) ̄| | |
`〈__)_) (__(_)

言ったろうが
  ∧_∧  _∧_∧
 (  ´)ノ );)∀`)
 /   ̄_ノ" >>1 )
C  /~  / / /
/ / 〉 (_(_/
\_)\)

ヴォケがーー! ヽl//
 ∧_∧(⌒) ―★――
(   ) /‖ /|ヽ
(/   ノ 川 | ヽ
(O ノ 彡  |
/ / 〉
\_)_)
90無記無記名:2006/10/17(火) 14:53:41 ID:t2ykdWOW
ケンカするマッチョは弱い。
強いマッチョはケンカしない。
91無記無記名:2006/10/17(火) 15:12:11 ID:cTyOq2za
強いマッチョは喧嘩しないより、できないだろ
総合でプロ目指してるバイト君見たが凄いマッチョ
あんなのがガリ相手に本気にやったら殺してしまう
92無記無記名:2006/10/17(火) 15:14:12 ID:gD2MbL99
>>85
本当だから笑えるよなw
93無記無記名:2006/10/17(火) 15:41:18 ID:fqvYAxi8
俺から見ればマッチョもガリも弱いと思うよ。
94無記無記名:2006/10/17(火) 15:45:40 ID:cTyOq2za
そういえば数日前に金のネックレスしたデブが、
10人近い若いDQNを引き連れて歩いていた
デブは何でDQNの中では地位が高いんだ?
95無記無記名:2006/10/17(火) 15:46:27 ID:fqvYAxi8
>>94
強いからに決まってるだろ!
96無記無記名:2006/10/17(火) 15:47:57 ID:cTyOq2za
デブがか?
97無記無記名:2006/10/17(火) 15:48:53 ID:M5P7t0Mv
ガリは甘さ控えめで。
98無記無記名:2006/10/17(火) 15:49:00 ID:ngmBgSLt
マッチョかかってこいやぁ まぁ本気でこられたら殺されちゃうけど、ネットだから言いたい放題wwww
おらぁーマッチョこいやぁー 悔しかったらスルーしてみろやぁー
99無記無記名:2006/10/17(火) 15:53:52 ID:fqvYAxi8
>>96
デブだって2種類存在してるの知ってるか?動けるデブと動けないデブが。



動けるデブ:マーク・ハント
動けないデブ:曙
100無記無記名:2006/10/17(火) 16:02:10 ID:cTyOq2za
>>99
二重顎の体脂肪40以上くらいありそうな糞デブだぞw
そういうデブがDQNの兄貴分的立場にいるのが何故か多い
101無記無記名:2006/10/17(火) 16:04:27 ID:cTyOq2za
デブになって、いかつい格好にしたらDQNになつかれるのか?w
102無記無記名:2006/10/17(火) 16:05:31 ID:fqvYAxi8
>>100
見かけで判断するなって!そいつは動けるデブなんだって!
俺の調査の結果、日本全国のデブで動けるデブは約6割らしい、残りの4割は動けないデブ。
103無記無記名:2006/10/17(火) 16:06:52 ID:M+oGuTJl
学生レベルならどんだけデブでも動けるだろw
そんだけガリとの差は圧倒的だって事
104無記無記名:2006/10/17(火) 16:07:17 ID:HerdyD0X
>>1
ただのクソガリやクソデブよりはつよいとおもいまーすw
105無記無記名:2006/10/17(火) 16:10:42 ID:cTyOq2za
>>102
風俗街とか行く?そのパターン本当に多いよ
ガリでそんな大勢つれてるのはいない
ガリの場合、連れ同士や上下のない仲間同士の関係
あのデブが強いとはとても思えないw
かっこうはいかついけど
106物理男爵 ◆8Vk6CeFUXo :2006/10/17(火) 16:19:03 ID:g4VOUSjM
無知蒙昧なる若年層諸君が多いようなので警鐘の意味を
含め厳然たる事実、物理的事実を論じさせていただこう。
デブが何を指すのか分かりませんが、
ただ体躯の太い形状や固太りタイプまで含まれるのなら
絶対筋力(トルクを形成する)と速度(相対筋力)において
も高いレベルであると言えるでしょう。
ただ非常に高い体脂肪率である極度の肥満だけを指しているなら
相対筋力の低下による速度の低さは否めない。
強い弱いは相対的なものでありガリといわれる者は
相手に比し質量と絶対筋力に大きく劣るので素手格闘や
力での勝負事は弱いという事なのです。
107無記無記名:2006/10/17(火) 16:22:58 ID:cTyOq2za
>>105
つまり175センチ120キロくらいの、いかつい糞デブでも
DQN連中の中では圧倒的な強さということ?
108無記無記名:2006/10/17(火) 16:24:04 ID:cTyOq2za
>>106
間違えた物理君ねw
109物理男爵 ◆8Vk6CeFUXo :2006/10/17(火) 16:24:48 ID:g4VOUSjM
ここで言われるマッチョがなにを指すのかマッチョの定義が何かは分かりませんが
圧倒的なハードの開きがあればもはや格闘スキルが通用しなくなる
と言う現実は明白であります。

*まとめ

・格闘においては圧倒的なハードの開きがあるつまり質量筋力共に1.5倍以上の開き
があればもはや軽量非力な側はいくらスキルに優れようとも極一部の天才や
トッププロなどの例外を除けばまず勝つ事は不可能に近い。

・同程度のスキル水準や近いレベルの習熟度の者同士では僅かなハードの
開きでも実力に大きく反映される。

・路上などのタイマンの素手格闘ではルールで守られた競技格技以上
にハードの優位性を活かせる場面が多くまた逆にハードに開きがあれば軽量非力な
側はそのスキルを活かしにくい。

(上記三点は多くの経験者の経験則から導き出された常識論である)

・打撃力は質量である体重と出力である筋力(vを作る)で決まると言ってもいい。
つまりp=mv=ftである。

・組み技などの場合外に発揮されるトルクの大きさに直接左右される。
つまり絶対筋力(F)の大きさで決まる。

・相手に圧力を与えたり体勢の安定感や相手から持ち上がられにくさ相手を持ち上げられやすさ
などは質量である体重が大きいほど有利である。

・脳や内臓などの耐久力(揺れにくさ)はその容器である体の質量の大きさつまり静止慣性
の大きさが大きいほど有利でありまた同質量においては太い首や四肢や分厚い
胴部などの方が打撃組技両面の攻撃からの耐久力が高く有利である。

・上記数点を理由として実戦においては相対的に体重や筋力が大きいとスタミナなどの
消費を抑える事が可能である。(最大筋力の低い割合での筋力発揮で対応可能なので)
逆に軽量非力な側は相手に比し最大筋力に近い
筋力発揮などを攻防に要しスタミナのロスが大きくなる分不利である。

(上記5点は物理的生化学的な面からの事実である。)

・体重による身体の体積の大きさ、筋力が大きい場合一般的にいかつい
体つきである体型面などの所謂視覚的な効果により心理的脅威を与えるという側面から
重量怪力は有利に立ち軽量非力は不利になる。
戦わずして勝利すると言う戦略面において優れると言う事である。
110無記無記名:2006/10/17(火) 16:27:09 ID:0vgbL8TQ
スレオワタ\(^o^)/
111物理男爵 ◆8Vk6CeFUXo :2006/10/17(火) 16:28:55 ID:g4VOUSjM
>>107
あなたの言う「DQN連中」なる者達がどの程度のハード(質量と筋力)のレベルか
によります。つまり体重と筋力でその120kgの「糞デブ」なる者
と圧倒的な開きがあるのならいくら格闘スキルがその「DQN連中」なる者達
が上でもまずハードの開きで捻り潰されると言う事です。
ましてやスキルに差がなく逆に「糞デブ」なる者
が上ならばいわんやです。

112無記無記名:2006/10/17(火) 16:33:39 ID:cTyOq2za
>>111
あと893のボディガードも見たことあるけど
185センチ130キロくらいありそうなマッチョだったw
あーいう人達のボディガードって凄いね
あれでスキルもあるんだろうから化け物だね
113無記無記名:2006/10/17(火) 16:35:17 ID:uJkoxZpl
チャカ持ってるしな。
114無記無記名:2006/10/17(火) 16:37:21 ID:O9DcvZLs
>>112
お前185とはいえ130キロのでかさしってんのか?
115無記無記名:2006/10/17(火) 16:38:45 ID:cTyOq2za
>>114
自分と比べて見ての推測ね、近くでマジマジと見れたしねw
116物理男爵 ◆8Vk6CeFUXo :2006/10/17(火) 16:39:12 ID:g4VOUSjM
上記「まとめ」を読んでいただけばお分かりいただけるかと思いますが、
軽量非力ではいくら格闘スキルがあっても限界があると言う事です。
つまり路上での素手格闘などの場合ハードにまさる方が
物理的な実際の強さでも有利でありまた乱闘などの場面でも
力を発揮しやすいという事です。
そして見た目のハッタリも効くので戦略的に優位に立てるという事です。
ヤクザの用心棒やバウンサーなどはこの力士や重量級リフターのような
体躯が多いのはそこなのです。
軽量級中量級のボクサーや格闘家、細身の武道家などが人口ははるかに
多いですが上記タイプに比し現実の場面では使い者にならないという事なのです。
117無記無記名:2006/10/17(火) 16:40:50 ID:uJkoxZpl
全盛期の松村バウバウが168cm145kgぐらいあったな。
118無記無記名:2006/10/17(火) 16:44:29 ID:cTyOq2za
>>116
でかさもそうだけど、背が高いねボディガード
背が高くてでかいと威圧感たっぷりだよ
119物理男爵 ◆8Vk6CeFUXo :2006/10/17(火) 16:51:27 ID:g4VOUSjM
黒人などは身長が高いタイプは多いですが、
日本人ではなかなかその程度の身長となると少なくなりますので、
貴重な存在になるでしょう。長身でしかも体格もいいとなると
さらに希少と言う事になります。
力士あがりなどが人材の宝庫と言えるでしょう。

120すいませんが物理男爵さんは:2006/10/17(火) 16:56:18 ID:vxf3sCC+
戦いにおいて
デブマッチョ>>>マッチョは常識。特に素手のなんでもありなら
121無記無記名:2006/10/17(火) 16:57:57 ID:uJkoxZpl
デブといっても体脂肪率が問題だな。
122無記無記名:2006/10/17(火) 16:59:17 ID:cTyOq2za
>>119
風俗店関係者の話では、
ボディガードの人、昔柔道してたとか言ってたらしいよ
123無記無記名:2006/10/17(火) 17:01:43 ID:MoVmLwaG
せっかくスレストするような寒い書き込みを気を使って書いてやったのに。
一体どっちが釣られてるのやらw
124無記無記名:2006/10/17(火) 17:01:57 ID:MAd/VM6N
正直スレの趣旨と違う
125無記無記名:2006/10/17(火) 21:13:08 ID:TAhwLNzx
おいクソガリ!おまえはマッチョなランデルマンに勝てるのか!
126無記無記名:2006/10/17(火) 21:16:04 ID:1VbQ75lz
>>125
ランデルマンはアリスターに負けます。つまり自分と同じヤセマッチョ
の方がマッチョより強いということになります。それがクソガリの脳内
ルールです
127無記無記名:2006/10/17(火) 22:23:33 ID:cTyOq2za
ランデルマンみたいな身体能力あってみろ、
人生楽しくてしょうーがないぞw
世界に通用する能力で世の中を遊ぶ、最高じゃねーか
人間として生まれてきたからには高めた能力で世の中遊んで楽しんでやる
頭にしろ身体能力にしろ、しょぼい能力じゃ人生つまらん
128無記無記名:2006/10/17(火) 22:43:30 ID:Gu8DpnCE
>>127
たむろしてるDQNの真ん中をわざわざ通っちゃったりしますね
129無記無記名:2006/10/17(火) 22:45:44 ID:g45XfWhm
ヤクザのボディガードって恐ろしいな
てか必要あんのかよ
130無記無記名:2006/10/17(火) 22:50:11 ID:cTyOq2za
>>128
まーそれも面白いかもしれんが、格闘技してるなら、
今まで勝てないと諦めていた相手に勝てる希望がうまれる
勝つというのは素晴らしい、違法薬はやったことはないが
脳内で快感物質がドバドバでまくる
どんないい女のセックスより最高の気分w
131無記無記名:2006/10/17(火) 23:20:39 ID:zXcUV3WI
実際路上なら力士が一番強いかも。
132無記無記名:2006/10/17(火) 23:21:39 ID:O9DcvZLs
何が路上ならだよカス
133無記無記名:2006/10/17(火) 23:40:50 ID:Gu8DpnCE
死ねカス
134無記無記名:2006/10/17(火) 23:41:44 ID:O9DcvZLs
黙れカス。何がDQNの真ん中通っちゃいますねだクズ
135無記無記名:2006/10/18(水) 02:57:20 ID:r7yRDYiq
マッチョは煽るとすぐ釣れる
136無記無記名:2006/10/18(水) 02:59:40 ID:gY7x+GH/
マッチョはクソガリに煽られるのだけは大嫌いだからです。
137無記無記名:2006/10/18(水) 10:08:16 ID:eh+0vLlM
ここ見てると筋トレすると馬鹿になりそう。
138無記無記名:2006/10/18(水) 12:31:40 ID:KY8/mcdV
>>137
よく気づいたな
139無記無記名:2006/10/18(水) 13:14:57 ID:uZWtxqY/
無差別級で
183cmの藤田が196cmのトンプソンぶっ殺してたけど
ある程度以上の体重なら後は根性と打たれ強さか・
140無記無記名:2006/10/18(水) 13:17:41 ID:ugWnH99N
だからなんだよ
141無記無記名:2006/10/18(水) 13:24:23 ID:0Yx3i3jD
別にみんながみんな喧嘩が強くなりたくてやってるわけじゃないんだから
どうでもよくね?
142無記無記名:2006/10/18(水) 13:27:38 ID:Nf+EeMFy
マッチョってさ〜リアルだと謙虚で気弱なのに何で2chだと粋がるやつが多いの?
143無記無記名:2006/10/18(水) 13:27:59 ID:MgcIutwG
>>139
やる前はネームバリューだけで藤田有利と言われてたけど
体格差で藤田ほとんど頃されかけてたよね
というか10回戦って8回は藤田負けるだろ
素人レベルの殴り合い(見せ用?)になってから
運よくラッキーパンチ入って勝った形になったけど
144無記無記名:2006/10/18(水) 13:33:27 ID:yf+Z6Do/
俺が街中で見かけるマッチョは明らかに喧嘩上等でこっちさえその気になればいつでも開始な目付きしてるけどなぁ
当然直ぐに俺が目をそらすけどな
145無記無記名:2006/10/18(水) 13:36:30 ID:MgcIutwG
>>142
ガリは危機察知能力が低いというか自分の強さ・身体能力など
知らず、当然県のトップレベル、日本のトップレベル、世界レベルなど
見たこと会ったことも戦ったこともなく
無知なだけに生物としての感覚が麻痺してるから
身体能力低いにもかかわらず無謀にも自分より圧倒的に強い相手に
向かっていったりする

逆にトレーニーや格闘技経験者は自分より強い人間を身をもって知ってるから
自分の強さもどの程度の位置かある程度分かっててある意味謙虚な奴が多い
146無記無記名:2006/10/18(水) 13:40:33 ID:aWTJOH3g
出会う場所に寄るでしょw
ジムなんかで出会えば皆いい子ちゃん
147無記無記名:2006/10/18(水) 13:42:27 ID:ksUO/l3v
暴れるガリを髪の毛わしずかみにして持ち上げてベアハッグしたらつよいんじゃないの?
148無記無記名:2006/10/18(水) 13:44:49 ID:MgcIutwG
ウエイトトレや格闘技経験の全くないガリが、
マッチョに大口叩いて、マッチョの心優しさのお陰で
生かされてるのに勝ち誇ってる様は痛々しい

北斗の拳の雑魚モヒカンはケンシロウ相手に自信満々で挑んでいくしなw
ガリも北斗の拳のモヒカンも自分を知らないので脳内では最強なんだろう
149無記無記名:2006/10/18(水) 13:52:16 ID:zNWoCFa8
マッチョ=喧嘩経験なしって全然突っ込みどころ満載なんだけどこの板だと誰も突っ込まないのな
喧嘩で更に上を求めて体を鍛えたら当然強いのに・・・
基本的にいじめられっこがビルダーになるって構図は本当にあるのかも知らん
俺は違うが
150無記無記名:2006/10/18(水) 13:54:59 ID:0Yx3i3jD
もうどうでもよくね?
チン毛生えてまで喧嘩の話なんかすんなよ恥ずかしい
151無記無記名:2006/10/18(水) 14:11:23 ID:9SluNmpS
基本的に最初からどうでもいいスレだよ
152無記無記名:2006/10/18(水) 14:23:19 ID:Nf+EeMFy
でマッチョはどの程度強いのよ?
153無記無記名:2006/10/18(水) 14:31:23 ID:rG5bK9K3
ガリ+筋肉の分強いよ
154無記無記名:2006/10/18(水) 15:00:42 ID:1BhA4TGw
>>149
喧嘩で上求めてどーすんだw
厨房か?
155無記無記名:2006/10/18(水) 15:01:53 ID:bKesmA6V
>>101
極真で昔、梶原が大山に親分らしく太って貫禄つけろと指導して、事業拡大のためならとそれに従ってブクブク太っていったのをまともな弟子が嘆いてたな。
156無記無記名:2006/10/18(水) 15:19:38 ID:eh+0vLlM
ここ見てるとマッチョってジョークで切り返すくらいの知恵もないのかと思ってしまう。
>>145 >>148 なんか読んでいて痛々しい…
157物理男爵 ◆8Vk6CeFUXo :2006/10/18(水) 15:34:57 ID:kyqHAqJC
>>145>>148
昨今の若年層諸君に多いと思われる実力無き根拠無き有能感と言う奴でしょう。
弱い奴ほ謙虚さがありませんからな。ははは。
158無記無記名:2006/10/18(水) 15:34:59 ID:1BhA4TGw
格闘技かじった程度のカスガリがいきがってると思えばいいわけだw
159無記無記名:2006/10/18(水) 15:57:24 ID:Nf+EeMFy
だからマッチョの強さってどの程度なのよ?
160無記無記名:2006/10/18(水) 16:02:10 ID:PDho6pJP
かかってこい!!!!
161無記無記名:2006/10/18(水) 16:16:29 ID:1BhA4TGw
>>159
カスガリの100倍くらいじゃね?
格闘技未経験でw
162無記無記名:2006/10/18(水) 16:33:40 ID:Bf4lY4ep
よくマッチョは喧嘩弱いというのは、ただ単に戦いが嫌いだったり、喧嘩慣れしてなくて、殴られて戦意消失しただけだったり
打たれなれてないので、普通の痛みにも敏感になってしまったりしているだけじゃないのか??
サップは弱いとか言われてるけど、(ミルコ戦から勢いが無くなったのもある)本気でブチ切れたらサップは他のK−1選手より圧倒的に強いと思うが
実際脳震盪とかでダウンしてるのあんまり見たこと無いし、ボディで倒れたのだって慣れてないってのが殆どだろう

つまり実際の耐久力と別の問題。  もしサップが闘争心MAXで何の恐怖心も無くなったら恐らくかなりの脅威になるだろうよ

だからマッチョがアドレナリン全開でブチ切れて大暴れしたら、少々技術かじってるクソガリ程度じゃ勢いでやられてしまうと思うんだが
163無記無記名:2006/10/18(水) 16:56:17 ID:YPdIld5U
ガリ・標準・デブ・マッチョで
総当たり戦やればいいんじゃね?
164無記無記名:2006/10/18(水) 16:56:46 ID:IH7O8f8a
寺門ジモンは喧嘩弱いとは思う
165無記無記名:2006/10/18(水) 18:10:19 ID:QndLpvxz
>137 :無記無記名 :2006/10/18(水) 10:08:16 ID:eh+0vLlM
>ここ見てると筋トレすると馬鹿になりそう。

>156 :無記無記名 :2006/10/18(水) 15:19:38 ID:eh+0vLlM
>ここ見てるとマッチョってジョークで切り返すくらいの知恵もないのかと思ってしまう。


ひ弱なクソガリ乙。
166無記無記名:2006/10/18(水) 18:27:51 ID:p3vdyuwS
都合の悪い時だけジョーク扱いにしたがるクソガリ
167無記無記名:2006/10/18(水) 18:30:06 ID:ndIK/8m/
まぁここにいる大多数の中途半端マッチョじゃ
喧嘩慣れしたヤンキーには絶対勝てないし
格闘技やってる奴にも勝てない。
サップみたいな格闘家のマッチョ出してるけど、お前らサップじゃないからwww
格闘技経験も無し、サップ並みのパワーも身長も体重もない中途半端野郎共が
何をネットで粋ってんのwwwww
168無記無記名:2006/10/18(水) 18:33:59 ID:yA50g0dF
と、クソガリが申しております。
169無記無記名:2006/10/18(水) 18:36:53 ID:ggNbT4RF
>>167
まぁ喧嘩なれしてるヤツは以外に筋肉質なヤツ多いし、強い。
マッチョ相手で五分五分かな?
170物理男爵 ◆8Vk6CeFUXo :2006/10/18(水) 18:39:08 ID:kyqHAqJC
残念ながらヘビー級格闘家に勝てる者は皆無と言っていいでしょうが、
軽量級格闘家や中量級格闘中級者レベルでも
90kg〜100kg以上のトレーニーやリフター、ビルダー相手なら
非常に厳しいと言わざるを得ない。

強い弱いは相対的な者相手に比し圧倒的な質量と筋力に開きがあれば
もはやスキルなど通用しなくなるのであります。
そしてその事は格闘経験者自信もご存知であり謙虚に認められております。
いわんやスキルすら齧った程度か皆無の体重筋力の乏しい
素人「クソガリ」においてはその比ではない。命の危険すらあると言っていい。
ハードの開きが素手格闘においていかに重要であるか理解できないのは
マンガばかり読んでいる勘違いした無知蒙昧な若年層諸君等でありましょう。
171無記無記名:2006/10/18(水) 18:39:30 ID:ykktOrF5
トップクラスの格闘かは全員マッチョ
結論:マッチョは最強
172無記無記名:2006/10/18(水) 18:40:44 ID:vYm9x28r
この板にいる者の大半は喧嘩したことはないが自分は強いと信じてる。




俺もっす!
173無記無記名:2006/10/18(水) 18:44:09 ID:y1/TjX0t
筋肉つけても野球やラグビーがすぐできるわけじゃないだろ。
それと一緒で筋肉だけで格闘技や喧嘩に勝てる訳ない。
ただ、筋肉をつければガリと同じ期間練習したら当然強くナルでしょ。
ただ、喧嘩は、なれた人が刃物使って来たら勝てないよ。
組み合わせ的にはマッチョがボクサーの瞬発力持ったら最強
174無記無記名:2006/10/18(水) 18:51:31 ID:Urb4yrDl
筋量増えれば少なくとも以前の自分よりは強くなる
路上の喧嘩を左右するのは、
ほとんど後先を考えない勢いと気合だけど
175無記無記名:2006/10/18(水) 18:53:29 ID:A8CFUSX+
>>173
格闘技は無理だろうが>>1のいう「何でもあり」なら分からん。
事務用椅子やチャリをぶち投げるぐらいは、程々のトレーニーならできる。
クソガリには無理w
>>174
まあ、腕力で元の2〜3倍にはなってるだろうしね。
176無記無記名:2006/10/18(水) 18:56:14 ID:ggNbT4RF
>>173
正論すぎて泣いた。
屁理屈バカ男爵に読ませたい
177無記無記名:2006/10/18(水) 18:57:38 ID:p3vdyuwS
クソガリはとうとう刃物まで持ち出して勝ちに来たかw
178物理男爵 ◆8Vk6CeFUXo :2006/10/18(水) 19:00:19 ID:kyqHAqJC
路上などの素手格闘では競技格闘用のスキルなどあまり
用を足さない場合が多いのです。
前に出る圧力と耐久力、そして相手のブロックごと
殴りつけ中にダメージを与える事などはまさに
質量と筋力の開きが大きいほど有利に作用する。
相撲の力の出し方足の運びが有効でしょう。
体全体の全身する力で圧力を与えながら腕刀部分で
打撃をブロックしながら首を押さえに行けばハードの開きがる場合
軽量非力な側はどうする事もできないでしょう。
179無記無記名:2006/10/18(水) 19:00:45 ID:wUr/1OUg
というよりも、クソガリがマッチョに勝つ手段として何でもありのルールや刃物を仮定として持ち出す時点で
武器またはルールによってガリ有利等のハンデつけなきゃは俺らは勝てないよって言ってるようなもんだろ
180無記無記名:2006/10/18(水) 19:04:42 ID:Urb4yrDl
しかし>>1はガリが速いってマジで思ってるのか?
軽量=速いとか思い込んでるんだろうな。漫画の読みすぎw
陸上やNFLでスピードの速い選手は一様に筋肉質だろ。
181物理男爵 ◆8Vk6CeFUXo :2006/10/18(水) 19:07:59 ID:kyqHAqJC
>>180
おそらくゲームなどの細身キャラのイメージから速いと錯覚を
起こしておるのでしょう。
加速度は相対筋力で決まると言う事が理解できていないのでしょう。
彼等は絶対筋力どころか相対筋力ですらも非常に低いレベル
であればもはや身体的機能での何のアドバンテージも無い事になります。
182無記無記名:2006/10/18(水) 19:19:33 ID:1c7jj5/B
漫画や格ゲーじゃ華奢な女やチビキャラが異様に速いもんな
小さいと小回りは効くだろうが、筋力が無いと速いスピードは出せない
アメフトで細身で速いと言われてる選手も80〜90kg台でガリなんか1人もいない
183物理男爵 ◆8Vk6CeFUXo :2006/10/18(水) 19:30:00 ID:kyqHAqJC
華奢な細身ではよほど腱の付着位置や中枢系機能に
恵まれていないかぎり(極稀な遺伝的素質に恵まれた者など)
体重比での基礎的組織である内臓や脳、骨格などの割合が高く
筋の割合が低く相対筋力すら低いと言う事になりますので、
速度面でも劣ると言う事になります。
女性が絶対的な筋力に乏しくその上相対筋力をも乏しい事から
動きが遅い事と同じであると言う事。しかも素人では身体操作スキルもない。
その対極に位置するのが力士であり彼等は巨大な質量と
それを動かす加速度を形勢する強大なる下肢筋郡が抜群に発達し
その突進力、ブチカマシの破壊力はいわば人間弾頭と呼ぶにふさわしい。
重心移動や掌による重い打撃、各種ジャケットに依存しない組技投げ技などは
まさに突発的な路上素手格闘や乱闘に力を発揮する性質を有すると言えよう。

184無記無記名:2006/10/18(水) 19:48:41 ID:oy6F6goS
マッチョは一発の破壊力はあるが、それを俊敏に制御できない
たとえるならまさに象
185無記無記名:2006/10/18(水) 19:52:01 ID:YPdIld5U
ここまで典型的なマンガ脳も珍しい
186無記無記名:2006/10/18(水) 19:52:43 ID:encSx1X/
http://www.tanteifile.com/diary/2006/06/02_01/index.html
ステロイドつかってまで筋肉がほしいんだよ!!筋肉命!!
187無記無記名:2006/10/18(水) 20:35:36 ID:A8CFUSX+
>>184
格ゲー脳乙w
188無記無記名:2006/10/18(水) 21:12:12 ID:lPOK1bPY
>>150
なんでこのスレ開いたのか詳しく
189無記無記名:2006/10/18(水) 21:21:10 ID:lPOK1bPY
てか>>150はニートなのか
190無記無記名:2006/10/18(水) 21:23:04 ID:9dRWGnQl
マッチョにも強い人弱い人は存在します。よってみんな弱いなんて非常に有り得ない話しであります
191無記無記名:2006/10/18(水) 22:12:36 ID:xjzbY5gN
マッチョはプールで沈むから
水中戦ならデブやガリが勝つんじゃね?w
192無記無記名:2006/10/18(水) 22:55:09 ID:TRxYadWi
プールくらいの深さだと沈むほうが不利とは言い切れんがな。
むしろ足元踏ん張れるので有利な面もあるね。プールの深さにもよるが、
常に水面に顔が出てる必要もないので、飛び込み競技用の深いプールでも
なければ成立しない理屈かと思う。
193無記無記名:2006/10/18(水) 23:23:02 ID:p3vdyuwS
精神年齢が小学生の大人が憂さを晴らすスレなのに物理男爵が出てきちゃ駄目だろ
194無記無記名:2006/10/19(木) 00:15:43 ID:TNov9yPz
ヤンキーとマッチョは基本的に対決はしません。
よって両者はまず喧嘩にはなりません。
ヤンキーと喧嘩になるのはいつの時代も同じヤンキーか
ヤンキーに絡まれやすいガリぐらいです。
195無記無記名:2006/10/19(木) 09:20:52 ID:3UvqKq3c
ヤンキーと呼ぶのはアメリカ人に失礼だね!
漢字でダサっぽく「不良集団」でOKだよ!
196無記無記名:2006/10/19(木) 09:41:48 ID:OQIM1YfD
>>193
君も高テス男はレイプおk、ハゲはもてるって信仰してる信者?
197無記無記名:2006/10/19(木) 11:00:29 ID:PafZvxLg
>>195
欧米か!!
198無記無記名:2006/10/19(木) 12:16:15 ID:olzVvs+F
http://www.youtube.com/watch?v=RQNQ3PynV1o
http://www.youtube.com/watch?v=hCgR0dU8WHg

179cm112kg(背筋力220)ボディビルダー一回戦負け

182cm96kg(背筋力298)ラグビー選手 優勝
199無記無記名:2006/10/19(木) 12:49:11 ID:CeV8VHJp
クソガリの出る幕はないってことか
200無記無記名:2006/10/19(木) 14:11:25 ID:BwdRUk4l
この夏、亀田(坊主頭であのグラサン)や、
KIDをいかにも意識したDQNチビマッチョを10匹ほど目撃したんだが
>>1は、あーいうDQNチビマッチョのたいして
「ガリの俺でも余裕、いじめちゃうよw」と言ってるんだよ!!
201無記無記名:2006/10/19(木) 14:27:30 ID:aJhrhUyH
ガリより強いってことを強調してるけどデブよりは弱いってことでいいのかな?
202無記無記名:2006/10/19(木) 14:35:20 ID:BwdRUk4l
>>1はガリだが、いかついDQN系デブも余裕で倒すね

ガリの>>1>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>超えられない壁>>DQNチビマッチョ、DQNデブ
203無記無記名:2006/10/19(木) 14:39:18 ID:aJhrhUyH
鍛えて中途半端になってるマッチョって馬鹿じゃない?

