【コシティ】ケトルベル9【ハンマー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無記無記名
前スレ
【コシティ】ケトルベル7【ハンマー】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1147519098/

(=゚ω゚)ノ=師匠。このスレの主。ものすごいBODYしてる空手家。ケトルとコシティの第一人者。
マイク=ケトル掲示板を作った人。最近やっと復活そしてまた失踪。

ケトルde掲示板:http://bbs6.aimix-z.com/gbbs.cgi?room=kettle2
ケトル売買掲示板:http://bbs6.aimix-z.com/gbbs.cgi?room=kettle
2無記無記名:2006/09/12(火) 23:00:08 ID:6qi0ogKk
Q:ケトルベルとダンベルってどこが違うの?似たようなもんだろm9(^Д^)プギャー

A:動作が難しい、ダンベルと違い、グリップより先端に重心がある。
したがって動作を行うためにコントロールするだけで、前腕はパンパンになるだろう。
また、身体のバランスを保つための筋肉、スタビライザーも必然的に強化される。
バリスティック(衝撃的)に筋肉を刺激する。動きの制限が少ないので、
スナッチ、スイング、クリーン、ジャークなどをハイレップス(高回転)で行える。
バランス力が飛躍的にアップする。
バーベルやダンベルのように身体を安定させた状態で行うトレーニングではないので、
負荷が日常のバランスとは異なる状況を作り出すことになる。
それに対してバランスを取る必要があり、
よってどんな状況下でもバランスを保つ能力を高めることができる。(某サイトにより抜擢)

っていうかここみてから質問汁↓
http://www.geocities.jp/kettlebell_2005/

Q:最初は何キロのやつ買ったらいいですか?

A:ショルダープレスが出来るダンベルと同じかそれより少し重い重量を選ぶのが良いのではないか
  とおいらは考えていますょぅ(=゚ω゚)ノ
3無記無記名:2006/09/12(火) 23:01:04 ID:6qi0ogKk
4無記無記名:2006/09/12(火) 23:03:25 ID:6qi0ogKk
主なケトルベル販売先

(初心者、ちょっとやってみようかなって人はトライアルかプロボのやつが値段的にお勧め)

ケトルベル・トライアル版
ロシアン・ケトルベル
ttp://www.ironman-japan.com/products/hometraining.html#kettle

WILDFIT
天山クラシック・ケトルベル
ラピスラズリ・ケトルベル
ttp://www.wildfit.com/index.html

PROBODY
ケトルベル
ttp://www.probody.co.jp/shop/barbells/index.html

Max kettlebell
max kettlebell
ttp://www.maxkettlebells.com/
5無記無記名:2006/09/12(火) 23:04:32 ID:6qi0ogKk
まとめ※

トライアル
 ┣価格は安い
 ┣ハンドルが細い
 ┣色がだめ
 ┣品質が若干悪い(穴やブツブツなど)
 ┣さび易い
 ┣ハンドルとの距離が狭すぎる
 ┣結構、発送が遅い
WF天山
 ┣価格が高い
 ┣ハンドルとの距離が狭すぎる
プロボディ
 ┣価格は安い
 ┣20キロまでのハンドルが細い(25mm)。24キロからは35mm。
 ┣24キロからのハンドルの幅が広すぎる。
 ┣発送が激早
ロシアンケトルベル
 ┣価格が高い
6無記無記名:2006/09/12(火) 23:05:53 ID:6qi0ogKk
7無記無記名:2006/09/12(火) 23:07:54 ID:6qi0ogKk
ケトルベル重さアドバイス
ttp://www.russiankettlebells.com/

12kg へたれ体型なんとかしたい
16kg 一般人だけど強くなりたい
20kg 一歩進んでもっと強くなりたい
24kg 一般人より確実に強いぜ。見よ、このオーバーヘッドリフト
28kg チャレンジカモーン
32kg ケトルベル経験者でわかってる
40kg 自重だって何回もプレスできるぜ
48kg 上級ケトラー

ちなみに女性の場合はへたれ4kg、普通8kg、ケトラー12kg
8無記無記名:2006/09/12(火) 23:10:26 ID:6qi0ogKk
師匠(26歳)のトレ内容

チューブ(○)
ケトルベル(○)
コシティ(○)
フリーウェイト(×)
ジム(×)
握力(○)
その他(自重を使った拳立て、スクワット、クランチ、バックエクステンションは毎日)

脚のトレーニングはチューブパワークリーンやパワージャンパーを装着してのジャンピングスクワット

現在はビッグ3はやっていないですょぅ(=゚ω゚)



筋トレするようになったのは空手を始めてからなので生れ付きでは無いですょぅ(=゚ω゚)

自重トレーニングを約2年、普通のフリーウエイトを約5年、ケトル、コシティ、チューブ、ハンマーを約2年
で現在に至りますょぅ(=゚ω゚)

自重の種目は拳立てとジャンピングスクワットだけを延々とやってました。フリーウエイトの種
目は普通にベンチ、スクワット、デッド、ベントロー、チンニング、クリーン、スナッチ、ジャーク他をやっ
ていましたょぅ(=゚ω゚)

Q:師匠はやはり、プロテインを飲んだり
食事制限や有酸素運動もされているのですか?

A;プ゚ロテインは飲んでます。食事制限や有酸素運動はやっていませんょぅ(=゚ω゚)

でも、空手の稽古が有酸素運動の代わりになっている感じですょぅ(=゚ω゚)

Q: 師匠は週に何回筋トレしてるの?

A: 基本的に毎日ですょぅ(=゚ω゚)
9無記無記名:2006/09/12(火) 23:37:51 ID:6qi0ogKk
        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

   トリアーエズ=ググレカス [ T.gugurecus ]
   (西暦一世紀前半〜没年不明)
10無記無記名:2006/09/12(火) 23:58:34 ID:FLMr90CG
>>1

11無記無記名:2006/09/13(水) 00:39:47 ID:YyAZeSsR
ファクトタムだろうね
12無記無記名:2006/09/13(水) 08:50:30 ID:5/16i+ic
俺が前前すれぐらいから書いたレスがテンプレ内に多数含まれてるのは嬉しいもんだね
13無記無記名:2006/09/15(金) 22:43:58 ID:H0G1a6KD
>>1
乙カレー
14無記無記名:2006/09/15(金) 23:08:57 ID:US/6tyMs
ケトルベルの使い方を、いろいろ見てきたが、
ハイレップスなトレーニングが多いね。
その他のフリーウェイト種目は、いかに重いのを、
低レップスで挙げるか、
だけれど・・・
だから、軽くてもいいから、十分間スウィングできる重さを
選ぶ基準に入れるというのもくわえて欲しい。
それとスナッチでね。
十分間となると、そうそう重いのは扱えないと思う。
15無記無記名:2006/09/16(土) 00:30:03 ID:Tuid/0No
俺は今24キロを数レップで短時間ですませてるが、
やっぱ10分ぐらいで連続運動するとなると20キロか16キロぐらいまで落ちるだろうな。
16無記無記名:2006/09/16(土) 02:21:40 ID:jpHn0N97
まあ、ケトルベルの最高指導者の
パベルは5レップ以上のトレはやらないらしいけど。
彼は限界まで追い込むようなやり方を嫌ってるから。
マイクも10レップ以上のトレはほとんどやらないらしい
17無記無記名:2006/09/16(土) 03:17:15 ID:0m1cwgup
俺は3レップ以上のトレはやらんよ
18無記無記名:2006/09/16(土) 09:38:06 ID:A0erACuk
ttp://www.girevoysport.ru/video.htm
↑を見て。
本場ロシアには、長時間トレーニングというか、種目があるから・・・
womenと書いてあるもの以外は男子の種目で、
かなり長時間やっている。
19無記無記名:2006/09/16(土) 09:57:38 ID:lpwiatUV
ノォー チェータァー イーイイーアー リーターノォー アトォーリー
イーセータァー ティーイイター ネーセェーリィ アヲォリェー
イミアニーター スィミアトォーリィェー
イメエスィ イディイトァアーディーオー
アポレテーオー アディオネェートォー
イメーセーリー アディトォー ニーター マリーアー
20無記無記名:2006/09/16(土) 10:26:26 ID:ZfZMINp0
俺は1レップ以下でやめるようにしてる。
21無記無記名:2006/09/16(土) 10:43:03 ID:tvDzkJcx
>>5
これってほぼ欠点しか書いてないなw
22無記無記名:2006/09/16(土) 11:14:07 ID:AA4fZeZa
もっと言ってやれ
23無記無記名:2006/09/16(土) 12:23:43 ID:0m1cwgup
>>20
まさにキングオブエクササイズだね
24無記無記名:2006/09/16(土) 16:32:08 ID:lRAi3Wlb
師匠!
元気ですかょぅ(=゚ω゚)ノ?
25(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/09/16(土) 23:20:32 ID:AlJ84C9k
>>24
元気ですょぅ(=^ω^)ノ
26無記無記名:2006/09/17(日) 00:38:06 ID:bMLmBmxs
コナミマンワロタwww
27無記無記名:2006/09/17(日) 02:36:19 ID:NnSFdOVE
師匠!見たことなくて是非見て励みにしたいので体の画像うpお願いします!m(_ _)m
過去スレのはどれも見れなかったので…
28(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/09/17(日) 03:26:33 ID:dVF9rIUG
>>27
中級者画像スレに張ってありますょぅ(=゚ω゚)
29無記無記名:2006/09/17(日) 20:42:49 ID:sbH6QqIu
>>28
中級者画像スレの19ですよね?
見れなくなってるんじゃないでしょうか?
↓が表示されました。。。


404 Document Not Found 携帯画像アップローダー

指定されたアドレスは存在しません

何らかの理由により削除されたか、アップローダーの掲載件数の
上限を超えた為消去されました。

30無記無記名:2006/09/17(日) 20:45:07 ID:sbH6QqIu
お時間のある時で構いませんので再度張っていただけると嬉しいです。
31無記無記名:2006/09/17(日) 20:46:10 ID:xw3hyWRc
師承は体重何kgまで増やしたいんですか?
32(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/09/17(日) 20:46:25 ID:dVF9rIUG
>>29
すみません消えていましたょぅ(;゚ω゚)

再度張ってきますょぅ(=゚ω゚)
33(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/09/17(日) 20:52:33 ID:dVF9rIUG
>>30
張ってきましたょぅ(=゚ω゚)ノ

>>31
う〜ん、出来るなら80キロ以上にしたいですょぅ(=゚ω゚)
34無記無記名:2006/09/17(日) 20:57:11 ID:xw3hyWRc
競技とかで体重制限はないんですか?
35(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/09/17(日) 21:01:23 ID:dVF9rIUG
>>34
極真はウエイト制大会以外はだいたい無差別なのですょぅ(=゚ω゚)
36無記無記名:2006/09/17(日) 21:05:49 ID:xw3hyWRc
なるほど。 じゃあK-1に出てる安広選手なんかも無差別で出たりするんですか?
37(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/09/17(日) 21:10:08 ID:dVF9rIUG
>>36
やすひろ選手は極真ではなく正道会館ですょぅ(;^ω^)
38無記無記名:2006/09/17(日) 21:32:37 ID:xw3hyWRc
すみません・・ 流派が違うんですか?
39無記無記名:2006/09/17(日) 21:58:47 ID:sbH6QqIu
師匠画像ありがとうございました!
噂にたがわぬカッコイイ体ですね!
自分は年齢も身長も師匠とほぼ同じですがガリ&プヨり気味なので、まず腹を割る事から頑張ります(^^;
首にかけているのはファイテンのチタンネックレスですか?
40無記無記名:2006/09/18(月) 18:49:28 ID:F4f2n5dY
24キロ買ったがぜんぜん持ち上がらん!  
25キロのハンマーも買ったがコレも持ち上がらん!
41無記無記名:2006/09/18(月) 18:51:30 ID:Zh+vBUkw
>>40
25キロは欲張りすぎですね。
よろしければ僕が無期限で預かりましょう。
42無記無記名:2006/09/18(月) 19:40:47 ID:5fo7UFWQ
ケトルベルって何であんな高いん?40キロ一個で50000するってありえん
43無記無記名:2006/09/18(月) 19:47:35 ID:mk2oNqyD
>>41
いやいやここは私があずかりましょうwww
44無記無記名:2006/09/18(月) 19:52:17 ID:xfqgzr6c
>>40のスペックは?ガリ?
45無記無記名:2006/09/18(月) 20:17:15 ID:JvdJeml9
ケトルで40kgまともに扱うのなんてデッド200kgレベルだろ
46無記無記名:2006/09/18(月) 21:37:02 ID:oQ5X0KnM
>>45
そうなの?
ちなみに君のデッドの記録と扱ってるケトルの重さを教えてくれないか。
47無記無記名:2006/09/18(月) 21:41:41 ID:sq3zCl+C
だが断る
48長老 ◆5U57FxqaOg :2006/09/18(月) 21:54:09 ID:GHDeypW0
なんだよケトルベルって?www
男ならダンベル、バーベルだろ
49無記無記名:2006/09/18(月) 22:14:39 ID:n6CH0Sgn
キチガイキター
50(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/09/19(火) 22:20:25 ID:2sdjgTIv
>>39
そうですファイテンですょぅ(=^ω^)ノ
51無記無記名:2006/09/20(水) 00:08:37 ID:qgPZFJS3
横浜付近で売っているとこありますか?
52無記無記名:2006/09/20(水) 00:19:52 ID:ZdA4bFdc
ケトルのことなのかコシティなのかファイテンなのか。
53無記無記名:2006/09/20(水) 00:24:31 ID:qgPZFJS3
できれば全部あるところを探してます
54無記無記名:2006/09/20(水) 00:26:49 ID:qgPZFJS3
ケトルベルを探してます
55無記無記名:2006/09/20(水) 03:42:39 ID:gsVzxD7s
師匠はジャンクフードよく食べる?
マックとかケンタとか?
56無記無記名:2006/09/20(水) 07:20:14 ID:+u3PV1ad
よく食べてる訳ないと思われ…せいぜい多くて週一でしょ。
57無記無記名:2006/09/20(水) 18:09:37 ID:c84Ce3nK
俺も修一だ。結構いいタンパク源になるよ
58無記無記名:2006/09/20(水) 20:49:35 ID:ZuTF8u65
俺はヒクソンみたく新鮮な肉を選んで食ってるが。    
59無記無記名:2006/09/20(水) 20:56:52 ID:H2pXhgpM
>>53
つ通販
60無記無記名:2006/09/20(水) 21:54:01 ID:DZkrHugX
ビッグマック200円
61(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/09/20(水) 22:24:54 ID:gF+CGwQF
>>55
おいらは大好物なのでかなりジャンクフード食べていますょぅ(;^ω^)
62無記無記名:2006/09/20(水) 22:30:09 ID:a1C1b5Mt
師匠(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo、
散々聞かれたかもしんないけど
どんなサプリ摂ってるですかょぅ。
63無記無記名:2006/09/20(水) 22:37:39 ID:H2pXhgpM
プロテインだけだったような気がする
後は食事をがっちりと
64無記無記名:2006/09/20(水) 22:59:13 ID:ZuTF8u65
師匠はハンマートレは途中で止める派ですか叩く派ですか。
65(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/09/20(水) 23:51:47 ID:gF+CGwQF
>>62
プロテインとジョイント系サプリだけ摂っていますょぅ(=゚ω゚)

>>64
ハンマートレーニングはタイヤに叩きつけていますょぅ(=゚ω゚)
66無記無記名:2006/09/21(木) 23:31:55 ID:jyLwY6uS
ケトルのフォームって誰から習ったの
67無記無記名:2006/09/21(木) 23:36:20 ID:nD9Tht0J
>>65
叩き派ですか。
僕も早くタイヤ買って叩きたいですょぅ(=゚ω゚)
68無記無記名:2006/09/22(金) 00:13:26 ID:DvcC2nLo
タイヤも買うんですか?
69無記無記名:2006/09/22(金) 00:27:36 ID:apR95MmH
足立さんの本には叩かなきゃ意味ないですみたいに書いてあったな
70無記無記名:2006/09/22(金) 01:31:36 ID:DvcC2nLo
不法投棄のタイヤを見つけて利用すれば、地球温暖化防止に
役立つかも。
がんばれ、ホームトレーニー♪
71無記無記名:2006/09/22(金) 02:28:02 ID:qrOH7dFX
もう最近自重だけでいいかなって思えてきた…
72無記無記名:2006/09/22(金) 02:29:25 ID:qrOH7dFX
お金かからないし、スペースとらないし、
いつでもどこでも身ひとつでできるし。
そろそろ原点に戻ってもいいんじゃないかな。
師匠もケトルとかチューブやめて自重だけにしようよ。
73無記無記名:2006/09/22(金) 18:57:45 ID:Xl7gbS7f
みんな家の中でタイヤ叩いてるの?
74無記無記名:2006/09/22(金) 19:47:46 ID:hZ/QyVOd
外で他人の車のタイヤ叩いてますょぅ(=゚ω゚)
75無記無記名:2006/09/22(金) 19:56:52 ID:D82uF5U0
>>73
庭か公園
76無記無記名:2006/09/23(土) 08:30:58 ID:t2vzZOsQ
俺はジャンピングハンマーたたきを実践してる。
アイスクライマーやってて閃いた。
これは下半身にも効き上半身の安定性も高まる。   
77無記無記名:2006/09/23(土) 09:15:45 ID:LsEXGLnR
>ジャンピングハンマーたたき

ロマサガ3のマキ割りダイナミックを思い出した。
78無記無記名:2006/09/23(土) 10:51:10 ID:eRr5cnUN
むちむち好き キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
79無記無記名:2006/09/23(土) 10:53:02 ID:eRr5cnUN
わりぃ、誤爆だ。
80無記無記名:2006/09/23(土) 22:48:30 ID:6KJvcQuP
餅つき
81無記無記名:2006/09/24(日) 01:58:46 ID:ZbluaqTH
ツルハシ
82無記無記名:2006/09/24(日) 03:16:30 ID:UGlYQcGY
過去スレに書いてあった、重さを8段階くらい(確か16〜40キロくらいまで)
に調節可能なケトルベルはどうなん?
買った人いない?イギリスのサイトで売ってて白と青のやつで2万くらいだったと思うけど。
83無記無記名:2006/09/24(日) 03:24:55 ID:M1v/HRWr
送料で3倍は軽く超える件
84無記無記名:2006/09/24(日) 04:39:26 ID:UGlYQcGY
あっそうか!やっぱ激重だから送料そんなにかかるのかな?買おうとして確かめたの?
10個くらい買ってヤフオクに出すとか書いてた人いたけどオクに出てないってことは送料高すぎて諦めたのか…
送料かからなきゃな〜各重さの揃えるより場所も取らなくてお得でデザインも良くていいと思ったんだけど(^_^;)
金に余裕出来たら考えてみるかな…
85無記無記名:2006/09/24(日) 08:58:09 ID:dDxf3OWg
その商品が何パッケージで配送されるかは知らないけど、もし1パッケージでも
固定式と違うんだし、2分割して配送してもらえば?
86無記無記名:2006/09/24(日) 15:56:14 ID:M1v/HRWr
>>84
確かめたよ。
それとあの形式だと下にプレートつけていく方式だから
もしなにかの拍子でボルトがはずれたらドエライことになるかもしれないという
恐怖感がある。悪いことは言わないよ。普通のトライアルカイナ
87ロシア赴任:2006/09/24(日) 22:25:33 ID:BzrAXkaL
来週からロシアに長期出張で行きますが、
「これを調べてきて欲しい」とかいう希望はありますか?
もちろんジムは色々と見てくるつもりです。
88無記無記名:2006/09/24(日) 23:14:10 ID:Db32nAzu
おー、うらやましい。
ケトルベルの現地での価格なんて、
安いんでしょうね?
89無記無記名:2006/09/25(月) 03:17:04 ID:a5wkMJ6d
>>87
ロシア美女のオマンクのにおいを確かめてきて下さい。
そして画像をたくさんうぷってください ハァハァ
90無記無記名:2006/09/25(月) 09:13:29 ID:YGgAOKT8
>>87
ボルシチ買ってきて
91無記無記名:2006/09/25(月) 14:23:56 ID:gLhreyFx
      ;.
     `
92無記無記名:2006/09/25(月) 19:47:17 ID:OQSSfRmg
>>87本場だからケトルベルの種類も沢山あるかと思えるんだけど、その辺調べてきてくれると嬉しい。
93無記無記名:2006/09/25(月) 23:45:55 ID:k9EBedXd
アパート(1LDK)の家賃調べてきて。
あと共益費とか駐車場代とか、必要経費。
94無記無記名:2006/09/26(火) 01:07:36 ID:LhQVbT6e
Just wanted to announce that I have decided to step down as a Senior RKC and continue my business independent of Dragondoor.

I gave Pavel and John notice back in April and wanted to give them several months to adjust to the transition. It has been a great four plus years working with Pavel, John, the Senior RKC's, and all of the other great people in the community.

My business has grown a great deal over the last several years and I look forward to putting more time into its continued growth as well as spending more time with other interests. Thanks in advance for your support over the years.

My site is down temporarily due to hosting problems and will be back up a.s.a.p.

