激安プロテイン3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無記無記名
安いプロテインを語るスレです。テンプレは>>2-5あたり。
国内販売品なら1kgあたり3000円以下、個人輸入品なら1kgあたり15ドル以下が目安です。

話題の対象は「プロテイン」として販売されているものに限ります。
ゼラチン、きな粉、鶏肉などはこのスレでは扱いません。

空気を読める人、文章を誤読して暴れない人のみが参加できます。

前スレ
激安プロテイン2
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1144582860/
2無記無記名:2006/10/03(火) 14:37:41 ID:u2ymErJ/
3テンプレ:2006/10/03(火) 14:38:22 ID:yVWzW5N+
ME WPC系
1kgあたり最安ランク

CytoSport コンプリートホエイ5Lbs    $10.6
MRM メタボリックホエイ10Lbs      $10.6
ISS ホエイマトリックス5Lbs        $10.9
Optimum 100%ホエイゴールド10Lbs  $11.5
Universal ウルトラホエイプロ3kg    $11.5
4テンプレ:2006/10/03(火) 14:39:42 ID:yVWzW5N+
やや古い情報なので、各自で確認してください。

■SATO氏との共同購入プロテイン(送料、税込み)
ホエイ 4kg \10,000  ソイ 4kg \8,000
ホエイ  蛋白質100g中 90.8g  ソイ  タンパク質(無水換算)90%
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/kinniku/page005.html

■ニュートラバイオのセメント袋プロテイン(送料別)
ホエイ 15kg \14,565 (7/29 16:00現在 by Yahooファイナンス)
タンパク質 100g中 84.0g
http://www.nutrabio.com/Products/whey_protein33.htm

■プランドゥ ハイアスリートプロテイン(送料+700、税込み)
ホエイ 2kg \5,250  12kg \30,000
タンパク質 100g中 86,8g
http://www.my-plando.com/

■ファインラボ ピュアアイソレート(送料別、税込み)
1kg \4,630  2kg \8,410 4.5kg \14,175
タンパク質 100g中 90.8g
http://www.fine-lab.com/item/puroteinn.htm

■マッスルプロダクション Muscle Hero protein(送料別、税込み)
1kg \4,000  3kg \10,500
タンパク質 100g中 86.1g
http://www.muscle-production.co.jp/line_up.html

■武藤一之プロデュース ピュアテイン(送料別、税込み)
1kg \2,430
タンパク質 100g中 80.5g
http://www.puretein.com/seihin.html

■ステップアップニュートリション MRMメタボリックホエイ(送料別、税込み)
9.08kg \19,026   18.16kg \34,028
タンパク質 100g中 77g
http://www.stepup-nut.com/cgi-bin/shop3.cgi?action=syousai&gcode=21&code=21-36&start=20

■ヘルスエンハンスド プロラボ ピュアホエイ2個セット
4.54kg  \12,300
http://www.health-enhanced.com/products/g_p_prolab_purewhey.html
5テンプレ:2006/10/03(火) 14:41:51 ID:yVWzW5N+
とりあえずSATO氏との共同購入プロテインが人気。
ソイを国内で買うなら最安。

オリヒロのアクティブプロテイン100(360g入り)が900円台で買える店もあるようです。
味は大豆。きな粉そのものとの話。

ピュアテインは、溶けにくい、不味い、という評判。
慣れれば飲めるという話も。
乳臭いので牛乳嫌いな人には辛いかも。

ホエイならマッスルエリートのコンプリートホエイがほぼ最安として人気。
6無記無記名:2006/10/03(火) 14:43:49 ID:wOfSafqV
SATOソイは海外でもこんなにソイを安く売ってるとこは
ないと思う。
7無記無記名:2006/10/03(火) 14:46:32 ID:ojkkhkza
いらねーって言ったのによ。
8無記無記名:2006/10/03(火) 15:23:54 ID:WGkt8B66
サトピュアマンセー
9無記無記名:2006/10/05(木) 01:03:43 ID:oMGQEdNl
プアテイン
10無記無記名:2006/10/05(木) 21:03:59 ID:oMGQEdNl
貧乏な人のためのプロテイン
11無記無記名:2006/10/06(金) 05:35:41 ID:N4CoBFlY
もうきな粉でいいよ・・・
12無記無記名:2006/10/06(金) 17:23:57 ID:x0qURFZ/
sato氏のやつって、
入金してからどれくらいで来ますかね
なんか心配になってきた
13無記無記名:2006/10/06(金) 18:57:40 ID:DuQjPE7m
>>12
俺は4日で来たぞ
14無記無記名:2006/10/07(土) 05:24:43 ID:1FDX6T8O
>>12
俺は未だに来ないぞ
15無記無記名:2006/10/07(土) 09:40:50 ID:W94wkTPD
来ました
1週間前後ですね
16無記無記名:2006/10/07(土) 11:03:19 ID:hu9EJ39f
安いのが欲しいならmixi 540が小分け作業を開始してる
mixiアカ無い香具師は540のブログから購入希望にメールアド付けて
コメント残せば返信あるぞ 原価だからsatoもピュアも相手にならない
一説にはsatoと同じとも言われているが同じなら安い方がよい
17無記無記名:2006/10/07(土) 11:18:10 ID:1FDX6T8O
日陰暮らしのはじかれ者のはイラネ
18無記無記名:2006/10/07(土) 11:42:00 ID:SQJT7zjn
いらねーな
あいつは人間性が良くない
あんなの飲みたくない
怪しすぎだし
19無記無記名:2006/10/07(土) 16:44:02 ID:BvFCnU68
540の陰毛入りはいらん
20無記無記名:2006/10/09(月) 00:21:17 ID:c2amqlW2
>>17

10 名前:いけない名無しさん 投稿日:05/10/07 01:41:20 1FDX6T8O
あがけを乙女ゲー版でやりたい。
主人公が大会社の女社長で、気に入った男をお買いあげ。
バリバリ陵辱とかもあり。
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gboy/1109471764/l50
ネトゲ板
男が女に虐められるゲームは無いのですか?スレより

IDが同じなのは偶然ですか?w
21無記無記名:2006/10/09(月) 05:33:30 ID:RFGwFZgD
>>20
偶然です。
22無記無記名:2006/10/09(月) 09:09:16 ID:C0SW0O7y
日陰暮らしのはじかれ者は嫌いだけど女社長と陵辱は大好きなマゾ男か
23無記無記名:2006/10/09(月) 11:10:51 ID:MQuOCgdk
結局アメ産のプロテインでも送料がバカ高いから

4.5k8000円でも送料込みで12000円位?
もっと安上がりなルートありませんかね??
24無記無記名:2006/10/09(月) 11:27:01 ID:Unsd7rO7
米軍基地いきなされ
25無記無記名:2006/10/09(月) 12:48:19 ID:4+vz031v
プロテインバーってそのまま注文すると送料が馬鹿高くつくけど、何か先に注文した状態なら送料+800円くらいですむんだね
これを利用してチャンプ×2とアニマルスナック買ったけど16000円かからなかった 
普通にアニマルスナックを注文すれば送料込みで6000円くらいかかるけどこの方法なら3200円くらいで買える
26無記無記名:2006/10/09(月) 15:54:06 ID:RFGwFZgD
>>22
オマエがバカなのはワカッタ
27無記無記名:2006/10/09(月) 17:14:14 ID:LqKF8CLp
>>25
間違っていないといえば、まあその通りなんだが、なんとも能天気な奴だなw
28無記無記名:2006/10/09(月) 17:29:28 ID:VZSr7szr
>>26
www
29無記無記名:2006/10/09(月) 17:52:46 ID:hPQaaC5o
オプチマムが4600円
http://www.bodypower.jp/wp.html
30無記無記名:2006/10/09(月) 18:00:22 ID:LqKF8CLp
>>29
635 名前: かんとか Mail: 投稿日: 2006/10/09(月) 17:50:41 ID: hPQaaC5o ← ← ←
BPでオプチマム買ったけど、1週間くらいで届いたよ。
ここって安いのかな?
http://www.bodypower.jp/wp.html
31無記無記名:2006/10/10(火) 01:16:26 ID:5Jo8+Dya
他スレでおかしなことやってる奴だらけになってきたな
32無記無記名:2006/10/11(水) 20:53:41 ID:rcRgNAAH
もうスキムミルクでいいよ
33無記無記名:2006/10/11(水) 23:45:12 ID:IAOf7ySd
sato氏のソイプロテイン、注文から六日で到着。

飲んだ感想:甘くないけど特に問題なし。きな粉っぽい感じ。
なんとか飲めそうだ。
34無記無記名:2006/10/12(木) 21:20:28 ID:n152z9g7
ホエイで4キロ 6,995円送込なら最安ですか?
35無記無記名:2006/10/12(木) 23:23:33 ID:IyY8PElb
http://www.bodyplusbbs.com/php/phpBB2/viewtopic.php?t=5823

sato氏のソイは大丈夫かな??
厚生労働省は適当なこと言ってるし・・・
36無記無記名:2006/10/12(木) 23:24:34 ID:IyY8PElb
意見聞きたいので期待age
37無記無記名:2006/10/12(木) 23:57:00 ID:LjlzQPms
>>35
その記事の個人的な意見という書き込みだけど、別に大豆プロテインが遥かに
安いというわけではないでしょう。
アミノ酸比が劣っているという意見も、マウスの成育期間を元にした決めた
アミノスコアを人間にそのまま適応できるかという話もあるので、どうかと思う。
エストロゲン性作用については、確か元のデータはイタリアかどこかの女性への
女性器官への悪影響のデータを引きずって日本でも論争になったのだと思う。
男性がイソフラボン大量摂取しての悪影響のデータは、どこにもなかったような
38無記無記名:2006/10/13(金) 05:28:19 ID:KL5ysDxK
>>34
どこで買えるの?
39無記無記名:2006/10/13(金) 16:20:08 ID:4ffkZF1Q
SATO氏のプロテインは、100グラムで何カロリーぐらい?
40無記無記名:2006/10/13(金) 17:17:38 ID:Y55t+wJC
含有率が90ぐらいだから
370〜380ぐらいじゃね
つーかプロテインのカロリーなんか聞くなよw
41無記無記名:2006/10/13(金) 19:37:08 ID:FcRN6QSD
健康体力研究所 3.1キロ 13,965円 送別
エネルギー 398kcal たんぱく質 80.0g 脂質 4g

ウィダー  超徳用2.5kg \14,910 送別
エネルギー 375kcalたんぱく質 82.5g 脂質2.3g

ザバス プロテインタイプ0 2.5kg 9500円 送別
エネルギー・・403kcal たんぱく質・・77.5g 脂質・・6.4g

540 ホエイプロテイン 4キロ  6,995円 送込
エネルギー 382kcal たんぱく質84.2% 脂質7g

SATO ホエイプロテイン 4キロ 10,000円 送込
エネルギー  376kcal たんぱく質  87g 脂肪1,1g

潟Cージースポーツ ピュアテイン 1キロ 2,370円 送別
エネルギー 394kcal たんぱく質 80.5g 脂質4.5g

540の脂質がSATOに比べると高いのが気になる所だけど
その差はロ○ソンのから揚げ君1個の脂質と思えば大した事ないな
mixiとかに参加したくはないが購入したのでURL希望
42無記無記名:2006/10/14(土) 15:59:12 ID:hu1YfPZR
犯罪者に加担したいのか?
アレルギー物質なのでお上も厳しいのだよ

URLは
43無記無記名:2006/10/14(土) 16:00:51 ID:hu1YfPZR





44無記無記名:2006/10/14(土) 16:26:39 ID:1vQVOnU4
SATO氏のプロテインって違法じゃないの?
45無記無記名:2006/10/14(土) 16:31:15 ID:y7QAOXMW
>>44
じゃー訴えたほうがいいんじゃね
46無記無記名:2006/10/15(日) 07:39:07 ID:sOIaKuZr
SATO氏のソイは表記無いがどんくらい?
47無記無記名:2006/10/15(日) 13:14:46 ID:95GUNrRv
266 無記無記名 sage New! 2006/10/14(土) 17:45:01 ID:vpSZnkzG
>>263 煽る、潰すと考えてるならもっとましな線でいけよ
利益が無いって事は非課税に決まってるだろカス 
その辺でも社長が利益を出さないならって言ってるのが分からないんだろ?
バイトだもんなw PL法?知った口聞くなw
>未加工や原材料に手を加えず製造されたわけでもない物は
>加工されたわけでもないので、製造物責任の対象とはならない。
http://www.law.co.jp/okamura/PL_Law/
第5章 PL法に基づく「責任」の内容を20回音読してから物言えやカス

以上インチキ詐欺まがいの540本人の書きこみ お
48無記無記名:2006/10/15(日) 15:14:13 ID:FHgc3l11
近所のスーパーで国産大豆プロテイン370グラムが600円弱で売ってる。
無添加で自然をアピールしているパッケージで
商品名はプロティンとしか書いてない。
値段は安いんだけど成分表がないのでたんぱく質の含有量がわかんないんだよね。
たんぱく質の量が多ければトレーニング用のプロテインとして使えるな。

とか書き込みながら色々調べてたら、キナコなら1キロ500円で買えるところあるな。
プロテインじゃなくてウエイトゲイナー程度のたんぱく含有量で良いなら、
キナコがもっとも激安プロテインじゃね?
あとはスキムミルクが1キロ800円くらいだった。
キナコは100グラム中たんぱく質が35グラムくらい。
スキムミルクもおんなじ位。
49無記無記名:2006/10/15(日) 15:27:10 ID:IVAmcY0j
ウチの近所じゃきな粉は1キロ300円ぐらい。
50無記無記名:2006/10/15(日) 15:39:07 ID:l8dg2ryO
>>48
きな粉にはタンパク質35gに対し約24gの脂質が含まれるので注意。(炭水化物は31g)
さらに、大豆のプリン体にも注意すべきで、痛風等、尿酸値が気になる方はホエイを
選択した方が良いかもしれない。
(一応「プロテイン プリン体」検索してみたらsato氏のサイトに当たった。
一般的にプリン体が尿酸値上昇の筆頭原因として考えられているが『牛乳や肉食』も
尿酸値上昇→痛風の原因と・・・ホエイも安心とは言えないかもしれない。)

その他にもきな粉を毎日100g摂ることで、ビタミンやミネラル、ホルモン物質などを
過剰に取り込むことになりはしないか。
個人的にはやはり、自然食からのタンパク質摂取は「通常の食事量」に抑えるべきだと
考えているんだが、どうか。
51無記無記名:2006/10/15(日) 16:25:33 ID:IVAmcY0j
おれ、痛風体質だけど、食べ物から来るプリン体はあんまり影響ないと医者が言ってたよ。
52無記無記名:2006/10/15(日) 17:17:33 ID:OenkAgF2
>>48
しかし増量期や体重の増えない奴にはベストでない?きなこ
53無記無記名:2006/10/15(日) 17:30:05 ID:39wFmD9V
>>51
じゃあほかのなにが通風を引き起こすの?
54無記無記名:2006/10/15(日) 17:49:43 ID:IVAmcY0j
体内で生産されるプリン体
55無記無記名:2006/10/15(日) 19:28:45 ID:39wFmD9V
>>54
それは食物に左右されずに通風になるかならないかは
体質だけできまるってこと?
56無記無記名:2006/10/15(日) 19:48:50 ID:U87fxDaj
ビール+喫煙=通風
これ医界の常識
57無記無記名:2006/10/15(日) 19:58:52 ID:39wFmD9V
オレは酒はほとんど飲まないし煙草は一切吸わないけど…
ビールは飲み物だけど普通は食物とかに分類しないでつか?
58無記無記名:2006/10/15(日) 20:31:57 ID:IVAmcY0j
>>55

体質だけって事は無いけど、遺伝は大いに関係あるよ。
59無記無記名:2006/10/15(日) 20:56:10 ID:IVAmcY0j
あと、ストレスもよくないそうだ。
逆に、痛風に効くサプリメントは、ビタミンB・C・Eと亜鉛。
後は水をいっぱい飲んで書ンベンの量を増やす事。
60無記無記名:2006/10/16(月) 06:17:29 ID:XPxydD37
>>59
クエン酸
61無記無記名:2006/10/16(月) 12:30:22 ID:Ny0dL//4
つうかもう激安を狙うんなら1キロ300〜500円くらいで買えるキナコで良くない?
たんぱく質以外に油と炭水化物が入ってるから、
プロテインというかウエイトゲイナーだけどさ。
でも増量目的なら十分でしょ。
たんぱく質がプロテインより少なくても、これだけ激安なら納得できる。

ホエイのプロテインで探すと、結局は輸入代行の買うのが
飲みやすさと値段の面でベストになっちゃうし、
あれより激安ということならキナコそのもので代用するしかない。
62無記無記名:2006/10/16(月) 17:37:22 ID:sbeMs6Xp
>>61
すんごいみみっちいけどイソフラボンにビビってる漏れでふ
(´・ω・`)
63無記無記名:2006/10/16(月) 17:40:22 ID:yX9h+qFL
オカラはどうかな
64無記無記名:2006/10/16(月) 18:43:10 ID:zOxtDRey
俺はきな粉と脱脂粉乳を混ぜている。
65無記無記名:2006/10/16(月) 19:33:06 ID:sPoW4xZZ
>>61

ヒント  アミノ酸スコア
66無記無記名:2006/10/16(月) 22:39:36 ID:qCYnrwna
脂肪とアミノ酸スコアの問題が解決したとしても、きな粉を毎日
プロテインと同量近くも飲むのは味や飲みにくさから、きつい気がする。
67無記無記名:2006/10/16(月) 22:55:30 ID:EUjjNHsY
>>66
同量じゃダメなんだぜ。プロテイン50g摂るのに150g飲まなきゃな!
68無記無記名:2006/10/16(月) 23:08:11 ID:qCYnrwna
きな粉のスパーなどの小売パックは普通100cか200グラムなのだけど
それは無理だって、毎日コーラー2リットル飲むみたいにきつい。
69無記無記名:2006/10/20(金) 23:51:53 ID:6kOKtP/4
雑魚に飲めないよなw
70無記無記名:2006/10/21(土) 07:27:56 ID:+vRV01QE
>>69
貧乏人のオマエにはまず変えないよなw
オマエうざそうだからIDアボーンな。
71無記無記名:2006/10/21(土) 09:27:52 ID:H2E9dqw1
志村けんは毎朝きな粉牛乳飲んでるらしいぞ
あんなふうに禿げるのかな?
72無記無記名:2006/10/21(土) 19:19:32 ID:0fiHWEQU
脂質が多くなかったっけ?
73無記無記名:2006/10/23(月) 16:44:36 ID:vR31o/Pg
オプチのプロテインの付属スプーンに70ccと書いてあるんですけど
でも1回の摂取量は30gですよね? スプーン半分ってことですかね?
あと4.5kもあるとまとめ買いしても送料安くならないですよね?
74無記無記名:2006/10/23(月) 16:48:26 ID:vR31o/Pg
アメ産プロテイン飲んだら国産なんて不味くて飲めない
75無記無記名:2006/10/23(月) 16:48:50 ID:niaJYfAu
70ccでおよそ30gなんだよ
小麦粉も200ccカップで100gくらいでしょう
76無記無記名:2006/10/23(月) 17:30:22 ID:FJdrfXKa
>>74
でも国産でも倦怠のCFMデリシャスや
ファインのココアは味も品質もいいぞ
しかし問題は値段だな…
77無記無記名:2006/10/23(月) 17:31:20 ID:vR31o/Pg
>>75
下記サイトによれば 1cc=1g らしいのですが・・
ちなみにBCAAとか5cc軽量スプーンで飲んでます5g
http://chiebukuro.yahoo.co.jp/service/question_detail.php?queId=9132298
78無記無記名:2006/10/23(月) 17:41:41 ID:FJdrfXKa
>>77
単体アミノ酸系なんかは比重が重いから
1cc1gとかでいいんだよ
30cc10gとか山盛り70cc30gはプロテインの場合
79無記無記名:2006/10/23(月) 17:43:07 ID:FJdrfXKa
比重が重いってなんだw

「比重が大きい」なw
80無記無記名:2006/10/23(月) 23:37:21 ID:6OAU85oT
しかしな。比重とか物理的な話のまえに常識が無い奴が多すぎるな。定期的に出るだろこの質問。
テンプレに載せろってw
81無記無記名:2006/10/24(火) 18:50:13 ID:ZrtpJ/aU
個人のプロテイン最安と企業のプロテイン最安では
成分とか値段はどれぐらいちがうの?
たいして変わらないなら企業の方がイイ
82無記無記名:2006/10/25(水) 08:51:10 ID:yZf1vXAa
おーい540!
あんなに必死にコピペしたのに伝わってないぞ!
またあの例のヤツ貼ってやってくれー!







また成分等捏造気味のやつ頼むよー!
83無記無記名:2006/10/25(水) 14:28:26 ID:DMJHPSGC
ファインラボは捏造しないぞ それほどマズくないしなファインラボ
84無記無記名:2006/10/25(水) 17:16:16 ID:WUwdbwAJ
お、MEより安くなってる
85無記無記名:2006/10/27(金) 06:24:06 ID:GfwxzM/I
きなこの人柱になってみる。

わし、前髪の抜けが凄くて、イソフラボンを1日150mg摂ってた時期があるんだが、
髪が抜けにくくなった以外は肌が綺麗になったぐらいしか副作用はなかった。
一瓶が高くてやめてしまったけどね。だから大豆イソフラボンなんか怖くない。
ただ、油脂だけは気になるなぁ。まぁ、でもとりあえずやってみるか...
86無記無記名:2006/10/27(金) 06:38:38 ID:jhl8gTII
>>85
イソフラボンは禿に効くのか。
両祖父、親父を見る限り将来禿確定な俺。
ソイのプロテインに変えてみるかな。
87無記無記名:2006/10/27(金) 06:48:40 ID:EaMl1szi
ファインってよく解けるんだけど
88無記無記名:2006/10/27(金) 07:04:51 ID:FmP/+PEL
540ってmixiで申告してからじゃないと買えないの?
89無記無記名:2006/10/27(金) 07:38:07 ID:X0abHt7N
>>88
はぁ?まさかオマエあんな糞買う気か?
90無記無記名:2006/10/27(金) 08:01:09 ID:1ORIlIY9
>>87
メロンとかはわりとなりやすいかも
プレーンやココアは大丈夫
91無記無記名:2006/10/27(金) 08:25:01 ID:a1zzS5ue
>>89

どこが糞?
92無記無記名:2006/10/27(金) 10:02:17 ID:B4gPadN8
>>88
買えるよ
93無記無記名:2006/10/27(金) 15:18:14 ID:SJPnyLSU
>>90
何になりやすいって?あと何が大丈夫なの??
94無記無記名:2006/10/27(金) 17:10:43 ID:eLQsc6XQ
>>89 お前がレスすると不思議と
どこからか540とその仲間達がやって来て荒れるからスルーしとけ
9585:2006/10/27(金) 19:16:26 ID:GfwxzM/I
とりあえずスーパーでキナコを買ってきた。
100gで150円。別に安くもないな。

水だと全然溶けないから大さじ1杯を酢で溶かしてみた。
マズいが特別飲みにくいという事はない。
しかし一日にどれくらい飲めばいいんだコレ(´・ω・`)
96無記無記名:2006/10/27(金) 23:59:14 ID:VBirWNog
似たような値段だ
北海道産だったけど
100円ショップで買うかな
97無記無記名:2006/10/28(土) 00:14:37 ID:Bxd8fZQs
>>95
きな粉はやめとけって・・・
98無記無記名:2006/10/28(土) 00:37:05 ID:v2nKdtMa
きな粉太るよ
99あぼーん:あぼーん
あぼーん
100無記無記名:2006/10/28(土) 19:02:55 ID:791Vj/Uv
>>99
かわいいねオマエの来世
101無記無記名:2006/10/28(土) 20:23:32 ID:X7o3uv51
>>95 >>96 Mixi行く〜 きな粉より安いプロテインがころがっとる
10295:2006/10/29(日) 01:32:56 ID:LtW5sYSW
>>101
でもさあ、安いプロテインって原料に何使ってるか解んないからチト怖いよ。
きな粉なら、一応すこし高級な奴を買えば国産大豆とか遺伝子組み替えナシのを買えるし。

それでも普通にプロテイン買うよりは安いしね。考えすぎかなー?
103無記無記名:2006/10/29(日) 07:56:44 ID:EeBF7SjV
641 無記無記名 sage New! 2006/10/28(土) 21:50:37 ID:gJisbA6W
540のホエイ購入して飲んだけどなんかムズムズすると思ったら首と肘の内側にポツポツと赤い発疹のかたまりが出た・・・
今まで色々飲んできたけどこんなのできたの初めてでちょっとショック。
まだ数回しか飲んでないけどもうこれ以上飲もうとは思わない。
全員が全員できるとは思わないけど買った人これから買う人は一応注意しておいて。

だ、そうだ。
104無記無記名:2006/10/29(日) 13:27:47 ID:YhxrlL0o
商品不具合の捏造書き込みが増えております
騙されないように注意しましょう
105無記無記名:2006/10/29(日) 14:37:28 ID:HqdwuOEh
他メーカーでも腐るほど書き込み見てきたぜ
540のホエイなら書き込みが増えても自然現象
10695:2006/10/31(火) 11:50:05 ID:KoPEXAkR
きな粉を摂りはじめて5日目。

脂質が多いけど俺には合っている感じだ。体力の回復も早い。
副次的に期待している抜け毛の減少についてはまだ解らん。
107無記無記名:2006/10/31(火) 11:53:06 ID:23+rnCEC
ソイプロのほうが安くつくんじゃないか?
108無記無記名:2006/10/31(火) 12:13:18 ID:Jdrrk2kR
きな粉喰うより大塚の『ちょっと濃いスゴイダイズ』の無調整タイプを毎朝飲む方が体にもいいぞ。
酵素も食物繊維もきな粉よりたくさん含有してるし。
109無記無記名:2006/10/31(火) 12:31:19 ID:wG9bdsVH
海外産のプロテインを携帯から買うにはどうしたらいいんだ?教えてくれ。
頼むこの通りだ。
110無記無記名:2006/10/31(火) 18:20:57 ID:fkEXXSUM
>>106
抜け毛は核酸摂るといいらしいよ
鰯毎日1匹づつ食いなはれ
111無記無記名:2006/10/31(火) 18:55:12 ID:wgwVWzur
>>109
メールでも電話でも注文受け付けてるよ。
こんなことも分からないって人としてどうなのかと…。
112無記無記名:2006/10/31(火) 22:48:27 ID:74mYBLlb
>>106
きなこは脂質も多いから増量向けかな?
業務用食材のスーパーできなこ見かけたけど1kg298円は安いね
増量期にだったらためしてみてもいいかも
113無記無記名:2006/11/01(水) 16:26:59 ID:6lbVHF3a
>>112
飲めたもんじゃない。

・・・飲めるの?
114無記無記名:2006/11/01(水) 17:14:55 ID:9I+/okEV
540のホエイって別に普通じゃん。
かなりゴミとか入ってないか調べたけど、問題なかったぞ。
115無記無記名:2006/11/01(水) 18:05:57 ID:ObS8c/W1
当たり前だ。業者が必死で妨害工作をしているだけ。
116無記無記名:2006/11/04(土) 15:57:39 ID:gjQ/3arD
117無記無記名:2006/11/04(土) 19:13:27 ID:k2SybOZZ
>>114
食品加工の専門家集団だぞ。当たり前だって。叩きは業者が必死なだけ
118無記無記名:2006/11/04(土) 19:39:31 ID:/9hewA2V
今回は、商品のパッケージ写真が無いよね?何故?
119無記無記名:2006/11/04(土) 21:49:13 ID:vr+s1UQu
脱脂粉乳買ってきた 1kg1000円

カロリー 359kcal タンパク質 34g 脂肪1g /100g だから
タンパク質だけコスト比較したらピュアテインくらいか
まぁいいやw
120無記無記名:2006/11/05(日) 11:24:15 ID:2CTFXT1A
きな粉は1kg300円ぐらい
121 :2006/11/05(日) 19:00:56 ID:7W5fRWaW
540早く次のホエイを。
122無記無記名:2006/11/05(日) 20:11:13 ID:u4T8sm7t
WPIを8000円で売れよ
123無記無記名:2006/11/05(日) 20:17:43 ID:+G7WOsG/
↑俺の2LB入りのWPI8000円で売ったる
124無記無記名:2006/11/05(日) 21:18:55 ID:hH8PwwI1
高っw
125無記無記名:2006/11/10(金) 08:33:14 ID:qzqVceVJ
祝 SATO氏 復活!!! 540に負けるな!!!
126ロップマン ◆7DVSWG.5BE :2006/11/14(火) 23:12:02 ID:iYE0kfU7
540 ホエイプロテイン 
キナコ
スキムミルク
127無記無記名:2006/11/16(木) 07:38:49 ID:SthVzbRt
変な話題もってくるな糞コテ
128無記無記名:2006/11/16(木) 23:11:52 ID:hCtLeW2i
540本人が飲んで下痢するホエイなんて糞で論外
ソイなら吸収遅いでキロ1000円なら激安の牛肉食えるし
129無記無記名:2006/11/17(金) 07:43:04 ID:HLG3CcWs
ソイはカゼインみたく胃のphで凝固しないから遅くないお
130無記無記名:2006/11/17(金) 08:24:51 ID:v04QUSDs
13195:2006/11/18(土) 16:17:35 ID:mvEWeUVV
きな粉を取り始めて随分たった訳だが...