速さ:ガリ>>>>>>>>>>>>>>>マッチョ>>>>>>>>>デブ

力:デブ>>>>>>>>>マッチョ>>>>>>>>>>>>>>>ガリ

頭:ガリ>>>>>>>>>>>>>>>>マッチョ>>>デブ
204無記無記名:2006/10/19(木) 14:39:19 ID:o4C2suCd
筋肉つければ自動的に打たれ強く成る訳じゃないから。
あとトレでマッチョになっただけで、格闘経験無い奴は、恐らく格闘技の動きやら
コツやら解ってないだろ?筋肉ついているだけで強くなったって錯覚している奴は
殴られたとき、ローキックを入れられたときの衝撃に精神的なダメージをより強く受けそう。
「こんなに鍛えたのに何でこんなに痛いんだ?」ってすぐ涙目になって、戦意喪失しそう。
205無記無記名:2006/10/19(木) 14:54:20 ID:OQIM1YfD
耐久力は変わらんが、攻撃力は強いですぞ
206無記無記名:2006/10/19(木) 14:54:47 ID:ryIlwi/i
>>203

速さ:ガリ>マッチョ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>デブ

力:マッチョ>>>>>>>>>デブ>>>>>>>>>>>>>>>ガリ

頭:マッチョ>>>>>>>>>>>>>>>>ガリ>>>デブ

これぐらいだろ。
マッチョは東大、早稲田が圧倒的に多い。
力もデブでベンチを150kg以上挙げられるやつは少ない。ましてやスクワットを200kg以上軽くできるデブなど見たことない。
207無記無記名:2006/10/19(木) 14:59:13 ID:BwdRUk4l
でも俺は悔しい、ガリはいつもDQNデブのパシリ的存在なのが多い

>>1のように勘違いDQNチビマッチョやDQNデブを余裕で倒せる男になってほしい!!
208無記無記名:2006/10/19(木) 15:02:55 ID:9l314+rI
まぁ、言っちゃうと

中量級が最強(75〜85:体脂肪率7〜15)

スピードと力のバランスが良い。
209無記無記名:2006/10/19(木) 15:05:57 ID:9l314+rI
>>178
ちなみに身長は最低でも175
できることなら180位かな。
210無記無記名:2006/10/19(木) 15:08:05 ID:9l314+rI
安価三須った。
>>208ね。
211無記無記名:2006/10/19(木) 15:26:07 ID:aJhrhUyH
前から気になってたんだけどマッチョって現実だとヘコヘコしてるのにネットだと妙に強気なのは何故???
212無記無記名:2006/10/19(木) 15:29:41 ID:BwdRUk4l
>>211
全然へこへこしてねーぞ!!というかうざい!!
かっこだけ亀田やKIDのまねして強いつもりか恥知らず!!
キラキラした飾り物や趣味の悪い車に乗りやがって馬鹿もいいとこ!!
213無記無記名:2006/10/19(木) 15:32:45 ID:Ap9Z1o40
>>211-212
なんかよくわからんけど、ガリ同士での仲間割れはやめとけ。
214無記無記名:2006/10/19(木) 15:34:21 ID:9l314+rI
>>211
柔道やレスリング、その他体育会系の部活を通して
礼節、上の者に対する敬意、貴方のような弱き者に対する気遣いを学んだから。
ウエイトを通してガリへの同情とマッチョへの共感・尊敬の念で四方八方から
心を打たれたから。
215無記無記名:2006/10/19(木) 15:37:36 ID:BwdRUk4l
>>213
ガリを馬鹿にするな!!
筋肉や脂肪が多いだけで調子にのってる馬鹿に言われたくない!!
調子にのってる低脳のデブやマッチョは本当迷惑!!
216無記無記名:2006/10/19(木) 15:37:51 ID:9l314+rI
前から気になってたんだがガリっていつからリアルでは強い存在になったんだろうな。
217無記無記名:2006/10/19(木) 15:43:24 ID:OWogk+Rj
マッチョといっても見かけ倒しが多いのも事実。
そういう奴の事を俗にいう使えない筋肉と言う。
使える筋肉のマッチョは少数。
後はほとんどが見かけ倒しという悲しい現実www
218無記無記名:2006/10/19(木) 15:44:24 ID:miZ9WaH9
まあ、ガリはその使えない筋肉のマッチョ以下だけどw
219無記無記名:2006/10/19(木) 15:48:35 ID:BwdRUk4l
>>217
そうそうその通り!!それなのに調子にのって
「俺はケンカが強いんだよ」みたいな顔でチンピラやってる
ださいかっこう、ださい車、迷惑行為もなんのその
死ねばいいね、あんな奴ら
220無記無記名:2006/10/19(木) 15:50:58 ID:BwdRUk4l
>>218
ガリを馬鹿にするな!!勘違いで調子にのるDQN低脳とは違う!!
221無記無記名:2006/10/19(木) 15:53:30 ID:A3oTBJ7F
>>220
お前元気が良いなwどう違うか説明してみろwww
222無記無記名:2006/10/19(木) 15:58:49 ID:BwdRUk4l
>>220
ガリがマッチョやデブのような迷惑行為をするか?
調子にのって他人を平気に威圧したり暴力ふるうガリはまずいない
ガリはなんだかんだでいい奴が多い
223無記無記名:2006/10/19(木) 16:04:33 ID:PnF67MKM
>>222
だからDQNのガリがやってるやん。
俗に言う「クソガリ」ってやつが。
224物理男爵 ◆8Vk6CeFUXo :2006/10/19(木) 16:05:03 ID:yeUTmD+i
一般に細身で非力な者よりも体格がよく腕力に優れる者の方が
現実に他者を威圧したり実力行使に及びやすい傾向があるかもしれませんな。
しかしこれはあくまでも精神状態が未熟な者理性の抑制が低い者などの
場合でありまして体格や筋力の差異がその性質を決まるかどうかは
何とも言えませんな。力があれば実力行使が出来るというだけの話でありましょう。
225無記無記名:2006/10/19(木) 16:08:58 ID:/+GlCqd+
>>204 はガリだから涙目じゃなくて実際に泣きわめくんだろうな。
226無記無記名:2006/10/19(木) 16:09:39 ID:BwdRUk4l
>>223
わかってないな、一見DQNそうに見えても内心はいい奴が多いんだよ
あとDQNデブが上で威圧しててしかたなくやってる可愛そうなのもいるんだよ!!

>>224
そうそう、でも筋肉や脂肪が多いだけで調子にのる精神未熟が多いのも事実
227物理男爵 ◆8Vk6CeFUXo :2006/10/19(木) 16:11:57 ID:yeUTmD+i
【コラム】「根拠無き自信と有能感が支配する若年層(ここでクソガリと言われる者達)」

「1.5倍論」や「高テス論」を中心とする各種本質をついた主張や論でも
それぞれのテーマで私がズバリ本質を突くとかならず抵抗勢力が湧きますが、
彼等はこの板で言われる所謂「クソガリ」と呼べる類の者達なのでしょう。
己の貧弱な肉体や女々しい精神からくるコンプレックス
からか攻撃の対象がどの論どの角度からでも私の主張し肯定する「本質」そのものを攻撃の対象としています。
私の各「論」はまさに「クソガリ達」のプライドを傷つけその存在を全面否定する
ような形になっている部分も否めない。
しかし、私はズバリ弱肉強食の厳然たる事実や事象を論じているだけであって、
かような若年層諸君が勘違いしたまま根拠無き誤った有能感を持って社会に出るよりも
少しでも自分の無力さ無能さを認識し身の丈にあった人生観を謙虚な姿勢で
受け入れ持っていただければうれしい限りであります。
所詮弱者は弱者であり自分の弱さを客観的に受け入れ論理的に
物事を判断できる若者になっていただきたいと常に思うばかりであります。
228無記無記名:2006/10/19(木) 16:16:39 ID:BwdRUk4l
>>227
そんなに馬鹿ばっかりじゃないよ、そりゃたまに強がったりはするが
自分の弱さは自分が一番わかってるんだ
少しばかり腕力が強かったり大柄だけで平気に人を傷つける人間とは違う
229物理男爵 ◆8Vk6CeFUXo :2006/10/19(木) 16:21:52 ID:yeUTmD+i
>>228
ここで言われる「クソガリ」なる者や体格や腕力を傘に横柄になる者の割合は
現実に統計をとってみなければ分かりませんが、
昨今の傾向として実力が無いにも(無力無能である)かかわらず
根拠なき自信を有し自分が万能であると錯覚し他を見下し
傍若無人な振る舞いをする若年層諸君が増えていると言うことは耳にするし
そういう印象を受けると言うことでありましょう。

230無記無記名:2006/10/19(木) 16:29:00 ID:BwdRUk4l
>>229
実際は圧倒的に迷惑行為や他人を平気に傷つけるのは
クソマッチョやクソデブなんだよね
物理君もガリの頃があったでしょ?
強がったりする気持ちわかるよね?
231無記無記名:2006/10/19(木) 16:34:44 ID:8mHTSHWZ
物理仕事さがせよな
232物理男爵 ◆8Vk6CeFUXo :2006/10/19(木) 16:40:48 ID:yeUTmD+i
>>230
実際に実力行使に及びやすい傾向は高いかもしれませんが。
それは実力(物理的力)があるからであって上記のような根拠無き有能感を持ち
傍若無人な振る舞いをする輩などが少ないと言う事にはなりますまい。


>>231
私個人の話は本論とは関係がございません。
233無記無記名:2006/10/19(木) 16:47:16 ID:8mHTSHWZ
能書きもいいけど、とりあえず仕事さがせ。
234物理男爵 ◆8Vk6CeFUXo :2006/10/19(木) 16:52:33 ID:yeUTmD+i
>>233
今に始まった事ではありませんが、
本論で太刀打ちできないと関係のない誹謗中傷の類しか出来ぬから
バカにされるのですぞ。
仕事を探せとは?私が無職である根拠もなしに論じておられるだけでしょう。
私の個人をどれほどご存知なのかな?世の中には色々な人間がいるのですよ。
235無記無記名:2006/10/19(木) 16:59:29 ID:8mHTSHWZ
私の個人を。小学生からやり直せ。
236物理男爵 ◆8Vk6CeFUXo :2006/10/19(木) 17:02:33 ID:yeUTmD+i
ははは、お話になりませんな。
237無記無記名:2006/10/19(木) 17:03:51 ID:8mHTSHWZ
そうですな。
238無記無記名:2006/10/19(木) 17:09:11 ID:QhtnX5oF
馬鹿はまともな論争で勝てなくなると
相手の誤字や文章の些細な間違いを攻撃するらしい。
239無記無記名:2006/10/19(木) 19:34:23 ID:3UvqKq3c
物理男爵は無職だけどデイトレードで年収2000万くらいあるから
240無記無記名:2006/10/19(木) 19:39:29 ID:molkgaN+
そういう雰囲気はあるね。貴族みたいな感じ。
241無記無記名:2006/10/19(木) 19:50:52 ID:8mHTSHWZ
何この気持ち悪い流れ
242無記無記名:2006/10/19(木) 19:57:37 ID:OQIM1YfD
つか、いつにもまして物理自演ラッシュだな。
何かいいことあったのかな
243無記無記名:2006/10/19(木) 19:58:07 ID:UZ4w66ZV
>>241
おまえってさー
一行以上のレスを書く能力がないのか?
やっぱ脳みそまでクソガリなのか?プゲラ!
244無記無記名:2006/10/20(金) 03:29:56 ID:9H7Kh82q
ケンカはどうだか分からないけどマッチョは確実に頭は弱いね♪
245無記無記名:2006/10/20(金) 10:32:11 ID:iWaEC9qC
マッチョから筋肉とったら何も残らないのにケンカも弱いなんて・・・(つД`)

マッチョの市場価値は
権力>>金力>>筋力>無力 程度のもんだし・・・。
246無記無記名:2006/10/20(金) 10:36:43 ID:iLaIExuA
つかネットの世界でいくら吠えても仕方ないんじゃない?ネットでケンカ強いとか弱いとか言われても『あ〜そう』としか思えないんだけど
247無記無記名:2006/10/20(金) 10:55:56 ID:AOKRZmYA
それ言ったらおしまいでしょ。
248無記無記名:2006/10/20(金) 11:14:27 ID:t5jo4ZG9
ここの自称マッチョ達は北斗の拳に出てくる体がでかいだけの悪役雑魚とだぶるよね。
「おう、おう、なんだお前は?そんな細い筋肉で俺に勝てると思うのか?」
的な発言をする頭の悪そう(というより遅れていそうな)なキャラと。
249無記無記名:2006/10/20(金) 11:55:55 ID:Z6WP4mq6
大阪プロレスでデビューする金くんは強そうだが
250無記無記名:2006/10/20(金) 14:46:58 ID:nmP+zP/w
>>245
そうそうその通り、この世は金と権力!!
なのにマッチョやデブというだけでいきがってる低脳の多いこと

趣味の悪い服と車、横柄な態度、迷惑行為おかまいなし
平気で人を傷つけ、罵声をあびせる
クソマッチョやクソデブに負けるな!!
251無記無記名:2006/10/20(金) 14:56:46 ID:t5jo4ZG9
「おうおう、こら誰に物いってんだ?細い筋肉しやがって、てめーなんか一発で…あれ?」
252無記無記名:2006/10/20(金) 15:10:10 ID:SAIzGlQf
マッチョは喧嘩が弱いというより
見た目ほどの力を発揮出来ない。
見かけ倒しが多い。使えない筋肉ってやつ。
と言いつつ、オレも一般人からしたら、マッチョな部類に入るがwww
253無記無記名:2006/10/20(金) 15:16:11 ID:BHk6rVMg
ウエイトトレーニングでつけた筋肉はほとんどケンカで役に立たないってことでしょ?
実際に強いかの判断は見掛けでわからないよね
254無記無記名:2006/10/20(金) 15:17:35 ID:0lCs5UBx
>>252
そうそう奴らは見かけ倒しのくせに、
いきがって周りに迷惑をかけまくってる勘違い集団
腕力と罵声で気の弱いガリを手なずけて集団でいい気になってやがる

あんなデブにへこへこしてるガリを見ると腹が立ってしかたない
しっかりしろ!!
255無記無記名:2006/10/20(金) 15:20:47 ID:0lCs5UBx
>>253
そうだそんな力、役に立たない!!
奴らは社会のカスだということを認識すべき
256無記無記名:2006/10/20(金) 16:20:49 ID:t5jo4ZG9
このスレの自称マッチョさんはハート様のような奴がかなり混じってると思う。
257無記無記名:2006/10/20(金) 16:31:07 ID:KtPlvGGf
ハート様は脂肪と筋肉の鎧を纏った喧嘩では実戦的な御体
258無記無記名:2006/10/20(金) 16:38:02 ID:50KDJ171
ハート様は傷付けられるまでは紳士だからな
その点はマッチョと言えるだろう
259無記無記名:2006/10/20(金) 18:54:08 ID:9bkTaYFG
リアルハート様も路上じゃ最強
260無記無記名:2006/10/20(金) 23:16:52 ID:H0hHZIGQ
ぶひぶひ、人を豚呼ばわりするとは失礼な人たちですね。
261無記無記名:2006/10/20(金) 23:35:15 ID:AOKRZmYA
俺のハート様をぱくるなアホたれ
262無記無記名:2006/10/21(土) 00:22:51 ID:0p/Gs3uY
>>253
でも手で引っ張っただけでたまに相手こけたりするからな
筋力差あれば相手こかすなんて簡単に出来るだろ
現に体重60しかない俺でも引っ張っただけで相手ころばいたし
まあ相手俺より小さかったけど
263無記無記名:2006/10/21(土) 00:50:24 ID:sVPWdpv4
体重60にも満たないって何だ?
中学生か?
264無記無記名:2006/10/21(土) 00:55:13 ID:ua/vzhwG
相手は間違いなく厨房だろうな
でも俺厨房のころから63くらいあったけどな〜
265無記無記名:2006/10/21(土) 01:08:58 ID:bNGESEw5
高校生の平均が60くらい。
266北朝鮮 ◆vv0PWP1Tgs :2006/10/21(土) 01:21:35 ID:p36IdfwS
(((( ;゚∀。)))アヒャヒャヒャヒャ
267無記無記名:2006/10/21(土) 02:39:43 ID:0p/Gs3uY
>>263
新聞の拡張の奴だから多分
学生じゃないな
268無記無記名:2006/10/21(土) 20:41:34 ID:Cj7yB64d
・昨年1年間に全国の警察が摘発、補導した、いじめに絡む小中高校生による暴行などの
 事件は3年連続で増加し、過去10年で2番目に多い165件(前年比4件増)に上ることが
 20日、警察庁のまとめで分かった。
 同庁によると、いじめる側が起こした暴行などの事件は155件で、いじめの仕返しによる
 事件は10件だった。
 摘発、補導された人数は前年より10人多い326人。うち中学生が240人と7割以上を占め、
 高校生は63人、小学生が23人だった。

 いじめた理由(複数回答)は「力が弱い、無抵抗だから」が全体の27・3%で最も多く、次いで
 「いい子ぶる、生意気」が27・0%、「よくうそをつく」が11・7%、「態度、動作が鈍い」が11・3%。
 被害者203人のうち6割以上が「誰かに相談した」と回答。相談相手(複数回答)は保護者が
 41・9%で最多。教師の31・5%、警察などの相談機関13・8%、友人の3・0%と続いた。

 小中高生のいじめに絡む事件の摘発、補導は平成8年からの10年間でみると12年の170件が
 ピーク。14年は94件だったが、翌年以降は増え続けている。
 教育現場に警察が介入する「いじめ絡み事件」の増加について、教育関係者の多くは「学校が
 子供の暴力行為に自力で対処しきれなくなっている現状の表れ」と指摘する。

 文部科学省の統計によると、いじめの発生件数自体は近年、少子化による児童生徒数の
 減少とともに、減少傾向にある。一方で、校内暴力の発生件数(文科省調べ)は増加しており、
 暴力的ないじめに特化している傾向を裏付ける。同省は「キレやすい子供」を脳の機能不全と
 とらえた科学的な研究も進めている。

 子供から電話相談を受けるNPO法人「チャイルドライン支援センター」の徳丸のり子理事は
 「今の子供は人間関係で衝突したり摩擦を起こしたりする経験が少ないから、たまにそうなると
 凶暴化してしまう」と指摘。「いじめられっ子のサインに先生や親が早く気付き、適切に処置
 すれば、解決できるはず。大人の力が弱まっている」とも話す。(一部略)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061021-00000000-san-soci
269無記無記名:2006/10/22(日) 20:47:16 ID:25O5PTmD
2007年のクリスマスは、サンタクロースの大井競馬場での騎乗のため
中止となります。また、それに伴いましてクリスマスイヴやプレゼント交換会
も中止となります。ご了承下さい
http://2chart.fc2web.com/2chart/2007kurichuusi.html
また、昨年お伝えしましたように、2006年のクリスマスも中止です。
http://2chart.fc2web.com/2chart/2006kurisumasuchuushi.html

毎年、各所でこのような楽しいクリスマスの風景が見られましたが
自粛でお願いします。
http://2chart.fc2web.com/2chart/tanosiikurisumsu.html
270無記無記名:2006/10/26(木) 13:41:39 ID:6hpxTNkh
マッチョチョ
271無記無記名:2006/10/26(木) 14:42:15 ID:bEJcs8Oq
本気でケンカしたら弱いものイジメになってしまうジャマイカ
272無記無記名:2006/10/26(木) 15:23:21 ID:PRKpGFPD
一般のマッチョで格闘技経験あるけどストロングマンに勝てる気がしない。
273無記無記名:2006/10/26(木) 15:26:04 ID:cAkOWGiH
ストロングマンの中にも格闘技経験者多いしな
それも元アマ王者とかw
274無記無記名:2006/10/26(木) 15:32:13 ID:ugT0c1ZN
下手にマッチョがケンカしたら、世間が持ってるマッチョの悪イメージを敷衍してるだけだな。
275無記無記名:2006/10/26(木) 16:20:23 ID:iN+O/nl8
なんだかんだでマッチョは逃げてばかり。やっぱ弱いんだね…
276無記無記名:2006/10/26(木) 16:51:21 ID:0czyBRjn
クソガリを傷つけたくないだけだよ。
簡単に骨が折れそうだからな。
277無記無記名:2006/10/26(木) 16:53:58 ID:WaWL4h9t
樋上スレはここでつか?
278無記無記名:2006/10/26(木) 17:12:30 ID:uWohIsxs
素人マッチョは格闘(素手喧嘩も含め)強くないが、格闘技武道経験者マッチョは強い。
279無記無記名:2006/10/26(木) 17:46:59 ID:pEj6KcF8
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20061026025.html
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161845559/l50
喧嘩が強くなりたいなら、やっぱこれくらい脳みそが小さくないとな
280無記無記名:2006/10/26(木) 18:33:38 ID:KsXzM7wG
>>278が真実
281:2006/10/26(木) 20:54:21 ID:gjCuabAc
DQOってなに?
282無記無記名:2006/10/26(木) 20:55:11 ID:4F4EXmfe
そして当然の様にウエトレしてる奴の方が格闘経験者率は高いな
283無記無記名:2006/10/26(木) 21:00:06 ID:cf0wdVEv
そりゃそうだ。ここで馬鹿にされてるのはそうでない奴であって…
馬鹿?
284無記無記名:2006/10/26(木) 23:46:38 ID:bUbxW0wE
ハンサム>>>>マッチョ
285無記無記名:2006/10/26(木) 23:50:38 ID:XjTnT7//
マッチョと格闘家だったらその強さは格闘家の方が上。
ただ、そんな格闘家なんてこの板にはいません。
286無記無記名:2006/10/26(木) 23:58:00 ID:uWohIsxs
>>285 だから何よ?
287無記無記名:2006/10/27(金) 00:15:39 ID:wvTxlIEj
だからって格闘技経験なしのマッチョと、経験ありのガリを比べる理由にはならんだろ。

格闘技経験ありマッチョ>>>経験ありガリ
格闘技経験なしマッチョ>>>経験なしガリ
288無記無記名:2006/10/27(金) 00:46:44 ID:k66jEPhk
もし食糧危機に陥ったら
マッチョ・・・必要カロリー多すぎて餓死
ガリ・・・雑草を食って生き延びる

もし古いつり橋を渡らなければならなかったら
マッチョ・・・重いので古い板を踏み抜いて谷底へ落下、死亡
ガリ・・・落下していくマッチョを尻目に無事渡り終える

もし銃撃戦になったら
マッチョ・・・被弾面積が多くて銃弾に命中
ガリ・・・細いので弾が当たらない!

もし地球が宇宙人に侵略されたら
マッチョ・・・宇宙人のエサ
ガリ・・・不味そうなので食われない
289無記無記名:2006/10/27(金) 01:08:00 ID:DD4rDm2A
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww

松田朋也の顔
http://plaza.rakuten.co.jp/koharu1026/2019
石原貴史の顔
http://plaza.rakuten.co.jp/koharu1026/2028


         松 田 朋 也  (まつだともや)      石 原 貴 史  (いしはらたかし)


  二  人  そ  ろ  っ  て  ダ  ブ  ル  ス  テ  ロ  イ  ド  卑  怯  者  の  代  名  詞   


阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
290無記無記名:2006/10/27(金) 01:24:29 ID:ZVDoL98I
2chだからって粋がってるんじゃねーよ、糞マッチョどもがw
マッチョって弱いじゃんw
291無記無記名:2006/10/27(金) 01:26:24 ID:1hG13DRY
マッチョをボコした経験のアル人どうだったの?
漏れはベンチ100キロ程度の雑魚だからマッチョには怖くて喧嘩売れない(;_;)
292無記無記名:2006/10/27(金) 02:00:48 ID:H4o2Uubo
>>288
細すぎて弾が当たらないガリってどんだけガリなんだよw
実際の戦場では体が小さく体力の無い兵士の方が
死傷する確率高いんだが。
293無記無記名:2006/10/27(金) 02:12:08 ID:OLN+oxaW
近年の格闘技ブームによってマッチョだと格闘家だと思われるからまず絡まれることはない
しかし、もっとすごい外見防衛手段が存在した
それは、耳が腫れてるいわゆるカリフラワーというやつだ
柔道やレスリングやってる奴に多く見られるがこれは効果抜群だよ
昔からカリフラワーには手を出すなと言う格言があったがそうは知られていなかった
むしろキモイだけだった
しかし総合格闘技の台頭によってああいう耳=強いというイメージが定着した
元レスリング部のカリフラワーの友人がいるがもう目立ちまくりだったよ
男は必ず見るね、あんな耳してたら誰も絡まないよ
294無記無記名:2006/10/27(金) 02:17:48 ID:H4o2Uubo
この前、秋葉にただのメガネのデブオタかと思ったら
両耳とも見事に沸いてる奴がいたけど、恐らく柔道家だろうな。
寝技やりまくっても耳が全然沸かない体質の奴もいるけど。
295無記無記名:2006/10/27(金) 02:21:15 ID:aE3UekrQ
昔は柔道家のカリフラワーよりも
空手家の拳ダコの方が恐がられていたからね。
今じゃ全然だけど。グレイシー登場以後時代は変わった
296無記無記名:2006/10/27(金) 03:35:02 ID:9BiQ5HU7
>>292
しかし戦場にビルダー並みのマッチョは必要ないけどな(笑)
297無記無記名:2006/10/27(金) 03:45:04 ID:Tnd4lyAk
銃の重みにすら耐えられないクソガリも必要ないけどな(笑)
298無記無記名:2006/10/27(金) 03:52:21 ID:T7sAcbLM
>>294
レスリングじゃね?
レスリングならデブもガリもマッチョも
沸く奴はかなり沸いてる。
多分、柔道より多いんじゃないかな。
大半はタックルとかが原因。
299無記無記名:2006/10/27(金) 05:49:43 ID:9BiQ5HU7
>>297
そんな奴はおらんな(笑)
300無記無記名:2006/10/27(金) 07:28:22 ID:SC0UCmP1
プロレスラーの高山なんてカリフラワーどころか殆ど耳が無い
最近は長髪にして隠してるね
301無記無記名:2006/10/27(金) 08:56:29 ID:I9gbbbJh
>>294
柔道やっている人ってオタク多いのかな?
エロゲーが好きってイメージはないけどガンダムとか好きなイメージはある
302無記無記名:2006/10/27(金) 09:00:59 ID:7+gfcYVX
馬鹿じゃねぇの
303無記無記名:2006/10/27(金) 14:26:42 ID:9z0cm5st
>>296
その台詞、シールズの奴らに言ってみせてくれ。
304無記無記名:2006/10/27(金) 15:40:15 ID:UKOwZdxX
>>301
オタ率は剣道、総合に多いらしい
柔道は競技人口多いからオタもいる
305無記無記名:2006/10/27(金) 15:54:37 ID:xmz15LT9
>>296
オリンピアビルダーみたいなのはいないだろうが
米軍の特殊部隊のプール訓練の写真(顔無し)見たら全員、かなりのガタイだったな。
少なくともクソガリみたいなのはいない。

少数で行動する特殊部隊は装備の総重量が100kg以上にも及ぶ事も
あるので、ガリじゃ装備つけて立ち上がる事もできないだろw
306無記無記名:2006/10/27(金) 16:07:40 ID:xmz15LT9
>>300
あれはどうも生まれつきらしい
307無記無記名:2006/10/27(金) 18:12:28 ID:fyTZisD+
>>292 >>305
女性兵士は弱いと言いたいのですか?銃があれば変わらないでしょう?
もしもパワードスーツやサイボーグ、攻殻みたいな物が開発されれば
男の筋肉なんてほとんど意味無いですね。
近未来では女でも簡単にマッチョを惨殺できると思いますよ。
308無記無記名:2006/10/27(金) 18:26:34 ID:wvTxlIEj
>少数で行動する特殊部隊は装備の総重量が100kg以上にも及ぶ事も
>あるので、ガリじゃ装備つけて立ち上がる事もできないだろw

という意見に対して。

>銃があれば変わらないでしょう?
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める

>もしもパワードスーツやサイボーグ、攻殻みたいな物が開発されれば
>男の筋肉なんてほとんど意味無いですね。
1:事実に対して仮定を持ち出す
3:自分に有利な将来像を予想する
10:ありえない解決策を図る
309無記無記名:2006/10/27(金) 18:35:24 ID:ATQvPVWp
>>307
惨殺とか物騒だな、おいw
マッチョに何か恨みでもあるのか?
310無記無記名:2006/10/27(金) 18:44:22 ID:1Ox3wpIG
>>307
女子供の兵士は弱いよ。
つーか先進国の軍じゃ女の兵士をほとんど前線に投入してないのを知らんのか。
米軍でも平均的な男兵士と同等と言える女兵士は全体の2%ぐらい。
311無記無記名:2006/10/27(金) 21:59:23 ID:LI/xnbNx
ウェイトをやればやるほど、自分より高重量扱うやつが怖くなるな。
マッチョが弱い、なんて言ってるやつは、どの分野も中途半端なヤツだけ。
312無記無記名:2006/10/27(金) 22:13:25 ID:5mKWY4PT
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 女兵士ってつえーんだぜー
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
313無記無記名:2006/10/27(金) 23:58:40 ID:YYfkOaNk
まあクソガリは果てしなく弱いから女兵士が強いとか思えちゃうんだな
314無記無記名:2006/10/28(土) 00:12:32 ID:Mxwxu6uH
>305
100kg?
特殊部隊が他の兵隊のために徒歩でウエイト用のプレートでも運んでるのか
315無記無記名:2006/10/28(土) 00:25:00 ID:s1O7UO3L
湾岸戦争の際のミサイル基地襲撃の時は
それぐらい(100kg)の装備になったらしい。
特殊部隊は味方の支援をあまり期待できないので
個人装備がかなり増えてしまうから。
ちなみに兵士の平均的な装備重量は30〜50kg
316無記無記名:2006/10/28(土) 00:27:59 ID:hzgmilxh
317無記無記名:2006/10/28(土) 04:50:20 ID:zuMq1aDj
この時代に筋肉(笑
318無記無記名:2006/10/28(土) 06:43:12 ID:BfA4SPGI
今だからこそチビルダー
319無記無記名:2006/10/28(土) 06:49:35 ID:lF6BsV3P

 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  この時代に筋肉(笑
 | 
 \
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            
       ,ノ         \           
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ         
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、 
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /  
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /   
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\   
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/      
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
320無記無記名:2006/10/28(土) 11:54:06 ID:zuMq1aDj
お前らデブマッチョのくせに威張るな
痩せマッチョにケンカで負けるくせにw
素早いガリを捕まえられないマッチョwww
321無記無記名:2006/10/28(土) 12:08:47 ID:kkI8esSx
可哀想
322無記無記名:2006/10/28(土) 12:25:51 ID:9vicFVdK
>>320
小学生かw
323無記無記名:2006/10/28(土) 13:30:04 ID:tZ8HdvHD
>>320
kusogari乙
324無記無記名:2006/10/28(土) 14:06:18 ID:zuMq1aDj
うるさい鈍足ども
325無記無記名:2006/10/28(土) 15:04:00 ID:U2+ThaH3
ID:zuMq1aDjは何か嫌な事でもあったのかね?
326無記無記名:2006/10/28(土) 15:22:33 ID:+HXm2oP6
ちょっと筋トレをしただけのヤツに
嫌な思いをされたんだろう。
いつの時代でもこういう人は学校でよくいるから。
327無記無記名:2006/10/28(土) 15:46:19 ID:2OVn1V6C
この前だけど、前からマッチョが歩いてきて、もしぶつかったら胸ぐらつかんで泣かしてやろうと思ったけど
見事マッチョが俺をさけて通り過ぎてったw
マッチョってほんと見かけだけで弱いよなw
328無記無記名:2006/10/28(土) 16:09:28 ID:HfYNn7dx
>>327
おまえみたいな勘違いのゴミが多いからデスノみたいな漫画が流行るんだよ
329無記無記名:2006/10/28(土) 16:20:22 ID:tZ8HdvHD
>もしぶつかったら胸ぐらつかんで泣かしてやろうと思ったけど
本当に強い人間はこんなことしないし、しようとも思わない。
こんな事をすんのは大抵口だけのザコ。
330無記無記名:2006/10/28(土) 16:23:14 ID:9qQF+cXe
無意味な喧嘩を避けるのは、男として当然。
331無記無記名:2006/10/28(土) 19:50:21 ID:5cLYA+OE
うーん、どっちももどっちかな。
332無記無記名:2006/10/28(土) 19:52:46 ID:QUHNDfH4
>>327
仮にお前がとてつもない力を持つ男だとしよう。
前からなんか基地外じみた顔した奴が歩いてきた、そしたらお前は自分の力の有無に関わらずそれを避けるだろう?
つまりはそういうことだ
333無記無記名:2006/10/28(土) 22:21:50 ID:d87oS95i
優しいマッチョが弱いって…なんかこのチンピラむかつくな。
334無記無記名:2006/10/28(土) 22:23:43 ID:ZjKzg7Cu
関西人の発想だな。怒鳴ったモン勝ち
335無記無記名:2006/10/28(土) 22:28:20 ID:mRbQk78K
正直、関西は勘違いした低脳が多いよ、俺も関西だがね
そういう奴らも本音では自分の無能や劣等感にイライラしてんだがね
336無記無記名:2006/10/28(土) 23:06:33 ID:PjFUkNEM
>>327
爪を隠せない禿鷹乙。

>>335
俺も関西だけどお前どこ在住?
場所によるだろ。そんなもん。
何でも一括りにすんなよ。
神戸は至って平和だな。

ま、大阪になると話は別だがな。
337無記無記名:2006/10/28(土) 23:23:59 ID:MyRYt4pu
>>336
俺は335だが、大阪の西成近くで仕事しててね
しかも夜は道頓堀によく飲みにいくから、色んな奴らを見る
風俗関係もよくいくが、店員もそういうのには手を焼いてるようだね
まー色々話を聞いてるだけなら面白いけど、当事者はたまらんだろうな
338無記無記名:2006/10/29(日) 00:25:09 ID:dpqjEwD5
>>337
うはwwwマジすかwww
こりゃ失敬。まさか大阪在住だとは・・・。
俺も大阪に住んでた頃があったけど、もう嫌だね。
339無記無記名:2006/10/29(日) 00:28:46 ID:YW8+VjfR
大阪は暴力団の仕事場、
神戸は暴力団の寝床

ってイメージ
340無記無記名:2006/10/29(日) 01:33:10 ID:dpqjEwD5
そして、東京は地方出身者の寄せ集め。
341無記無記名:2006/10/29(日) 01:37:08 ID:YW8+VjfR
東京は東京人+地方人

関西は全員地方人

地方出身者馬鹿にしだしたら、
お前はどうなんだって話になるだろw
342無記無記名:2006/10/29(日) 02:51:17 ID:dpqjEwD5
とうきょうってすごいね!!とうきょうってつおいんだね!!
343無記無記名:2006/10/29(日) 02:55:06 ID:dpqjEwD5
ま、「イメージ」だからな〜。
その辺、突っ込まれてもねぇ・・・。
344無記無記名:2006/10/29(日) 14:31:16 ID:NVveMPz/
東京が凄くて強いのは当たり前。
人口も予算も多いしなんてったって首都。
ミサイル迎撃も首都圏防衛が最優先。
関西はその他地方と同じ扱い。
東京マッチョ→スポーツメン
関西マッチョ→チンピラ
345無記無記名:2006/10/29(日) 15:21:54 ID:swmcOYWl
大阪よか福岡のがヤバイだろ
346無記無記名:2006/10/29(日) 20:25:54 ID:dpqjEwD5
>>344
つまらんプライドだなwww
相当、体に自信がないんだろう。
そういうことでしか意地を張れないなんてwww

もういいよ。東京最強!!
347無記無記名:2006/10/30(月) 10:42:30 ID:u525libm
関西を一括りにするのは他県に失礼。
変なマッチョが多いのは関西では大阪だけ。
348無記無記名:2006/10/30(月) 16:54:38 ID:r4Ek7M28
コイケヤのカラムーチョの方が美味い。
349無記無記名:2006/11/03(金) 00:02:39 ID:DAntvasJ
マッチョ弱い
350無記無記名:2006/11/03(金) 00:30:52 ID:6gwrKgji
マッチョが弱いとかありえない。相手を持ち上げてたたきつければいいだけじゃん。柔道やレスリング何年もやってたら余裕だろ
351無記無記名:2006/11/03(金) 01:00:11 ID:BsnUtnfs
それただのマッチョじゃないじゃんw
352無記無記名:2006/11/03(金) 01:27:27 ID:uDTk6+Xg
マッチョって元格闘技経験者揃いよ。
プロボクサーでいえば元町の喧嘩自慢ってぐらいに数多い。
353無記無記名:2006/11/03(金) 01:58:35 ID:BsnUtnfs
ラグビーや野球経験者みたいなのも多いけどな。
まあ格闘技は置いといてスポーツ経験者が多いのは事実だが。
354無記無記名:2006/11/03(金) 02:14:07 ID:mDIX5C5v
>>352>>353
だったらどう考えてもガリに負けるわけないよな!