Sincerely,

Mike Mahler


http://forum.dragondoor.com/training/message/421390/
マジ?
95無記無記名:2006/09/26(火) 13:17:48 ID:FamzTLn0
↑誰か訳して
96無記無記名:2006/09/26(火) 14:22:52 ID:eyhg8TSK
>>95
ただ、私がシニアRKCを辞任して、Dragondoorの如何にかかわらず私のビジネスを続けると決めたと発表したかったです。

私は、4月にパベルとジョンに通告して、変遷に適応するために数カ月をそれらに与えたかったです。 それは、すばらしい4と年間共同体で他の偉大な人々のパベル、ジョン、シニアRKCのもの、およびすべてで働いていたことです。

私のビジネスはここ数年間多くを育てていて、継続的な成長により多くの時間を入れて、他の関心と、より多くの時間を過ごすのを楽しみにしています。 数年間サポートをよろしくお願いします。

私のサイトは、問題をホスティングするので一時下がって、a.s.a.pに戻っているでしょう。


敬具

マイク・マーラー
97無記無記名:2006/09/26(火) 15:14:00 ID:j2X41lRq
機械翻訳・・・
98無記無記名:2006/09/26(火) 19:20:55 ID:YBah53Ek
コシティ8kg復活しねーかな〜
5kg物足りなくなってきた
99無記無記名:2006/09/26(火) 20:07:33 ID:ef0mtsJV
>>98
販売再開しないって事は、スィンクの条件に合う別のメーカーが無いんだろうね。
100無記無記名:2006/09/26(火) 20:21:29 ID:DuulD7B6
100
101無記無記名:2006/09/26(火) 22:00:37 ID:Ol3LlZsS
>>96
機械翻訳は止めようよw
しかも解釈が全然違ってる。

要は、今まで以上に自分のビジネスを成長させたい、ということ。
102無記無記名:2006/09/27(水) 00:48:36 ID:0ODpE3qW
師匠のおかげで交通事故にあって意識が戻らない妹の指が動いたんですっ!!
ありがとうございました
(静岡 12歳 中学生)
103無記無記名:2006/09/27(水) 00:49:52 ID:HJazYpOS
なるほどね
104無記無記名:2006/09/27(水) 07:42:47 ID:ixOeq7t/
師匠はジャンクフード食いまくっても
あの腹筋のカットバリバリの体か。遺伝子の違いだろうか。
元アマレス選手の宮田の日本人離れした筋肉質な体も
遺伝の要素が強いらしい。
105無記無記名:2006/09/27(水) 08:23:57 ID:o6x25XED
妻の料理をジャンクフード言うなよぅ(=゚ω゚)ノ
106無記無記名:2006/09/29(金) 21:34:26 ID:hdcusTd4
愛知でケトルベルを実際に見て選べる店ありませんか?通販じゃなくて店舗で売ってる店。
107無記無記名:2006/09/29(金) 22:53:28 ID:iOMz6Rd0
あるけど高いよ
108無記無記名:2006/09/29(金) 23:38:11 ID:rD+7B1C+
>>106
大須の公武堂(2F)でトライアル売ってるよ。
でも、軽いのしかない。
金山のゴールドジムにもあるんじゃないかな?
109無記無記名:2006/09/30(土) 00:30:25 ID:vzCi4W2g
>>108
どうもありがとう。大須にそんな店があったなんて知らなかったよ。どっちも近いから行ってみます。
ショルダープレス出来るかどうか位の重さのケトルベルがいいってテンプレに書いてあったけど家にはダンベル5KG×2しかなくて、
スポーツ用品店でも10KGまでのダンベルしかなくて片手に10KG2つ持ってもショルダープレス出来るから、一度実物を持ってみないとどれ買ったらいいか解んなかったんですわ(^^;ゞ
110無記無記名:2006/09/30(土) 02:28:44 ID:56/JWcIZ
>>109
公武堂にあるのは確認済だけど、ゴールドジムについては予想でしかない。
フィットネスショップでケトル扱っているから、たぶんあるんじゃないか
っていうだけだから、行くんだったら事前に問い合わせてからにしてくれ。
111無記無記名:2006/10/01(日) 02:48:32 ID:PhjQ9eNC
クラブベル持ってる人いない?
112無記無記名:2006/10/01(日) 03:45:23 ID:rAv4wRGF
倶楽部ベルなんてあぶないよ
113無記無記名:2006/10/01(日) 12:01:30 ID:XVrE1zJp
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww

松田朋也の顔
http://plaza.rakuten.co.jp/koharu1026/2019
石原貴史の顔
http://plaza.rakuten.co.jp/koharu1026/2028


         松 田 朋 也  (まつだともや)      石 原 貴 史  (いしはらたかし)


  二  人  そ  ろ  っ  て  ダ  ブ  ル  ス  テ  ロ  イ  ド  卑  怯  者  の  代  名  詞   


阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
114無記無記名:2006/10/01(日) 12:03:17 ID:tV/eSjUq
ゴールドジムには恐らくトライアルの軽いのしか置いてないよ
115無記無記名:2006/10/01(日) 17:49:02 ID:UJcf6aGH
東急ハンズで売ってるのはトライアル版?
116無記無記名:2006/10/01(日) 18:46:17 ID:tQo58ZFP
他店は知らんがノースには40kgまであるよ。
電話して聞いてみれば?
ビジターで1度触ってから買ったほうがいいんじゃない。
117無記無記名:2006/10/01(日) 22:16:39 ID:Gan66Grw
アスリートハンマーを
購入したいのですが、
連絡先教えてくれませんか?

118無記無記名:2006/10/01(日) 22:42:20 ID:jCfpBRI2
やだ
119無記無記名:2006/10/01(日) 22:54:10 ID:ExNKXuFH
120無記無記名:2006/10/01(日) 23:01:31 ID:MNRgc/AF
>>119
どちら様ですか?
121無記無記名:2006/10/01(日) 23:32:51 ID:bYVjCe8v
>>117
アスリートハンマー!

松村工務店

09037687966

09037687954

土日10:00〜20:00受付

重量:15、20、25キロ

色:ブルー、レッド、グリーン
122無記無記名:2006/10/02(月) 16:37:58 ID:L3BteOqA
121さん ありがとう!
123無記無記名:2006/10/02(月) 18:53:52 ID:L3BteOqA
師匠のワークアウトメニュー
教えてください!
124無記無記名:2006/10/02(月) 22:23:21 ID:QV8tEAov
>>119
KIDに秒殺された人?

125無記無記名:2006/10/03(火) 04:10:28 ID:k5BWv3F9
クラブベルもってる人いないの〜
126無記無記名:2006/10/03(火) 05:01:54 ID:T5X+DKfe
なにそれ?
127無記無記名:2006/10/03(火) 05:20:25 ID:H3XNRuaf
128無記無記名:2006/10/03(火) 10:26:46 ID:WlBjXghw
>>126
コシティみたいな奴で、鉄製だよ。
マーラーさんがつかってるやつは。
129無記無記名:2006/10/03(火) 14:28:53 ID:TNh5Or0x
ケトルベルは16kg、24kg、32kgがバランスが取れていて美しいと思う。
130無記無記名:2006/10/03(火) 14:35:22 ID:TNh5Or0x
48kgも良さそうだけど現物を見た事ないから分からない
131無記無記名:2006/10/04(水) 04:08:32 ID:K2I6XI3D
ケトルベルでベンチプレスやるのって、ダンベルでやるよりはバーベルベンチプレスに近い感覚と効果あるのかな?
バーベルみたいに左右の重量がリンクしてはいないけど持った感じがダンベルよりはバーベルに近いからそうかもと思ったんだけど。
132無記無記名:2006/10/04(水) 04:53:25 ID:tysQi5Da
日本語苦手ですか?
133無記無記名:2006/10/04(水) 11:06:38 ID:3EJbyqJB
>>131
プレス種目でいえば、
ケトルベルはフロアープレスの種目があるけれど・・・?
やってみたが、バーベルのフロアープレス(寝差し)に似た感じ。
静止した状態のケトルベルを床からいきなりプレスするので、
初動負荷の強さははんぱじゃない。
軽いケトルではじめることを
お勧めします。

ケトルベルでのベンチプレスは、
やってみたことがないのでわからんが、
軽量のケトルならいいけれど、
重量級だと、スターティングポジションに持っていくのが
難しそう・・・バランス崩して怪我するかも。
マーラーさんもテキストで紹介していないので、
やらないほうが無難かと・・・
134無記無記名:2006/10/04(水) 11:33:27 ID:O1HXJ+Z4
ケトルベルのベンチプレスはダンベルフライみたいな感じになるよ
135131:2006/10/04(水) 16:25:06 ID:K2I6XI3D
そうなんですか、ありがとうございました参考になりました。
136無記無記名:2006/10/04(水) 18:27:49 ID:j+38c93/
ウエサカのケトルベルはどうですか
137無記無記名:2006/10/04(水) 23:59:15 ID:3EJbyqJB
あの、取っ手のやたらながい
ケトル?
使ってる人がいるとは思えないけど・・・
投擲練習用と書いてあるし、
このスレでの種目に沿うような使い方は
しづらいと思われます。
逆にあの長い取っ手のケトルで、
オルタネート・レゲネード・ロウを
手首を捻挫せずにできたらすごいとは思うけど・・
138無記無記名:2006/10/05(木) 04:20:24 ID:N6O6cCU2
取って長いから遠心力かかって負荷が増すし、取っ手が長いからレネゲートもきつくなるとおもうよ
139無記無記名:2006/10/05(木) 21:18:41 ID:GP6v614m
値段がちょっと・・・
まだプロボの方がいい
140無記無記名:2006/10/05(木) 23:19:48 ID:wSZlTHmV
どっかで吊革型シャフトつくればいいんじゃね。
ダンベルプレートがケトルに転用。
141無記無記名:2006/10/06(金) 02:53:50 ID:6kbgnAGL
アイアンマンのロシアントライヤルどちらがいいですか?
ロシアンのは高いけどそれなりの物なのですか?
プロボのやつも安いですよね。
142無記無記名:2006/10/06(金) 06:45:26 ID:lRxHN1X0
>>141
両方使ったけど、個人的には、ロシアンを強く薦めます。
プロボは使ったことないけど、グリップが直線なのはどうかと思います。
143無記無記名:2006/10/06(金) 09:29:24 ID:Gkl6vxux
使ったこと無いのにえらそうに言うな。
俺はどちらも使ったけど大して差はないよ。
むしろ価格が安い分、プロボのほうが得した感じ。
ロシアンも持ってるけどいらないなぁ。売ろうかな。
144(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/10/06(金) 10:45:13 ID:t4PtnlnT
>>141
プロボディ以外のケトルベルならどこのメーカーでも大丈夫ですょぅ(=゚ω゚)
145無記無記名:2006/10/06(金) 11:05:57 ID:9b9oknfa
し、師匠!そんなにプロボは駄目なんですか!?
146無記無記名:2006/10/06(金) 11:25:44 ID:yAMBNw5z
あれはグリップハンドルが・・・
幅が広すぎる上に、形状のせいでナックルが引っかかりやすい。
147無記無記名:2006/10/06(金) 12:48:51 ID:dQZeQ/ye
RB以外でコシティ販売してるとこないの? 
148無記無記名:2006/10/06(金) 12:54:04 ID:IvDL/0YQ
>>141
予算が許すならロシアン。
ロシアンとプロボ、トライアルを使ってたけど
ロシアンが抜群に使いやすい。
パベルが考え抜いてデザインしただけの事はある。
149無記無記名:2006/10/06(金) 13:01:08 ID:Zgspn80P
>144
プロボディしか持っていない俺には聞き捨てならんなぁ。
何で駄目なのか教えてもらえる?
150無記無記名:2006/10/06(金) 13:19:10 ID:P0XRIKkR
パベルがデザインしたの?
151無記無記名:2006/10/06(金) 13:26:50 ID:SsFPcA+P
師匠の中の人が2chに耐えられなくなってきててワロス
152(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/10/06(金) 13:41:08 ID:t4PtnlnT
>>149
他みなさんが理由を書いてくれてますょぅ(=゚ω゚)

>>150
RKCのケトルベルはそうですょぅ(=^ω^)

>>151
ょぅ(=゚ω゚)?
153無記無記名:2006/10/06(金) 15:34:10 ID:Gt9PTGLL
参握りさんプロボディつかってるじゃん!!
師匠は否定してるのか?
154無記無記名:2006/10/06(金) 15:48:13 ID:i0/u5V9z
>>153
使ってるから何?
155無記無記名:2006/10/06(金) 16:05:13 ID:WxbHt27H
プロボ批判してるやついるけど、そこまで悪くないぞ?
俺はロシアン→トライアル→プロボになったけど、ハンドルは少し大きいだけで
別にトレーニング中に邪魔になったりはしてないし。むしろ持ちやすいが。
こういうダンベル系って鉄だし安かろう悪かろうって概念があまり関係ないから、
安いものを選択するってのはいいと思うけどね。ロシアンとか一通り揃えてみろ、
貯金がなんぼあっても足りんぜw
156無記無記名:2006/10/06(金) 16:09:10 ID:WxbHt27H
まぁそのロシアンの値段ってのが純粋なケトルベルの値段ではなくて
ほとんど輸送費などのマージンで占められてるんだがなw
その分高いから高級感があると錯覚してしまうんだよね。
157無記無記名:2006/10/06(金) 16:14:00 ID:P0XRIKkR
違う重さが3つもあれば十分だし
158(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/10/06(金) 16:32:43 ID:t4PtnlnT
>>153
その参握りさんがプロボディは良くないと言っていたのですょぅ(;^ω^)
159無記無記名:2006/10/06(金) 16:52:49 ID:WxbHt27H
>>158
あなたは自分で試してもいないのに人からそうであると言われると信じるのか
160(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/10/06(金) 16:59:13 ID:t4PtnlnT
>>159
知らない人の書き込みより信頼出来る友人の言葉を信用するのは普通だと思いま
すょぅ(;^ω^)
161無記無記名:2006/10/06(金) 17:00:44 ID:eyIUMr6e
いまはプロボそのうち天山いつかはロシアン   
162無記無記名:2006/10/06(金) 17:27:42 ID:/hmAVmgW
自分で全てを試すのは不可能。
だから信頼に足る人間の意見を参考するのは当たり前。
横山さんもロシアンを推してたね。
163無記無記名:2006/10/06(金) 17:39:57 ID:SsFPcA+P
師匠粘着が付くょぅ
164無記無記名:2006/10/06(金) 17:48:03 ID:tV2c6MJ9
144じゃなくて最初から158で言ってれば・・・
師匠は最近ネットで出来た友人を叩かれて
イライラしてるからレスがピリピリ
165無記無記名:2006/10/06(金) 17:50:28 ID:FZUYj/Qc
>WxbHt27H
少なくともお前よりは参握りの言う事の方が信用できる
166無記無記名:2006/10/06(金) 17:53:55 ID:tV2c6MJ9
そしてスレが荒れる
167無記無記名:2006/10/06(金) 18:34:21 ID:Bir5jhbj
お前らケトル師匠の言う事はちゃんと聞かんか!
弟子の分際で師匠に立て付くのは
1000年早いわボケ共!
168無記無記名:2006/10/06(金) 18:52:58 ID:lRxHN1X0
>>167
問答無用ということですな。
169無記無記名:2006/10/06(金) 19:03:41 ID:9o5WVbiI
>>167の言うとおりだ!虫けらが意見しようなど10000年早いわ!
師匠の言うことは絶対なんだ。
ノーは無い。返事はイエスサーのみだ!
170無記無記名:2006/10/06(金) 23:19:56 ID:WxbHt27H
きもいな
171無記無記名:2006/10/06(金) 23:42:36 ID:jT5Id8PF
あははは・・・(^^;

トライアルとプロボのユーザーです。
一言いいですか?

プロボが発売になる以前に、
予算的にロシアンが買えなかったから、
トライアルを8k、12k、20kと
そろえました。

そろそろ24kgのが欲しいなーと思っていたら、
その間に、競合他社から、
いろいろなケトルが発売されて・・・
しかし、トライアルとどっこいどっこいの価格で
迷っていたら、
プロボが出たので買ったんですよ。
24kgに関しては、今でも問題はないです。

でもね。
20kgまではプロボはトライアルより安いというだけが
メリットで、取っ手は細い。

24kg以上からがプロボのコスト・パフォーマンスが発揮されるんですわ。
24kgをスイングやスナッチできない人は、
20kg以下のを買うことになるが、
取っ手の細いプロボは20kg以下のだと
ロシアンや天山に比べたら、使い勝手は低いです。

その人のレベルに合わせて、ベストなコストパフォーマンスが
あると思いますよ。

全部の条件をクリアーするのは、
高価だけれどロシアンしかないみたいです。

これでいいですか?師匠。

コストパフォーマンス順で言えば、

20kg以下の場合、

ロシアン>天山>トライアル>プロボ>ラピス>その他

24kg以上の場合は、
ロシアン>プロボ>天山>トライアル>ラピス>その他

天山が何気にコストパフォーマンスが高いのは、
軽量から重量級まで全部取っ手が太くて安いから。

長文失礼しました。

172無記無記名:2006/10/07(土) 04:48:50 ID:UuR9jGwL
みんな自分の好きなの使いや
173無記無記名:2006/10/07(土) 07:15:11 ID:grJKjTax
最初に質問した人が納得したのか知りたい
174無記無記名:2006/10/07(土) 07:55:21 ID:qdKvWfyK
>>171
全部試したのか?
175無記無記名:2006/10/07(土) 17:59:54 ID:XNgTKKN+
ロシアンと同じのどこか作れよ。
176無記無記名:2006/10/07(土) 19:17:39 ID:VJmWNx3n
形はロシアンで。値段はプロボディ以下で。名前は「ヤカンベル」とかダサ目の名前で。
177無記無記名:2006/10/07(土) 21:47:12 ID:1zkxWQO8
プロボはそれをやれただろうに
なぜあの形に・・・
178無記無記名:2006/10/07(土) 21:59:03 ID:Up2qzafe
ロシアンは意匠取ってるんじゃね?
179無記無記名:2006/10/07(土) 22:00:48 ID:rpHRr77j
>>177
ただのOEMでNEが設計してる訳じゃないとか?
180141:2006/10/07(土) 22:04:38 ID:SS/m0a2m
皆さんアドバイス有難うございました。
トライヤルかロシアンのどちらかにします。
重さに関しては16キロ考えてます。
一年前ウェートやってましたが、現在はなにもしてません。
以前ベンチ130。スミスでバックプレス90。
181無記無記名:2006/10/07(土) 23:09:00 ID:xpFAsUKS
>>180
それならば20キロから始めてもいいと思うよ。
16キロだと数日で物足りなくなると思う。
182(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/10/07(土) 23:23:01 ID:TFaYSTKL
>>180
スミスマシンバックプレスで90キロだったなら24キロか28キロでも大丈夫だと思いますょぅ(=゚ω゚)
183無記無記名:2006/10/08(日) 07:38:07 ID:KTcTvjeB
師匠は某所の20キロコシティ振り回せることできますかょぅ(=゚ω゚) ノ?
184無記無記名:2006/10/08(日) 07:53:22 ID:7xIInpku
師匠って柔和な面とすごく頑固な面を
持ち合わせてるよなぁ。うん。

A型っぽいな。そうでしょ?師匠。
185無記無記名:2006/10/08(日) 19:04:26 ID:eky4ZR9N
1000なら橘あすか ◆Holy/Fl0/Aたんと

        '´  ̄ ヽ
       ||ハハハ|| i
      §゚ー ゚§| 橘あすか ◆Holy/Fl0/Aたんっ!膣に出すよ!橘あすかたんの膣に!うっうっううう…
   ノハヽ と__, ヽ     
  '(´д`* )∩(⌒⊃) )) カクカク
   (二ヽ -"_,ノ(_つ

ってできる
186無記無記名:2006/10/08(日) 19:07:00 ID:/pd9k/0k
>>184師匠はAぽいね
187無記無記名:2006/10/09(月) 00:29:33 ID:TM/anWZj
血液型と性格の話は全く興味が持てないから何度聞いても読んでも全く覚えられないオレがきましたよ。
何型がどうとかナンセンスっしょ。
188無記無記名:2006/10/09(月) 00:38:53 ID:pGpDqlrW
まあね
189無記無記名:2006/10/09(月) 07:25:25 ID:3X2nPkvG
完全に疑似科学だな>血液型
190無記無記名:2006/10/09(月) 07:37:04 ID:NK98aLRg
飲んでいるときに話題がない時に
役立つ。
こともある。
191無記無記名:2006/10/09(月) 07:54:21 ID:GIVjHkWH
ケトルって最高何キロまであんの?       
192無記無記名:2006/10/09(月) 09:20:43 ID:xVO05x2t
ケトルどうやって公園とかまで運んでる?
吊り輪とロープと懸垂台がある公園があるんだけど
徒歩で10分位かかるんだよね。32を2個持って歩くのは
正直無理。何かキャリアみたいなのは無いかな。 
193無記無記名:2006/10/09(月) 09:24:20 ID:Iv/HwCy5
>>192
車が無理なら台車で運べば?
194無記無記名:2006/10/09(月) 10:02:16 ID:fhWoeiRK
投げればいいじゃん
195無記無記名:2006/10/09(月) 11:13:03 ID:BroirDw4
室伏乙
196無記無記名:2006/10/09(月) 11:17:26 ID:/IllG/vZ
運んでるときって情けない気持ちになるよね、ケトルベルって器具は。
197無記無記名:2006/10/09(月) 16:56:56 ID:0JRwnbGs
ケトルベル買ったんだけど、毎日やった方がいい?
それとも週3、週4?みんなはどれくらいの頻度でやってんの?
198無記無記名:2006/10/09(月) 18:41:14 ID:6HsIQ+s1
体の声のままに   
199無記無記名:2006/10/09(月) 20:04:13 ID:5GhORfzi
ケトルでベンチプレスや、スクワットするより、バーベルやダンベルでした方がいいかな?
200無記無記名:2006/10/09(月) 22:29:46 ID:CbL2IM1W
水道橋から住んでる八王子まで
電車と徒歩で32k持って帰った
今まで生きてきた中でもっともキツイトレだった
201(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/10/10(火) 11:27:55 ID:KZI1oXdl
>>200
うおお、凄い!それはきつそうですょぅ(;゚ω゚)
2025リラ:2006/10/10(火) 11:32:27 ID:D8RS0oyL
>199
ケトルでクリーンやフロントプレスやった方がいいよ。
203無記無記名:2006/10/10(火) 18:30:48 ID:ELWzaBjM
基地外がやるトレ器具だな
204無記無記名:2006/10/11(水) 01:56:45 ID:U5B4pemK
>>203
何故?? ヒョードルも使ってるのに
205無記無記名:2006/10/11(水) 08:32:44 ID:eZChVRcu
ひょーどるもうやってないよ
206無記無記名:2006/10/12(木) 01:18:12 ID:1keEglN9
ヒョウ$じゃないのに何でわかるの?
207無記無記名:2006/10/12(木) 02:39:09 ID:kZDjA6hC
>>206ひょーどるかもしれんよ
208無記無記名:2006/10/12(木) 03:12:38 ID:9YXCzXJc
情報が遅いな。。。
ヒョードルが自ら公言してたじゃないかよ。
209無記無記名:2006/10/12(木) 03:13:59 ID:9YXCzXJc
このスレのヤツらって自分でぐぐりもしないで
情報引き出そうとするから陰湿だよな。クズめ。
さすが”ツカエル筋肉がつく”のキャッチに見事踊らされた馬鹿だけはあるわ(笑
210無記無記名:2006/10/12(木) 03:44:04 ID:1o35u7qJ
ググっても使っているというソースしか出てこないのだが。
211無記無記名:2006/10/12(木) 06:58:25 ID:9YXCzXJc
↑それはおまいの検索能力に問題あり。
212無記無記名:2006/10/12(木) 12:17:01 ID:dQ79wlA2
↑おまえの性格はもっと問題あり。ソース貼るか、検索のヒントくらい書けばいいのに。
213無記無記名:2006/10/12(木) 14:42:25 ID:L/0YObCp
プ
214無記無記名:2006/10/12(木) 14:45:03 ID:L/0YObCp
>>212
自分の検索能力の低さを棚に上げて逆切れするんじゃねーよタコが。
愉快なキャッチに釣られる厨にお似合いの器具だなw
何十個も購入して部屋中がケトルベルだらけのやつもいたらしいが
あれは腹抱えてバロタわw
215(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/10/12(木) 15:17:12 ID:TS4vyoyh
>>214

