★★筋トレなんでも質問スレッド★★125reps

このエントリーをはてなブックマークに追加
952無記無記名:2007/01/06(土) 19:14:30 ID:ioxzlCDY
胸や尻に肉が付いてきたんで引き締めたいのですが
どのような筋トレが効果的でしょうか?
953無記無記名:2007/01/06(土) 19:23:09 ID:u8R9EsYI
アナルセックスを止めればいいぞ!
954952:2007/01/06(土) 20:21:06 ID:ioxzlCDY
ちなみに安売りしていたロデオボーイ(乗馬の機械)を買ってきました
尻は結構鍛えられると思うのですが
やっぱり胸の肉を落とすのが難しいかなぁ、と

腕立て伏せとかでしょうか?
955無記無記名:2007/01/06(土) 20:38:16 ID:KQbFK89N
ダンベルベンチプレス2セットだけなら毎日やっても筋肥大ばっちりですか?
956無記無記名:2007/01/06(土) 20:48:38 ID:mCejp0/F
質問です。
格闘家とボディビルを比較されどっちが強いとか言われてますが
ボディビルから格闘家に豹変して結果を野残したファイターとか存在しないのですか?
やっぱり世界チャンピオンのコールニコーマンとかなら桜庭あつしに勝てると思います。
957無記無記名:2007/01/06(土) 21:03:14 ID:mCejp0/F
ダンベルベンチプレス×50レップ!
とかやってる黒人ならボビーに勝てると思うんだけどなー。
958無記無記名:2007/01/06(土) 21:13:20 ID:Clh5KyhY
ジムに通いマシントレしてます。あとエアロバイクも(脂肪燃焼コースで1h)併用してるんですが、有酸素は脂肪と筋肉どっちが先に燃焼するんですかね?
友達に筋肉無駄使いしてね?って言われたんですが…
959無記無記名:2007/01/06(土) 21:14:00 ID:ioxzlCDY
筋肉付いてる=強いにはならないでしょ・・・
格闘家ってのは筋肉を鍛えてるんじゃなくて戦い方を学んでるんだから
あんまり混同しないほうがいいと思いますよ
960無記無記名:2007/01/06(土) 21:16:45 ID:8U5TpqN6
>>958
バランスよくやればモウマンタイ
961無記無記名:2007/01/06(土) 21:19:06 ID:mCejp0/F
>>958
力があるからパンチも掴みあいも強いよ
力と力がぶつかりあうんだし。
962無記無記名:2007/01/06(土) 21:37:16 ID:8U5TpqN6
>>961
レス番まちがえてるよ^^

まずやる格闘技で戦力に差が出るだろ。
前提が喧嘩なら私はもう何も言わないが
963無記無記名:2007/01/06(土) 22:03:03 ID:qeXoKJW/
俺がこれ以上ない模範解答を見せてやろう。

>>956
板違い
964無記無記名:2007/01/06(土) 22:27:51 ID:ioxzlCDY
>>954お願いします

こんなくだらないのでレス流れるってのも・・・どうなんだろう
965無記無記名:2007/01/06(土) 22:36:23 ID:qeXoKJW/
>>952
「引き締めたい」とか言う人はダイエット板向き
966無記無記名:2007/01/06(土) 22:45:33 ID:FGGdc5/4
>>964
いわゆる部分ヤセというのはほとんど不可能。基本的にふつうの減量をすることになる。
あと食事制限だけでダイエットすると脂肪だけじゃなく筋肉もかなり落ちるので、筋肉落
ちた結果として肉が少したるむことがある。この部分を防ぐために運動の併用は有効。
結局は「食事制限+筋トレ」か「軽度食事制限+有酸素運動(ジョギング等)」ということ。
967無記無記名:2007/01/06(土) 22:49:47 ID:Fn0G7Aes
>>964
ブラボゥ!!!

>>966
最近は可能という説が有力だが…
968無記無記名:2007/01/06(土) 23:04:36 ID:VxPqjpZm
>最近は可能という説が有力だが…

>最近は可能という説が有力だが…
969無記無記名:2007/01/06(土) 23:33:18 ID:u8R9EsYI
有力なのかw
970無記無記名:2007/01/06(土) 23:44:30 ID:7WjN7hKx
有力というか定説だな。
971無記無記名:2007/01/07(日) 00:45:05 ID:0lnHmFRb
部分痩せ可能っていうのが定説になってるの?
972無記無記名:2007/01/07(日) 02:51:35 ID:DrlAhGme
このあいだ、スポーツクラブで
部分痩せ用マッサージ機が置いてあるのを見た……

スポクラにまで><
973無記無記名:2007/01/07(日) 03:25:57 ID:KL4vQgVR
ダンベルベンチプレス2セットだけなら毎日やっても筋肥大ばっちりですか?
974946:2007/01/07(日) 08:43:18 ID:8AYRHE1u
>>949
現在それやってたのですが体重も軽い(60kg)せいか
そろそろ限界で効果が感じられなくなりました。