だいたいガリってことはスポーツ未経験かケツ割り組だろ?
絶対に動きが素早いわけないし、絶対に持久力あるわけないのに
何でこんなスレが立つんだ!?

スネ男が素早く動き回りジャイアンを翻弄して、息切れしたところ
を仕留めれるのか?
355無記無記名:2006/11/03(金) 02:26:31 ID:xLIZC8W/
ガリで素早いは絶対ありえん
最速スピード狂の亀田やタイソンですらマッチョw
ガリの何処が素早いの?
356無記無記名:2006/11/03(金) 02:27:45 ID:xLIZC8W/
>>354

スネオ=単なるガリ
ジャイアン=単なるデブ
357無記無記名:2006/11/03(金) 02:39:05 ID:BsnUtnfs
ジャイアンは一応番長格なんだからただのってこたないだろw
まあ何でもいいが
358無記無記名:2006/11/03(金) 02:41:25 ID:xLIZC8W/
>>357
デブの番長格ってのは実社会では皆無だよww(ジャイアンキャラは大体雑魚)
パシリか泣きったれの雑魚かどっちかだろwwww
359無記無記名:2006/11/03(金) 02:43:40 ID:BsnUtnfs
実社会の話してねーだろw
あの世界では実際ジャイアンは番長なんだから
実際いないことくらいわかってるよ
360無記無記名:2006/11/03(金) 02:52:24 ID:uDTk6+Xg
腕まくりをして上腕二頭筋を見せていたシーンあるから
ジャイアンは腕力に自信があるという描写だったよ。
実家は八百屋だったし
野菜を運んで力強い設定だったのかも。
361無記無記名:2006/11/03(金) 05:50:39 ID:R3xljgNm
番町?喧嘩自慢?それこそ実社会で何の役にもたたねーよw
薄汚い底辺で、おのれの無能から死ぬまで逃げ続ける負け犬。
362無記無記名:2006/11/03(金) 05:54:36 ID:BUDiY7H4
http://www.youtube.com/watch?v=A6DQIzRwUM4&mode=related&search=

クリスマスはロッキーバルボアで決まり!!
363無記無記名:2006/11/03(金) 11:21:17 ID:DAntvasJ
ガリより強いとかじゃなくて何でケンカが弱いのか聞いてるんじゃないの?
364怪物理男爵 ◆8Vk6CeFUXo :2006/11/03(金) 11:27:06 ID:dfYqIRc4
またもや無知蒙昧なる勘違いきわまりない若年層諸君が沸いてきておるようなので、
厳然たる事実を警鐘の意味を込め論じさせていただこう。
ここで言われるマッチョがなにを指すのかマッチョの定義が何かは分かりませんが
圧倒的なハードの開きがあればもはや格闘スキルが通用しなくなる
と言う現実は明白であります。

*まとめ

・格闘においては圧倒的なハードの開きがあるつまり質量筋力共に1.5倍以上の開き
があればもはや軽量非力な側はいくらスキルに優れようとも極一部の天才や
トッププロなどの例外を除けばまず勝つ事は不可能に近い。

・同程度のスキル水準や近いレベルの習熟度の者同士では僅かなハードの
開きでも実力に大きく反映される。

・路上などのタイマンの素手格闘ではルールで守られた競技格技以上
にハードの優位性を活かせる場面が多くまた逆にハードに開きがあれば軽量非力な
側はそのスキルを活かしにくい。

(上記三点は多くの経験者の経験則から導き出された常識論である)

・打撃力は質量である体重と出力である筋力(vを作る)で決まると言ってもいい。
つまりp=mv=ftである。

・組み技などの場合外に発揮されるトルクの大きさに直接左右される。
つまり絶対筋力(F)の大きさで決まる。

・相手に圧力を与えたり体勢の安定感や相手から持ち上がられにくさ相手を持ち上げられやすさ
などは質量である体重が大きいほど有利である。

・脳や内臓などの耐久力(揺れにくさ)はその容器である体の質量の大きさつまり静止慣性
の大きさが大きいほど有利でありまた同質量においては太い首や四肢や分厚い
胴部などの方が打撃組技両面の攻撃からの耐久力が高く有利である。

・上記数点を理由として実戦においては相対的に体重や筋力が大きいとスタミナなどの
消費を抑える事が可能である。(最大筋力の低い割合での筋力発揮で対応可能なので)
逆に軽量非力な側は相手に比し最大筋力に近い
筋力発揮などを攻防に要しスタミナのロスが大きくなる分不利である。

(上記5点は物理的生化学的な面からの事実である。)

・体重による身体の体積の大きさ、筋力が大きい場合一般的にいかつい
体つきである体型面などの所謂視覚的な効果により心理的脅威を与えるという側面から
重量怪力は有利に立ち軽量非力は不利になる。
戦わずして勝利すると言う戦略面において優れると言う事である。
365怪物理男爵 ◆8Vk6CeFUXo :2006/11/03(金) 11:29:58 ID:dfYqIRc4
素手格闘の場合素人同士などの同スキル水準の場合ハードつまり質量と筋力に開きがあれば
ハードに優る方が有利である事は明白である。子どもでも理解できる内容であります。
ここで所謂クソガリと言われる軽量非力な者に勝ち目などないのです。

366無記無記名:2006/11/03(金) 12:10:13 ID:sLKCQZor
>>363
空手やキックのアマ大会に参加しまくってるマッチョメン知ってるが、
マジモードで喧嘩になったら中段の突き一発でアバラボキボキと思う
普段はまじめで良い人だけどね
367無記無記名:2006/11/03(金) 18:11:02 ID:pJVzwPPi
ガリ=モヤシ、痩せマッチョ
標準=普通、痩せマッチョ
大柄=ピザ、デブマッチョ、マッチョ

痩せマッチョとデブマッチョが曲者だな
スポーツで鍛えてる奴ならこのどっちかに入るだろうし
マッチョに勝てる奴は素人が見たらマッチョ体系だろな
368無記無記名:2006/11/03(金) 18:22:55 ID:jba+r8u7
>>1
馬鹿だなw
お前の相手したムッチョはMだったんだよ。息切れじゃなくてハァハァ昂奮してたんだろ。
369無記無記名:2006/11/03(金) 21:18:33 ID:3EY4ggaT
こんな負け犬スレより下記スレ見たほうが
よっぽどためになることが分かった・・・

一日3食きちんと取って体を動かし痩せるダイエット
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1161411389/l50

なんてたってカリスマダイエット成功者のスレなんだからな
370無記無記名:2006/11/03(金) 23:50:13 ID:+uZWzsYb
w
371無記無記名:2006/11/03(金) 23:57:43 ID:DAntvasJ
ようするにボクサーVSプロレスラーみたいなもんだろ?
捕まえちゃえばプロレスラーの方が強いけど、すばやい動きで簡単にはつかまらないのがボクサー。
それと同じように、マッチョもガリを簡単に捕まえることは不可能。
372無記無記名:2006/11/04(土) 00:00:02 ID:hlzGYOyH
>>371
って言われてるけど
実際、捕まるもんだよ。

殴るのをよけるのと、捕まらないようにするのとでは全然違うし。
3735リラtripgorira@:2006/11/04(土) 00:03:49 ID:Ts1K9Po6
ガリは貧弱で素早く動き回る筋力もありません。
374無記無記名:2006/11/04(土) 00:10:33 ID:U68LzWs+
捕まえるだけならボクサー云々関係ないよ。
すぐ捕まえることが出来る。
ボクサーが早足で遠くに逃げた場合はさすがに捕まえられないけどね。
375無記無記名:2006/11/04(土) 00:21:02 ID:7GheaoHj
>>371総合ではあっさり捕まってるけど?
俺、元ボクサー(相当前)で、今はマッチョなヘビー級。
今はケンカ売られることがなくなった(笑)
ボクシングはケンカに有効・・・否、すすきのの冬道は滑るから踏ん張り
聞かないのだ!マッチョは強い人もいるよ〜俺とか!!
でもマッチョでない剣道家は棒持ったらキックの間合いより遠くて強いし、
洋服着てれば柔道家は投げが強いし、まして地面アスファルトなら・・・
ラガーマンは弱いけどタフだから水かけると立ち上がってくるし、少林寺の
上段者は実は目潰しや金的の達人だし、素人でも相手殺して刑務所行く覚悟が
できてる奴は片方が死ぬまで終わらないから強いと言えるし・・・
やってみなけりゃわからないよね(笑)
って答えになってないかい?
376無記無記名:2006/11/04(土) 00:21:50 ID://c8X5Zb
ボクサーは動きが早くて捕まえられないwwwww

漫画脳wwwww
3775リラtripgorira@:2006/11/04(土) 00:25:45 ID:Ts1K9Po6
マッチョ少林寺最強!!
378無記無記名:2006/11/04(土) 00:30:06 ID:9UPqCeSR
>>375

喧嘩よりもまずは日本語勉強してくれ
379無記無記名:2006/11/04(土) 00:33:24 ID:U/Zrjibk
>>374>>376
池袋の殴られ屋のおっさんは凄かったぞ。
陸上部で当時、足にとても自信があったオレが捕まえられなかったし…まぁ、やらんと信じれんわな
380無記無記名:2006/11/04(土) 00:48:57 ID:b1Af/mmP
>>376
いやボクサーのフットワークは素人では捕まえるのは無理。
その前に確実にアゴに一撃入れられて終わる。
昔、藤田に負けたボクサーが藤田の低空タックルを何度か避けてたからな。
ヒョードルさえテイクダウンさせた藤田のタックルを避けるなんて素人には無理な芸当。
381無記無記名:2006/11/04(土) 00:55:14 ID:b1Af/mmP
訓練されてる世界クラスの組技のプロや、打撃を潜ってタックルに入るプロなら、ボクサーを捕まえる事は出来るよそりゃ。
でも、それと格闘技の素人がボクサーを簡単に捕まえれるとかは別次元の話。
382無記無記名:2006/11/04(土) 00:56:07 ID:DaTVR80G
ボクオタの脳内じゃボクサーは通常の三倍の速度で動くからなw
383無記無記名:2006/11/04(土) 00:59:12 ID:7GheaoHj
ケンカしたことない人って空想だもんね〜
狭い路地や氷道の上でのケンカだってあるんだよ。
またはビルの屋上やトイレの中とか。
俺の経験では格闘技とケンカは状況も緊張感も違うから、どの格闘技が
ケンカに強いかはナンセンス。ケンカ上手はハッタリと何でも武器にする
ことができる奴かな。そんな意味ではマッチョはハッタリにはなる(笑)
384無記無記名:2006/11/04(土) 01:05:42 ID:tpJ6LuoO
http://www.youtube.com/watch?v=JUG9GQJk_LM&eurl=
160数センチのチビ肉団子がこういう場面で大活躍できるかも
180以上のデカイ奴でもケチらすことが可能かも・・・
なにせ160cmくらいでも120kgくらいはベンチ朝飯前でスクワットは
最低でも140kgくらい出来るし、160cmくらいでオフ85kgでチビデブだったら
素人喧嘩では結局腕力だもんな・・・180、90kg位の奴なんか、軽いかもな・・
格闘家相手じゃ勝てないが素人の喧嘩だったらチビデブ肉団子トレーニーは
有利かも・・・それで相手に怪我させて刑務所行きだが勝った勝利感で
有罪でもご満悦でのっぽに勝って満足げに刑務所行き・・・

肉団子の生きてきた中での唯一のステータスであり人生にとってのピーク!
不細工で貧乏で女にはモテナイが素人喧嘩だけは強いのが肉団子!ww


385無記無記名:2006/11/04(土) 01:05:54 ID:0lukldkt
>>377
マッスルモンク?
386無記無記名:2006/11/04(土) 01:07:12 ID:tpJ6LuoO
相手が素人で180cm90kgの只のデブだったら160位85kgチビ肉団子トレーニーは勝てるな
387無記無記名:2006/11/04(土) 01:13:07 ID:U68LzWs+
>>379
あの殴られ屋は向かってこないからね。
逃げるのが仕事みたいなもんだし。
388無記無記名:2006/11/04(土) 01:16:47 ID:b1Af/mmP
>>382
そうじゃなくて「素人」よりは、ボクサーの方が速いのは当たり前。というか常識って事。
現にサーシャバクティンに素人のタックルは空を切って、ワンパンでKOされてる。
もしかしてPRIDEとか見て、自分も打撃を潜ってタックル入るのが上手いプロの総合格闘家にでもなった気でいるの?
389無記無記名:2006/11/04(土) 01:19:21 ID:U68LzWs+
そういう意味ではボクサーもピンキリだからね。
ここで強いといわれているボクサーって一線級のボクサーだし。
390無記無記名:2006/11/04(土) 01:19:53 ID:6o1bHu5Y
サーシャの喧嘩は相手が酔ってて
パンチよりこけた時の怪我の方が大きかったってやつだろw
391無記無記名:2006/11/04(土) 01:20:43 ID:b1Af/mmP
>>389
ここで強いっていうマッチョも一線級のマッチョと思うけど。
392無記無記名:2006/11/04(土) 01:22:18 ID:U68LzWs+
>>391
違うよ。
所謂、一般マッチョ系。
だから反論するわけで。
393無記無記名:2006/11/04(土) 01:23:43 ID:b1Af/mmP
>>390
サーシャも酔ってたから、お互い様。
しかも一対ニの状況でワンパンで勝つんだから。
素人と格闘技等の経験者は、そのくらい差があるのは当たり前だけど
394無記無記名:2006/11/04(土) 01:25:04 ID:6o1bHu5Y
一線級のマッチョは格闘技や球技、陸上出身者が多いからな
ロニーなんかはNFLからスカウトがかかるアメフト選手だったし
軽量級の格闘家じゃ危ういだろ
395無記無記名:2006/11/04(土) 01:26:09 ID:b1Af/mmP
>>390
ちなみにサーシャに殴られた被害者は、とてもワンパンとは思えない顔面の腫れ方だったらしいけどね。救急車で運ばれたらしいし。
396無記無記名:2006/11/04(土) 01:29:09 ID:Tm/r38Ll
>>383に同意
2ちゃんのオタは格闘技や武道に変な幻想持ってるのが多いな
ボクサーを素人が捕まえるのは不可能とかw
毎回ゴングの鳴るリングの上で喧嘩するのかww
397無記無記名:2006/11/04(土) 01:29:53 ID:U68LzWs+
格ヲタに多い勘違いは
マッチョが生涯ウエイトオンリー人だと思っているところ。
こんな人はほとんどいない。
マッチョはなんらかのスポーツ経験者ばかりで
格闘技経験者も多い。
398無記無記名:2006/11/04(土) 01:30:52 ID:tpJ6LuoO
初期の頃のサツプはホースとに勝った。

あれは体格が違いすぎパワーがあり過ぎるからじゃないか?
サップは150kgでホーストは105kg。
あまりにも他の選手とは違いすぎるほど筋量があり過ぎるサップが有利だったのは
分かるだろ。今は弱いがね・・・
結局、筋量が物言うのかもね。
399無記無記名:2006/11/04(土) 01:31:49 ID:b1Af/mmP
>>396
そういうセリフはボクサーと喧嘩してから言えば?
素人は弱いに決まってるのに何でわからんの?
400無記無記名:2006/11/04(土) 01:34:17 ID:U68LzWs+
>>398
サップみたいな選手って技を覚えると驚異が薄れる感じする。
サッカーで例えてスマンが
昔のナイジェリアとかカメールーンとかの黒人チームは
下手だけど凄かった
でも組織を熟成させたら以前ほどの驚異が薄れた感じする。
401無記無記名:2006/11/04(土) 01:34:39 ID:b1Af/mmP
>>398
サップはマッチョだけど素人じゃないからね。
プロの格闘家同士の結果に過ぎない。
ホーストとやる前からPRIDEでも数戦してるし。
元々アメフト選手でプロレスラーでもあったわけで。
402無記無記名:2006/11/04(土) 01:37:16 ID:Tm/r38Ll
>素人は弱いに決まってる
だからそういう決めつけがオタの幻想って言われるんだよw
403無記無記名:2006/11/04(土) 01:39:56 ID:b1Af/mmP
まぁ格闘技や武道の経験がない者ほど、脳内で考えるから格闘技や格闘家を甘く見る部分が大きいんだよね。
強さ=筋肥大、くらいにしか思ってないんだろうね、無知なバカだから。
404無記無記名:2006/11/04(土) 01:41:33 ID:0BpAgJHZ
素人は弱いに決まってる。
NFLにはヘビー級で100M10秒台で駆けたり
130kg以上の巨漢と激しくぶつかる選手がゴロゴロいるけど
格闘技素人なんだから弱いに決まってる。
405無記無記名:2006/11/04(土) 01:43:34 ID:b1Af/mmP
>>402
素人と格闘家を100人集めて戦わせたら、素人ほぼ全滅すると思うよ。
天才的な例外もいるかもしれないし、ラッキーパンチ的に勝てる奴が一人二人いるかもだけど、
9割以上は格闘家が勝つよ。
406383:2006/11/04(土) 01:44:21 ID:7GheaoHj
そのとーり!実際に俺は10代でボクシング、数年前までは総合、そして
ボディビルトレ(やはり見た目も大事だし)、ケンカも数知れず経験あり。
言えるのはケンカは格闘技なんかより相当怖い!ルールないし、ゴングも
ないし、時間・場所選ばないんだから。ケンカ=異種格闘技ではないことを
再度申し上げる。状況によって有利、不利が全く違うんだから。
マッチョだって力はあるから捕まれたとしたらボクサー不利でしょ?
なんせボクシングは制約が多い格闘技だと経験上わかる。ケンカ相手が
ベルトラインより上の前面を拳で殴ってくるとは限らないでしょ?
ただ人間てカァーッとなると殴り合いになるのでボクシングは有効では
あるんだけどね。
407無記無記名:2006/11/04(土) 01:46:36 ID:b1Af/mmP
>>404
まぁ、アメフトとかは格闘技に近い動きもあるから強い(格闘技やらせたら短期で上達する)人もいるだろうね。
408無記無記名:2006/11/04(土) 01:46:51 ID:0BpAgJHZ
素人は弱いに決まってる。
NBAには190cm100kgクラスで凄い速さで動き回り、凄いジャンプをする選手がいるが
素人なんだから160cm台のチビのボクサーに一方的に殴られまくるに決まってる。
409無記無記名:2006/11/04(土) 01:49:01 ID:tpJ6LuoO
何言ってんだ?
いくら世界で一番強い格闘家でもオリの中でノールールで
熊と喧嘩させれば瞬殺さ。仮に格闘家に防護用のメットや服を着させて
手に爪のついたグローブ付けさせてもグリズリーには勝てないよ。
昔、大山が牛を倒したりウイリーが熊と戦っていたが、あれは撮影用の
やらせだ。

異常な筋力のある獣には人間はタイマンでは無力・・・・
410無記無記名:2006/11/04(土) 01:49:58 ID:b1Af/mmP
>>408
そうやって極端に小さい亀田みたいなボクサーと、マッチョで最強レベルの体格のアスリート出さなきゃいけない時点で素人は弱いと言える。
411無記無記名:2006/11/04(土) 01:50:30 ID:0BpAgJHZ
素人は弱いに決まってる。
ラグビーには100kg以上でコンタクトが非常に強く
スタミナ、スピードともに優れた選手がいるが
素人なんだから週3ぐらいで格闘技をやってる170cm50kg台の
ヒョロヒョロのオッサンでも瞬殺可能。
412無記無記名:2006/11/04(土) 01:52:57 ID:0BpAgJHZ
素人は弱いに決まってる。
ヒョロヒョロの老人でも女の子でも格闘技さえやってれば巨漢に殴り勝てる。
素人と格闘技等の経験者ではそのくらい差があるのは当たり前だから。
413無記無記名:2006/11/04(土) 01:54:46 ID:b1Af/mmP
>>411
誰もそこまでは言ってない。プロの格闘家と素人の話してる。
414無記無記名:2006/11/04(土) 01:56:10 ID:tpJ6LuoO
三土手169cm140kgの巨漢でもか?パワー専門の奴だぜ。

>ヒョロヒョロの老人でも女の子でも格闘技さえやってれば巨漢に殴り勝てる。
素人と格闘技等の経験者ではそのくらい差があるのは当たり前だから。
415無記無記名:2006/11/04(土) 02:01:17 ID:3CvTR3eR
>>413
素人は弱いに決まってるのに何でわからんの?
416無記無記名:2006/11/04(土) 02:02:10 ID:b1Af/mmP
>>414
169センチで巨漢?オレでも174あるんだけど。
本当の巨漢てのはボクシングWBAヘビー級王者ニコライワルーエフ(213センチ150キロ)や
セームシュルト
(211センチ135キロ)
チェホンマン
(218センチ160キロ)達の事を言うと思うんだけど。
417無記無記名:2006/11/04(土) 02:03:01 ID:tpJ6LuoO
ま、仮に女の子やひょろひょろのじじいでも格闘技学べば

格闘技経験0の重量級のパワーリフターやボディビルダー
に勝てることができるということだな?

腕力が違いすぎるだろwwwwwww

彼女等がファーストコンタクトでそいつ等の目潰しに成功すれば勝てるかもしれないが・・・
418無記無記名:2006/11/04(土) 02:05:37 ID:b1Af/mmP
>>415
あくまで一般論を言ったまで。それに、トップアスリートを素人と呼ぶには無理がある。
419無記無記名:2006/11/04(土) 02:06:44 ID:8KU70iHq
>>417
目潰しなんかしなくてもワンパンチでKOできるだろw
素人は弱いに決まってるんだからw
420無記無記名:2006/11/04(土) 02:08:46 ID:tpJ6LuoO
デカイ格闘家を例に挙げればきりないが・・・

日本人で背は小さいが体重だけは重い100kg〜140kgの
格闘技経験0のビルダーやパワーリフターだったら話はどうだ?

女(50kg位)やひょろひょろのじじい(50kg位)の格闘家で勝てるか?
腕力が違いすぎるだろwwwww
421無記無記名:2006/11/04(土) 02:09:25 ID:b1Af/mmP
>>417
女や老人はチョット無理。オレが言ってるのは格闘家と素人の話。
422無記無記名:2006/11/04(土) 02:13:09 ID:b1Af/mmP
素人は曙(203センチ220キロ)に勝てますか?
423無記無記名:2006/11/04(土) 02:13:11 ID:tpJ6LuoO
鉛筆と肉団子の力自慢男だったら
肉団子勝つだろ。
肉団子のスペック(ベンチ150kg10レップス、デッド200kgスクワット200kg10レップス)
身長160くらいで100kg(オフ)
424無記無記名:2006/11/04(土) 02:15:59 ID:b1Af/mmP
曙やボブサップにPRIDEルールで勝てる素人はいない。曙やボブサップにPRIDEルールで勝てる格闘家は多数いる。
425無記無記名:2006/11/04(土) 02:18:36 ID:tpJ6LuoO
プライドのプロ格闘家は強いの分かるが

アマの趣味程度の格闘家気取りの奴は重量級のナチュラルビルダーのオフ体系の
奴や重量級のパワーリフターには勝てないな・・・

パワーが違う。もちろんプロのプライドに出るプロ格闘家には勝てんがねww
426無記無記名:2006/11/04(土) 02:20:38 ID:U68LzWs+
曙やサップにPRIDEルールで勝てる人は
この板には一人もいないということで。
427無記無記名:2006/11/04(土) 02:26:12 ID:tpJ6LuoO
当たり前だろ。

アマの週三位格闘技塾に通うサラリーマンの素人格闘家気取りの奴は
曙、サップには絶対勝てない!たとえそいつが180cm100kgあってもだ。

プロになって実績積まないとサップ、曙と対戦さえ出来ない。
428無記無記名:2006/11/04(土) 02:37:54 ID:xdMgaYBW
金子さんにも勝てない連中が何熱くなってんだか┐(´д`)┌
429無記無記名:2006/11/04(土) 02:40:52 ID:tpJ6LuoO
お前は勝てるのか?
430383:2006/11/04(土) 02:44:48 ID:7GheaoHj
これってプライドじゃなくてケンカのスレっしょ?
何度も言うけどケンカにはルールが無い!!金属バットや噛み付きもあり
だし、野球の硬式ボール投げれたら痛いし、足場の悪いとこはデカイ奴不利だし、
サップも金玉握り潰されたら気絶もん。グラスや皿が飛んできたら痛いし、
雪道滑るし、暗い場所かもしれないし・・・ってこれが本来のケンカッス。
勝率を取るか、一発勝負を取るかの話になるけど、死ぬかもしれないから
一発勝負!となるとケンカはやってみないとわからんって。
ケンカしたことがない奴は格闘技の延長で考えるからな・・・
マッチョにも素人にも強い、弱いおるよ〜
こんな俺もケンカに負けたのは2度。
最初は殴っても殴っても立ち上がるラガーマン。終わらすには殺すしか
ないけど俺にはできないから謝った。
2度目は相手はその筋の方とわかり無抵抗にやられた。
どちらも皆が言うケンカに該当するかわからんけど、俺にはこいつら殺して
人生を棒に振る根性は無かったので、俺はケンカ自信かなりある格闘マッチョ
だけど弱いってとになるよね。
431無記無記名:2006/11/04(土) 03:02:21 ID:tpJ6LuoO
で、君のスペックは?身長、体重、ベンチ、スクワット、デット
教えて。
喧嘩は結局刑務所行きの命のやり取りだからな・・・・
お前の言うこと分かる。
中高生の不良では未成年だから名前でないし安全だが成人でそんなことすれば
凶悪犯罪人だからな。人生棒に振るし親、親戚に大変な迷惑かけるから
そんなこと出来ないな。人生終わりだ。
432無記無記名:2006/11/04(土) 03:06:20 ID:tpJ6LuoO
>
最初は殴っても殴っても立ち上がるラガーマン。終わらすには殺すしか
ないけど俺にはできないから謝った。

最初のパンチヒットした時、そいつの目は殴れなかったのか?
殴って失明させれば殺しはしなくともム所行きだな。もちろん殴っただけでも
牢屋だ。
433無記無記名:2006/11/04(土) 03:06:28 ID:/TZlqhh3
お、おれが思うに、ナイフで不意打ちすれば達人以外は倒せるんじゃないかと思う。
だから、どうでもいいんじゃないかな。
434無記無記名:2006/11/04(土) 03:09:21 ID:/TZlqhh3
それでも、こういうことが好きなら、趣味で格闘技でもやれば良いんじゃないかな?
そっちのほうがお互い合意の上だし、喧嘩でえばってるのは悪趣味だと思う。
435無記無記名:2006/11/04(土) 03:12:12 ID:tpJ6LuoO
383
お前牢屋に入った事あるな?