使えない事はないんだが、やっぱり太る。これからは朝1回分の代用程度にする。
次は>>119のように脱脂粉乳を追加で買ってみよう。

脱脂粉乳はまだ解らんけど、少なくともキナコに関しては
プロテインを節約する為の補助程度に捉えたほうがよさそうだ。
132無記無記名:2006/11/18(土) 17:55:10 ID:frXkxcUG
  __ __ __ __ __                 __ __
                 ∠__∠__∠__∠_.∠_../ |        __∠__∠__∠l__
               ∠__∠__∠__∠__∠__/|  |        ∠__∠__∠__∠__/.|_
.                ∠__∠__∠__∠_.∠_./|  |/|       ∠__∠__∠__/   /|  |/|
.                /   /  ./   /   /  /! |/|  |     |  /  /  /| ̄ ̄|  |/|  |
              | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |/  |/|     |_| ̄ ̄| ̄ ̄|  |__|/|  |/|
        __ _|    |__|__|__|__|/| ̄ ̄|  |    ∠__|__|__l/   /|  |/|  |
.         /   / | ̄ ̄|  |_|/|    |    |  |__|/|   |    |    |    | ̄ ̄|  |/|  |/
      | ̄ ̄| ̄ .|    |/|  |  |    |__|/|    |  |   |__|__|__|__|/|  |/|
.     ___|__|__.| ̄ ̄|  |_|/      |    |  |__|/     |    |    |    |    |  |/|  |
.   /   /   /  |    |/|.         |__|/|          .|__|__|__|__|/|  |/
  | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |.         |    |  |            .|_|    |    |  |__|/
  |__|__|__|__|/        |__|/               |__|__|/
133無記無記名:2006/11/19(日) 00:30:32 ID:zeBMMU3V
satoホエイ リピートしてる人っていますか
134無記無記名:2006/11/19(日) 00:31:49 ID:PMLvmB5o
http://news4u.blog51.fc2.com/blog-entry-1246.html
Tabキーを押しっぱなしにしよう
135無記無記名:2006/11/20(月) 01:19:33 ID:8uCnm2ca
悟空「おめえ達にわかりやすく過去に一度も職歴が無い奴のことを教えてやろうってんだ」
バビディ「よけいなお世話だ。そんなつまらんこと知りたくもないよ」
悟空「まあそういうなよ。まずこれが普通(10代後半〜20代前半)の職歴無しだろ。」
ボウッ!!!
悟空「そしてこれがさっき見せた普通を越えた20代後半の職歴無し・・・。虫の息状態の職歴無しってとこかな」
バビディ「くだらない脅しだよ。本人のやる気と運があればまだまともな正社員になれるかもしれないじゃん」
悟空「(ニヤッ)そして・・・」
クリリン「ハッタリだろ悟空?ま、まだ職歴がないなんて・・・」
悟空「そしてこれが・・・!!」
界王様「よせ悟空!!それになってしまうとお前の残り人生が・・・!!」
悟空「ぐ・・ぐ・・ぐががが・・があああああ・・・!!」
天津飯「し、親族・身内が離れて行く・・・。孫のやつどうなってしまうんだ・・・」
バチッ!!ビリビリッ!!ビビッ!!
悟空「これが三十路職歴無しだ。時間がかかってすまなかったな。まだこの変化に慣れていないんだ・・・」
136無記無記名:2006/11/20(月) 10:22:56 ID:jMVKlG7Q
こんな負け犬スレより下記スレ見たほうが
よっぽどためになることが分かった・・・
きっちり計算して痩せるプロジェクトで25キロ以上落とした
カリスマダイエッター、これこそが王道
文句ある奴はかかって来い聞いてやるから
なんとかしてほしいのは君の言語中枢じゃ(笑
3ヶ月間ほとんど毎日ジムで3時間以上
トレーニングすればちゃんと落とせるんだよ(笑 。
 
一日3食きちんと取って体を動かし痩せるダイエット
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1161411389/l50
137無記無記名:2006/11/20(月) 16:19:41 ID:syI85gRe
>>136
★お前みたいなガイはゲイの俺がバックバージンをいただいてやる。
逃げたって無駄だ。俺は強い。どんなにもがこうが俺の太い前腕はお前のくびれ
をガッチリ掴んで離さない。燃料満タンのホーミングミサイルはじわじわと確実
にお前のアヌスの奥深くつき刺さってゆき最奥で灼熱の白い恋人が踊り狂うだろうよ!
138無記無記名:2006/11/20(月) 16:42:16 ID:syI85gRe
589 質問[] 04/04/22 23:43
こんばんわZIPPO初心者です。
今年新卒で記念に初めてZIPPOを買おうと思っているのですが
俺の尻の穴に貴方の野太いちんぽぶち込んでくれませんでしょうか?
今が旬のオススメZIPPOなんかを教えて欲しいです。
よろしくお願いいたします。

590 589[] 04/04/22 23:47
す、すみません!
3行目に他スレに使おうと思ってた文章が入ってしまいました
3行目だけ無視して読んでください
誤爆すみませんでした!m(_ _)m
139無記無記名:2006/11/21(火) 14:34:57 ID:Oy+9wyCr
古い
140無記無記名:2006/11/26(日) 23:46:14 ID:ZtQlmELl
540プロテインをお試した方の体験レポートをお願いいたします。

http://cart1.fc2.com/cart/peptide02/?sort=&ca=2&rca=&word=&page=&item=3

は紹介されましたが、まだ、購入に踏み切れません。
141無記無記名:2006/11/27(月) 00:07:46 ID:wbD2ULuN
肯定的な意見はスルー
否定的な意見は反論される
142無記無記名:2006/11/27(月) 06:14:13 ID:0PFQLcgF
>>140
ソイが不味いとだけ言っておこう。ホエイに慣れてる者にとって
あれはキツイ。もう一度買うかと言われたら俺は買わない。
143無記無記名:2006/11/27(月) 09:27:57 ID:+j/xlw7n
144無記無記名:2006/11/27(月) 10:19:09 ID:nJc3foZi
>143
そこトーマスインチダンベル売ってるな。
145無記無記名:2006/11/27(月) 12:04:35 ID:rdxMP8jR
ホエイ2キロソイ2キロで1箱っていうのも
頼めばやってくれます
146無記無記名:2006/11/27(月) 19:00:45 ID:prwdyPkC
>>140
牛乳に入れて好みで少し加糖すれば、調整豆乳とほとんど味が変わらんよ。
それが好きかどうかは、個人の味の好み。 
俺はホエイよりもソイのが好きだけど人それぞれでしょう。同じラーメンやカレー、
ピザ、ハンバガーだって不味いという人と美味いという人がいる。
147142:2006/11/27(月) 22:24:37 ID:0PFQLcgF
>>146
いいこと聞いた。試してみる。
148無記無記名:2006/11/27(月) 22:39:42 ID:uBqXguK1
ソイが不味いのは味そのものよりもざらざらした食感が残るせいじゃないのか?
149無記無記名:2006/11/27(月) 23:13:42 ID:MlXEMsXW
味はどうでもいいがあの溶けにくさだけはたまらない
150140:2006/11/27(月) 23:57:07 ID:HKXWNlkx
 回答をありがとうございます。今はSATOソイプロテインを使用しています。
 不満は無かったのですが、540プロテインが更に安いので気になっていました。
 今のプロテインが無くなりましたら、購入してみます。
151無記無記名:2006/11/28(火) 08:58:00 ID:JYTVklgu
溶けにくいのはお酢を数滴入れると解消されると過去ログにあるよ
数滴だから味も変わらない、オレは泡立ちが非常に気になっていたが無くなった
思いついた人に感謝してる
パイナップルペプチドなんかと同じで酸性のが入れば
サラサラした飲みやすいのが出来上がる
152無記無記名:2006/11/29(水) 16:56:18 ID:unJVN8b2
SATOのホエイはどうですか?
どんなパッケージでくるんですか?
153無記無記名:2006/11/29(水) 22:08:29 ID:WJQUcTD8
>>152
保健所に通報後は知らないが、以前は1`のジッパー付きアルミ包装バック×4だった
たぶん今はそれに賞味期限、成分表などを記載したシールを貼り付けていると思われ
モノとしては、WPIと言っているけど無水換算しての数値なのでWPCだよ。
もっとも俺は乳糖不耐性でなければ、WPCで十分な気もするけど
154無記無記名:2006/11/29(水) 23:08:25 ID:jKxs2JlS

UFやCFMでは脂質がコンマ数%になるだろうからSATO氏はイオン交換方
WPIかどうかは個々の判断に任せるがイオン交換方の時点でどうかと思う
155無記無記名:2006/11/30(木) 11:22:44 ID:GesPfXqn
>>151
お酢よりもクエン酸などの方が強力にシャバシャバになるよ
値段に安いし、アルコルビン酸でも可能なのかな??
ソイ、ホエイ両方でクエン酸で試してるがイイ感じ
味付けは主にオリゴ糖を使用してる
こちらも1キロ498円で安い
156無記無記名:2006/12/01(金) 12:05:02 ID:kdpSsh8S
クエン酸の方が安いから態々ビタミンCで試す必要もないかと・・・
オリゴ糖は考えが及ばなかった
157無記無記名:2006/12/02(土) 11:05:03 ID:R1XeISyv
>>155
更に一歩上を行くと、オリゴ党`\298で手に入れる。

何の一歩上だよwwwwww俺きめぇwww
158無記無記名:2006/12/03(日) 04:24:05 ID:HLEsJSON
sato氏のどうして保健所に通報されたの?
159無記無記名:2006/12/03(日) 04:49:54 ID:kfnibT4y
>>158
プロテインは食品なので製品に賞味期限などのラベル表示がいるとか、
分けて入れるのに一定の条件・設備に求める食品・衛生の法律があるらしい。

プロテインの業者は、そのあたりの不備をついて保健所に通報してきた。
全く同時に540のところも保健所に通報されているのでプロテイン業者の通報でしょう。
160無記無記名:2006/12/03(日) 11:24:18 ID:Iks+nvQo
そもそもそんな事もしらないで販売してるのは筋肉馬鹿としかいいようがない
161無記無記名:2006/12/03(日) 11:35:44 ID:8njN43It
と筋肉も知性も無い業者が申しております
162無記無記名:2006/12/03(日) 11:56:42 ID:Iks+nvQo
540ktkr
163無記無記名:2006/12/03(日) 14:02:15 ID:F1P9QGbu
ヤッパ、乳糖不耐症の人は、540ホエイを飲むと下痢する確率高いですか?
164無記無記名:2006/12/03(日) 14:18:02 ID:Fx7HabPr
540に限ったことではないだろw
165無記無記名:2006/12/03(日) 15:05:34 ID:F1P9QGbu
>>164
やっぱ、駄目ですか・・・。こんな安いのはじめて知ったので、ぜひ買おうと思ったのですが残念です。
166無記無記名:2006/12/03(日) 16:09:48 ID:kfnibT4y
>>163
540ホエイもWPIの方なら乳糖不耐症の程度が軽いなら飲めるかもしれないよ。
167無記無記名:2006/12/03(日) 18:46:14 ID:F1P9QGbu
>>166
マジっすか!安いし、買ってみようかな。
168無記無記名:2006/12/03(日) 19:24:25 ID:CKudW2M5
>>167
ソイにしてみれば?
ホエイに慣れてる人にとっては不味いけど;
(今おれが非常に苦しい思いをしているwww
 まだ3.6kgも残ってるorz)
誰かが書いてたが、要望すればソイ1kg×2、ホエイ1kg×2
もやってくれるらしい。
169無記無記名:2006/12/03(日) 20:01:16 ID:EIzBJRuH
ホエイの方が高いのに交換する馬鹿っているの?
170無記無記名:2006/12/03(日) 20:26:25 ID:WXycwXz4
>>159そういうことだったんだね。ありがとう
171無記無記名:2006/12/04(月) 01:18:14 ID:M3Jut2Q8
540注文して次の日に届いた、早すぎw
人工甘味料なし無添加のホエイ探していた俺にとってはまさにベスト。
たぶんリピートすると思う。
安すぎ。
172無記無記名:2006/12/04(月) 06:24:36 ID:/p5X0JJg
>>171
早いね。
ところで、なんで「540」っていうの?
173無記無記名:2006/12/04(月) 08:31:44 ID:JWI76axy
540がどんな奴かは知らないが
御苦死で物を買おうとするお前等の神経は異常
174無記無記名:2006/12/04(月) 10:40:24 ID:JSSVdPce
SATOは保健所に呼ばれたと言うが
実際は出頭命令
175無記無記名:2006/12/04(月) 10:57:28 ID:yHlD0pOj
保健所の現地調査なんて呼び出して話聞いて「ハイ、OK!」なんて簡単なものじゃないよ。
調査実施後、認可もらうまでしばらく時間もかかるし。

もし認可取れたということなら、倉庫の隅で余暇を利用してパッキング・・・なんてレベルではなく、
衛生的に管理されてる食品加工プラントで加工してる、ってこと。
つまり、完全な食品加工メーカーの製品、というわけです。
もう共同購入ってレベルの話じゃないすね。タダで配布するサンプル品にも責任が発生するんだから、
NC/NRなんてとんでもないと。
176無記無記名:2006/12/04(月) 15:16:33 ID:UX+eNMwe
クレームがでてもおかしくないものを売ってるんだろうな。
だいたいこの掲示板を営利目的に使っていいのか?
540が擁護しに飛んでくるだろうけど。
177無記無記名:2006/12/04(月) 15:49:42 ID:tf5016cZ
否定的な意見には540とその仲間達が擁護してるよ
178無記無記名:2006/12/04(月) 17:19:32 ID:yHlD0pOj
その擁護してるお仲間さんたち、販売者自身、個人的に使用する量をはるかに超える注文を
共同購入の基本理念に基づいてボランティアしてくれてると思ってるのかな?
179無記無記名:2006/12/04(月) 18:44:32 ID:/p5X0JJg
結局、SATOさんにしろ、540さんにしろ、どういうところで製造されたプロテインなんだろ?
SATOさんは顔写真とか出ているからまだ信用できるけど、540さんは住所・氏名は出ているけど電話が携帯だしちょっと心配だ。
180無記無記名:2006/12/04(月) 18:46:54 ID:yHlD0pOj
サトさんはパッキングも委託してるんじゃない?
181無記無記名:2006/12/04(月) 18:51:11 ID:GCJIRLnO
>179
SATO氏も携帯電話だけですね
182無記無記名:2006/12/04(月) 19:02:17 ID:M3Jut2Q8
540氏の住所って、珍しい表記だよね
ああいう表記がある事、しらなかった
183無記無記名:2006/12/04(月) 19:04:42 ID:yHlD0pOj
540=たくみ。

2chで叩かれるので、ネラーを逆手にとった。アフィより回収率がよい。
184無記無記名:2006/12/04(月) 20:36:53 ID:3mRPaSOk
>>179
Satoプロテイン、540プロテイン両方とも注文して飲んでいるが
双方とも振り込んでからすぐに届いている。

品質もどちらも問題なし。 メーカーから買い付けて袋分けしているだけだから
プロテインメーカーが加工して在庫抱えて、そのうえ流通で時間くっている普通の
プロテインよりもずっと中身は新しい物のように見える。
185無記無記名:2006/12/04(月) 22:16:13 ID:Gj3oD6hJ
賞味期限の切れた冷凍ものを常温で手で詰め換えたものを買った人もそんな事言ってたよ
186無記無記名:2006/12/05(火) 00:17:55 ID:mVQFG6o6
>>185

どうしてそんなに必死なの?
187無記無記名:2006/12/05(火) 02:49:59 ID:pEkkzrq3
>>184
2つの味に違いはありますか?
188無記無記名:2006/12/05(火) 06:33:47 ID:WOQ96ybg
>>184
ところで、その「プロテインメーカー」を明らかにしてます?
いま、SATOさんのソイ飲んでますが書いてない気が・・・・・・・

>>185
そんなニュースがありましたね。
189無記無記名:2006/12/05(火) 08:24:14 ID:yYUbCGqz
>>186

いちいち過敏に反応するなよ。必死だな。
190無記無記名:2006/12/05(火) 09:06:14 ID:9auy92fa
プロテインメーカーがSATOさんで
加工しているのはどっかの工場。
191無記無記名:2006/12/05(火) 09:54:56 ID:xzrzYh/A
ソイの仕入れ先は里も540も三菱物産だろ
里が4200、540が6700っていう奴で
数字が上がるほど精製が進み
9000番台はペプチドやアミノ酸になってる
キロ単価は4000番台が480円〜660円、5000番台が670円〜850円
6000番台が860円〜1220円
192無記無記名:2006/12/05(火) 10:00:04 ID:mDwA8pY8
三井物産
そら高い罠
193無記無記名:2006/12/05(火) 11:56:05 ID:yYUbCGqz
>>191

540は商社経由じゃないと思うぞ。で単価もっと安い。
194無記無記名:2006/12/05(火) 12:34:17 ID:xzrzYh/A
GGでのリークだから間違いないよ
実際に電話でもメールでもして確認してみ
焦って否定する奴は
里か540のどちらかだろうな
540スレで最後にファインラボに責任を被せたのは
里の仕業っていうのが定説だから
否定する奴は里がジムにて募ってた
書き込み要員かもな
195無記無記名:2006/12/05(火) 12:46:53 ID:yYUbCGqz
>>194

なるほど。
でもサトはボッタクリ度は別としてパッキング外注してるだけ良心的だな。
トラブルあっても責任の所在ははっきりするわけだし。

問題はもう一人の方。
196無記無記名:2006/12/05(火) 15:16:45 ID:yYUbCGqz
>ファインラボに責任を被せ・・・

どういう意味?
197無記無記名:2006/12/05(火) 17:05:50 ID:yYUbCGqz
カクカクプルプル
198無記無記名:2006/12/05(火) 19:56:17 ID:xzrzYh/A
マジ頭悪い里関係者だろ>>195
保有率を偽っても良心的とは聞いて呆れる
パッケージが外注なのを知りえてるのは
おかしい
199無記無記名:2006/12/05(火) 19:59:57 ID:yYUbCGqz
>>198

そういうキミは稼ぎのいい利口な540?
200無記無記名:2006/12/05(火) 21:31:16 ID:NN3wn95D
>>199
ウザ過ぎるし540叩き自体が宣伝になる事に気が付け
やりたいなら専用隔離スレ行ってやれこの白痴どもが!!!!
201無記無記名:2006/12/06(水) 07:40:04 ID:YKlY+/+q
540はペプチドやらないのか?
最初からプロテインを売るためのエサか?
202無記無記名:2006/12/06(水) 07:46:57 ID:VFXhbWb1
擁護するほうがよっぽどマヌケに見えるんだが・・・
203無記無記名:2006/12/06(水) 08:28:10 ID:nrO++2s2
>>201
540はペプチドやらないのか? <俺も密かに待ってる(;^_^A
204無記無記名:2006/12/06(水) 09:52:15 ID:VFXhbWb1
メーカーさんに直接取り扱い頼めばいいじゃん。
小分けするだけで一切加工しないし不良在庫も考慮しなくていいおいしい商材なんだから、
よろこんでやってくれるはずだよ。
205無記無記名:2006/12/06(水) 10:30:27 ID:hiNDxh+x
>>204
小学生?
206無記無記名:2006/12/06(水) 11:07:00 ID:VFXhbWb1
あはは。。
207無記無記名:2006/12/06(水) 11:50:51 ID:VFXhbWb1
まああれだ、気になるのは衛生面と明確な責任の所在だけだな。
最悪何かあった場合、NC/NRと謳ってはいても会社もタダではすまないから気にすることもないか。
208無記無記名:2006/12/06(水) 11:56:46 ID:LX44nVOA
「〜だけ」…大人の社会ではそれが一番大事なんだけどなぁ。
209無記無記名:2006/12/06(水) 12:12:46 ID:hiNDxh+x
無意味な事を妄想しても仕方ないよ。
210無記無記名:2006/12/06(水) 12:30:04 ID:VFXhbWb1
>>208

直球ですね。
211無記無記名:2006/12/06(水) 13:46:57 ID:wJnzWB86
松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!
松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!
松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!
松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!
松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!
松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!
松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!
松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!



松田朋也 所属サンプレイ JBBF(薬物禁止の大会) に堂々と出て価値を目指す男

http://plaza.rakuten.co.jp/koharu1026/2019



石原貴史ステロイドのおかげのみで成長するハゲ、たいした才能もねえのによーやるのお。笑
石原貴史ステロイドのおかげのみで成長するハゲ、たいした才能もねえのによーやるのお。笑
石原貴史ステロイドのおかげのみで成長するハゲ、たいした才能もねえのによーやるのお。笑
石原貴史ステロイドのおかげのみで成長するハゲ、たいした才能もねえのによーやるのお。笑
石原貴史ステロイドのおかげのみで成長するハゲ、たいした才能もねえのによーやるのお。笑
石原貴史ステロイドのおかげのみで成長するハゲ、たいした才能もねえのによーやるのお。笑
石原貴史ステロイドのおかげのみで成長するハゲ、たいした才能もねえのによーやるのお。笑
石原貴史ステロイドのおかげのみで成長するハゲ、たいした才能もねえのによーやるのお。笑
石原貴史ステロイドのおかげのみで成長するハゲ、たいした才能もねえのによーやるのお。笑



石原貴史 サンプレイ所属無職 学生時代よりステロイドを乱用のためハゲるがたいした体はしていない。

http://plaza.rakuten.co.jp/koharu1026/2028

薬物使ってもたいした薬物使ってもたいした体にもなれねえのに、禁止の大会に出てくる金玉のちいせえ野郎がボディビル界には多い多い
薬物使ってもたいした薬物使ってもたいした体にもなれねえのに、禁止の大会に出てくる金玉のちいせえ野郎がボディビル界には多い多い
薬物使ってもたいした薬物使ってもたいした体にもなれねえのに、禁止の大会に出てくる金玉のちいせえ野郎がボディビル界には多い多い
薬物使ってもたいした薬物使ってもたいした体にもなれねえのに、禁止の大会に出てくる金玉のちいせえ野郎がボディビル界には多い多い
薬物使ってもたいした薬物使ってもたいした体にもなれねえのに、禁止の大会に出てくる金玉のちいせえ野郎がボディビル界には多い多い
薬物使ってもたいした薬物使ってもたいした体にもなれねえのに、禁止の大会に出てくる金玉のちいせえ野郎がボディビル界には多い多い
薬物使ってもたいした薬物使ってもたいした体にもなれねえのに、禁止の大会に出てくる金玉のちいせえ野郎がボディビル界には多い多い
薬物使ってもたいした薬物使ってもたいした体にもなれねえのに、禁止の大会に出てくる金玉のちいせえ野郎がボディビル界には多い多い


松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwww
212無記無記名:2006/12/06(水) 15:10:33 ID:QpEQ/jEp
俺も散々迷って540買ったけど、結局、どこの買おうが自己責任。
うだうだ言っても仕方がねぇって。
買いたい奴は買えばいいし、怪しいと思ってる奴、心配な奴は
買わなければいいだけ。ただそれだけのこと。
213無記無記名:2006/12/06(水) 15:17:58 ID:VFXhbWb1
食品に「自己責任」

おおらかだね。きみみたいなヤツがカモ。
214無記無記名:2006/12/06(水) 15:25:25 ID:TwxY71dF
せっかく安いんだから、SATOさんも、540さんも、情報公開すればいいのに。そしたらもっと売れるよ。
215無記無記名:2006/12/06(水) 15:31:36 ID:VFXhbWb1
そうだよ。引きこもってないでバンバン売ればいいんだよ。
どうして売れないのかな?
216無記無記名:2006/12/06(水) 17:40:06 ID:0/l7q+Pp
女子高生コンクリート詰め殺人事件(本スレ)105
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/youth/1165239667/

◆アルバイト帰りの女子高生を誘拐しての不良仲間4人で輪姦
◆陰毛を剃り、陰部にマッチの軸木を挿入して火をつける。
◆性器や肛門に入れたビンに釘を打ち肛門内、性器内で割った。
◆両鼓膜が激しく傷ついており、最後のほうはほとんど音が聞こえていなかった。
◆殴打された顔面が腫れ上がり変形したのを見て「でけえ顔になった」と笑う。
◆度重なる暴行に耐えかねて、「もう殺して」と哀願することもあった。
◆顔面に蝋を垂らして顔一面を蝋で覆いつくし、両眼瞼に火のついたままの短くなった蝋燭を立てる。
◆衰弱して自力で階下の便所へ行くこともできず飲料パックにした尿をストローで飲ませる。
◆鼻口部から出血し、崩れた火傷の傷から血膿が出、室内に飛び散るなど凄惨な状況となった。
◆素手では、血で手が汚れると考え、ビニール袋で拳を覆い、腹部、肩などを力まかせに数十回強打。
◆1.74kgのキックボクシング練習器で、ゴルフスイングの要領で力まかせに多数回殴打。
◆揮発性の高いジッポオイルなどを太腿部等に注ぎ、ライターで火を点ける。
◆最初は手で火を消そうとするしぐさをしたものの、 やがて、ほとんど反応を示すこともなくなり、ぐったりとして横臥したままになった。
◆死んだのでコンクリート詰めにして放置。
◆固まった血で鼻が詰まり、口呼吸しかできなかった。
◆歯茎にまともに付いている歯は一本もなかった。
◆あまりのストレスに生前頭髪が抜け落ちていた。
217無記無記名:2006/12/06(水) 18:42:57 ID:SZp4uZFk
540さんのプロテインのおいしい飲み方を教えて欲しいです。
218無記無記名:2006/12/06(水) 18:51:56 ID:VFXhbWb1
>>217

メーカーさんに直接どうぞ。いろんなレシピ教えてくれるかも。
219無記無記名:2006/12/07(木) 00:45:29 ID:lWnLgzS/
540プロテイン買ってみようかと思ったが、代引きはできないのかな?
銀行振り込みめんどくさい・・・
220無記無記名:2006/12/07(木) 08:27:43 ID:Pzb0rU3w
さぁて・・
221無記無記名:2006/12/07(木) 10:26:49 ID:dAYC4qf5
銀行振込みが出来るのかと思いつつ
222無記無記名:2006/12/07(木) 15:03:27 ID:v+s0rjBT
つーかネットやってんなら、銀行のインターネットバンキング
サービスぐらいやれよ。
今時、振込みにATMに並ぶ馬鹿なんていないだろw
223無記無記名:2006/12/07(木) 15:19:31 ID:EyCUqMKX
オークションでも、イーバンク持ってないで出品している奴を見ると「振込手数料負担しろ。このタコ助!」って言いたくなる
224無記無記名:2006/12/07(木) 15:34:13 ID:y0eWEiwL
ネットバンクの1つぐらいは持っていて然るべきかと
作るなら新生銀行がオススメ
225無記無記名:2006/12/07(木) 16:08:53 ID:sJSJaVsI
やっぱイーバンクが一番いいの?
226無記無記名:2006/12/07(木) 16:24:58 ID:6d0Z4M0J
新生銀行なら振込み手数料が月に5件無料だよ
ジャパンネットバンクは10万円を下回る預金だと口座維持手数料が取られる
イーバンクは口座維持手数料なんてものはないけど出金や入金する専用カードを
1000円だして作るかニコスカードにその専用カード機能を付けてもらうか
預金額を10万円にして無料でキャッシュカードを作ってもらうかになる
ヘンテコな手数料が必要なしで振込み手数料も要らない
新生銀行が良くない?まぁリアルタイムでの入金が出来ないけど
違っても1日しだし
227無記無記名:2006/12/07(木) 17:22:07 ID:EyCUqMKX
やっぱイーバンクが最強だよ。

1時的に10万預金してカード発行してしまえば、あとは10万キープしなくていいし、
給料振込口座に指定すれば、月5回の他行振込タダになる。

あと、土日も関係ないので、金曜の夜に落札したときとか重宝する。
普通の口座の場合、トロイ出品者だと到着するのが水曜とかになる。

さらに、イーバンクに振込あれば30円キャッシュバックあるし。
228無記無記名:2006/12/07(木) 19:08:00 ID:8MrRpQ5Q
新生は金利が安い
他から新生に振り替えるときはATM並ぶ
229無記無記名:2006/12/07(木) 20:19:07 ID:Pzb0rU3w
少なくとも小売店より利幅あるんだから手数料くらいは負担してほすいお。お?おおお?
230無記無記名:2006/12/07(木) 20:21:24 ID:v+s0rjBT
もうな、そのレベルの話になると、生活設計そのものを
見直したほうがいいぞw
それじゃいずれ家計は破綻する。
231無記無記名:2006/12/07(木) 20:46:58 ID:Pzb0rU3w
>>230
誤爆?
232無記無記名:2006/12/07(木) 22:09:05 ID:dD5NEiL4
みんなはどんなプロテイン飲んでるの?
ヤフオクで打ってるチョコ味の2キロちょいのプロテインって
どう?
233無記無記名:2006/12/07(木) 23:43:43 ID:uGstyhj4
>>232
どれのことだよ
オプチホエイがたまーに馬鹿みたいな激安値段で出品されたりはするが
234無記無記名:2006/12/08(金) 00:19:59 ID:TiOjOvk5
>>232
>>233
ああ、ヤフオクでオプチとかチャンプ売ってるよな。
激安と言っても、海外のサイトから直接、または代行屋から買うより高い。
よって買う意味がないと思うが。
しかも、送料の記述をみると国内から発送してる。
たぶん代理店契約なんてしてないだろうから、個人が代行なりネットで
買って、転売してると思われ。
りっぱな薬事法違反。
235 株主【muscle:25/1250=2(%)】 :2006/12/08(金) 02:25:27 ID:Ln25Xb5q 株主優待
なんだかんだで、安さとスペックで選んだ方が良いねぇ
236無記無記名:2006/12/08(金) 10:32:04 ID:Wd0S2RBt
>234
プロテインは薬品だったんでつか?
ちなみに漏れは25ポンドちょいでローコレステロールのホエイプロテインを個人輸入してるよ。
ヤフオクで6000円程度で売ってるでかいボトルの5個分ね。
237無記無記名:2006/12/08(金) 10:48:33 ID:No1bG18M
あ〜貧乏人御用達のランドオブのやつね。
238無記無記名:2006/12/08(金) 11:21:21 ID:PeoO4EjR
貧乏人ですんで1PROTEINご逝っときまう。。
239無記無記名:2006/12/08(金) 11:36:28 ID:Wd0S2RBt
そう!その貧乏人御用達のやつ。
そのおかげで去年、今年と順調に成績を残して表彰台に上がらせてもらってます。
240無記無記名:2006/12/08(金) 12:21:26 ID:t0Tn48c0
>>236
個人輸入先のURLを教えてもらえませんか?
241無記無記名:2006/12/08(金) 14:19:11 ID:Wd0S2RBt
値段、書いてませんでしたね。
25ポンドで送料込み16000円しません。
味は5種類です(5ポンド×5)。
コレステロールがそれなりに入っているのは25ポンドあたり1000円ほど安いようですよ〜。
ここにURL書くといろいろと言いたがる人がいるので止めておきます。
自分はこの貧乏人御用達プロテインで十分成果がでてるんで。w
捨てメアド入れてくれたら個別には送ります。

242無記無記名:2006/12/08(金) 14:37:51 ID:bLL48eAz
ふむむ船便でつか?
243無記無記名:2006/12/08(金) 14:43:19 ID:t0Tn48c0
>>241
お手数ですが、よろしくお願いします。
244無記無記名:2006/12/08(金) 16:52:14 ID:TiOjOvk5
>>236
輸入される物が医薬品でなく健康食品でも、容器や説明書に健康食品の効果効能に
抵触するような事が書いてあると、食品衛生法ではなく、薬事法が適用されるの知ってるか?

そもそもコンテナか何かでまとめてプロテイン輸入して国内に在庫を置いて販売すれば、
送料が格安な分、安価に販売できるわけだが、そんな事やってる所ほとんど表立っては
ないだろ?
販売するためには、認可がいるからな。基本的に認可を得ずに海外産を国内ストックして
販売してる連中はアウト。
245無記無記名:2006/12/08(金) 17:02:35 ID:go7GvjS3
>>244

ボディメーカーもそれにヤラれたんだよな。
246無記無記名:2006/12/08(金) 17:33:57 ID:4K2OZw3T
>>241
ぜひ教えて頂けないでしょうか?
[email protected]です。お願いします
247無記無記名:2006/12/08(金) 17:52:45 ID:go7GvjS3
>>241
小麦粉より安いんじゃね?