>部屋中がケトルベルだらけのやつ

おいらの事ですかょぅ(=^ω^)ノ

http://mbup.net/d/10709.jpg

216無記無記名:2006/10/12(木) 16:05:37 ID:kEwuI8yh
さすが師匠すげぇ
なんかオブジェみてぇwww

ちなみにパンクラスの山田選手もケトル愛用者でごっついマッチョ
http://blog.livedoor.jp/sotaro0923/ 
http://blog.livedoor.jp/sotaro0923/archives/50831940.html
217無記無記名:2006/10/12(木) 17:04:26 ID:fGxxsbdz
師匠 フルコン空手選手向きの
トレーニングメニューご教授下さい!
218無記無記名:2006/10/12(木) 19:27:10 ID:frsjy/Pl
>>210
ttp://www.fedor.jp/index_jp.shtml?id=70

Ore:何キロのギラ(ケルトベル)を使っているのですか?
Fedor:ギラの練習をしていません。
219無記無記名:2006/10/12(木) 19:41:28 ID:pClzln1J
昔はヒョードルもしてた。今は懸垂やらハンマー。
220無記無記名:2006/10/12(木) 20:16:08 ID:eimfXth3
こうゆうのって、重量を調節出来ないからどうしようもないよね
すなおにダンベル買ったほうが百倍いい。
221無記無記名:2006/10/12(木) 20:29:53 ID:8e4IYGDX
またループかよ
222無記無記名:2006/10/12(木) 21:29:34 ID:JhNmMyqu
師匠の家ってちょっとしたトレーニングルームになってるんじゃまいか?
ケトル各重量・コシティ・ダンベル・バーベル・懸垂台・・・

通いたい・・・(;^ω^)
223(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/10/12(木) 21:44:04 ID:TS4vyoyh
>>217
やはりクイックリフト系やEDT法、サンドバッグを使ったHOC法などが良いと思いますょぅ(=゚ω゚)

>>220
自分にとって効果のあるトレーニング法やトレーニング器具を使うのが良いと思いますょぅ(=^ω^)

>>222
ほっほっほっ(=^ω^)

ハンマーやチューブ、各種握力鍛練グッズもありますょぅ(=^ω^)
224無記無記名:2006/10/12(木) 22:35:01 ID:6egsAIy4
>>216
格好いいな。でも勘違いしちゃいけないのはケトルやったからデカくなったん
じゃなくてデカイ山田選手がケトルやっているにすぎないということですな。
いや、自分もケトル大好きなんだけどさ
225無記無記名:2006/10/13(金) 17:11:18 ID:gzi1Fig3
ケトル欲しいけど高いなw
226無記無記名:2006/10/13(金) 20:12:06 ID:AX7idTvB
師匠って砂袋とか砂突いて貫手鍛えるような部位鍛錬もやってんの?
227無記無記名:2006/10/13(金) 21:40:09 ID:dPxK/pPL
ケトル→やかん+マッチョ→シュワルツェネッガーのカップヌードルCM
期待してちからこぶりながらスレ開きました
228無記無記名:2006/10/13(金) 21:47:35 ID:sbZeyEJZ
師匠背中うpして黙らせてやってください
229無記無記名:2006/10/13(金) 21:50:04 ID:gzi1Fig3
230ふとっちょケトラー:2006/10/14(土) 10:38:45 ID:PPvnf0R9
昨日、通販で買ったトライアル版ケトル(16kg×2、20kg×1)が届きました〜
私は筋トレ歴8年、身長164cm、除脂肪体重80kg、上腕囲47cm、ベンチプレスMAX100kg以上なので、
16kgじゃちょっと軽すぎるかもな〜って思ってたんですが、実際使ってみるとかなりキツイ!
薄々気がついてはいたんですが、どうやら私の体は【使えない筋肉】で満たされてたんですね〜・・・。○| ̄|_
これから徐々にケトルで使える筋肉にしていきます。

ところで、ケトルが前腕に当たって痛いんですけど、対策ってありますか?
231無記無記名:2006/10/14(土) 10:46:09 ID:yHjOL8cu
儚いものをただ追いかけすぎて
  確かなものをいつか見失ってた
  荒れ果てた大地を創り出すのは
  いつわりを重ね続ければ
  たやすいことなんだ
  汚れた翼で 飛び立つより
  真っ白な羽 はばたかせたい


  空はどこまで続く Blue sky
  本当の気持ちを知りたくて WOW
  空を自由に飛んでみたい いつか
  君にも見せたい oh Blue sky


  どれだけのものに目を伏せたのか
  通り過ぎた重さに罪を感じる
  かけがえのない命 人と比べて
  嘆く事ばかりが現実なんかじゃない
  私にも生えてる 白い翼
  羽を広げて はばたかせたい


  空はどこまで続く Blue sky
  本当の気持ちを見せたくて WOW
  空を自由に飛んでみたい いつか
  君にも届けたい この気持ち


  海を越えても続く Blue sky
  本当の気持ちを君に伝えたくて
  空を自由に いつか飛んでみたい
  白い雲飛び越え
  君に届け 君に届けたい
  青い 青い 果てない True color Blue sky
232無記無記名:2006/10/14(土) 10:48:31 ID:cUHfJwPv
慣れるしかない
233無記無記名:2006/10/14(土) 14:25:22 ID:l6YsNpmY
>>230
前腕に当たるのは扱い方が上手くなれば自然と解消されるよ
ケトルの握りを一瞬緩めて前腕に乗せるように移動させるのがコツ
234無記無記名:2006/10/15(日) 00:49:16 ID:APivO+iZ
また素晴らしいコテが
235ふとっちょケトラー:2006/10/15(日) 23:14:41 ID:+9ru4uXf
ふむふむ、前腕に乗せるようにすると良いんですね
さらに使い方に慣れるころには頃には痛みも克服できていると。

早速やってみます!   明日から・・・。
236無記無記名:2006/10/15(日) 23:46:42 ID:CalEInYx
>>235
こちらのサイトと動画を参考にしたら?
http://gold.ap.teacup.com/sombolabo/55.html#comment
http://www.ironman-japan.com/new/event/kttle/kettle_movie.htm

俺も手始めに16kgのギラ購入するつもり。
最初はコシティを購入するつもりだったがフィットネスショップでは何処も在庫が無いとか言われた。
インディアンクラブは海外でしか売ってないし高そうなので止めた。
日本のRBにしても高いしね…(一本だけで一万以上)
本場インドだと安くつくというがインドの知り合いなんて―
…いるこたぁいるがそんなに親しくないしなあ…
237ふとっちょケトラー:2006/10/16(月) 10:35:59 ID:mfYdHwnU
あ〜、なるほど。
胸の辺りまで引き上げてクルンってするのか〜。
う〜ん、今このワークショップに参加したら腕立てさせられそうだな〜 (^^;)
>>236さん、メルシ〜!
238無記無記名:2006/10/16(月) 11:22:02 ID:+iwg1hZY
上腕囲47もあるのにベンチ100ちょっとっておかしくね?
そんくらいあれば200は軽く越えてるだろ
239ふとっちょケトラー:2006/10/16(月) 12:25:58 ID:mfYdHwnU
ええ、だから使えない筋肉なんですよ・・・。○| ̄|_
240無記無記名:2006/10/16(月) 14:06:56 ID:cIJcO8tU
脂肪の多いデブマッチョなら上腕囲がそれぐらいでもおかしくないよ
241無記無記名:2006/10/16(月) 21:15:53 ID:Krq/35K2
ドラゴンドアの記事に、私には24キロは軽すぎて効果がないから使わない。
なんて書いてるやつがいて、誰かと思ったらマイクマーラーだった…
彼は48キロでワンハンドスナッチを17回ずつできるらしい。
242無記無記名:2006/10/16(月) 21:30:21 ID:Q1UhPoYV
つーか、上腕囲47cm、ベンチプレスMAX100kgで
16kg×2ってw、お前アホじゃねぇの、普通そんな軽いもん注文するかよw

15`プレート持ってば重さがわかるだろ、
何に使う気だよ、カールとか抜かすなよw
243無記無記名:2006/10/16(月) 23:43:09 ID:d1v3JJdy
あははは・・・ふぅ・・・
244無記無記名:2006/10/16(月) 23:45:31 ID:4RDVfPv3
軽いのはウォームアップやフォームの修正に使えるよ
あまりに軽いと使いにくいけど
245ふとっちょケトラー:2006/10/17(火) 01:06:11 ID:4G3vIKDv
>>242
アホとは失敬な。
16kgでケトルトレの種目やフォームを覚えつつ、筋持久力を向上する予定なんですよ。
扱い方に慣れてきたらロシアンを使ってみたいな〜。
まぁ確かに注文する時、ちょっと軽すぎるかな〜とは思ってたけど、
実際使ってみると今の私の力では16kgで良い感じでした。
16kgで良い感じだったことはちょっとショックですけどね・・・。
カールか〜・・・、この形だと普通のカールには向いてないでしょう。
でも、ハンマーカールなら逆にこの形は良さそうですね。今度試してみます。
246無記無記名:2006/10/17(火) 07:07:03 ID:R0fMXN+l
>>245
ケトルは神経系の慣れの要素が大きいので、基礎的な筋肉があれば、すぐ次の重さに行けますよ。
247無記無記名:2006/10/18(水) 09:39:10 ID:zHRc5Lix
RBはコシティ半額にしろや。
木の加工品がそんなにする訳なかろうが。 
248(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/10/18(水) 11:39:55 ID:FvF8PoR3
>>247
RB JAPANさんに何故あの値段なのか聞いてみたらどうでしょうかょぅ(=゚ω゚)?
249無記無記名:2006/10/18(水) 11:42:17 ID:eRNDHIq2
横山さんにシバかれたら怖いので聞けませんょぅ(=゚ω゚)ノ
250(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/10/18(水) 11:45:33 ID:FvF8PoR3
>>249
お客様に質問されてシバく人はいませんょぅ(;^ω^)
251無記無記名:2006/10/18(水) 11:46:28 ID:YPdIld5U
100本くらいまとめて買えば
半額くらいにしてくれるかもよ
252無記無記名:2006/10/18(水) 16:05:10 ID:+Wy4W/vW
Y山も遊びで商売してるんじゃないんだよ
儲けが無いとやってられないだろ
253無記無記名:2006/10/18(水) 20:28:20 ID:/B3b23tb
というかインドのコシティ=ムールダルを誰か輸入代行してくんないかね?
プッシュアップボードも日本じゃ販売されなくなったので
そういうのも本場インドから輸入してくれると助かるんだけれど…
んでもって価格は安めにしてくれたら最高なんだが。
RBさんよりも色といいデザインといいフィットネスショップさんの方が好きなんだよねえ…
向こうの方が本場っぽくて
実用性は全く変わらんだろうけれどね。

ケトルベルにしても
やっぱトライアルよりもロシアンの方が欲しいし…
254無記無記名:2006/10/18(水) 20:52:00 ID:NUejCdF+
>>252
週末発送なので、普段、違う仕事しているのでは?
255無記無記名:2006/10/18(水) 20:57:59 ID:BdcA9rKI
>>254
副業ならボランティアでやれと?
256無記無記名:2006/10/18(水) 23:25:27 ID:kWvXdM8m
ハイレップスを前提とするとベンチ100kgで16kgは普通だよ。
むしろベンチなんかほとんど関係ないけど
257無記無記名:2006/10/19(木) 18:02:59 ID:o761MpKt
>>師匠
質問です空手の補強としてケトルでトレーニングしたいと思うのですが、ベンチプレス90キロの場合は何キロが適切でしょうか?

ダンベルショルダープレスはほとんどやった事がないので何キロ出来るかわかりません。

あと大会が近くなってきたらセックスなどは控えた方が良いという話をよく聞くのですが、やはり影響があるのでしょうか?師匠はどうしてます?
258無記無記名:2006/10/19(木) 18:59:42 ID:756nhzAx
>>143
>>144

コーンフレーク吹きそうになった。
259無記無記名:2006/10/19(木) 21:37:02 ID:112oIlBN
>>247
RBのサイトみたらボリすぎて笑った。
フィットネスショップのコシティの倍以上の値段じゃねーか。

コシティ5kgが物足りなくなってきた。
どこかコシティ売ってくれないかな〜
260無記無記名:2006/10/19(木) 21:51:46 ID:w+9LO73Z
むしろ前のはなぜあんなに安かったのか
261無記無記名:2006/10/19(木) 22:09:29 ID:P5NwO2R/
ケトル24キロ自由に扱えてるんだけどコシティ20キロは無理かな?  
262無記無記名:2006/10/20(金) 09:46:31 ID:ZFquK2AP
俺は32キロケトル扱えるが、8キロコシティでちょうど良い。20キロなど考えられん。
263(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/10/20(金) 11:47:38 ID:zvl3Ecuo
>>257
むぅ、そうですね2個ペアで買うなら16キロか20キロ、1個だけなら24キロが良いと思い
ますょぅ(=゚ω゚)

試しにダンベルショルダープレスをやって頂けると少しは参考になると思いますょぅ(=゚ω゚)

もう1つの質問ですが、確かにそういう話はよく聞きますね。おいらの場合はま
ったく影響が無いので気にしていませんょぅ(=゚ω゚)
あまり神経質にならなくても大丈夫だと思いますょぅ(=^ω^)

>>261
24キロだと5キロか8キロのコシティが良いと思いますょぅ(=゚ω゚)

20キロのコシティは怪物すぎます。おいらは両手でも扱えませんでしたょぅ(;-ω-)
264無記無記名:2006/10/20(金) 11:48:11 ID:WCsk52Ga
師匠はいつになったら結婚するのさ
265無記無記名:2006/10/20(金) 12:50:41 ID:E3wNJf86
(=゚ω゚)<俺、次の大会で優勝したら結婚するんだ・・・
266無記無記名:2006/10/20(金) 18:22:42 ID:IR1BRqOw
師匠は師匠ですょぅ(=゚ω゚)
267無記無記名:2006/10/21(土) 21:29:34 ID:/dr8FhPQ
http://www.geocities.jp/takemusu_aikido/tanrenbo_story.htm
コシティ
武道具屋さんに頼んでオーダーメイドで作ってもらうとか

もしくは
こちらの【鍛錬棒】で代行するとか
元々は剣聖榊原健吉の呼吸の為のトレーニング法なんだとか

しかし…オーダーメイドなんだから
どっちにしろ金がかかる…アッサリ挫折orz
268無記無記名:2006/10/21(土) 21:33:54 ID:FlUJsYYv
振るだけならバーベルでいいんじゃねーの? ダメなの?
269無記無記名:2006/10/21(土) 22:11:17 ID:R2Gt3a31
結論 何でも良い 以上
270無記無記名:2006/10/21(土) 22:31:10 ID:EtDc/yUf
うちのムールダルをお忘れなく。
きっとつくるから・・・
271無記無記名:2006/10/21(土) 22:36:20 ID:eQ8+DmAK
持久力をつけるのが目的なら軽いヤツでもいいのかな。

中に水をいれて使うやつがディスカウントで¥580で売ってた。
272無記無記名:2006/10/21(土) 22:39:14 ID:R2Gt3a31
ホムセンで売ってるポリタンクあれ使えるよね。
水とか砂入れたらめちゃくちゃ重くなるよ
273無記無記名:2006/10/22(日) 05:55:19 ID:gBuWil+i
先日ジムでダンベルスナッチをしてたらケトルベル知ってる?
話しかけてきた人がいてその人の紹介でケトルベルパーティというものに
参加してきます。
なんでも8`から48`までのケトルそれから様々な握力鍛錬器具
なんとインチダンベルまであるそうです。

しかしいきなりの話だったのであんまり考えないで昨日背中の
トレしてしまいかなり筋肉痛です、、、、
大和魂を見せてきます。
274無記無記名:2006/10/22(日) 08:29:49 ID:qeOMsM4L
詐欺のパターンに思えるが…
なんとか商法てやつ
275無記無記名:2006/10/22(日) 08:48:08 ID:+9MxIB4E
ケトルで鍛えた体を見せ愛、誉め愛、触れ合うパーティーか?
276273:2006/10/22(日) 09:25:56 ID:gBuWil+i
お金は少しかかるらしいです。
でも僕の住んでるとこ近くにはケトルに実際触れられる場所がないので
ここで自分の適性重量を見つけてマイケトルを注文したいと考えてます。
277無記無記名:2006/10/22(日) 13:59:47 ID:4Zw1yzCK
>>273
怪しすぎる
278(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/10/22(日) 14:04:13 ID:l0jK1+5Z
>>273
ぁゃιぃ…ょぅ(;゚ω゚)
279無記無記名:2006/10/22(日) 14:06:07 ID:A2OR//69
師匠は普段から「ょぅι゛ょ」って書き慣れてるな
280無記無記名:2006/10/22(日) 14:51:28 ID:FzrgyST0
ιιょぅっょぃゎぁ
281無記無記名:2006/10/22(日) 16:16:57 ID:Pv+DRMTH
コカインパーティー
282無記無記名:2006/10/22(日) 17:01:29 ID:IWQvk2NY
さっき、パーティやった六尺師匠のケトル凄かったです!
ガチムチの色黒師匠がオッス連呼で インクライン腰振ってました。
スッゲー男らしく気持ちよかったです。またケトルパーティ行くときカキコして下さい!
283273:2006/10/22(日) 17:11:11 ID:gBuWil+i
師匠にまで怪しい思われますか?
その人を紹介してくれた人の話によるとそこは
「天国だよ、まさにケトル天国だ。」と言ってました。
どうも地下室があって鍛錬器具が山のようにあるそうなのです。
僕が今までネットとか雑誌とかで見て触ってみたいと思っていた物が
色々ありそうです。
284無記無記名:2006/10/22(日) 17:14:29 ID:gBuWil+i
ちなみにダンベルだと45`で5〜6レップくらいできるのですが、
(左右とも)ケトルだとどれくらいを扱えるか楽しみです。
285無記無記名:2006/10/22(日) 17:51:10 ID:pjVCLie/
お尻の穴に注意
286無記無記名:2006/10/22(日) 19:31:28 ID:1dhEa70L
>>273
明らかに詐欺だな
胡散臭すぎ
287無記無記名:2006/10/22(日) 20:02:46 ID:/V9o6Uem
>>273
ホモパーティだったらどうするんだ。
お前のアナルバージンは師匠に捧げろ。       
288無記無記名:2006/10/22(日) 20:14:30 ID:5o2HMNHU
>>273
日時と場所の詳細希望
289無記無記名:2006/10/22(日) 21:20:44 ID:+k4llOK2
ワッフルワッフル
290無記無記名:2006/10/22(日) 23:16:59 ID:XoliJYeB
ホモにすかれるきもいベルだな
291無記無記名:2006/10/23(月) 00:23:01 ID:zIrJZTET
まあょぅι゛ょがケトル引きずっててもそんな萌えるわけじゃない品。
292無記無記名:2006/10/23(月) 08:02:16 ID://PJsH20
>>270
オリジナル?
造型も本場っぽいんですか?
イランのミールとかインドのムールダル、鍛錬用ガダー、パキスタンのものと同じ造型??
293無記無記名:2006/10/23(月) 10:22:19 ID:v/WGcZEk
273です。
さっき帰ってきました。自分は海外在住なのでまだ日曜日なんですが
用事がありあまり時間が無かったので三時間ほどしかケトルパーティーには
参加できませんでした。
皆さんとても良い方ばかりで色々と教えていただき非常に参考になりました。
40キロのケトルはクリーン&ジャークはできましたがスナッチはできませんでした。
現在のところスナッチは32くらいが丁度よかったです。
しかし16キロの物もウォームアップやジャグリング等に使えるし、、、、
正直いろんな重さを揃えたくなりました。
それからクラブベル10ポンドから40?45ポンドまであり色々と遊べました。

294無記無記名:2006/10/23(月) 10:37:50 ID:BubQMP3X
海外なのかよ。それ先に家。
295無記無記名:2006/10/23(月) 10:41:34 ID:OWitdZ/K
「indian clubs」 「clubbell」で検索してみたけど、安いところはなかなかないなあ。
ttp://sdksupplies.netfirms.com/cat_indianclub.htm
RBがぼってるんじゃなくて、フィットネスショップが安すぎたんだと思う。
296無記無記名:2006/10/23(月) 10:47:36 ID:OWitdZ/K
ガイシュツかもしれんけど、clubbellでぐぐってたら、自作サイトを見つけた。
ttp://www.geocities.com/fightraining/klub.html
この人は基本的にはプラ製のバットに砂やセメントを詰めて作ってるみたいだ。
297無記無記名:2006/10/23(月) 13:38:29 ID:DSMSM1BP
軽いケトルもおもしろいよ。 振り回してナンボだし
298無記無記名:2006/10/24(火) 22:44:17 ID:wfACxukp
>>295
いや
2本セットDVD付きでその値段なんだろ?
DVDも合わせての値段ならむしろ妥当という安値だよ。
RBは最軽量の5kg一本で1万以上もするからぼったくってるて言われるんじゃない。

>>296
自主制作か。
マジで凄いね。
中身を詰める―
闘魂コシティ思い出したw
299無記無記名:2006/10/25(水) 01:10:22 ID:mxlB2z5R
http://www.youtube.com/watch?v=A6DQIzRwUM4&mode=related&search=
あの「ロッキー」の最新作の予告
一瞬だけどケトルベルでトレするシーンがある
300無記無記名:2006/10/25(水) 18:51:37 ID:Sbu2se6i
面白そうだな、最新作ロッキー