危ない奴だな。

自分からワザと負けた以外は無敗だと言ってる時点で
犯罪人みたいだな。負けた相手がお前の名を知らなかったから刑務所に
いかずに済んだのではないか?相手が警察に言えば間違いなく勝ってもお前は
犯罪人だ。

チンピラ崩れだな、お前はそんなこと書き込めるなんて。
436383:2006/11/04(土) 03:13:54 ID:7GheaoHj
そのとーりさ。だから腕自慢、格闘技自慢になってもケンカは怖いのさ。
この板でゴタゴタ言ってる連中はその辺わかってない。
ルールのあるケンカなら別問題だけどね。
俺は186cm、107キロ、ベンチは150を5発、スクワットはフルなら200
を1発、デッドは250を6回は上がる。でも5年のブランクで腹がヒョードルに・・・(笑)
んで君のスッペクは?
437無記無記名:2006/11/04(土) 03:15:47 ID:hlzGYOyH
喧嘩武勇伝語る奴
♂:ハイハイ、武勇伝武勇伝凄い凄い
♀:・・・キモいよね。

この位の印象しか受けないと思いますよ。
やっぱ、男は黙って筋トレがいいと思うわ。
己の世界を楽しむだけで充分(キモいとか言うな)
438無記無記名:2006/11/04(土) 03:19:36 ID:TvHG9p/x
喧嘩経験の豊富そうな格闘家は格闘技の素人にも喧嘩強い奴はいる、
格闘家が素人に負ける事もあると言うのは認めてるね。

脳内格闘家やちょっと齧ってるだけの奴は、素人は弱いに決まってる
などと思い込んでる。

439無記無記名:2006/11/04(土) 03:22:19 ID:/TZlqhh3
まあ、喧嘩は悪いのか良いのかしらないが、怪我もするし、死んだり事件にもなるし、
あんまり迷惑はかけないでほしいな。
440383:2006/11/04(土) 03:24:14 ID:7GheaoHj
皆、書き込み早い!
さっきのは431に対しての返事ね!
それと435!俺はム所暮らし経験ないぞ(笑)だからそんな根性無いんだって!
10代のボクサー時代の自分より、今のマッチョな自分の方が確実に強いとは思う。
だけど上には上がいることも知ってるし、弱くても命も人生も捨てる根性ある奴が
ケンカ最強だと思う。
ちなみに、筋もんにボコボコにされて顔半分腫れ上がった俺を当時の上司が見て、
相手の記憶なくなるまでやってしまえばよかったじゃん!と笑いながら言われた。
441無記無記名:2006/11/04(土) 03:25:38 ID:/TZlqhh3
|               ヽ
   |ァ__,, ,,、  , 、,,__-ァ-=彡ヘ  ヽ
   |   ´ {ハi′        }  l
   |                |  |
   |                   |  |
   |               〈   !
   |──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
   |ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
   | '  i  !    `'   '' "  ||ヽ l |
   |    |           |ヽ i ! 
   |    !           |ノ  /
   |   _   ,、            ! , ′
   |    '-゙ ‐ ゙        レ'
   |                /
   | ゙  ̄   ̄ `     / |
   |   ー ─‐       , ′ !
442無記無記名:2006/11/04(土) 03:29:00 ID:tpJ6LuoO
俺は170cm、110kg

ベンチ200kgを2レップ、スクワット280kgハーフで6レップ

デッド300kg3レップくらいだな。

喧嘩はヒョろガリの163cmくらいのチビが俺の目を殴って来て俺は一時目が見えなくなった
。相手が「殺してやる!」といって手を掴んだので手刀を手首に打ち込んだらそいつの腕がミシッと
音がした。そして後は外野がやめろと静止したのでお開きさ・・・

しかし殴られて目が見えなくなった時点でもし相手が寝転んだ俺に連続で
パンチ打ち込めば俺は死んだと思ったね。相手がパンチをしないで手首を掴んで
引っ張ったから助かったと思ってる。
喧嘩とは命のやり取りでやるかやられるかのの世界。遊びではない。
一瞬のためらいで勝敗がきまる。情けをすて非常になったものだけが勝てる世界だな。
ためらわずにあいてのメン玉に指突っ込める度胸あるかといえば、俺にはない。
俺が中学生でもそれは出来ない。鬼畜になれば出来るがね・・・
443無記無記名:2006/11/04(土) 03:31:10 ID:hlzGYOyH
喧嘩に勝って得るものはない。
保たれるのは薄汚い自尊心。
そして、それを躊躇なく受け入れてしまったのなら
それは人として負けたも同然だと思う。

444383:2006/11/04(土) 03:36:22 ID:7GheaoHj
442
パワー凄いな!俺はお前が強者だと認める。怖さを知ってる奴だからね。
昔、某ボディガード協会たるものに所属させられたんだけど、その時の
キャプテンがフランス外人部隊出身でさ。スペックは俺より1まわりは
小さいんだけど、ナイフとロープを駆使して、どうしたら人が確実に殺せる
かを教えられた。ここまで来るとケンカの領域ではないけど、俺に人は
殺せないと思った。だけどさ、リングに上がると相手をブッ殺そうと思えるし
、ルールがあるからなんだろね。
445無記無記名:2006/11/04(土) 03:39:16 ID:/TZlqhh3
おじさんは心肺だから見守ってるぞ多分どこかで
446無記無記名:2006/11/04(土) 03:45:51 ID:tpJ6LuoO
喧嘩でもある程度の怪我させない殺さないルールってみたいなものが
子供等、中高生にはあるが、掟破りの奴は平然とメン玉、金玉つぶすこと出来るな。
手、足、ももを蹴って威圧する喧嘩ごっこなら許せるが・・・

手の爪で相手の顔面を引っかいた高校生のケンカみたことあるな。
そいつは見るからに不良ヤクザ顔で相手の顔を大量出血させて、その肉片が
周囲に飛び散った。もし相手の目に爪が入り失明させれば少年院行きだな。
血が出た相手はビビッテすぐに詫びて逃げていった。喧嘩するときは
常に最悪の事態を想定してム所行き覚悟でやらないと出来ないな。
成人がやれば人生棒に振る。
447無記無記名:2006/11/04(土) 03:53:05 ID:tpJ6LuoO
小さい女性やガリでも
筋肉質の奴に勝てる可能性があるのが喧嘩だな。

俺は163cmのガリに最初にメン玉殴られて一瞬目が見えなくなり後方に倒れた
時点でもう殺されてるね。いくらパワーあっても最初のコンタクトで
急所(目に)ヒットさせた方が勝ちだな。チビでガリでも急所ヒットさせれば
勝てるね。ましてやそいつが刃物持ってたら確実に勝てない。素人マッチョは
刃物、銃にはイチコロ。

グリーンベレーのランボーみたいな奴なら強いかもしれんが
448無記無記名:2006/11/04(土) 03:59:09 ID:b1Af/mmP
>>438
素手なら誰もそんなこと思ってない。でも喧嘩は武器や権力があるからな
449無記無記名:2006/11/04(土) 04:02:05 ID:tpJ6LuoO
俺みたいに170で体重が110kgあればパワーも付くが
見かけは只の醜いピザデブで中年太り見たく思われ
弱いチビデブにみられるからなめられるのさ。

俺はここままでは女性に嫌われ結婚できないのでウエートはやめようと思ってる。
パワーを捨て65kgくらいの平均体重に戻る事を決意した。

このままじゃチビデブの肉団子で醜く思われ結婚できない。
何回もコノからだのせいで振られた・・・デブでパワーあっても年収300万じゃ
だめだな・・・デブがかなりのネックになってるのは確か・・・
450無記無記名:2006/11/04(土) 04:04:13 ID:/TZlqhh3
>>447
弾にも種類があるからどの素材、厚みなら防げるか勉強すれば役に立つかもな。
距離があればある程度致命傷を避けられそうだよな。
やっぱどう考えても筋肉厚いほうがカッコええわ。
451無記無記名:2006/11/04(土) 04:06:40 ID:b1Af/mmP
俺は今ベンチ130キロ挙げれるようになって、それなりにパワー付いたけど
ボクシングやってた頃の自分には絶対勝てないだろうな、と思う。今は太り過ぎでまともに体は動かないし、
でも「強い」より「強そう」を目指してるから、これでいい。
452無記無記名:2006/11/04(土) 04:08:50 ID:/TZlqhh3
胸筋で200mからの5,56mmをキャッチだぜ。
アツイぜ。
453無記無記名:2006/11/04(土) 04:10:07 ID:tpJ6LuoO
で君は
ボクシング時代のベンチマックスはいくらなの?
筋肉で体重を増やし体脂肪が変わらなければ
動きが遅くなるとは考えられないが・・・
454無記無記名:2006/11/04(土) 04:12:15 ID:/TZlqhh3
だからあれほどカーフとハムを鍛えろって行ったじゃない!
455無記無記名:2006/11/04(土) 04:13:01 ID:tpJ6LuoO
銃、刃物もって一撃必殺のやつが最強じゃないか?

ノールールのバキみたいな考えだが・・・
456無記無記名:2006/11/04(土) 04:14:36 ID:/TZlqhh3
クソガリの脳内ルール
457無記無記名:2006/11/04(土) 04:16:28 ID:/TZlqhh3
>>449
パチパチパチ
458無記無記名:2006/11/04(土) 04:28:27 ID:/TZlqhh3
あ〜また喧嘩、格闘技か。
いい加減にしろよお前等。
459無記無記名:2006/11/04(土) 04:39:32 ID:tpJ6LuoO
喧嘩自慢が街で喧嘩に勝っても只の犯罪者、
しかし、喧嘩自慢がプライドとかで勝てば英雄扱いされる。
尊敬されるし金も入る。

偉い違いだ!wwwwwwwww
460無記無記名:2006/11/04(土) 06:14:13 ID:5peavCz7
筋肉は合法的な凶器
どんどん強くなりましょう
461無記無記名:2006/11/04(土) 09:30:00 ID:GbjIJfCK
喧嘩なんて低脳を相手にしなければ簡単に避けれるのにな
低脳と同じ土俵にあがってやりあうから損をすることになる。
その辺の野良犬がほえてるだけと思えばいい、
まー同じ低脳同士しょーもない自尊心をかけて喧嘩するのも自由だが。
462無記無記名:2006/11/04(土) 15:18:45 ID:BJv1N9cz
>>461
そうだが、こっちが何もしてなくてもそんな低脳に狙われることもある
特に可愛い彼女を連れてデートとかしてる時に狙われたら危険だから
大切な人を守るために強くならなくてはならない。 一番大事なのは危険を避けることだが。
463無記無記名:2006/11/04(土) 21:10:15 ID:8+HgYRMa
ん?しばらく見ないうちに「格闘技経験者と素人とどっちが喧嘩が強いか」の流れになってたんだな。

確かに、素人マッチョが素人ガリに負けるなんて絶対にあり得ないことをウダウダと言い合うのは限界があるよな。
464無記無記名:2006/11/04(土) 21:15:40 ID:TvHG9p/x
ガリは刃物持ったり格闘技の達人wで
マッチョは筋トレ以外何もやった事の無い素手でしか喧嘩しない鈍い素人って
どんだけ都合のいい脳内設定だよw
465無記無記名:2006/11/04(土) 21:26:11 ID:U/Zrjibk
マッチョで刃物持ってるヤツって少なくね?
クソガリDQNとかは持ってるヤツばっかだけど
4665リラ ◆Dt3.LWzBkE :2006/11/04(土) 21:29:37 ID:DKZspX7s
クソガリDQNは雑魚だからな・・
467無記無記名:2006/11/04(土) 21:40:22 ID:b1Af/mmP
と、喧嘩経験のない喧嘩童貞が言っておりますwww
468無記無記名:2006/11/04(土) 21:47:30 ID:S8gq+5rL
喧嘩もなんでもありなら刃物で人させる人や目を潰せるような精神もった人の勝率が高いだろうし
暗黙の了解でルールがある喧嘩なら肉体的に有利な人の方が勝率高いと思う
469383:2006/11/04(土) 21:52:58 ID:MkEAObIT
>>447
昨日、共感しあった383だよ。やっぱりリフターだったのか。そのパワーは
尋常じゃないけど170でaで110`は一般受けはしにくいか・・・。パワーは
落ちるけど脂肪削ぎ落として90`ならイケテルんでない?
俺は186aで107`だけど逆三は維持してる。嫁はマッチョに全く興味は無いが
子供も3人いる。やっぱり強くてカッコいい体を目指すべきだよ。

ちなみに10代ボクサー時代はミドル級程度で細いから、よくケンカ売られた
けど、100超のマッチョ系になってからは全くない。このスレの議論は終わらない
だろうが、ケンカ売られないだけでも護身になってるからマッチョも悪くないよ!
470無記無記名:2006/11/04(土) 22:08:32 ID:Hnza7FHc
>>468
まーたしかにそこまで基地外ならガリ、マッチョ関係なく強いな
でもそこまでは普通はやれない、知人の知人で、
元珍走で喧嘩で目に指を入れたり、凶器使ってやるのがいたそうだが、
結局最後は地元に戻れなくなり、いつの間にか音信不通になったそうな
噂では喧嘩でやり過ぎた相手に殺されたとか言われてるらしい
やるだけやってチャンチャンというオチになるほど甘くはないよ
471無記無記名:2006/11/04(土) 22:09:26 ID:qxWDsyts
気が強い人がやっぱり強いんじゃん
いくらがたいが良くても凄まれたらすぐ目を逸らすような
軟な精神持ってる奴は筋肉がいくらあっても無駄
逆にガリガリでも強い精神力持ってる奴は強いよ
性格が喧嘩に向かない様な奴は幾ら筋肉厚くしても弱いまま
472無記無記名:2006/11/04(土) 22:11:27 ID:GgfVDmdR
>>451
この子の話の流れからみるとベンチ130kgとかボクシングやってたとか絶対に妄想だな。
単なる格闘技オタに間違いないな。
473無記無記名:2006/11/04(土) 22:14:07 ID:b1Af/mmP
>>472
おいお〜い!
都合が悪い話は全部妄想かよ(笑)
はいはい
妄想って事でいいよ(笑)
474無記無記名:2006/11/04(土) 22:15:29 ID:glq/oSsI
>>471
そんなんただのハッタリだろ
目は合わせられなくてもいざ喧嘩になったら余裕で勝てる
475無記無記名:2006/11/04(土) 22:18:08 ID:b1Af/mmP
はいはい
俺はベンチ130キロ挙げれるから昔の俺より強いよ。
素人でもマッチョはプロ格闘家なんか屁でもないよ!
筋肥大こそが全て!人類最強の格闘家はボディビルダーさ!ウェイトトレさえしとけば、格闘技の練習は必要ないよ!格闘家はアホだから解らないのさ


これでいいか?
476無記無記名:2006/11/04(土) 22:19:23 ID:Hnza7FHc
>>471
野良犬がキャンキャンほえてるのを無視するのは普通と思うが?
相手のアバラをぶち折る中段の正拳があっても、
そんなクズにイチイチかまってられない、適当に相手してスルー
元チャンプの渡嘉敷はチンピラに絡まれた時、
「僕弱いんですw」と言ってスルーするそうな
477無記無記名:2006/11/04(土) 22:22:58 ID:+sofvwVL
>472
妄想オタにとっては格闘技は絶対のモンだから
素人に負けるなんて事はあっちゃならないんだろ。
俺も柔道家で格オタだけど、試合と喧嘩は別モンだと割り切ってる。
その辺のヒョロい街道場やジム生よりガタイのいいDQNや893の方が数十倍怖い。
478無記無記名:2006/11/04(土) 22:27:11 ID:b1Af/mmP
>>477
怖いと実際強いは違うがな。
素人さんはイメージで物を喋るから困るよ。やれやれ、マッチョに都合が悪い話は全部格オタ扱いか…。
そんなだから馬鹿にされるんだよ。脳ミソまで筋肉ってな
479無記無記名:2006/11/04(土) 22:31:04 ID:+sofvwVL
つーか高校だと格闘技系の部活より
野球部やラグビー部の奴らの方が普通に身体能力高くて喧嘩強い奴多かったな。
柔道以外の格闘技のクラブなんてショボイ所ばっかりだから
仕方ないかもしれんが。
480無記無記名:2006/11/04(土) 22:32:13 ID:b1Af/mmP
本当にお前ら経験者か?
ここはウェイト板で否定されたくない気持ちはわかるが、
筋肥大=強さ、くらいにしか思ってないアホ共が多すぎて、首を傾げざるをえない。
何で格闘家がウェイトは補強程度で、勝つために格闘技の練習するのか少しは考えたら?
481無記無記名:2006/11/04(土) 22:37:19 ID:b1Af/mmP
ウェイトだけで作った体で戦いが強くなるなら、柔道家も空手も、ボクサーも、総合格闘家も皆ウェイトだけしかしないわな。ベンチ100もあがらん雑魚トレーニーだろお前ら?本当にビルダーなり、リフターで
プロ格闘家に戦って勝てるとか言うキチガイはいないからな。
482無記無記名:2006/11/04(土) 22:39:30 ID:+sofvwVL
>>478
普通にDQNや893の方が強いって言ってるんだよ、オタク君w

しかしお前、ホントに格闘技やった事あんのか?
格闘技やってようがショボイ奴はショボイよ、残念ながら。
プロ格闘家並みのハードな練習してる奴なんかは一握り。
半分以上は健康維持や趣味レベルだからな。
483無記無記名:2006/11/04(土) 22:44:32 ID:b1Af/mmP
>>482
そんな健康会員の話はしてないんだよ。
オレが言ってるのは、プロやアマの選手の事を言ってるんだよ。
未経験者は筋肥大=強さ、くらいにしか思ってない事が良くわかったよ。
お前は見た目でしか強さを測れないみたいだな。
484無記無記名:2006/11/04(土) 22:44:51 ID:sVgKAMF1
筋肥大=強さ、なんて誰も一言も言ってないんだがw
筋肥大=抑止力、は正しいが。
485無記無記名:2006/11/04(土) 22:45:10 ID:T8akBUMN
ウエイトだけで格闘技が強くなれるなんて思ってるのはいないだろ?
486無記無記名:2006/11/04(土) 22:52:18 ID:b1Af/mmP
未経験だからこそ、見た目や筋肉でしか強さを測れないんだろうが。
そこにある格闘技術や喧嘩技術や慣れ等の要素は一切無視で、
筋肉だけで勝てると思ってる喧嘩童貞達のオナニースレ。
487無記無記名:2006/11/04(土) 22:54:30 ID:b1Af/mmP
まぁ一生自慰行為に励んでな。脳内の中じゃどんな妄想しようが自由だからな。
488無記無記名:2006/11/04(土) 22:54:57 ID:t/pVBa0Z
少なくともb1Af/mmPより383の方が説得力あるな
489無記無記名:2006/11/04(土) 22:55:02 ID:ZgKJhW+w
なんか一人ファビョってるけど、誰もウエイトだけで格闘家に勝てるなんて言ってなくね?
490無記無記名:2006/11/04(土) 22:56:04 ID:T8akBUMN
だから筋肉だけで強くなれるなんて思ってるのなんていないって!!
491383:2006/11/04(土) 23:15:24 ID:MkEAObIT
ん〜・・・同じような議論が繰り替えされてるね。やはり基準が難しいね。
もし、この中にケンカ童貞なのに自論語ってる奴がいるなら、今から繁華街
にでも行ってケンカ売っておいで。別に強そうな相手じゃなくてもいいから。
筋肉や体がデカイ、小さい、格闘経験、未経験なんて一つの要素でしかないのが
わかるよ。俺はケンカ経験も豊富だし、体デカイしマッチョだけど細身のボクサー
時代もあったから言う資格あるぞ。ケンカって怖いんだから。
トレしたり格闘技や武術の達人になって技磨いて攻撃力はついても、
死への恐怖や刃物で刺された痛みは万人共通。それを克服できる奴がケンカは
最強なのだって。俺はそんな奴にケンカでは絶対勝てない。でもリングの上なら
そんな奴が相手でも絶対負けない。この違いわかるかな?
4925リラ ◆Dt3.LWzBkE :2006/11/04(土) 23:18:04 ID:DKZspX7s
はい先生わかりました!!
493無記無記名:2006/11/04(土) 23:34:19 ID:T8akBUMN
>>491
夜の繁華街で低脳探すとなると複数がほとんどだぞ、最低でも3人位
しかも今は刃物もってるのが多いから、相当な奴じゃなきゃ無理
大学柔道でならしたのが夜の飲み屋街で4人相手に喧嘩になって、
一人投げ飛ばして相手が納まったのを見たことがあるが、
そんなおとなしい相手ばかりだとは限らないからな
494383:2006/11/04(土) 23:47:02 ID:MkEAObIT
>>493
だから、そーなんだって!それがケンカなんだよ。
条件もルールもない。時間も場所も選ばない。体調悪いも関係ない。
人を殺せる奴⇒ケンカごときで人生を棒に振る覚悟がある奴最強。
だから、このスレでケンカ=異種格闘技的な考えしてる奴はケンカ童貞か
、格闘技経験者でもよほど弱い奴としかやったことない奴かと思ったわけ。
でも確率論で言えばマッチョや格闘系がケンカに勝つ可能性は高いよ。
俺がそうだから。
495無記無記名:2006/11/04(土) 23:52:02 ID:rZSDoIC4
筋肉をつけるとスピードやスタミナが落ちるのか?
そんなバカな

けどガリは論外じゃね?
496無記無記名:2006/11/04(土) 23:53:50 ID:T8akBUMN
>>494
俺は喧嘩ごときで人生棒に振るのは低脳同士でやればいいと思ってる
でもこっちが下手にでてるのに一線越えてきやがったら腹はくくる
相手をうまいこと煙に巻く臨機応変な対応できるやつが最高、
風俗の店員なんかは見てると低能の扱いがうまいのなんのw
497383:2006/11/05(日) 00:04:39 ID:gDgxhKLr
>>496
俺もそう思うよ。俺はケンカ最強!!なんて思ってたのは高校くらいまでで・・・
格闘技始め、マッチョになって自分が強くなった自信がつけばつくほど
同時に自分が弱いこともわかってくる。だからさらに向上心が沸いてくる。
人生捨てるためには、とほどの「怒り」が無いと無理だからね。
ケンカなんかより上手いもの食ったり、イイ女とやったり、子供と遊んだり
楽しい人生があるんだからね。
確かに風俗兄ちゃんは上手いな(笑)
498無記無記名:2006/11/05(日) 00:08:50 ID:cm0Q//B1
喧嘩w

生まれてこの方、
喧嘩売られたことも、勿論売ったこともないよ

いい年してそんな状況になるなんて、
いったいどんな生活送ってるんだ?
499無記無記名:2006/11/05(日) 00:09:59 ID:Iq6qSpD2
>>497
格闘技やスポーツは人類が生み出した最高レベルの娯楽だと思う
だから存分に楽しもう!!
5005リラ ◆Dt3.LWzBkE :2006/11/05(日) 00:14:24 ID:BEDDi3KE
かすい生活
501無記無記名:2006/11/05(日) 00:17:57 ID:D/DJslcq
喧嘩は勝った奴が強い。
肉体的強さで勝負したいなら格闘技の試合にでも出な。
喧嘩は、勝負じゃないんだよ。
502無記無記名:2006/11/05(日) 00:22:27 ID:D/DJslcq
喧嘩にルールはない。ルールがない、とは恐ろしい事で、相手を刺してもいいし、その辺の物で殴ってもいいし、複数や権力によって制圧してもいい。
だからヤクザに喧嘩売る奴なんていないだろ?
素手でタイマンで、と言ってる時点で相手にルールを要求してるからな。
503無記無記名:2006/11/05(日) 00:27:50 ID:D/DJslcq
喧嘩の行き着く先は刑務所か死、だ。ちょっとした殴り合い、とっ組み合いの喧嘩ならいいが、どっちかに殺意が芽生えたら、大変な事に成かねないのが喧嘩。格闘技のように決着が付けば綺麗に終わるとも限らない。血の復讐が待ってる場合もある。
504482:2006/11/05(日) 00:27:59 ID:NkUEajLl
>>483
お前は散々素人は弱い、格闘技の経験者とは相当差があるとか吹いてただろ。
都合が悪くなるとハードな練習してる一握りの格闘技選手に限定するのかよw

俺は格闘技やっててもショボイ奴はショボイし喧嘩自慢の素人にボコられる事もあると
当たり前の事を言ってるだけなんだが。
5055リラ ◆Dt3.LWzBkE :2006/11/05(日) 00:32:24 ID:BEDDi3KE
喧嘩は外でやれ!!
506無記無記名:2006/11/05(日) 01:07:53 ID:pByDyQDT
脳内格闘技経験者のb1Af/mmPは>>487 以降出てこれなくなったようだね。
ID変わってぼちぼち復帰するのかな?
507無記無記名:2006/11/05(日) 01:34:26 ID:GWKoxnLo
ガリもマッチョも弱いよw
508無記無記名:2006/11/05(日) 04:16:43 ID:aAMr7Wl/
>>504
オレは483だが、健康会員は格闘技やってるうちに入らん!
格闘技経験者=格闘技の試合等に出た事がある者。

試合に出た事ないが本格的にやってる者=格闘技練習生。

健康や趣味でやってる者=一般健康会員
509無記無記名:2006/11/05(日) 04:23:54 ID:aAMr7Wl/
>>504
格闘技やっててショボイ=一般健康会員や自称格闘家(笑)の素人等。
格闘技やってるというからには、ある程度の実績がないと話にならん!
週に2日を半年続けただけとか、2週間だけ練習した者でも格闘技経験者に入れられたら、たまったもんじゃない。
510無記無記名:2006/11/05(日) 04:45:29 ID:4jLAxyKV
喧嘩は基本的には凶暴で力の強い方が勝つ。
格闘技で最も重要なのはこの精神的な闘争心が養われること。
リアルで殴られてからも殴り返すには経験が無いとけっこうびびる。
精神的な要素がどちらもあるなら殆どの場合体重のあるマッチョなほうが勝つ。
ガリボクサーはデカイのが本気でかかっていけば意外と弱い。
511無記無記名:2006/11/05(日) 05:54:52 ID:aAMr7Wl/
>>510
お前の脳内ではな(笑)
あくまでお前の主観に過ぎん。お前の意見=真実ではない。
まぁ2チャンは自分の主観が絶対的と思ってる奴ばかりだからな。
マッチョっても、喧嘩経験も乏しい格闘技経験もないマッチョを弱いって>>1は言ってるんだろうよ。
512無記無記名:2006/11/05(日) 13:51:52 ID:GWKoxnLo
マッチョって何で頭が弱いの?
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1162702252/

ほらよ!w
513無記無記名:2006/11/05(日) 14:06:32 ID:dDGweoVU
俺は20代の頃は1歩外に出たら戦闘態勢に入っていたよ
ガン飛ばされたら飛ばし返し唾吐かれたら吐き返してた
電車の中で降りる駅でも降りず延々と睨み合ってたこともあった
歩いてるとき前から誰か来ても絶対進路は譲らなかった
肩が触れ一触即発になったことも何度もあった
しかしなぜかケンカには発展しなかったけどね

でも30過ぎたら下らん闘争心がまったくなくなったね
よく高校生ぐらの連中にガン飛ばされたり唾吐かれるがまったく気にならない
道もどうぞどうぞって譲ってる
男だからケンカに強くなりたいという気持ちは分かる
でも年食ったらケンカしないで済ませることのほうが重要だよ

こっちが正しくても俺は謝れるよ
謝って済むならそれでいい、怪我もせず服も汚れず無事に家に帰れる
大体勝ったところでどこの誰かも分からん奴じゃ何の自慢にもならん
ましてや死のリスクもある
そんな下らんことにとても命や人生を賭ける気にはならん
514無記無記名:2006/11/05(日) 15:18:46 ID:4jLAxyKV
>>513
女の前で挑発されたらどうします?
515無記無記名:2006/11/05(日) 15:24:24 ID:8EABzdJu
>>513
ちょwww三十路かよ気付くのおせーよ
二十歳越えて意気がってるのは相当イタいだろ
5165リラ ◆Dt3.LWzBkE :2006/11/05(日) 15:24:52 ID:pv370Ke4
喧嘩はなにが起源なんだろう・・
517無記無記名:2006/11/05(日) 15:39:11 ID:3tNk2f/W
>>513
それって普通は高校卒業時で身につけてることですよ
518無記無記名:2006/11/05(日) 16:08:52 ID:+PBd1XQ4
俺は25歳だけどまだイキガッテル
高校生とかのガキに調子こかれたらぶち殺すよ
俺も30超えたら丸くなれんのかな
519無記無記名:2006/11/05(日) 16:13:29 ID:gzVxVBIN
俺は38歳だけどまだイキガッテル
大学生とかのガキに調子こかれたらぶち頃すよ
俺も40超えたら丸くなれるのかな
5205リラ ◆Dt3.LWzBkE :2006/11/05(日) 16:14:44 ID:pv370Ke4
喧嘩の起源とは目上の者に反抗することからはじまります。
521無記無記名:2006/11/05(日) 16:16:54 ID:gzVxVBIN
>>513
オスとしてヘタレだな。
もう去勢した方がいい。
どうせ朝立ちさえしないだろ。
522無記無記名:2006/11/05(日) 16:26:41 ID:PIkCbWPJ
>>521
同意。
睨まれたり、唾はかれた時点で無理矢理犯せって話だよな。
性欲なさすぎ
523無記無記名:2006/11/05(日) 16:37:03 ID:BL+/YWRs
喧嘩って貧民層がやる遊びだろ?
紛争が起きている所って殆ど発展途上国だろ。
貧民の奴って血の気が多いんだな。
524無記無記名:2006/11/05(日) 16:53:09 ID:fPTQxLes
俺は30歳だけどまだイキガッテル
大卒新人とかのガキに調子こかれたら連日残業と無意味な作業命じて提出文書10回書き直させてぶち頃すよ
俺も40超えたら丸くなれるのかな
525無記無記名:2006/11/05(日) 17:32:00 ID:XQInsKVE
>>524
別にいいと思いますよ
今の若い粋がってるやつらはあまり苦労すること知らないし
つっても自分は今20ですけど
だけど時にはちゃんと飴もあげてあげてくださいねww
526無記無記名:2006/11/05(日) 17:49:47 ID:Bc/aME8C
コンプレックスを解消するには
相手を貶めるんじゃなくて自分を高めるしかないってことに気づけ。
何か努力してみろよ。例えば英語くらい喋れるようにしてみるとか。
527無記無記名:2006/11/05(日) 17:55:05 ID:fLrGafqY
>>526
いいこというじゃんw
528無記無記名:2006/11/05(日) 18:13:10 ID:PpjYpODm
おいおい(^^;)

いま現実にもモテテるのは、ボーイズLOVEなんかのマンガにでてくるような
スリムで超小顔8頭身以上で、美しい美形の男の子でしょうが。。
上記のような子じゃないとぜんぜんもてませんよ??w
529無記無記名:2006/11/05(日) 22:05:27 ID:eAf6tZbE
そもそも動きが素早いのはチビであって、ガリと言うことは運動経験の少ない虚弱児メインなんだから
「のろま」の方が多いのに、いったいこのスレは何なんだ!?

軽量級のボクサー等は「筋肉質」であってガリじゃないのに、本物のガリが自分とダブらすのは大きな
検討違いだしな。

それに>>508 ID:aAMr7Wl/のような格闘技オタの素人が自分だけの脳内規定でさも分ったように語るのも
・・・ショボイ
530無記無記名:2006/11/05(日) 22:11:01 ID:fUME0VyO
>>524
超〜大人げな〜いw
出世しないよオッサンw
531無記無記名:2006/11/05(日) 22:40:52 ID:oiLB82zD
http://www.youtube.com/watch?v=2Cwy1ntKLAU

これみろ!
基地外の喧嘩だ!
おもろい!笑える!www
532無記無記名:2006/11/05(日) 22:45:38 ID:YalVCe19
>>513
30過ぎてもシコれよな
533無記無記名:2006/11/06(月) 11:42:05 ID:NADNjfcs
ウエイト板には2種類の人間がいることがわかった
自分に勝ちたい奴と相手に勝ちたい奴だ

俺は筋トレというのは己を極めるたの手段だと思っていた
そしてみんな日々黙々とトレしてるんだと思っていた
しかし、こんなにケンカが好きな奴(ケンカ肯定・推進?)が大勢いるのはショックだった

ケンカなんかしなくていいように自分を高めてると思ってたのにこれじゃガッカリだ
俺は筋トレというのはケンカの対極にあるものだと思っていたのだが違うのか?
下らない理由でケンカをする奴は絶対体を鍛えていない
なぜならそういう奴はきついことを我慢できないからだ
しかし、お前らは普段からきつく苦しい思いをして鍛えてるんだろ?