>>246
あほ
248無記無記名:2006/12/08(金) 19:52:49 ID:4K2OZw3T
>>246
なんであほなんですか?ネット弁慶さん。
249無記無記名:2006/12/08(金) 20:27:23 ID:go7GvjS3
ネット弁慶・・・
250無記無記名:2006/12/08(金) 20:51:08 ID:t0Tn48c0
>>241
メールdクスでした。

>>248
ネット弁慶ってどういう意味?
251無記無記名:2006/12/08(金) 21:20:12 ID:4K2OZw3T
ネットだと調子にのる人です!?
252無記無記名:2006/12/08(金) 22:10:43 ID:OdTV2b1I
11.35kg16000円
540プロテイン波やんw
船で消える事考えたらアホやなwww
253無記無記名:2006/12/08(金) 22:35:27 ID:t0Tn48c0
>>251
なるほど。

>>252
船で消えるとは?
254無記無記名:2006/12/08(金) 22:45:14 ID:OdTV2b1I
紛失
255無記無記名:2006/12/08(金) 22:56:38 ID:TiOjOvk5
確かに船便を利用してプロテイン買うと、送料がかなり安くなる分、割安だわな。
問題は上にあるように紛失というスリルもあるが、それ以上にヤバイのは
散々既出だが品質劣化。

到着までに1〜2ヶ月ぐらい(場合によってはそれ以上)かかる訳だが
その間、日本〜アメリカ間の太平洋上の照りつける太陽でコンテナ内の温度は灼熱地獄。
特に夏場はやばい。まぁ夏場でなくてもやばいが。
経口摂取するものだけに、船便はどうかと。
256219:2006/12/08(金) 23:11:07 ID:qrdwjuug
>>222
>>224
>>226-228
どうも、新生銀行か、イーバンクのどちらかで作ってみようと思います。


257無記無記名:2006/12/08(金) 23:14:03 ID:XQkSlZ9Y
http://www.1protein.com おいここや安いぞ
258無記無記名:2006/12/08(金) 23:27:27 ID:TiOjOvk5
>>257
隔離スレへGO!

LAニュートリションPart3
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1149290206/
259無記無記名:2006/12/09(土) 03:23:56 ID:9/Ak/4CN
LA安いな。
260無記無記名:2006/12/09(土) 07:43:53 ID:TlFJKjt9
>>244
もしかすると、SATOさんとか540さんのプロテインも外国もの??
261無記無記名:2006/12/09(土) 09:44:08 ID:ZUPsxxjN
サトも540も国内メーカーも外国産
メーカーは加工が国内だから国産としてるがね
サトや540は原産国、米国と公表してる
262無記無記名:2006/12/09(土) 15:20:02 ID:DJbDbA9j
>>261
ソイの場合、国産大豆の自給率はわずか5%くらい。大豆が外国産だというのは、今の時代なら
当たり前になっている。国産大豆つかったソイプロテインは、ほぼ存在しないのでないかな

ホエイについては、データ見たことないのでわからず。 
263無記無記名:2006/12/09(土) 18:41:55 ID:CMcLt2GZ
国産大手メーカーのプロテインもホエイパウダー自体は海外産
ただそれを国内でブレンドしてるだけ。
なので、プロテインにおいては国産、アメ産などの議論はあまり意味がない。
264無記無記名:2006/12/09(土) 23:12:48 ID:TlFJKjt9
>>263
そ、そうだったのか・・・・。これまで外国もの使っていてなんとなく負い目を感じていたよ
265無記無記名:2006/12/09(土) 23:20:49 ID:blbhy3bY
>>263
そ、そうだったのか。
国内なら安全ってなんとなくイメージしてたけど、そんな事なかったんだね。
266無記無記名:2006/12/09(土) 23:34:39 ID:x0Y59aFb
>>263
ほ、ほんとに?
外国物はパッケージもきわどいから懸念してたけど
中身は一緒なんだな・・・
でも、肉に危険部位を平気で混ぜる国だけに怖いな。
プロテインならまだ良いが、クレアチンなんかだと心配。
267無記無記名:2006/12/10(日) 00:10:51 ID:BWVWKtB9
原料の生産国はオーストラリアやニュージーランドだってあるよ。
268無記無記名:2006/12/10(日) 00:41:08 ID:RGhZKdpU
>>264
>>265
>>266
まさか、今まで国内牛の牛乳を精製してホエイパウダー作ってると思ってたのか?
この話題は散々既出だが。
540とかは、その国内メーカーに納入される、海外産の純粋なホエイパウダーを
コネクション利用して入手して、小売してくれてると言う訳。

>>267の言う通り、ニュージランド産も多い。
『ザバス ニュージーランド プロテイン』でググルれ
269無記無記名:2006/12/10(日) 02:47:11 ID:XDEuyTGI
>>266
日本なんて牛乳を使い回しする国ですよ >雪印
食品メーカーが何をやってるかなんて知れたもんじゃない。
冷凍食品の野菜なんて殆どが中国や朝鮮からの輸入で農薬の宝庫だし
魚の表示は偽りまくりだし。

>>267
当然だがアメリカもあるよ。
270無記無記名:2006/12/10(日) 07:40:47 ID:Syph0crV
http://cart1.fc2.com/cart/boodori/?fcs=607b0ebc39761e495fc9352732ead86c
最近発見したんだが、激安とまではいかなくても安くね?
271無記無記名:2006/12/10(日) 08:11:04 ID:BOgehPlI
>>270
これって送料込み?だったらどうしても単品買いしたい場合はずいぶん安いかもな
272無記無記名:2006/12/10(日) 14:25:09 ID:1msdM6Ua
送料別、一律千円
まとめ買いの転売ヤーさんですね
273無記無記名:2006/12/10(日) 14:27:05 ID:4QNh9+9c
4.75kgとかも送料1000円か
なんか安すぎて怖いな
って安いな!誰か報告ヨロ
274無記無記名:2006/12/10(日) 14:41:11 ID:VmVySn2Q
商取り法の表示がないのでは?
275無記無記名:2006/12/10(日) 16:13:07 ID:RGhZKdpU
代行でドル建てで決済で大量に仕入れて、国内発送で差額を儲ける。
通報されたら終わりだな。
276270:2006/12/10(日) 17:44:28 ID:hjU71ik7
えええええまじかよ!!友達に頼んで注文してもらっちまったよ!!
賞味期限が普通より残り短いぐらいならいおいんだが……


ま、いっか。とりあえず今週の土曜に着くからそしたら報告するわ。
277無記無記名:2006/12/10(日) 17:47:38 ID:AfzngB26
ヤフオクの人でしょ。
278270:2006/12/10(日) 17:49:57 ID:hjU71ik7
>>277
どうやらそうみたいだな。なら安心☆
かな?
279無記無記名:2006/12/10(日) 18:10:44 ID:VmVySn2Q
>>277
ヤフーのページには、「ポイント制度あり・HPの場合送料200円引」って書いてあるけど、HP見る限りわからんなぁ。
280無記無記名:2006/12/10(日) 20:55:53 ID:ODh2Cabk
>>275
代行+ドル+カードにて購入ですね、円もやってる人いるけど
支払いは来月かボーナス一括の無利息で支払いが来るそれまでに
出来るだけを売るんじゃなかったっけ?
ヤフオクでたまにかなり安くオプ地などが出るのも支払いが近くて売り切りたいから
賞味期限は通常より2ヶ月〜6ヶ月短いかも<要確認
ちょいのせか最悪はツーペイで売ってもカードのポイント分ウマーなんだろ
誰でも出来るし考え付く、小さくても小遣い稼ぎたい人には向いてるかも??
送料もぼってるからMEでの購入をススメル
特商法で通報されたらキツイお灸をすえられる?
↓↓経済産業省↓↓特商法について
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/contents1.html
消費者相談からメール送れば叱られるな
281無記無記名:2006/12/10(日) 23:41:36 ID:RGhZKdpU
>>280
それプラス、前にも書いたけど、国内にストックして、国内から発送してるので
薬事法違反でもある。
282無記無記名:2006/12/11(月) 06:45:35 ID:tTh06N6S
まあ、買うほうにしてみれば、正規店と同じボトルに入っていて同じシールが貼ってあれば安心だお。
ろくにメーカー名もない袋に入っただけのは恐いぽ。
283無記無記名:2006/12/11(月) 08:27:09 ID:wni+FMuu
船に乗ってくるんだよ。固形プロテインになってるんだよ。安物買いの銭失い。
284無記無記名:2006/12/11(月) 09:39:52 ID:oxdZ/qgQ
そうなんだよな、船便は1ヵ月も2ヶ月も炎天下にさらされて
やってくるので、やばい。
285無記無記名:2006/12/11(月) 09:55:02 ID:QftFYkZM
国産プロテインの原料も船便で来ますよ〜
となると、いちばんいいのはアメリカから航空便で輸入したプロテインってことになるのか。
286無記無記名:2006/12/11(月) 09:58:20 ID:wni+FMuu
うわ、すごいのがいるな・・妄想乙。
弊社の原末はAirコンテナにケミドラ満載で来ますけど。
287無記無記名:2006/12/11(月) 10:07:26 ID:QftFYkZM
ふぅん。
炎天下にさらされた固形プロテインでここまでできるなら
国内メーカーのやつをつかったらMr.オリンピアだな。w
ってか、御社は無駄なコストをかけてるってことですな。調べてみ。
288無記無記名:2006/12/11(月) 10:07:53 ID:oxdZ/qgQ
まぁアメ産のプロテインのホエイも、アメ産のホエイ原料じゃないの沢山あるわけで。
要するに、国産とかアメ産とか言っても、単なるプロテインをブレンドしてる国で
しかないわけで、産地の議論なんて不毛なんだな。
好きなの飲めってこった。
289無記無記名:2006/12/11(月) 10:24:28 ID:wni+FMuu
いやぁ粘着クンにはまいったな。そこまで船にこだわる理由がわからんw

不要なコストは最低限に抑えてるんだがね。
つまり、劣化原末は不用ってこと。
290無記無記名:2006/12/11(月) 10:59:19 ID:P/Sc1l66
なんでもいいよ、筋肉つけば。
291無記無記名:2006/12/11(月) 13:56:05 ID:SpzKlCXp
チャンプは甘くて安いが乳化剤や甘味料が
沢山使われているのでしょうか?
無添加て安いとなりますとピュアテインしかないですよね
292無記無記名:2006/12/11(月) 14:58:46 ID:og18tC+j
ピュアテインはないな
293無記無記名:2006/12/11(月) 15:24:42 ID:8950Cp0n
キナコ話題はダメと書いてあっても
結局一番安いプロテインが
■ニュートラバイオのセメント袋プロテイン(送料別)
ホエイ 15kg \14,565 (7/29 16:00現在 by Yahooファイナンス)
タンパク質 100g中 84.0g
ならば一キロ1千円
キナコは一キロ400円
結局貧乏人はキナコにいきつくのかい・・
294無記無記名:2006/12/11(月) 17:22:45 ID:tTh06N6S
>>293
きなこ100グラム中のタンパク質ってどのくらい?
295無記無記名:2006/12/11(月) 20:36:50 ID:2fflc+Js
>>294
きな粉100g中  蛋白質   脂質   エネルギー   炭水化物

 全粒大豆      35.5    23.4     437       31.0
 脱皮大豆      36.8    23.1     434       29.8

食品成分データベース http://food.tokyo.jst.go.jp/index.html

蛋白よりは脂質が話しにならないよ
296無記無記名:2006/12/12(火) 00:08:49 ID:QB5ffAzF
俺の使ってるキナコの成分表示は
タンパク質42%だな 勝った

脂も身体にいいのが多いし、とりあえず信じてますわ
297無記無記名:2006/12/12(火) 00:11:25 ID:pD7/OaVc
中国の虚偽表示だろ?
298無記無記名:2006/12/12(火) 00:53:45 ID:qdfYbRi4
生物価も知らん奴の戯言だなw
299無記無記名:2006/12/12(火) 01:09:28 ID:94LCqMe2
ニュートラバイオの15Kg使ってる人いますか?
もしいたら感想お願いします。(味、溶けやすさ等)
300無記無記名:2006/12/12(火) 02:06:24 ID:M4r81W4F
そろそろ注文して2ヶ月になるんだが・・・
301無記無記名:2006/12/12(火) 07:52:12 ID:PBvp0dl7
540が最強。マジで。
302無記無記名:2006/12/12(火) 08:47:42 ID:KQR86ei0
>>301
どこが最強?
303無記無記名:2006/12/12(火) 10:34:19 ID:xQbIECIQ
>>540に期待
304無記無記名:2006/12/12(火) 11:33:05 ID:A0RllyR6
540とマッスルエリートのコンプリートホエイの
販売アドレスおしえてくれ
305無記無記名:2006/12/12(火) 15:00:35 ID:XPPurpY9
540プロテインは
最終的にはどちからに絞るって言ってたよな?
脂質は出来るだけ取りたくないのでWPIを残してくれ
306無記無記名:2006/12/12(火) 15:33:42 ID:KQR86ei0
>ろくにメーカー名もない袋に入っただけのは恐いぽ。

540?
307無記無記名:2006/12/12(火) 20:29:36 ID:HIi42w2j
ホエイペプチド売れよ540
308無記無記名:2006/12/13(水) 09:01:22 ID:hUvEVcRv
309無記無記名:2006/12/13(水) 09:32:12 ID:uGtfUo90
540ってクリーンルームで袋詰めしてるのかな?
310無記無記名:2006/12/13(水) 11:17:44 ID:i2V3TS0O
540って怪しげじゃねえか
またサトの関係だろ
311無記無記名:2006/12/13(水) 11:53:04 ID:4cexvKvt
>>308
しかし、安いな。値段だけで見るとw、最強だな
312無記無記名:2006/12/13(水) 11:59:59 ID:uGtfUo90
野呂ウィルスって怖いね。空気感染する。微量でも体内で増殖するからなお怖い。
313無記無記名:2006/12/13(水) 14:22:15 ID:FakL3KK0
>>270
しかし、遅いな。入金確認後3日ってことは、週2回しか発送してないんじゃないか?
314無記無記名:2006/12/13(水) 15:13:01 ID:pQRb6Py1
540を買った人の感想

「540プロテイン」ってやつはクエン酸入れても駄目でしたよ
泡泡で玉玉になります
シェイカーに水とプロテインの入れる順番買えても泡泡玉玉

面倒なので泡泡玉玉で飲んでる
で、げふ〜っとゲップw

WPIとか、ソイ買った人はとけてるのかなあ


以上
これじゃピュアテインと同じ症状じゃねえか!!!!

315無記無記名:2006/12/13(水) 16:01:55 ID:FakL3KK0
シェイクしないで、スプーンで混ぜればいいのでは?
316無記無記名:2006/12/13(水) 18:57:54 ID:VaPNILWz
ふーむ、540プロテイン買ってみようかな。
外国プロテイン割る用に。
317無記無記名:2006/12/13(水) 19:45:49 ID:hUvEVcRv
>>316
感想待ってます
318無記無記名:2006/12/13(水) 19:52:34 ID:9cHxGww+
かさ増しって手があったかなるほどな
50:50でも大丈夫?
319316:2006/12/13(水) 20:34:56 ID:VaPNILWz
明日入金される予定。

>>317
到着したらレポしませう。

>>318
50:50にしたいね。
そうすれば、`2000円位になるから。
320無記無記名:2006/12/13(水) 21:30:52 ID:MlsgDhm/
チャンプのチョコ味に540のソイを50:50で割ってる俺が割り込みで感想を言ってみるw
とりあえず、程よい甘さになりソイ特有の溶けにくさと泡立ちが緩和されてイイ感じっす。
混ぜ方は、チャンプのボトルが数本あったので混ぜるのに空きボトル使って400gづつ混ぜますた。
321無記無記名:2006/12/13(水) 23:30:57 ID:+6aycVQp
俺、チャンプのバラエティーを540ソイで割ってるよ。20:80で。
貧乏なもんで。
322無記無記名:2006/12/14(木) 00:15:42 ID:RLVn1Lwh
海外業者で最安ってこの板ではBNってことになってる?
英語力が微妙な俺も代行から乗り換えたいと思ってるんだが・・・
とにかく商品数が多くてプロテイン+クレアチン他サプリをまとめ買いするのに良いサイトがわからない
教えてくれマジで
323無記無記名:2006/12/14(木) 00:16:57 ID:Wf/2JxPU
540のWPIの味と効果は実際どう?
324322:2006/12/14(木) 00:19:36 ID:RLVn1Lwh
と、思ったがやっぱいいや
どのメーカーの何買うかわかんないのに答えようがないよな
ごめんね
325無記無記名:2006/12/14(木) 00:41:33 ID:f/+92YJS
>>323
効果ってなんだよw
味は、ホエイのピュアパウダーな訳だから
プレーンタイプのホエイと同じ味。
むしろ変な味がついてないので、いろんなドリンクや果物とも合うので扱いやすい。
ただしプロテイン=アメ産の甘味料の塊の味
がデフォになってる奴、はじめてノンフレーバー飲む奴は違った感想を持つだろうな。
326無記無記名:2006/12/14(木) 01:17:55 ID:NwAFSZ+J
>>270
のサイトってどこに送料書いてある?
327無記無記名:2006/12/14(木) 06:43:49 ID:5xGA6GbR
>>326
カートにいれて住所入力画面に進んだら書いてあった。
1個600円だったかな?ヤフーより200円安いんだから予め表示しおけばいいのにと思う。
しかし、届くの遅いな。
あと、メールではポイントもついていたが、一体何ポイントでいくら還元なのかサッパリわからん。
328無記無記名:2006/12/14(木) 07:10:22 ID:KDxivLH7
ファインラボ ピュアアイソレートを昨日買いました。
脱脂粉乳のような味だね
大量にあるので、水分減らしてゲル状にしたうえ、
バニラアイスをのっけて食ったら、デザートとしてマジ馬でした
プロテインも工夫次第でデザートになってしまうw
ピュアテイン愛好家だったけど、ファインラボに転向しました。
ピュアテインはもう少し水との相性が良くないとダメ
540も似たり寄ったりだからダメ
溶けがわるいのは改良すべし
329無記無記名:2006/12/14(木) 08:34:02 ID:xT5sH5tH
あるスレに凄い人がいるね
ためになるし、ダイエット成功間違いなし
ここの人は言い訳ばっかりで見苦しいから見るのも嫌だね(笑
その人はきっちり計算して痩せるプロジェクトで25キロ以上落とした
カリスマダイエッター、これこそが王道
文句ある奴は下のスレにかかって来い聞いてやるから
まあ口ばっかりな奴らには
そんな覚悟もないから無理だろうけどなハハハ
3ヶ月間ほとんど毎日ジムで1時間以上
トレーニングすればちゃんと落とせるんだよ(笑 。
 
☆エアロバイク☆2台目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1162013848/l50

【ダイエット板の】メタボTを探せ【ゴミ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1165516117/l50
330無記無記名:2006/12/14(木) 08:39:21 ID:rfYzQBnt
>540も似たり寄ったりだからダメ

540はピュアテインに比べればはるかに溶けやすい。
使ったこともないのに能書きたれるのはどうかと思うね。
331無記無記名:2006/12/14(木) 08:43:11 ID:Wf/2JxPU
俺540頼んでみるわ
332無記無記名:2006/12/14(木) 09:27:37 ID:CRJIJRgP
>使ったこともないのに能書きたれるのはどうかと思うね。

勿論試し飲みしたよ
なんだ?あの泡は
ピュアテインと540は同類とくくっている
333無記無記名:2006/12/14(木) 09:34:35 ID:CRJIJRgP
またSATOが現れやがったな!!
334無記無記名:2006/12/14(木) 12:10:18 ID:Mush9d28
おいおい後付けで言い訳かよw
SATOじゃなくスリッパ野郎だな。
335無記無記名:2006/12/14(木) 14:52:17 ID:Xs+zZN+F
336無記無記名:2006/12/14(木) 15:05:47 ID:N1m6GZ4u
SATO関連の書き込みうぜーーーー
337無記無記名:2006/12/14(木) 15:21:31 ID:xEwD2Q6X
SATOはウザい
540は信用ならない
ピュアテインは論外

そんなんならこのスレいらなくね?
338無記無記名:2006/12/14(木) 15:42:12 ID:5xGA6GbR
プロテインは、スプーンでかき混ぜ5分くらい放置しとけば、かなり溶けませんか?
ソイは、放置しすぎると沈殿しますが。
339無記無記名:2006/12/14(木) 16:32:17 ID:5xGA6GbR
ヤフーの人からチャンピヨンのプロテインが届いた。
早速飲んでみたのだが、胃が痛くなった。
前にファインラボのホエイで開封して1年ほど経ったものを飲んだときも同じ痛みがした。(そのファインラボの残りプロテインは2キロほど捨てた)
当時は、開封後時間が経ったので胃が痛むのだと思っていたけど、俺の胃がホエイと合わないのかな?
それとも、チャンピヨンのプロテインが古いのかな(未開封ではあった)。
チャンピヨンの賞味期限とか調べたいけど、容器にそれらしき数字は見当たらない。賞味期限ってどこでわかりますか?
340無記無記名:2006/12/14(木) 17:44:10 ID:f/+92YJS
>>339
チャンプの製造年月日については以前書いたので見てくれ。
で、興味があるのでそのヤフーの人のチャンプの製造年月日を
教えて


アメリカプロテイン総合スレッド 25g
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1155953459/740-

740 名前:無記無記名[] 投稿日:2006/12/07(木) 19:10:35 ID:v+s0rjBT
>>739
賞味期限ではないが、製造年月日は明記してある。
ボトルに印字してある数字がそれ。
たぶん5桁 + 4桁で構成されてると思うが
そのうち右半分の4桁がそれ。

最初の一桁が製造年数(西暦の下一桁)、残りの3桁の数字が1月1日から
起算して何日目であるかを表してる。

例えば、6032と書いてあれば、2006年の32日目、つまり2006年2月1日製造という意味。
で、賞味期限はそれから2年だったと思う。
はっきり覚えていないので、製造年月日の表記及び賞味期限について正確に知りたければ
Champion NutritionのHP参照の事
341無記無記名:2006/12/14(木) 17:51:06 ID:f/+92YJS
>>339
あとな、製造年月日が比較的新しい場合、考えられるのは
このスレでも散々既出だけど、船便でまとめて輸入した事が考えられる。

多分ヤフーの人や>>308みたいな人は、まとめて輸入してそれを国内に
ストックして、国内から発送していると思うが
これは薬事法違反な訳だ(>>234 >>244参照)。

で、彼らは多分、送料を浮かせる為に、船便を利用してまとめて輸入していると思われる。
で、そのプロテインは数ヶ月の間、船のコンテナの中で熱に晒されている間に
品質劣化しているという訳(>>255参照)
342無記無記名:2006/12/14(木) 18:34:09 ID:5xGA6GbR
>>340
どうもありがとう。
今みたら、ボトル底ではなく側面の上のほうに「69132 6198」という番号がありました。
説明に従うと、2006年6月18日あたりということになりますね。これが古いかどうか俺にはわからない。
でも、もしかしたら俺の体調とかによるだけかもしれないので、もうしばらく飲んでみます。
343無記無記名:2006/12/14(木) 18:54:00 ID:f/+92YJS
6198ということは、今年の7月18日製造だから、そんなに古くはないな。
やはり船便であった可能性もあるかもな。
344無記無記名:2006/12/14(木) 20:15:36 ID:4UuGF3r8
で、結局お前らどこのサイトでプロテイン買ってるんだよ
345無記無記名:2006/12/14(木) 20:31:20 ID:xEwD2Q6X
>>344
おまえの態度が気に入らない
346無記無記名:2006/12/14(木) 20:46:55 ID:4UuGF3r8
>>345
気に入られるように頑張るからさ
347無記無記名:2006/12/14(木) 21:19:06 ID:w7R6T/ED
男同士の恋の予感(*´Д`*)
348無記無記名:2006/12/14(木) 22:07:52 ID:xEwD2Q6X
それが狙いかよ…ガクブル

>>346
ゴメンなそんな気はないから…じゃ
349無記無記名 :2006/12/15(金) 11:11:09 ID:zSnjyPAW
船便がどうの、航空便だからどうのといったところで、
その後の商品管理によっては大した問題じゃないでしょ。
国産といわれるプロテイン、出荷前の保管状態がよくても
販売店の管理が悪ければ同じ事。実際、そういう現場も見ている。
企業倫理・・・w
350無記無記名:2006/12/15(金) 19:02:06 ID:z425EaCq
アホかw
船便の赤道直下の灼熱のコンテナの中で熱により変性、
劣化したプロテインが、『その後の商品管理』で元に戻るのか?
と、ヤフーの中の人にマジレス
351無記無記名:2006/12/15(金) 21:17:59 ID:z+uJ2vMi
>>350
船便じゃなくて、航空便で輸入している店の区別方法ってある?
352316:2006/12/15(金) 23:08:30 ID:T4WhRvVh
そんでは、レポ。

13日 入金予約
14日 入金
15日 到着

使った物
・百円均一で買った700ml入るタッパーみたいなもの
・低脂肪牛乳
・540プロテイン
・cytosports completewhey

540プロテインは粉が細かく、粉同士がくっつきぎみ。
感触は片栗粉に似てる。
味はスキムミルクを薄めた感じ。


先ず540プロテインのみ25gを200mlの低脂肪牛乳に加え、4秒間10往復振る。
          ↓
ダマは残るけど個人的に飲めない程じゃない。
          ↓
泡はかなり立つ。completewheyは結構泡立つけどその倍。
          ↓
味は牛乳の味に隠れて殆ど目立たない程度。
353続き:2006/12/15(金) 23:09:32 ID:T4WhRvVh
次に540プロテイン+completewheyを半々で、4秒間10往復振る。
          ↓
ダマは減る。泡立ちも減るが、それでも結構ある。
          ↓
味は比率に応じて薄まる。


プラス点
`1500円前後(送料で変わる)で購入できる、ノンフレーバー&無添加のプロテイン。
入金後の発送も早く、梱包も丁寧。

マイナス点
かなり泡立つ。

感想
泡立ちを除き、ほぼ及第以上。
国内で安いノンフレーバーのプロテインが欲しいなら、最有力候補だろう。
泡立ちに関しては同梱のコピーにあるように、クエン酸を加えてみたら良いかも。
機会があればまた購入するつもり。

>>320-321
あえてソイな所が通っぽい。
麦芽飲料みたいな感じか・・・
354無記無記名:2006/12/15(金) 23:17:25 ID:z425EaCq
>>351
何か勘違いしてるのかもしれんが
そもそもその質問がおかしい。

航空便にしろ、船便にしろ、海外のプロテインを無許可で
国内ストックして販売してる店or個人は薬事法違反であって
そんな事を表立ってやっている連中自体ほとんどないわけで。

海外産のプロテインは、個人輸入するか、代行を利用するのがデフォ。
355無記無記名:2006/12/16(土) 00:14:39 ID:Wa/nm/KZ
>350
読解力、あまりないね。
船便でくるものの質が良くないといっているけど、
航空便できたものであっても「後の品質管理」によって悪くなる
ということを言っているんでしょ。

船便で劣化したものが「その後の品質管理」によって良くなると
とるのは脳みその筋肉化の症状が出ているものと思われる。
それともヴィンテージワインとプロテインを同等に考えているのか?
そもそも一般に製造後の品質というのは・・・ ww
356無記無記名:2006/12/16(土) 00:16:39 ID:Wa/nm/KZ
また出た。

薬事法違反・・・・・なんとかの一つ覚え。
こんなところで粘着してるなら通報すれば?
357無記無記名:2006/12/16(土) 00:28:12 ID:ApXDUvPT
BNでいろいろ安いプロテインやサプリ探してみたけど
品揃えがあまりに良すぎてどれが自分にとって最良なのかがすぐにはわからんな
気長に探すか・・・
358無記無記名:2006/12/16(土) 01:21:48 ID:Tg/DSxGf
540ホエイ、泡泡だけど別に大した問題じゃない。
シェイクした後でココアパウダー入れたら
泡がかなり消える・・・俺的にはOK!!!!!!!
359無記無記名:2006/12/16(土) 01:25:05 ID:FmYU2GWB
おい 健体とゴールドジムどっちにする?
360無記無記名:2006/12/16(土) 01:27:33 ID:e99Ok/ch
クソガリってホエイに余計なもの混ぜて飲むよね
361無記無記名:2006/12/16(土) 02:46:07 ID:r6zdP/jr
そもそもホントに船便って保存状態よくないんだろうか・・・・・
362無記無記名:2006/12/16(土) 07:40:51 ID:ogYkJneB
>>361
いいとこ突いた!
363無記無記名:2006/12/16(土) 09:07:25 ID:mIyrCIqd
ホエイは買ってやったから
今更レポなどいらない
遅いというか虚しくないか?
ペプチドはどうなってるんだ?早く始めろよ
話が進んでるのか進んでないのか?
風化させようとしてないか?
自分で評価をシコシコ書き込むなら
そっち書き込めよ>540
364無記無記名:2006/12/16(土) 10:04:39 ID:UxUL79He
>>353
役に立ちます。
365無記無記名:2006/12/16(土) 10:10:12 ID:oYaBDDjr
ペプチドはメール受付だったと思う
366無記無記名:2006/12/16(土) 10:35:21 ID:7o2r67vH
なんじゃそりゃあ
367無記無記名:2006/12/16(土) 11:27:02 ID:1u2SKn65
540プロテイン売り切れで買えない…
368無記無記名:2006/12/16(土) 12:12:38 ID:oYaBDDjr
プロテインの袋買いやペプチドはメールでしか注文は受け付けていないようだ

ペプチドはメールで注文できるぞ

WPC20kg買った俺がいってみる
369無記無記名:2006/12/16(土) 12:29:51 ID:QwIQPG7T
ソイやWPIならともかく
WPCを大量に買うんだったら絶対540なんて買わん
370無記無記名:2006/12/16(土) 12:29:59 ID:Ea5cNSM2
540を20kgも!?
ノロわれそうだな!
371無記無記名:2006/12/16(土) 12:35:04 ID:8FaS7Mgv
スリッパ乙
372無記無記名:2006/12/16(土) 12:46:55 ID:mIyrCIqd
始まってるのか!
ミクの連中ばかり情報やペプチドなんかが先行するのが
オレは前々から気に入らない
こっちも金払ってやるんだから情報出せや!
373無記無記名:2006/12/16(土) 13:28:53 ID:Ea5cNSM2
そもそも2chなんかアテにしてないだろ。
とりあえずの掴み程度だろうよ。用済みってこと。
そろそろ便所プロテインなど卒業したらどうだ?