やっぱボクシング映画はヘビー級だな
301無記無記名:2006/10/25(水) 20:23:54 ID:ROn+PRtk
ターバーはライトヘビー級
302無記無記名:2006/10/25(水) 22:04:19 ID:dI8IvkBw
スタローン今年で60歳だぞ、60歳の爺さんに見えねーな、
一部の超金持ちしか知らない若返りの薬でもあるのか?
303無記無記名:2006/10/26(木) 00:07:10 ID:tpj6/Ys9
まめにトレーニング積んでるからなんじゃないの?
いまの60歳は若いねー。すげ。
304無記無記名:2006/10/26(木) 00:37:01 ID:Xsr3yfZo
ヒト成長ホルモンを注射で打ってるでしょ
305無記無記名:2006/10/28(土) 22:15:00 ID:OWMVYlt6
師匠に質問です。
お祭りで喧嘩祭りとかあるじゃないですか?
あーいうのに参加したことありますか?
あるなら、感想を。
ないなら、どう思ってるか、聞かせてください。
306無記無記名:2006/10/29(日) 03:22:07 ID:C895nrhp
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww

松田朋也の顔
http://plaza.rakuten.co.jp/koharu1026/2019
石原貴史の顔
http://plaza.rakuten.co.jp/koharu1026/2028


         松 田 朋 也  (まつだともや)      石 原 貴 史  (いしはらたかし)


  二  人  そ  ろ  っ  て  ダ  ブ  ル  ス  テ  ロ  イ  ド  卑  怯  者  の  代  名  詞   


阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
307無記無記名:2006/10/30(月) 01:12:04 ID:FtKMKohR
ケトルベルってプッシュアップバー代わりに使えてイイね。
308無記無記名:2006/11/01(水) 12:42:59 ID:lTwrjHly
ケトルでのトレーニングのみでどれぐらいマッチョになれるの?
それともやはりマッチョになりたいだけなら、普通にジムでバーベルなどでウエトレやったほうがいいの?
309無記無記名:2006/11/01(水) 13:24:26 ID:991+GtTo
マッチョになりたいだけなら
普通にジム行った方がいいよ。
310無記無記名:2006/11/02(木) 00:20:20 ID:XDez6Ov2
>>308
ケトルベルでまったく筋肥大しないわけじゃないけど、
筋肥大が主目的ならビッグ3を主軸に鍛えた方がいいと思う。
311無記無記名:2006/11/02(木) 01:36:53 ID:QsYKbSR8
ケトルベルのトレでは、あまり筋肥大はしないです。
肩とか上腕三頭筋あたりは肥大します。
しかし、全身のパワーがつきますね。
312無記無記名:2006/11/02(木) 01:48:54 ID:o4iwkv6T
ケトルベルでも効かせるようなトレをすれば筋肥大する。
でもケトルはあまり一部には効かせないのが基本だから
313無記無記名:2006/11/02(木) 09:10:13 ID:C5wtfw1i
パベルちゃんを見ろ!
マイクを見ろ!
314無記無記名:2006/11/02(木) 10:10:27 ID:z4a0yd2s
クリーン&ジャークやスナッチでかなりでかくなるよ。
特に背中と肩は。
315無記無記名:2006/11/02(木) 14:01:42 ID:yl54+NQe
インドのコシティーみたいなやつ何処に売ってますか。
教えてください
316無記無記名:2006/11/02(木) 15:18:46 ID:XDez6Ov2
317無記無記名:2006/11/02(木) 15:20:23 ID:XDez6Ov2
>>315
こっちだ、ごめん。
ttp://www.sitincomfort.com/flexclubs.html
318315:2006/11/03(金) 12:33:54 ID:DZ6ha8Uq
有難うございます。
319無記無記名:2006/11/05(日) 10:20:15 ID:S2i99va2
最近マイクのとこ充実してるな
320(=゚ω゚)ノ ◇BlImhfgCRo:2006/11/07(火) 21:56:36 ID:1J6XXo0m
   。
   |∧∧
   (= ゚w゚)ノ  シュジュツ シテ ツヨク ナタヨゥ
 ←( ◎)
    U U  
321無記無記名:2006/11/07(火) 21:59:21 ID:kafIaQzA
手術というか改造だな
322無記無記名:2006/11/07(火) 22:19:17 ID:jiSIpOyw
おまいら体型の変化を報告しなさい
323無記無記名:2006/11/08(水) 00:44:09 ID:cDLmE0wL
>>322
体がまるっこかったけれど、四角くなってきたよ。
324無記無記名:2006/11/08(水) 16:52:32 ID:aQU9Q5Kn
>>322シャツ着ていると肩がキツい
325無記無記名:2006/11/08(水) 17:07:33 ID:FbNnloha
天山ケトルは店頭販売してないのかな?実物見てみたいが・・・
326無記無記名:2006/11/08(水) 20:07:13 ID:cDLmE0wL
天山以外は全部触ったことがある。
ロシアン、トライアル、プロボ・・・
その他の外国製のはわからん。
327無記無記名:2006/11/08(水) 20:39:07 ID:CshTiSD2
どれもたいしてかわらんよ。ただのテツの塊だしな
328無記無記名:2006/11/08(水) 22:28:29 ID:RHz92nLv
8割は同意。 ただの重りだし。 でもね、
329無記無記名:2006/11/08(水) 23:02:32 ID:WMmX+cbu
>>327
まあ、自分の使いやすいの使えばいいんじゃない?
やっぱロシアンは使いやすいけどね。

>>322
ワイシャツのサイズが3センチ変わった。
330無記無記名:2006/11/09(木) 00:53:12 ID:s5oUg380
ねーねー?
もすこしロシアン安くならんの?
331無記無記名:2006/11/09(木) 01:26:58 ID:oysVdYvH
貧乏人はパン食ってろだって
332無記無記名:2006/11/09(木) 02:18:32 ID:URGRV+gC
コシティー買える所ないですか?
333無記無記名:2006/11/09(木) 02:25:44 ID:URGRV+gC
Atomicの外国のサイトにコシティーありますが・・・
ここのサイトで購入された方いますか?
日本から購入できるのですかね・・・
334無記無記名:2006/11/09(木) 02:31:01 ID:pGtNOwY3
>>332
コレじゃだめなん?
ttp://www.rbjapan.com/bruizer.html
335無記無記名:2006/11/09(木) 03:16:57 ID:IhgXg5OX
ttp://www.rbjapan.com/griptool.html
rbジャパンのrbケトルって使用者いますか?

使用に問題ないなら。たくさんケトルを買う必要がなくなる。
夢のケトルかと思うのですが。どうでしょう?
(この話題は既出?)
336無記無記名:2006/11/09(木) 03:40:46 ID:lqi/rn0T
それを販売してるY山自身はロシアン使ってるのが答え
337無記無記名:2006/11/09(木) 04:01:38 ID:pGtNOwY3
悪いこと言わないから普通のケトル買っとけ。
338無記無記名:2006/11/09(木) 10:57:52 ID:ySdQdcRX
>>335
ttp://www16.ocn.ne.jp/~hidedas/RBkettlebell.htm
HIDEDASの秀之助さんがレビューを書いているから参考にしては?

RBジャパンのサイトではやたらしょぼく見えるけど、プレートをつけるとなかなかいい感じ。
というか、Y山さん、見せ方下手すぎ。
自分が実際にスナッチとかやっている写真をうぷすれば、少しは売り上げがちがうだろうに。
339無記無記名:2006/11/09(木) 11:24:33 ID:g8Y0P0JA
シャフトだけじゃ見栄え悪いよな
プレート装着済みの写真も載せなきゃ
340無記無記名:2006/11/09(木) 12:30:31 ID:slqFRBYa
ハンドルの形状が駄目っぽい。
横に出てるシャフトも邪魔そう。
というかプレートが邪魔になってクリーンさえ満足に出来ないと思う。
341無記無記名:2006/11/09(木) 20:40:43 ID:ySdQdcRX
>340
>というかプレートが邪魔になってクリーンさえ満足に出来ないと思う。

いや、それじゃあケトルとして完全に欠陥品だし。

ただ、おれも正直買う気になれないなあ。
重量を細かく設定するというアイデアそのものがケトルのコンセプトと合ってないと思う。
342無記無記名:2006/11/09(木) 22:06:56 ID:7WMxVVIm
RBケトルは
形が美しくなさすぎる。
やっぱ外形がモチベを左右する要素もあるんだよ。
特に俺みたいな意志薄弱者には。
343335:2006/11/09(木) 22:24:37 ID:p/bqkzth
レスありがとうございます。
皆さんのレスと秀之助さんのページを見てやめとこうと思います。
秀之助さんのページでは、クリーンで上に腕を伸ばしている
写真では、ケトルが真っ直ぐ上になってました。
(普通のクリーンは、クリンと腕を返してから上げるのでは?)
rbケトルだとやりにくいのかも知れませんね。
344無記無記名:2006/11/09(木) 23:02:47 ID:U1wwJ4vZ
>>343
あの写真はクリーンをしているのではなくボトムアッププレスをしているんですよ。
345無記無記名:2006/11/09(木) 23:54:37 ID:2QI+f0q8
>>335
ミリタリープレス、ターキッシュゲットアップ、ウィンドミル、ベントプレス
ワンハンドスウィング、ワンハンドジャーク、ローイング
等をするぶんにはほとんど違和感がないんじゃないかな?
むしろプレス系で少しずつ重さを増やせるのは大きなメリット。
346無記無記名:2006/11/10(金) 00:10:56 ID:css98ZpN
フリーウェイトでいいよ
347無記無記名:2006/11/10(金) 13:05:39 ID:x36aEqxu
秀之助さんのサイトにもスウィングとボトムアッププレスの写真しか載ってないし、
クリーンやスナッチがスムーズにできるか疑問だよな。
秀之助さんもケトルを買うのが初めてだから、通常ケトルとの使用感の差はわからないだろうし。
348無記無記名:2006/11/10(金) 18:43:37 ID:cuRCWPrp
>>347
しかもY山氏は師匠だし、仮に不満があってもサイトで公表するか疑問。
349無記無記名:2006/11/10(金) 20:29:31 ID:INuN+6bt
    /::::::::::::;.: --─---─-、:::::::::::::ヽ
    ./::::::::::::/ィC¨ヽ      \:::::::::::l
   /:::::::::/  └¬'´,   ィC¨ヽ';:::::::::!
  ./::::::::イ        / ,.  ヽ `¬┘';:::::::!
  l::::::::::::l       /ハ ハ }     ヾ::::j
  {::::{⌒l:!      / `   ' ヽ   V}
.  ';:::l ゝリ     l ,/ ̄¨ヽ  ',    }l
  ヾヽ__j     { {,. -−‐‐ヘ    {,l
    ヾ::::|   i  ヽ ヽェェェェェノ     {  
    }:::l   ヽ    ` ̄¨´   ノ   }
     ヾ;k    \_  __  ,/   }
350無記無記名:2006/11/11(土) 15:09:27 ID:GQt8O9cY
オレも重量可変型ケトルベルについては未練があったり。
こちらの改良型EDTにも、重量可変型を前提にしているような記述があるんだよな。
ttp://www.dragondoor.com/cgi-bin/articles.pl?rm=mode3&articleid=228

セット間に1分の休みをはさんで、2レップ×10セットを目指す。
10セットが完遂できたら、次回は3レップとする。
4レップ×10セットが完遂できるようになったら、次回は重量を4%増やして2レップ×10セットを目指す。

それとも、向こうには細かく重量分けされたケトルベルの揃ったジムがざらにあるんだろうか。
351無記無記名:2006/11/11(土) 16:09:17 ID:FjQ3U9iP
やはり重量可変型ケトルに付けるための専用プレートも作らなきゃダメなんじゃないか
352無記無記名:2006/11/11(土) 17:47:03 ID:ruwilFqL
アメリカの東海岸のジムではケトルそろえてるジムが結構あるみたいです。
人から聞いた話なのでどこまで本当かはわかりませんが、、
353無記無記名:2006/11/11(土) 20:54:36 ID:JJYXO3vb
http://video.google.com/videoplay?docid=5944010850998227230&q=fedor
やっぱケトルもやってるっぽ
隅に何個かおいてある
354無記無記名:2006/11/11(土) 21:54:27 ID:GHm6Xnlo
でも実際ヒョードルがケトル使ってるシーン自体は無いね。
弟のアレキが使ってる画像は見た事あるけど
355無記無記名:2006/11/11(土) 22:47:33 ID:hDdbOrPH
>>353
確かに腹筋のシーンなんかもろにケトル使った後ですよだなw
ついでにさりげなくいるゼンツォフスゴイ体だな
356無記無記名:2006/11/12(日) 00:16:36 ID:exIDm6Yt
トライアルをスプレー塗料で黒くしたお。なんかケトルトレがスゴイ楽しくなった
気がする
357無記無記名:2006/11/12(日) 00:18:49 ID:MR1fZToS
やっぱヒョードルのナチュラルっぽいからだは
ケトルとハンマーで鍛え上げたんだな。
正に”使える”肉体だッ!!
358無記無記名:2006/11/12(日) 00:23:18 ID:exIDm6Yt
ナチュラルっぽいっていっても無理に脂肪落としたりしていないか
らそう見えるだけのような気もするがな
あとヒョードルは昔(ry
359無記無記名:2006/11/12(日) 01:05:07 ID:tUhVUS6N
ハンマーとコシティー国内では購入不可能ですかね?
360無記無記名:2006/11/12(日) 01:39:56 ID:pPcP/HCO
361無記無記名:2006/11/12(日) 02:09:47 ID:tWIO6VB7
>>359
ハンマーはぶっちゃけ、ホームセンターで売っているのでいいんジャマイカ?
コシティはぼったくりだけど、RBJAPANで売ってるな。

>>360
それ、入荷される気配ないよね。
362無記無記名:2006/11/12(日) 11:06:46 ID:1Qmb5bXa
コシティを自作してみたいけど、なんか案ある?
ダンベルバーの片側にアンクルリスト巻きつけたりしたのでは代用できないかな?
363無記無記名:2006/11/12(日) 22:26:28 ID:kF8cWjlF
>>362
それでもいいと思うよ。

今、オレが考えているのは…。
ツインバットってあるじゃん。野球の応援に使うやつ。
あれの先を切って、砂を詰めて、ガムテープでぐるぐる巻きにするのはどう。
364無記無記名:2006/11/12(日) 22:56:14 ID:kF8cWjlF
>>362
ガイシュツだけど自作サイト。

クラブベルの代用品の作り方
ttp://www.geocities.com/fightraining/klub.html

この人はウォルマートで買ったプラスチック製のバットのハンドルの先に丸い穴を開け、
小麦粉6ポンド
米7ポンド
小麦粉とケイ砂10ポンド
砂12ポンド
セメント15ポンド
セメントと鉛24〜25ポンド
といったものを詰めて作っているな。

さらに、こうして作ったクラブベルの先端にアンクルウェイトをつけて加重したり、
より重く、重さを変えられるクラブベルを作るべく、鉄棒にプレートを付けたもの作っている(写真は45ポンド)。





365無記無記名:2006/11/13(月) 01:35:47 ID:UNikVgJy
ヒョーはケトル使ってるかどうかが微妙だな
本人は使ってないと言ってるけど練習してる側に置いてあるし
ハンマーとチューブは実際使ってるのが確認できるけど
366無記無記名:2006/11/13(月) 02:29:40 ID:qGfUizNw
ハンマーはやっぱいいのかな
師匠もやってたしな・・・
367無記無記名:2006/11/13(月) 02:44:51 ID:TgmuREnL
ハンマーは試してみたいが、かなり環境に気を使うな。
まず、マンションなんかでは無理だし、公園などの公共の場所でやるのも
下手すりゃポリス呼ばれかねない。
庭付き自宅でも、「○○さん、夜な夜なハンマー振り回してるのよ」とか噂されて
近所づきあいに問題がでそうだ。
368無記無記名:2006/11/14(火) 08:00:21 ID:2y9NfgQp
↑餅つきに変更とかは?
369無記無記名:2006/11/14(火) 12:10:03 ID:ueajlT8p
>>368
それだ!
毎日、搗き立ての餅が食えるし。
370無記無記名:2006/11/15(水) 07:43:41 ID:v5LnYsC/
>>369
でしょ?
近所では、
「あのお宅、いつも庭で餅つきしているわね。
おめでたいこと続きみたいよ。うちも搗いてもらおうかしら」
と、注文がひっきりなしに続けば、こっちのもん。
371無記無記名:2006/11/15(水) 07:46:49 ID:na98d31o
餅つきって助手がいるんじゃないの?
まぁ慣れれば一人でもできるか。
372無記無記名:2006/11/15(水) 08:01:39 ID:fWDeje6k
今日から近所の公園でハンマー振り回しまくります。
373無記無記名:2006/11/16(木) 00:16:35 ID:hMOefuo+
>>371
そろそろ、年末だし・・・
トレ仲間で組んで
餅つきしますというバイトをしてみるとか・・・
374無記無記名:2006/11/16(木) 00:20:55 ID:ZDBFdUOL
なぜか杵が鋼鉄の20kgとかのハンマーだけどな(^ω^)
375無記無記名:2006/11/16(木) 00:51:23 ID:hMOefuo+
鉄分豊富な餅が食えますよ、奥さん♪
376無記無記名:2006/11/16(木) 00:54:41 ID:rxdI/XZs
377無記無記名:2006/11/16(木) 01:22:17 ID:hMOefuo+
年末年始にいいね♪
でも、もうちっと搗く側がマッチョに鍛えて欲しい。
378無記無記名:2006/11/16(木) 04:14:54 ID:UqnZrB2M
パベルがケトルベルのみでCOCのNO3を閉じたって話は本当かな?
379無記無記名:2006/11/16(木) 09:40:36 ID:n5xGuNkc
ストロングマンに45kgのダンベルを両手に保持してひたすら歩くと言う
トレーニングのみでNo3を閉じた人物がいる(アイアンマンの別冊握力王参照)から、
ケトルでも同じような事が恐らく可能。40kg以上でフォーマーズウォークとか
380無記無記名:2006/11/17(金) 11:36:02 ID:sWeE5Tg0
師匠ケトル本だしなよ。 
足立さん位売れるかもしれん。
381(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/11/17(金) 14:19:10 ID:EwNNZ7pf
>>380
いや〜絶対に無理ですょぅ(;^ω^)
382(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/11/17(金) 14:21:57 ID:EwNNZ7pf
今からフィットネスショップ御茶ノ水店さんに遊びに行ってきますょぅヽ(=゚ω゚)ノ
383(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/11/17(金) 18:52:54 ID:EwNNZ7pf
何度見ても48キロのケトルベルは凄い迫力でしたょぅ(=゚ω゚)

しかし、インチダンベルはもっと化け物でしたけどょぅ(;^ω^)
384無記無記名:2006/11/17(金) 18:55:20 ID:EpSuNPR7
(´^c_^` )
385(=゚д゚)ノ ◆PF3riVWIig :2006/11/17(金) 19:59:56 ID:tNfvqYkV
ケトルベルを買ってきましたゃぁヽ(゚д゚)ノ

歩いて持って帰ってきたので大変でしたゃぁ(;゚д゚)
386(=゚д゚)ノ ◆PF3riVWIig :2006/11/17(金) 20:09:33 ID:tNfvqYkV
一緒にトレーニングマニュアルも買ってきたけど、
カールとかクリーンとか専門用語が意味不明ですゃぁ(;゚д゚)
387無記無記名:2006/11/17(金) 20:13:29 ID:rd3Q2bnV
>>386
まぎらわしいハンネだなw「何を言ってんだ師匠は?記憶を失ったのかよ」と思っただろ
388無記無記名:2006/11/17(金) 20:16:34 ID:7BG2PC11
>>387
俺もw たゃぁとか変なこと言ってるし、ケトルを頭にぶつけたのかと思った。
389(=゚д゚)ノ ◆PF3riVWIig :2006/11/17(金) 23:48:14 ID:tNfvqYkV
とりあえずケトベルクリーンをやってみたけど、
手首にガンガン当たって痛いですゃぁ(;゚д゚)
390(=゚д゚)ノ ◆PF3riVWIig :2006/11/17(金) 23:52:34 ID:tNfvqYkV
>>387
すでに顔文字の人がいたんですねゃぁ(;^д^)

>>388
さっきボトムアップ・クリーンをやったら誤って顔面に直撃してしまいましたゃぁ(;゚д゚)
391無記無記名:2006/11/18(土) 00:33:30 ID:gq9epimK
ケトルベルトレーニングで最低限行うべき種目は何ですかね?
392無記無記名:2006/11/18(土) 00:50:12 ID:QApKYbQR
>最低限行うべき種目

パベルが言うにはスイングが最も重要で基礎となる種目らしい。
ケトルベルスイング、トルコ式ゲットアップがRKCで必要最低限の場合の種目。
スナッチやプレスより、意外にもゲットアップの方が重要度が高いようだね。
393無記無記名:2006/11/18(土) 01:35:03 ID:91MXk+QT
>>390
師匠の真似じゃん
オリジナルで行けよ
394無記無記名:2006/11/18(土) 03:17:55 ID:Ji3h8mLl
面白いからしばらく続行してくれ。
395無記無記名:2006/11/18(土) 21:39:45 ID:V5vt5/WT
ょぅ(=゚ω゚)
ゃぁ(;゚д゚)
396(=゚д゚)ノ ◆PF3riVWIig :2006/11/18(土) 22:57:21 ID:FWFKm22O
筋肉痛になるかと思ったけど全然ならなかったですゃぁ(=゚д゚)
肩に少し効いてるぐらいですゃぁ(=゚д゚)
397(=゚д゚)ノ ◆PF3riVWIig :2006/11/18(土) 23:01:31 ID:FWFKm22O
腕にガンガン効かせるには、どんなトレーニングがいいんですかゃぁ(=゚д゚)?
398無記無記名:2006/11/18(土) 23:03:53 ID:oVbDds7c
>>396
あーもうすぐ肩が爆発するね。
効かせたいならケトル選んだのは間違いじゃ・・・
399(=゚д゚)ノ ◆PF3riVWIig :2006/11/20(月) 23:13:56 ID:Z6ibDsrg
>>398
肩が爆発ですかゃぁΣ(;゚д゚)