そんなお前らがなんでそっちに行くかなぁ〜・・読んでて空しくなったわ・・・
やっぱり体を鍛えてるとそれに付随して闘争本能も高まっていくのかなぁ〜・・・
その高まった闘争心を自分だけに向けるべきだと思うけどな(トレーニーなら)
534無記無記名:2006/11/06(月) 15:21:15 ID:1cHYs+9N
喧嘩の勝ち負けはどうでもいいが、格闘技の試合では絶対勝ちたい
「リングには金と名声が落ちてる」という名言もあるぞ
あれ?マウンドだったかな?
535無記無記名:2006/11/06(月) 18:17:03 ID:S71rkN/G
>>533
なんで筋肉つけることが自分を高めることになるんだよw
536無記無記名:2006/11/06(月) 18:34:38 ID:URJWSZ8w
>>533
ここでは本音でたりすることもあるし冗談が過ぎることもあるけど
大体、皆は己の為に鍛えてると思うよ。

己のために鍛えてる奴等にたいして
阿呆みたいなこと言う超絶撃滅糞屁糞ガリ野朗が煽るからだよ。
まぁ、応じたらダメなんだが、度が過ぎるからそれも難しい話なわけで。
あんまり鵜呑みにすることなかれ。
たまに、マジで喧嘩大好き野朗や、武勇伝語りたい野朗もいるけど。
537無記無記名:2006/11/06(月) 23:19:42 ID:9XoEB0mO
だから〜マッチョどもさ〜ケンカが好きか嫌いかなんて聞いてないだろw
文字も読めないのか?w
マッチョが強いのか弱いのか聞いてるんだよw
538無記無記名:2006/11/06(月) 23:36:37 ID:6jXywKHQ
自称マッチョと自称ガリの人でオフして試合すれば?
とりあえず格闘技未経験を前提にしてさ
それで勝率見てみれば?
治療費は試合したものどうし折半でwww
マッチョが強いか弱いかわかると思うよ!!
539無記無記名:2006/11/06(月) 23:45:34 ID:9XoEB0mO
>>538
もちろんお前も来るんだよな?w
540538:2006/11/06(月) 23:51:16 ID:6jXywKHQ
>>539
身長175cm 体重60kg 体脂肪7% 
ベンチで足地面につけず100kgがなんとか上がりますが
私はガリ側で参戦ですか?
絶対にマッチョに勝てない自信がありますけどwww
541無記無記名:2006/11/06(月) 23:51:44 ID:2qnuqY3S
マッチョとガリってどっちが強いんだ?
全くわからん…
542無記無記名:2006/11/07(火) 00:01:03 ID:KQx0mTNk
>>540
100ポンドだったりして・・・

>>541
マッチョと細身筋肉質なら運動神経良い方が勝つんじゃね?
運動不足の虚弱ガリが強いわけない。
543無記無記名:2006/11/07(火) 04:21:02 ID:9U+ic8iO
>>533
はげどう
喧嘩喧嘩って全く理解できない
544無記無記名:2006/11/07(火) 04:28:33 ID:6dPqcFJ5
スポーツの補助になるようトレしてる。
>>533
相手を強く意識するというのは、愛なんだよ。わかるか!?
545無記無記名:2006/11/07(火) 05:13:51 ID:mnCY682n
俺は45歳になるけどまだいきがってる。
繁華街でたむろしていた若造が、調子ぶっこいて車の窓から空き缶を投げ捨てやがったんで、
注意したら関係ねぇって言われた。
カチンときたんで、そこにいた5〜6人全員をボコボコにしてやった。
ついでに車もボコボコにしてやった。
そんな俺も来年孫ができるんだが、孫ができたらまるくなれるのかな。
546無記無記名:2006/11/07(火) 05:20:46 ID:wNWZO7PP
プライドかK1に出るしかないね君!ww
勝って金持ちになれ。
孫のためだ。wwww
547無記無記名:2006/11/07(火) 13:02:48 ID:5rkBwnqn
45歳になってそんなことを2chに書き込めるくらいの知性でないと、このスレではついていけないんだよね。
亀田親父みたいに、テレビ番組でさえあんなしゃべり方しかできないやつもいるだろ。
普通の人間とは生きてる階層が違うんじゃない。
548無記無記名:2006/11/07(火) 15:51:40 ID:UCo4WVU4
考えたらKとか恐ろしい猛者の集まる舞台だよな
族を1人で相手した伝説の極真王者黒澤がヘボイまま終わったり、
同じ極真王者の池田がへロスで秒殺されたり、
名前忘れたけどPでシウバに瞬殺された王者もいたな
あとキックの日本王者が「谷川さん僕をmaxのリングにあげて下さい!!」
っていうリング上での必死のマイクアピールも、
鼻ほじりながらシカトだもんな
549無記無記名:2006/11/08(水) 01:36:34 ID:gfdaPqzJ
>>508
試合に大して出てなくても何らかの格闘技の有段者なら、
世間一般では普通に経験者と呼ばれるんだが。
大体お前の脳内設定では、少林寺みたいな試合自体が無い格闘技には
経験者が1人もいないって事になるだろw

筋肥大=強さ、とか誰も言ってない事を捏造して火病を起したり
勝手な脳内設定を当たり前のように語る朝鮮人体質は治しましょう
550無記無記名:2006/11/08(水) 02:17:24 ID:WsT8FHit
>>548
鼻ほじりながらって・・・w
それマジ?ひでえw
551無記無記名:2006/11/08(水) 02:33:42 ID:iIfQOKFi
お前らも普段外でガン飛ばされたり唾吐かれた経験はあるはずだ
しかし、そんなもん相手にはせずやり過ごすのが良識ある大人の行動だ
しかし、もしそのとき相手にしたらどうなるのか?と考えたこともあるかもしれない
俺は昔その実験に対する回答を持ってるのでここに報告する

まず駅でエスカレーターを昇りきったところであんちゃんと目が合った
俺は瞬間的にそらしたがそいつは見続けていた
俺はその気配を感じつつもそいつの横を通り過ぎ視線と反対側の離れた列に並んだ
そしてもしやと思いそいつを見ると顔の向きを変え俺にガンをくれている
あまりにも露骨だったのでそいつのとこへ歩いて行き顔を近づけて
「どっかで会ったっけ?どこだっけ?」と言うとそそくさと遠くの列まで逃げていった

また夜中細い道で歩いてると前から自転車で来たあんちゃんが俺の顔を見て唾を吐いた
これは言わなあかんと思い進路をふさいで「人の顔見て唾吐いちゃ駄目じゃないか」と言うと
「すいません、胃腸が悪くて唾が溜まって・・医者行ってるんです・・・」と怯えながらつぶやいた
「そんなことしてると誤解されるから気をつけろよ」と言うと頭を下げて立ち去った

このようにこういう連中はいざ相手が向かってくると何もできないヘタレどもだ
ゆえにこのようなことをされても知らんぷりしてスルーすればよい
552無記無記名:2006/11/08(水) 03:03:51 ID:WsT8FHit
>>551
おまいさんカッコイイ!
しかしガンたれはともかくツバ吐きってなんだろな、アレなにか意味あんのかね。
バッチイと思われるだけじゃね?
553無記無記名:2006/11/08(水) 03:09:36 ID:NriYNH06
挑発だよ。
オッサンもたまにやる。
554無記無記名:2006/11/08(水) 03:22:44 ID:Fs7+XXHh
>>542
確かに。運動神経も重要だな
555無記無記名:2006/11/08(水) 04:02:20 ID:h9grmBLp
倒立歩行ができるかどうかでニセ筋肉は見破れる
556無記無記名:2006/11/08(水) 10:05:24 ID:4BUgh48g
室伏の筋肉も偽者だな
557無記無記名:2006/11/08(水) 15:45:58 ID:+6O4z3Mq
柔道の世界選手権で優勝した某選手は倒立ができないらしい
558無記無記名:2006/11/08(水) 16:03:09 ID:Ls0J5SIG
>556
あなたはアホですか?
559無記無記名:2006/11/08(水) 16:03:12 ID:MwREkUlK
DQNって無能のくせに何であんなにいきがってるの?
自分がチンカス程度の価値しかないことを自覚してないんだろうな。
560無記無記名:2006/11/09(木) 05:02:09 ID:mH+fOkAr
>>540
パワーやっているならともかく
その体型でその数値は凄いよ。ネタかい?
561無記無記名:2006/11/15(水) 22:28:10 ID:YU9ueTL+
結局マッチョは弱いんだろ?
562ロップマン ◆7DVSWG.5BE :2006/11/15(水) 22:33:47 ID:NOxHdXuZ
俺はチビクソガリで雑魚・・
563無記無記名:2006/11/15(水) 22:42:31 ID:xdg04Te7
このスレ的には、室伏の筋肉もハンマー投げしか出来ない筋肉っていわれそうだな。
564無記無記名:2006/11/16(木) 03:32:12 ID:K+GqSADD
喧嘩に使えない飾りの筋肉なんてただの重りだろ、
ボクサーの体と比べてもビルダーなんか強いわけ無いw
パンチやキック出したら自分の筋肉が衝撃で千切れそうだしさ、
別にビルダーの骨が太いわけじゃないんだろ?関節技で簡単に筋肉千切れそうw
565無記無記名:2006/11/16(木) 03:45:22 ID:YoMw9RLe
タイソン相手にタックル&パウンドをかましたビルダーのカミアーさんを知らんのか?
566無記無記名:2006/11/16(木) 03:48:58 ID:K+GqSADD
>>565
まじで?
でも試合とか喧嘩とかじゃないんだろ?
わざとタックル受けてみた→テイクダウン 
みたいな感じなんだろ?
タイソンが本気でパンチ出したらタックルする前にビルダーの筋肉なんか関係無しに顔面潰れるに決まってるw
567無記無記名:2006/11/16(木) 09:14:52 ID:Z/v2SOBb
558
ソースだしてみろwwwww
568無記無記名:2006/11/16(木) 09:22:51 ID:ZA9g9rz8
アンカーと言う言葉を知ってるかい?
569無記無記名:2006/11/16(木) 09:30:36 ID:fzp5zsCj
>>563
そんなわけねーだろ(笑)
トップアスリートが使えないわけないし、室伏は運動神経もヤバイッッッッ
570無記無記名:2006/11/16(木) 09:36:19 ID:n5xGuNkc
>>566
何かナイトクラブで喧嘩になってカミアーがタックルでタイソンをテイクダウン、
周りの取り巻きが慌てて止めたらしい。
カミアーは元レスラーらしいのでタイソンが倒されたのも無理はない。
後にタイソンが謝罪したので、喧嘩の原因はタイソンにあった模様。
ソースはMUSCLE・FITNESS誌
571無記無記名:2006/11/16(木) 10:04:32 ID:EHyBz8Q2
>>564

筋肉は鍛えながら時間をかけて少しずつ付いていくのを知らないとは・・・
一、二年そこらで取って付けたように発達すると思ってるんだな。

お前は体育の授業以外で何もスポーツしたことないだろ?
悲惨なガリ?それともピザか?

また、喧嘩で間接技どうのこうの言ってるのをみると観戦専門のプロレスや
格闘技オタなんだろうなw
572無記無記名:2006/11/16(木) 10:54:43 ID:qGLxND1d
>>1
すぐに息切れするしw
実際なんでもありで戦ったら、すばやいガリの方が分がありそうだね。

>>564
喧嘩に使えない飾りの筋肉なんてただの重りだろ、
ボクサーの体と比べてもビルダーなんか強いわけ無いw
パンチやキック出したら自分の筋肉が衝撃で千切れそうだしさ、
別にビルダーの骨が太いわけじゃないんだろ?関節技で簡単に筋肉千切れそうw

この無知さ加減と言い回し

>>1>>564 ですか!?
573無記無記名:2006/11/16(木) 11:00:34 ID:Tu81gUDY
基本的に1は毎日のようにこのスレを見ていると思う。
そして様子を確かめながら書き込む。
自分が立てたスレは出来るだけ大切に保持したいと思うのが
スレ立て人の心理だから。
574無記無記名:2006/11/16(木) 15:08:00 ID:Iie33irX
>>1
マッチョ云々の前におまえが何の取り柄もない無能だろ?
基地外親父に殴られて育ったから動物みたいに殴られないとわからないDQNと同じチンカスだろ?
575無記無記名:2006/11/16(木) 17:11:07 ID:3ejVX2kE
結論


         マッチョは強い 
                                糸冬
576無記無記名:2006/11/16(木) 19:53:09 ID:QVRhz61d
マッチョもガリも弱いと思う。
577無記無記名:2006/11/16(木) 20:44:14 ID:Rzrg/NN3
マイク・クインもプロボクサーぶん投げたらしい。
578無記無記名:2006/11/16(木) 22:23:25 ID:oJq51FiC
デブマッチョ>>>>>マッチョ>>>>>>>>>>>>>>>ガリ
ズール>>>>>越えられない壁>>>>>1

肉弾魔人最強!!!!!
579無記無記名:2006/11/16(木) 22:37:02 ID:8fpdId48
>>570
タイソンは引退して、とっくにポンコツだよ。
全盛期なら30秒でKOしてるような無名雑魚にKOされて引退してる。
もう体力もないし、40過ぎてるし、タイソンが強かったのは全盛期の勢いのあった20歳前後の頃だけ。
刑務所入ってからはもう…
580無記無記名:2006/11/16(木) 22:40:37 ID:fzp5zsCj
>>579
ウエイトしまくって弱くなったよな。
デブマ>マッチョ>ガリ
581無記無記名:2006/11/16(木) 22:45:27 ID:NJFs8Qvu
>>5
何でデブマッチョの方がマッチョより強いんだろう・・・。
俺は90s17%の頃より80s9%になってから調子がいいんだが。

582無記無記名:2006/11/16(木) 22:47:03 ID:NJFs8Qvu
アンカミスった。
583無記無記名:2006/11/16(木) 23:20:54 ID:K+GqSADD
>>579-580
タイソンですら無駄な筋肉つけてマッチョになったらボロボロに弱くなってしまったんだ

お前ら一般人の素人のビルダーが強いわけない。
584無記無記名:2006/11/16(木) 23:49:54 ID:K+GqSADD
よく考えたらマッチョって
「たかが筋肉つけるために労力を無駄に消費した馬鹿」だよな。
585ロップマン ◆7DVSWG.5BE :2006/11/16(木) 23:54:03 ID:h5YiMNJC
人間ってたかが生きていくため労力を無駄に消費した馬鹿だよな。
586無記無記名:2006/11/17(金) 00:01:55 ID:bms6ff77
あらゆる努力は無駄だってことになるよな
587無記無記名:2006/11/17(金) 00:10:39 ID:RbbStBaW
もし喧嘩になったら
マッチョ・・・無駄な筋肉多すぎで動き遅すぎなので実は雑魚
ガリ・・・すばやい動きでマッチョを翻弄、急所を一撃してマッチョをKO。

もし人混みだったら
マッチョ・・・面積使いすぎ、暑い、邪魔すぎ。存在自体が迷惑、公共の敵。
ガリ・・・すいすいとスムーズ通行

もしプールに行ったら
マッチョ・・・子供には怖がられ女にキモイと指差される
ガリ・・・スマート体型&ハンサムフェイスで女にモテモテ

もしバラエティ番組に出演したら
マッチョ・・・後ろに立ってる人(飾り)、椅子を回す人、芸能人のパシリ役
ガリ・・・芸能人全般、高人気、高収入、メイインイベンター

もし映画に出演したら
マッチョ・・・チンピラ役、主人公の引き立て役、大抵途中で死ぬ
ガリ・・・主人公、主人公の友人、敵のボス等

もし食糧危機に陥ったら
マッチョ・・・必要カロリー多すぎて餓死
ガリ・・・雑草を食って生き延びる

もし古いつり橋を渡らなければならなかったら
マッチョ・・・重いので古い板を踏み抜いて谷底へ落下、死亡
ガリ・・・落下していくマッチョを尻目に無事渡り終える

もし銃撃戦になったら
マッチョ・・・無駄にでかいので遮蔽物からはみ出して銃弾に命中。自慢の筋肉も虚しく穴だらけ。
ガリ・・・細いので弾が当たらない!

もし地球が宇宙人に侵略されたら
マッチョ・・・宇宙人のエサ
ガリ・・・不味そうなので食われない
588無記無記名:2006/11/17(金) 02:24:54 ID://dW7KwX
>>587

レス伸ばしたいのバレバレw
589無記無記名:2006/11/17(金) 02:35:23 ID:++xuWgUn
俺が昔彼女と歩いてると前から男が歩いてきた
そいつがガンを飛ばしてきたので俺も飛ばし返した
すれ違うギリギリまでにらみ合ってた
それを見た彼女が何にらみ合ってんの?と笑いながら聞いたので、
男ってのはこういうときは引き下がるわけにはいかないんだよと言うとばっかみたいと大笑いした
それが本当に心の底からバカじゃないのという言い方だった
その彼女の笑う姿を見て俺も自分のあほらしさに笑った
それ以来一切ガンを飛ばされたとか意識しなくなったよ
590無記無記名:2006/11/17(金) 11:09:38 ID:+XuKbW/N
だからマッチョは喧嘩弱いの?強いの?どっちだよ!
591うんこ:2006/11/17(金) 12:24:26 ID:eCheFVr4
マッチョでも強いヤツは強い、弱いヤツは弱い。
ガリも弱いヤツは弱い、強いヤツは強い

はい、解決。
592無記無記名:2006/11/17(金) 20:27:34 ID:xe8Qi1Oc
>>580 >>583
ウエイトしまくって弱くなるとか無駄な筋肉とか・・・
格闘技漫画に影響受け過ぎw

こういう子は自然に付けた筋肉が一番とか、脂肪の上に筋肉を
付けてその上に脂肪を付けた体が理想とか言うんだよな!
593無記無記名:2006/11/17(金) 20:32:06 ID:YQl8Rd0B
マッチョ!マッチョマー!
594無記無記名:2006/11/17(金) 20:41:06 ID:JFE0i7MD
>>590
今のお前とマッチョのお前ではどっちが強いと思う?
595無記無記名:2006/11/17(金) 22:21:39 ID:+XuKbW/N
>>594
マッチョになるってことは体が30〜40キロ重くなるってことでしょ?
喧嘩だったら今のままのほうがしやすいと思うけど?
596無記無記名:2006/11/17(金) 22:30:02 ID:Vg4PocHF
>>595とりあえずおまえがただのガリではなくバカガリであるというのは分かった。
597無記無記名:2006/11/17(金) 22:35:41 ID:mYmRPAqS
分かってないな。 

スピードスピードって言うけどスピードは何処から生み出される?
そりゃ軽くて小さい方が、細かい動きや、小回りが効くから速いように見えるが
本質的なスピードというのは速くないんだよ。

スピードというのは力から生み出される。力は筋肉から生み出される。
そして、自分の体重に対しての力が強ければ強いほどスピードは上がる。
マッチョはゆ〜っくり行うウエイトトレーニングのせいで、筋肉に効かせる癖がついてしまうため、
本来の体の使い方を忘れていてそのせいで、すぐバテたり、そんなにスピードが出ないように見えるけどね。

簡単に言えば50cc原付とリッターバイク、軽四輪とポルシェ等のスポーツカーを比べれば分かりやすいだろう。 エンジンが筋肉。
どんなに体の使い方が上手くても根本的な力が無ければ、大きな速度、パワーは出ない。
598無記無記名:2006/11/17(金) 22:40:32 ID:ZIa3MRbL
ウエイトじゃなくて走り込みで筋肉つけたらスピードでそう
ガリは素早くないんじゃない
599無記無記名:2006/11/17(金) 22:48:43 ID:mYmRPAqS
それにマッチョといっても、ウエイトだけをやっているマッチョもいれば
ラグビーや格闘選手のマッチョもいる。

前者は争いを好まない人が多い傾向があるため、そもそも闘争心が出ないことが多い
だから弱いとか言われるんだと思う。

単純に考えて、90s超のマッチョがブチ切れて大暴れして50〜60sのガリに向かっていったらよほどのことが無い限り
ガリはやられてしまうと思うぞ。 落ち着いている状態や闘争心が出てない状態では、殴られたりして戦意消失したり、
ビビったりして反撃しないけど本当にブチ切れたらひとたまりも無いと思うが。。。。。
よほど一撃で急所を仕留める技、階級離れしたハードパンチ、そしてラッキーパンチでも無い限りどうにもならないぞ
クソガリと呼ばれる者たちにそんなものは無いと思うし

またバイクに例えて悪いが、
リッターバイクに乗っている人と原付に乗ってる人が信号待ちで並んで
リッターバイクに乗っている人は勝負する気0、それに対して原付に乗ってる人は勝負する気満々。
それでリッターはゆ〜くり発進して、原付は全開加速。

その結果原付がリッターバイクより早く発進して、乗っている人が「大型バイクおせーwwww 俺のNSの方が速えし!!!!」
って言っているようなもんだと思うが


600無記無記名:2006/11/17(金) 22:52:49 ID:mYmRPAqS
>>598
それはあるかも。 スキルと筋肉が同時に鍛えられますしね。
ただ、走りこみだけじゃ負荷的に限界があるし、根本的なパワーアップにウエイトは欠かせないと思いますよ。
601無記無記名:2006/11/18(土) 00:43:21 ID:QApKYbQR
>>597
ガリのスピードが速い、は原付が速いとか言うようなもんだな。
渋滞の多い街中じゃ原付はランエボより速く進めるかもしれんが
実際の加速、最高スピードは圧倒的にランエボが速い。
602無記無記名:2006/11/18(土) 04:23:43 ID:0wrru30D
またマッチョのお得意の例えですか?(笑)
いいかげん喧嘩出来ないって言うか弱いって認めちゃえよ〜
603無記無記名:2006/11/18(土) 04:32:15 ID:0wrru30D
ていうか何でガリと比べるの?お前らマッチョは馬鹿?(笑)
普通比べるなら標準体系の奴だろ?(笑)
604無記無記名:2006/11/18(土) 06:25:07 ID:niCDd7Qa
標準体型の奴をガリと呼ぶのでは?
605無記無記名:2006/11/18(土) 07:06:46 ID:GUjC4eB3
標準ガリならポッチャリが標準か?
606無記無記名:2006/11/18(土) 07:38:32 ID:ktOlPviF
>>603
>>1が「すばやいガリの方が分がありそうだね」とか言うから…
607無記無記名:2006/11/18(土) 08:50:20 ID:9X9LvqjK
マッチョが喧嘩が弱いとか言ってるけど、
今近所に180cm100kのチンピラマッチョの迷惑な奴がいるんだよね。
本当に喧嘩が弱かったら助かるんだけど・・
608無記無記名:2006/11/18(土) 11:43:36 ID:Hj5yo7p/
>>603
お前は馬鹿か!?
ガリの>>1がガリの方がマッチョより喧嘩では分がある
と立てたのが始まりだろ・・
609無記無記名:2006/11/18(土) 11:54:28 ID:TDEwKwI7
>607
そんなんがいたらマジで恐いな。ヘタにかかわったら命にかかわるレベルじゃん
610無記無記名:2006/11/18(土) 22:57:47 ID:otXyMggz
ドラゴンボールでトランクスがセルに言われたこと、お前らマッチョは知ってるか?
どんなに力があっても当たらなきゃ意味がない(^O^)
611無記無記名:2006/11/18(土) 23:16:11 ID:f/6wNaCd
そうだそうだー!
チビガリの表面積の少なさなめんな!
お前らの強パンチなんかよけるまでもないわ!
612無記無記名:2006/11/19(日) 09:30:28 ID:wgVkJlzt
狭いところでは、ガリのスピードが活かしきれずマッチョが有利。
逆に広い場所では、ガリのスピードが活きてガリの方が有利。
ガリにはガリの戦い方、マッチョにはマッチョの戦い方がある。
だが、もし同じ条件で戦ったらガリの方が有利だろうって先生が言ってたぞ。
613無記無記名:2006/11/19(日) 09:42:56 ID:DxTPCgFZ
ソフトマッチョ対マッチョが知りたいな。
614無記無記名:2006/11/19(日) 09:59:03 ID:189SRFQB
>>612
ただのガリよりはマッチョのほうがスピードあるぞ。
重い重量を上げようと思ったら瞬発力が重要だしマッチョになれるような人間は
もともと速筋の割合が多い人間が多い。
615無記無記名:2006/11/19(日) 10:01:39 ID:StCc58mE
スポーツいっぱいやってる方が勝つわ
616無記無記名:2006/11/19(日) 10:02:27 ID:VLo+HDh9
上半身が普通で対幹部と下半身がムキムキだとスピード出るんじゃないか?
617無記無記名:2006/11/19(日) 10:09:52 ID:Tqk8llEB
アメリカのNFLの選手なんてメチャ筋肉あってスバヤイぞ。
618無記無記名:2006/11/19(日) 10:14:45 ID:StCc58mE
>>617
筋肉もあるけど、あいつらはプロスポーツマンだし・・・
619無記無記名:2006/11/19(日) 12:42:53 ID:WVKRzHhq
>>616

全身バランス良く発達してないとスピードは出ないぜ。
特に格闘技は。
620無記無記名:2006/11/19(日) 13:24:55 ID:OtZvcD28
てかガリだから速いわけでもないし、スピードがガリをとらえられないようなほど筋肉付けられる日本人あんまいないだろ?
621無記無記名:2006/11/20(月) 09:48:23 ID:zUnmiMz9
>>595

馬鹿か?

お前は今のガリのお前がいきなり30〜40キロの重りをリュックで
背負って喧嘩するのを想像してるんだろ。
しかし30〜40キロ重くなるだと!?

トレーニングしたらいきなり筋肉が付くと思ってるガリの発想とは
いえ全く・・・
トレーニングに限らずスポーツ自体やったことないからこんな
無知を平気で晒せるんだな?
622無記無記名:2006/11/20(月) 09:49:41 ID:bBx94R0v
>>616
日本の野球選手みたいな体型だねw

喧嘩を含む格闘の動きは上半身のパワーもある方が絶対に有利に決まってると思わないの?

>>620
そうだよね!
スピードとか速さとか言うけど、喧嘩を含む格闘の動きのスピードと、ちょこまか動くスピードを
ごちゃ混ぜにしてる人多過ぎ。

格技から離れて体育の授業を思い出してごらんよ。
100メートル走、固太りのピザは案外早いやつ多かったけどガリは少なかったよね。
マッチョは早いやつ多かった。
長距離もガリで早いやつは記憶にないし(マラソン選手のガリさと混同なしね)、中距離走った後の
ガリは瀕死状態だったね。
反復横飛びも早いのはチビであってガリではなかった。
球技もソフトボールやバレーとか穏やかなものは大差無かったけど、バスケやラグビーのような体が
ぶつかるものではガリがよく宙に舞ってたね。
柔道の時間なんかダミー人形のように扱われてたガリは毎回休みたいと思ってんじゃないかな。

どう考えても、運動能力、パワー、スピード、持久力が平均より劣るガリが喧嘩が強いなんて有り得ない
のに何でこんな不毛なスレが立ってだらだら討論してるんだろ?

せめて「実際なんでもありで戦ったら、すばやいチビの方が分がありそうだね。」の方がリアリティー
あるんじゃない?


623無記無記名:2006/11/20(月) 10:03:41 ID:jMVKlG7Q
こんな負け犬スレより下記スレ見たほうが
よっぽどためになることが分かった・・・
きっちり計算して痩せるプロジェクトで25キロ以上落とした
カリスマダイエッター、これこそが王道
文句ある奴はかかって来い聞いてやるから
なんとかしてほしいのは君の言語中枢じゃ(笑
3ヶ月間ほとんど毎日ジムで3時間以上
トレーニングすればちゃんと落とせるんだよ(笑 。
 
一日3食きちんと取って体を動かし痩せるダイエット
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1161411389/l50
624無記無記名:2006/11/20(月) 12:53:48 ID:TRWr/M2a
普通のガリなんて強いはずないだろ。
強いガリなんて本格的な格闘家かボクサーぐらい。
625無記無記名:2006/11/20(月) 13:28:54 ID:7Aowmq7I
廻りの人の遅さ、不器用さにウンザリしているガリですが、
心肺機能に不安を感じる事はある。
スタミナってやつ?
626無記無記名:2006/11/20(月) 14:05:16 ID:p6wvHn/W
先日駅のホームで電車を待ってると男が俺のリュックに触れて通っていった
ガラガラのホームで俺のリュックに触れるほど近くを通る必要などない
俺はその行為を挑発と取りそれを受けて立つことにした
そいつが立ってる場所に歩いて行き背中に思い切り肩をぶつけて通り過ぎた
するとそいつが後ろを付けてきた
俺は振り向きたい衝動を我慢ししばらく歩いて立ち止まった
明らかにそいつが俺の後ろに立ってる
電車が入ってくるとき押されないよう警戒しながら立っていた
そして電車が来たら同じドアから乗り隣同士で座った

恐ろしい殺気が漂ってたがそいつがすぐ次で降りた
もちろんやれば勝つ自信があったがナイフとか持ってる可能性もあるので多少ヒヤヒヤした
繰り返すがほとんど人がいないホームでリュックに触れられたのだ
これはもうそいつが試合開始のゴングを鳴らしたのと同じだろう
今考えるとやり過ぎたかと思ったが男として当然の対応だったと思ってる
627ジャング天に:2006/11/20(月) 17:29:51 ID:7ghDpSHP
だっせ
628無記無記名:2006/11/20(月) 17:34:03 ID:/81EPyPQ
>>626
メンヘル板いけ病気だ病気。
629無記無記名:2006/11/20(月) 19:52:11 ID:ysOX/7BE
>>625
ガリはスタミナがないやつが多いからな。
すばやく何発も打ってきてもガリ故に効かないし、早いうちに打ち疲れするんだな。

例えば、100メートル走なんかパワーの競技でガリではほんの数秒の内の途中でバテるそうだ。
だからトップクラスはステロイド使ってまでボディービルでマッチョになるんだよな。

一般の意味でのスタミナが必要な長距離にしたって、一流のマラソン選手のガリなのと
>>625のような普通のガリとではシルエットは似ていても筋密度はじめ全ての面で違うんだぞ。

心肺機能に不安を感じるんなら人並みに鍛えてみろよ。
鍛えたら少なくとも今のような普通のガリではなくなるからな。



630無記無記名:2006/11/20(月) 20:19:15 ID:LgGvkJ3e
一般的な肉体の奴よりは明らかにマッチョの方が強いんじゃないか?
喧嘩とかしたことないからわからないけど、街の喧嘩とかだったら
マッチョってだけでまず負けなさそうな気がする。

でも、ボブ・サップとか見るとどうなんだろうなとは思うね。
筋肉だけひたすら付けまくっても、こと強さという側面から言えば
あんまり良いことはないのかもな。
631無記無記名:2006/11/20(月) 21:29:15 ID:ri4HQxKR
喧嘩に興味持つ奴は必ずボクサー崩れとか
要するに弱い奴
自分が弱いのがよくわかってるからさらに弱いもの探して優越感に浸りたいクズ中のクズ
632無記無記名:2006/11/20(月) 21:46:32 ID:JLhN8Vqc
>>631
トレイントレインですな
633無記無記名:2006/11/20(月) 22:12:04 ID:RXKxNjv6
確かに
634無記無記名:2006/11/20(月) 23:10:24 ID:QipU0VYv
>>631
ボクサー崩れは強いだろw
ベンチ100キロも上がらない勘違い中途半端マッチョ(この板の大半の奴w)のが喧嘩に興味あるの多いだろ。
635無記無記名:2006/11/20(月) 23:14:50 ID:QipU0VYv
訂正
喧嘩に興味ある→×