>>372
フラれた女の逆恨みみたいでカコワルイ
374無記無記名:2006/12/16(土) 13:51:53 ID:oYaBDDjr
540が最安で決着

WPCもWPIも変わんね
安けらゃええ
375無記無記名:2006/12/16(土) 14:33:06 ID:Ea5cNSM2
食えりゃええ、っつー乞食だな。。
周りに感染させるなYO!
376無記無記名:2006/12/16(土) 14:35:34 ID:eCWLUHaS
>>370
20`大人買いすれば、製造メーカーからセメント袋のままで未開封された
状態になる。 小分け作業がないから、異物混入のリスクが0。
キロ単価も手間がかからないために際安になっている。
>>374
実際、WPCもWPIも変わらんよな。 筋肉増強させる時にもプロテインだけで
なくてカーボンの摂取も必要。脂肪量の差なんて摂取時のグラム数からすれば、
微妙な違い。徹底的なダイエットしている時や乳糖不耐性なければWPCwで十分
377無記無記名:2006/12/16(土) 14:40:05 ID:QO3LQWmK
540派が強引にWPIも含めて勝利宣言してるあたりが気持ち悪すぎるんですが
あとカーボンって何だよw
378無記無記名:2006/12/16(土) 14:56:25 ID:eCWLUHaS
タンパク質(プロテイン=P)、脂肪(ファット=F)、炭水化物(カーボン=C)
379無記無記名:2006/12/16(土) 16:01:59 ID:r6zdP/jr
カーボだな。
 carbo=炭水化物
 carbon=炭素
380無記無記名:2006/12/16(土) 16:06:55 ID:Ea5cNSM2
>>376
どれくらいの期間で消費するのさ?
381無記無記名:2006/12/16(土) 16:33:58 ID:eCWLUHaS
1日 30グラム×2回のプロテイン飲めば1年(365日)で
21.9キログラムを飲む計算になるな

1日1回でも、弟と一緒に買って分けるクラブの友達と共同で買うとか
すれば期間半分の半年くらいで20キロなんて軽く飲めるだろう。
それほど非現実的な量ではないと思うが
382無記無記名:2006/12/16(土) 16:35:53 ID:44rIaINN
>>372
mixiに参加してもないのに購入出来るだけありがたいと思え。
383無記無記名:2006/12/16(土) 16:38:07 ID:Ea5cNSM2
>>381
やっぱ釣りかw
384無記無記名:2006/12/16(土) 17:48:55 ID:7tM/+RAQ
俺は4kg〜5kg使うから
20kgは4〜5ヶ月で使いきる

ここまで安いと代行輸入もあほらしくなる
プロテイン以外は代行使うけどな
385無記無記名:2006/12/16(土) 17:54:26 ID:NJAwMqhx
carbon=炭素

石炭食うのか?
386無記無記名:2006/12/16(土) 18:16:39 ID:FmYU2GWB
387316:2006/12/16(土) 19:56:15 ID:JBMge8E0
>>352-353に追記
540のみ25gに対して1gのクエン酸を入れてみたが、泡立ちはそれほど収まらない&しかも酸味が強く飲みにくい。
クエン酸での泡立ち改善はオレに合わないようだ。
次に買うpurewheystakは余り泡立たないようだから、540プロテインで割った時ににもある程度の効果を期待しておこう。

>>338
どういう原理なんだろ?
ココア好きでその効果が出るなら、確かに問題は無いね。
もっとも540の泡立ち・溶け易さ・味が完璧なら、品切れで買えないor値上げ、になりそう。

>>377
>540派が強引にWPIも含めて勝利宣言してるあたり
とは具体的に何処?
少なくとも、スレの趣旨から540プロテインが外れてるとは思えない。
388無記無記名:2006/12/16(土) 21:04:55 ID:8egBE2HR
ペプチドはいくらなんだよおおおおおおおおおおおおおおおおお
389無記無記名:2006/12/16(土) 21:28:18 ID:8FaS7Mgv
ここってファインラボはいい!!
といいつつ、他の個人販売や
共同購入を叩く奴がいるな
なんでw
390無記無記名:2006/12/16(土) 21:37:01 ID:xe3NpoAh
ここが540がいいって話(しかも同じような感想の連投)が多いからお互い様だろ
どっちもどうでもいいのに
391無記無記名:2006/12/16(土) 22:08:20 ID:mp0nT9l1
メール出して540から返信来たけどペプチドはまだ開始してねぇじゃねぇか
ガセは止めてくれよ>>368
WPC20キロ袋大人買いってのもネタだろ、冷静に考えれば
20キロ買っても賞味期限までに飲みきれない

392無記無記名:2006/12/16(土) 22:40:00 ID:l1TO/6FZ
20Kって一人でも3〜4ヶ月分くらいの量だぞ。
393無記無記名:2006/12/16(土) 22:40:40 ID:r6zdP/jr
それはないな。
394無記無記名:2006/12/16(土) 22:48:53 ID:QEhaWWck
>>392
飲みすぎ^^;
395無記無記名:2006/12/17(日) 00:06:08 ID:Q13mMRD4
391みたいに問い合わせた馬鹿が100人くらいいそうだな
2ちゃんに向いてないよ
396無記無記名:2006/12/17(日) 00:24:11 ID:5DF2tJFg
2ちゃんに向いてたところで何にもなんねーよ。

むしろ2ちゃんに向いてない方が人間としていいかと。
397無記無記名:2006/12/17(日) 00:31:31 ID:Sh5eQV4i
>>396
おまい、それを言ったら…
398無記無記名:2006/12/17(日) 00:38:13 ID:LxLmUj1M
お前らも夜更かしに無いで寝ろよ〜
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧∧ ∩
     ( ´∀`)/ ∧∧ ∩
    ⊂   ノ  ( ´∀`)/
     (つ ノ  ⊂   ノ  ∧∧ ∩
      (ノ    (つ ノ  ( ´∀`)/
            (ノ   ⊂   ノ
                 (つ ノ  ∧∧ ∩
                 (ノ  ( ´∀`)/
                    _| つ/ヽ-、_
                  / └-(____/
                   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      <⌒/ヽ___
                    /<_/____/
399無記無記名:2006/12/17(日) 01:30:26 ID:QyecWbMk
>>391
>WPC20キロ袋大人買いってのもネタだろ、冷静に考えれば
20キロ買っても賞味期限までに飲みきれない

ウエイト板では↑の方がネタになってしまう件について
400無記無記名:2006/12/17(日) 02:40:40 ID:t3QKJnL2
最近このスレを見始めたんですが540ってなんですか?本当に知りたいので親切な方教えて下さいm(_ _)m
401無記無記名:2006/12/17(日) 03:03:50 ID:z8bdMhZU
>>400
お前が知る必要はない
402無記無記名:2006/12/17(日) 09:34:12 ID:UfVhedeG
540の話題は540スレで

【業者必死】大豆ペプチド540【共同購入】3パレ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1163487234/
403無記無記名:2006/12/17(日) 12:28:28 ID:VG04VPT/
ファインラボを飲み始めたが、
身体がでかくなってきた
上腕が1週間で35.3から35.7になった。35.5越えははじめてだ
404無記無記名:2006/12/17(日) 12:46:27 ID:fEmmNJFz
自治が湧いて来たがスレタイ上仕方ない
540が溶けないっていうのは乳化剤の他に増粘剤が入ってないからだろ
その方が身体への負担が少なさそうだが
クエン酸のように手軽に手に入って代用になる物を
知ってる人いません?
405無記無記名:2006/12/17(日) 13:00:01 ID:ap/DUH/3
>>403
ファインラボの中の人なのか
ファインラボを貶めようしてる人なのか
今ひとつ方向性がワカランw
406無記無記名:2006/12/17(日) 14:27:54 ID:t3QKJnL2
>>402ありがとう!
407無記無記名:2006/12/17(日) 18:18:42 ID:6nwTbGyM
乳化剤
☆ グリセリン脂肪酸エステル(グリセリンエステル)
☆ サポニン(キラヤ抽出物、ダイズサポニン、チャ種子サポニン)
☆ ショ糖脂肪酸エステル(ショ糖エステル)
☆ レシチン(植物レシチン、卵黄レシチン)

増粘剤
☆ カラギナン(加工ユーケマ藻類、精製カラギナン、ユーケマ藻末)
☆ カルボキシメチルセルロースナトリウム(CMC)
☆ キサンタンガム
☆ グァーガム(グァー、グァルガム、グァーフラワー)
☆ ペクチン

408403:2006/12/17(日) 23:22:11 ID:3y8TJmDR
どんどんデカクなってる
プロテイン飲むとでかくなるなたしかに。
味なんてどうでもいいから、安くて量が欲しいね。
409無記無記名:2006/12/17(日) 23:33:36 ID:G3dXYtns
俺はプロテイン一日400gぐらい飲んでる
水は10?
410無記無記名:2006/12/17(日) 23:45:04 ID:mcgWNLGE
>>409
何回で?
411無記無記名:2006/12/17(日) 23:54:40 ID:G3dXYtns
だいたい十回ぐらいだな
睡眠を除くと二時間に一回取る計算だ
水を10リットルぐらい飲んでる
糞の量が凄い
412無記無記名:2006/12/17(日) 23:58:28 ID:AQiy2oAu
413無記無記名:2006/12/18(月) 07:35:35 ID:9DpWx16k
>>411
>>糞の量がすごい

プロテインでそれは吸収されてないよ
プロテインは肉やほかの食物のようにカスはでないから
414無記無記名:2006/12/18(月) 13:24:42 ID:NFT5LMEm
●激安で手にいれる方法●

ヤフオクのIDを二つ取る
1円などで出してる奴のプロテインに1円で入札
続け様に別IDで定価より少し高く入札
オークション終了間際数秒って所で
別IDをキャンセル
見事に1円で落札

試してみ
これでもう40回は落札してる


遊びとしては
20日〆のヤフオクだから
今日出してるプロテインなどに10億ぐらいで入札
そのまま落札し普通にメールをやり取り
その後はノラリクラリと入金を引き伸ばすと
ヤフオクから相手にシステム手数料が5000万請求される
415無記無記名 :2006/12/18(月) 13:31:39 ID:sO/x7PjQ
その間に第三者が入札してきたらダメでしょ?
だったらIDを三つとって1円と定価、定価以上で入札、
どたんばで二つキャンセルのほうがいいかと・・・
どうなんでしょ?
416無記無記名:2006/12/18(月) 14:22:44 ID:i6sWaEeq
>>413
これはやはり飲みすぎということだね
417無記無記名:2006/12/18(月) 15:50:26 ID:NFT5LMEm
定価より少し高いだけで誰も入札しない
不安ならかなり高めにしておけばいい
ID3つなどは子供の発想
プロテインやサプリなど以外でもこの方法で
好きな物を落札してくれ
418無記無記名 :2006/12/18(月) 16:09:32 ID:sO/x7PjQ
?
5000円の定価のものが1円で出品されていて、
AというIDで1円で入札
BというIDで5000円で入札したとしたら、
Bが2円と表示される。
第三者Cが3000円で入札した時点で、Bは3100円で表示される。
直前でBがキャンセルしてもAは購入できない・・・です。

ならば、
Aが1円で入札、Bが6000円、Cが5000円で入札、
B,Cが直前キャンセルならばAに落ち着く・・・と思うのですが。

それとも、楽天オークションでの話しなんでしょうか?w
419無記無記名:2006/12/18(月) 17:41:41 ID:pS6yIZs8
j
420無記無記名:2006/12/18(月) 20:38:33 ID:Dpo7luM1
>>418
冷静だな
さすが一橋大学を主席で中退しただけのことはある
421無記無記名:2006/12/18(月) 23:55:28 ID:7ic2gxqu
>414 >417
結局、悪知恵の働かないヤシwwww
その方法で落札できたオークションを挙げるべし。
ヤフオクでは不可能。www
422無記無記名:2006/12/19(火) 12:44:06 ID:BDcrAK9k
こ、個人事業で作られプロテインが最安なんですか!
よほどマニアな世界なんだねウェイトって
540より安く所って無いのでしょうか?
学生なんでお金無いです
423無記無記名:2006/12/19(火) 18:26:42 ID:XNFOPtwD
>>422
アホかお前は?
あればスレで名前が挙がってるだろ。
424無記無記名:2006/12/19(火) 19:33:49 ID:9w7yWU6y
>>422
別に540はプロテインを作っちゃいないよ。
製造元からプロテインの元粉を買って売っているだけ。
425無記無記名:2006/12/19(火) 21:05:59 ID:xFb00AxT
論点が違うだろ
国産メーカーはどれだけボってるんだって事
426無記無記名:2006/12/19(火) 23:48:13 ID:E00ygG7Q
>422 少し前のカキコのあった海外のサイトを教えてもらってオーダーしました。
540と同じくらいの値段でフレーバーいろいろ。到着が楽しみだー。
4271:2006/12/20(水) 10:10:54 ID:rxwLA2Bs
1です
社会的理念の無い540関連の書き込みを擁護派、反対派も合わせて
今後このスレでは一切禁止致します
あなたがどちらにしろ意見を書き込む事が540の宣伝になり
540のプロテインが売れる要因となりますと
他の良心的な格安プロテインが売れなくなり
ひいてはプロテイン業界全体の質の劣化を招きます
黙殺し黙って削除依頼を出しましょう

540から買わない
540の話題を出さない
540はウェイトスレの敵である
この事を良く理解し
海外代行サイトなどからの購入をこのスレでは推奨いたします。
428無記無記名:2006/12/20(水) 10:25:31 ID:bvFwbDZ8
ノロウィルスの危険性が認知される今、倉庫で本業の片手間に袋詰めしてる
メーカーを買うヤツはいないだろ。不特定多数が出入りするきわめて不衛生な場所にある
プロテインなんて細菌クンの格好の発展場。
429無記無記名:2006/12/20(水) 10:45:19 ID:fWe00B20
>427 スレ立てた人って、そんな権限まであるの?w
430無記無記名:2006/12/20(水) 11:22:05 ID:pB6qKLPF
サトテインはどうなの?

http://www.aa.alpha-net.ne.jp/kinniku/page005.html
431無記無記名:2006/12/20(水) 11:54:39 ID:rxwLA2Bs
お前が良かれと思って書くだろ
興味を持った奴がブログなりミクを見る
食品会社だと知る
そうやって買う奴が増える
それが狙いだと気が付かないか?
キツイ言い方だがお前が540自身ではないかとさえ思える
自分のは後で削除出すが
お前も削除出しとけ
432無記無記名:2006/12/20(水) 12:37:09 ID:O2wNZY02
>>427
業者乙です。
433無記無記名:2006/12/20(水) 13:10:13 ID:pB6qKLPF
激安と言えるのは540だけwww
434無記無記名:2006/12/20(水) 13:15:13 ID:bvFwbDZ8
卸`800円だけどな。
435無記無記名:2006/12/20(水) 14:15:05 ID:bZWDWc0H
理念もなにも、質と価格での競争は
どんなヤツであろうとじゃんじゃんやってくれ
って思うがな。
競争したくないって言うヤツの方が信用ならん
436無記無記名:2006/12/20(水) 14:37:42 ID:1mL65h7Q
価格競争のあまりない高値安定志向の国内プロテイン業者の社会的理念って
思い込みの既得権と右へ倣えの談合体質ででる杭は打たれるってことかな
437無記無記名:2006/12/20(水) 14:52:44 ID:bvFwbDZ8
大豆蛋白原末って飼料だよ。
438無記無記名:2006/12/20(水) 19:30:27 ID:CPhT3LYA
>>427 431
ファ・・・・・・業者乙w
439無記無記名:2006/12/20(水) 20:56:20 ID:487+Ih08
bodybuilding.comでプロテイン買ってる人がいたら教えて欲しいんだけど
配送方法(Delivery method)ってどれを選べば一番安いの?

ヘルプではInternational Express CourierとInternational Postal Serviceの2つが挙げられてるけど
何かクソ高くて話にならないし
USA onlyとか書かれてるのは国内配送だよね?

Canada Postって何だか分からないけどこれを選んでもいいのかな?
英語あんま得意じゃないんでどなたかヘルプを・・・「素直にME使え」とかは言わないでくれ
440316:2006/12/20(水) 23:21:37 ID:ilzkzVLs
>>427
オレは新参だから良く判らないのかもしれないが、いくつか聞きたいことがある。
レスはこのスレ汚すのが嫌なら専用スレの方にしてくれ。

一、他の良心的な格安プロテイン、とはどれを指しているのか。

二、何故540はその他のプロテインよりも良心的ではないと言えるのか。

質問は以上。

そもそも、スレの趣旨に沿うレスをフィルタリングしようという意図に納得できないが、説明も無く「○○は禁止」とのたまったところで効果は期待できないだろう。
540への批判も>>428のような説得力に欠けるモノが多く(だから買う気になった)、540よりも安いプロテインについての情報も無い。
この状況では、何故このスレで>>427のような主張をするのか、を説明する必要があると思う。
441無記無記名:2006/12/20(水) 23:30:51 ID:4l9eX4Gz
>>440
俺は540が糞だとかいう風に思っている人間ではないが
別に専用スレがあるくせに540とファインの話だけでプロテイン関連スレ全てを糞スレ化させる
空気のまるで読めてない連中は嫌いなので、専用スレでやれと言いたいですね
442無記無記名:2006/12/20(水) 23:36:37 ID:PK+YMumD
SATOはやりすぎたね
こんなとこで宣伝は難しいよ
443無記無記名:2006/12/20(水) 23:42:24 ID:ZciXnMxz
サト、540よさげに見えるけどね

プレーンであるが・・プロテインの本質に違いないから
444無記無記名 :2006/12/21(木) 00:06:48 ID:PwKXRCd3
>439
日本への発送はInternational Express Courierか
International Postal Service
のいずれかしか選べないようですね。
Canada Postはそのまんまカナダ宛の送料。
送料が変わらない範囲で他に役に立つようなものを買うとか、
大量買いをすることで多少は割安感がでてくると思うけど・・・。
また、そのサイトの送料が突出して高いということはないと思います。
アメリカから個人輸入となるとどこも同じくらいです。
船便(Surface)という選択肢があれば時間はかかるけど一番安くなるはずですが、
かかる時間が半端じゃない。1〜3ヶ月はみておかないと。

445無記無記名:2006/12/21(木) 00:08:02 ID:tyaWyPW0
MEでメタボリックホエイ頼んだョ♪
10ポンドと5ポンド一個づつで計15000エン弱
サトホエイより安いかな?www

http://www.muscle-elite.com/category.aspx?id=1&p=6#4
446無記無記名:2006/12/21(木) 00:13:05 ID:aG4/MTsH
>>444
スペシャルサンクス
軽いものをこまめに買う方がお得かも知れないな
お前は多分英語が出来るマッチョなんだな、羨ましい
447316:2006/12/21(木) 00:34:53 ID:Q8HZtq4Z
>>441
泡立たないプロテインスレで540推す奴が居たらダメかもしれないが、ここは安いプロテインのスレのはず。
○○専用スレが立ってるからいくら安くても○○関連はこのスレに書き込むな、というのは無理があるだろう。

ここを覗く奴は安いプロテインについての情報を求めてる訳だから、国内外の安いプロテイン・個人輸入・船便・オクで安く買う方法w等様々な書き込みがあって然るべきだと思うし、そうじゃなきゃダメだろ。
○○関連の書き込みが多くて鬱陶しいと思ったら、それより安いor安くはないがトータルのコストパフォーマンスが高いと感じる△△関連の書き込みをして違う流れを作れば良い。
泡立たないノンフレーバーの△△が`1800円とかの情報が出たら、オレは△△を次の割る用プロテインとして検討する、という風に。
スレに沿った書き込みを、ただ「嫌だ嫌だ」では相当の力がないと変化を起こすのは難しい。
448無記無記名:2006/12/21(木) 00:44:04 ID:1OpH3B5a
なぜ、540を禁止にするのかが、よく、わからない。
私は購入したが、良かったと思っている。

540 の購入場所
http://cart1.fc2.com/cart/peptide02/
449無記無記名:2006/12/21(木) 01:07:48 ID:PwKXRCd3
>446
軽いものを小まめに個人輸入で買うのは高くつきます。
たとえば、5ポンドまでは5000円、
1ポンド重くなるごとに800円プラスといったような送料になるからです。
そうした場合、5ポンドになるまで商品を買えば割安にはなります。
知り合いと共同購入をするとかして、重量のギリギリのところまで買うのです。
送料が自動計算で出る場合、商品数を増やしたり減らしたりしながら、
何度もチェックアウトを繰り返します。
最終的な支払い手続きをしなければ何度でも総額の見積もりができます。
450無記無記名:2006/12/21(木) 15:40:23 ID:gqfVTkQa
540WPC来たよん
2キロ袋二つにプラパッカン付き

黄色っぽい粉で溶けにくいが
思ったより美味かった・・と言うかかなり甘いww
451無記無記名:2006/12/21(木) 15:46:26 ID:saXFtV5g
甘いWPCて・・・WPCの腐乱死体?
452無記無記名:2006/12/21(木) 16:57:04 ID:r+RHq6bW
Cytosportのコンプリートホエイを買おうと思ってます。
無難にココアビーンかバナナ辺りにするつもりでしたが、強烈に甘く
人口甘味料くさいという記載を見つけました。どなたか他の味を含め
飲んだことのある人いますか? 感想いただけると嬉しいです。
453無記無記名:2006/12/21(木) 20:34:15 ID:0t4J6HHn
ココアビーン持ってるけどまだ前のがあるから開けられん
454無記無記名:2006/12/21(木) 21:02:02 ID:yV7bCyPi
>>452
個人的にサイトスポーツのは外れなし。人工的と評判だが
俺には人工的には感じられなかった。ただ、殆どのフレーバーで
飲んだ数時間は甘いのが口に残ってる。
455無記無記名:2006/12/22(金) 01:54:00 ID:CZrEna4Q
あが
456無記無記名:2006/12/22(金) 20:26:19 ID:U6MtkXyF
>>452
cookie'n'cream
菓子のように甘い。
甘いものがおkならオススメ。

vanilla
甘い。
3つの内では1番飲みやすい。

strawberrybanana
甘い。
どちらかの味に絞らないのは何でだろう。
フルーツティーとやらをミルク割りした時の味。

全て低脂肪乳。
457無記無記名:2006/12/23(土) 09:03:09 ID:gbo8By24
社会的理念っていうのは
プロテインに限らず、売り物全てが原価で共同購入されたら
世の中が回っていかないと言いたいのかな?と
サトや伍四Oが指し示したように
ノンフレーバーでも格安なら需要はあるのだから
プロテイン会社も同じくして作れば
仕入れる量が違うのだから
個人事業なんか相手にならならと思う
その辺で企業努力をしてほしい
代行にしても美味しい商売じゃ無くなるが努力すればいい
458無記無記名:2006/12/23(土) 09:12:03 ID:b2rX8JX+
伍四Oは赤字だとか言って
赤字ならいらないやと断られていたな
嘘つくなよ
459無記無記名:2006/12/23(土) 11:46:41 ID:+X1tyZmn
540のアワアワ対策だけど、純ココアパウダー入れると解消される。
純ココでないとダメだけどね・・・
460無記無記名:2006/12/23(土) 12:20:36 ID:Sc+MCZU5
>>459
俺はピュアテイン愛好家なので、ココアを入れるのはなれてる。
540もピュアテインも泡プロテイン系なので苦労するよ
461無記無記名:2006/12/23(土) 13:35:21 ID:7ykjGVq0
ピュアテインは解けないので一回頼んだだけ
それいこうはずっとチャンプ飲んでる。
ピュアテインって小麦粉けないんだもん。
462無記無記名:2006/12/23(土) 21:55:12 ID:tAFxpqWy
540氏のソイは旨いですか?
初めてソイに挑戦しようと思ってます。豆乳は好きです。
463無記無記名:2006/12/23(土) 22:14:33 ID:ruY/4rw4
不味いです。豆乳は嫌いです。
464無記無記名:2006/12/23(土) 22:40:23 ID:HfqG2LpS
旨いソイなんてあるのか?
465無記無記名:2006/12/23(土) 23:36:46 ID:yoUPa/6F
>>452です。レスくださった方ありがとうございます。
強烈に甘いのはMade in USA故の仕様として、飲めないほどでは
ないようですね。バニラとバナナクリームでいってみようと思います。
466無記無記名:2006/12/24(日) 01:42:56 ID:Ceqnfc9M
>>462
どんなに頑張っても旨いとはいえない。が、慣れだよ慣れ。
おれは最初はソイの不味さに吐きそうになったがな。今は慣れた。
467無記無記名:2006/12/25(月) 13:09:43 ID:6cHNC2pR
サトソイはマズくないような、すぐ慣れる
540ソイは知らないけど

540WPCもオレ的にはマズくない、ダマダマが気になる程度ww
468無記無記名:2006/12/25(月) 13:31:12 ID:yYpXkmQX
540ソイの味もサトソイのも個人的には好きな味だが。。
元々昔からミキプルーンノマルチソイなども好きだった。
469無記無記名:2006/12/25(月) 23:43:55 ID:Bck7oTYl
ピュアテインも個人的に好きな味だ
バニラアイスと混ぜると劇馬
470無記無記名:2006/12/26(火) 08:57:48 ID:eCYl9j5U
>>469
そんなもんに混ぜればなんでもうまい罠w
471無記無記名:2006/12/27(水) 20:55:26 ID:O1Dar9Vj
 SATOにしても540にしても無添加な味に慣れると、以前から、持っていたココア
味のプロテインがとても甘く、まずく感じるようになった。
472無記無記名:2006/12/27(水) 21:23:30 ID:uwtqJzEA
プレーンは旨いとはいえないけど
一番飽きが来ない味と思える

473無記無記名:2006/12/27(水) 22:09:22 ID:iVTC8PtG
オプチとかチャンプ飲んで下痢になったりした人居る?
下痢になりやすいので心配なんだが・・・
474無記無記名:2006/12/27(水) 23:26:27 ID:59zzHDim
どのメーカーにしても、自分で試してみる他ないんじゃね?
アメ人向けの製品は甘味料やら添加剤やら入っていて、より体に厳しそうな
印象もあるけど
475無記無記名:2006/12/27(水) 23:57:51 ID:0k9+KAbz
>>473
知人にホエイ製品はすべて下痢する人がいたな・・・
476無記無記名:2006/12/28(木) 04:56:53 ID:VO5nbray
>>473
それ俺だ。
乳糖不耐なんで牛乳はアカディオンリー。
それでも下痢する。
最近、SATOのソイに変えたところ下痢しなくなった。
チャンプはWPCだから乳糖不耐体質は下痢しやすいらしい。
豆乳コーヒー味とソイで味的にも問題ない。
477無記無記名:2006/12/28(木) 05:01:24 ID:NG+o4s/5
ttp://www.corejapan.net/index.html
ここ単品買いとか2個買いするなら安いと思うんだがダメか?
代引き便利なんだが・・・
478無記無記名:2006/12/28(木) 07:08:21 ID:zYpi0Vv6
ピュアホエイ2個ならMEよりも安くなるね。
479無記無記名:2006/12/28(木) 12:58:53 ID:8ZKsSh9X
SATO氏のソイ到着
やはり無添加だってのは飲んでわかるね
これなら長く飲めそうだ

とこれで540のプロテインってどこ行けば買えるの?
480無記無記名:2006/12/28(木) 13:03:53 ID:8ZKsSh9X
とおもったら過去ログでハッケン
481無記無記名:2006/12/29(金) 12:54:51 ID:GDq4XxRz
540のソイ買ってみた。
溶けるしダマにもならんが、かなりドロドロしてる。味は豆乳
ギリギリ飲めそう。
482無記無記名:2006/12/30(土) 01:51:47 ID:UYcPdABc
>>481  >かなりドロドロしてる
水をかなり多めに。
483無記無記名:2006/12/30(土) 04:46:30 ID:Cm43zTjD
00:31〜
ttp://www.youtube.com/watch?v=V9Dg736G2g8&eurl=
竜宮レナ「はぅ・・・お持ち帰り〜」
484無記無記名:2006/12/30(土) 14:14:47 ID:QZWFq1Em
伍四Oの理論よろしく
本来プロテインとは卵白のかわりだから
泡立つもんらしい
本当に?
485無記無記名:2006/12/30(土) 14:17:32 ID:mrn2qnxP
言ってる意味がわからない
486無記無記名:2006/12/30(土) 14:20:56 ID:Am9HbXs+
言葉の意味はよく分からないが、とにかく凄い自信だ
487無記無記名:2006/12/30(土) 14:25:53 ID:6HE9kquA
>>477
そこで2個ずつかうのと
MEで3個ずつ買う(送料込み)のを比較したらMEの方が断然安い。
6個目で3000円の差がひらくよ。
488無記無記名:2006/12/31(日) 12:37:27 ID:IzKJvP86
SATOさんと540さんってどっちが人柄いい?
自分は人柄で購入先を決めたい
489無記無記名:2006/12/31(日) 13:12:00 ID:04gyUcEO
両者の人柄まで知る人物などいないだろう。

490ビッグマック(豪州牛肉100%) ◆Pp2j7xjwFk :2006/12/31(日) 13:16:02 ID:p9Emxhgc
ビックて。正しくはビッグだな。
ナルシスになってもうた。
491ビッグマック(豪州牛肉100%) ◆Pp2j7xjwFk :2006/12/31(日) 13:17:06 ID:p9Emxhgc
すまん、誤爆した。
492無記無記名:2006/12/31(日) 15:44:38 ID:RFMVvNNO
f
493無記無記名:2007/01/02(火) 23:54:10 ID:xp/5OyY1
>SATOさんと540さんってどっちが人柄いい?