んー、間違いだったんでしょうかゃぁ(=゚д゚)?
400(=゚д゚)ノ ◆PF3riVWIig :2006/11/20(月) 23:19:04 ID:Z6ibDsrg
他の種目もいろいろ試してみますゃぁ(=゚д゚)
401無記無記名:2006/11/20(月) 23:19:14 ID:v/noIV2N
偽師匠うぜええええええぇぇぇぇぇぇえwwwうえぇww
402無記無記名:2006/11/20(月) 23:20:26 ID:3NH5LQmD
ょぅはともかく、ゃぁを語尾に付けるのは違和感あるだろ。
403無記無記名:2006/11/20(月) 23:24:51 ID:DQ8ayfom
実は本師匠よりムキムキの偽師匠
404無記無記名:2006/11/20(月) 23:47:39 ID:r4ZsQ7oY
>>403
まさか、そんなことはないだろー?
ケトル買ったばかりというし、クリーンも知らないんだよ?
405無記無記名:2006/11/21(火) 01:13:43 ID:4J8RpFuR
(´^c_^` )
406無記無記名:2006/11/21(火) 01:37:47 ID:VkDkDaJu
> (=゚д゚)ノ
使ってるケトルは何kg?
身長体重と体脂肪率も教えて
407無記無記名:2006/11/22(水) 01:30:58 ID:q21AUnDx
ほらほら?
408(=゚д゚)ノ ◆PF3riVWIig :2006/11/22(水) 22:49:29 ID:jyLTb/hA
>>402
本当は、にゃぁと付けるつもりが間違ってゃぁになってしまったんですゃぁ(=゚д゚)
自分でも無理があると思っていますゃぁ(;^д^)
409無記無記名:2006/11/22(水) 22:55:05 ID:FmYMX792
>>408
だからってずっとゃぁにしなくてもすぐににゃあにす・・・うぜえええええええええええ
410(=゚д゚)ノ ◆PF3riVWIig :2006/11/22(水) 22:55:16 ID:jyLTb/hA
>>403、404、406
俺様はへたれなので使っているケトルベルは12kgですゃぁ(=゚д゚)
身長は多分170ぐらい、体重は多分55ぐらいだと思いますゃぁ(=゚д゚)
体脂肪率は分かりませんですゃぁ(;゚д゚)
411(=゚д゚)ノ ◆PF3riVWIig :2006/11/22(水) 23:09:58 ID:jyLTb/hA
じょじょに前腕に効いてきた気がしますゃぁ(=゚д゚)ノ
でも、まだクリーンがうまく出来ないですゃぁ(=;д;)
412(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/11/22(水) 23:28:11 ID:vrxK+293
>>411
最初は本よりもDVD等の動画を見てフォームを覚えた方が良いですょぅ(=^ω^)
413(=゚д゚)ノ ◆PF3riVWIig :2006/11/22(水) 23:56:53 ID:jyLTb/hA
>>412
なんで自分からレスが来るんだろう?と思ってしまいましたゃぁ(=^д^)
DVDは高すぎて買えませんでしたゃぁ(=;д;)

ムービーを見ると腕のひねり方が重要な気がするんですけど、
なかなかイメージ通りに出来ませんですゃぁ(=;д;)
414無記無記名:2006/11/23(木) 00:14:14 ID:5JB2m+SO
>>413
クリーンは、腰のあたりまで持ち上がったら握りをゆるくして、
ケトルベルが横からまわってくるようにすればすぐできるようになるよ。
415無記無記名:2006/11/23(木) 21:20:58 ID:bKI8yRVc
>>412-413

ちょwwwwwwwww紛らわしいwwwww
wwww偽モンは消えろwwww
416無記無記名:2006/11/24(金) 10:40:10 ID:1oCRWulJ
師匠もレスしてるし
(=゚д゚)を師匠の弟子として認めてもいいんじゃね?
417無記無記名:2006/11/24(金) 10:59:15 ID:n7cpImQD
弟子はいいけどややこしいのは駄目だろw
418無記無記名:2006/11/24(金) 12:32:35 ID:Q0SnwlO6
面白ければOK
419無記無記名:2006/11/24(金) 12:53:56 ID:t7oLn55N
せめてもうチョイ違うAA使えってことだ
420無記無記名:2006/11/24(金) 13:37:22 ID:Y4AjnWTs
おもしろいから、これでいいよ。
421無記無記名:2006/11/24(金) 14:15:57 ID:Pm8hPjMk
いや、全然おもろくないし
読みにくくなる
せっかくの師匠のレスが
422無記無記名:2006/11/24(金) 14:21:25 ID:n7cpImQD
>>421
同感
423無記無記名:2006/11/24(金) 14:25:51 ID:tT27CI/6
過疎板の過疎スレでわざわざ似たようなAA使うなよ

もう少し見分けがつくように改変するとか
やりようあるだろうに
424無記無記名:2006/11/24(金) 16:21:20 ID:i5b/zC7W
紛らわしいのは事実
425無記無記名:2006/11/24(金) 21:08:26 ID:GheszjMv
師匠はケトルの種目何種類くらいやってんの?      
426無記無記名:2006/11/24(金) 23:26:24 ID:1oCRWulJ
弟子たるもの師匠の真似から入るべし
427無記無記名:2006/11/24(金) 23:57:46 ID:n7cpImQD
師匠はややこしい事しないぜ
428(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/11/25(土) 00:16:58 ID:K2XhS7vl
>>452
メインでやるのは12種目くらいですょぅ(=゚ω゚)
429無記無記名:2006/11/25(土) 01:10:07 ID:/1O1itS4
>>452
だってさ
430(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/11/25(土) 04:22:08 ID:K2XhS7vl
うおっ!間違えましたょぅΣ(゚ω゚;)

>>428>>425さんへのレスですょぅ(=゚ω゚)
431無記無記名:2006/11/25(土) 05:23:02 ID:v395Cy8j
わかってますょぅw
432無記無記名:2006/11/25(土) 06:21:26 ID:ubdkn4gQ
>>428
12種目もあると、すでに「メイン」と言えないような・・・
433無記無記名:2006/11/25(土) 13:25:21 ID:ieXTcSqo
師匠お答えありがとですょぅ(=゚ω゚)
僕ももっと研究して種目増やしていきます。     
434無記無記名:2006/11/26(日) 00:56:55 ID:Tz+kEz3q
ttp://www.atomicathletic.com/store/ProductInfo.aspx?productid=SCL50
↑四角くて底面も安定しているので、
オルタネート・レゲネード・ロウや、
プッシュアップバーの代用として
使いやすそう。
まー、ここに来る人は買わないだろうけど・・・
435無記無記名:2006/11/26(日) 01:27:02 ID:i25aLzsC
Iron Padlock (Block Weight) 50 Pound
SCL50
The 50 pound block weight is our most popular size. In addition to using these weights to supercharge some traditional dumbbell exercises, they are also great to use as a stable base for various kinds of pushups.

436無記無記名:2006/11/26(日) 13:04:15 ID:O36fY0YX
日本語でOK
437無記無記名:2006/11/26(日) 13:47:35 ID:EkMVCjZ+
>>435
この50ポンドセットは
最も人気のあるセットです。
他の一般的ダンベルエクササイズに更にこれらのウェイトトレーニングを追加すれば、
様々な種類のプッシュアップに変わる確固たる基礎を築くのに大いに役立ちます。

違ったらすいません。
438無記無記名:2006/11/26(日) 14:24:37 ID:i25aLzsC
まぁケトルのがいいなw
439無記無記名:2006/11/26(日) 14:35:55 ID:aZeYcfDX
>>434の所の商品はいいよね。
ここで購入した人いる?
440無記無記名:2006/11/27(月) 00:45:56 ID:C2J+MWBD
もうコシティー国内で購入不可能かな。。
外国のサイトで購入考えてるけど送料とか凄そうだな。。
441無記無記名:2006/11/27(月) 03:03:21 ID:aeRmU2Vu
>>440
品質に難ありって事で、スィンクは輸入する気は無いみたいだよ。
別の販売元が見つかれば再開するかもね。
442無記無記名:2006/11/29(水) 18:49:53 ID:vOXQ5GfP
トルコ式ゲットアップは英語ではターキッシュゲットアップと
言う事を最近まで知らなかった
443無記無記名:2006/11/29(水) 22:14:13 ID:YJHqp2sd
トルコ式ゲットアップを昨日からやってみたんだが、
これ結構いい全身鍛錬になりそう。
特に腹筋、肩周り。
まだ10kgでしかできないが、
24kgケトルで出来るようになる頃には、かなりの全身的パワーを
手に入れられるのでは?と期待している。
444無記無記名:2006/11/30(木) 08:35:54 ID:c1Q1RAL1
>>443
10kgのケトルってあったっけ?
445無記無記名:2006/11/30(木) 19:32:17 ID:+dvFyC8y
>444
知らん。俺が使ったのはダンベル。
正確には、ボディメーカーのダンベルぶった切って
ブロックを作ったものの、残り半分(シャフト付きのほう)
446無記無記名:2006/12/02(土) 04:54:43 ID:/wmm+WVm
ハンマーって何`ぐらいをみんな使ってるの?
ケトル何`使用者でハンマーは何`みたいな感じで教えてもらえない
だろうか?
師匠は、何`のハンマーだろ?
あとアスリートハンマーっていくら?
教えて厨で申し訳ないのだが、ホームセンターの3千円ぐらいで5`
ぐらいのハンマー買おうか。
アスリートハンマー買おうか、迷っているのです。
447無記無記名:2006/12/02(土) 07:11:24 ID:YHJJtwB2
俺はベンチでいうと140上がるくらいのレベルだけど
アスリートハンマーは重すぎると思う。

4.5キロのホームセンターで買ったハンマーが本当に
丁度良い重さです。

448無記無記名:2006/12/02(土) 12:33:41 ID:TUumM8G7
>>447
レスありがとう。
安心したよw
ホームセンターで5`振り回したら、オモテー!!!って思ったんだけど
重量的には軽いのでもしかしたら慣れるのか?
と思って質問したんだよ。助かった。
アスリートハンマーつかってる奴は、ものすんげぇってことだな。
449(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/12/02(土) 14:26:34 ID:kY7xXVTj
>>446
おいらが使っているのはアスリートハンマーの15キロですょぅ(=゚ω゚)

激しく重いですょぅ(;^ω^)

http://p.pita.st/?0ip9yvbv
450無記無記名:2006/12/02(土) 15:15:25 ID:RO6bKW41
師匠キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!
451447:2006/12/02(土) 16:48:10 ID:wAf1OOM/
>>449
うお!
師匠は、アスリートハンマーですか!!
うp&レスありがとうございます。

師匠なら、どのくらいのレベルならアスリートハンマー15`使っていいと
思いますか?
師匠が激しく重いなら、こりゃ無理だな〜と思ってはいますが・・・^_^;
ちなみにおいくらでしょうか??
高いならきっぱりあきらめて、軽いの買います。
452無記無記名:2006/12/02(土) 21:00:54 ID:OKyvqiSW
コシティーとハンマーに関心があります。
外国のサイトだと商品が豊富ですよね。
日本で両方買える所ありませんか/
453無記無記名:2006/12/02(土) 22:58:07 ID:UqSY4XzJ
初めてケトルベルを使った。今日届いたプロボディ24キロ。
とりあえず、スイングしてみた。3分間やった。まだまだいけそうだったが、
最初なので止めておいた。結構筋肉痛になった。

この重さでは、ターキッシュゲットアップ(youtubeで調べた)とかスナッチとか、
出来そうにない。

と思ったが、スナッチくらいなら上がるものだ。今やってみたら5回できた。
454(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/12/02(土) 23:16:57 ID:kY7xXVTj
>>451
アスリートハンマーは15キロでも1万円を超えてますょぅ(;^ω^)
455(=゚д゚)ノ ◆PF3riVWIig :2006/12/02(土) 23:17:04 ID:3SD1nW3R
いまだにクリーンがマスター出来ないですゃぁ(=;д;)
途中で握力を弱めるところがポイントだとは分かってるんですが
うまく出来ませんですゃぁ(=;д;)
456(=゚д゚)ノ ◆PF3riVWIig :2006/12/02(土) 23:21:21 ID:3SD1nW3R
どうしてもケトルで手首を打ってしまいますゃぁ(=;д;)
もう、打たれるのに慣れてしまいましたゃぁ(=;д;)
457(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/12/02(土) 23:27:14 ID:kY7xXVTj
>>456
ケトルベルを振り上げるのではなく、手の甲に上手く乗せるイメージでやると良いかも
しれませんょぅ(=゚ω゚)
458無記無記名:2006/12/02(土) 23:27:35 ID:FRVoNmGm
ケトルベルに挑戦したいがトレする場所の問題で躊躇してしまう

みんなどんな部屋でエクササイズやってるの?
ムービー見ると空中で持ち替えとかしてるので
半年に一回くらい落下させちゃいそうで怖い

馴れないうちは鏡見てやりたいが我家の環境では裏庭か玄関先しか
やれそうな場所ない
それかもの凄い衝撃吸収性のマットを敷き詰めるか
459無記無記名:2006/12/02(土) 23:27:49 ID:59JZGbsY
>>456
たぶん、手の力を緩めるのが遅すぎるんじゃないかな。
あるいは、強く握りすぎとか。
460(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/12/02(土) 23:41:41 ID:kY7xXVTj
>>458
空中で持ちかえるような種目は基本種目ではないので殆どやらないですょぅ(;^ω^)

まあチャレンジする時は屋外でやってますょぅ(=゚ω゚)
461無記無記名:2006/12/02(土) 23:54:43 ID:TYhmAGwd
>>458
公園か庭。
462(=゚д゚)ノ ◆PF3riVWIig :2006/12/03(日) 21:24:48 ID:nZ97GXp/
>>457
分かりましたゃぁ(=゚д゚)
そのイメージでやってみますゃぁ(=゚д゚)
463(=゚д゚)ノ ◆PF3riVWIig :2006/12/03(日) 21:31:45 ID:nZ97GXp/
>>459
そうかもしれないですゃぁ(=゚д゚)
強く握りすぎかもしれないですゃぁ(=゚д゚)
握力は途中で弱めてから、最後まで弱めっぱなしでいいんですかゃぁ(=゚д゚)?
464無記無記名:2006/12/03(日) 21:56:13 ID:jKSA3kHF
>>463
胸の辺りまで引き上げる→グリップ弱める→>>457(手を滑り込ませる感じ)
→しっかり握る


465無記無記名:2006/12/03(日) 23:14:09 ID:TqmzOCaX
>>463
自分の感覚では、動作全体を通してグリップにはほとんど力を入れていない。
力が入っているのは、スタートからももを超えるあたりまでと最後だけ。
ケトルベルが落ちない程度のゆるいグリップでやってみると感覚がつかめるかも
466無記無記名:2006/12/03(日) 23:52:52 ID:OAQVqtov
師匠さんは何キロのケトルベルを使ってるんでしょうか?
467無記無記名:2006/12/03(日) 23:55:28 ID:N0OhyoXa
24kg
468(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/12/04(月) 04:22:44 ID:exIXiYjD
>>466
ワンハンドの時は32キロか40キロ、ダブルの種目をやる時は28キロですょぅ(=゚ω゚)
469無記無記名:2006/12/04(月) 12:32:58 ID:sgygubDf
師匠は恐るべき怪力ですね。
470無記無記名:2006/12/04(月) 14:01:35 ID:TNHYyG+P
偽師匠オモロイw
471無記無記名:2006/12/04(月) 20:28:28 ID:l8/LKn3c
俺、今も16キロのケトルで悲鳴あげてるよ
師匠俺の倍以上かよ・・・
472無記無記名:2006/12/04(月) 22:59:45 ID:fosdx5ih
>>471
身長体重はいくつ?
473無記無記名:2006/12/05(火) 17:28:45 ID:6IIgdY0k
師匠は24kgのワンハンドスナッチを10分間で
どれぐらいできるか試した事ありますか?
474(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/12/05(火) 23:41:25 ID:YNmiQ2cN
>>473
無いですょぅ(=゚ω゚)
475無記無記名:2006/12/06(水) 02:09:59 ID:wylJyvLF
このスレに24kgのワンハンドスナッチ10分間で250rep以上出来る人はいるかな?
米政府のSPの実戦部隊の入隊基準の一つだけど
476無記無記名:2006/12/06(水) 07:19:17 ID:wNSuLoTn
>>475
オレはそれをめざすことにした。
しかし、10分ってとてつもなく長くないか?

プロボディのHPのケトルベル。
エンドゴムカップにALEXって書いてあるね。
まぁ。そんなにいいメーカーじゃないね。
477無記無記名:2006/12/06(水) 09:20:32 ID:L8nHMfBt
入隊の最低基準は10分間で200rep以上。最高記録は270rep以上らしい。
マイクマーラーでも24kgのワンハンドスナッチは50〜100repぐらいだから
いかに過酷かが伺える。
試験実施中は嘔吐用のバケツが用意されてるほど。
478無記無記名:2006/12/06(水) 11:19:35 ID:KnOM8XDX
↑うぁ、すげー。
ぜひチャレンジして、グリーンカードも取得して欲しい。
そして米SPになって欲しい。
479無記無記名:2006/12/06(水) 11:59:57 ID:sSp9hPCV
>>477
正確に言うと、マイクマーラーは、本気で挑戦したことはないって。
でも24KGのワンハンドスナッチは連続で50レップずつできるから、
チャレンジすればすぐに200は超えるんじゃないかと。

ちなみにスティーブコッターが250超えてる。
480無記無記名:2006/12/06(水) 12:22:56 ID:gLdLc1Nu
SPの入隊テストって両手合わせての数じゃなったっけ
481無記無記名:2006/12/06(水) 12:52:47 ID:uRGmYC4l
>>480
そうだよ。さらにいつ持ち替えてもいいし、ケトルベルを置いて休むこともできる。でも200レップ以上する場合はほとんど休めないはず…
482無記無記名:2006/12/06(水) 13:37:39 ID:wJnzWB86
松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!
松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!
松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!
松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!
松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!
松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!
松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!
松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!



松田朋也 所属サンプレイ JBBF(薬物禁止の大会) に堂々と出て価値を目指す男

http://plaza.rakuten.co.jp/koharu1026/2019



石原貴史ステロイドのおかげのみで成長するハゲ、たいした才能もねえのによーやるのお。笑
石原貴史ステロイドのおかげのみで成長するハゲ、たいした才能もねえのによーやるのお。笑
石原貴史ステロイドのおかげのみで成長するハゲ、たいした才能もねえのによーやるのお。笑
石原貴史ステロイドのおかげのみで成長するハゲ、たいした才能もねえのによーやるのお。笑
石原貴史ステロイドのおかげのみで成長するハゲ、たいした才能もねえのによーやるのお。笑
石原貴史ステロイドのおかげのみで成長するハゲ、たいした才能もねえのによーやるのお。笑
石原貴史ステロイドのおかげのみで成長するハゲ、たいした才能もねえのによーやるのお。笑
石原貴史ステロイドのおかげのみで成長するハゲ、たいした才能もねえのによーやるのお。笑
石原貴史ステロイドのおかげのみで成長するハゲ、たいした才能もねえのによーやるのお。笑



石原貴史 サンプレイ所属無職 学生時代よりステロイドを乱用のためハゲるがたいした体はしていない。

http://plaza.rakuten.co.jp/koharu1026/2028

薬物使ってもたいした薬物使ってもたいした体にもなれねえのに、禁止の大会に出てくる金玉のちいせえ野郎がボディビル界には多い多い
薬物使ってもたいした薬物使ってもたいした体にもなれねえのに、禁止の大会に出てくる金玉のちいせえ野郎がボディビル界には多い多い
薬物使ってもたいした薬物使ってもたいした体にもなれねえのに、禁止の大会に出てくる金玉のちいせえ野郎がボディビル界には多い多い
薬物使ってもたいした薬物使ってもたいした体にもなれねえのに、禁止の大会に出てくる金玉のちいせえ野郎がボディビル界には多い多い
薬物使ってもたいした薬物使ってもたいした体にもなれねえのに、禁止の大会に出てくる金玉のちいせえ野郎がボディビル界には多い多い
薬物使ってもたいした薬物使ってもたいした体にもなれねえのに、禁止の大会に出てくる金玉のちいせえ野郎がボディビル界には多い多い
薬物使ってもたいした薬物使ってもたいした体にもなれねえのに、禁止の大会に出てくる金玉のちいせえ野郎がボディビル界には多い多い
薬物使ってもたいした薬物使ってもたいした体にもなれねえのに、禁止の大会に出てくる金玉のちいせえ野郎がボディビル界には多い多い


松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwww
483無記無記名:2006/12/07(木) 02:27:54 ID:ThLAz2Ou
ロシアのギレボイスポーツの10分間ワンハンドスナッチ部門で
一位になった選手(70kgぐらい)が181repだったから、
普通の人なら100rep以上出来ればいい方だろうね
484無記無記名:2006/12/07(木) 09:43:42 ID:OPnEOQWG
ワンハンドスナッチ。
20kgのケトルで左右十回ずつしかできないよ・・・
485(=゚д゚)ノ ◆PF3riVWIig :2006/12/08(金) 22:00:39 ID:g35yanFh
ようやくケトベルクリーンをマスターしましたゃぁヽ(゚д゚)ノ
長い道のりでしたゃぁ(;-д-)
3週間もかかってしまいましたゃぁ(;^д^)
486無記無記名:2006/12/08(金) 22:19:09 ID:8gT+KE7h
室伏がやったらいけそうですね。あと、repって回数のことですか?
487無記無記名:2006/12/08(金) 23:24:59 ID:4Kt48lhE
>>485
じゃあ次はスナッチ200repsな
488無記無記名:2006/12/09(土) 07:49:54 ID:twAxBCVg
>>486
一つの種目の動作が始まって終わるまでが1レップ。
489マイク:2006/12/12(火) 20:32:50 ID:gFcPiEU5
お久しぶりです、マイクです。
更新が滞ってしまい、本当に申し訳ございません。

話が変わってしまいますが、某出版会社から
師匠への取材をしたいので連絡先を教えて頂けませんか?との
メールを頂きました。師匠見ていましたら、HPから
一度ご連絡頂けないでしょうか?
雑誌名等・HPも記載されていましたので、間違いないと思います。
490無記無記名:2006/12/12(火) 23:03:05 ID:CPnpNkrU
24キロのケトルで基本のスイングは簡単に出来るんですが
ゲットアップが全然むりですね。まず、寝てケトルベルを上げる時点で
両手を使わないとあがらないし。
491無記無記名:2006/12/12(火) 23:48:48 ID:wrgvOXGI
マイク本人なら ほったらかしのあのサイトなんとかしてくれ
492無記無記名:2006/12/13(水) 01:29:05 ID:P/ViisL3
非力な俺が言うのもなんだが、左手だと24キロのターキッシュゲットアップ
できない(慣れたらできるかも)。右なら、なんとかできる。

半年前は、ベンチ110キロあがった。しかし仕事が忙しくなり半年さぼった。
493無記無記名:2006/12/13(水) 01:31:48 ID:js/Rg8Z6
スクワットデッドランジは論外だし、
スイングとかダンベルでよくね?
スナッチも。
そんなに重心による効果って違ってくるの?
494無記無記名:2006/12/13(水) 01:35:23 ID:AkACd3b/
スイング、スナッチ、プレスが基礎種目で
あとはトルコ式ゲットアップ。
スクワットなどは普通にバーベル、ダンベルでやった方が効率いいと思う
495無記無記名:2006/12/13(水) 02:07:53 ID:6FbY3Qn3
>>489
本物か?トリップはどうした?