ネットでは吠える→〇
636無記無記名:2006/11/20(月) 23:41:34 ID:D9tXa8IL
ガリってのは「細身のアスリート」の話をしてるんじゃないのか・・・
だったらマッチョが勝つ可能性が高いだろ
真面目な軽量級格闘家とかだったらどうだかわからんが
637無記無記名:2006/11/20(月) 23:49:28 ID:86eJcLzW
見た目にガタイがでかい時点で
大抵の争いは回避できるかなぁ
638無記無記名:2006/11/21(火) 00:13:18 ID:OH0E/+Fo
>>637
結局いつもそれが一番って結論だよな
ガリでもあぶねー奴はいるし、関わらないのがベスト
639無記無記名:2006/11/21(火) 00:59:45 ID:EH4h8+ut
>>634
崩れの一体どこが強いのか説明してもらおうか
単に(精神的にも)弱いから辞めたわけだ
地獄の猛練習積んで全国レベルの公式戦で戦績残してる本物ほど素人相手に強がらないのはわかるよな
640無記無記名:2006/11/21(火) 10:38:21 ID:Z2SzhENq
ボクサー崩れは基地外が少なくないから
喧嘩は強いと思うよ。この手の類はなんでもやってくるんじゃねぇの。
641無記無記名:2006/11/21(火) 10:51:35 ID:y8vpl0Fb
ならマッチョのキチガイのほうが恐いわな。
642無記無記名:2006/11/21(火) 10:54:15 ID:Nmv6IKA2
>>639
ボクサー崩れってのは大抵ヤンキーみたいな中途半端野郎が多いから喧嘩なら強いって。素人相手になら粋がるからな。
643無記無記名:2006/11/21(火) 11:11:03 ID:Z2SzhENq
なんでもそれに至るまでの経緯があるわな。
ボクサー崩れなら元DQNの喧嘩自慢野郎で
腕試しにとボクシングを始めて
少しは活躍するんだけど
でも素行が悪くてボクシングも続かなくて、結果崩れになる。
反対にマッチョになる経緯で多いのは
元普通の青年で
中学時ぐらいから格闘技や球技、パワー系のスポーツを始めて
その補強目的でウエイトを始める。
でも次第に競技よりもウエイトの方が面白くなってしまって
競技は引退、そしてウエイトにのめりこんだ結果
数年後〜10数年後にマッチョになる。
644無記無記名:2006/11/21(火) 13:32:24 ID:hXWcE9RZ
てか、ガリで強い奴なんて見たことないぞ
645無記無記名:2006/11/21(火) 13:39:40 ID:1LoT2nsT
ガリは実は気が強い奴が多い
ちょっといざこざがあるとものすごい剣幕で恫喝してくる
しかしそれも組み合うまでの話
一旦組み合って寝かせれば「すいません、すいません」っておとなしくなるよ
646無記無記名:2006/11/21(火) 14:29:14 ID:VkDkDaJu
覚醒剤とステで凶悪なモンスターと化したビルダー岩間最凶
647無記無記名:2006/11/23(木) 07:23:30 ID:O47ITImD
>>645
それやってみたいね〜〜〜
648無記無記名:2006/11/24(金) 04:00:16 ID:koBKk058
この前だけど、マッチョがヤンキーガリに胸ぐらつかまれてた。
で、マッチョはすいませんって謝ってたよ〜
649無記無記名:2006/11/24(金) 04:09:49 ID:E8XeMWD1
ガリの怒り=チョンの火病
650無記無記名:2006/11/24(金) 04:10:30 ID:Vtd1Gek3
そのマッチョは大人なんだよ。そこで喧嘩して勝つのがかっこいいとでも思ってんの?ガキだな
しないのが一番。
651無記無記名:2006/11/24(金) 05:06:46 ID:BShN4gsv
喧嘩はしないのが一番。
勝っても後々訴えられたり地元紙載ったり…
負けたら負けたで怪我や情けない気持ちで…
652無記無記名:2006/11/24(金) 22:23:26 ID:E/HBKmE6
筋トレして体をでかくする事が強くなる最短の方法ですよ!
格闘技のテクニックなどと言うものは組み手や乱取りですぐ学習できますけど
体を大きくするのは時間と熱意とお金がかかるのですから!
苛められっ子は筋トレするべし! 3年もすればいじめっ子より大きくなれますから。5年すれば まず何処でも絡まれませんから!
 ボデービルダー最強!筋肉が一番偉いのですよ
653無記無記名:2006/11/24(金) 23:18:31 ID:g8MlgvBy
↑亀だが俺宇宙一つええええと同じ思考回路
654無記無記名:2006/11/24(金) 23:45:45 ID:B2twa/94
>格闘技のテクニックなどと言うものは組み手や乱取りですぐ学習できますけど

こんなスポーツを舐めた発言をするビルダーはいないですよね
655無記無記名:2006/11/25(土) 00:04:33 ID:q+i5RdxS
>>652
もちろん釣りだよな?w
それとも痛い痛い勘違いトレーニー?w
656無記無記名:2006/11/25(土) 00:50:38 ID:FRJpaXCL
空手でも柔道でも1年も普通に練習すれば十分強くなります。
何で差をつけるか解りますか?筋量ですよ! 大人なら解るはずですよね!
657無記無記名:2006/11/25(土) 01:07:28 ID:H/AXAFEu
>>652みたいな奴のせいでビルダー=馬鹿みたいに思われちまうんだろうなあ
658無記無記名:2006/11/25(土) 08:27:12 ID:I+p7mfZ1
ベンチが何キロ上がるのほうはそれこそ50歳過ぎてからでもいくらでもできるが
競技(一流アスリートになる)はとにかく幼いときからやってないと無理
659無記無記名:2006/11/25(土) 15:11:02 ID:H/AXAFEu
>ベンチが何キロ上がるのほうはそれこそ50歳過ぎてからでもいくらでもできるが

いや流石に50過ぎはきつい
660無記無記名:2006/11/26(日) 01:24:53 ID:hkxDfxn/
ウェイトやれば運動音痴でもなんでも筋肉はつくけど、
運動神経が無い奴がいくら筋肉だけつけても勝てるのは
その辺歩いてる下っ端ヤンキーくらいのもんだ。

ボディビルとかそういうのやってる奴って要するに運動音痴で
スポーツが何も物にならなかった奴でしょ?
661無記無記名:2006/11/26(日) 12:36:08 ID:/MJDlgQD
>>660
>ウェイトやれば運動音痴でもなんでも筋肉はつくけど、 
つかなくて悩んでる連中も腐る程居るけどな。
662無記無記名:2006/11/27(月) 13:04:52 ID:Ce4qoniv
お前らマッチョが強くなるにはまず頭を鍛えなくちゃなw
いくら力が100あってもスピードと頭脳が0じゃガリには勝てないぜ。
663無記無記名:2006/11/27(月) 13:14:45 ID:oasabnaz
スピードw
664無記無記名:2006/11/27(月) 16:17:35 ID:6YMXVeP0
スピードもパワーも0のクソガリが何を言ってるんだwwwwwwwwwwwww
665無記無記名:2006/11/27(月) 16:22:48 ID:xQD9pLWd
今だに筋肉は簡単につくなんて思ってる奴いるんだな
厨房の頃にほんの短期間でもトレしたことある奴ならそれくらいわかっていそうなもんだが
666無記無記名:2006/11/27(月) 16:49:02 ID:7nmzlO7U
その気になれば薬(プロテイン)で簡単に筋肉なんか付くけど
動きが鈍くなるから付けないんだ、とスポーツも何もしてない
くせにガリが言うんだよな!!
667無記無記名:2006/11/27(月) 16:55:42 ID:FYpzHHHt
みんなそんなに喧嘩する機会があるのか?
俺は中二の時が最後なんだけど。
普通に生きててどういうときに喧嘩するんだ?
668無記無記名:2006/11/27(月) 16:57:04 ID:jeXb4Zi+
雑魚ガリは脳内で何時も喧嘩ですよwww
常勝無配wwwwwwww
669無記無記名:2006/11/27(月) 16:59:15 ID:w0HAAyc4
筋肉はそう簡単にはつかないよな。
頭を使えない奴はすぐ頭打ちがくる。
他のスポーツ、たとえば格闘技の場合、中卒や高卒ばっかだが、筋トレ界は高学歴だよね。
それもマーチ以上が多く、東大生とか多いのが特徴だと思う。
670無記無記名:2006/11/27(月) 17:03:03 ID:6YMXVeP0
いや、どんなスポーツでも一流選手はきちんとしているもんだ。
むしろクソガリのせいで=馬鹿にされてる格闘家には同情する
671無記無記名:2006/11/27(月) 19:01:35 ID:V2yY3hGG
馬鹿がwww
プロテイン飲めば俺だってすぐマッチョになれるわww
薬で作った筋肉のくせに威張るなw
672無記無記名:2006/11/27(月) 19:09:39 ID:AwgWRXA1
そうだね











薬だね
673無記無記名:2006/11/27(月) 20:50:58 ID:cucA3rXx
マッチョって競馬で言えばディープインパクトだな
日本という小さな島国でしか認められない
外国行けばドーピングで認められないwww
674無記無記名:2006/11/27(月) 21:31:00 ID:lzd4VJy8
それいうとPやKにでてるプロ格闘家はほとんどディープ
675無記無記名:2006/11/28(火) 00:01:22 ID:x1xLO0r9
だから鈍間で馬鹿なマッチョがどうやってガリに勝つんだよ?
676無記無記名:2006/11/28(火) 00:13:51 ID:9fDk7aiS
>>669みたいな発言には寛容なんだな
まぁ当たり前か
677無記無記名:2006/11/28(火) 00:33:52 ID:MCEYEP4i
スルーしてるだけだろ
毒にも薬にもならん
678無記無記名:2006/11/30(木) 19:03:20 ID:oBZqZNpP
デブには勝てるか微妙だけど、マッチョになら勝てると思う。
679無記無記名:2006/11/30(木) 19:05:48 ID:ipMp4hrF
相撲は別だけど、格闘技選手ってほとんどマッチョじゃないの?
680無記無記名:2006/11/30(木) 20:53:29 ID:9ybE/vEq
ここでいうマッチョはウエイトで付けた筋肉のことだろ
681無記無記名:2006/11/30(木) 22:34:37 ID:EvtjEmYL
>>680
ウエイト無しでマッチョな格闘技選手がいると思ってるの、ボクちゃん?
682無記無記名:2006/11/30(木) 22:39:43 ID:AScPrpzR
ただ、筋肉をつけるのに受験勉強的素質が必要なのは確かなんじゃない?
計画通りにトレーニングや食事を淡々とこなしていくのは受験勉強に通じる物がある。

だから、東大や京大のボディビル部は強いんだよ。
683無記無記名:2006/11/30(木) 23:15:56 ID:SBKAjOU9
>>681
どうせウエイトのみって意味だろ
お前も脊髄反射で煽ってないでちょっとは頭使え
684ぎはら:2006/12/01(金) 01:33:56 ID:aOrw3gqc
知らないほうがシアワセな事実もある件

とりあえず現段階の目標は年末までに130kgに到達する事。
体重も75キロくらいにはいっときたい。
685無記無記名:2006/12/01(金) 01:45:44 ID:Q4dhdPgw
ケンカが強いも弱いもケンカなんかしねーよ 馬鹿か 恥ずかしーと思え
686無記無記名:2006/12/01(金) 12:26:16 ID:EIbFi84B
まずお前等マッチョどもは精神が腐ってる!
強くなりたいなら無駄な筋肉ばかりつけてないで、何事にもどうじない鋼の精神を身につけたらどうだ?はっきり言ってお前等マッチョがガリに勝てる要素は何一つない!
687無記無記名:2006/12/01(金) 14:10:25 ID:LpDPfQr1
>>686
筋量でも勝つんだよな?w










あ〜はらいてぇw
688無記無記名:2006/12/01(金) 16:09:47 ID:RYtyRE6w
けんかなんてどれだけ卑怯になれる奴が勝つ世界だからな
武器あり不意打ちあり
素手でも警察沙汰で刑務所行き
実にくだらん やめろやめろ
689無記無記名:2006/12/01(金) 18:02:34 ID:vTGMWfwb
喧嘩を進んでやることはないが
男の体はゴツイに限る。
ゴツイ肉体は護身に最適だからだ。
690無記無記名:2006/12/01(金) 19:09:56 ID:1Bo5ZYiN
>>689の護身が完成したと聞いて飛んできました
691無記無記名:2006/12/01(金) 19:15:00 ID:lxOIooYv
>>1プロ格闘家はほとんどマッチョだよ?
692無記無記名:2006/12/01(金) 20:31:23 ID:7lJyBEnC
どうせ日々ラウンドを戦いぬくために必死に練習を重ねている軽量級のボクサーと
ただ痩せているだけの自分を重ね合わせてガリ=持久力があるみたいに都合よく解釈してるんだろ。
そして単発立ててマッチョをけなす。ボクサーにもマッチョにもその他競技者にも迷惑。
ほんとクソガリってカスだな
693無記無記名:2006/12/01(金) 20:43:25 ID:RNtdN7R0
ただのガリなんて持久力すらないだろ。
694無記無記名:2006/12/01(金) 23:05:28 ID:pGBF+FfE
俺はガリじゃなくて標準体型だけど。
マッチョって無酸素運動だけして帰る奴が多いけど、
ガリは逆に無酸素運動をあまりしないで有酸素運動を入念にしてる奴が多く見られる。
だからジムにいるマッチョよりガリの方がスタミナがあるんじゃないか?
695無記無記名:2006/12/01(金) 23:10:07 ID:SVLUGiqI
スタミナ=喧嘩なのか?喧嘩したことないからよくわからんけど
696無記無記名:2006/12/01(金) 23:12:08 ID:SVLUGiqI
スタミナの高さ=喧嘩の強さの間違いだった
697無記無記名:2006/12/01(金) 23:21:36 ID:7T1mzoSr
喧嘩はマッチョの方が強いだろうけど
体重が倍近いとよほどの心肺機能差が無い限りガリガリの奴にスタミナでは勝てないだろうよ
減量目的で有酸素もしているだろうが、強靱な鎧を無に出来るほどじゃない
698無記無記名:2006/12/02(土) 00:39:01 ID:qY/w0HpS
喧嘩の場合、スタミナ切れる前にやっちゃえばいいから問題ない。でも持久走勝負の場合
有酸素運動をいつもしているガリには勝てないだろう。
699無記無記名:2006/12/02(土) 00:40:33 ID:ppMcf/6K
お前らまだやってんのか?いい加減板違いのスレはsage進行してくれよ
700無記無記名:2006/12/02(土) 02:13:04 ID:VelJZEHy
ガリでもマッチョでも
普段無酸素運動の連続のスポーツしてない奴なら
すぐ息切れるわな
あと有酸素運動はそんなに関係ないだろ
喧嘩でゆっくりジャブばっか打ってるのかよww
どっちかって言うとマラソンじゃなくて400m走だろ
701無記無記名:2006/12/02(土) 02:16:36 ID:qY/w0HpS
喧嘩の場合
運動によって呼吸が苦しくなるというよりも
喧嘩に対する緊張からくる激しい動悸で
息まで入れてしまうって感じ。
相手の胸倉掴んだだけで結構ハァハァしている。
702無記無記名:2006/12/02(土) 02:30:34 ID:MK/MmNSz
格闘では有酸素的なスタミナはあまり関係ない

無酸素運動をどれだけ続けられるか、エネルギータンクのキャパが重要

チンタラしたジョギング長時間やってるヤツのスタミナより
短距離ダッシュを繰り返しやってるヤツのスタミナが格闘では上
703無記無記名:2006/12/02(土) 03:04:28 ID:czbsaJUp
http://www.youtube.com/watch?v=_YP0DWRf_wU
こういうのって実践でも使えるかな
704無記無記名:2006/12/02(土) 12:30:11 ID:LoBSPWm5
いいかげんガリより弱いって認めちゃえよ┐(´ー`)┌
2chでばかり粋がってて恥ずかしくないのかい?
弱いマッチョどもさん(^O^)
705無記無記名:2006/12/02(土) 12:33:50 ID:vELTdoW8
>>702
マーク・コールマンも同じことを言っていた。
706無記無記名:2006/12/02(土) 14:28:36 ID:V6QsrCKf
ああぁお前ら・・・・。俺が答えをいってやるよ

ガリでも強いやつもいる。雑魚もいる。
マッチョでも強いやつもいる。雑魚もいる。

問題は筋肉どうこうじゃなくて、その筋肉の使い道。
707無記無記名:2006/12/02(土) 15:16:34 ID:GLXdm4vJ
>>698
スタミナ切れる前に勝負が付くって?
人間一人倒すのはそんな簡単じゃないぞ。
脳内とは違う。
オレはまぁまぁマッチョだけど昔、喧嘩した時30秒で息が上がりお互いが疲れてグダグダになったよ。
708無記無記名:2006/12/02(土) 15:53:19 ID:qoFJOmp3
でもマッチョってどの程度をマッチョと言ってるのか分からんが
普通に手打ちのパンチだけでも恐ろしい。 その人間凶器が理性を失いアドレナリンMAXで暴れられたら
どうしようもないね。 ましてやただ喧嘩してた程度のクソガリ相手じゃ確実に負けないと思うよ
ビビらず殺す気で闘えばね。 格闘技とかやってないクソガリは素手じゃ何もできなうちに瞬殺されるだろ。

クソガリは現実を見てないな
709無記無記名:2006/12/02(土) 18:09:07 ID:qjDSpDd7
筋力的にいえばベンチ130kg以上あげるレベルからだろ。
マッチョ筋力と呼べるのは。
これがマッチョ筋力の最低値だと思っている。
710無記無記名:2006/12/02(土) 18:17:20 ID:qjDSpDd7
>>707
それ多分、お互い本気で相手を倒す気がないからだろうよ。
そうなると時間がかかりスタミナも切れる。
ま、ある程度の年齢がいった時の喧嘩はそんなもんだ。
本気の喧嘩は後が面倒だからな。
711無記無記名:2006/12/03(日) 04:41:04 ID:HLEsJSON
マッチョの格オタ vsクソガリの格オタ
マッチョのボクサーvsクソガリのボクサー
マッチョのキック vsクソガリのキック
マッチョのレスラーvsクソガリのレスラー
マッチョの柔道家 vsクソガリの柔道家

マッチョのがどうみても有利だろ
強い格闘家はだいたい立派な体をしていることがそれを証明している
もうこのスレ終わりな
712無記無記名:2006/12/03(日) 06:18:57 ID:O9Izu8Xj
★「犯罪への感覚まひ」連続わいせつ強姦魔に20年求刑

・暴力団を装ってカップルに因縁を付け、女性への暴行を繰り返したとして、強姦致傷や
 強制わいせつなど15の罪に問われた福岡県志免町の無職の男の被告(26)の論告求刑
 公判が30日、福岡地裁(川口宰護裁判長)であり、検察は「約2年の間に多数のわいせつ
 事件を繰り返しており、犯罪への感覚がまひしている」と指摘、懲役20年を求刑した。

 論告によると、被告は2004年1月ごろから今年初めにかけ、福岡市内や近郊で2人連れの
 男女を脅し、女性計13人に乱暴したり、体を無理やり触ったりした。
 http://www.zakzak.co.jp/top/2006_12/t2006120115.html

※元ニューススレ
・【社会】 「男は残れ。女と話をつけてくる」 カップル十数組襲い、女性をレイプ→男が自供…福岡★2
"犯人の男は暴力団を名乗り、男性に「おれはヤクザだ。お前のせいでおれの兄貴の顔がつぶれた」
 「落とし前をつけろ」と言いがかりをつけて脅し、男性がひるむと「お前はここに残れ。女と話を
 つけてくる」と言って女性を連れ去り、路地裏などに連れ込み暴行していた。"
"被害に遭ったカップルのうち、連れの男性の一人は「驚いて、どうしていいのかわからなかった」
 と説明。県警は男が、小柄でおとなしそうな男性とのカップルを物色し、犯行に及んだとみている。"
"志免町田富1の自称会社員、竹下候久容疑者(26)"
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137291254/


小柄でおとなしそうな男性とのカップルを物色し、犯行に及んだとみている
713無記無記名:2006/12/03(日) 14:58:48 ID:m/BOzaQ9
714無記無記名:2006/12/03(日) 23:35:07 ID:ms0Oz7jZ
俺、179センチ80キロで、水泳しかやったこと無いけど
亀田に負ける記しないな。
715無記無記名:2006/12/03(日) 23:52:54 ID:sEU8+tVU
その程度じゃまちがいなく負けるな
ジョギングマニアになら勝てるぞ
716無記無記名:2006/12/04(月) 00:03:51 ID:eoUYOs3F
チビガリ、しかも大人しい性格だったら
暴行魔のいいカモだわな。
717無記無記名:2006/12/04(月) 00:41:13 ID:gw13dUL+
>>702
格闘技じゃないがテニスのアガシも同じ事言ってたな。
格闘技でも球技でも、試合中にずっと有酸素運動を継続する状況の方が珍しい。
718無記無記名:2006/12/04(月) 01:10:35 ID:VtAWBKsW
オレがいってたキックのジムにはトライアスロンやってた人がいた。
スタミナあるもんだと思ってたら、ミットもスパーもすぐヘロヘロになんの。
トライアスロンレース完走経験豊富なのに。
そんなもんだよ。
719無記無記名:2006/12/04(月) 01:52:45 ID:Lenzhm65
いくら有酸素運動をやっていてスタミナに自信あるといっても
毎回全力ならスタミナなんてすぐに切れるわな。
720無記無記名:2006/12/04(月) 03:06:10 ID:jL+MWYuD
正人がMAXの前にスタミナをつけるために短距離ダッシュを何本もやってたね
そしてもうこんな練習2度とやりたくねーとか言ってた
相当きつそうだったよ
721無記無記名:2006/12/04(月) 08:42:49 ID:JWI76axy
まぁ有酸素より無酸素が重要って言ってるアスリートがいるとしても
俺らよりはるかにきつい有酸素を楽にこなしてるだろうけどな
722無記無記名:2006/12/04(月) 13:24:56 ID:Gsf4HReh
このスレ見てお前たちマッチョが弱いわけがわかった気がする。
723無記無記名:2006/12/04(月) 13:36:01 ID:HhO4ZMz+
短期決戦は無酸素という当たり前のことをやっと書き込み始めたな。

無酸素には筋肉量が絶対必要なことも100メートル、400メートル走の一流選手とか
例に出して語り合ってくれよな。

結論として、ガリは力まず長々と行う有酸素運動は得意な奴はいても、一瞬で力を出し切る
喧嘩とかは「全くダメ」となるな。
724無記無記名:2006/12/04(月) 13:48:33 ID:WNEAG35A
つーか有酸素運動の最上位と言われてる
クロスカントリーの選手は一般人よりよっぽど筋量多いし。
ガリじゃ長時間の運動自体に耐えられない。
725無記無記名:2006/12/04(月) 14:21:41 ID:FMcDj+ZB

結局、ガリは

・短期決戦の運動種目は即息が上がる

・長時間の運動種目は耐えれない

当然と言えば当然だけど・・・

ふと冷静になってみれば

何でマッチョより強いって考えもつかないようなことを討論してるの!?

何で?何で?
726無記無記名:2006/12/04(月) 14:36:10 ID:3HmAcmGq
ただマッチョなだけじゃそりゃ勝てない。人を殴ることもできないやつは。
ただケンカする度胸が同じ素人ならマッチョが勝つに決まってる
辰吉みたいな素人は別だけど、あんなやつはまずいないし。その辰吉もマッチョならもっと強い
727無記無記名:2006/12/04(月) 15:54:55 ID:iVGYXr03
単にマッチョが弱いというと
ただのガリよりも弱いという感じになるじゃないか。
728無記無記名:2006/12/04(月) 20:17:26 ID:SJzl50gb
>>723
それはお前がウエイトトレ以外の無酸素運動をしたとしても
問題なく高いレベルで出来るかによるんだけどな
729無記無記名:2006/12/05(火) 08:31:21 ID:j4ht++82
>>728
ん?
言ってる意味がさっぱり分からんぞ。
>>723へのレスになってないんじゃないか?
訳の分からんガリだな。
730無記無記名:2006/12/05(火) 12:32:56 ID:xbatX5ko
俺の行ってるジムはウェイトトレ部門と共にボクシングクラブも併設されているが、
ボクシングにいるおっさん達の方が明確に強いな。たまにボクシングスペースに
ビルダーが練習に来ても、もうまるで動きがボクサー達とは別物の素人感。

でもボクサー達も一般的に見たら十分マッチョだけどね。
731無記無記名:2006/12/05(火) 13:00:25 ID:qQkNHZvU
>>728
気持ち悪いくらい頭の弱いデブだな
お前等と100m走の一流選手を同一視する発想自体がありえないってことだよ
732無記無記名:2006/12/05(火) 13:03:27 ID:qQkNHZvU
ごめんデブ
レス番間違えたわ
733無記無記名:2006/12/05(火) 13:07:50 ID:9H2KSKRD
喧嘩なんかしたくない
からまれるのも嫌だ
なので早くマッチョになりたい
734無記無記名:2006/12/05(火) 14:21:44 ID:PHWc0yOp
>>733
マッチョになっても顔が優しそうだったり
声が優しそうだったりしたら絡まれるぞ
ウエイトor格闘技未経験のガリDQNは
自分がどれくらい弱いか全く知らないから
優しそうな奴には相手がマッチョでも自信満々なバカだからな
事が始まると急に礼儀正しくなるけどw
735無記無記名:2006/12/05(火) 14:27:29 ID:CjCJlW3H
絡まれた時に、友人が戻って来たら(193cm 120kg 恐らく体脂肪一桁)
全員ぽかーんとしたあとうつむいちゃってたよw
736無記無記名:2006/12/05(火) 16:17:22 ID:SW7kziZQ
>>723>>728
確かに答えになってないなw
ガリDQNなんだろうな・・・
737無記無記名:2006/12/05(火) 16:29:12 ID:qQkNHZvU
>>736
>>723は自分がほざいてるレスによって
「だからウエイト慣れしてるおれは強い!」と言いたいのは明白だろ?
で、それに対して俺は「お前とトップアスリートは違うから」と言ってるんだよ


なんでここまで言わないと何も理解しようとしないの?中卒なの?
738無記無記名:2006/12/05(火) 17:22:50 ID:1MvesdEE
普通に大雑把に考えて
 
身体能力+技術+経験+度胸+α=ケンカの強さ
 
だろ
マッチョはガリは格闘家はと言われてもな
そもそも論点が基地外的だ
739無記無記名:2006/12/05(火) 17:42:28 ID:6IIgdY0k
>>735
そんな日本人いるのか?
K-1のジェロムレバンナ並みじゃんw
740無記無記名:2006/12/05(火) 20:34:51 ID:WmLRphb6
喧嘩で無酸素が重要とか有酸素が重要とかいう話をしてる人たちは
喧嘩の経験はどうか知らないけど格闘技は1ヶ月もやったことがない人だと思う
741無記無記名:2006/12/05(火) 21:34:55 ID:GlFAjTHr
有酸素マンセーのバカがだろ
742無記無記名:2006/12/06(水) 00:52:12 ID:2EPwmyDs
>>740
1ヶ月練習したらどうなるんだ
どうせ強くなった気がするだけだろ
743無記無記名:2006/12/06(水) 01:45:46 ID:41gXAF1f
ビスケット・オリバなめんなよ
744無記無記名:2006/12/06(水) 02:04:27 ID:uIhU7iKS
734 :無記無記名 :2006/12/05(火) 14:21:44 ID:PHWc0yOp
>>733
マッチョになっても顔が優しそうだったり
声が優しそうだったりしたら絡まれるぞ
ウエイトor格闘技未経験のガリDQNは
自分がどれくらい弱いか全く知らないから
優しそうな奴には相手がマッチョでも自信満々なバカだからな
事が始まると急に礼儀正しくなるけどw

↑わかるな。自動車免許取立てのDQNがスピードの
出しすぎでカーブ曲が切れずに壁にぶつかって即死みたいな感じだね。
どれくらいスピードなら曲がれるか分かってないんだよ。
俺なら曲がれるってね。
745無記無記名:2006/12/06(水) 06:23:32 ID:qYqt7Jra
>>742
一ヶ月でも死ぬ気でやれば、今の自分よりは明らかに強くなれる。そういうセリフはやってから家
746無記無記名:2006/12/06(水) 06:34:32 ID:Qb4wfWEa
何でもありならチャリンコぶん投げるのが最強じゃない?
747無記無記名:2006/12/06(水) 07:21:43 ID:1poO7qQt
マッチョが弱いと言っているのは、それは本物のマッチョが本気を出していないって事だよ。

分かりやすく言えば、自分の力=筋力をフルに使っていないから。

仮にもマッチョが理性を失い、全力でぶっ殺す勢いで殴りかかったら、軽量級の格闘家なんてマジでボコボコだぞ?www

例えば、軽量級のプロボクサーの世界チャンピオンと身長190p超で体重100s
超の格闘技素人のマッチョが喧嘩したとして、マッチョが完全に理性を失いプロ
ボクサーをぶっ殺す勢いで全力で捨て身で殴りかかったら、プロボクサーは防御
どころかなすすべもなくボコボコで下手したら死ぬ。

だから結果的に、喧嘩で最も重要なのは、筋力と、それを最大限に生かす為の殺すと言う闘争心なんだよ。

どれだけ一方的に殴りかかれるかだ。そうなると、マッチョがマジになれば、マッチョの筋力と体重の前では

ガリは喧嘩が強かろうが勝ち目なしなんだよ。

もし、筋力や体重は関係ないといってる奴は、素手でヒグマを殺してみろ???

これが出来たらマッチョ=弱いってことを認めてやる。
748無記無記名:2006/12/06(水) 07:44:55 ID:Hy/bhLD/
ヒグマから見れば筋力も体重も
ヒグマ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>マッチョ>ガリ
くらいの差でしかないのに?
749無記無記名:2006/12/06(水) 07:47:43 ID:WmQDWDwy
ヒグマからしたらマッチョもガリも一緒だろ。
750無記無記名:2006/12/06(水) 08:06:53 ID:L8nHMfBt
狩猟用の大口径ライフル持ったマッチョとガリじゃ
マッチョの方が脅威だよ。
ガリじゃ下手に大口径ライフル撃ったら肩を脱臼しちゃうだろうし。
751無記無記名:2006/12/06(水) 08:13:32 ID:hDLQ8+9a
>>742
その「強くなった気になってる奴」より下だと言いたいんだよ
752無記無記名:2006/12/06(水) 11:54:52 ID:IsAmrA2P
クマはともかくライオンやトラが人間を引き裂く時の感覚から見れば
・マッチョ=ダンボール紙
・ガリ=画用紙
くらいの感覚の違いしかないと思うよw
ガリガリの雌ライオンにも手も足も出ず殺されるマッチョ乙w

マッチョなんかパンチ一発で脳震盪起こして足元ヘロヘロになって倒れるのに、
>>747死に物狂いで殴れば早いパンチ撃てる?チャンプがカウンター入れて勝つと思うよ。
ヒグマの首の据わったごつい頭部はパンチ効かなそうだね。
753無記無記名:2006/12/06(水) 13:53:28 ID:wJnzWB86
松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!
松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!
松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!
松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!
松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!
松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!
松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!
松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!



松田朋也 所属サンプレイ JBBF(薬物禁止の大会) に堂々と出て価値を目指す男

http://plaza.rakuten.co.jp/koharu1026/2019



石原貴史ステロイドのおかげのみで成長するハゲ、たいした才能もねえのによーやるのお。笑
石原貴史ステロイドのおかげのみで成長するハゲ、たいした才能もねえのによーやるのお。笑
石原貴史ステロイドのおかげのみで成長するハゲ、たいした才能もねえのによーやるのお。笑
石原貴史ステロイドのおかげのみで成長するハゲ、たいした才能もねえのによーやるのお。笑
石原貴史ステロイドのおかげのみで成長するハゲ、たいした才能もねえのによーやるのお。笑
石原貴史ステロイドのおかげのみで成長するハゲ、たいした才能もねえのによーやるのお。笑
石原貴史ステロイドのおかげのみで成長するハゲ、たいした才能もねえのによーやるのお。笑
石原貴史ステロイドのおかげのみで成長するハゲ、たいした才能もねえのによーやるのお。笑
石原貴史ステロイドのおかげのみで成長するハゲ、たいした才能もねえのによーやるのお。笑



石原貴史 サンプレイ所属無職 学生時代よりステロイドを乱用のためハゲるがたいした体はしていない。

http://plaza.rakuten.co.jp/koharu1026/2028

薬物使ってもたいした薬物使ってもたいした体にもなれねえのに、禁止の大会に出てくる金玉のちいせえ野郎がボディビル界には多い多い
薬物使ってもたいした薬物使ってもたいした体にもなれねえのに、禁止の大会に出てくる金玉のちいせえ野郎がボディビル界には多い多い
薬物使ってもたいした薬物使ってもたいした体にもなれねえのに、禁止の大会に出てくる金玉のちいせえ野郎がボディビル界には多い多い
薬物使ってもたいした薬物使ってもたいした体にもなれねえのに、禁止の大会に出てくる金玉のちいせえ野郎がボディビル界には多い多い
薬物使ってもたいした薬物使ってもたいした体にもなれねえのに、禁止の大会に出てくる金玉のちいせえ野郎がボディビル界には多い多い
薬物使ってもたいした薬物使ってもたいした体にもなれねえのに、禁止の大会に出てくる金玉のちいせえ野郎がボディビル界には多い多い
薬物使ってもたいした薬物使ってもたいした体にもなれねえのに、禁止の大会に出てくる金玉のちいせえ野郎がボディビル界には多い多い
薬物使ってもたいした薬物使ってもたいした体にもなれねえのに、禁止の大会に出てくる金玉のちいせえ野郎がボディビル界には多い多い


松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwww
754無記無記名:2006/12/06(水) 15:34:53 ID:ZMIPqW/J
>>752というパンチだけが格闘と思ってる人がいます
755無記無記名:2006/12/06(水) 16:48:54 ID:qYqt7Jra
>>747
アホか。軽量級ボクサーが死に物狂いで怒り狂ったら格闘技素人のマッチョはブン殴られてKOされるよ。人間は顔面や急所は鍛えようがない。鍛えようがない部分に打撃をまともに喰らえば終わり。マッチョとか関係ない。鍛えようがない部分はただのデカイだけの素人に過ぎない。
756無記無記名:2006/12/06(水) 16:55:00 ID:qYqt7Jra
>>747
まして世界王者かよw昔の辰吉とかに勝てるわけないだろw
自分より遥かにデカイ奴を喧嘩で軽く倒してるのに。
軽量級って何級くらいの事か知らんが、ユウリもK1の天田を赤子扱いするんだぞ?
素人マッチョが勝てる相手じゃねえwwwww
757無記無記名:2006/12/06(水) 17:00:13 ID:qYqt7Jra
>>747
あとマッチョが捨て身で殴りかかったら、と言うが殴りかかってきたら逆に美味しいからな軽量ボクサーからしたらw
デカイだけの素人が下手くそパンチ打って来るんだからw
こんな嬉しい事はないだろw
758無記無記名:2006/12/06(水) 17:03:48 ID:SSr6u5jA
「喧嘩で無酸素が重要とか有酸素が重要とかいう話をしてる人たちは
喧嘩の経験はどうか知らないけど格闘技は1ヶ月もやったことがない人だと思う」

って話してる>>740
喧嘩も格闘技も全くやったことない人なんだと思う。
759無記無記名:2006/12/06(水) 19:42:01 ID:hDLQ8+9a
>>758
かわいそうに。
負け惜しみですか。
で、有酸素と無酸素のどちらが好きなんですか?
760無記無記名:2006/12/06(水) 19:53:41 ID:cMsDIdT9
琴欧州はライオン怖くないって言ってた
761無記無記名:2006/12/06(水) 20:08:06 ID:ZMIPqW/J
だからボクサーもマッチョもなんで“殴り”かかるわけ?