 人柄はわからないですが、どちらも問題なく、商品は届きました。
494無記無記名:2007/01/03(水) 04:16:08 ID:zLXAKyOS
495無記無記名:2007/01/04(木) 09:34:05 ID:pt/Hy64/
みなさんあけましておめでとう。

今年のテーマは「NO 乳酸 NO LIFE」でよろしいでしょうか?
496無記無記名:2007/01/04(木) 11:15:43 ID:2NvPIpP/
540さんのを買ってるけど、溶けにくいときはこうするとか、味を変えたいときはこうするといいってアドバイスくれたり…

買った後も質問や要望に律儀に対応してくれるから信頼してる

サトウさんのは未経験
497無記無記名:2007/01/09(火) 14:10:56 ID:/UK8jsdm
むしゃくしゃして、トロピカルサンライズ味を買った
今は反省している
498無記無記名:2007/01/09(火) 15:35:09 ID:YOcXC7dt
プロテインうまいよなww
499無記無記名:2007/01/09(火) 15:49:20 ID:mLF072Pj
プロテインにはマンゴージュースが合うな
500無記無記名:2007/01/09(火) 15:51:01 ID:YOcXC7dt
ザバスのプロテイン飽きるんだけど
501無記無記名:2007/01/09(火) 15:52:59 ID:qnkG5lyc
VIPから来ました。
502無記無記名:2007/01/09(火) 15:58:24 ID:xHVZ56pG
プロテイン美味すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
503無記無記名:2007/01/09(火) 16:59:06 ID:erPXMDL3
プロテイン(笑)
504無記無記名:2007/01/09(火) 17:01:19 ID:Cxq7O04m
プロチンうまいよな
505無記無記名:2007/01/09(火) 18:17:00 ID:S5KIeaBM
プロテイン大好きwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
506無記無記名:2007/01/10(水) 00:15:15 ID:agsufsfV
>>445
飲んだら経過レポよろ。
以前2,7Lボトルのオプチのナチュラルホエイを三つ買ったんだけど、
その時は、それまで国産買ってたからめっちゃ安く感じたが
他のと比べるとそうでもないな・・・
吹き出物が出来そうで怖いが。
507無記無記名:2007/01/13(土) 00:16:52 ID:2tukWeWM

540は、無添加だってのは飲んですぐ、わかる。
飽きがこない無難な味。
508無記無記名:2007/01/13(土) 00:50:08 ID:X0CPJiBF
無添加かどうかの判断がつくって、、、どんだけアホなのかと・・・。
509無記無記名:2007/01/13(土) 09:01:40 ID:G4rHlyvf
>>507
定期的に出てくるな
こいういう特殊能力厨w
510無記無記名:2007/01/14(日) 04:13:04 ID:zLvokVEH
個人で詰め替えてる540なんてよく買えるなぁ。
絶対おっさんが手袋もせず素手でスコップで詰め替えてるだろ。
あるいはビニール袋持ってプロテインの中にくぐらせるか。
ATWで25kgホエイ買ってる俺には見えるように分かる

あと、黄色いとかいってる人がいるけど、それ劣化してるよ。
直射日光とか当ててしばらく置くとそうなる。
511無記無記名:2007/01/14(日) 04:31:20 ID:q9GLkAvG
一生懸命叩いて煽っても、益々一層540プロテインの認知を広め、
いかにプロテイン製品がぼったくりであるかを広めるだけ。
一生懸命叩いて煽っても、買う人は買うし、買わない人は買わない。

ま、頑張って下さいw
512無記無記名:2007/01/14(日) 06:02:12 ID:zLvokVEH
じゃ〜540プロテインを広めるため
510のレスそこら辺にコピペしといてあげるw
前にライブホエイが汚物と言われてたけど、
540は新汚物だなw
513無記無記名:2007/01/14(日) 09:04:42 ID:NJrEa8IA
>>512
業者は黙ってなさい
514無記無記名:2007/01/14(日) 14:11:33 ID:aimaBBeO
>>512
wwうはwwまた出たwww定期ATW厨www
515無記無記名:2007/01/14(日) 15:40:25 ID:zLvokVEH
新汚物540プロテイン業者必死だなw
オヤジ臭がプンプンしてるぜw
516無記無記名:2007/01/14(日) 16:28:25 ID:q9GLkAvG
>>513-514
2chぐらい好きにさせておいてやればOK。
コピペでも何でも、好きなだけ気が済むまでどうぞって事で。

いくらわめいたところでmixiで淡々と話は進むので。
mixiとかマンドクセって人は別に連絡しなくてもカートから簡単に注文できるし。
540とかそんな胡散臭いの信用できるかって奴は買わなきゃいいだけの話。
517無記無記名:2007/01/14(日) 17:05:37 ID:tuuD+Svt
なら最初から2chにくんなよって感じだな。
寂しいのか、宣伝なのか。邪魔だよ。

このスレだけど激安っていってもブタのえさ用じゃねえぞ。
人間用のプロテインなんだから。
518無記無記名:2007/01/14(日) 17:38:30 ID:aimaBBeO
>>516
ちょっと待っとくれぃ
漏れは540マンセーじゃなくATWマンセーのほうを叩いたつもりなのだがw
519無記無記名:2007/01/14(日) 21:12:03 ID:lC6bAWcN
気に入らなければ540も540買う奴も放って置けばいい
はたから見てると見苦しいかぎり、他の個人業者をも貶めかねない
もっとも540の自演ならそれもありかなとは思うが
520無記無記名:2007/01/15(月) 01:35:04 ID:Cp3q8kUw
540とか、クレカがなくて英語もできない
アホしか買わないだろうね。

アホほどよく騒ぐからこのスレでも
程度の低さを晒してて迷惑だなぁ。
521無記無記名:2007/01/15(月) 01:43:11 ID:7j1fFiqA
ごめん。俺、クレカもあって英語も出来て個人輸入もやってるけど
540も買ってしまった。
522無記無記名:2007/01/15(月) 09:29:00 ID:1W5PirGU
ごめん 俺、クレカもあって英語も出来てフランス語も出来てイタリア語も出来て韓国語も出来て
個人輸入もやってるけど
540も買ってしまった・・・
523無記無記名:2007/01/15(月) 11:07:22 ID:G0S0aY4G
524無記無記名:2007/01/15(月) 12:33:39 ID:ShXI61kb
ごめん、俺、クレカ持ってて英語と独語しかできないのに
540も買ってしまった・・・
525無記無記名:2007/01/15(月) 15:53:46 ID:NrpV4ieB
>>520
まー貧民向けに選択肢を用意しておくのもいいことではないか。
衛生、雑菌とかどうでもよく、ただただちょっと安いだけな
プロテインが必要な奴もいるだろう。
526無記無記名:2007/01/15(月) 18:11:50 ID:jwWIIrdf
12月初めに注文したニュートラのセメント袋届いた
関税やらの追金なし
甘ったるい味がしないしサラッと溶けてビルダー飲みとしてはGJ
527無記無記名:2007/01/15(月) 22:31:33 ID:GEhktfyA
>>510あたりが少なくてもプロテインの原料粉末を文面から見て手に出来るとは
どうしても思えないのはオレだけなんだろうか・・・・
ちなみにホエイ20キロ買った時に540の剥し忘れと思われる
製造元の製造年月日は手元に届く2週間前だったよ?
>>427>>457からも同じ匂いがするが
それらも>>440で解決しているかと思ったがまだいたの?
528無記無記名:2007/01/15(月) 23:12:17 ID:C9cS3omD
匿名掲示板でしか叩けない奴って
かまってちゃんだろ?
捨てとけ捨てとけ
529無記無記名:2007/01/15(月) 23:17:55 ID:RW4o0yHY
クレカはあるけど英語があまり出来ません
そんな僕はME厨!

プロテインはMEでいいけどバルクパウダーをBNで買いたいよう
530無記無記名:2007/01/15(月) 23:21:01 ID:44hy3exv
BNだけはやめとけ
531無記無記名:2007/01/15(月) 23:38:41 ID:RW4o0yHY
>>530
マジすか先輩
今必死に英語の勉強してるんすけど駄目っすか
532無記無記名:2007/01/15(月) 23:58:16 ID:mxvpKDIk
バルクパウダーといえば、NSIってどうなんだろ?
ハイドロキシカットのバッタもん出してるのが面白いw
533無記無記名:2007/01/20(土) 01:49:58 ID:w2Co5Y16
基本的な質問なんだけど、540の成分って本当に正しいの?
購入考えてるんだけど、こういうのって自分で調べられないだけに微妙。
534無記無記名:2007/01/20(土) 02:44:01 ID:ls+kk8zl
>>533
ここで聞いてもわからないと思うが。
多分売ってる本人も人も確認はしてないと思うよ。
仕入先からそう聞かされているだけで。
535無記無記名:2007/01/20(土) 10:54:16 ID:rvjqWzhP
540は成分分析の結果って公表してないのかな?
公表があったら幾分安心して購入できるのだが。
実は小麦粉だった!じゃ、シャレにならんし。
536無記無記名:2007/01/20(土) 12:33:42 ID:vxdCG73I
ダンベル40kg扱えるようになったし
中級入りだから、そろそろプロテインとやらを飲んでみようかな・・・
537無記無記名:2007/01/20(土) 12:35:21 ID:72+APHN5
>>533
プロテインの含有率なんてロット毎にどんどん変わるんだから
完璧に正確ではないだろうな。

>>535
小麦粉とプロテインの違いが分からないのか?
成分分析出すことはいいことだが、成分分析後に何らかの笠間市の細工をされたら
どうにもならん。考えるだけ無駄。信用するなら信用する。しないならしない。
538無記無記名:2007/01/22(月) 18:49:26 ID:u5iQ8QlF
540WPC買おうと思うんだけど、味は甘いだけなの?

水でいけるかな?
539無記無記名:2007/01/22(月) 21:21:14 ID:E4LI2wr0
540は甘くなんか無いゾ。味なんてついて無い。水で割ったら、ただの乳臭い水だ。
540無記無記名:2007/01/22(月) 21:38:37 ID:bWNYuYhC
やっぱチャンピオンのバナナ味が一番安くて旨いぞ!俺は(2.27Kg)6千5百円で購入してる。
541無記無記名:2007/01/23(火) 19:07:53 ID:bE3XOi7f
味はスキムミルクみたいだからココアとか入れたら良い
542無記無記名:2007/01/23(火) 23:47:59 ID:F0gn3+IF
>>540
高いって(w
543無記無記名:2007/01/24(水) 03:12:47 ID:d1kXZEgC
プロテインはいつ飲んだらいいんだ?
筋トレ後と寝る前はどうなの?
食事前後との関係も教えてくれ
544無記無記名:2007/01/24(水) 06:23:26 ID:dB/LVq1T
冬は、やっぱりホットプロテインに限るね。体が温まります。。
545無記無記名:2007/01/24(水) 10:44:33 ID:5g5lBKES
>>542
どっかいいとこ知っとる?
546無記無記名:2007/01/24(水) 11:52:33 ID:G/XDjuv5
5ポンド3600円で買っているよ
547無記無記名:2007/01/24(水) 12:04:50 ID:D/wHH/r7
>>543
素人はキントレ直後に飲んでおけばいい。
睡眠直前も良い。睡眠に入り2時間程度が成長ホルモンの分泌が高いから。

本格的に体を鍛えている人は1日に数回飲む。
朝起きて1番にも飲む。
全て食間。

ただし、トレーニング後食事するときは、トレーニング直後にプロテインを飲み
風呂入ったりしたり身体のメンテナンスをして 食事を取りますね。
548無記無記名:2007/01/24(水) 21:05:16 ID:ksZZhSKl
この値段は、スーパーの半額品に飛びついてしまうオレには抗いがたいな。
549無記無記名:2007/01/25(木) 08:42:00 ID:Pia8KqL+
ここ見てると数百円の安全料をケチるか否かが結論になりそうだな
550無記無記名:2007/01/25(木) 18:24:07 ID:Po0rHWCn
知ってるのか忘れたふりしてるのかは分からないけど540って畜肉処理業者だぞ。
豚とか牛とか鶏の血や肉や糞尿を処理してる所で添加物のプロテインを袋詰めしてるんだからどれだけ衛生面がヤバイか容易に察しが付くと思うんだが。
だから袋詰めしてる場所や様子は未だに隠してるし成分も公表しない訳。
だって何か異物が混入しそうな場所でやってるのバレたらヤバイでしょ。
試しに買ってるやつで暇があったら雑菌量の検査依頼でもしてみ?
恐らく相当量の雑菌が検出されるのは間違いないから。
551無記無記名:2007/01/25(木) 21:24:53 ID:kj33gu8A
>>550
mixi見れば?
552無記無記名:2007/01/25(木) 21:33:26 ID:iKu5Kvxh
540プロテインが売れると余程困る人なんだろうな。。
┐(´ー`)┌ヤレヤレ
553無記無記名:2007/01/25(木) 23:09:13 ID:WeMxZ/MJ
>>550
お前が調べろ
554無記無記名:2007/01/28(日) 12:08:30 ID:lf9900nz
555無記無記名:2007/01/28(日) 23:59:03 ID:2DgQD6ae
確かに安い。
関税がかかった場合はサポセンに連絡しろと書いてあるけど、どうなるのかな。
556無記無記名:2007/01/30(火) 04:58:10 ID:BtzmU3Bf
>>554
また宣伝かよ
隔離スレから出ないでね

LAニュートリションPart3
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1149290206/
557無記無記名:2007/02/03(土) 21:45:54 ID:mtyhzh4k
sato日記より

>自分では正義だと思っていた事も、相手にとっては悪魔と思われる。
>人間同士の世界も、同じかな・・・。

ゴシオの事ですか?w
558無記無記名:2007/02/16(金) 20:13:08 ID:m/YTtFzh
なんでだれもタニ用プロテインを利用しないのだ?
激安だぞ国内では、ソイしか頼んだことないけど
昔から月ボに載ってるから多分信頼できるよね
559無記無記名:2007/02/16(金) 22:16:14 ID:P7pYfZqe
タニ用プロテインでググったけどヒットせんかった
560無記無記名:2007/02/16(金) 23:41:03 ID:1OdpEALw
代行輸入で買うプロテインっていくらくらいだっけ
561無記無記名:2007/02/17(土) 13:58:30 ID:fu65gjYf
>>560
いくらだっけ?じゃねーよカスw
てめーで調べてこいよw
562無記無記名:2007/02/17(土) 17:39:05 ID:0ygymkXt
>>560
チャンプのやつならだいたい6500円前後かな。
563無記無記名:2007/02/19(月) 15:00:17 ID:nhoQEWo6
>>561
そういわずに教えてよ
564無記無記名:2007/02/21(水) 20:28:45 ID:gtT8LpsF
セメントたのんだよ!わくわく
565無記無記名:2007/02/22(木) 13:31:40 ID:m1Nb7igL
そういえば
船便だと灼熱で品質劣化だとか
同じ文面で繰り返し書いてる香具師が若干1名居るようだが。
ソースあんの?

てか輸入食品がほぼ船便な訳で(w
566無記無記名:2007/02/22(木) 17:53:13 ID:TlApPMmq
うちの近くの廃墟になったゴミ屋敷息子につれられて散策したらウイダー80っていう
ビンテージ物のプロテインが12個でてきたな。
送料さえくれたらここいる誰かに送っていいよ
567無記無記名:2007/02/22(木) 22:09:31 ID:MW4fiziZ
>>565
食品の場合、飛行機の気圧変化で品質がびみょ〜に劣化する話を聞いたことがあるが
プロテインの場合はどっちなんだろうな

でもかかる時間を考えるとちょっとくらいは航空便のほうがよさげじゃね?
568無記無記名:2007/02/23(金) 13:27:04 ID:T9ul0wfG
所詮蛋白質の粉末だから気にしない
刺身じゃないんだから
569無記無記名:2007/02/23(金) 13:40:58 ID:381/Kvjj
そんな細かいことにビビってるんなら国産にしとけよ
570無記無記名:2007/02/24(土) 08:41:53 ID:jBMKQjEx
きな粉って吸収どうなの?
トレ直後に有効なのか
寝る前に有効なのか
どっちだろうか。
571無記無記名:2007/02/24(土) 17:32:07 ID:7gmc9Z9N
油が酸化したくってるよ
572無記無記名:2007/02/25(日) 09:53:12 ID:aWuj6DcA
>>570
きなこ=ソイプロテインで問題ないんジャマイカ?
573無記無記名:2007/02/25(日) 10:07:37 ID:aqv5e9Xm
きな粉はキロ500円ぐらいだからいいかもね
574無記無記名:2007/02/25(日) 11:00:54 ID:g37W9nU5
脂質気にせずいけるヤツはいいんジャマイカ
575無記無記名:2007/02/25(日) 14:09:45 ID:l2Mo0xZH
きなこw
意味不明w
買えよpurotteinn
576無記無記名:2007/02/25(日) 22:23:06 ID:deb8cdlQ
ノンカーボがローカーボのプロテインバーが安いところ教えてください
577無記無記名:2007/02/26(月) 00:11:25 ID:fKU+PfRa
プロテインの摂取量はどのくらい飲めばいいんですか?やさしい人、教えて〜
578無記無記名:2007/02/26(月) 00:50:26 ID:MQkuKJTU
577
運動をしている人は1日に
(体重の数値)×0.2gだよ。
579無記無記名:2007/02/26(月) 06:44:04 ID:592l41ff
>>573
業務スーパーで1k/\258でしたぜ
580無記無記名:2007/02/26(月) 06:52:46 ID:SeOLBUfI
>>578
じゃあ俺様は70キロだから14グラムかw
わざわざプロテインとか飲まなくても豆乳で楽に摂取できるね。
581無記無記名:2007/02/26(月) 08:36:25 ID:gPvy4bpd
>>578はたぶん釣りですよ
582無記無記名:2007/02/26(月) 15:37:46 ID:sS/Rezep
なぜ、ピュアテインが話題に上らないのだ?
5830.2g:2007/02/26(月) 19:20:39 ID:F/vn+miP
578 名前: 無記無記名 投稿日: 2007/02/26(月) 00:50:26 ID:MQkuKJTU
577
運動をしている人は1日に
(体重の数値)×0.2gだよ。
578 名前: 無記無記名 投稿日: 2007/02/26(月) 00:50:26 ID:MQkuKJTU
577
運動をしている人は1日に
(体重の数値)×0.2gだよ。
578 名前: 無記無記名 投稿日: 2007/02/26(月) 00:50:26 ID:MQkuKJTU
577
運動をしている人は1日に
(体重の数値)×0.2gだよ。
0.2g0.2g0.2g0.2g0.2g
584無記無記名:2007/02/26(月) 20:01:14 ID:2q4dQOtG
>>583
どうした?腹が減ったのか?
585無記無記名:2007/02/27(火) 08:17:53 ID:+kdoeR5t
>>584

あほだなお前w

まじ笑えるw
586無記無記名:2007/02/27(火) 11:27:42 ID:TVjEMImt
オレから見れば>>583が見事に釣られてるほうのがおもしろいんだが
587無記無記名:2007/02/27(火) 12:31:58 ID:+kdoeR5t
>>586
あw
やっぱ悔しかったんだねw

バレバレだよw
588無記無記名:2007/02/27(火) 16:14:14 ID:5VIEXkWe
なぜ、ピュアテインが話題に上らないのだ?
589無記無記名:2007/02/27(火) 21:42:59 ID:TVjEMImt
>>587
君は頭の弱い子なんだね…
590無記無記名:2007/02/27(火) 23:49:40 ID:y2Zj6Jis
>>583はどう考えても恥ずかしいだろ
591無記無記名:2007/02/28(水) 09:07:18 ID:3zDsVx/B
589 名前: 無記無記名 [sage] 投稿日: 2007/02/27(火) 21:42:59 ID:TVjEMImt
>>587
君は頭の弱い子なんだね…

590 名前: 無記無記名 投稿日: 2007/02/27(火) 23:49:40 ID:y2Zj6Jis
>>583はどう考えても恥ずかしいだろ
592無記無記名:2007/02/28(水) 11:16:45 ID:k56AZbmH
>>1-591
オレから見れば全員クズw
593無記無記名:2007/02/28(水) 11:35:31 ID:JEBBPqpi
>>591
粘着バカ、乙w
594無記無記名:2007/02/28(水) 13:37:14 ID:3zDsVx/B
593 名前: 無記無記名 投稿日: 2007/02/28(水) 11:35:31 ID:JEBBPqpi
>>591
粘着バカ、乙w
595無記無記名:2007/03/02(金) 20:52:23 ID:A5Uf/fDM
きな粉ようやく1kg消化
増量初心者には最適プロテインか
596119:2007/03/03(土) 00:50:43 ID:sIV1lxRj
540デビューしました

うーむ、食いきれるんだろうかw
597無記無記名:2007/03/04(日) 00:34:22 ID:kgErd+TL
ダイソーのトリプルダイエットだっけ
一袋25グラム中(タンパク18.3g)が2袋入ってて100円みたいなやつ
今味がリニューアルされて
なぜか2袋だったのが1袋になり50gで売られてるが
たんぱく質50g中18.3gって・・・
じゃあ前の25g時代のってもしかしたら9gしか入ってなかったんじゃ?
さすが層化クオリティ〜ってか
598無記無記名:2007/03/04(日) 00:38:44 ID:zJZxKpZb
たかが100均で何言ってんだ
さすが貧乏クオリティ〜ってか
599無記無記名:2007/03/04(日) 10:01:40 ID:QsMXA7Gq
>>588
 (直販価格と小売価格が同じだろうと違おうと)扱う小売店が多数、必要
その数こそが信頼の度合い
今、直販のみ?
600無記無記名:2007/03/04(日) 22:41:13 ID:FHyaMk6U
>>599
新宿南口の東急ハンズには置いてあるよ。
あと、武藤氏運営のジムでは売ってるらしい。
601無記無記名:2007/03/05(月) 08:27:01 ID:GgERWXzG
セメント購入した人に聞きたいのですが
オーダーメールの後トラッキングナンバーってメールで送ってくるもん?
オーダーメール後音沙汰が無いもんで。。。
602無記無記名:2007/03/05(月) 11:25:20 ID:q0u9e+TS
アホが注文してる
540プロテインでも買ってろ
603無記無記名:2007/03/05(月) 11:59:31 ID:b0In+IPs
セメントが1番だな。
604無記無記名:2007/03/06(火) 03:02:53 ID:4aCwB79o
>>600
新宿ハンズの値段ってウェブと同じ?
だとすると、電車で買いに行くほうが送料より安くていいんだが
605無記無記名:2007/03/06(火) 11:34:41 ID:h2iWuVxw
>>604
500円やそこらなら手間を考えたほうが
606無記無記名:2007/03/06(火) 14:57:42 ID:1NVxewgj
>>604
>>605
ウェブで買うと送料+代引手数料=840円かかる。
おれの場合、往復の電車賃のほうが安い。
新宿に行く用事があるときにハンズで買ってるよ。
607無記無記名:2007/03/06(火) 18:07:39 ID:QvFh9l/0
漏れもこの前ハンズ3Fで買ってきた。1kg2400円は安い!
味はまさに「粉末ホエイ」って感じだが嗜好品じゃないんだし別に問題ない。
ただもうちょっと溶けやすければな・・・
608無記無記名:2007/03/07(水) 14:40:04 ID:ri3bLGhM
540さんはミクシのどこにいる?540というニックネームで検索してたらたくさん
でてきてわからんのだが。検索のキーワードを教えてくれ。
609無記無記名:2007/03/07(水) 20:12:53 ID:7Snx+Q53
>>607
やばいくらい溶けにくい。

対処法としては
(1)専用シェイカー使う(ピュアテインウェブサイトで販売。直販のみ)。
(2)液体を粉より先に入れる。
610無記無記名:2007/03/07(水) 23:35:11 ID:o7czvLl1
>>608
「格安で高性能なプロテインが欲しい人」
611無記無記名:2007/03/08(木) 00:50:31 ID:fBMyyIS6
>>607
専用シェイカー使った方がいいよ。
通常のシェイカーより細めのつくりだから勢い良く混ざる。
612無記無記名:2007/03/08(木) 07:17:37 ID:x5HA/egC
意外とピュアテイン飲んでる人
多いんだな。poortein。
おれもpoorteinなんだけど。
613無記無記名:2007/03/08(木) 10:51:45 ID:1qH8AgJB
>>606-607
サンクス
俺も新宿に行く時に買うことにしたよ
614無記無記名:2007/03/08(木) 22:25:34 ID:OCO+f0SC
>>613
今日の午前に見てきたけど
おいてなかったぞ。
615無記無記名:2007/03/08(木) 22:29:44 ID:/LSWMvpr
世界的にミルクプロテイン不足らしいが、値上げになるのかな。
616無記無記名:2007/03/08(木) 22:34:52 ID:wbtxbsNv
>>614
ほんと?
それは大変。いつもは置いてるはずなんだが・・・。
店員に言えば在庫を出してくれるか、注文してくれると思う。
もしかして、もう取り扱わなくなったのかな?
617無記無記名:2007/03/08(木) 23:33:06 ID:e+wR5qdz
464 :ツール・ド・名無しさん :2007/03/08(木) 23:26:07 ID:???
最近540スレじゃあフィッシュペプチドな〜んて言ってるけど
今日おれが買って来たニュープロテインは安売り店100g198エソのツナピコ♪

筋力+持久力最強マグロカツオ類は使えるかも知れないョwww

http://www.kanshin.com/diary/986144
618607:2007/03/09(金) 18:22:42 ID:lAf3PU4f
漏れが先月買いに行った時は1袋しか残ってなかった。
2つ欲しかったので店員に頼んだらもう1袋出してくれたよ
在庫はまだあるんじゃない?
619無記無記名:2007/03/09(金) 21:38:28 ID:lDpzsOhC
ピュアテインを買うためだけに新宿に行って、置いてなかったら痛いな。
ハンズさんには常時在庫を置いてほしいものだ。

てか、ピュアテインって販売店にとってウマミのない商品なのかな?
620無記無記名:2007/03/10(土) 10:11:24 ID:NMyjP6Ow
ピュアテイン買うくらいだったらスキムミルクキロ買いしたほうがいいよ。
621無記無記名:2007/03/10(土) 10:16:09 ID:Lx1xb5tW
そうだねプロテインだね
622無記無記名:2007/03/10(土) 19:23:32 ID:1B4hYHyk
バルクスポーツのビッグホェイって安いと思う。 タンパク質含有率低いけど3月中旬にニューフォーミュラで登場らしい。

LAニュートリションのチョコバケツが飲み終わるから買ってみるかな。このスレ最初から読んだけどバルクスポーツもLAニュートリションも登場しない。安く無いのかい?いや、人気が無いのかい?

(・ω・)/ ?
623無記無記名:2007/03/10(土) 19:52:58 ID:jyVPqEXv
ネクターの水で解けるモノを安く買いたい。
水で溶けて味はマズマズのプロテインも共同購入できないものかね。
624無記無記名:2007/03/10(土) 20:03:38 ID:0C2IPeJ1
>>622
LAは汚物といって2chでは嫌われてる。
昔LAの店長が2chや、にしまらの掲示版に出没して
それとなく自社製品ばかり勧めてたからそれはもう。

クレアチンにゴム手袋の切れ端が見つかったり
焦げた正体不明の黒いカスが見つかったり・・・
625無記無記名:2007/03/10(土) 20:21:53 ID:gztJ4q0T
↑弁護士から手紙が来るよ
626無記無記名:2007/03/10(土) 20:26:44 ID:0C2IPeJ1
かわいい弁護士から来たらいいなぁ。ホワホワ〜(´∀`)
627無記無記名:2007/03/10(土) 21:10:35 ID:5T6lDGqI
>>626
ワロタ
628無記無記名:2007/03/10(土) 21:11:24 ID:Xi+HCm/4
これがポジティブシンキングというやつか
629無記無記名:2007/03/10(土) 21:11:32 ID:1B4hYHyk
LAニュートリションだめか―。オイラ20キロも食べた。ペロリっとな。 溶けやすくて旨いけどチョコ20キロも食べたら飽きちゃったよ。 バナナのバケツあれば買うのにね。

でも不思議。LAばかりなんで言われるんだろ。成分表と味と溶けやすさならなかなかの物。 ちなみに体もずいぶんデカくなった。

バルクスポーツの方はどんなだろ。新たなフォーミュラで登場って期待しちゃうじゃないか! タンパク質含有率上がるならもう決まりとおもっちょるんじゃけどなぁ。 大分弁
630無記無記名:2007/03/10(土) 21:40:04 ID:2T7eL67J
正直素人レベルならプロテインなんてホエイならばどれだろうと大差はないと思っている俺ガイル
要はどれだけ運動できるか、ってことかと。

なんかの選手権とか出て上位とかに食い込んでるのなら別かもしれんが。
631無記無記名:2007/03/10(土) 21:47:30 ID:1B4hYHyk
>>630
俺も〜。以前はホェイってだけで最先端の高級プロテインだったし。 消化出来る分だけ美味しく摂取出来れば十分と考える素人考えの俺。
632無記無記名:2007/03/10(土) 22:36:51 ID:1MdRvq7j
正直言って素人レベルならキナコとツナ缶で十分。
633無記無記名:2007/03/11(日) 04:45:45 ID:lMbVQaRP
>>632
素人にはそれが大変だからプロテインを飲むわけです。
634無記無記名:2007/03/11(日) 10:23:51 ID:vZp7Qae8
誰か>>601に答えてやって!別人だけど気になる
635無記無記名:2007/03/11(日) 10:55:30 ID:W6nzsd1y
セメントってあれ?
636無記無記名:2007/03/11(日) 16:02:35 ID:tlAQnFiB
>>634
素直にアホな本人と吐けよ
637無記無記名:2007/03/11(日) 18:25:15 ID:VvPlJ8Kx
2ちゃん通の俺には自演が見える!ってか?w
638無記無記名:2007/03/11(日) 18:40:43 ID:Eb0YIVPM
俺はセメント買った事無いしどんなサイトか知らないんで詳しい事はわからんが、
単に>>601が自分のメアドの入力をミスってただけ…なんてことはないよな……
639無記無記名:2007/03/12(月) 08:06:56 ID:bIjyAzYt
2ちゃん通の俺には
2ちゃん通の俺には
2ちゃん通の俺には
640無記無記名:2007/03/12(月) 12:18:45 ID:c4ItIWt2
セメント二週間で届いたよ
641無記無記名:2007/03/12(月) 19:55:53 ID:BCcfrzsW
LAリアルチョコレート広告から消えてた。 なんでかな。
642無記無記名:2007/03/12(月) 23:31:37 ID:bFcZ1eH0
>>641
御物の話題は隔離スレへGO

LAニュートリションPart3
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1149290206/
643無記無記名:2007/03/13(火) 01:34:28 ID:Zit6M5hd
セメントってテンプレでも15kgって書いてるが
15pounds の間違いだよな。 つまり約6.5kg程度だ。
644無記無記名:2007/03/13(火) 07:58:54 ID:2azO2VfP
>>640
肉体も精神も未熟なガセ厨乙〜w
645無記無記名:2007/03/14(水) 00:05:26 ID:gqJY5dRx
>>643
それセメント違う。33ポンドの奴。14.9685482 キログラム。
646無記無記名:2007/03/14(水) 11:29:43 ID:y7TRiwlo
おれもセメント頼んでみようかと思うんだけど

マジ本当にどのくらいで届くん?
647無記無記名:2007/03/14(水) 11:52:23 ID:+OMM56wJ
>>645
それじゃぁLandolakesの33poundsと同じような
製品をヌープラは扱ってんの?
648無記無記名:2007/03/14(水) 11:56:14 ID:+OMM56wJ
失礼ヌープラじゃなかった。
しかしLandolakesだと$120程なんだけど・・
649無記無記名:2007/03/14(水) 12:37:12 ID:/3IpYQMH
テンプレより
空気を読める人、文章を誤読して暴れない人のみが参加できます。
650無記無記名:2007/03/14(水) 13:02:05 ID:/mTzxoVe
セメント届いたらうPします。
651無記無記名:2007/03/14(水) 16:59:12 ID:pUlNwZAJ
プロテインに興味を持って普通に売ってるプロテインは値段どのぐらいなのかと思ったから
近所のティップネス行ったらプロテインコーナーに3分ぐらい居ただけで商品説明の人が2回も来たw