ってか、そんな事よりおまえ自身のトレーニングはどうなったんだ?
そろそろ体重は100ぐらい余裕で超えて
ムキムキのマッチョマンになってるころだろうな?
496無記無記名:2006/12/13(水) 02:41:02 ID:RkxZ4rfL
(=゚ω゚)ノ=師匠。このスレの主。ものすごいBODYしてる空手家。ケトルとコシティの第一人者。
マイク=ケトル掲示板を作った人。最近やっと復活そしてまた失踪。そして2006.12/12帰ってきた。
497ろばパン(=゚ω゚)ノぃょぅ ◆GsfJsSDmqo :2006/12/13(水) 05:10:40 ID:BG2bftEf

(=゚ω゚)ノ (=゚ω゚)ノ師匠お疲れ様ですょぅ


(=゚ω゚)ノ 相変わらず楽しくスレ読まさせていただいてますょぅ


(=^ω^)ノ 願わくば(=゚ω゚)ノ師匠と、このスレの皆様方に、
一層の武運があれと願わせていただきますょぅ


(=^ω^)ノシ では(=゚ω゚)ノ師匠、皆様方、お休みなさいょぅ
498無記無記名:2006/12/13(水) 20:43:15 ID:yjvSEbjo
ハンマーやりたいんですがタイヤを叩いたらけっこうな音がして
近所迷惑になるんじゃないかと思って躊躇してます。

ハンマーやってる方、どのくらいの音がでるんでしょうか?
また、場所はやはり公園とかに持ってってやるのでしょうか?
499無記無記名:2006/12/13(水) 20:55:03 ID:js/Rg8Z6
浜辺や河川敷の死角へ行きなさい
人知れず振り下ろすのだ
一番良いのは畑。
誰にも疑われないし、桑でやると一石二鳥。
公園でやってたら警察来るよw
500無記無記名:2006/12/13(水) 22:30:30 ID:6Bla8Urn
安全靴をはいてハンマーで靴の上をたたく。やっぱり痛いですかね。
501無記無記名:2006/12/14(木) 00:54:42 ID:NP8eIRK/
ハンマートレーニーは差別されそう・・・
いっそのこと鍬もって、畑を耕すとか、
あと、餅つき業者に転職・・・
502無記無記名:2006/12/14(木) 03:19:26 ID:VzsZz1pn
俺は田舎に帰ったら桑をこれでもかーという勢いで畑を耕してたが・・
翌日の畑を見ると、オケラなどの虫たちが軒並み真っ二つになってたので
その後は浜辺で振り下ろしてる。
モグラもいるらしいし畑ではもう怖くてできない。
503田舎者:2006/12/14(木) 03:33:56 ID:svxoaJaj
真っ二つはカエルが多いですよ。
でもそれも畑の肥料です。
504無記無記名:2006/12/14(木) 09:42:50 ID:xT5sH5tH
あるスレに凄い人がいるね
ためになるし、ダイエット成功間違いなし
ここの人は言い訳ばっかり、無知で見苦しいから見るのも嫌だね(笑
その人はきっちり計算して痩せるプロジェクトで25キロ以上落とした
カリスマダイエッター、これこそが王道
文句ある奴は下のスレにかかって来い聞いてやるから
まあ口ばっかりな奴らには
そんな覚悟もないから無理だろうけどなハハハ
8ヶ月間ほとんど毎日ジムで1時間以上
トレーニングすればちゃんと落とせるんだよ(笑 。
 
☆エアロバイク☆2台目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1162013848/l50

【ダイエット板の】メタボTを探せ【ゴミ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1165516117/l50
505無記無記名:2006/12/14(木) 13:14:54 ID:Md6dKaw6
>504
よう、糞虫。
506無記無記名:2006/12/14(木) 21:54:48 ID:ACWyxcsr
スイングの方がスナッチより簡単そうだけど
高回数でやるとスイングの方がつらいね。
スナッチは動作が一回ごとに頭上で一瞬止まるけど、
スイングはぶっ続けで振り回すから
507498:2006/12/15(金) 22:42:21 ID:gVy2Y7Do
皆さんレスありがとうございます。
やっぱ住宅地じゃハンマーは厳しそうですね…orz
508無記無記名:2006/12/16(土) 10:08:41 ID:oqB3JOE3
>>507
オレは、ハンマーをまだ持ってないけど
タイヤとかじゃなくて
音が消えそうなものをたたくのはだめなの??

布団みたいなものとか
509無記無記名:2006/12/16(土) 11:38:47 ID:1fLzNpjt
>>507
都会なら、河川敷で少し土を掘って柔らかくした地面+枯れ草を轢いた所を叩くしかないな
>>508
布団は埃がやばそう。

ハンマーできなかったら
プルオーバーをやれば?
マシンなら速めの動作でやれそうだ。
510無記無記名:2006/12/16(土) 11:41:01 ID:8E4H/5JI
ハンマーでタイヤ叩くのは動作は元より
叩いた時の衝撃を体で制御する事にも意味があるらしいから、
プルオーバーじゃ代用にはならないよ。
511無記無記名:2006/12/16(土) 11:59:51 ID:1fLzNpjt
ハンマーが駄目なら、1100g前後のマスコットバットで素振りは?
左右100回ずつやれば前腕と下半身に相当な疲労が来るぞ!
512498:2006/12/16(土) 13:31:56 ID:K9KFFtj8
>>511
もともと野球の補強でパワーつけたかったのが目的で
今は1400g前後のマスコットで素振り+それらしい動きもやってます。
ただ素振りは左右60回くらいでヘロヘロですがorz

>>510さんのおっしゃる通りです。
インパクトの瞬間のからだの安定に期待してハンマーやろうと思いました。
513無記無記名:2006/12/16(土) 14:33:59 ID:VEB+8bQR
514無記無記名:2006/12/16(土) 15:37:29 ID:+0UI9+Ms
日武会か…
515無記無記名:2006/12/16(土) 20:55:11 ID:I1vVPG8I
ほんとは昔の人みたいにどっかでマキ割りができればいいんだけどねぇ・・
516無記無記名:2006/12/17(日) 03:07:14 ID:6ZzN84Zr
マキ割り屋を開店しよう。
517無記無記名:2006/12/17(日) 03:47:42 ID:nvvlYGn+
マキ割り作業の人手が足りないお年寄りばっかりの山村とかありそうだな
518無記無記名:2006/12/17(日) 11:36:36 ID:6ZzN84Zr
風倒木で杉山などが荒れているらしいから、
ボランティアと称して、でかけて行って、
体も鍛えて、マキもあとで軽トラで売る。
いいかも。
519無記無記名:2006/12/17(日) 11:57:10 ID:6ZHD9+fu
>>518
ボランティアと称して、勝手に木を切っていく若者が
増えています。
その若者たちは最後まで作業を終えることなく
30分ぐらいすると、いいパンプだぁ。といいながら
下山していきます。

みたいになりそうだなw
520無記無記名:2006/12/17(日) 21:00:41 ID:6ZzN84Zr
トレーニングはパンプが得られたら、それでおわりだからねー・・・
ありそうな話・・・
肉体労働は、パンプしてもそれからもずーっと続けるし・・・
521無記無記名:2006/12/17(日) 22:01:12 ID:hNS4Svv7
>>520
全身を使えていればパンプはしないんじゃないかな。
ケトルベルに変えてから、パンプさせることは全く意識しなくなった気がする。
522無記無記名:2006/12/18(月) 01:14:06 ID:DWXjcetf
>>521
518、520だけど、本当に言いたかったのは、
519が指摘したようなトレーニーが多いということ。
パンプ感だけでやめて欲しくはない。
518でいったようなトレーニングは、
文字通り全身トレーニング。
523無記無記名:2006/12/18(月) 08:53:53 ID:Y7fjuqhj
この手のトレーニングは
そもそも「効かせる」という概念を捨てないといけないからな。
524無記無記名:2006/12/18(月) 10:42:42 ID:s+FeFKBz
確かにパンプ
525無記無記名:2006/12/18(月) 10:45:57 ID:s+FeFKBz
確かにパンプというか全身が疲れる感じがする。ダッシュをやった後みたいな感じ。
526無記無記名:2006/12/18(月) 17:53:22 ID:59BPnEz6
そーいえばダパンプは?
527無記無記名:2006/12/19(火) 01:44:30 ID:vdLTjqBF
ところでまた、師匠来てないね。
師匠は酒は良く飲むほうですか?
と聞いてみたい。
528無記無記名:2006/12/19(火) 21:52:28 ID:ZNN3o3Si
トライアル版って、使用感どうですかね?
529無記無記名:2006/12/19(火) 22:23:30 ID:+LXtNzpg
師走だけに、ここの師匠も忙しいのでしょう。
530無記無記名:2006/12/20(水) 01:11:14 ID:wZbXPVzV
>>528
トライアルは、鉄球と取っ手の間隔が短いので、
クリーンするときに拳の先っぽがこすれて痛いときがある。
しかしこれもコツがあって、一番上に持ち上げたときに、
ちょっと手のひらを開き気味にして持ち替えるとうまくいきます。
8kg12kg、20kgとトライアルを持っているが、
別に問題はないです。
でもやっぱりロシアンが欲しい・・・
531528:2006/12/20(水) 08:16:43 ID:UlGnYtgV
>>530
お返事ありがとう。
やっぱりロシアンの方が魅力的なんですかね?
532無記無記名:2006/12/20(水) 10:26:20 ID:MMKPkW0z
ケトルベルは軍の特殊部隊などで採用されてるといいますが
具体的にはどこで使われてるんでしょうか?
ご存知の方がいたら詳しくお願いします。
533無記無記名:2006/12/20(水) 13:23:22 ID:pxlfIgyY
>>529
ワロタ
534無記無記名:2006/12/20(水) 16:26:35 ID:lKGPxM4F
>>532
SMAP
535無記無記名:2006/12/21(木) 00:08:41 ID:OvlqfdA7
米海兵隊のフォース・リーコン(偵察部隊)
米空軍のコンバットコントローラー(被撃墜パイロット救出部隊)
536無記無記名:2006/12/21(木) 00:35:07 ID:2sbX0HP4
>>531
トライアルは、下にゴムがついてるでしょう?
ロシアンは、全部鉄の塊。
外でラフに扱える感じがいい。
トライアルを外で振って、
地面に落すと、ゴムと鉄球の間に砂利が入り込んだりして、
家に持って帰ったとき、床に砂利がぱらぱら落ちるのがどうも・・・
ロシアンだと、雑巾でふき取ればそれでおしまい。
そういうところが男らしい・・・(^^)
537無記無記名:2006/12/21(木) 04:50:23 ID:y2Xq5Sbp
公園に置きっぱなしにするほうが男らしい。
538無記無記名:2006/12/21(木) 10:52:06 ID:2sbX0HP4
盗まれるやんかー・・・
539無記無記名:2006/12/21(木) 20:49:26 ID:zj0GUeuW
部屋ん中で使う場合は、トライアルの方が良いかも。
底にゴムがついてるから、床に置く時音もあんまりしないし、床が傷つき難いし。
外で使うなら、ロシアンだね。
540無記無記名:2006/12/21(木) 21:04:36 ID:IBWfEjuQ
ゴムは取り外しできる
541無記無記名:2006/12/21(木) 23:10:08 ID:taV14DlH
師匠まじでこなくなったな
542無記無記名:2006/12/21(木) 23:15:27 ID:t9oaX3W8
>>541
師匠はよお。
おれたちと違って、
2ちゃんオタでもねぇしよ。
そとに出れば、健全な青年なんだよ。

忘年会だ、クリスマスの準備だ、って忙しいんだよ。
どうせおれたちは、遊ばれてたんだよ!!
もてあそばれて、捨てられたんだ!!うわ〜ん。
543無記無記名:2006/12/21(木) 23:46:02 ID:M0fQ9YSt
468 名前: 無記無記名 2005/12/27(火) 15:27:54 ID:FgfYqSQH
最近師匠こねーな

師走だし忙しいんだろうけどw


482 名前: 無記無記名 2005/12/30(金) 19:51:09 ID:TYm3Nvh/
>>468
なるほど。師匠が走るから師走か。
師匠のことだから、忙しくて走りながらもケトルぶんぶん振り回して、チューブでビュンビュンやってるんだろうな。
ケトルにチューブくくりつけて振り回したら時間短縮になるしね。
544無記無記名:2006/12/21(木) 23:49:54 ID:taV14DlH
偽師匠が出てきたから怒ってるのかもしれないね
545無記無記名:2006/12/22(金) 11:17:15 ID:FoOoV/eJ
師匠でもノロウィルスには勝てない
546無記無記名:2006/12/22(金) 21:07:50 ID:c4SqHlcW
師匠はチューブトレスレで元気にしてるけど?
547無記無記名:2006/12/22(金) 21:24:37 ID:M9v6GbqT
師匠ケトルスレにも来てよ〜〜〜
548無記無記名:2006/12/23(土) 11:13:15 ID:PBcjS7gW
16kgのケトルベル1個とトレーニングマニュアルを購入しました!
ボクシングと柔道の補助トレとして使用します
そこで、何かお勧めのトレメニュー教えていただけませんか?
週2回、1回1時間ほどで考えています。

ちなみに、BIG3はベンチ55kg、スクワット65kg、デッド75kgでセット組んでます
549無記無記名:2006/12/23(土) 13:24:38 ID:ku9jwACl
>>548
初心者がまずやるべき種目はトルコ式ゲットアップとスイング。
次に、クリーン、クリーン・アンド・プレス、スナッチを順にマスターする。
後は、好きな種目をやればいい。
550549:2006/12/23(土) 13:50:14 ID:ku9jwACl
書いてから、気づいたんだけど、ベンチ55kgだと16kgでトルコ式ゲットアップは無理かも。
その場合は、軽めのダンベルなどを利用してくれ。

トルコ式ゲットアップとスイングを各5セット(レップは余裕を持ってできる範囲、トルコ式ゲットアップは最初は一回でもいい)から始め、
ケトルベルの扱いになれてきたら、上記種目を各2〜3セットに落とし、クリーン5セットを加える。
クリーンがマスターできたら、クリーンをクリーン・アンド・プレス5セットに切り替える。
クリーン・アンド・プレスがマスターできたと思ったら、やはり2〜3セットに落とし、スナッチの練習を始める。
といった感じでどうだろう?




551結構力持ち:2006/12/23(土) 17:50:03 ID:+Cn3zyfJ
俺は現在ウインドミルとローイング、フロントスクワットを28kgで、ミリタリープレスとフロアプレス
を24kgでやってる。因みにスナッチはいまいちフォームがマスターできないので肘や肩を破壊したらまずいので
やってない。あと上の種目はウィンドミル以外は全部ダブルケトルベルでやってて、ウィンドをダブルでやる場合のみ24kgでやってる。
552結構力持ち:2006/12/23(土) 18:09:59 ID:+Cn3zyfJ
因みにマイク・マーラーって今何歳なの?
553無記無記名:2006/12/23(土) 18:26:46 ID:iZLFAnaq
ロシアンパワーのケトルトレは軽めの重量でないとできませんね。
554(=゚д゚)ノ ◆PF3riVWIig :2006/12/23(土) 19:10:09 ID:4NiOLIsc
ケトルベルをもう一個買ってきましたゃぁヽ(゚д゚)ノ
これでツーハンズの種目も出来ますゃぁヽ(゚д゚)ノ
日中の街中を、鉄球を持って歩くのは恥ずかしかったですゃぁ(;^д^)
555(=゚д゚)ノ ◆PF3riVWIig :2006/12/23(土) 20:56:10 ID:4NiOLIsc
ツーハンズだとスウィングが一回も出来ないですゃぁ(;゚д゚)
556無記無記名:2006/12/23(土) 20:56:40 ID:xV9qsQe8
街中を鉄球持って、とか懐かしいな。
557無記無記名:2006/12/23(土) 22:27:06 ID:TXLVpyyv
>>554,555
いいなー、歩いて買いにいける町に住んでるんだろ?
こっちは田舎なので、通販で送料が馬鹿にならないよー。
558無記無記名:2006/12/23(土) 22:32:39 ID:kUYILFvZ
>>557フィットネスショップなら送料かなり安いよ!
559無記無記名:2006/12/23(土) 22:35:56 ID:PBcjS7gW
>>550
ありがとうございます
今やってみたらトルコ式で潰れた・・・
クリーンはいい感じでできた、と自分では思います
トルコ式できるよう、とりあえずフロアプレスとフロントスクワットで鍛えながら精進します!

自分の非力さにちょっと涙。・゚・(ノД`)・゚・。
560無記無記名:2006/12/23(土) 23:51:33 ID:B0AEcXQf
誰か天山50kとか60k買った香具師いる?
漏れスイングばかりやるから気になるです。今は28kロシに6k着けてやってる。
ロシアンより持つとこ太いとなると振れもしないとか悲しい。
スイングだけならダンベルでもいいかとかいって20k二枚つけてしたら凄くやりずらくてやめたw
561無記無記名:2006/12/24(日) 01:16:41 ID:eVSmVR12
>>560
それ、僕も知りたい。
両手で一個持ってのスイングなら、
1、2回ならできそうな気もするが・・・
ケトル愛好家のホームページでは、
アメリカ製の68kgの巨大ケトルを二個
輸入したウサギ亭主氏が有名だが、
ぜんぜん上がらずに
泣いてたね。
あれから、どうなったんだろ・・・?
562無記無記名:2006/12/24(日) 01:23:44 ID:70uSulqf
今日8kgのトライアルを試しに買ってきたんですけど、物足りないというか、なんと言うか・・・
こんなもんなのかなって感じました。8kgでも確かに重たいことは重たいのですけれど。
このような場合は更に重たいものを買うべきなのでしょうか?

ちなみに、身長172cm体重71kg体脂肪率8%
フリーウェイトではアーノルドプレス16kg8reps*3セット ベンチプレス80kg6-8reps*3セットぐらいできます。
563無記無記名:2006/12/24(日) 01:26:06 ID:StV/LtDH
そのスペックだと8はちょっと軽いんでないか?
564無記無記名:2006/12/24(日) 01:41:42 ID:70uSulqf
>>563
やはりそうですか・・・
実際お店で8kgを持ってみて重たいと感じたのと、
普段のフリーウェイトトレでは余り重たい重量を扱わないので、(アームカール12kg程度)
少々弱気の選択をしてしまいました。
今度は12kgのロシアンを買ってみようと思います。
ありがとうございました。
565無記無記名:2006/12/24(日) 01:47:18 ID:7e4dnWZZ
>>564
12KGも軽すぎると思うよ。
16と20を試してみて使えるなら20にしてもいいんでは
566無記無記名:2006/12/24(日) 01:53:47 ID:70uSulqf
>>564
自分はウェイトトレ暦が非常に短いものなので、(今年の四月に始めました)
経験の浅さから新しいものにチャレンジするときには、どうしても躊躇してしまいます。
みなさんはケトルベルトレのどのような種目を行ったときに最適な重さというものを実感するものなのですか?
みなさんの経験論から意見していただきたいです。
567無記無記名:2006/12/24(日) 01:54:49 ID:70uSulqf
すみません間違えてしまいました。
>>565です。
568無記無記名:2006/12/24(日) 02:49:28 ID:eVSmVR12
>>566
やはり、クリーン&プレスでしょうね。
スイングから始めて、クリーンに進み、
次がこのクリプレ。
いちおうこれができたら、次のいろいろな種目が全部
見えてきますからね。
この重量はあなたの場合、565氏も行ってるように、
16kg以上だろうね。
体が慣れないから、16kgを買うのもいいが、
本当は20kgがちょうどいい重さ。
ただ、ケトルベルトレーニングは奥が深くて
難易度が超高い種目もあるので、
今持ってる8kgでも十分に生かせる種目があるので、
売ったり、人にやったりせずに持っておくと
将来いいことがあるかも・・・
569無記無記名:2006/12/24(日) 09:59:19 ID:m0DCyNtU
42歳、ウエイトトレーニング歴なし、格闘技経験あり
という程度のものです。
柔道を習っていて
力をつけるため、ロシアン8kなどからはじめてみようと思っているのですが、
若干、腰痛もちなので少し不安があります。
普段から腹筋、背筋などで腰痛がひどくならないようにカバーしているつもりですが、
腰痛もちでもケトルは大丈夫でしょうか。
昨日手製の8Kでスウィング、サークル、クリーン等、
いろいろやってみたら、ほんの少しだけ腰に違和感を感じたので
初めて書き込みしています。
よろしくお願いします。
570無記無記名:2006/12/24(日) 10:24:52 ID:us9dpEe1
適当なフォームでやるのは危険極まり無いよ。
軽い重量でもスイング、スナッチやクリーンは。

ベルト無しで150kgのデッドリフトやっても全く腰に問題無いほど頑丈なのに
16kgのワンハンドスナッチをいい加減なフォームでやってしまい
腰を酷く痛めた人を知ってる。

いきなり高回数でやると疲労でフォームが崩れやすいので
初心者の内は1セット5レップ以内に限定して体を痛めないフォームを
完全に身につける事から始めた方がいいと思います。

フォームはマイク・マーラーやパベルのDVDの動画や
↓この辺のサイトが参考になります。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/renegaderow
571無記無記名:2006/12/24(日) 10:44:16 ID:us9dpEe1
>>552
今は30代前半のはず。

>>566
>>2にも書いてるけど、ワンハンドプレスのMAXかな。
ワンハンドで頭上に保持できない重さを扱うのは危険だから。
572無記無記名:2006/12/24(日) 16:07:17 ID:j7C6VkJi
573ロップマン ◆7DVSWG.5BE :2006/12/24(日) 16:09:13 ID:72KSjtJi
574無記無記名:2006/12/24(日) 17:56:27 ID:m0DCyNtU
>>570
569です。アドバイスありがとうございます。
DVDなど参考にしてみます。