喧嘩でお互いにそんな行儀いいことするわけないじゃん
762無記無記名:2006/12/06(水) 20:36:28 ID:zwx1zAXW
>>759みたいに茶化すつもりはないが
そもそもマッチョが無酸素派、ガリが有酸素派というぶった切りはあんまり意味無いと思う
そこそこ細身でも元サッカー部のFWとかなら100m走11秒台で走るような奴がいくらでもいるし、
この前参加した市民マラソンでガチムチの兄貴が10kmの部の2位だったよ。1位はいかにもなおっさんだったけど
それに喧嘩にも状況とファイトスタイルは存在するだろ・・・

でも基本的にはでかい方が強い。素人同士ならでかい方にお金かけるだろ?
763無記無記名:2006/12/06(水) 20:41:42 ID:RRw3sb33
デカかろうが小さかろうが、不意打ちで目ん玉に指突っ込んで掻き回すか、
喉を潰しちまえ。
764無記無記名:2006/12/06(水) 22:50:04 ID:qUzjrAWr
>>759はマッチョではないようだが、ガリにせよピザにせよ絶対に運動オンチなのは
確かだろうな。

765無記無記名:2006/12/06(水) 23:07:22 ID:zwx1zAXW
ところで、だ

もしかして30過ぎてる奴とかがヒートアップしてるって事無いよな?
俺21だけど、こんな会話してる奴の中では俺が一番みっともない最年長だよな?
766無記無記名:2006/12/06(水) 23:19:27 ID:clB2Qy4y
喧嘩といえばタックルだろ?
ボクサーなら頭ガードして突っ込んで押しつぶせばいいじゃん
767無記無記名:2006/12/07(木) 00:11:55 ID:qvYFMHAl
だから喧嘩は急所を躊躇なく的確に突ける奴が勝つって言ってるだろ。
まともにやり合ったら、身体能力が高い方が有利。マッチョも身体能力の一部に過ぎん。
筋力、瞬発力、重量、リーチ、柔軟性などに格闘技術が身につけば言うことなし。
ルールありの競技ならそんな感じだが、喧嘩は先にえげつないこと出来た奴の勝ち。この真理は未来永劫変わらん。
768無記無記名:2006/12/07(木) 00:28:09 ID:lGUFRlMq
>>765
俺は20でもうすぐ21だけど同じこと思ってた。
俺なんてもう、そんな気力ないもんな・・・。
ホント、女とセックスする時に
自分の体がガッチリかつ引き締まってないと許せないから
鍛えてるって感じだわ。
769無記無記名:2006/12/07(木) 00:33:09 ID:lGUFRlMq
ホント、女は強いよ。
女が最強だと思うわ。

770無記無記名:2006/12/07(木) 00:43:46 ID:/bmoG8Xu
(゚ё^.)
771無記無記名:2006/12/07(木) 00:49:07 ID:/bmoG8Xu
ごめん今間違えた
772無記無記名:2006/12/07(木) 03:15:59 ID:ClZ2Rnsi
相手を社会的に抹殺出来る人が強い
773無記無記名:2006/12/07(木) 03:38:22 ID:BEC+2o3g
パワーバランス
権力>>金>>>美貌>マッチョの平民>普通の平民

権力と金を持ったハンサムのマッチョが最強。
ただし権力を持った1人の人間にただのマッチョが30人で喧嘩売っても
マッチョが負けるくらい現代ではマッチョはどうでもいい要素。
774無記無記名:2006/12/07(木) 05:04:08 ID:jizuCeyI
>>766
喧嘩といえばタックル(笑)
PRIDEとかの見すぎww
素人の見よう見マネのウンコタックルが誰に決まるんだよwww
775無記無記名:2006/12/07(木) 05:10:25 ID:jizuCeyI
>>761
殴るのが行儀いいのかwww
話にならんな2チャンの妄想坊はwww
人間本当に怒ったら柔道家でも殴り合うぞ。吉田とか見たらわかるだろ。

土方が桜井マッハを殴ったが、殴るという行為は喧嘩では当たり前の手段。
776無記無記名:2006/12/07(木) 07:46:19 ID:TYdjcTaI
>>773
つまり山拓兄貴が最強ということか。マッチョ(元柔道部)で権力と金もあるぞ。
777無記無記名:2006/12/07(木) 08:07:39 ID:YWjmXnAu
>>775
吉田の決め技は大抵締めと関節
778無記無記名:2006/12/07(木) 08:23:25 ID:Tf7vmwv6
タイソンがビルダーに喧嘩で負けたのを知らないのがこんなに居るのかよ
779無記無記名:2006/12/07(木) 09:55:59 ID:aX1PRQ1m
どうせマッチョが弱いって、大したことのないしょぼいマッチョか
デブの間違いだろ??www

タイソンがビルダーに喧嘩で負けたって事実がある時点でマッチョが弱いなんて
ただの都市伝説だろ。
780無記無記名:2006/12/07(木) 10:03:56 ID:i5hE9laU
>>778
そのビルダーの体格っていかほど?
781無記無記名:2006/12/07(木) 10:29:22 ID:aX1PRQ1m
そもそも技術の頂点を引き合いに出すなら
筋肉の頂点を引き合いに出さないと駄目だ罠wwwww

つまるところ、軽量級プロボクサーの世界チャンピオンなら
相手のマッチョは世界チャンピオンクラスじゃなければ意味がない。

そしてそれでマジで喧嘩したらどっちが強いってこった。
お前らガリの喧嘩自慢がマッチョを倒したと言うことは
そのマッチョの身体能力がお前の喧嘩テクニックを下回
ってたか、あるいは身体能力に大差が無かったからだろう。

結局のところ、圧倒的な身体能力の差には、技術など通用しない。
人間がどうあがいてもヒグマを倒せない。
782無記無記名:2006/12/07(木) 10:39:20 ID:BEC+2o3g
>>781
だからなぜそこでヒグマが出てくるの?
もしかしてマッチョって自分がヒグマ並みだと思ってるの?
ボブサップやセームシュルトや朝青竜やヒョードルでもヒグマには勝てない。
ましてやただのマッチョがヒグマとはwww
それってシャドーするクソガリ笑えないんじゃねえ?

ボクサーはヒグマを倒せなくてもマッチョは倒せるよ。
783無記無記名:2006/12/07(木) 10:40:05 ID:aX1PRQ1m
>>755

お前究極のバカだろwww
じゃあなんでボブサップはタツヨシ以上の重量級の奴にあれだけ粘れたんだ????
しかも初参戦でプロ倒したよなwwwwww
それは技術は皆無だが、あれだけの肉体があったからだろうがwww
しかもあれは格闘技と言うスポーツだ。

結局ロニーコールマンやボブサップみたいなマッチョが相手じゃ軽量級格闘家なんて
雑魚なんだってwww
お前、打撃がまともに食らえばとか言うがそんな百発百中でまともに当たれるのか??
ボブサップみたいなとろい奴でさえ重量級のプロ倒したのに??
んなもんな、でかいよろいの様な腕で防御しながら突進してボコボコに殴りゃ軽量級の
格闘家なんて雑魚なんだよ。
784無記無記名:2006/12/07(木) 10:48:18 ID:aX1PRQ1m
結局ここで言う弱いマッチョってのは身体能力も大したことのない雑魚=弱いってことだよ。
引き合いに出すなら身長も筋肉もトップレベルの奴を引き合いに出せってこった。

長島一茂がスパーリングでマサトにボコボコにされたのは、あれは身体能力に差がなかった
からだよwあれが仮にもボブサップでマジでやったらマサトはあの巨体と筋肉に圧倒されて
終わってたな。
785無記無記名:2006/12/07(木) 10:53:02 ID:fuCeCJRA
格闘技やってるトレーニーの俺から言わせてもらえば
格闘において体重差は致命的な差になる。
だからこそ多くの格闘技で階級分けがなされている。
俺は173cm80kgだがはっきり言ってでかいマッチョには全く勝てる気がしない。
軽量のやつならなおさらだろう。
786無記無記名:2006/12/07(木) 10:55:58 ID:pI/iBehM
うーん俺も格闘技やってるけど体重もそうだけど身長がかなり重要だと思う。
787無記無記名:2006/12/07(木) 10:58:45 ID:fuCeCJRA
>>786
たしかにリーチ差も大事だよね。
背高いやつの上段はきついし…
でも背高くてもひょろかったらあんま怖くない!
788無記無記名:2006/12/07(木) 11:04:20 ID:b+RnIc5E
ボブサップなまで見たことがあるが、ありゃ無理だわと思ったな。
789無記無記名:2006/12/07(木) 12:49:25 ID:YWjmXnAu
ボクシングみたいにグローブ付けてしまうと
体重よりも身長差が致命的な差になるだろうな
ボディブローだけでKOするにはよほどのパワーとスキルの差がないと厳しそう
790無記無記名:2006/12/07(木) 12:53:29 ID:jizuCeyI
>>778
そのビルダーは元レスリング王者。
しかも負けてねえし。周りが止めに入って後日タイソンが謝罪しただけで
2チャンではタイソンが謝罪→タイソンが負けた!
に脚色されてしまってるからw
791無記無記名:2006/12/07(木) 12:58:51 ID:jizuCeyI
>>783
ボブサップなんて格闘家で、元々アスリート畑の人間をマッチョって理由だけで出してるお前の頭がおかしい事に早く気付け。
サップも格闘技の練習数年積んでデビューしてる。
マッチョは皆ボブサップ並みに格闘技が強いのかw
792無記無記名:2006/12/07(木) 13:05:35 ID:jizuCeyI
>>783
究極バカはお前の方みたいだなw
ロニーなんて身長180あるかないかだろ。これじゃミドル級ボクサーより低いしリーチもない。
ミニマム級には勝ててもライト級辺りには余裕で負けるよ
793無記無記名:2006/12/07(木) 14:51:36 ID:5FNt0DbJ
>>791>>792

究極の虚弱ガリがしつこくキャンキャン吠えるな
794無記無記名:2006/12/07(木) 15:01:48 ID:9pvwe+Q0
ロニーと亀田(ライトフライ級)
どっちかとケンカしろって言われたら亀田選ぶな。

ロニーと現役時代の竹原(ミドル級)
どっちかとケンカしろって言われたら竹原選ぶな。

ロニーと現役時代の西島洋介山(ヘビー級)
どっちかとケンカしろって言われたら西島選ぶな。



ロニーと全盛期のタイソン(ヘビー級)
これはさすがにロニー選ぶw
795無記無記名:2006/12/07(木) 15:05:04 ID:Xhry9wWM
>>791
サップがPRIDEやK1にでる前にやっていたのはプロレス。しかも二軍。
格闘技の練習を数年やってから日本にきたなんて嘘をつくなよ。
796無記無記名:2006/12/07(木) 15:12:07 ID:Xhry9wWM
>>791
あとマッチョはお前のいっているアスリート畑を歩んできた人間が多い。
俺の知り合いでパワーリフティングやボディビルをやっている人の中には
陸上の国体選手や柔道でインターハイに出た人がいる。
最初からただマッチョになろうと思ってウエイトをはじめる人間は少ない。
797無記無記名:2006/12/07(木) 16:04:50 ID:BLGk1lw4
話がそれてるぞw
俺がまとめてやる、格闘技経験なしの条件だったらマッチョより速いガリのほうが強いってことだろ
798無記無記名:2006/12/07(木) 16:05:56 ID:bbL7OQCk
どこにもそんな話はない
799無記無記名:2006/12/07(木) 16:19:59 ID:wRUGYWZb
そもそも喧嘩してるマッチョを見たこと無いね。
俺が見た喧嘩のうち、2回のうち、一回は長身のガリとちびヤンキー。
ヤンキー、結構健闘してたよ。
もう一回は、ガリというか、普通体型同士。この喧嘩が笑っちゃうくらいひどい。
髪の毛引っ張っり合いの、ヘッドロックしいの、ぐちゃぐちゃの団子みたいになって
まひた。

当たり前の話だと思うけど、マッチョに喧嘩売る物好きいないでしょ?
そういうわけで今からプール言ってきます
800無記無記名:2006/12/07(木) 17:28:51 ID:Tf7vmwv6
>>790
少しは知ってるようじゃないかちなみにレスリング王者じゃないし
喧嘩の発端はタイソンの挑発で止められたのはタイソンに馬乗りになったところでだな
しかもSPがついてる中でそいつらかいくぐって馬乗りになってる
どんだけつえーんだよつー話だ
801無記無記名:2006/12/07(木) 18:36:35 ID:ThLAz2Ou
>>790
あれはタイソンの負けに等しいよ。
タイソンは取り巻きに助けを求めカミアーと
駆けつけたカミアーの同僚をボコらせようとしたから。
802無記無記名:2006/12/07(木) 18:36:53 ID:B4OCbpzM
>>800
なんてビルダー?
803無記無記名:2006/12/07(木) 18:55:30 ID:ThLAz2Ou
クリス・カミアーはオリンピアビルダーで元レスラーらしい
タイソンと揉めた時はナイトクラブでバウンサーをしてた

>>796
外国のビルダーは元陸上、アメフト選手が多いね。
米国は違う競技を掛け持ちする選手が結構いるので
純粋にウエイトトレ以外やった事無いビルダーはかなり稀だろうね。
804無記無記名:2006/12/07(木) 19:04:16 ID:h7/JrRth
>>794
西島洋介山はクルーザー級。
805無記無記名:2006/12/07(木) 19:09:46 ID:YWjmXnAu
ところで今更だけど

ヒグマの主武器は爪や牙だから引き合いに出すのはやっぱ無理があるよね
806無記無記名:2006/12/07(木) 19:11:12 ID:h7/JrRth
>>795
とはいえ、当たり前の話だがサップもPRIDEに出る前に総合の練習してる。
最初は60キロ台の格闘家にスパーで関節極められまくってたらしい。ま、格闘技の練習積まずにリングに上がった者なんていないから、ある意味みんな格闘家。
807無記無記名:2006/12/07(木) 19:12:48 ID:23lwzfE5
>>806
>最初は60キロ台の格闘家にスパーで関節極められまくってたらしい。

ソースは?
「らしい」だけじゃ誰も信じないぞ。

808無記無記名:2006/12/07(木) 19:16:07 ID:2hiyqBob
>>791
数年もやってない。せいぜい1年程度。
809無記無記名:2006/12/07(木) 19:16:35 ID:h7/JrRth
>>807
格板言って聞けマジだから。
サップの総合のトレーナーが言ってたソースが昔貼られてたし、格闘技好きには有名な話だから。クルーザー級の西島をヘビー級と書いたりw
これだからウェイト板の無知房はw
810無記無記名:2006/12/07(木) 19:18:36 ID:dhMRpiGG
>最初は60キロ台の格闘家にスパーで関節極められまくってたらしい。
俺もこれが全然信じられない
811無記無記名:2006/12/07(木) 19:20:06 ID:23lwzfE5
>>809
そのソースを貼ってくれよ。
格板で聞いたところでお前が別人を装って書き込む可能性だってあるんだし。
812無記無記名:2006/12/07(木) 19:21:02 ID:2hiyqBob
>>809
>サップの総合のトレーナーが言ってた
AMCのマットヒューム?
813無記無記名:2006/12/07(木) 19:21:47 ID:h7/JrRth
>>810
自分の無知を格板で晒してくるといいよ。ニワカじゃなければ知ってる奴いるから。
814無記無記名:2006/12/07(木) 19:27:04 ID:23lwzfE5
格板よく見てるけど
「最初は60キロ台の格闘家にスパーで関節極められまくってたらしい。」
なんて話は見たこと無いな。

815無記無記名:2006/12/07(木) 19:31:20 ID:ThLAz2Ou
サップが60kg台の選手に極められたのは
打撃無しの寝技のスパーだったからだよ。
ノゲイラでもサップ極めるのにかなり手こずったので
これはかなり初期の頃の話だろうけど。
816無記無記名:2006/12/07(木) 19:31:23 ID:h7/JrRth
自分で検索して探しな!サムグレコがサップを発掘した事も知らないんだろお前ら。オレもウル覚えだが、トレーナーかサムグレコどっちのインタビューだったか忘れたが一年くらい前に格板に貼られてたの見たから。
817無記無記名:2006/12/07(木) 19:31:58 ID:X+W+IcYn
やっぱりウエイトの強さは
タンク アボットで証明済み
(多少経験者だが)
タンクに勝った格闘家は同じように,ビルダー並の筋肉
吉田戦は八百長でお金で負けてもらった
818無記無記名:2006/12/07(木) 19:34:50 ID:23lwzfE5
>>816
結局妄想だから貼れないんだろ?
お前がソースを出さない限りそんなこと誰も信じない。

819無記無記名:2006/12/07(木) 19:35:13 ID:2hiyqBob
>>816
>サムグレコがサップを発掘した事も知らないんだろお前ら。
マットヒュームも知らないお前に言われたくない。
820無記無記名:2006/12/07(木) 19:37:37 ID:h7/JrRth
まぁ信じたくないなら信じないでいいよ。ま、筋肉さえあれば勝てるもんじゃないからな格闘技は。体重や筋肉で勝てるならアランカラエフや曙が最強になるよ
821無記無記名:2006/12/07(木) 19:46:00 ID:23lwzfE5
>>820
信じたくないのではなく信じられないだけ。
ソースを出せば俺や他の人間も信じるんだけどな。

>ま、筋肉さえあれば勝てるもんじゃないからな格闘技は。体重や筋肉で勝てるならアランカラエフや曙が最強になるよ

曙は筋肉少ないだろw
822無記無記名:2006/12/07(木) 20:20:47 ID:h7/JrRth
別にオレは筋肉を否定してるわけじゃない。オレ自身、ウェイトもしてる。
だが、格闘技未経験者は筋肉さえあれば勝てると脳内で考える傾向があるから、それは違うと言いたい。
まぁ未経験だからこそ、見た目で判断し筋肥大=強さくらいにしか脳内で考えれないのは仕方ないが。
823無記無記名:2006/12/07(木) 20:26:36 ID:8MrRpQ5Q
喧嘩未経験者の格闘ヲタは(ry
824無記無記名:2006/12/07(木) 20:29:55 ID:23lwzfE5
>>822
ウエイトをやっているのに曙を見て筋肉が多い格闘家に見えるのかw
あとサップが60キロ程度の選手に極められたとか脳内で妄想するのは
止めたほうがいいと思うぞw妄想しても書き込まないことだ。
ソースを出せといわれて出せなくて恥を晒すだけ。
825無記無記名:2006/12/07(木) 20:33:12 ID:h7/JrRth
>>823
喧嘩ならもっと複雑になる。筋肉だけで勝てる可能性はさらに低くなる。
喧嘩は一発殴られて終わる喧嘩もあれば、血みどろになる喧嘩もあるけど、喧嘩で無敗なんか有り得ないとヒクソンがインタビューで言ってたが本当にその通り。
826無記無記名:2006/12/07(木) 20:33:36 ID:uGstyhj4
よく「トレーニーは何かしらスポーツをやっていてウエイトに転向したから運動神経も良い」と言うが
お前らレベルでも日本選抜世界レベルってことだよね?まさか中学や高校、大学の部活動所属してたとかそんな話うわなにをするやめ
827無記無記名:2006/12/07(木) 20:37:14 ID:h7/JrRth
>>824
いや、格闘技を始めたばかりの頃のサップがジムか道場で60キロの格闘家との練習で極められまくったというのは格板で昔見た。これは本当。ソースを貼れと言われてもオレには無理だが、確かサムグレコの発言だと思う。まぁ数ヵ月後には極められなくなってたらしいけど。
828無記無記名:2006/12/07(木) 20:40:20 ID:h7/JrRth
他にもマリウスが80キロ程度のホイスに簡単に極められたのは有名。こっちはアイアンマンにも載ってたし、さすがに知ってる人や信じてくれる人もいると思うが。
829無記無記名:2006/12/07(木) 20:42:34 ID:23lwzfE5
>>827
少なくともその「昔見た書き込み」くらいは貼らないとw
有名な話なんだから書き込みくらい見つけてこれるだろ?
まあそれを貼ったところで2chの書き込みだから何の証拠にも
ならないわけだけど。
あと「これは本当」なんて書いているということはサップのトレーナーか
グレコが言っていたという話のほうは嘘なんだな?
830無記無記名:2006/12/07(木) 20:44:48 ID:h7/JrRth
サップが60キロの格闘家に極められたってのは格板で1年くらい前に貼られての見ただけだから、オレにソースを貼れと言われても無理、信じてくれない馬鹿がいるから誰か貼ってくれる人いないかな。確かサムグレコがインタビューかなんかで言ってたやつなんだが
831無記無記名:2006/12/07(木) 20:48:44 ID:23lwzfE5
>>828
嘘つくなよw何が有名な話だw
>>830
つまり妄想だか貼れないって分けだろ?
「有名な話」なのならソースくらい出せるだろ。
あと>>827でこれは本当」なんて書いているということは
お前の書き込みには嘘も混じっているということなんだな?


832無記無記名:2006/12/07(木) 20:49:55 ID:7W5KHCWz
サップが60キロの格闘家に本気になるわけないだろう。
男が女に本気で戦うか?
833無記無記名:2006/12/07(木) 20:52:42 ID:h7/JrRth
>>831
言葉のアヤだろ。サップの件は本当の話って意味で、これは本当て言ったんだが。変に捉えたんだな。あと、マリウスとホイスのはアイアンマンにも載ってたのに、オレが嘘付き呼ばわりかよ。
834無記無記名:2006/12/07(木) 20:54:59 ID:kE9/i20d
典型的な筋肉アレルギー日本人が湧くというスレはここでいいのかな?
835無記無記名:2006/12/07(木) 20:56:53 ID:jizuCeyI
マリウスとホイスのはマジ。
俺もその号のアイアンマン見たよ。
スパーリングで、
マリウスがホイスの首へし折るとか言って、ヘッドロックかけたらホイスがスルリと抜けて、

マリウスを簡単に極めてしまったとかいう話だった。
836無記無記名:2006/12/07(木) 20:57:23 ID:23lwzfE5
>>833
本当って言ってもお前の脳内だけで本当になっているだけだろ?
お前は>>830で俺を馬鹿呼ばわりしているがソースも何に
「俺の書き込みは有名な話だから信じろ。でもソースは出せない。」
って言っている奴のほうが馬鹿だと思うが。
少なくともソースを出してくれれば俺は信じるよ。
あとアイアンマンにマリウスがホイスに極められたなんて話は
載っていない。

837無記無記名:2006/12/07(木) 20:59:37 ID:23lwzfE5
これもID:h7/JrRthの書き込みみたいだなwww
こんな記事はアイアンマンに載っていない。

352 :無記無記名 :2006/11/22(水) 02:04:01 ID:RRCK7qtG
ストロンゲストマンのマリウスはホイスとスパーやって簡単に負けた。コールマンも目茶苦茶筋肉あんのにヒョードルにボロ負けしてる。格闘技力ってあるんだろ。ベンチ500挙げても格闘技ではいかせないだろな。余分な筋肉ばっかあると動けなくなるから

383 :無記無記名 :2006/11/23(木) 01:19:42 ID:4FkVsXcf
>>371
最高まじレス!ホイスがアイアン雑誌出た時言ってたよ!マリウスは格闘技も練習してるみたい!マリウスがお前の首をへし折ってやると言ってチョーク狙ったらしいけど、ホイスはマリウスに「何やってんだい?」と言って簡単に一本取った!知ってる奴は必ず他にもいるはず


838無記無記名:2006/12/07(木) 21:01:08 ID:2hiyqBob
マグナスとホイスの話なら知ってるけど、マリウスは聞いた事ないな。
839無記無記名:2006/12/07(木) 21:01:16 ID:ThLAz2Ou
マリウスはホイスの攻撃でギブアップした、とか言ってたので
恐らく何らかの技で極められたのは本当。
でも、ホイスは簡単に極めたなんて一言も言ってなかったけど。
むしろマリウスのセンスを誉めてたし。
そもそも柔術の練習でマリウスは腕が太すぎてチョークが中々極まらないと言う
一種の笑い話として出しただけだし。

h7/JrRthの脳内では簡単に極められたとか都合良く変換されたようだけど。
840無記無記名:2006/12/07(木) 21:01:35 ID:h7/JrRth
>>836
載ってない(笑)
はぁ???
ホイスのウェイトトレの特集があった月のやつに載ってたってのバカ
841無記無記名:2006/12/07(木) 21:02:08 ID:BEC+2o3g
つかたとえマッチョでも寝技未経験者が寝技やりこんだ人間に寝技で勝てるわけないだろ。
練習始めの頃の話だったら別に不思議じゃないね。
842無記無記名:2006/12/07(木) 21:02:55 ID:ThLAz2Ou
↑今確認したらマリウスでは無くマグナスの間違いだった
いずれにしろ簡単に極められた、とかいう事実は無いけど
843無記無記名:2006/12/07(木) 21:03:24 ID:23lwzfE5
>>838
正解。
ホイスとスパーしたのはマリウスではなくマグナス。
マグナス・サミュエルソン。
844無記無記名:2006/12/07(木) 21:05:29 ID:h7/JrRth
マリウスとマグナスは似てるから間違えたが、ホイスが簡単に極めたのは本当だろ。
845無記無記名:2006/12/07(木) 21:08:05 ID:23lwzfE5
>>844

サップの話の何かの間違いだろうな(笑)

840 :無記無記名 :2006/12/07(木) 21:01:35 ID:h7/JrRth
>>836
載ってない(笑)
はぁ???
ホイスのウェイトトレの特集があった月のやつに載ってたってのバカ

846無記無記名:2006/12/07(木) 21:08:51 ID:PqoU3Sz8
>>832
日本語でおk
847無記無記名:2006/12/07(木) 21:08:55 ID:ThLAz2Ou
>ホイスが簡単に極めたのは本当だろ

マグナスのチョークから簡単に抜け出せたって言ってただけだよ。
確認したけど、そのような記述は全く無い。
848無記無記名:2006/12/07(木) 21:09:29 ID:2hiyqBob
普通はマリウスとマグナスを間違えないだろ。
849無記無記名:2006/12/07(木) 21:11:36 ID:23lwzfE5
>>848
ID:h7/JrRthは普通じゃないからwID:h7/JrRthは脳内で都合のいい話を
作り出してそれを信じ込んでしまう人。
850無記無記名:2006/12/07(木) 21:14:17 ID:h7/JrRth
筋肉さえあれば勝てると思ってる未経験者諸君にそうじゃないよ、と言ってあげてるだけ。
筋肉も大事な一つの要素ってのは認めてるんだから感情的になるなって。
851無記無記名:2006/12/07(木) 21:15:03 ID:PqoU3Sz8
寝技の一流所なら初心者サップぐらい簡単に極められるだろwww
852無記無記名:2006/12/07(木) 21:17:24 ID:23lwzfE5
>>850
格闘技未経験者はお前だろ。書き込み見ててそんな感じがしてきた。
まあ脳内格闘技経験者だとは思うが。

こんなこと書いている時点で格闘技にも詳しくなさそうだ。
352 :無記無記名 :2006/11/22(水) 02:04:01 ID:RRCK7qtG
ストロンゲストマンのマリウスはホイスとスパーやって簡単に負けた。コールマンも目茶苦茶筋肉あんのにヒョードルにボロ負けしてる。格闘技力ってあるんだろ。ベンチ500挙げても格闘技ではいかせないだろな。余分な筋肉ばっかあると動けなくなるから
853無記無記名:2006/12/07(木) 21:21:39 ID:h7/JrRth
格闘家も筋肉は必要だから補強でウェイトトレするだろ?
でも、あくまで練習の中心は格闘技の練習。筋肉はあくまで一つの要素に過ぎない。
経験者は筋肉だけで勝てないのを知っているからな。誰も筋肉をお粗末にはしてないんだから感情的になる必要はないよ。否定してるんじゃないから。オレもウェイトしてるんだから。
854無記無記名:2006/12/07(木) 21:24:02 ID:2hiyqBob
>>853
単に嘘つきのお前が叩かれてるだけ
855無記無記名:2006/12/07(木) 21:25:30 ID:23lwzfE5
>>853
意見がころころ変わるな。格闘力(笑)ってものがあるんだろ?
あと感情的になっているのはお前のほうだろ。
俺のことを馬鹿と言って罵ったりしてる。

352 :無記無記名 :2006/11/22(水) 02:04:01 ID:RRCK7qtG
ストロンゲストマンのマリウスはホイスとスパーやって簡単に負けた。コールマンも目茶苦茶筋肉あんのにヒョードルにボロ負けしてる。格闘技力ってあるんだろ。ベンチ500挙げても格闘技ではいかせないだろな。余分な筋肉ばっかあると動けなくなるから
856無記無記名:2006/12/07(木) 21:25:37 ID:h7/JrRth
>>852
それはオレじゃないよ。ちなみにオレは柔道経験あるしキックもやってた。柔道では普通に65キロが100キロを投げる事なんかザラにある。これは全国の学校や柔道場でどこでも起こっている現実の出来事。
857無記無記名:2006/12/07(木) 21:31:07 ID:23lwzfE5
>>856
お前だろ。
改行しない、マリウスをマグナスと間違えている。
お前しかいない。

858無記無記名:2006/12/07(木) 21:31:18 ID:h7/JrRth
確かに素人同士なら筋肉ある方が有利な面もあるだろうが、
それを格闘家レベルまで持ってくるなという事。
859無記無記名:2006/12/07(木) 21:33:07 ID:h7/JrRth
>>857
なんでオレって決めつけるんだ?
あれがオレというソース出せよバカちん
860無記無記名:2006/12/07(木) 21:35:15 ID:2hiyqBob
>>859
ソース?
アイアンマンに載ってたよw
861無記無記名:2006/12/07(木) 21:35:59 ID:23lwzfE5
>>857
今日のお前の書き込みの内容と一致しているだろ。
マグナスをマリウスと間違える、改行せずに書き込む。
筋肉のある人間を叩く内容。
誰が見たってお前の書き込みだと思うぞ。

862無記無記名:2006/12/07(木) 21:38:40 ID:h7/JrRth
>>861
これだけ大勢の人がいるのに、そんなのザラにいるっての!
863無記無記名:2006/12/07(木) 21:42:01 ID:23lwzfE5
>>862
いるわけないだろw