そして値段は1kg4000円だった
やっぱりプロテイン買うなら個人輸入品がいいのかなぁ
652無記無記名:2007/03/14(水) 17:38:05 ID:8Bq2kiZq
近所のティップネス行ったらプロテインコーナーに3分ぐらい居ただけで商品説明の人が2回も来たw


確かに!!!!
死ぬほどダッシュで来るな
なんのつもりかしらんけど
653無記無記名:2007/03/14(水) 19:17:39 ID:ZlI10ta2
>>651

通販で買おう。キロ2000円で。
654無記無記名:2007/03/14(水) 19:25:03 ID:A6XnfHaV
>>651
個人輸入はうまくやらんと逆に高くつくぞよ
655無記無記名:2007/03/14(水) 22:29:51 ID:ZlI10ta2
>>651
送料 輸入代行手数料込みで〇〇〇円ポッキリ。 とかの奴を買ってるよ。 ほぼ商品の価格のみで買えるはず。

月刊アイアンマンとか月刊ボディービルとかによく載ってるので見てみるといいよ。

通販会社によって同じ製品でも価格が違うからじっくり検討して選ぶと良いんじゃけんどなぁ。

大分弁
656無記無記名:2007/03/15(木) 01:19:52 ID:TVukPSww
月刊コロコロコミックにはのっていませんか?
657無記無記名:2007/03/15(木) 06:10:25 ID:iQ77lCge
>>656
> 月刊コロコロコミックにはのっていませんよ。
658無記無記名:2007/03/15(木) 10:37:22 ID:iQ77lCge
コロコロコミック4月号のとどろけ一番とゲームセンターあらしの間あたりに広告があったかもしれません。
659無記無記名:2007/03/15(木) 11:44:15 ID:G/S3yIQd
>>658
kwsk
660無記無記名:2007/03/15(木) 12:40:12 ID:6/U7/BB7
ピュアテインてのは国内産のわりにかなり安く、かつ品質もよいと聞きますが。

味もプロ仕様と聞きますww
661無記無記名:2007/03/15(木) 12:42:30 ID:iQ77lCge
>>659
> kwskとは何の略だい?強力わかもと最高級の事?
(36歳男性談)
662無記無記名:2007/03/15(木) 12:45:59 ID:iQ77lCge
>>660
> 味もプロ仕様と聞きますww

味は万人向けにしてほしかった。
(・ω・)/
663無記無記名:2007/03/15(木) 12:47:07 ID:dY1ypXqQ
>>661
くわしくってことだお
664無記無記名:2007/03/15(木) 14:54:47 ID:H7yPEe3A
>>663
wktkはどういう意味?
665無記無記名:2007/03/15(木) 15:03:09 ID:gS3xApwF
>>664
わかもと 強力 とっても キクー!
666無記無記名:2007/03/15(木) 16:02:32 ID:b/QpZXW7
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +
 と__)__) +
667無記無記名:2007/03/15(木) 19:09:11 ID:iQ77lCge
>>664
> 若い きんたま とっても キクー!!
(´∀`)
668無記無記名:2007/03/15(木) 23:44:16 ID:ojD0YPZ6
>>661
kawasaki
669無記無記名:2007/03/16(金) 12:53:54 ID:Z5pJle+w
安くて旨くてタンパク質含有率もそれなりで量も大量にあってキロ2000円。そんなナイスなプロテインに出会ってみたい。
(*´Д`)=з
670無記無記名:2007/03/16(金) 13:45:53 ID:J9LbnNmi
>>669
つ キャットフード
671無記無記名:2007/03/16(金) 13:48:00 ID:J9LbnNmi
ドッグフードはもっと安いけどキャットフードよりたんぱく質が少ない
そこは食事を全てドッグフードに切り替えればOK
672無記無記名:2007/03/16(金) 14:32:20 ID:GG0wYcmY
動物用の食べ物ッて動物の胃に合わせて作れてたら危険じゃないか?
例えば動物の胃には何かの菌があるが人間にはその菌が無い
だから人間が食べると体調不良になるとか
673無記無記名:2007/03/16(金) 14:41:21 ID:MRKU8S+m
マジレスわろた
674無記無記名:2007/03/16(金) 14:46:11 ID:aWlPdVwr
俺5年くらい前にキャットフード2缶食ったけど今のとこ大丈夫
てかノンカロリーツナ缶の方が確実に安いだろ
675無記無記名:2007/03/16(金) 15:03:56 ID:1pdZ3O9W
ノンカロリーツナ缶ってどんなんだよww
676無記無記名:2007/03/16(金) 15:26:31 ID:Z5pJle+w
もうこうなったらペディグリーチャムの人間用ドッグフードを期待するしかない。
677無記無記名:2007/03/16(金) 15:28:49 ID:MRKU8S+m
人間用犬食品てなんすかwww
678無記無記名:2007/03/16(金) 16:43:46 ID:DGxBpc6m
脳までマッチョな連中ってスゲーwww
679無記無記名:2007/03/16(金) 19:25:29 ID:Z5pJle+w
>>677
> 人間用犬食品とはチョコ味ドッグフードの事なり。
(・ω・)/ !!
680無記無記名:2007/03/16(金) 22:37:20 ID:nxft83F9
松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!
松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!
松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!
松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!
松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!
松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!
松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!
松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!



松田朋也 所属サンプレイ JBBF(薬物禁止の大会) に堂々と出て価値を目指す男

http://plaza.rakuten.co.jp/koharu1026/2019



石原貴史ステロイドのおかげのみで成長するハゲ、たいした才能もねえのによーやるのお。笑
石原貴史ステロイドのおかげのみで成長するハゲ、たいした才能もねえのによーやるのお。笑
石原貴史ステロイドのおかげのみで成長するハゲ、たいした才能もねえのによーやるのお。笑
石原貴史ステロイドのおかげのみで成長するハゲ、たいした才能もねえのによーやるのお。笑
石原貴史ステロイドのおかげのみで成長するハゲ、たいした才能もねえのによーやるのお。笑
石原貴史ステロイドのおかげのみで成長するハゲ、たいした才能もねえのによーやるのお。笑
石原貴史ステロイドのおかげのみで成長するハゲ、たいした才能もねえのによーやるのお。笑
石原貴史ステロイドのおかげのみで成長するハゲ、たいした才能もねえのによーやるのお。笑
石原貴史ステロイドのおかげのみで成長するハゲ、たいした才能もねえのによーやるのお。笑



石原貴史 サンプレイ所属無職 学生時代よりステロイドを乱用のためハゲるがたいした体はしていない。

http://plaza.rakuten.co.jp/koharu1026/2028

薬物使ってもたいした薬物使ってもたいした体にもなれねえのに、禁止の大会に出てくる金玉のちいせえ野郎がボディビル界には多い多い
薬物使ってもたいした薬物使ってもたいした体にもなれねえのに、禁止の大会に出てくる金玉のちいせえ野郎がボディビル界には多い多い
薬物使ってもたいした薬物使ってもたいした体にもなれねえのに、禁止の大会に出てくる金玉のちいせえ野郎がボディビル界には多い多い
薬物使ってもたいした薬物使ってもたいした体にもなれねえのに、禁止の大会に出てくる金玉のちいせえ野郎がボディビル界には多い多い
薬物使ってもたいした薬物使ってもたいした体にもなれねえのに、禁止の大会に出てくる金玉のちいせえ野郎がボディビル界には多い多い
薬物使ってもたいした薬物使ってもたいした体にもなれねえのに、禁止の大会に出てくる金玉のちいせえ野郎がボディビル界には多い多い
薬物使ってもたいした薬物使ってもたいした体にもなれねえのに、禁止の大会に出てくる金玉のちいせえ野郎がボディビル界には多い多い
薬物使ってもたいした薬物使ってもたいした体にもなれねえのに、禁止の大会に出てくる金玉のちいせえ野郎がボディビル界には多い多い


松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
681無記無記名:2007/03/16(金) 22:47:58 ID:Z5pJle+w
オプチマムって安いと思う。味もうまいって聞くよ。特にチョコは。イチゴは賛否両論らしい。
682無記無記名:2007/03/17(土) 02:22:05 ID:pW5Oa388
牛乳を飲んでお腹がゴロゴロする人はスキムミルクの使用はやめておいた方がいいかも。
酷い下痢になるよ。まじでシャーシャーの便が出る。
683無記無記名:2007/03/17(土) 16:34:16 ID:WY5nC9hl
>683
もう少し早く君のレスを見ていれば・・・
684無記無記名:2007/03/17(土) 17:08:53 ID:EmW5O3pt
>>683
禅問答?
685無記無記名:2007/03/17(土) 17:41:14 ID:Vf+d6UoK
ワロタw
686無記無記名:2007/03/17(土) 18:39:37 ID:6C+CAWcU
お前ら給食で毎日牛乳飲まされていただろ?
耐性が出来ずお腹がゴロゴロして脱脂粉乳でシャーシャーの便かよ
どんだけしょぼい内臓なんだよwww
687無記無記名:2007/03/17(土) 20:21:58 ID:+TCEC4X0
スキムミルクってタンパク質含有率36%くらいでしょ?
プロテインの代わりになるの?
688無記無記名:2007/03/17(土) 20:37:18 ID:F8Va8obz
俺は味が好きだから飲んでるけどどうなんだろな
100gあたり、炭水化物50g、たんぱく質35g、って感じだな
ザバスやウィダーのゲイナーあたりとにたようなもんか?
689無記無記名:2007/03/17(土) 21:15:57 ID:Vf+d6UoK
>>686
…楽しい?

>>687
プロテインの代わりって…
もはやプロテインの意義を見失ってるな

>>689
似たようなもん
690無記無記名:2007/03/17(土) 21:23:05 ID:+TCEC4X0
「プロテイン」じゃなくて「プロテインパウダー」って言えば納得するのか?
ガキじゃないんだし揚げ足取るな。
691無記無記名:2007/03/17(土) 22:32:35 ID:JK2EzEK8
>>690
プロテインパウダーとしてではなくて食品としてならありじゃないかな
料理に入れるとか紅茶やコーヒーなどの飲み物に入れるとか
692無記無記名:2007/03/17(土) 22:43:18 ID:1WgCpg3Q
>>686
乳糖を分解する酵素・ラクターゼは、子供の頃には誰でも持っているが、
大人になると少しずつ減っていく。特に東洋人はこの酵素が少ない。

子供の頃に飲んでいれば大丈夫というものではない。ということだ。
よそで知ったかぶりして恥をかくなよ。
693無記無記名:2007/03/17(土) 22:56:02 ID:EkLD4Q9+
>>686みたいに乳糖不耐症が何たるかも知らない馬鹿がいるんだな。
694無記無記名:2007/03/17(土) 23:36:31 ID:u6k40UJK
>>614
今日高島屋のついでに見てきたら
おいてました。場所はちょっと移動してました。
皆の言うとおりなかなか溶けないが
だまがミルキーみたいでたのしめる。
味には不満はないな。
695無記無記名:2007/03/18(日) 01:50:11 ID:HHwg1D1h
≡≡
696無記無記名:2007/03/18(日) 17:27:28 ID:XFMs3kfb
東洋人に乳糖不耐症が多いと云うのは誤解だお^ ^
697無記無記名:2007/03/18(日) 19:53:37 ID:dDgx9OjL
東洋人 乳糖不耐症 の検索結果のうち 日本語のページ 約 110 件中 1 - 10 件目 (0.19 秒)
698無記無記名:2007/03/18(日) 22:38:31 ID:XFMs3kfb
(・∀・)
乳糖不耐がほとんどいないのは、ヨーロッパでも一部(主に北欧)だけだよ。
ttp://www.medbio.info/Horn/Time%201-2/CarbChem1.htm の中ほどの地図を参照

スウェーデン1%、デンマーク3%、アイルランド4%、英国6%、北西ドイツ8%等は少ないが、南イタリア72%、シチリア71%、ギリシア53%、イタリア50%、旧ユーゴスラビア50%等は多い
699無記無記名:2007/03/18(日) 22:41:30 ID:XFMs3kfb
(・∀・) こんなデーターも有りますね。
ttp://www.fukyukai.jp/003products/004i&you/i&you2003/2003006sakai.htm
日本の高校生で乳糖不耐症17% 高齢者で26%程度。
700無記無記名:2007/03/19(月) 08:54:05 ID:4ciO0qOT
>>690
そういう意味じゃない
余計な成分を摂らずに蛋白質のみを効率よく摂れるように
「プロテインパウダー」が存在してるのに
その「代わり」に非効率な食品を摂る
という本末転倒な考えの文章にツッコんだのだ
別に変に煽るつもりで書いたわけではない
701無記無記名:2007/03/19(月) 17:00:02 ID:Q0vtKFGR
>>700
わかった
702無記無記名:2007/03/19(月) 18:16:23 ID:COOAGqqV
乳糖不耐なんて外国では病気だよ
びょうき

>>692>>686の馬鹿同士仲良くしていろ

よそで知ったかぶりして恥をかくなよ
703無記無記名:2007/03/19(月) 21:04:22 ID:TIrdj5gt
>>702
病気の奴が世界に70%くらい居るんすか
704無記無記名:2007/03/19(月) 21:11:03 ID:gggt4HJ7
黙ってラクターゼが入ってる消化酵素サプリ飲んどけば
705無記無記名:2007/03/19(月) 21:59:57 ID:TMNWLRfg
>>704
賢い
706無記無記名:2007/03/21(水) 08:30:40 ID:9gjO749H
病気の話しなんてどうでもよくね?

それよりセメント届いたのかよっw
707無記無記名:2007/03/30(金) 18:12:32 ID:Iz7WtQcu
セメント生産が追い付かず遅くなるってさ。セメントの倍の量のは在庫あるから早く送れると言われた。
ツレがアメ車屋やってるから車と一緒に送ってもらう予定です。
届いたら絶対うPするから気長にお待ちください。
708無記無記名:2007/04/08(日) 17:10:13 ID:Wyr7SQgN
ピューリタンの日本向けサイトが送料無料やってるお
ホエイプロテイン 2lb 1090円
ttp://www.puritan.jp/pages/product.asp?xs=AD6F2F1F70B74EE19FE075C223CA141D&lang=ja&cid=0&pnum=002698
709無記無記名:2007/04/08(日) 20:15:20 ID:qw2Kqs/F
確かに安いのう。
1kg未満のパッケージでこの値段+詳細無し。
勇者求ム。
710無記無記名:2007/04/08(日) 20:41:22 ID:ygFGWIfV
モア イン ソイプロテイン ボディラインってのを接種してトレーニング(ジム&水泳)しているのですが効果はあるのでしょうか?
脂肪が着きにくく落ちやすくなると書いてありましたけど。
値段も360gで\980と安めでしたが。
711無記無記名:2007/04/08(日) 20:55:16 ID:BuMfMXk5
>>710
マルチ死ね
そういう根性してるカスは向上しねーから何飲んでも意味ねーよ
712無記無記名:2007/04/08(日) 21:34:17 ID:ygFGWIfV
モア イン ソイプロテイン ボディラインってのを接種してトレーニング(ジム&水泳)しているのですが効果はあるのでしょうか?
脂肪が着きにくく落ちやすくなると書いてありましたけど。
値段も360gで\980と安めでしたが。
713無記無記名:2007/04/11(水) 14:18:20 ID:m7z+gfBa
>706
だな
まぁ添加物の塊(プロテイン)飲めば早死にするけどいいよなそんなこと
714無記無記名:2007/04/11(水) 18:23:08 ID:zAtHcFjj
satoのプロテインって事前に電話で頼むん?
それともいきなり金振り込んで待ってりゃいいの?
715無記無記名:2007/04/12(木) 20:35:47 ID:89R+qeST
>>714
最近は知らん。 密告入る前に頼んだことあるが、その時は郵便振込み
いきなりすれば、しばらくしたら送ってきた。
716無記無記名:2007/04/12(木) 22:57:49 ID:Sb9yr2of
ファインラボのプレーンもそうだったが、
sato氏のホエイも味が均一でないんだね。
ファインラボほどではないが、
プレーンなだけに判り易い。
ま、そういうもんなんかな。
717無記無記名:2007/04/13(金) 13:40:12 ID:9u6aHCtQ
ヤフオクでサトより安いのないかな
718無記無記名:2007/04/13(金) 14:38:37 ID:IPZKdv0D
普通に540プロテインがあるだろw
719無記無記名:2007/04/13(金) 15:28:21 ID:XzdGRa/B
サトは保健所に密告された時点で終わったからな
540が存在する今となってはサトは無意味
720無記無記名:2007/04/13(金) 17:38:37 ID:Oa4D6yUu
サトはもう買えないのか?
密告されたってことは・・・
買えるなら買いたいが・・・

つうか一日にゆで卵10個たべるのってプロテインの代わりになるん?
721無記無記名:2007/04/13(金) 17:42:40 ID:IPZKdv0D
>>719
禿同
540の登場で一番打撃受けたのは、弱小代行業者よりもSATOだと思う。
722無記無記名:2007/04/13(金) 19:57:30 ID:qSUajlfH
値段もそうだが、540のほうが質が良いの?
723無記無記名:2007/04/13(金) 21:22:50 ID:q0EolnFP
質なんてどれも大して変わらんと思われ。というかわからん。
成分表示なんてあんま当てにならんしな。
724無記無記名:2007/04/13(金) 21:37:59 ID:IPZKdv0D
>>722
ソイの話になるが、粉の卸元の会社は一緒で、
540の方が精製度の高いもの(必ずしも精製度が高ければ良いとも言い切れないが)
を使っているという話なら見た事がある。
2chの事なので真偽は不明だが。
725無記無記名:2007/04/13(金) 22:41:23 ID:qSUajlfH
>>723 724
なるほど、レスどもね。
パッキングが一キロ単位という点はサトさんのほうがいいんだけど。
726無記無記名:2007/04/26(木) 01:39:27 ID:+tijv0Ol
あー盲訳解らん
男石鹸にしとくわ
727無記無記名:2007/04/28(土) 23:13:00 ID:2ZtEXDgZ
ピュアテイン届いた。このスレの評判にびびってたけど、何これ。うますぎ。
むしろ飲み過ぎないように自制するのが辛い。
プロテインってこんなにうまいもんだったのか…

次は「旨い」って評判のやつ買ってみる。wktkしてきた。
728無記無記名:2007/04/30(月) 01:45:14 ID:dZ/ZPMPO
木曜にやっとセメント届きます。届いたらうPします。
729無記無記名:2007/04/30(月) 01:59:12 ID:lH60n1r9
>>727
大多数は決してうまいとはいわないと思う
730無記無記名:2007/04/30(月) 13:19:35 ID:aaTD/wZx
ピュアテインの通は水無しで喰う
731無記無記名:2007/04/30(月) 13:20:37 ID:iWzXwHtc
アイソプロってどう?
732無記無記名:2007/05/01(火) 23:39:38 ID:sM1a157x
↑バルクスポーツだよね。 安いと思う。 俺はWPIにこだわらないから買わんけど。
733無記無記名:2007/05/02(水) 00:24:52 ID:I6l01OYe
なぜにwpiは高いの、値段が倍ぐらいするじゃん
それなら普通のプロテイン倍飲んだほうがよくないか
734無記無記名:2007/05/02(水) 08:45:57 ID:9tiz+MMD
俺もそう思うが、WPIは吸収速度が速く タンパク質が欲しいタイミングにピンポイントで摂取する物らしい。

牛乳苦手な人にも良いんだって。
タンパク質含有率も高く、 添加物も少ないんだったかな。
735無記無記名:2007/05/02(水) 15:28:47 ID:aqOHPO2b
WPC精製したものがWPIってだけなわけだがww
736無記無記名:2007/05/02(水) 17:12:02 ID:hQgQhH+q
牛乳でお腹がゴロゴロする人向け
737無記無記名:2007/05/02(水) 17:25:50 ID:9tiz+MMD
↑わかりやすっ!
738無記無記名:2007/05/02(水) 22:55:33 ID:9tiz+MMD
ピュアテインもまずまず安いよね。
739無記無記名:2007/05/03(木) 06:00:43 ID:bUcWinoL
ピュアテインはまずいまずい安いよね。
740無記無記名:2007/05/03(木) 10:35:49 ID:DpjAFtbb
今は2ちゃんで評価の高かったチャンピオンなんですが

最強に安いのは何ですか?
次買います
741無記無記名:2007/05/03(木) 10:42:34 ID:y17jYZEn
半年ROMれ
742無記無記名:2007/05/03(木) 10:44:02 ID:DpjAFtbb
残念ながら半年もロ群れないので
いますぐ教えてください
743無記無記名:2007/05/03(木) 11:35:10 ID:CeRKYnzw
牛乳なんか何リットル飲んでもゴロつかんわ
744無記無記名:2007/05/03(木) 13:40:32 ID:1P7Y7UrE
脱脂粉乳は来るぜ
745無記無記名:2007/05/03(木) 15:41:45 ID:H+CP9sN3
乳糖不耐症は慣れである程度克服できるらしいが、
酷い人は牛乳飲むと下痢や吐き気するらしいな。
746無記無記名:2007/05/03(木) 16:55:18 ID:AVxmW18i
>>742
しかたがないな。
後宇世ん磨瑠が最強だ。

俺も近々買う予定。
747291:2007/05/06(日) 03:22:21 ID:EVf4sdWt
俺はサプリメントに使う金が月2万くらいこれだと3ヶ月位でフィットネスショップの
ポイントがたまる(たまると5000円分の買い物ができる)ので結構安く買えるよ
748無記無記名:2007/05/07(月) 21:15:00 ID:txH0kfbi
540のソイを買いたいんだけど
銀行振込のみなの?
カードじゃ買えないのかな
749無記無記名:2007/05/07(月) 22:58:37 ID:QPIER13o
ネットやってるのに何でイーバンクくらい(ry
750無記無記名:2007/05/07(月) 23:01:15 ID:CHFDTuC8
>>749
まぁまぁ、そういってやるな。金が無いのさ。
きっと540を60回払いで買うつもりなんだよ。
751無記無記名:2007/05/08(火) 00:30:01 ID:HT1bkxqX
>>749-750
いや銀行行くのがめんどいんだ
営業時間中に行けない
752無記無記名:2007/05/08(火) 00:43:16 ID:bM+rV9Z5
銀行行くのがめんどいからネットで・・・


もういいや
753無記無記名:2007/05/08(火) 12:38:20 ID:8sUKFY2a
540注文して振り込みしたんだけど
確認メール来ないぞ。
大体何日くらい待った?
754無記無記名:2007/05/09(水) 00:15:39 ID:MYaGwp7v
朝注文して昼振り込んだら夜には発送メールが。翌日に届いた。
755無記無記名:2007/05/09(水) 11:19:48 ID:gwjh+ac5
確認メールなんてこないような
発送しましたメールが着ただけ。そのメールの次の日着だった
756無記無記名:2007/05/09(水) 18:57:34 ID:/l09X1T4
昨日注文、今日の昼休みに入金
今見たらメール来てた、近県だから明日には届くんだろ
一個人がこれだけ早い対応が出来るのはすごいと思う
代行もこれぐらいの基本的な事は見習って欲しい
757無記無記名:2007/05/10(木) 13:52:25 ID:Oj/ZYA1C
安いプロテインと きな粉 比べたら 量的には何分の一ですか?
758無記無記名:2007/05/10(木) 14:07:21 ID:TATKrLMN
きな粉100gに含まれる主要栄養成分  
タンパク質 35.5g 亜鉛 3.5mg
脂質 23.4g ビタミンB1 0.76mg
カリウム 1900mg ビタミンB2 0.26mg
カルシウム 250mg ビタミンE 2.4mg
鉄 9.2mg 食物繊維 16.9g
759無記無記名:2007/05/10(木) 14:08:16 ID:TATKrLMN
ちなみに豆乳きな粉100gあたり
エネルギー 381.2kcal
たんぱく質 50.4g
炭水化物 28.4g
脂質 9.4g
灰分 17.3g
760無記無記名:2007/05/10(木) 21:59:59 ID:UtQiUHJL
最安のプロテイン100gに含まれる栄養成分

「540ソイプロテイン」
369カロリー 水分4.5g 植物性たん白質 86.9g
脂質1.0g 糖質2.9g  灰分4.4g
その他微量栄養素として
カルシウム、リン、鉄、ナトリウム、カリウム
ビタミンB1、ビタミンB2、食物繊維などがあります。
原材料 脱脂大豆 レシチン添加 アミノ酸スコア100
非遺伝子組み換え大豆使用
アレルゲン 大豆    賞味期限1年
4キロ/箱 4996円
761無記無記名:2007/05/10(木) 23:22:23 ID:TATKrLMN
>>760
スレ違いと思いますが、味のほうがいかがでしょうか
762無記無記名:2007/05/11(金) 07:01:11 ID:esBHKPPS
1 名前: ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日: 2007/05/09(水) 20:08:25 ID:???O
・アメリカで、有機化合物入りの中国産原料を使ったペットフードで猫や犬が死んだ
 問題で、アメリカの食品衛生当局は、中国企業がタンパク質の濃度を水増しする
 ために有機化合物を意図的に投入していたという認識を示しました。

 この問題は、カナダに本社のあるペットフード会社「メニューフーズ」の製品で、
 中国産の小麦の原料の入ったペットフードを食べた猫や犬が相次いで死に、
 小麦原料の中から、有機化合物のメラミンが検出されたものです。この問題で、
 中国の国家品質監督総局は8日、江蘇省と山東省にある2つの企業が、タンパク質の
 量を多く見せかけるために、違法に「メラミン」を加えていたと発表しました。

 一方、FDA・アメリカ食品医薬品局は8日、記者会見し、死んだ猫や犬が食べた
 ペットフードを再検査した結果、中国企業が、小麦粉に「メラミン」を加え、小麦
 グルテンと偽って表示していたことがわかったと初めて明らかにしました。FDAは
 「小麦粉にメラミンを混入させると、タンパク質の含有量が十分であるかのように
 装える」と指摘し、中国企業が虚偽表示の発覚を防ぐために、メラミンを意図的に
 混入していたという認識を示しました。「メニューフーズ」では、問題の原料を使用
 した北米とヨーロッパ向けの製品の回収を進めています。日本ペットフード工業会に
 よりますと、国内では回収の対象となった製品が流通しているという情報はないと
 いうことですが、心配な人は輸入業者などに問い合わせてほしいと話しています。
 http://www.nhk.or.jp/news/2007/05/09/k20070509000086.html

※関連スレ
・【国際】 “せき止め薬で謎の大量死” 原因、中国製原料と中国政府が発表
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178692615/
・【社会】 "コンビニ弁当の実態" 中国産野菜、カビ漬物…「安いが、病気になるなら無意味」と専門家
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165805190/
※前:http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178694109/
763無記無記名:2007/05/11(金) 15:44:15 ID:0avi/819
540ソイ普通にうまいよ

540ソイ+低脂肪牛乳+オリゴ
なんかは最高にウマイ
764無記無記名:2007/05/11(金) 20:32:01 ID:vNIdpWZN
タンパク質有率てきに540WPIの方がいいと思うんだけどこれは
オススメできない点とかある?
765無記無記名:2007/05/11(金) 21:45:08 ID:S48qRP6g
>>764
価格。540の一番のメリットが薄れてしまう。WPCで十分。一応UFらしいしな。
766無記無記名:2007/05/11(金) 21:55:33 ID:LUQdTOtq
腹壊しやすいので540のWPCで腹壊すかと思ったんだけど大丈夫だった。
何でだろう?
767無記無記名:2007/05/11(金) 21:58:39 ID:awZ7SD5U
でも動物性の方が筋肉付きやすいんじゃないの?
768無記無記名:2007/05/11(金) 23:21:17 ID:AXFb1NYO
最近の研究では動物性だろうが植物性だろうが
アミノ酸スコアが100なら関係無いみたい


http://www.xfit.jp/index.php
769無記無記名:2007/05/12(土) 09:14:06 ID:Om8l1b3j
>>766
UFだからだろ。

>>767
>>768も言ってるが単にアミノ酸スコアの問題。
一般的に、動物性の食品はアミノ酸スコアが高く、植物性のは低い。
だから食品として取るのなら動物性のほうが効率は良い。
でもプロテインとして売られている大豆プロテインなどは素のままでは
不足しているアミノ酸成分を添加しているからね。
よって筋肉の付き易さに差異はないと言ってよい。

強いて言うなら「体質」。つまり自分の身体にとって
どっちが吸収しやすいor体調を崩しにくいか。
アレルギーがあるような場合は選択肢は決まるしな。

後は味の好みの問題。


……あくまでもホエイやソイの吸収速度なんかを無視して考えた場合ね。
実際にはその辺りも加味してやらないといけないけど。
770無記無記名:2007/05/12(土) 15:41:52 ID:RvqH13rg
>>769
UFだと腹壊さないんですか。
よく分からないけどありがとうございました。
771無記無記名:2007/05/12(土) 17:26:07 ID:5tiROwNQ
540にホエイの注文出したけど忙しくて3日放置、
お金振り込んだら翌日に届いた
対応はかなり良いね
まだ飲んでないから味とかは何とも言えない
772無記無記名:2007/05/12(土) 17:35:07 ID:FE6oJNkS
>>477http://www.corejapan.net/index.html
で買おうかと迷ってるんだけど、利用した人いる?

少量しか買わないからマッスルエリートより安いんだけど、
検索しても買った人の話が見つからなくて不安。
773無記無記名:2007/05/12(土) 21:52:54 ID:Om8l1b3j
>>770
 つttp://www.bodypowermag.com/online_article/davidhalton5.html

540のはUFだけど%が低いのでWPC扱いしてるそうな。
まぁどこまで信用できるかわからんが、事実腹壊さんのならいいんじゃね?