>>950
それもいいですね。
チューブでやった感じ良さそうだったのに・・・痛い。

ありがとうございました。  

975無記無記名:2007/01/07(日) 10:15:35 ID:nowN2aha
脚を高い位置+手を台やプッシュアップバーにのせ深く沈み込めるようにする
+背中に重し+スローでやれ
976無記無記名:2007/01/08(月) 15:58:49 ID:3MhGG6XS
筋トレした翌日でも例えば腕とかあんま筋肉痛にならないんですけどどうしたらいいのでしょうか?
当然トレ時はくたくたになるまでやってます。今だとダンベルカール15×15×3、10×20×1くらいですけど・・。
977無記無記名:2007/01/08(月) 16:04:04 ID:008qiHe1
上腕二頭筋は比較的筋肉痛になりにくい
つーかなんでカールが基準なんだよ
978無記無記名:2007/01/08(月) 21:27:00 ID:jM742buA
手首の筋肉の超回復にかかる時間はどれぐらいですか?
979無記無記名:2007/01/08(月) 21:43:19 ID:dFOS/mX9
手首なら24〜36時間ぐらいだと思う
980無記無記名:2007/01/08(月) 22:21:56 ID:G49JChGD
筋肉痛なのにそこの部位鍛えたらまずいですか?
981無記無記名:2007/01/08(月) 22:44:57 ID:GQR8mS0M
>>980
マルチすんなさっさとテンプレ読んでこい
982無記無記名:2007/01/08(月) 23:50:35 ID:G49JChGD
てんぷれ読めませんでした。携帯です(^-^;
983無記無記名:2007/01/09(火) 08:05:44 ID:NWlW5+Qg
じゃあPCで読め
984無記無記名:2007/01/09(火) 22:05:52 ID:7hTW35H1
公共ジムを使っているのですが、スタッフが少なくベンチプレスの
補助をお願いすることがなかなかできないのです。そのためチェス
トプレスで大胸筋を鍛えているのですが、ベンチプレスとチェスト
プレスではやはり効果は違うのでしょうか?
それと「チェストでできる重量=ベンチでできる重量」ではないん
ですよね?

教えてくださいm(_~_)m
985無記無記名:2007/01/09(火) 22:12:32 ID:mPQ/i0Na
>ベンチプレスとチェストプレスではやはり効果は違うのでしょうか?
>「チェストでできる重量=ベンチでできる重量」ではないんですよね?

違うに決まってるだろ・・・
986無記無記名:2007/01/09(火) 22:14:37 ID:7hTW35H1
ありがとうございます。
やっぱりそうですか・・・
ベンチプレスやりたいな〜
987無記無記名:2007/01/09(火) 22:18:20 ID:f/73tBsJ
>>984
マシンは摩擦の抵抗がありどうしてもストレッチする時の負荷が80l位に落ちるよ。
人にもよるけどマシンの重量―20`位じゃないかな?
988984:2007/01/09(火) 22:24:03 ID:7hTW35H1
987>>ご返答ありがとうございます。
とても参考になります。
現在チェストで80kgがマックスです。
当面90kg目指して精進します。
989無記無記名:2007/01/09(火) 22:46:38 ID:f/73tBsJ
>>988
マシンばかりだと単純な動作に体が慣れてくるからね〜
マンネリ化したらフリーウエイトに切り替えるのが理想だよ
ベンチをやるぞってトコをアピってれば気を付けてくれるんじゃないの?
さすがに放置はしないでしょ?
990984:2007/01/09(火) 22:57:36 ID:7hTW35H1
ジムのスタッフが常時2人、内1人はかよわそうな女性って感じなんです。
しかも僕のような初心者がやたらいてマシンの説明やら受付やらで
これだけの人員で大丈夫か?って思うほど忙しそうなんです。
その姿を見ていると頼むのが申し訳なくて、申し訳なくて…
けど、やっぱりベンチやりたいんで暇そうなときを見計らって
頼んでみますね。
991無記無記名:2007/01/10(水) 06:07:14 ID:atDQZD7B
>>984
俺も似たような状況だけどチェスト45kg・・・
参考にトレ暦教えてもらえませんか?
992無記無記名:2007/01/10(水) 09:51:57 ID:dmDLVRtV
…流れに便乗して
座って押すチェストプレスと寝転がって押すチェストプレスって違いがありますか?
993984:2007/01/10(水) 21:14:13 ID:3hbhx5Jc
>>991
トレ暦は3ヶ月です。最初の1ヶ月は腕立てだけ必死にやってました。
それで早々にも飽きてきたのでジム行きだしました。
178a70`、体脂肪は19〜20lの軽くピザです(^^;
994991:2007/01/10(水) 22:08:55 ID:atDQZD7B
>>993
サンクス、俺はトレ暦4ヶ月で180cm74kg体脂肪率20%前後だがチェスト45kg・・・orz
マシンだから鍛えづらいのかと思ってたが、自分の甘えだったぽいな。
今後がんばります。
995無記無記名:2007/01/10(水) 22:50:21 ID:3lV0X8fC
埋め
996無記無記名:2007/01/10(水) 22:56:03 ID:3lV0X8fC
埋め
997無記無記名:2007/01/10(水) 22:58:04 ID:3lV0X8fC
埋め
998無記無記名:2007/01/10(水) 23:00:15 ID:3lV0X8fC
埋め
999無記無記名:2007/01/10(水) 23:00:29 ID:atDQZD7B
産め
1000無記無記名:2007/01/10(水) 23:01:41 ID:3lV0X8fC
>>1000ならたけ豚死亡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。