864無記無記名:2006/12/07(木) 21:42:08 ID:2hiyqBob
嘘つきの書き込みなんて誰も信じない
865無記無記名:2006/12/07(木) 21:43:12 ID:23lwzfE5
ID:h7/JrRthは嘘つき。
866無記無記名:2006/12/07(木) 21:44:56 ID:h7/JrRth
>>863
だから決めつけんなって!それにオレは筋肉のある人間を叩いてるんじゃなくて、筋肉さえあれば勝てると思ってる未経験者を叩いてるだけ。
867無記無記名:2006/12/07(木) 21:46:59 ID:qLkfBRDP
>>866
ヒントはボブ・サップ
868無記無記名:2006/12/07(木) 21:47:55 ID:23lwzfE5
>>866
そう必死になるなよw
あと掲示板の書き込みだけでは格闘技経験者かどうかなんて
分からないぞ?
869無記無記名:2006/12/07(木) 21:49:03 ID:h7/JrRth
>>867
ボブサップが筋肉だけと思ってんのか。奴はトップアスリート。筋肉だけではない。
まして練習してリングに上がった立派なプロの格闘家。
870無記無記名:2006/12/07(木) 21:49:39 ID:2hiyqBob
格板にクレアチンやHMβが、最新のアミノ酸系サプリとか書いてるヤツが居たけど
それもID:h7/JrRthみたいな連中の書き込みだろうな。
871無記無記名:2006/12/07(木) 21:50:06 ID:23lwzfE5
352 :無記無記名 :2006/11/22(水) 02:04:01 ID:RRCK7qtG
ストロンゲストマンのマリウスはホイスとスパーやって簡単に負けた。コールマンも目茶苦茶筋肉あんのにヒョードルにボロ負けしてる。格闘技力ってあるんだろ。ベンチ500挙げても格闘技ではいかせないだろな。余分な筋肉ばっかあると動けなくなるから

これがID:h7/JrRthの書き込みだというのは有名な話(笑)
確かサムグレコがインタビューで言っていた(笑)

872無記無記名:2006/12/07(木) 21:51:10 ID:23lwzfE5
>>870
それステロイドのスレでだろ?
アンドロが効くなんて言っていた奴もいたな。
アンドロはほとんど効果が無い。
873無記無記名:2006/12/07(木) 21:52:12 ID:h7/JrRth
>>871
はいはいw あまり笑わせるなよ頭まで筋肉かw
874無記無記名:2006/12/07(木) 21:54:45 ID:23lwzfE5
>>873
809 :無記無記名 :2006/12/07(木) 19:16:35 ID:h7/JrRth
>>807
格板言って聞けマジだから。
サップの総合のトレーナーが言ってたソースが昔貼られてたし、格闘技好きには有名な話だから。

(笑)

875無記無記名:2006/12/07(木) 21:55:23 ID:LCMzGHbw
:







876無記無記名:2006/12/07(木) 21:57:02 ID:h7/JrRth
筋肉を否定された気になって感情的になってる馬鹿がいるなw
本当低脳だなwww
877無記無記名:2006/12/07(木) 21:57:26 ID:2hiyqBob
>>872
そうそう。
案の定突っ込まれてたけど、逃亡したみたいだね。
878無記無記名:2006/12/07(木) 21:58:59 ID:h7/JrRth
>>877
自演乙w
879無記無記名:2006/12/07(木) 21:59:35 ID:BEC+2o3g
いくらh7/JrRthの揚げ足取りをしても
素人マッチョが軽量級玄人に寝技で極められるという事実に変わりは無いよ。
880無記無記名:2006/12/07(木) 22:01:25 ID:23lwzfE5
>>876
一番低脳なのはお前。
自分で書き込んでいて分からないのか?
恥の上塗りを繰り返しているだけだぞ。
>>877
逃亡するってことは「無知で恥ずかしい」という感情がある人間の
行動だけどID:h7/JrRthはそれすらないみたいだなw
ちなみにあそこにアンドロのことを書いたのは俺。
アンドロは効かない。
881無記無記名:2006/12/07(木) 22:01:52 ID:dhMRpiGG
サップの場合格闘技の技術を吸収していくたびに弱くなっていったよなw
最初の頃の極太の腕をただぶん回してた時の方が確実に強かった。
882無記無記名:2006/12/07(木) 22:02:56 ID:2hiyqBob
>>879
別に異論は無いんだが、体重差90kgで極めまくるって言うがね。
883無記無記名:2006/12/07(木) 22:04:13 ID:h7/JrRth
>>881
それは間違い。サップはデビュー戦から技術を学んでる。サップが駄目になったのは恐怖心の問題。
884無記無記名:2006/12/07(木) 22:04:42 ID:23lwzfE5
>>881
確かにそうだな。
まあ弱くなった原因の一つにミルコにやられてから顔を
殴られるのが怖くなったってのもあるだろうけど。
885無記無記名:2006/12/07(木) 22:07:26 ID:h7/JrRth
サップはデビュー戦前から技術を学んでリングに上がってるんだぞ。あのパンチや蹴りは変則的だが間違いなく格闘技の打撃。筋肉の付き過ぎで手打ちに見えるが、きちんと腰の入ったいいパンチしてる。
886無記無記名:2006/12/07(木) 22:12:02 ID:GahhxksT
サップに関しては、いつまでもサップが弱いのは、呼吸の違いに気が付いていないから。
トレーニングと格技の呼吸は全く違う。そこに、サムが気が付いていないだけ。サムはそ
んな人間じゃないと思うけど?どうしたのかね?
以前、学生陸上長距離界の○本指に入る選手が、レスリングやりたいってからやらせたら
2分持たなかった。呼吸が違うからね、息しないと体が動かないから。
887無記無記名:2006/12/07(木) 22:15:00 ID:dhMRpiGG
>>885
サップの蹴りは完全に素人同然だよ、それにサップに蹴りの技術なんて
身に付けさせる必要はない。
888無記無記名:2006/12/07(木) 22:15:32 ID:h7/JrRth
サップが筋肉が有り強かったのは、筋肉が有り、さらに運動能力も高く(サップは元NFL選手)格闘技の練習もきちんと積んでリングに上がったからであり、筋肉だけで運動能力のない格闘技の経験もないマッチョとは根本的に違う。サップを筋肉の見本とするのはオカド違い
889無記無記名:2006/12/07(木) 22:20:03 ID:23lwzfE5
サップはNFLではほとんど試合に出ていません。
890無記無記名:2006/12/07(木) 22:25:42 ID:h7/JrRth
>>889
NFLでは3流でも、一般人からしたら超一流の身体能力。
サップ以上の体格と筋力を誇り格闘技の練習も積んでる元アームレスリング8連覇のアランカラエフがサップに負けた事からもサップの身体能力の高さが伺える。
891無記無記名:2006/12/07(木) 22:29:49 ID:Tf7vmwv6
>>890
その比較対象どう考えても間違えてるだろ
馬鹿で無能で嘘吐きのお前には理解できないかw
892無記無記名:2006/12/07(木) 22:31:39 ID:h7/JrRth
>>891
理論で勝てなくなったら個人攻撃かw
脳みそ足りてないねw
893無記無記名:2006/12/07(木) 22:34:38 ID:Tf7vmwv6
>>892
さらに頭が悪い発言をしなくてもwww
894無記無記名:2006/12/07(木) 22:42:47 ID:h7/JrRth
>>893
( ゚д゚)、ペッ
895無記無記名:2006/12/07(木) 22:46:25 ID:h7/JrRth
オレは龍が如く2をやらなきゃならんから。お前らみたい暇人じゃないんでこれでオサラバ!じゃあな脳みそ筋肉共
( ´,_ゝ`)プッ
896無記無記名:2006/12/07(木) 22:47:40 ID:bbL7OQCk
そりゃ同体格なら運動能力が高いほうが有利だろう。だけど俺が170センチ60キロでかなり運動能力高くても180センチ90キロとかのマッチョにはかなりの確率で秒殺される。
897無記無記名:2006/12/07(木) 22:50:22 ID:Tf7vmwv6
ゲーム脳が帰ったか
898無記無記名:2006/12/07(木) 23:03:54 ID:qLcRQoDZ
アイアンマンに脂肪が筋肉になるって載ってたよ
仕組みはスルーしてたけど
899無記無記名:2006/12/07(木) 23:07:12 ID:L9NLMiOP
オレは龍が如く2をやらなきゃならんから
オレは龍が如く2をやらなきゃならんから
オレは龍が如く2をやらなきゃならんから
オレは龍が如く2をやらなきゃならんから
オレは龍が如く2をやらなきゃならんから
オレは龍が如く2をやらなきゃならんから
オレは龍が如く2をやらなきゃならんから
オレは龍が如く2をやらなきゃならんから
オレは龍が如く2をやらなきゃならんから
900無記無記名:2006/12/08(金) 09:39:50 ID:aj9UNY9Z
喧嘩なんて弱くていいじゃん。世の中、弱いものだらけじゃない?
現在の法治国家では喧嘩が強いなんてのは意味なし。今の権力者や金持ちで喧嘩の強い奴なんていないでしょ。
プライドやK1のファイターなんて古代ローマの剣闘士みたいなもの。平和な時代に血をみたいという大衆の欲求を満たす為の道具。
ボディビルをするのは、趣味であり、健康維持のため。おれは現在37歳だけれども、何もしなければ衰える体力に不安なので筋トレをしている。
皆、お金がなくなると不安になるくせに体力・頭脳が衰えることに無頓着過ぎる。
901無記無記名:2006/12/08(金) 09:57:34 ID:aj9UNY9Z
マッチョは心に余裕があるので人に対して寛容なのさ。
けんか早い奴は、コンプレックスの塊。小さく貧弱で臆病な犬ほどよく吠えて、うるさい。
メンチ切ったり、すぐ暴力をふるう人間は自称強い実質弱者。
902無記無記名:2006/12/08(金) 13:13:06 ID:B/x2vvi9
サムグレコはって人は、「小さい人でも頑張れば、サップでも
極める事が出来る」ってある意味チビやガリに向けた暖かい嘘だよ

さぷて、アメリカの道端でプラプラしてるギャングとかじゃなく、NFL
の選手だったんだよ。そんな人間を体重半分の人間が、極めれる筈が無い。
後、人種。黒人の筋力は、同じ体重の他人種と比べて図抜けてるのは事実だし。
その60キロが、日本人だとしたらなおさらうそ臭い。
903無記無記名:2006/12/08(金) 13:44:08 ID:GqpVlw5G
サップ絡みでにぎわってるけど
本題に戻って冷静に考えれば

ほぼ同じ身体能力の格闘技未経験のガリが2人いて
・片方だけをジムに通わせて高負荷トレーニングで鍛え上げて筋肉を付けさせる
・両方をジムに通わせて、片方にはよく見かけるガリトレーニーがやってる(わかるよね!?)
 超低負荷のトレーニングをさせてガリのシェイプを維持させて、片方は高負荷でやって筋肉を
 付けさせる

こいつらを喧嘩させたらマッチョ対ガリになるよね?
ガリも運動とか何もしてないガリと鍛えたガリの2種揃うし。

で、どっちが勝つ?

そもそも、格闘技はもちろんのこと、スポーツとか何もしてないからガリなんだから
体力は絶対にないし、瞬発力も持久力も鍛えてるマッチョより優れている訳がないよね。
また、素早いのはガリじゃなくてチビでしょ?
筋肉がないガリが素早いわけがないよね。

なんでこんな当たり前の結果が簡単に出る話題が1000にまで届きそうなんだろね!!
904無記無記名:2006/12/08(金) 13:54:14 ID:yRJJgvvM
90キロの体重差で極めまくったのは見たことないが、70キロの体重差で極めまくってるのは見たことある。しかも、デブじゃなくマッチョ
905無記無記名:2006/12/08(金) 17:18:54 ID:wqV+Kqax
>>902
格闘技始めた頃のサップなら有り得ない話ではないよ。
ストロンゲストマンのサミュエルソンが80キロのホイスとの柔術スパーでギブアップするくらいだから。
寝技やり込んでる奴と初心者の対決なら有り得る。
906無記無記名:2006/12/08(金) 17:26:20 ID:wqV+Kqax
サップが本当に極められたとしたら
まだサップが格闘技習いたての頃で
相手は60KG級の寝技のプロ上級者で
まだサップが寝技のイロハも知らない時に寝技スパーしたんだろう。
この条件なら有り得ない話ではない。
907無記無記名:2006/12/08(金) 19:04:35 ID:gIHBN6P8
>>903
同じ心肺機能なら体重が増えれば持久力は下がる
その逃げ道がなければとっくに落ちてるよ馬鹿が
908無記無記名:2006/12/08(金) 19:06:14 ID:tGwb5S0r
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
阿修羅こと石原貴志=QQアノミーアセンブルはステロイド使って大会出てる卑怯者wwwwww
阿修羅こと石原貴志=QQアノミーアセンブルはステロイド使って大会出てる卑怯者wwwwww
阿修羅こと石原貴志=QQアノミーアセンブルはステロイド使って大会出てる卑怯者wwwwww
阿修羅こと石原貴志=QQアノミーアセンブルはステロイド使って大会出てる卑怯者wwwwww
阿修羅こと石原貴志=QQアノミーアセンブルはステロイド使って大会出てる卑怯者wwwwww
阿修羅こと石原貴志=QQアノミーアセンブルはステロイド使って大会出てる卑怯者wwwwww
阿修羅こと石原貴志=QQアノミーアセンブルはステロイド使って大会出てる卑怯者wwwwww
阿修羅こと石原貴志=QQアノミーアセンブルはステロイド使って大会出てる卑怯者wwwwww
阿修羅こと石原貴志=QQアノミーアセンブルはステロイド使って大会出てる卑怯者wwwwww
阿修羅こと石原貴志=QQアノミーアセンブルはステロイド使って大会出てる卑怯者wwwwww
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
阿修羅こと石原貴志=QQアノミーアセンブルはステロイド使って大会出てる卑怯者wwwwww
阿修羅こと石原貴志=QQアノミーアセンブルはステロイド使って大会出てる卑怯者wwwwww
阿修羅こと石原貴志=QQアノミーアセンブルはステロイド使って大会出てる卑怯者wwwwww
阿修羅こと石原貴志=QQアノミーアセンブルはステロイド使って大会出てる卑怯者wwwwww
阿修羅こと石原貴志=QQアノミーアセンブルはステロイド使って大会出てる卑怯者wwwwww
阿修羅こと石原貴志=QQアノミーアセンブルはステロイド使って大会出てる卑怯者wwwwww
阿修羅こと石原貴志=QQアノミーアセンブルはステロイド使って大会出てる卑怯者wwwwww
阿修羅こと石原貴志=QQアノミーアセンブルはステロイド使って大会出てる卑怯者wwwwww
阿修羅こと石原貴志=QQアノミーアセンブルはステロイド使って大会出てる卑怯者wwwwww
909無記無記名:2006/12/08(金) 19:41:12 ID:zzfJ8oUg
だから動きの鈍いマッチョがどうやってガリに勝つんだよ!
マッチョがいくらパワーがあろうが当たらなきゃ意味ないの!
なんでこんな当たり前の結果が簡単に出る話題が1000にまで届きそうなんだろね!!
910無記無記名:2006/12/08(金) 19:53:46 ID:TGzupNhC
>>901
結局「マッチョが強い!」って言いたいだけなのに前振りが長すぎるんだよ・・・
911無記無記名:2006/12/08(金) 19:57:21 ID:aj9UNY9Z
ガリなんて鶏と一緒。捕まえて首の骨をへし折る。ガリは身の程知らずなんだよ。
マッチョに打撃能力なんて必要なし。
912無記無記名:2006/12/08(金) 19:59:46 ID:za6SxUpP
このスレは伸びる
913無記無記名:2006/12/08(金) 20:02:03 ID:wqV+Kqax
>>911
人間の首の骨を力でヘシ折るなんて、相当な力が必要だぞ?
マッチョってくらいで出来る事じゃない。せいぜいマッチョのパワーは「いたた!ギブギブ」くらいだよ。
夢見すぎw
人間の首を折るには600キロくらいの圧力がいるって
914無記無記名:2006/12/08(金) 20:06:26 ID:gIHBN6P8
>>900で大人みたいなこと言っといて結局議論厨かよオッサンw
915無記無記名:2006/12/08(金) 21:00:31 ID:9oVLFWrS
マッチョが強いんじゃなくて、ガリが弱すぎるだけだと思うけどなぁ
そんな俺はガリだけど、絡まれたって直ぐに逃げるし追い付かれない体力はある
ウエイトしかやらないオッサンや脂肪だらけのデブマッチョ、ヤニ臭いニコ中のDQNに「負けない」自信は一応ある。
916無記無記名:2006/12/08(金) 22:55:33 ID:RE2O8cu2
>>907
気は確かか!?

同じ心肺機能のガリ同士がスタートなら、高負荷でトレーニングした方が
スタミナがあるに決まってるだろ?

ガリのままの奴が持久力やスピードがあると思ってるのかw

ここのガリどもは空想にふけ過ぎだな!
917無記無記名:2006/12/08(金) 23:10:16 ID:wqV+Kqax
まぁ喧嘩にマッチョとかガリとか関係ない。ただ一つ言えるのは、このウェイト板に多く棲息する
ベンチ100キロ未満の雑魚トレーニー(中途半端マッチョ)程度では
喧嘩慣れしたヤンキーに勝てないって事。
自分達をストロングマンやボブサップみたいなマッチョと勘違いして重ね合わせるなよ(笑)
918無記無記名:2006/12/08(金) 23:12:09 ID:GqpVlw5G
>>909

>>903だけど、
ガリは素早い訳がないのに・・・
本当に空想家が多いね!

それにね、チョロチョロ逃げ回るだけでどうやって勝つ?
ガリの得意な攻撃って何? 引っ掻き? 噛み付き? 猫パンチ?
どうやってダメージ与えるつもり?

小学生に聞いても「ガリの方が弱いよ〜」って答えるだろうにね。
919無記無記名:2006/12/08(金) 23:14:13 ID:Ydiipda9
マッチョたちは自分らをストロングマンやトップビルダークラスを重ね合わせ、
ガリは自分らをプロ格闘家や喧嘩慣れしたヤンキーと重ね合わせるんだからそりゃ議論以前の問題だわな。
そんな不毛な争いどうでもいいからデッドしようぜ!
920無記無記名:2006/12/08(金) 23:16:59 ID:OdTV2b1I
武器持って喧嘩するのがヤンキー
その場は公園に8時だとなにかと回避して仲間集め
921無記無記名:2006/12/08(金) 23:17:47 ID:yRJJgvvM
マッチョもガリも強いヤツは強いし
922無記無記名:2006/12/08(金) 23:28:45 ID:OdTV2b1I
そこらの素手の喧嘩ならパンチ当たっても一週間くらいで傷治る
程度の雑魚しかいないしな
923無記無記名:2006/12/08(金) 23:30:28 ID:TGzupNhC
>>916
ガリには超低負荷のトレを死ぬほどやらせまくった挙げ句体重は変化無しだろ?
どんだけスタミナ付くんだよその苦行みたいなトレ
924無記無記名:2006/12/08(金) 23:31:37 ID:wqV+Kqax
>>922
普通そんなもんだよ。どんだけパンチ力あっても当たり所にもよるし。
925無記無記名:2006/12/08(金) 23:40:09 ID:qXy4z0Wb
マッチョになるにはキツイ筋トレをしなくちゃいけない
そこにはちょっとしたマゾ的心情がある。そういう人は喧嘩でも
とことんヤル事に心が痛む。だからきれた奴よりか弱い。
むしろ普通の人の方が強い。
926無記無記名:2006/12/08(金) 23:42:08 ID:TGzupNhC
80kg以上の奴らが素手でやり合ったら1週間じゃ無理だろ・・・
927無記無記名:2006/12/08(金) 23:43:50 ID:Ydiipda9
その考え自体が間違いだと何故気づかない…
マッチョは自らの「肉体」を自らの「意思」で痛めつける。
いわばSとMの混同したハイブリッドな性癖を持つものなのだよ
928無記無記名:2006/12/08(金) 23:44:07 ID:1QswoQoY
自分へのマゾは、他人へのサド。
サド変身だマッチョマン!
929無記無記名:2006/12/08(金) 23:48:31 ID:wqV+Kqax
>>926
人間てのは頑丈さと、脆さを兼ねあせた生き物。大した怪我しないかもしれんし、ふとした事で死ぬ事もある。
930無記無記名:2006/12/08(金) 23:55:12 ID:EzJ7UURr
ガリは見た目弱そうで案の定弱いが、
マッチョは見た目のわりに全然弱いという点が
ガリと比べて致命的にダサい。
931無記無記名:2006/12/09(土) 00:46:29 ID:8n1hNZut
そもそもマッチョはガリなんか相手にしていないんだよ。ガリは劣等感からマッチョに攻撃的だけれどね。
またマッチョは喧嘩に強くなるために筋トレをしているのではない。
日本が原子力発電所や衛星ロケットを進歩させると軍事転用を恐れる中国人や朝鮮人=ガリ
マッチョの筋肉は平和利用目的なのだよ。
932無記無記名:2006/12/09(土) 00:48:51 ID:i01VsQ7/
日本のマッチョは喧嘩に強くなる為に鍛える以上に飯食って鈍いピザが正解
933無記無記名:2006/12/09(土) 00:50:31 ID:KLy1FI/u
>>931
37歳でその精神年齢は正直かなりヤバいと思う
ガリが相手とかそう言う問題以前に終わってるよ
934無記無記名:2006/12/09(土) 01:01:01 ID:UeL7sY+R
>>930
このスレで流行りの空想だな。
ガリは殆んどの奴が弱いけど
マッチョは強い奴がかなり多いだろ。

なによりガリよりダサい奴なんていないしな。
935無記無記名:2006/12/09(土) 01:02:59 ID:VfsQMsJN
オレは別に弱くてもいい。見た目強そうに見えればそれでいい。
936無記無記名:2006/12/09(土) 01:04:40 ID:6S5GRhFv
クソスレでも伸びるときは伸びるな
937無記無記名:2006/12/09(土) 03:29:22 ID:8n1hNZut
>>933
頭の悪い糞ガリは精神年齢とか言う意味不明な単語を使うな!辞書で調べてみな。
訂正しよう。「ガリは体だけ弱いのではない。頭も弱いのだ。」
特に933、もう少し頭を使って反論するように。
938無記無記名:2006/12/09(土) 09:15:11 ID:HUKKXbfV
>>937
>>765あたりを読んだ後、自分のレス(特に900からのダサイ流れ)を意識して、消えようか
年齢を公表したのはまずかったな、お前は37年間大して成長していない
939無記無記名:2006/12/09(土) 10:04:27 ID:QF+IMrDv
おまえらマジか?
カタチだけのマッチョなど女からは「キモーイ」、
男からは鼻で笑われるだけだぞ。

むしろポッチャリのほうがマニアが多いのが現実。
940無記無記名:2006/12/09(土) 10:14:02 ID:vhidgiXt
>>936
粘着する工作員がいるかいないかの問題だよw
941無記無記名:2006/12/09(土) 10:14:08 ID:VX1WlNuF
おまえらマジか?
カタチだけのガリなど誰からも相手にされない
誰からも鼻で笑われもしない

むしろ空気の方が利用勝価値があるのが現実
942無記無記名:2006/12/09(土) 10:22:26 ID:DgJJ3qQk
37歳か・・・2chに張り付いて何喧嘩自慢してるんだろう・・・
943ロップマン ◆7DVSWG.5BE :2006/12/09(土) 10:25:15 ID:7vVQKZuF
37歳の喧嘩自慢wwwwwwwwwwww
944ロップマン ◆7DVSWG.5BE :2006/12/09(土) 10:29:10 ID:7vVQKZuF
喧嘩自慢なんかせいぜい17までだよ・・
945無記無記名:2006/12/09(土) 10:29:37 ID:VX1WlNuF
30近いニートも参戦してきたwwwww
946無記無記名:2006/12/09(土) 10:59:56 ID:QF+IMrDv
>>941
ここの価値観では日本男児のほとんどは
ガリだよ。その道のプロであるジャニーズに
マッチョがいないのが現実的解答。
947無記無記名:2006/12/09(土) 11:03:25 ID:VX1WlNuF
>>946
ここの価値観では日本男児のほとんどは
ガリだよ。ここの道のプロであるボディビルダーに
マッチョしか居ないのが現実的回答。
948無記無記名:2006/12/09(土) 15:31:35 ID:tUdQf/0N
俺は引っ越しのバイトしてるガリだけど、この前派遣でマッチョがきたよ。
仕事前はベンチプレス130あげるどうのこうの言って、引っ越しなんて楽勝とかほざいてたくせに、いざ仕事が始まると10分でばてて昼休憩の最中にバックレやがった。
基本的に俺が会ったマッチョは腰抜けのヘタレが多い。
マッチョは強い弱い以前にケンカする度胸すらないよ。
949無記無記名:2006/12/09(土) 15:41:57 ID:A0C4h1O7
↑…と社会の底辺が意気がっております。
950無記無記名:2006/12/09(土) 16:43:37 ID:h6MPJC4M
>>946
名前 たけ○Xじゃなかった?
951無記無記名:2006/12/09(土) 17:42:22 ID:ls42NxKm
引っ越しのバイトやるような貧乏人は喧嘩の度胸があるらしい
体も稼ぎもショボいくせに、わけもなくイキがる
貧乏人のガキはなぜかこのてのヤツが多い
952無記無記名:2006/12/09(土) 17:51:59 ID:efgEyL3c
マジレスすると実際マッチョは強いよ、ガリなんか相手にならないほど。
ただ性格が穏やかで優しい人が多いから喧嘩には向かない人が多いのも確か。
953無記無記名:2006/12/09(土) 18:02:19 ID:h6MPJC4M
よくある部活の傾向としてチビがデブを枕にして寝ている事が多い
954無記無記名:2006/12/09(土) 18:04:30 ID:VfsQMsJN
マッチョが強いのは力で、喧嘩ではない。喧嘩は力が強い方が勝つとは限らない。これはあらゆる格闘技や武道を見ればわかる。
955無記無記名:2006/12/09(土) 18:46:47 ID:ls42NxKm
最低限の力はいるんだよ、現実は
大人と子供ほどの差があったら話にならん

格闘経験なしのウエイトリフターとマラソンランナーがやったら、まず前者が勝つ
956無記無記名:2006/12/09(土) 22:47:50 ID:b6RFMQsN
ジムで筋肉をつけまくった人は、無意識の内に利かせをしてしまい引っ越しの荷物持ちでも体に乳酸を溜めてしまうと本に書いてあったよ。
957無記無記名:2006/12/09(土) 22:53:58 ID:ls42NxKm
ボディビルチックなことしか能がないウスノロはだろ
ベンチ厨と本物のウエイトリフター一緒にしたらアカン
958無記無記名:2006/12/09(土) 22:56:13 ID:lmZFO85y
>>953
アッー
959無記無記名:2006/12/09(土) 23:24:01 ID:z4iSmu1s
>>948
俺はマッチョってだけで因縁つけられまくりだったな。
もう一人同期で入ったんだが、そいつは見た目からしてクソガリだから
楽な仕事ばっかさせられてた。
あと、やたら力比べさせられた。全部俺が勝ったけど。

引越しの仕事を楽勝って言った、そのマッチョはアホだと思うけど
引越しの仕事に必要なのは体力・持久力だと思う。
あとは、多少の筋力があればなんとでもなるよね。重いものだってコツがあるし。

それなのに、いきがっている馬鹿多いよな。
ちなみに俺は社員がクソだからそのことをきちんと電話で伝えて
ちょっとま働いてから辞めた。
入って1日目なのに、何かベテランと勘違いしてやがるし。
それを言った途端、態度も急転。
仕事自体はさほど苦ではなかったが、あまりに馬鹿な社員と意思疎通の取れてない事務に
嫌気がさした。

960無記無記名:2006/12/09(土) 23:25:58 ID:0s6dJNpL
ってか引越しもベテラン化してくるとそれなりのデブマッチョが多くなってくるだろ
961無記無記名:2006/12/09(土) 23:27:11 ID:z4iSmu1s
あと、いくら引越しの手際がよくても
強いってわけじゃないもんな。

その辺も勘違いしてる奴多いよね。
宅急便の仕分けとかにもいたな・・・。
今となっては懐かしい思い出だが。
学生だったから耐えられたのだろう。

962無記無記名:2006/12/10(日) 00:08:49 ID:7FY9nhOi
>>955
サバイバルとか銃ありならマラソン選手のが強いけどな。
963無記無記名:2006/12/10(日) 00:24:50 ID:QG9/YGFt

妄想好きのアホはひたすらマラソンしてりゃいいんじゃネーノ。

鱈だのレバーだので強くなれるゼ。
964無記無記名:2006/12/10(日) 00:37:10 ID:BOgehPlI
クソガリを馬鹿にするのは良いがマラソンを馬鹿にするのは駄目だ
それはアスリートの端くれとして駄目だ
965無記無記名:2006/12/10(日) 01:15:00 ID:pFZsNOU7
>>962みたいな奴って釣りだよな?そうじゃなかったら引くわ。
重火器なんてウエイトリフターだろうがマラソン選手だろうがまともに扱えねーよ
966無記無記名:2006/12/10(日) 14:26:34 ID:4jj4+lDk
なんでウエイト版にマッチョ批判のスレが立つのかな?
アホか…
何したくて生きてるんだろ
967無記無記名:2006/12/10(日) 14:49:36 ID:BOgehPlI
まず自分もマッチョを目指していることから来る嫉妬心がある
そしていくら何でもクソガリスレが立ちすぎ、お前らの中の陰湿な奴にも非がある
968無記無記名:2006/12/10(日) 15:04:47 ID:KFgvKg49
立ててるのは糞ガリ本人なんだけどな
969無記無記名:2006/12/10(日) 15:31:20 ID:4jj4+lDk
私もそう思う
マッチョは細い人をガリだなどとは言わない
むしろ…
食べたいと思う
970無記無記名:2006/12/10(日) 15:48:10 ID:BOgehPlI
>>968
それは知らなかった
マゾか
971無記無記名:2006/12/10(日) 17:12:39 ID:NzQ0B8O0
俺が鍛え始めて体も結構すごくなり自信が付き始めて来た頃佐川急便でバイトした
12時間夜勤だが給料がよくてなおかつ力仕事なら楽勝だと思い軽い気持ちで応募した
しかしいざ始まったら3時間ぐらいでばてて1日で逃げた
とにかく周りのガリどもが手馴れた感じでホイホイ重い荷物を積んでるのを見て愕然としたよ
ウエイトと実践的な力仕事は別物だと痛感した次第だ
972無記無記名:2006/12/10(日) 17:14:33 ID:1I9NGZpK
おまいはセット間のインターバルが長すぎるんだ
973無記無記名:2006/12/10(日) 17:24:32 ID:hX5/oY59
>>971
そりゃ筋力を生かす技術が無いと、何したって良い結果出せんだろ
974無記無記名:2006/12/10(日) 17:27:44 ID:pFZsNOU7
>>971はおそらく重量をモロに受けて持ち効かせるクセがついているんだろう。
それか体幹のトレを怠っているな。デッドやろうぜデッド
975無記無記名:2006/12/10(日) 18:42:21 ID:7FY9nhOi
>>965
いやでもサバイバルならマラソン選手強いなwwww
>>966
アンチウエイト板作る必要があると思う。てか、ウエイトと喧嘩とか全く関係ねーしw
板違いすぎ
976無記無記名:2006/12/10(日) 18:49:20 ID:5DdTZX+w
俺もサバイバルならマラソンランナーの方が強いと思う
飢死するか、急激なカタボリックで発狂死するか、どちらが先かな?ククク・・・
977無記無記名:2006/12/10(日) 19:18:36 ID:QG9/YGFt

ほとんどありえない場面だけを想定して、

日々の現実をガリガリ、ショボショボで生き抜くのだ。
978無記無記名:2006/12/10(日) 19:48:42 ID:6U+DO61x
サバイバルとかしないから意味ねぇwwwガリ哀れwwwwwww
979無記無記名:2006/12/10(日) 19:58:16 ID:QG9/YGFt

やっぱり日本に住んでる民間人のくせに、

銃ありなら、なんて寝言コクようなアホにならないとね。
980無記無記名:2006/12/10(日) 20:01:19 ID:pWkTPSd+
年寄りだとこういうスレでもムカついて
ついスルー出来ずにレスしちゃうんだろうな
ほっとけば落ちるのに
981無記無記名
リストラされた腹いせ?