>>771
味はノンフレーバーだからなぁ……期待するな。

あと清涼飲料系とは混ぜるな。温いとゲロそのもの。水が吉。
臭いと味は粉コーヒー混ぜればだいぶ改善される。

……俺は慣れたから普通に水だけで飲んでるけどw
774無記無記名:2007/05/12(土) 22:37:00 ID:bjvT7piM
プロテインってどこでうってるの?
田舎の俺には都市伝説なんだけど、、、
通販とか?
775無記無記名:2007/05/12(土) 22:44:05 ID:TKwiuVw2
通販だな。

君の携帯で
バルクスポーツ

ぐぐってみよう。
そして ビッグホェイをチョイスしたら
好きな味を選択して
フリーダイヤルに電話しろ


以上だ

君はラッキーだ
俺のレスにめぐり合えたのだからな

おめでとう!
ラッキーガイ!
776無記無記名:2007/05/13(日) 00:09:41 ID:gHHVUAun
>>773
UFが何なのか分かりました。
レスありがとうございました。
777761:2007/05/13(日) 00:23:07 ID:faA2wMvd
>>763
レスサンクスでした。
次買ってみようと思います!
778無記無記名:2007/05/13(日) 16:54:22 ID:6oDX1HWt
こんにちわ ステロイダーの諸君
http://www.daily.co.jp/mlb/2007/05/11/0000331739.shtml
主砲のオルティスは、「ドミニカ共和国にいた若いころは、原料の成分を
よく知らずにプロテインなどをのんだこともある」と先週、地元記者に
語ったところ、地元紙が揚げ足を取る形で「オルティス、無意識に
ステロイド使用か」の見出しで記事を掲載。これに怒り心頭の
オルティスは地元メディアの取材をボイコット中だ
779無記無記名:2007/05/13(日) 22:35:08 ID:7SY2Xept
本日限定で2つ目\150だそうな(あと1時間半)。

ttp://www.puritan.jp/pages/product.asp?xs=85429AFA94B045E99D40DCB157F04B1&lang=ja&cid=30&pnum=002694

1scoop22g中17gならそんなに悪くないかな。
780無記無記名:2007/05/13(日) 22:45:33 ID:3L/+0zS4
これだけ値引きが出来るとなると原価は知りたくないな。
781無記無記名:2007/05/13(日) 23:20:48 ID:iAp6WzAv
大やすい!
けど・・・、俺カード持ってないぞ!

なので、米通販でもいつも届いてから入金するシステムのところで買っている
今回は成長ホルモン購入だ
782無記無記名:2007/05/13(日) 23:41:43 ID:wvFVoOuz
540プロテイン欲しいんだけど
>>523のところで注文すればいいの?
783無記無記名:2007/05/13(日) 23:54:41 ID:yV+hmicD
モチロンソウヨ
784無記無記名:2007/05/14(月) 00:23:58 ID:FIx12TaJ
>>783ありがとう
注文してみました
785無記無記名:2007/05/16(水) 03:36:36 ID:ZvmfBb2d
激安プロテインバーなんて都合の良いものがあるといいのに
786無記無記名:2007/05/16(水) 04:45:25 ID:4n0fAEVN
作れば?
例えばホームベーカリーで小麦粉と一緒にプロテイン大量に混ぜて食パン焼いてみるとか。
出来上がりがどうなるかは知らんが。
787無記無記名:2007/05/16(水) 04:54:55 ID:4n0fAEVN
最初から混ぜなくても、
ホームベーカリーはチョコとかピーナッツとかベーコンとか後から自動投入できるから、
普通に焼いて途中でもプロテインパウダーをトッピングでもいいかもな。
出来上がりがとうなるかは知らんが。
788無記無記名:2007/05/16(水) 09:18:34 ID:ZvmfBb2d
確かに可能だが、なんかこう、違うだろ・・・
789無記無記名:2007/05/16(水) 18:31:24 ID:VatkInYH
グーグル一回検索ごとに一円
790無記無記名:2007/05/17(木) 09:43:46 ID:+zMG4gqk
540が1番安いですね。対応早いし。ただ不味い…

791無記無記名:2007/05/17(木) 10:57:39 ID:CcGdJCDy
こっちサイドで味を変えれる方が飽きないし体にもやさしい
過去スレに飲み方が色々あるから試す価値あり
しかし各社が値上げしていくなか個人プロテインだけが踏み切らずよくやってると思う
792無記無記名:2007/05/17(木) 17:45:53 ID:mbQKm6J0
そのままじゃほんとにドブ水だね
でもココアや、スポドリやジュースに混ぜて飲んでると、
最初から旨い奴買ったほうが、安いことに気がついた貧乏な俺。
溶けなくて面倒だしな。。
793無記無記名:2007/05/17(木) 17:54:30 ID:NaKVbx3l
MEでクレジットカードで買った方が安いってWikiで書いてあって、振り込み手数料がかからないからお得って意味だと思ってた。
でも、あそこは銀行振り込みだと$1=130円計算になるんだね…。
だからクレジットカードで$払いの方が安いんだ…。
794無記無記名:2007/05/17(木) 21:54:37 ID:nPUaH2Ei
>>792
少量の粉コーヒーと水だけでかなり飲みやすくなる。

あとあれは完全に溶かすまでもトレだと考えればいい。
大体300〜500回位振れば溶ける希ガス。
昔は手首だるくなってたけど、最近はそんな事も無くなってきたよ。

ちなみにシェイカーじゃなくて500mlPETを利用。
795無記無記名:2007/05/17(木) 22:20:23 ID:uZEjzsct
普通に水で溶けて飲めるけどなぁ540
500回も振ってない.けど・・・・ ちなみにソイ
796無記無記名:2007/05/17(木) 23:35:16 ID:BSB7/q85
540のはミキサーにかけるとよく溶けるよ。
高速で回すとおそろしく泡立つので低速でね。
797無記無記名:2007/05/17(木) 23:37:49 ID:NaKVbx3l
ミキサーにかけないとなかなか溶けないということですな。
798無記無記名:2007/05/18(金) 00:04:21 ID:OwKXp+4b
540のプロテインはミキサー必須だよ
味はともかくとしてミキサーなかったらまともに飲めないよ
だからもしミキサーないなら同時に買うことだな
ミキサー買いたくないなら540プロテインは止めた方がいい
799無記無記名:2007/05/18(金) 00:28:29 ID:JoFhCk92
少量の他社製プロテイン+林檎ジュースで、シェイカーだけで簡単に溶ける。
他社製プロテインには、どんだけ要らん添加物が入ってるんだって話しなんだがw
800無記無記名:2007/05/18(金) 00:31:58 ID:z4arzWr1
ねえ、なんでザバスのプロテインはアミノ酸入ってないの?ウイダーのには入ってたのにOrz
801無記無記名:2007/05/18(金) 00:34:15 ID:D7o2xQxt
>>792も言うように水以外と混ぜて飲むんならコストパフォーマンス的には微妙な気がしてきた。
802無記無記名:2007/05/18(金) 00:52:17 ID:aGK+C7m1
いくら1L特売97円の低脂肪乳を買いだめしてるとはいえ
あっという間になくなっていくのを見ると
やっぱ水で旨いものに変えようと思うわ・・・・
803無記無記名:2007/05/18(金) 09:12:50 ID:U8/ywEJz
まずくたっていいじゃない、プロテインだもの byみつを
804無記無記名:2007/05/18(金) 12:35:51 ID:XjZWfch4
だから前々からオレが540はかさ増しと言ってるだろ
5:5から初めて自分のベストを探すのも一興
540が9:チャンプ1で至極溶けるし美味いぞ

540に何かを混ぜるこれぞ激安で美味いプロテイン
805無記無記名:2007/05/18(金) 14:03:10 ID:LwXIfs6k
ソイ飲んでたから540はまずいと思わないな
今はオプチと混ぜている
普段は5:5、トレ後はオプチ多め、寝る前はソイ多め
806無記無記名:2007/05/18(金) 15:56:24 ID:G+ZM6i3O
540ホエイ味付きだったら1K値段upでも喜んで買うぞ。

おまえら月何キロ消費してる?おっさん月4`と1日ささ身500c食ってます。
807無記無記名:2007/05/18(金) 18:01:53 ID:YxsGm8qD
月3キロペースでソイとWPC混ぜてるから2ヶ月半に1回1マソ
今までの毎月1マソを考えると540は神
その分他のサプリに回すオレは負け組(笑)
フィッシュペプチド始まってしばらく経過したけど
買った人、実際どうなん?
808無記無記名:2007/05/18(金) 22:49:58 ID:Q2K9q9Yb
540のWPC、この味、この粉&ダマっぷり、この溶けなさ感、
なにかに似てると思ったら、
最初期のFァインラボそのものじゃないか。

たしかあれもUFだったよな。
809無記無記名:2007/05/18(金) 22:58:17 ID:I19+7ifE
807さんとほぼ同じ感じの摂取方法で消費しとります。
ただ味付きが恋しくなってきたので
次はビッグホエイでも買って540で割ろうかなぁと。
540の替わりにフィッシュペプチドでもいいかなと考えてたり。
フィッシュペプチドどうなのか気になりますね。
810無記無記名:2007/05/18(金) 23:08:10 ID:z4arzWr1
540の理論から
本来プロテインとは卵白のかわりだから泡立つもんらしい
本来に?
811無記無記名:2007/05/18(金) 23:39:54 ID:ORr71s8C
540WPC
最初からガシャガシャシェイクするとだまになりやすい
はじめは縦軸回転まわしてシェイク、そして通常の縦に振ってガシャガシャシェイク
それから15〜20分の間に2、3回にわけてガシャガシャシェイク
これで大概溶ける

>泡立つもんらしい

泡立たないものは泡立たないように添加物をいれている
泡立たないってことは純粋なホエイってこと
812無記無記名:2007/05/18(金) 23:49:39 ID:4IBIfER7
俺は練りココア方式が早いから好き
813無記無記名:2007/05/19(土) 00:05:46 ID:kujDTtam
540プロテインは、プロテインとしてパッケージんされる前の「原料」だから、
溶け難いし泡もでるよ。
溶けやすく泡が出難いように色々添加物加えて「商品」になってるんだから。

540プロテインで泡がたつとか溶け難いとか言ってるやつは、
他の泡の立たない溶けやすいプロテインと混ぜてみろ。
泡も立たないし溶けやすくなるから。

つまり、市販の商品にはそんだけ色んな添加物が入ってるってことだよ。
814無記無記名:2007/05/19(土) 00:19:47 ID:SzE+CzK8

ピュアテイン

終了______________________
815無記無記名:2007/05/19(土) 00:21:32 ID:DknG9VO8
添加物入ってると体に悪いと思ってる奴が結構居るが、
そう言う奴に限って成分に詳しくないんだよな。

無添加に拘ってる奴は市販プロテインに含まれてる何の成分が体に悪いのか説明してみろよ。
816無記無記名:2007/05/19(土) 00:40:13 ID:v67bx/xb
オイオイオイオイオイオイオイオイオイオイオイオイオイ
まてまて市販プロテインに入ってる何の成分が体に無害か説明してからにしろよ
添加物一つ一つググれば、体に悪いって記事に一つ一つ出会えるのは何故?
817無記無記名:2007/05/19(土) 00:50:35 ID:uQLaX1Nm
>>815
安けりゃいいんでないの?
添加物がはいってりゃ、それだけコストかかるわけだし
540使ってるヤシは格安のプロテインを求めて540にたどりついたわけだし
540はヘビユーザーの貧乏トレーニーとっては神的存在w
818無記無記名:2007/05/19(土) 00:52:22 ID:KdPp+dtS
おいしいものには毒がある=きれいなバラにはとげがある
↑の理論から言えることは?
819無記無記名:2007/05/19(土) 00:59:19 ID:kujDTtam
>>815
添加物が問題無い事を書くのが先とも言えるが。
卵が先か鶏が先かってやつだなw

まぁ俺は、添加物が体に悪いとは一言も書いてないしな。
体に悪かろうが問題なかろうが、不必要な処理で値段吊り上げた
プロテインなぞ俺はイラネってだけの話
820無記無記名:2007/05/19(土) 01:03:58 ID:uQLaX1Nm
俺は添加物入っていても540より安いプロテインがあったら
間違いなくそのプロテインにとびつくな
821無記無記名:2007/05/19(土) 01:05:23 ID:KdPp+dtS
>818の
答え分かったー?
822無記無記名:2007/05/19(土) 01:43:26 ID:hXA4Z7Mh
添加物は確かに体に悪いけど
日常的に普通に摂取する分には害が無い量しか入ってないはず。
ただプロテインは結構大量に摂取するもんだから、安全範囲内超えそうで
怖いっちゃあ怖いわな。
ビッグホエイ13kgも消費する頃には逆に体悪くしてそうで怖いぜ。
823無記無記名:2007/05/19(土) 02:42:05 ID:DknG9VO8
添加物は有害か無害かではなく、どういった副作用があって、一日にどのぐらいの量までなら平気なのかを考えなくてはならない。
ほとんど全ての食べ物には何らかの毒性があり、一定量を超えると人体に悪影響を与える。
極端な話、水だって一度に10L飲めば死ぬこともあり得る。

だから添加物について検索すれば人体への影響の情報が出るのは当然だ。
でも、それは通常の摂取範囲内で副作用が出るものとは限らない。
殆どの実験結果は、その物質をネズミにひたすら与え続けたら、こういった副作用が出ましたって話だからな。


豆腐を固める時に凝固剤としてにがりを使う。にがりの成分の一つの塩化マグネシウムはとりすぎると下痢をする。
しかし、豆腐を食って下痢したことあるか?
添加物が入ってる食べ物は体に悪いから避けるということは、
豆腐には下痢をするかもしれないにがりが含まれてるから食べませんって言ってるのに等しいぞ。
824無記無記名:2007/05/19(土) 04:20:55 ID:ieDrBpfu
俺の知り合いに食品添加物についてやたら気にするヘビースモーカーが居るわ
825無記無記名:2007/05/19(土) 11:27:58 ID:hXA4Z7Mh
いろんな人間がいるなw
まぁ、どっちにせよ決して体にいいものではないから
出切るだけ摂らないに越したことはないんだけどな。
そんな事言い出したらほとんど食べるもの無くなるけどねw

極端な話、1日3食コンビニ弁当ばっかり食ってたら体悪くするけど
1日6回プロテイン飲んでる人は体悪くするのか、って話だな。
どの程度の摂取だと安全圏内なのだろうか。
826無記無記名:2007/05/19(土) 13:09:48 ID:zsZG9xLe
新聞に載った記事で量は忘れてしまったが
かなりの添加物をマウスに与えても第一世代には
何の影響もなかったぞ但し第六世代の大半が奇型だけどなw
オレの曾孫や曾々孫以上が奇型でも
オレには関係無いからよく溶けて甘くて美味しいプロテインを
毎日飲むね
そんな未来の小さな事を気にしてるから
いつまで経っても540とその仲間達はチビガリなんだよ
827無記無記名:2007/05/19(土) 13:50:03 ID:3msXQyuz
なんという頭の悪いレス
828無記無記名:2007/05/19(土) 14:42:54 ID:nsDA1q/l
>>825
コンビニ弁当は添加物が少なくする努力をしてるの♪
http://www.sej.co.jp/shohin/safety.html
829無記無記名:2007/05/19(土) 17:41:59 ID:VtfWkrZp
俺は輪廻転生を信じる。
来世で奇形は嫌だ。
830無記無記名:2007/05/19(土) 18:51:37 ID:VTPvQCEl
>>828
少なくする努力をしてるってことは
元がめちゃくちゃ多いってことじゃん
831無記無記名:2007/05/19(土) 21:05:00 ID:Em8yp6Yi
コンビニ弁当気づかないで2ヶ月間放置してたやつ発見してカビひとつ生えてないのにバビった
832無記無記名:2007/05/19(土) 21:19:00 ID:ZOq/4rdO
>>831
ちょwwwwそれどこの弁当だよwww
833無記無記名:2007/05/19(土) 22:54:23 ID:HPabL17H
バビったって言葉はバービー人形の表情から来てるって本当か?
834無記無記名:2007/05/20(日) 00:15:51 ID:udUEW+Sn
ヒント:ビビデバビィデブゥ
835無記無記名:2007/05/20(日) 01:46:25 ID:PCcI58dn
あれ?540のホエイプロテイン売り切れてる??
836無記無記名:2007/05/20(日) 02:43:54 ID:udUEW+Sn
俺も注文しようと思ったらソウルドアウトだって売り切れだね。
気長にお待ちくださいってどれくらいまつんだろ?
837無記無記名:2007/05/20(日) 10:05:02 ID:lzNIxVnT
>>831
コンビニの食料品は現代の駄菓子屋と思った方がいいほど。
保存料やら添加物は半端じゃないほど使ってるから。

昔、大晦日に神社に行った帰りに、○ーソンに行ったら色とりどりのカビが生えた
切り餅の袋詰めが置いてあったのを見た事がある。しかもそれが一袋だけじゃなく
何袋も置いてあって、マーブル模様のそういう餅があるのかと思うほど見事に生えたカビだった。
その店の管理の悪さにぞっとして、それに気がつかない若い店員にもあきれたのを覚えてる。

今なら真空パックされてるからそんな事はないんだろうけど。
添加物とか保存料とか、使わないのにこした事はないのだろうが、
入ってなかったらで、こういう事も起こる。

添加物の一つ一つの安全性は確かめられてはいるが、
それらが混ざり合う事の安全性は研究も実験データもすらない。
838無記無記名:2007/05/20(日) 10:46:31 ID:9pUr58jD
テンプレにはないが、スポーツブランドにこだわりがないのであれば、
安いソイもあるようだ(iHerbでNOWとかJarrowとか・・・)

現在NOWの90%たんぱくのソイを使用中
味は・・豆乳が大丈夫の人であれば、まあOKという程度
今度はNOWの非遺伝子組み替えタイプとJarrowのソイを味見してみる予定
839無記無記名:2007/05/20(日) 18:16:31 ID:U8ikhm3Z
これ安いと思うんだけどどうですか?
http://www.bodypowermag.com/Bulksports/bigwhey.html
840無記無記名:2007/05/20(日) 20:13:51 ID:Z2vgHVFJ
弁当の話怖w毎日毎日スタバかLAWSONに頼りきっていた自分↓明日からどぅしていいかわからない
841無記無記名:2007/05/20(日) 20:59:47 ID:Aa3L0o/n
>>839
フレーバー付でこの値段なら悪くないが?だが俺に13kgは多すぎる
お前が試して毎月レポしろ。だが1回あたりのたんぱく質の量は少なくないか?

バルクスポーツなら安心か?あんまり宣伝するとアンチB+が沸く
バルクスポーツいいと思うがオレはB+だいっ嫌いだ
842無記無記名:2007/05/20(日) 23:42:25 ID:e4xVfHDF
添加物ってそんなに気を付けるべきだったんだな
540と外国産を5:5にしていたけどこれから分量を8:2ぐらにして調整してみます
843無記無記名:2007/05/21(月) 01:28:17 ID:YwXPsZM1
そういえば昔、コンビニ弁当とかインスタントもんばっかり食べてたら
すげー吹き出物出来た記憶が・・・。
フツーの手料理食べるようになったらキレイに治ったけど、あれはキツかった。

ビッグホエイ13sは他スレ見たらウマイって評判だったよ。
添加物うんぬんが気になるところだけど。
844無記無記名:2007/05/21(月) 17:09:33 ID:0t25j+2g
添加物もそうだがもう一つの問題として香料があるけどな
日本人は普通に生活しているだけで問題ないとされる上限の90%の香料を
食品添加物とは別に口に入れている事を忘れてはいけない
845無記無記名:2007/05/21(月) 17:59:16 ID:KRWGb/1o
>>844
どういうこと?
846無記無記名:2007/05/21(月) 21:25:03 ID:b50luG/A
天然○○○香料使用」の文字がなければ十中八九、合成香料
味を舌で判断してると思いがちだけど、味ってのは殆どを鼻
嗅覚で判断しているだから香料ってのは味の決めてになる
試しにノンフレーバーのプロテインと味つきのプロテインを
鼻を塞いで飲んで見るとさして変わらないってのが非常に良く分かる
消化&吸収しにくくそして老廃物となって体の中に溜まっていく
それが肥満や病気の一因となっている可能性も高い
英語なのでちょっと読みづらいかもしれないが
http://www.cdc.gov/mmwr/preview/mmwrhtml/mm5616a2.htm
要するに香料製造業労働者の固定性閉塞性肺疾患が多発してるのは
一般には全く知られていない負の情報であり
消費者には香料による肺疾患リスクは知られていない
847無記無記名:2007/05/21(月) 21:37:03 ID:8t6s18nR
>>846
>香料製造業労働者の固定性閉塞性肺疾患が多発してる
それは香料に限らず、粉塵が舞う工場でろくにマスクも付けずに作業をしてたら起こりうるだろ。
848無記無記名:2007/05/21(月) 23:47:10 ID:t5TILr/0
中国産を買ったら ただの小麦粉に着色・匂い付けされたっものだった。。
849無記無記名:2007/05/22(火) 00:37:01 ID:/MmJyIsu
>>848
小麦粉にもタンパク質は含まれていてね
850無記無記名:2007/05/22(火) 00:56:51 ID:4Osy8JBI
中国産のなんか飲んだら死にそうだな。
中国産の冷凍ブロッコリーでも危険を感じて買う気しないのに・・・
851無記無記名:2007/05/22(火) 02:49:46 ID:NepdVdh+
>708,779
注文したよー\(^o^)/
852無記無記名:2007/05/22(火) 03:18:18 ID:/MmJyIsu
>>851
感想よろしく
853無記無記名:2007/05/22(火) 10:35:16 ID:NepdVdh+
今朝届いたー\(^o^)/
チョコとイチゴ飲んでみたよ、なかなかどうしてあっさり味でイケる。
デザイナーに近い。
854無記無記名:2007/05/22(火) 11:24:15 ID:K2HZW3SG
>847 英文嫁
マスクやってもなる所が問題指されてるんだよ
855無記無記名:2007/05/22(火) 13:09:12 ID:/MmJyIsu
つまりこういう事だ。香料を扱う職場で働いていた人間が肺を患った。
香料は固定性閉塞性肺疾患の原因。
だから香料の含まれたものを食べても固定性閉塞性肺疾患になる。


俺の叔母さんもよ、小麦粉の製粉所で働いてて肺を患って死んだんだよ。
だから小麦粉を食べると固定性閉塞性肺疾患になるんだよ。

俺の叔父さんもよ、炭坑で働いてて肺を患って死んだんだよ。
だから炭を食べると固定性閉塞性肺疾患になるんだよ。
856無記無記名:2007/05/22(火) 18:36:03 ID:KnSV8K9S
そんな事言い出したらさ

乳清タンパク(主原料) 香料(>>846参照)
植物油脂(溶けやすくするためだが・・・太る罠、油飲んでるのと同じ)
グァー分解物(増粘剤、トロミを付けるが食べ合わせにより人体に蓄積される)
乳化剤(ジグリセリドは血中の遊離脂肪酸を増やすという研究結果がある、主に大豆由来と表示)
ナイアシン(脂溶性のものは、大抵過剰症が知られておりますので体に悪いです)
スクラロース(人工甘味料、外国ではタバコと同じく健康への注意書きが書かれている・・・・)
などなどを溶解性が上がるからと高熱にさらして変質させてあるのがプロテイン!!

無添加、無香料、非熱処理のプロテインって?どこよ?
857無記無記名:2007/05/22(火) 20:54:09 ID:yLFp/S2q
540
858無記無記名:2007/05/22(火) 22:11:33 ID:BG45swQj
540の袋から別容器に入れ替えるとき、もわ〜んと粉が舞うけど
やっぱあの粉も吸ったら肺に悪いんかね?
859無記無記名:2007/05/22(火) 22:23:58 ID:G1AjDXUZ
どんな粉でも吸うのはよくないだろ
860無記無記名:2007/05/22(火) 22:29:46 ID:yLFp/S2q
フィッシュペプチドなんてすごいぞw
861無記無記名:2007/05/22(火) 22:45:53 ID:UGwgyNee
>>856
変質した蛋白質が駄目なのなら全部生で食わなきゃな。
ゆで卵とかステーキとかも食っても無駄ってことだなw

ついでに強酸性の液体に触れた蛋白質も駄目だな。
すぐ変質するしな。
862無記無記名:2007/05/22(火) 22:48:32 ID:olhcZFI7
>>858
その程度なら大都市の幹線道路沿いを歩くより安全だと思うぞ
863無記無記名:2007/05/22(火) 22:50:34 ID:olhcZFI7
生のステーキならタルタルステーキがあるが
だれか生のゆで卵の作り方を教えてくれ
864無記無記名:2007/05/22(火) 22:57:37 ID:yLFp/S2q
>>863
>生のゆで卵
まず日本語として成り立ってないw

>>861
だね。
タンパク質に熱を加えると、アミノ酸の折りたたみ方が変わるから、
生卵がゆで卵になったりするというだけの話。
髪の毛にパーマかけると癖がつくのも全く同じ原理。

人間の体はよく出来ていて、様々なプロテアーゼの働きによって、
色んな形に折れ曲がったタンパク質でも、ペプチド⇒アミノ酸という風に
分解できる。

熱変性によって吸収速度や吸収率に変化があるのは確かだけど、
熱を加える=悪というのは明らかにおかしい。
865864:2007/05/22(火) 22:59:37 ID:yLFp/S2q




そんな俺だが、プロテインとしてパッケージんする為の不必要な
処理が入っていないという点にこだわって、540プロテインを愛用しているw
866無記無記名:2007/05/22(火) 23:31:12 ID:/MmJyIsu
無添加が安全って言うけど、本当に安全なのか?

俺は趣味で燻製を作るのだけど、その過程で色々と調べたところ、
市販のハム、ベーコンには大抵、発色剤として硝石(硝酸カリウム)が含まれている。
発色剤を入れると色が変わらず綺麗なピンク色になるのだが、
それは添加物の例外ではなく大量に摂取したら体に悪いわけだ。
実は硝石にはボツリヌス菌の繁殖を防ぐというもう一つの作用がある。
ボツリヌス菌は人が死ぬほどの毒性を持つ。
それを防ぐために添加物としての硝石は必須だ。
ちなみにこの硝石は発色剤として表示されている。

で、この中にこの事実を知ってた奴は居るか?
俺は燻製を作り始めるまで全く知らなかったぞ。
単なる発色剤だと思っていた。不要だとさえ思っていた。
でもさ、これが入ってなかったら死んでた可能性もあるわけだ。
もし無知な業者が無添加の方が安全で売れるだろうと、硝石を使わないハムを作って真空パックで売ってみろ。
大量の人死にが出るぞ。


それでプロテインの話に戻るが、
正しい知識を持たない人間が、安易に添加物を加えてもいけないし、取り除いてもいけない。
少なくとも大手のメーカーが製品として売り出しているものには専門知識を持った人間が管理してる訳だ。

それで最初に戻るが、素人が横流ししてる無添加のプロテインは本当に安全なのか、って事だ。
867無記無記名:2007/05/22(火) 23:43:40 ID:yLFp/S2q
まぁそれ言い出したらキリないわな。

昔どっかの国で、水道に入れる塩素が発がん性物質を誘発するとか何とかいって、
水道への塩素添加止めたら、コレラが大発生して100万人以上の感染者を出して
1万人以上の死者を出したんだっけ。(数字は適当w)

ワインだって、おフランスの1本うん十万するようなものにも、
亜硫酸塩っていう添加物入れてるわな。

それでプロテインの話に戻るが、
その添加されているものが何の為に添加されているものなのか?
を理解するのが大事だな。

例えば、味をよくするもの・香りをつけるもの・溶けやすくするもの・
泡をたちにくくするもの…等々、そんなものは俺にとっては不要なわけだ。
だからこそ540を選ぶわけだな。

まぁここら辺は考え方の違いだよ。
それを他人に押し付ける気は全くないので。
868無記無記名:2007/05/22(火) 23:49:36 ID:UGwgyNee
>>866
知ってた。というか、大抵の添加物は同様の理由から入ってる。
もちろん単に見目だけの為の添加物もあるけど、大体は
保存性、安全性の確保の為必要だから入ってる。

ちなみに同様の事例として「無農薬だから安全」ってのもある。

プロテインの安全に関しては特に気にした事ないな。
値段と天秤に掛けてどうするかってだけだ。

というか添加物自体あんま気に留めてない。
そんなの気にする位ならまず生活習慣を正す事を
お勧めするな。酒やタバコを吸いつつトレしててもなんだかなぁ
って感じだしな。
869無記無記名:2007/05/23(水) 01:06:55 ID:69+xc255
一言言わせてくれ。お前等さ、
やれ、なにが体に悪い悪いってバカの一つ覚えみたいに言ってるけどさ
バランスってもんをわすれてないか?そりゃ体に悪いもん取り続ければ病気になるけどよ、野菜食ったり体の悪い物質を直したりするもんくっつりゃ問題ネーンダよ。要は偏った事した奴が犠牲になってんだ。
なんら恐れることはねーよ。
それでも恐いとか言う奴はなにも食うなよ。チキン野郎。
870無記無記名:2007/05/23(水) 01:30:06 ID:+lkFUJf4
流れをぶった切ってすまないが
ライヴホエイ10kgのバケツ注文してしまった。(ついでに540のフィッシュペプチドも)
10kgで送料手数料込み22750だとまあまあな方?
体悪くしないかすげー心配だぜ。
871無記無記名:2007/05/23(水) 02:03:14 ID:msM3WK3A
君達!
月ボの後ろの方に広告出てる「タニヨウプロティン」を忘れてないか?