575無記無記名:2006/12/25(月) 11:11:17 ID:s0+tQHNA
>>570
私もケトルをやりながら、柔道やってます。
お互いにがんばりましょう^^
576無記無記名:2006/12/25(月) 11:32:19 ID:COKU4QM8
ハイスナッチで120kgちょい、ハイクリーンで140kgくらい挙がるんですが、ケトルベル買うなら何kgが適当ですか?
いきなり一番重いの買っても大丈夫かなあ・・・・・
577無記無記名:2006/12/25(月) 13:01:49 ID:WSX4JVlC
レベルが高すぎて返答できません。
578無記無記名:2006/12/25(月) 14:50:32 ID:Kbr6qnTy
>>576
とりあえず>>2
579結構力持ち:2006/12/25(月) 17:12:28 ID:hWnFEffy
>>576
重いのでやるのと軽いのでフォームを固めるのは別の話。12kgか16kgでやって
一通り種目をマスターしたら自分の適当な重量を選べばいい。
580無記無記名:2006/12/25(月) 17:54:00 ID:reW2Eu46
>>576
初めに買うのは24〜32kgが適切かと。
それぐらいのレベルの筋力なら24kg以下の買ってもウォームアップにも使えないだろうし。
48kgもすぐ使えるようになるだろうね。
581無記無記名:2006/12/25(月) 22:58:18 ID:aW/YSlqc
それかRBの可変重量式買うか。
582無記無記名:2006/12/26(火) 02:30:50 ID:seakNnC2
以前、パワーリフティング経験者のつわものの人が、
いきなりアメリカから68kgのケトルをペアで購入して、
悲惨な目にあったのを見ているし・・・
あの人、今はどこに?
だから、一番重いのはやめておいたほうがいいかと・・・
以下にパワフルでも、せいぜい20kgあたりから慣らしていって欲しい。
長く続けて欲しいからね・・・
583無記無記名:2006/12/26(火) 08:51:58 ID:WUVz8KiA
ウサギ亭主とかいう人以外にもそんな強者が?
584無記無記名:2006/12/26(火) 11:44:58 ID:vObEyhkK
スナッチのMAX120kgならワンハンドスナッチでは50kgは出来るかな?
だったらいきなり48kg買っても問題無いかもね。

>>582
あの人はかなりブランクがあったとか言ってなかったけ。
しかも心の病気を患ったらしいし。
585無記無記名:2006/12/26(火) 14:27:24 ID:GC5p4Cp+
なおささんだ
586無記無記名:2006/12/26(火) 15:03:00 ID:0C1YHtb2
うさぎ亭主って自称パワーリフティング歴10年のくせに
BIG3を知らないとか言ってた人だっけ?
587無記無記名:2006/12/26(火) 15:52:07 ID:DjyvuX63
タモリ、さんま、たけしだっけ?
588無記無記名:2006/12/26(火) 16:32:39 ID:TdJzatjL
ワンハンドスナッチってダンベルでってこと?
ダンベルスナッチなら45キロ7レップ位出来るけど、ケトルでは40キロが
上がる気がしなかったよ。
589無記無記名:2006/12/26(火) 17:28:20 ID:xxZlE0wy
みんなケトルなめ過ぎだって。ダンベルで自信持つのとは訳が違うって。
590無記無記名:2006/12/26(火) 18:24:47 ID:2brty5Lr
師匠かむばっくーょぅ(=゚ω゚)ノ
591無記無記名:2006/12/29(金) 19:01:01 ID:aiDyX17J
漏れケトルきつすぎてドロップしたクチだよ
592無記無記名:2006/12/29(金) 19:36:34 ID:tqpxQ9ZL
師匠もうケトルやってないんじゃね?ゴムばっかりやってるし
593無記無記名:2006/12/29(金) 19:46:34 ID:CyoljwGP
>>592
ちゃんとゴム付けるんだから立派
594無記無記名:2006/12/29(金) 21:39:16 ID:9GlqEi8s
ロシアン8Kが今日、届いたので
早速、ガイドブック、ネット動画を参考にやってみた。
かなり、いい感じ。
確かに無駄な筋肉はつかず、力がつきそう。
玉を片手で握って持ち上げると握力も強くなりそうだ。
正月休み中、ぼちぼちやっていく。
595無記無記名:2006/12/29(金) 22:56:22 ID:XvccVcCe
>無駄な筋肉はつかず、力がつきそう
                |
                |
                |
                |
     /V\        ,J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
596無記無記名:2006/12/29(金) 23:42:48 ID:+6wxEfIc
ほんとだ。
釣りだな、こりゃ・・・
597無記無記名:2006/12/30(土) 17:08:35 ID:Kco6KwJY
重量をダンベルプレートか何かで調節できるケトルって無いんですか?
598無記無記名:2006/12/30(土) 17:58:18 ID:yLAJhOVy
あるよ。RBケトルベル。
599無記無記名:2006/12/30(土) 23:07:58 ID:RTtIFfKm
チューブサイト
http://tinyurl.com/ujsqt
600無記無記名:2006/12/31(日) 00:17:52 ID:B5K16AQo
16キロ買ったけどきつすぎる
EDTでスナッチとプレスを交互にやったんだけど、20分もやりつづけられん
12キロにしておけば…
601無記無記名:2006/12/31(日) 10:06:14 ID:d+8OSbc1
歳のせいか、ケトルなど新しいことをやると
関節にくる。餅食って寝る。
602無記無記名:2006/12/31(日) 19:41:47 ID:B5K16AQo
スナッチやりすぎてマメが痛い
大晦日に何やってんだ(´・ω・`)
603無記無記名:2006/12/31(日) 21:07:10 ID:MNnzd0zd
ケトルは基本的に関節には良くないよ。
と言うかクリーンやスナッチみたいな重量物を速く動かす種目がやばい。
604無記無記名:2006/12/31(日) 21:56:24 ID:B5K16AQo
ちゃんとうんこ座りしないと勢いと重量がモロにくるもんね(´・ω・`)
605無記無記名:2006/12/31(日) 22:08:44 ID:B5K16AQo
というか、フリーウェイトの経験がない人がいきなりケトルで筋量増やそうとするのは無理だとおもう
ある程度体が出来てる状態じゃないと怪我するんじゃない?(´・ω・`)
606無記無記名:2007/01/01(月) 01:31:52 ID:N+ni1SB1
新年は、とにかくケトルをぶんぶん振りまくる。
さらに挙げまくる、投げたりキャッチしたりしまくる。
ギャハハハ♪
鍛えるぞー。
607無記無記名:2007/01/01(月) 18:13:13 ID:YQzc06bv
ってことは、まとめると。

バーベルで筋肉量を増やす。

ケトルは軽重量で全身の連動性、持久力のために
高回数で行う。

使いわけが大事。

ケトルで高重量低回数は、無理にケトルを使っているのであって
ケトルの苦手分野である。

賢いやつは、両方の長所のみを頂くやつである。
608無記無記名:2007/01/01(月) 20:38:44 ID:RfbLAWs+
マイク・マーラーはアイアンマンで高重量ケトルを勧めていたぞ
というより低重量だと効果があまりないようなこと言ってたと思う
俺はアイアンマンは立ち読みで済ますんでスマンが確認はとれん
609無記無記名:2007/01/01(月) 20:52:40 ID:DemGUjyW
>>608
みんな高い金出して重いケトル買ってね!って内容の記事か
610無記無記名:2007/01/01(月) 21:31:10 ID:ATbwwjAK
>>609
そうなの?ケトル販売している業者からバックマージンとってるのかな
611無記無記名:2007/01/01(月) 22:19:55 ID:T24SsOoT
いや、そっれはない。実際重量が上がるにつれて肩の盛り上がり方が目に見えて
分かるようになった。高重量ダブルケトルベルのウィンドミルやれば分かるが
マジでシットアップなんかやるよりメチャクチャスタビライザーが強化される。
612無記無記名:2007/01/01(月) 22:57:33 ID:N+ni1SB1
まずは自分にあった重量を見つけて、
それを使い倒すことが大事だと思う。
613無記無記名:2007/01/02(火) 01:27:57 ID:DCeBACxL
>>607
ケトルベルの最高指導者のパベル自身は
5rep以上のトレはやってないらしいけどね。
マイク・マーラーも基本的に10rep以上はやらないらしい。
ロシアのケトルベル競技であるギレボイスポーツは
軽重量(24kg)高回数で種目を競ってるけど。
614無記無記名:2007/01/02(火) 01:34:02 ID:DCeBACxL
>>608
彼は高重量を使えば軽重量のケトルを使う能力も伸びるけど
軽重量をいくら使っても高重量のケトルを使う能力は中々伸びない、
と、言いたいんだよ。
最大筋力が上がれば筋持久力も上がると言う事。

個人的には軽重量と高重量の両方を買って高回数、低回数で使い分ければいいと思う。
615無記無記名:2007/01/02(火) 08:09:46 ID:pQmlHmJO
問題は高重量低repをケトルでやるとゲロが出そうになることだ
616無記無記名:2007/01/02(火) 10:45:06 ID:dhUDn34T
ケトルを買おうと思っているのですが、何sのものを買えばいいのかわかりません。
現在15sのダンベルで8rep×3set行っているのですが・・・

何sのケトルがベストでしょうか?
617無記無記名:2007/01/02(火) 10:47:17 ID:7U7HYPS8
成人男子なら16kgがベスト
618無記無記名:2007/01/02(火) 13:45:31 ID:LFCftxli
あんまり重いのを使うと関節痛めてしまいますね。
619無記無記名:2007/01/02(火) 14:14:05 ID:AvNsTeiJ
>>616
なんの種目で?
620無記無記名:2007/01/02(火) 14:33:43 ID:dhUDn34T
>>619ダンベルベンチプレスに使おうかと。

あとはアームカールです。
621無記無記名:2007/01/02(火) 17:24:01 ID:AvNsTeiJ
>>620
もちろんカールやベンチプレスの代わりにも使えますが、
ケトルベルは本来そのように使うものではないです。
ダンベルでショルダープレスが数回できる重量で、本やDVDを見ながらやってみると
いいですよ。
622無記無記名:2007/01/03(水) 12:13:58 ID:cIHXYnoa
ケトルベルは重い重量と軽い重量を組み合わせてトレすると
面白いですね。
623無記無記名:2007/01/03(水) 16:04:09 ID:dfgSXn8n
師匠が失踪中な件について
624無記無記名:2007/01/03(水) 16:19:55 ID:9umKf/+j
支障はチューブトレの旅に出たよ。
もうケトルやめたって言ってた
625新師匠:2007/01/03(水) 18:11:51 ID:RVIWZJDn
じゃあ、俺が新しく師匠になってやろう。ケトルもうすぐ32kgいけそうだ。
626無記無記名:2007/01/03(水) 18:31:09 ID:aYrLkJJe
師匠あけおめ(^ω^)

ことしもケトルスレをよろしくょぅ(=゚ω゚)ノ
627超ナチュラルバルク ◆WufZIbkObU :2007/01/03(水) 21:08:06 ID:25J//lof
>>625
新しくケトルを始めるなら>>7の基準の通りで問題ないですかょぅ?(=゚ω゚)ノ
628新師匠:2007/01/04(木) 12:35:48 ID:iYEwYzdq
(新)ケトルベル重さアドバイス

ttp://www.russiankettlebells.com/

12kg(初級) へたれ体型なんとかしたい

16kg(初級〜中級) 少しは強くなったかな

20kg(中級) もっと強くなりたい!ケトルベルは面白い!

24kg(中級〜上級) 一般人より確実に強いぜ。

28kg(上級) これからが本当のケトルベル・ワールドの入門者

32kg(上級)一般人から見ればモンスター

40kg(上級〜特級) 貴方は一体何者?

48kg(特級) ビーストと呼んでくれ
629無記無記名:2007/01/04(木) 12:54:28 ID:swnzw9hg
32キロを小指だけでクリーンし上に上げる奴がいるらしいね。
630無記無記名:2007/01/04(木) 15:09:35 ID:+ZeY7uEE
師匠は何処へ行ってしまったのか。マジで。
捜索願い出すかな。
631超ナチュラルバルク ◆WufZIbkObU :2007/01/04(木) 15:42:20 ID:6tVVSlqH
>>628
ありがとうですょぅ(=゚ω゚)ノ
ところで、新師匠は顔文字は使わないんですかょぅ?(=゚ω゚)ノ
632無記無記名:2007/01/05(金) 22:12:57 ID:Sluax17L
スミマセン。
トルコ式ゲットアップっていうやつの
やり方の乗ってるサイト、画像、動画などありませんか?

なにやら、ケトルベルの基本みたいですごくやりたいのですが。
具具っても見つけられなかったのでお願いします。
633(=゚д゚)ノ ◆PF3riVWIig :2007/01/05(金) 22:22:45 ID:cZVyjy3e
>>632
ここで見れますゃぁヽ(゚д゚)ノ
http://www.youtube.com/watch?v=nbabYc6HZw0

俺様もトルコ式ゲットアップやってみたいんですが
部屋が散らかりすぎて出来ませんですゃぁ(;^д^)
634無記無記名:2007/01/05(金) 22:48:20 ID:raMGjafu
>>633
わんこ、かわいい。
635無記無記名:2007/01/05(金) 22:53:36 ID:CQGBOEQx
632ではないが、ありがとう。
Youtubeってホント便利だなぁ。
インターネッツ万歳と言いたい気分だよ。
636無記無記名:2007/01/05(金) 23:13:33 ID:raMGjafu
ちょつと今やってみた

厳しい 難しい きれいなフォームで、できない。

ちなみに12`・・・
637632:2007/01/06(土) 01:37:01 ID:4lmVz1mf
>>633
サンクス。すんげぇわかりやすい!!
それに、犬がギザカワユス。
638無記無記名:2007/01/06(土) 14:12:31 ID:3NIj2kMS
マイク・マーラーのマニュアルは写真と記述が少ないので
正確なフォームが分かりにくいな。
もう少し細かい所もちゃんと書いて欲しいわ。
639無記無記名:2007/01/06(土) 17:15:49 ID:ZsZ1Ssv/
高すぎ。中身うすー。というのはアイアンマンの定説。
売れる部数を考えると、しかたあるまい。
640無記無記名:2007/01/06(土) 17:17:16 ID:ZsZ1Ssv/
始めは、体にこたえたが、
1週間続けて、体がなれたようだ。
ケトルが軽く感じるようになった。
641無記無記名:2007/01/06(土) 17:31:57 ID:c2MkRrrM
UESAKAのケトルベルってどうよ?
日本が誇るハイクオリティブランドのUESAKA製、しかもかなり独特な形状・・・・・
昔からあるらしいが、気になって仕方が無いぜ。
642無記無記名:2007/01/06(土) 19:37:33 ID:TcUFh8an
ウエサカの投擲競技用ケトルは使った事無いけど
何か使いにくそうな形状だな。
643無記無記名:2007/01/07(日) 00:18:31 ID:BPo0iDfa
>>641
>>642
もともと、ケトルベルは陸上の投擲競技の補強種目として使われていたのが、
格闘選手などにも使われるようになったそうなので、
むしろあれが本来の形に近いのだろう。

ただ、RKC準拠のトレを行うにはやりにくいと思う。

644無記無記名:2007/01/07(日) 10:35:03 ID:dXDeoHNb
投擲用ってことは投げてもいいのかな
645無記無記名:2007/01/08(月) 00:14:56 ID:FTcxlCZ0
マーラーさんだって、ロシアンケトルベルを投げ落としてるし。
646無記無記名:2007/01/08(月) 00:32:05 ID:C0Kk3iVK
食用を食べていいのと聞くがごとし
647無記無記名:2007/01/08(月) 01:01:17 ID:OGV1iR9V
師匠、もう2ch辞めたみたいだな。
648無記無記名:2007/01/08(月) 16:20:02 ID:V0epcQh7
この歳になって、なぜかおじさんからお年玉もらったからケトル買ってみようかな。
649無記無記名:2007/01/08(月) 16:26:19 ID:UeMFefuB
>>747
いろんなスレに出現してるよwキッドスレとか
650無記無記名:2007/01/08(月) 16:45:18 ID:bPCDuGYX
2chじゃなくてケトルを辞めたのかよ
651無記無記名:2007/01/08(月) 17:23:47 ID:9sJPFNon
>>647
初期の方に見てました
ずーっといるんでたぶん今流行のニートでしょう

自殺でもしたんですかねぇ
正直邪魔で嫌ってました
652無記無記名:2007/01/08(月) 17:51:12 ID:t4NWaGt0
>>651
ニートかどうかは定かでは無いが 確かにずっと、邪魔な人だよね。

図に乗りやすいタイプなのと、画像を何度見ても、正直騒がれる程でも無いと思うが 信者のホモっぽさにいい加減ウンザリ・・・
653無記無記名:2007/01/08(月) 19:43:08 ID:+5mVfOc2
651-652
わかりやすい自演をしてまで師匠をおとしめるなよ。
654!omikuji!dama:2007/01/08(月) 20:45:49 ID:JK4PJ1wu
今プロボの16キロを使って、鍛錬しているのですが、ここ最近慣れたせいか
物足りなくなってきました。
で、もう少ししたら給料が入るので、天山の20キロか24キロを購入しようと
思うのですが、どっちにしようか迷っています。どっちがいいですかね?

ちなみにトレは
クリーン 20回×4セット
スイング 20回×4セット
スナッチ 10回×5セット
でやっています。
655!omikuji!dama:2007/01/08(月) 20:48:38 ID:JK4PJ1wu
あと体重×身長は、
57キロ×168センチです。
656無記無記名:2007/01/08(月) 21:40:27 ID:GnrzWBKT
おみくじ&お年玉は1/1限定よ
657無記無記名:2007/01/08(月) 22:07:36 ID:t4NWaGt0
>>653
残念ながら 自演じゃないw

もちつけ、ヨシヨシ。ホモ信者www
658無記無記名:2007/01/08(月) 23:19:34 ID:xqF+wDDX
>>657
とりあえず体うP
それとケトルの使用してるとこもうP
659無記無記名:2007/01/09(火) 00:01:27 ID:DWIzTpK8
>>658
ホモ信者ももちろんうpなw
660無記無記名:2007/01/09(火) 00:21:35 ID:VTf8vv6J
>>654
24kgの方がキリがいいし、ロシアでも標準的に使われてる重量。
24kgで物足りなくなっても、10分間でワンハンドスナッチの連続回数を競う練習に使えるし。
10分間の24kgワンハンドスナッチの回数はギレビクスの実力の指標の一つらしい。
661無記無記名:2007/01/09(火) 00:53:14 ID:YdrhhTpS
今年は24kgを完璧にマスターして、
来年28kgを買いたいなー・・・
662無記無記名:2007/01/09(火) 11:24:55 ID:JG+UtcP/
未だに信者がいるんだなw
wwwwwwwwwwwwwwwwww


もしかして本人だったりしてwww
663無記無記名:2007/01/09(火) 18:29:01 ID:nGtdXUmI
いや信者じゃないしホモでもないし空手の雑誌にも載ってるし実力もあるからすごいと言ってるだけでお前はそんなに実力があるのか?
664!omikuji!dama:2007/01/09(火) 19:23:35 ID:epjGWhf7
>>660
ありがとうございます。
思い切って24キロ買ってみます。
665無記無記名:2007/01/09(火) 23:01:25 ID:YdrhhTpS
>>664
オー、チャレンジャーだね。
おめでとーー
でも、いきなりハイレップスなんかやらないでくださいね。
怪我は怖い。インナーマッスルや腱を断裂したら大変。
666!omikuji!dama:2007/01/09(火) 23:09:14 ID:epjGWhf7
>>665
そうですね。まず初めはまともに回数こなせるとは思えないので、
低回数のクリーンとスイングで、慣れさせていこうと思います。

しかし、天山のような太いグリップは今まで握った事無いので、
どれくらいで前腕がへたれるか楽しみです。
667無記無記名:2007/01/10(水) 13:54:28 ID:Vj0YNDFb
この人を叩くと自演で色々言い返して来るから、ムダだよw
668無記無記名:2007/01/10(水) 22:03:56 ID:jJbpRjgH
確かに信者はウザイけど、絵文字の兄さんは普通に凄かったぞ。
669無記無記名:2007/01/11(木) 22:59:28 ID:5IgvS2S6
チューブ・トレーニングについて5
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1159533361/837
670超ナチュラルバルク ◆WufZIbkObU :2007/01/12(金) 20:47:37 ID:/rYuRtaq
>>645
あれかっこいいですけど、外だから出来るんですよね。
「俺はもうこの程度のケトルはおもちゃだぜ」って雰囲気です。

>>648
自分はお年玉じゃないですが、臨時収入(ギャンブルじゃないッス)があったので
今日プロボで注文したら明日発送で月曜に届くとメールが来ました。
テンプレにある通り激早だw

>>666
天山のグリップは見るからにごついですね。
ラピスラズリの方は見た目が綺麗ですが、外観はトレに関係ないですし。
671無記無記名:2007/01/12(金) 23:55:15 ID:acn2DFGO
>>670
そうそう、「こんなの、俺にはおもちゃだぜ」感覚ですね。
ただ、外でやるとしたら公園とかになりますから、
投げたときに、子供や散歩中の犬がよってくると、
危ないので、
人目のないところでやるのがいいかもです。
672無記無記名:2007/01/13(土) 01:35:34 ID:AYEpK7lz
今度PRIDEでシウバとやるダン・ヘンダーソンもケトル使ってるみたいね。
写真見る限り16kgぐらい?今月号のアイアンマン参照
673無記無記名:2007/01/13(土) 07:36:21 ID:MPs09zbf
天山のケトルベルは表示重量以上の重量で送られてきたことあるぞ、24kgの時は
体重計に乗せてみたら24.7kgあったし、グリップも何かいつもより太いと思ったら46mm
あった。ただでさえ重いのにそんな太さでスイングした時には強烈な負荷がかかったもんだよ。
674無記無記名:2007/01/13(土) 11:08:52 ID:o8BmnYrC
じゃあ同じ24キロでもロシアンより天山のほうが扱いにくいんですね?
675無記無記名:2007/01/13(土) 22:45:37 ID:hyjg2uab
ねーねー、
天山の50kgと60kg(国内最強の重さ)のを
買った人、いる?
676無記無記名:2007/01/13(土) 23:09:15 ID:MPs09zbf
>674 というより製造がいい加減というか雑なんだろう。でも20kgの時は19.9kgだった。精密に計測して作ってないはず。
まあ、鍛える側にとっては厳しい条件になるんで有難いわけだが。
677!omikuji!dama:2007/01/14(日) 01:16:22 ID:5LW8OKjA
昨日、注文していた天山24キロが届きました。
で、早速トレーニングしてみた感想。「重い」の一言。
あと、あの太いグリップのおかげで、握力がもたないです。
これは鍛え甲斐があります。
それより気になったのが、同封されていたカタログの天山の写真。
グリップの部分が、従来の天山や今回届いた物より、よりロシアンに近づいた気がするのですが、
これは品質改良したという事なのかな?
678無記無記名:2007/01/14(日) 01:45:18 ID:L+pxOqUZ
ハゲ
679無記無記名:2007/01/14(日) 05:41:37 ID:Jd3pYc+Q
それって天山の作りがいい加減なだけに思える
画像を見る限り天山は塗装も安っぽい
680無記無記名:2007/01/14(日) 11:57:30 ID:FMWkjIda
自分も天山24キロとロシアンをもってるけど明らかにロシアンの方が
ちょっと傷がついてましたよ。それに天山のほうが塗装も良いように思います。
681無記無記名:2007/01/14(日) 18:39:56 ID:RnwWTBfv
>680