俺思うに、最近外国産とかの激安広告が出てきたから、それに対抗して
タニヨウも負けじと安くしたみたいだね。

結局国内で安心して口にすることが出来るプロティンはタニヨウということではないか?
郵便振替で一週間くらいで届くよ。
アミノ酸、ホエイ、何でも安い感じがするが。
確か買う個数に応じて安くなるそうだな。8個以上で1.25kgで2300円くらいだぞ。
872無記無記名:2007/05/23(水) 02:06:30 ID:msM3WK3A
普通は一袋1kgで売るがタニヨウは1.25kgで売る。
ホエイが10袋で12.5kgで計23500円くらいかな。
873無記無記名:2007/05/23(水) 02:16:09 ID:1czllZqn
知識ないのもあれだけど残留農薬とか、ありそうだよね
中国産はかなりきてる…怖い。

無添加のプロテインってあったら売れそうだけど高そうだよな
874無記無記名:2007/05/23(水) 10:47:41 ID:pxxfOg4J
教授の話だと蛋白を熱処理すると有益免疫質などは
ほとんどが死滅するので赤ちゃんの粉ミルクは非熱処理するみたいだよ
プロテインは熱処理されてるから死んだラクトフェリンは入っているが免疫に効果は無いと
イギリス人とエスキモーが極点を目指した時も生食の習慣がないイギリス人が
次々と倒れていったのは火を通さないと食事が出来ない為に
極寒極限の中で有益免疫質を摂取できなかったからとされている
エスキモーはアザラシを捕まえたら真っ先に栄養や免疫の詰まった
肝臓を争うように生で食べていたから極限の世界でも健康でいられるって話があるな
プロテインは企業側の溶けやすさや保存期間延長の為だろ
875無記無記名:2007/05/23(水) 11:09:54 ID:92n6qWpa
>>873
無添加のプロテインありますがな。
しかも最安値ですがな。
876無記無記名:2007/05/23(水) 11:16:25 ID:AFl5bf3M
>>874
イヌイットが生のままの肉食うのはビタミンの摂取のためが大きいと思うが。
ビタミンCなどは熱処理すると壊れる。 

北極圏に近い地域で生活している国は、どこも野菜不足が深刻だからね。
ビタミン欠乏症は怖いよ。 
脚気、壊血病、くる病などは戦争中に多く発生して戦死者よりも多かった
くらいだから

877無記無記名:2007/05/23(水) 11:16:32 ID:mOwm79cl
>>875
だねw
878無記無記名:2007/05/23(水) 11:57:30 ID:VgIdPFjA
まぁ、摂りすぎはタンパク質自体害なわけだから、気にするなw
879無記無記名:2007/05/23(水) 13:22:16 ID:69+xc255
>876
まあ結局は腸内の有用菌の問題らしいね。前にテレビで何年も食事しないで生きてる奴とか、
パンだけ食い続けて何ら問題なく生きてる奴もいた。
そいつ等の腸には特殊な菌が存在するらしい。どこかの部族なんかは主食がスイカらしいからね。
エスキモーなんかもそうだと思うよ
880無記無記名:2007/05/23(水) 13:54:41 ID:mOwm79cl
腸内細菌の力は偉大だからな。
土食って生きてる人の腸内細菌調べたら、ミミズのそれに近かったなんてのも聞いた事ある。
ミミズ人間スゴスw
881無記無記名:2007/05/23(水) 15:11:42 ID:4b6AWzXN
なぜ540WPCでも腹壊さないのか、UFとは何?ってのを調べてみました。参考までに。

濾過技術ウルトラフィルトレ−ション(UF)により、牛乳に僅か0.5%しか含まれてない
ホエイタンパクから乳糖、不純物を可能な限り除去して抽出したホエイ(WPC(ホエイ プロテイン コンセトレ−ト))を、
更にセラミックマイクロフィルタ−(マイクロフィルトレ−ション(MF)、ウルトラフィルトレ−ション(UF))で2回濾過して、
究極までタンパク質の含有率と吸収を最大限に引き上げた高品質&高純度のホエイ プロテイン アイソレ−ト(WPI)を抽出する理想的な製法です。

しかし、その従来の工法にて抽出されたホエイ プロテイン アイソレ−トは非常に溶けにくく、溶けやすくする為に、
添加物を加えて、熱を掛けコ−テイング(顆粒、造粒)するような加工が必要。
882無記無記名:2007/05/23(水) 15:15:05 ID:4b6AWzXN
つまり安いWPCでも腹がコロコロする原因の乳糖をほぼ取り除いているので問題ないと。
更に精製したのがWPI。

俺はWPCを買います。
883無記無記名:2007/05/24(木) 16:47:24 ID:7HBsO0EJ
初めて買うんだけど、いきなりsatoとか540とかにするのと
最初だけでもメーカー製買って、味や作り方に慣れるのはどっちのほうがいい?
884無記無記名:2007/05/24(木) 17:26:07 ID:4Hzbpg9L
続けられなければ元も子もないから旨いメーカー製から始めるべし。
885無記無記名:2007/05/24(木) 17:35:24 ID:IdSX0Xix
いやむしろ、最初に一番マズイのを飲めば、その後はどれ飲んでも天国では。。

・・・と思ったけど、最初はチャンプとか買って、デカイ容器をゲットしたほうがいいかも。
886無記無記名:2007/05/24(木) 18:25:54 ID:4+lsoHDq
540飲むなら容器必須だからな、近く変わるらしいが
市販の飲んで、容器変わってから540買えば?
どうせここで容器変わったって情報出るだろうし
887無記無記名:2007/05/24(木) 20:13:43 ID:mmXtYl2r
いま540が届いて早速飲んだよ。
無添加ってすぐわかったよ、こういうのを待ってた。まあ無難な味だな。
888無記無記名:2007/05/24(木) 20:33:52 ID:CQOlcRFu
SATOのんでるんだがパックにいれて保管より、別のプロテインの容器に移したほうがいいんですか?
889無記無記名:2007/05/24(木) 20:41:52 ID:uoGR/HIr
そういえばSATOなんてあったなぁ。
540がある今SATOプロテインの存在意義ってなんなのだろう。。。

>>888
別途用意したほうが何かと便利だよ。
890無記無記名:2007/05/24(木) 21:38:16 ID:mmXtYl2r
さっき届いたプロテイン別の容器に移してたら床にこぼれちゃったから床、舐めたり!
891無記無記名:2007/05/24(木) 21:39:52 ID:BfotuCh5
>>888
最近はSatoさんのところ買ってないから、今どうなっているかわからんけど
変わらないならSatoさんところは、アルミパックだったよね。
密封性高くて、光も通さないから移し変えの必要はないでしょう。
あのアルミパックって、単価1つ200円近くしたはず。
使わないなんて、もったいない。 
ただ保管とは別に、普段細かく取る分は、べつのバッキンにでも移しといたほうが
よさげ。頻繁に開け閉めすると、通気で痛みやすくなる。
892無記無記名:2007/05/24(木) 21:42:29 ID:BfotuCh5
>>888
そういえば今年になってから、プロテインの国際的に仕入れ原価あがって
いるのだけどSatoさんところは、値段かわらず?
893無記無記名:2007/05/24(木) 22:42:12 ID:CVFXE7yc
>>883 です。
レスくれた人ありがとうございました。
とりあえずボトルゲットを含めてメーカー製買ってみます。
894無記無記名:2007/05/24(木) 23:21:46 ID:nn4UlJs6
>>891
http://www.yng.co.jp/item/AL3.html

sato氏のアルミパックはこれの大きいサイズのじゃないのか?
895無記無記名:2007/05/24(木) 23:42:48 ID:d55gsQ4H
http://www.rakuten.co.jp/aromage/254829/1814403/

これのAL-22って奴だと思う。アルミのスタンドタイプだし。
この店には残念ながらAL-20までしか扱いないが。
896無記無記名:2007/05/25(金) 00:09:22 ID:NpbUeZZh
540を愛用している者だがなんか質問ある?
897無記無記名:2007/05/25(金) 00:11:26 ID:bJ67WaYb
>>896
ソイ?ホエイ?
俺はソイとホエイ併用派なんだけど、
540ソイはこれからもずっと愛用しようと思ってる。
ホエイの方の溶けやすさはどうかな?(味とかはどうでもいい)
やっぱり工夫は必要?
898無記無記名:2007/05/25(金) 00:22:59 ID:NpbUeZZh
>897ホエイだよ。溶けにくいけど無添加だし愛用している。始めて飲んだ瞬間
、「あっこれは無添加の味だって確信が持てたよ。だから愛用している。俺は誰がなんと言おうが540を愛用し続けるよ君は?」
899無記無記名:2007/05/25(金) 00:28:08 ID:K7I37V5E
プロテイン用の金でグローブとキックミットを衝動買いしてしまった。
格闘技やってるわけでもなく、使いみちないのに。

こういう経験ありませんかありませんよね普通しないですよねそうですよね。
orz
900無記無記名:2007/05/25(金) 02:03:28 ID:4MpZcFax
>>891 アルミパックです。レス感謝する
901無記無記名:2007/05/25(金) 10:05:54 ID:gWmT+kLe
>>899 思い立ったら吉日。仕事も何もかなぐり捨てて直ぐにキックボクシングの
本場タイにGO。

逞しいお兄さん達が夜の相手もしてくれるぞ。
902無記無記名:2007/05/25(金) 13:27:24 ID:iC3TYKm4
有毒物質を入れても合法?中国産練り歯磨きに致死量の毒物

2007年5月23日、FDA(アメリカ食品医薬品局)は中国産の練り歯磨きから
ジエチレングリコールが発見されたとして、全面的な調査を開始した。
報道を受け、中国でも各地の練り歯磨き工場での立ち入り検査が行われているもよう。
今回きっかけとなったのは、パナマで中国産練り歯磨きから致死量の
ジエチレングリコールが発見されたこと。製造元の江蘇省丹陽市の成事家化有限公司は
輸出専門の練り歯磨き製造業者。会社は中国では練り歯磨きに
少量のジエチレングリコールを使用することは合法であり、安全だとコメントしている。
ジエチレングリコールは腎臓や中枢神経に悪影響を及ぼす有毒物質で、
過去多くの死亡事故が起きている。安価な甘味料・保湿剤として使用されるケースが多い。
先日も中国企業が輸出したジエチレングリコールを原料とした咳止め薬が原因で、
数百名の死傷者が出たばかり。現在、中国ではジエチレングリコールを規制する法律がなく、
企業の自主判断に任されているという。世界各地で中国発ジエチレングリコールの
健康被害が広がる中、早急な対策が望まれる

パナマにおける謎の疾病原因はジエチレングリコール
http://www.pref.aichi.jp/eiseiken/3f/deglc.html
http://www.recordchina.co.jp/group/g8256.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070524-00000043-reu-bus_all
903無記無記名:2007/05/25(金) 18:33:12 ID:xjgU8Zdt
で?
904無記無記名:2007/05/26(土) 23:14:29 ID:pu+ehiTx
540プロテイン味だけ付けてくれれば大ヒットすると思うんだよな。味はなんでもいいから。
905無記無記名:2007/05/27(日) 00:09:39 ID:7L0nsF/M
ミルク味ならどうだろう
906無記無記名:2007/05/27(日) 00:12:28 ID:3DJKmq6c
味をつけることで値段が上がるのなら俺は買わんな。
下手につけて値上がりするよりは今の値段を維持してもらった方がいい。

それに味ってのは各人好みがあるしな。
自分で調整できるノンフレーバーのほうがいい。
907無記無記名:2007/05/27(日) 00:13:13 ID:JZ5sBnDi
>>906に同意。
それに大ヒットしてもらう必要もないし。
908無記無記名:2007/05/27(日) 00:26:45 ID:8oGt1v3z
540はマニア向けのプロテイン
味などどうでもよい
飲めないほど不味いわけでもない
909無記無記名:2007/05/27(日) 02:40:50 ID:NXtliHrp
プロテイン飲んだことなんいんだけど
540ってどんな味?
牛乳+きな粉が平気だったら飲める?
910無記無記名:2007/05/27(日) 02:51:58 ID:ynEdV0Zm
>>909
牛乳+きな粉なんて不気味な飲み物は飲んだことないから、
言われても比較ができないw

ソイなら、豆乳のめるならまあ飲めると思う。 気に入らないなら、
ノンカロリーの甘味料にインスタントコーヒーの粉末でも入れれば
飲めるでしょう。
911無記無記名:2007/05/27(日) 15:47:44 ID:Z+VhC0NO
なんだなんだこの540マンセーな雰囲気は
チビガリ君のプロテイン飲んでも大きくなれないよ
代行から海外産プロテインにしなさい
1gの蛋白が幾らかだけで選んではいけない
毎日飲む物だから美味しくて飲みやすいチャンプなんかがマジでオススメ
540なんて溶けないし味も無いんだろ?
上級者向プロテインっていうか貧乏人向けって所かな
それと540ってのは食肉関係者だぞ、賢いユーザーなら分かるよね
食肉関係に勤める人がどんな人種かって
普段は職業差別なんてしないけど食肉業だけはマズイ
例えば君の結婚相手の親が食肉業だったら・・・。
君の親は激しく反対するだろう
食肉業ってのは社会からもつま弾きにされて他に勤める所がないハズレ者や
生まれながらにして食肉関係者の子供としてその地区に不幸にも育った
そんなブラクな人間しか存在しないのが食肉業者だ
畜殺や糞尿、臓物をこねくり回す人が作っている事を忘れてはいけない
912業者ですが:2007/05/27(日) 16:12:12 ID:LLN3JihC
このたび我が社ザバスではより多くの方々にプロテインを体感していただきたいということで製造過程で発生したプロテインのカスを集めて激安プロテインを発売致します。 カステイン5キロ 1000円
913無記無記名:2007/05/27(日) 16:22:21 ID:Xa7NXovm
>>905
「クルミ味ならどうだろう」
に見えて
「クルミかぁ…うまそw」

とか思ってしまった

クルミ味って美味そうじゃね?
914無記無記名:2007/05/27(日) 16:24:48 ID:zWfxDD33
味は特にないよ
だけどミキサーがないと駄目だ、シェイカーで振ったぐらいじゃ
全然混ざらない
915無記無記名:2007/05/27(日) 17:47:11 ID:t3eN/djU
>>911
業者乙。じゃあ肉も畜糞堆肥使う野菜も食うな。
916無記無記名:2007/05/27(日) 20:32:22 ID:HGl+a8wV
>>911
チャンプの在庫処分頑張れw
917無記無記名:2007/05/27(日) 21:41:21 ID:7L0nsF/M
ミキサーで飲める味にする手間と時間を金額に換算してみろ。
918無記無記名:2007/05/27(日) 21:54:22 ID:JZ5sBnDi
ミキサーなんて無くても、リンゴジュースで美味しく頂いておりますw
919無記無記名:2007/05/27(日) 22:40:58 ID:YEdK57IS

家ではミキサー会社やジムでは手動だか問題はないぞ
ちなみにソイ+クエン酸ちょっと
市販のプロテイン飲んでいた頃も家ではミキサー使っていただけどな
どっちにしろ自分の創意工夫次第でどうにでもなる
920909:2007/05/28(月) 03:14:12 ID:90JChvWW
レスどうも。
味がないから工夫がきくんですね。

牛乳に混ぜてのむのはスタンダードですかね。
水だけに混ぜるはありえない感じですか。
921無記無記名:2007/05/28(月) 11:43:41 ID:qtebFkE2
貧乏人共!!!!
540専用隔離スレに池やカス!!!!
ここはお前等と540の仲間達がチョロチョロするスレと違うんじゃ!
540が現れてから2chウェイトスレは迷惑この上ない
毎日毎日何処のスレでも540540とキナ臭い名前を目にするが
鼻に付いて仕方ない
隔離スレ行ってやれカス!!!!!
922無記無記名:2007/05/28(月) 11:50:29 ID:t70hZ4b9
↑チャンプの在庫処分頑張って下さいw
923無記無記名:2007/05/28(月) 15:03:33 ID:dSzgze2w

                 .┌┐
                 .││
          ┌────┴┴┐
             |  屠殺場    │
          │   [ ̄] ...  │
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧_∧    もう満足したろ・・・
            (    )
             ∪    )
            ‖│ │
             |__(⌒)
      イヤー ∩∩ ~~
           (´Д`) ←>>921
           (   ):
           ~~~ ズズ...ズズ...
           爻
924無記無記名:2007/05/28(月) 16:34:40 ID:Y3A44XVO
ここの国産プロテインは安い。

 http://www.misetsuku.jp/only-one/
925無記無記名:2007/05/28(月) 17:01:43 ID:OvB3EykN
↑安くないしマルチするな
926無記無記名:2007/05/28(月) 19:09:37 ID:Oi+oNW+/
今ならオリヒロのアウトレットも安いね。
どうアウトレットか分からんけど
927無記無記名:2007/05/28(月) 21:37:04 ID:cpqggWEo
540プロテイン
10グラム当たりタンパク質8グラム
外国産は9グラム
たった一グラムの違い。540でいいじゃん。
結論出ちゃったよオイ!
928無記無記名:2007/05/28(月) 22:01:47 ID:keeUpMPb
訴訟に耐えられない業者の物は買わない
929無記無記名:2007/05/28(月) 22:20:50 ID:DPEKjq/M
その辺の業者じゃどこも訴訟に耐えられないから
どこ使っても一緒なわけだが。
930無記無記名:2007/05/28(月) 22:27:46 ID:HrH8DUvR
問題あったら製造元にも責任あるでしょ
931無記無記名:2007/05/28(月) 22:52:59 ID:LkKEv9p/
移し変えただけだしな当然製造元にも責任がいくだろうね
思うに製造元も540の環境に絶大な信用がなければ認めないだろう
しっかし>>928みたいな事いってたら屋台でラーメンも食えないなw
932無記無記名:2007/05/29(火) 19:16:18 ID:E8znpmL5
屋台でラーメンとか、スーパーでよくわからない安い買うとか、
ファミレスで飯くうなんて自殺行為だね
933無記無記名:2007/05/29(火) 19:43:30 ID:kgYShVzh
じゃ、土壌汚染だけ目をつぶって自給自足しかないな。
934無記無記名:2007/05/29(火) 20:28:00 ID:GGSo0A2T
よくわからない安い買うとか
わからない安い買うとか
安い買うとか
安い買う 安い買う 安い買う・・・・・・・・・・・・・・・∞

お前がよく分からないがw
兎に角生活し辛い事は分かるよ、その生活観とか文書力とかw

935無記無記名:2007/05/29(火) 20:30:55 ID:dfYKMc+i
その程度の入力ミスは脳内変換で補正してあげて。
936無記無記名:2007/05/29(火) 22:01:36 ID:2ntEzlL+
っで928や932は激安プロテインスレに名前の上がる所で
どこが訴訟に耐えると判断しているのか?
それがしりたす!!!!





ないがな!
937無記無記名:2007/05/29(火) 22:14:05 ID:yKag6Tia
>>936
少なくとも540以外は企業だからなぁ。

それに考え方を変えるんだ。
このスレに上がるのは主に海外産だ。
つまり、国外に輸出するような規模のメーカーだと。
938無記無記名:2007/05/29(火) 22:15:40 ID:yKag6Tia
それにしても540は必死だよな。
あそこで買ってるのはこのスレの住人ぐらいだから、
せっせと宣伝工作しないと売れないから仕方ないのかな。
939無記無記名:2007/05/29(火) 22:16:55 ID:WCmiEw9p
送料が安い、海外製品店はありませんか?

いつもスポーツ店で健体買ってます。次は海外製品が欲しいです。
940無記無記名:2007/05/29(火) 22:33:15 ID:yKag6Tia
>>939
http://www.muscle-elite.com/
ここでクレジットカード買いが定番かな。
941無記無記名:2007/05/29(火) 23:30:51 ID:SJY7UaiU
942無記無記名:2007/05/30(水) 00:56:34 ID:o7QJUtOj
>>941
どんな悪いうわさがある?
初めて買うんだけど、とりあえず安くて量を少な目にと思ってる。
で、ここでプロテイン注文しようとカード番号入れたあたりで
内部エラーですとかで先に進めなくなった。
3回くらい繰り返しても駄目なんだけど、カード番号とかヤバイかな?
943無記無記名:2007/05/30(水) 03:52:08 ID:RhV53MCj
WPCってなんですか?
944無記無記名:2007/05/30(水) 07:02:20 ID:Gc6RQck8
法人ならな訴えられても会社潰せばすむな
耐えれるとは違った感じにはなるが・・・・
945無記無記名:2007/05/30(水) 09:28:28 ID:eBfiAqnb
売れ杉で困っている540が宣伝するか?
946大野あかべこ:2007/05/30(水) 12:01:17 ID:C1Hru2jg
おい、おまいら>>905がせっかく考えたレス無視するなよ
947無記無記名:2007/05/30(水) 12:10:48 ID:9kb+35FB
>>939
送料が安い海外製品ってのはないよ
海外(主にアメリカ)から輸入するわけだからそれなりに送料がかかる
一見送料が安い所は商品に値段が付加されてたりして
トータルの値段はどこも一緒よ
948無記無記名:2007/05/30(水) 14:05:30 ID:/EDL8crv
送料込みで一番安いのはココ↓かな??
オレももっと安いとこあったら教えて欲しいw

http://www.1protein.com/index.html
949無記無記名:2007/05/30(水) 14:33:39 ID:r+9pHmDJ
950無記無記名:2007/05/30(水) 15:46:18 ID:3hFgw5Ve
どっから鮫軟骨がでてくんだよ、ぼけ市ね
951無記無記名:2007/05/30(水) 15:50:04 ID:olak3PzX
>>950
http://hfnet.nih.go.jp/contents/detail904.html

まぁこの件に関しての根本的な原因は原料供給元にあるのだろうが、
商品として出荷する際の品質チェックとかしてないのか?
と不安には思うよな。
952無記無記名:2007/05/30(水) 19:29:25 ID:N1XWvXQ/
プロテインを水道につける浄水器の中に溶かしてみた。
蛇口をひねる度にプロテインが飲める
オイラは勝ち組
v(^^)イエスッイエスッ
イエイッ
953無記無記名:2007/05/30(水) 19:39:42 ID:yoKwJQLF
ちと不安やね。訴訟とかでつぶれたりして
でもセールによっては540より安いね。味付きみたいだし
954無記無記名:2007/05/30(水) 20:35:29 ID:QAy5OGNB
>>952
\(^o^)/浄水器オワタ
955無記無記名:2007/05/30(水) 20:51:01 ID:GXe6Q+WE
956無記無記名:2007/05/30(水) 20:56:19 ID:WIby7X3u
>>948
ここは安いですね送料が!ここが一番かな?
957無記無記名:2007/05/30(水) 21:27:06 ID:HTyYrLzp
>>786
たまたま強力粉が微妙に足りなかったから、
失敗覚悟でプロテイン60グラムほど混ぜて焼いたら、
案の定膨らみがイマイチだった。
1,5斤分の材料いれたのに出来上がりは1斤って感じだw
しかし、案外美味い。
今度はトッピング機能で後から投入してみよう。

材料が強力粉340グラム、プロテイン60グラム バター 砂糖 スキムミルク 塩だから 
大体蛋白質100グラム炭水化物260グラムってところだろうな。
切り分けたら大体12×8×2cmが8枚くらいになった。 
958無記無記名:2007/05/30(水) 22:05:40 ID:zyEkEh5F
>>952
たんばく質や糖あると雑菌が繁殖しやすいんじゃないの?
その影響でプロテインは常温で放置しとくと、すぐにゲロみたいな猛臭になる。

低温ならば、少しは防げるだろうが完璧ではないので
食中毒が怖いな。大腸菌などが混入したら、ひどい状態になりそう。
959無記無記名:2007/05/30(水) 22:27:49 ID:TgVNsN5E
なるほど、プロテインダイエットだな!
960無記無記名:2007/05/30(水) 22:42:35 ID:HTyYrLzp
食パンは冷ましてビニール袋にジップロックで直ぐ冷凍庫保存だよ。
やっぱ市販のと比べると傷みやすいからね。
問題は外だが、少し弱めにトースター解凍して取りあえず普通の食パンはおkだったな。

http://www.gel-cool.com/index.php
こんなのもあるけど、まあ弁当ってわけじゃないからちょっと大げさかな。
961無記無記名:2007/05/30(水) 22:46:59 ID:TgVNsN5E
正直プロテインのサプリとしての利点を見失っているような気がするのは気のせいか?
962無記無記名:2007/05/30(水) 22:48:53 ID:N1XWvXQ/
>958マジですか
(・ω・;ノ)ノ
止めよう…
手軽にプロテインを飲めるいい方法だと思ったのに。
作るのめんどいなー
963無記無記名:2007/05/30(水) 22:57:40 ID:HTyYrLzp
>>961
ま、たまたま強力粉が足りなかったから実験的にどうなるか試してみただけだしね。
確かに家なら素直にプロテイン飲んだほうが気軽だよな。
しかし、案外美味いから癖になりそう。
964無記無記名:2007/05/30(水) 23:44:29 ID:F61wzXK0
>>952をネタだと思ったからレスするやつがいてびっくりしたが

ねたなのまじなの
965無記無記名:2007/05/31(木) 02:33:05 ID:V7dq73BT
540あと1K値上げして良いから美味しく溶けやすくしてくれ。
味ないと無理っす
966無記無記名:2007/05/31(木) 02:40:38 ID:gJlVHt7H
ならビッグホエイ飲めよ
967無記無記名:2007/05/31(木) 07:48:41 ID:f9DOjH1H
それは断る!
968無記無記名:2007/05/31(木) 08:53:58 ID:KuvaWm6w
じゃあライブホエイのバケツ飲めよ!
969無記無記名:2007/05/31(木) 09:51:31 ID:lxZmE7Ol
美味しく溶けやすくするなら1kぐらいじゃすまないだろ
原料うるのと違って設備投資に相当な金が必要だし
市販の物よりたかくなっちゃうんじゃないか
970無記無記名:2007/05/31(木) 11:05:32 ID:NSUwceh3
>>948
保険が無いし、手数料で1,100円取られるなぁ・・・・。
971無記無記名:2007/05/31(木) 11:05:58 ID:P/4RS8I7
乳化安定剤や香料入れれば、それはそれで不平言うひとがでてきそうだね。
あるなしで2系統の販売すれば在庫、手間、管理が倍に増える。
攪拌装置ものはかなり高いうえに、大気にふれる時間が長くなって
その分痛む。
別売りするならともかく、混入して売るのは無理じゃないかな
972無記無記名:2007/05/31(木) 14:05:59 ID:cuE57zeF
はじめてプロテイン飲むんだけど、ひとまず540を試してみて
飲めないと思ったらコンプリートホエイを混ぜようと思ってるチラシの裏
973無記無記名:2007/05/31(木) 14:27:20 ID:dBxqt/Yx
>>972
初めから540はお勧めしない。
日常的にプロテインを飲むトレーニングになれて、コストパフォーマンスが気になるようになって初めて540を考えるべき。
974無記無記名:2007/05/31(木) 15:37:56 ID:OEf18Abh
はじめてで540とかわろたw
975無記無記名:2007/05/31(木) 16:21:27 ID:P/4RS8I7
いやーむしろ最初から海外の、添加物たっぷり入った旨いソフトドリンクみたいな
プロテインを飲みなれてしまうと、無添加の旨くもなんともない
540プロテイン飲むのがきつくなるかもしれない。

何も知らずにいれば540でも満足できる体質になれる。
976無記無記名:2007/05/31(木) 17:54:03 ID:b7JPH0s9
この間540プロテインを特大のシェイカーに入れて思いっきり振ったんだよ、
そしたら、泡がすごくて、
構わず飲んだら最初は泡しか飲み込めなくてなんだこれって思い
一気に飲もうとしたら溶け切れてないダマが一気にノドに押し寄せてきて、
水で飲んでたし、水の量は多いわで吐いちゃったよ。
クルかったーッッ!
977無記無記名:2007/05/31(木) 19:33:09 ID:f2WtFus3
>>972
俺かと思った(・_・;)
978無記無記名:2007/05/31(木) 21:43:23 ID:OYFzHqXX
>>976
540はWPCしか知らんが、常温の水で溶かすと大体15分はかかる。
一回めちゃくちゃに振ってからそれから泡が収まるまで10分位待ちそれから
また降ると溶ける。

ちなみに溶かすのが牛乳だとさらに溶けづらくなる。もちろん水温が下がれば
もっと溶けない。ジムなんかで冷水器の水で溶かそうとすると溶かすのにかなり苦労する。
979無記無記名:2007/05/31(木) 22:16:56 ID:b7JPH0s9
↑そんな時間かかるんですか?
いつもは500CCのシェイカーで多少ダマでも飲んでるんですが、
あの時は1リットルのシェイカーで始め水を半分ほど入れて思いっきり振ってからその後さらに水を半分足して凄い量にして一気に飲もうとしたら…
泡に隠れてダマが見えないんですよね。完全に水は下、ダマは上に分離しちゃってて。
980無記無記名:2007/05/31(木) 22:25:37 ID:qzShBj33
【茨城】中国製の健康食品にステロイド剤 幼児に被害
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180614272/
981無記無記名:2007/05/31(木) 23:50:55 ID:+pG9bobR
540のWPCは、小さい泡立て棒で水少なめで練れば
ダマにならない。

982無記無記名:2007/06/01(金) 00:27:30 ID:qW5n47rx
540はそんな溶けにくいのか…
やっぱ安くて美味い高品質ってのは中々ないんだな
983無記無記名:2007/06/01(金) 00:44:05 ID:fPF8Aciq
>>982
原材料の方が安いに決まってる。

うどんやパンより原材料の小麦粉の方が安い。
でも小麦粉だとそのままは食べられない。
だから多くの人は加工された物を買う。

540プロテインは言うならば小麦粉を買って自分でパンを焼くようなものだ。
安いことは安いが手間がかかってしょうがない。
984無記無記名:2007/06/01(金) 00:52:59 ID:qW5n47rx
>>983
例えが分かりやすかった。サンクス
985無記無記名:2007/06/01(金) 01:05:07 ID:5p65wKJX
Puritan's Pride 何度やっても注文できない。
カードも変えてみたんだが……
986972:2007/06/01(金) 02:04:55 ID:ANmmSUnl
色々アドバイスありがとう
540を選んだ理由は>>975の言ってる事もある。
それでも飲めないくらいまずけりゃ混ぜようって軽く考えてたんだけど、賛否両論すごいなあ。
混ぜ方とか参考にしながら頑張ってみるよ!
987無記無記名:2007/06/01(金) 08:49:36 ID:6agAcaw/
マズいのは我慢できるが、溶けないのはドーにも我慢ならん。
なので540は二度と買わん。
988無記無記名:2007/06/01(金) 10:05:40 ID:YSNrSCAg
>>982
クエン酸水溶液でも乳溶液でもいいから作って
そこからプロテインいれると大分違うよ
989無記無記名:2007/06/01(金) 10:49:19 ID:T+NkwPLJ
最近また540汚染がおきてるな
990無記無記名:2007/06/01(金) 10:59:24 ID:DWx1cPDI
540最高ー
\(^^)/
フォーーッ!
991無記無記名:2007/06/01(金) 11:06:39 ID:Y5dDoOya
だから溶けないって言ってる奴はシェーカー買えよ
安いのなら2000円ぐらいで買えるだろ
992無記無記名:2007/06/01(金) 11:20:42 ID:6agAcaw/
>>991
当然シェーカーは使ってるが・・・
シェーカーとあるのはミキサーの間違いかな?
だとしたら、そこまでして540を使うメリットが見当たらないので、他のでイイや。
993無記無記名:2007/06/01(金) 11:21:49 ID:fPF8Aciq
頑張って混ぜれば溶けるよ

少ない水で練れば溶けるよ

シェーカーで10分振れば溶けるよ

ミキサーなら溶けるよ

他のプロテインと混ぜると溶けるよ

他のプロテインなら簡単に溶けるし美味しいよ←いまここ
994無記無記名:2007/06/01(金) 11:25:16 ID:8QLLWBkV
業者さんはこんなところ煽ってないで早くチャンプの在庫処理しないとw
995無記無記名:2007/06/01(金) 11:34:07 ID:fPF8Aciq
>>994
いやいや、そちらこそID変えての宣伝お疲れ様です。
996無記無記名:2007/06/01(金) 12:38:59 ID:R5Hy3RXZ
で最安のPuritan's Prideはどうなのよ
997無記無記名:2007/06/01(金) 12:56:42 ID:DWx1cPDI
>993
その後
おいしいプロテインは添加物いっぱいで体に悪いよ

おいしいプロテインは高いし値段が安いのがいいよ

やすい分他のサプリに金回した方がいいよ

最初に戻る
無限ループ
998無記無記名:2007/06/01(金) 22:03:28 ID:hshpIUrx
他の溶けやすいプロテインと540をギリギリ溶けやすい割合で混ぜるのが
一番安くて手っ取り早いのではないだろうか。
999無記無記名:2007/06/01(金) 23:06:40 ID:o+co3/6C
1000無記無記名:2007/06/01(金) 23:11:00 ID:o+co3/6C
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。