えっ、ロシアンって良くないの?重量とか正確な重量の製品になってる?
682(=゚ω゚)ノ=師匠:2007/01/14(日) 18:44:14 ID:RnwWTBfv
このスレの主です。ものすごいBODYしてる空手家です。
最近は減量に苦しんでおりますよー(=゚ω゚)ノ
683超ナチュラルバルク ◆WufZIbkObU :2007/01/14(日) 19:23:07 ID:Y0In7PVz
>>677
明日プロボディからケトルが届く予定なので、
使用感等レポートしたいと思います。

>>682
本物の師匠はそんな喋り方しませんょぅ(=`ω´)
684無記無記名:2007/01/14(日) 20:26:04 ID:it9auzmI
>>683
何キロのを買ったんですかょぅ(=゚ω゚)?
685(=゚ω゚)ノ=師匠:2007/01/14(日) 21:24:37 ID:RnwWTBfv
>684 4`のケトルですょぅw
686超ナチュラルバルク ◆WufZIbkObU :2007/01/14(日) 21:39:28 ID:NPywjnf1
>>684
最初12キロにしようと思ったのですが、
とりあえず感覚に慣れるのが先だと思って
8キロを注文しましたょぅ(=^ω^;)
元々低重量高回数でこなすつもりだったので
多分このくらいから入るのが丁度いいと思うのですょぅ(=^ω^)
あと、ハンドルの感触等実際に触ってみないと分からないので
要らなかったら実家で漬け物石にしてもらいますょぅ(=^ω^;)
687無記無記名:2007/01/14(日) 22:09:42 ID:1VBJfQEB
>>686
8kgが軽すぎると感じるようになっても、
ケトルの種目は無限にあるので、
練習用に残しておいたほうがいいですよ。
8kgから始めて、いまは20kg〜24kgがメインになっているけれど、
8kgで練習する種目がまだあるんです。
688超ナチュラルバルク ◆WufZIbkObU :2007/01/14(日) 22:35:35 ID:kzo9LL0n
>>687
実際のところ、ケトルの種目は5〜6種類しか知らないので
どんな感じかもまだ分からないんですよね。
とりあえず明日来て触ってみないことには何とも言えませんが、
ご忠告どうもです。
689無記無記名:2007/01/14(日) 22:41:06 ID:it9auzmI
>>687
8キロから24キロにいくまでどれくらいの期間がかかりましたかょぅ(=゚ω゚)?
690687:2007/01/15(月) 01:56:02 ID:JgRvqlKG
>>689
順調に行ったので七ヶ月・・・
ただその後怪我をしたりいろいろで
劣化してやり直したりして、
20kgレベルを一年維持・・・
その人の体力的なスペックにもよると思う。
691超ナチュラルバルク ◆WufZIbkObU :2007/01/15(月) 20:17:52 ID:Lq3Kmf3n
さて、本日日本ボディビル指導協会からケトルベル8kgが届きました。
段ボールを透明テープでぐるぐる巻きにして
梱包用バンドでクロスしてありました。
重さはまあこんなものかな、という感じ。

とりあえず、クリーンを20回ほどしてみました。
ハンドルの太さも(自分には)丁度よく、前腕にぶつかることもなく
スムーズにこなせました。
あと、スナッチ、スイング、ロウイング、アームフィクス、プッシュ
(知ってる種目全部)を10回ずつやってみました。
こなそうと思えば12キロでもこなせないことはないでしょうが、
動作と負荷に慣れる、というのと感触を確かめる意味で
8キロは正解だったと思います。

やってみて、全身が適度に疲労して汗も出るし
かなり楽しいと感じました。
上の方で「プロボディはいまいち」という意見もありましたが、
今のところ私は20キロまでは
むしろプロボディの方がいいように感じます。
24キロ以上でかつ握力も鍛えたい、という方は
天山やロシアンを注文されると満足できるのでは。
とりあえず、1ヶ月くらいはこの重さでやってみたいと思います。
692無記無記名:2007/01/15(月) 22:25:38 ID:JgRvqlKG
↑よかったね。
すぐ軽くて物足りなくなるレベルに
なるかも。
しかし、片足スクワットに使えるから、
もっといたほうがいいですよ。
693超ナチュラルバルク ◆WufZIbkObU :2007/01/16(火) 21:31:02 ID:v6PJIbER
>>692
まあ、やっててすごく楽しいですし
1ヶ月はこれで大丈夫だと思います。
何より、予想以上に下半身に来ますね。
12キロにしてたら肩や手首より
腰か足を先にやっちゃったかも知れません。
その辺これから始める方は気をつけた方がいいですね。
694無記無記名:2007/01/17(水) 20:27:40 ID:nRqKNLH0
確かに、ケトルの後は膝いてて。。
695無記無記名:2007/01/18(木) 00:57:34 ID:bfrHLGrI
>>694
それはたんにフォームが悪いから
696無記無記名:2007/01/18(木) 11:53:14 ID:i+pvvNll
フォームがどうなってるかは見てみないと分からんけど、
膝が痛むなら何らかの調整は必要だ。
重さを変えるとか、回数を減らすとか。

よーく考えよ〜、膝は大事だぜ?
697無記無記名:2007/01/18(木) 12:02:40 ID:zdH8ReSH
自重スクワットをやってみて、
やはり膝がつま先から先に出ている場合は、
出ないように姿勢を修正するといいね。
ケトルをもつと、ついこのフォームが
狂うのかもしれない。
気をつけてやろう。
698超ナチュラルバルク ◆WufZIbkObU :2007/01/18(木) 20:27:40 ID:SVkFlhNs
>>694
キネシオテープなどを貼ってみるといいかも知れませんよ。
私もちょっと肘や腿に違和感を感じるときは使ってますが
普通のテーピングより格段に簡単(切って貼るだけ)な割に
保護効果は絶大ですよ。
699無記無記名:2007/01/18(木) 23:37:41 ID:BRn7avIE
694ですが、
もとから膝がゆるくて、
サッカーでも痛くなるので、普通の人なら大丈夫なのでしょう。
8Kのケトルを少しやっただけで膝がいたくなります。
697さんのいっているような
つまさきより膝が前に行かない
スクワットはやってみたけどできそうにありません。
700無記無記名:2007/01/19(金) 00:21:52 ID:b6vSl6Gz
>>699
697です。

ケツを思いっきり後に突き出す姿勢で
しゃがみます。
格好悪いように見えますが、
バーベル・スクワットの種目で
これは基本。
ちゃんとやると、
重たい重量があがるから、
かっこよく見えます。

すぐにできない場合、
かかとに、ダンベルやバーベルのプレーをあてがって、
ちょっと爪先立った姿勢を作ります。
なければ、本でもなんでもいい。
最適な厚さは自分で見つけてください。

または、ベンチに座るときのように、
後ろに何もない状態で座るかっこうをしてみる。

それが膝が前に出ない姿勢です。

膝がつま先よりも先にでないスクワットの
フォームは、パワーフォームといって、
一番下半身から体幹を伝わって上半身への力が
爆発的に出るフォームです。

ケトル師匠もこれはやりこんでいるはず・・・
ジムで鏡を見ながらやるのが一番いい練習方法です。
ジムにいけない場合、鏡を見ながらやってみて。

そして、それを意識しながらケトルベルスイング・・・
701無記無記名:2007/01/19(金) 23:31:22 ID:ICIZn7qX
700さん、
699です。
ご丁寧な説明、ありがとうございます。
確かにやってみると、膝への負担はあまりないようです。
しばらく、この姿勢でやってみます。
どうも助かりました。
702無記無記名:2007/01/19(金) 23:41:34 ID:G1oXNV0V
どういたしまして^^
がんばって強くなってください。
700より。
703無記無記名:2007/01/20(土) 14:38:06 ID:9oinJ4S3
ハイクリーンは、重量挙げ選手以外には不要。 
各スポーツの動きに必要な神経の働きは、それぞれ独特で、 
その動作を徹底的に練習する以外にない。 
筋力トレーニングで神経系統を鍛えようとするのは愚の骨頂。 
今は、私の言っていたことが世界の主流です。  
スロートレーニングもそうですが、私の言っていたことが 
全て正しかったことが証明されてきています。  

http://www.tubetrain.net/archives/50302488.html#comments 
704無記無記名:2007/01/20(土) 20:58:21 ID:UTSXe/ak
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww

松田朋也の顔
http://plaza.rakuten.co.jp/koharu1026/2019
石原貴史の顔
http://plaza.rakuten.co.jp/koharu1026/2028



         松 田 朋 也  (まつだともや)      石 原 貴 史  (いしはらたかし)



  二  人  そ  ろ  っ  て  ダ  ブ  ル  ス  テ  ロ  イ  ド  卑  怯  者  の  代  名  詞   




阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
705無記無記名:2007/01/21(日) 17:55:11 ID:jDjTPmuc
「軽い重量でもゆっくりと正確に行えば、重い重量以上に筋肥大、筋力向上に効果がある。なによりも怪我をしない。」


むぅ・・
706超ナチュラルバルク ◆WufZIbkObU :2007/01/21(日) 23:53:33 ID:/DMz7JPs
>>705
ゆっくりやるのがいいかどうか分かりませんが、
無理なく扱える重量を無難にこなすのが一番だと思います。
やっぱり怪我をしないことが最優先です。
707無記無記名:2007/01/22(月) 13:18:40 ID:eNpIXM6D
純粋な筋力向上には高負荷を与える必要があるし、
パワー向上には負荷をかけて速い動作を行うのが効果的だよ。
YMD理論は安全にある程度の筋肥大ができる。
YMDが否定するクイックリフトやコンプレックストレーニングと言う神経系の筋トレを
やって結果を出してるアスリートは多い。
708無記無記名:2007/01/22(月) 14:59:23 ID:LfnST7Q+
スロートレいいのか?

709無記無記名:2007/01/22(月) 19:36:52 ID:OPvjqcRP
YMDは井の中の蛙大海を知らずなのか
商売に徹しているのかどっちなんだろう?
710無記無記名:2007/01/22(月) 23:57:44 ID:UpdG/J3v
blogやめるかもとか言ってるな
711無記無記名:2007/01/23(火) 01:01:18 ID:wvPE/pts
ケトルベルって通販とかで買わなきゃ売ってない?
送料がかなり高くつきそうだから店で買いたいんだが
あんまり見たことないし普通のスポーツショップには売ってないのかな
712(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2007/01/23(火) 01:14:51 ID:h/+OT8Nb
>>711
フィットネスショップさんに行けば売ってますょぅ(=゚ω゚)
713(=゚д゚)ノ ◆PF3riVWIig :2007/01/23(火) 01:20:59 ID:6jHMgmB9
>>712
お久しぶりですゃぁヽ(゚д゚)ノ
今までどうしてたんですゃぁ(=゚д゚)?
714無記無記名:2007/01/23(火) 01:37:04 ID:BVCNhNzC
なんなんだ山田って。自我自賛で最高にムカついた。
715無記無記名:2007/01/23(火) 01:50:24 ID:pDTnROlD
メガマック食べるのに忙しかったのさ。
716無記無記名:2007/01/23(火) 01:53:29 ID:yYHDu3Gy
>>712
おー師匠♪
717無記無記名:2007/01/23(火) 02:02:30 ID:UsJhHF3C
>>712
師匠まだケトルしてますか?
718無記無記名:2007/01/23(火) 02:05:27 ID:N18F++Cz
軍隊式トレーニングの動画見つけました!
http://f.pic.to/8s0m7
痛そう…
719(=゚ω゚)ノ:2007/01/23(火) 10:10:32 ID:wH2UTQZ6
チューブやってたんですょぅ(=゚ω゚)
720無記無記名:2007/01/23(火) 23:15:34 ID:hYPdA+EN
軍隊式トレーニングの動画みつけました!
http://www.youtube.com/watch?v=gfiUcwL2H24
楽しそう…
721超ナチュラルバルク ◆OSgcIrzb0M :2007/01/24(水) 00:05:01 ID:fXeXTHSg
>>711
プロボディは送料無料ですよ。
普通のスポーツショップにはあまり置いてないと思います。
722無記無記名:2007/01/24(水) 00:42:11 ID:OjPu23Ry
>>721
それって送料込みの値段と同義じゃんww
723無記無記名:2007/01/24(水) 03:41:55 ID:Q5+zj7bG
>>722
その通りだが。

一番安く買えるのは、プロボディってのは変わらないだろ。
品質もまぁまぁというレスも多いから、入門用にはベスト。
不満があるなら、次の重さは、他のに移ればいいわけだ。
724無記無記名:2007/01/24(水) 10:15:30 ID:J622cq5c
>>720
楽しそうw
725無記無記名:2007/01/24(水) 10:35:54 ID:nZxI2wMI
うん。楽しそうだけれど、ケトルベルと関係はないね。
726無記無記名:2007/01/24(水) 13:05:10 ID:qrYZ2y1k
ロシアンケトルって手に馴染むなと思ったら
取っ手がチンコの太さだった
727無記無記名:2007/01/24(水) 17:33:11 ID:AiN4uOXA
トライアルサイズの俺登場
728無記無記名:2007/01/24(水) 20:35:23 ID:LVeFaPSp
プロボディケトルって手に馴染むなと思ったら
取っ手がチンコの長さだった

729超ナチュラルバルク ◆OSgcIrzb0M :2007/01/24(水) 20:40:40 ID:bOP/sSC3
>>722
他のメーカーほど「送料が高く付く」わけじゃないですし
>>723さんの仰るように(通販で)一番安く買えますしね。
730無記無記名:2007/01/26(金) 01:15:49 ID:xestb15k
ケトルベルなんて、一度買ったら一生もつからね。
以前新宿スポーツ会館のジムを見学したとき、
めちゃくちゃ古いデザインのケトルベルが
ごろごろおいてあった。ちょっと筒型っぽくて、
筒の上のほうに取っ手がついている感じの。
筒といってもかどっこはまるくなってるけどね。
今みたいに流行るまえにあったタイプと思われます。
今持ってるのもとっておいて、年をとってできなくなっても
子供や孫がやることになるのかなーと
ちょっと感慨をもって眺めてみた。
731無記無記名:2007/01/26(金) 21:01:14 ID:BT0BlO5Y
年をとってできなくなっても? 冗談はよせ
732無記無記名:2007/01/26(金) 21:32:39 ID:BTd1UhDD
死ぬまでトレじゃボケ!
733無記無記名:2007/01/26(金) 23:21:50 ID:xestb15k
そう願いたいもんだね。
734無記無記名:2007/01/26(金) 23:32:09 ID:aiZC10DK
定年くらいまでは現役でいたいよね
735無記無記名:2007/01/27(土) 01:20:34 ID:1Karvm3q
あんまり想いがこもると、自分が死んだあとで
ケトルベルから夜な夜な荒い男の吐息が聞こえるようになるぞ
736無記無記名:2007/01/27(土) 07:30:11 ID:pc/2Dupz
墓石は当然ケトル型だろ?
737無記無記名:2007/01/27(土) 07:48:00 ID:eYWX+SuM
>>736
そして作った次の日師匠に墓石を盗まれ
「最近神聖な場所で拾った有り難いケトルでトレしてますよぅ(=゚ω゚)」
という書き込みがされる
738無記無記名:2007/01/27(土) 10:45:56 ID:XwhlkFzX
ケトルやってる方々、ダンベルとバーベルのみのときと比べて身体つきに変化はありました?
739無記無記名:2007/01/27(土) 10:50:30 ID:B+vjV2J5
腰とか腹周りの筋肉が肥大したように思う
740無記無記名:2007/01/27(土) 11:26:03 ID:uODphMWL
↑それって単にでぶっただけとちゃうの?
ケトルをやりこむと、前腕が張り、
肩の部分がごつくなったようにおもうけれど?
741無記無記名:2007/01/27(土) 11:27:40 ID:X/y+FyER
>>740 ケトルの何の種目をやり込んだの?
742無記無記名:2007/01/27(土) 12:11:07 ID:pc/2Dupz
俺はBIG3とチンニングとケトル種目をダンベルでやってる。
743無記無記名:2007/01/27(土) 12:27:39 ID:4+6f6i5V
チンニングと同じ効果をケトルであげることは出来ないものか
744超ナチュラルバルク ◆OSgcIrzb0M :2007/01/27(土) 13:13:11 ID:CapX8+g1
>>737
ネタとしてはともかく、石のケトルって効果ありそうですね。
鉄とはまた違った感触がありそう。

>>738
前鋸筋がバルクアップしてきましたかね。
あと三角筋も若干きてるかな。

>>739
私はあまり感じません。
まあ2週間じゃ無理ないですか。

>>742
ダンベルとケトルは全然違いますよ。

>>743
無理だと思います。
745無記無記名:2007/01/27(土) 15:57:03 ID:uODphMWL
>>741
主としてクリーン&プレスとスナッチだね・・・
あとはスイング、ウィンドミル、
オルタネート・レゲネード・ローなど。
746無記無記名:2007/01/27(土) 16:22:32 ID:XwhlkFzX
ケトル、三角筋に来る種目って何?
買おうかな…
747無記無記名:2007/01/27(土) 16:36:37 ID:UFNdop0G
>>746
ダンベル持ってないのか?
ダンベルでもできる種目もたくさんあるぞ。

まぁ。けとるのほうが効果はあるだろうが
748無記無記名:2007/01/27(土) 16:38:38 ID:XwhlkFzX
>>747 ダンベルは固定六キロが二つのみです…ケトルでボールみたいな三角筋が欲しいです。
749無記無記名:2007/01/27(土) 16:41:27 ID:tjpjKE81
何を使うかというより重量の問題なんじゃないのか、それ
750無記無記名:2007/01/27(土) 16:44:44 ID:XwhlkFzX
>>749 はい…すみません。パワーブロック買うために貯金してはいるのですが…。
ケトルでサイドレイズとかやると負荷の乗っかり方とか違いますか?
751超ナチュラルバルク ◆OSgcIrzb0M :2007/01/27(土) 16:47:09 ID:cJqGfOSu
>>746
とりあえず、クリーン、スイング、プッシュ(プレス)をやるといいと思います。
ダンベルで6キロなら、確実に8キロから始めた方がいいでしょう。
752無記無記名:2007/01/27(土) 18:14:55 ID:dUMwcgtV
>>743
鉄棒に足をくくりつけて逆さまにぶら下がって、腕が伸びた状態からケトルベルを引寄せればいいんじゃないかな。
753無記無記名:2007/01/28(日) 02:01:44 ID:8g9UsKYP
鉄棒あるなら普通に懸垂やれよw
754無記無記名:2007/01/28(日) 07:54:13 ID:5530tIOH
>>738
俺はケトルベル、ウエイトトレを並行してるから
ケトルベルのみでどこまで変わるかは分からないけど、
とりあえず筋力も筋量も増えてるよ。
755無記無記名:2007/01/28(日) 21:53:03 ID:bsErxe5m
32kgのケトルベルをそれぞれ両手に持って、
胸の高さで保持し、
片足でスクワットできたら、
アメ車をひっくり返せるらしい。
昔のアイアンマン誌のケトル記事に載っていた。
756無記無記名:2007/01/28(日) 21:57:20 ID:fQcZAYWv
>>755
きついわ・・・
757(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2007/01/28(日) 22:44:52 ID:DXCrA5rc
ケトルを使った脚の最高難易度種目はダブル・オーバーヘッド・ワンレッグ・スクワットだと思いますょぅ(=゚ω゚)
758(=゚д゚)ノ ◆PF3riVWIig :2007/01/28(日) 22:56:06 ID:Z1OblwBh
俺様は未だにワンレッグ・スクワットすら出来ませんですゃぁ(;゚д゚)
759無記無記名:2007/01/28(日) 23:26:40 ID:reFKp9KY
普通の人は、加重なしでもできないんだよね。
760無記無記名:2007/01/29(月) 11:01:46 ID:V4UB2biS
>>757
おおお、それはきつそうだー・・・
4kg二個でも普通の人は難しそう。
761無記無記名:2007/01/29(月) 16:48:08 ID:QFfIt6jZ
ダブルオーバーヘッドよりワンハンドの方がバランス取りづらくて難易度高くない?
ボトムアッププレスの姿勢でワンハンドオーバーヘッド・ワンレッグスクワットは
パベルやマイクマーラーでも無理そうだ。
762(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2007/01/29(月) 17:23:21 ID:7JUJNAYX
>>761
ワンハンドの方が楽に行えますょぅ(=゚ω゚)

ボトムアップは確かに超難易度になりますね(;゚ω゚)
763(=゚ω゚)ノ:2007/01/29(月) 23:00:54 ID:6OhQ4ED7
762は偽師匠ですわょぅ
764無記無記名:2007/01/30(火) 01:07:13 ID:b90/zPJX
↑あんたが偽者だろがー、
「わ」が違う「わ」が。
765無記無記名:2007/01/30(火) 06:00:56 ID:4jHLHyw5
師匠久々きてたキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
766(=゚ω゚)ノ:2007/01/30(火) 13:00:42 ID:ld/MrTJ0
なぜそんなに師匠を持ち上げるのか。確かにものすごいBodyしてるが、
ダブル・ケトルは28kgだし、特別に凄い重量でもない。ケトルについて指導できる程でもない。
なのに、師匠とはどういうこっちゃですかょぅ
767無記無記名:2007/01/30(火) 14:31:04 ID:ymIs+n20
いい体してるとホモオタがもれなくついてくる
768無記無記名:2007/01/30(火) 20:40:42 ID:1QVFF/T1
>>766
扱ってる重量とレベルは比例しないぞ
769超ナチュラルバルク ◆OSgcIrzb0M :2007/01/30(火) 21:47:56 ID:wjAF7Jy3
>>766
多分「絶対に無理」ってレベルじゃないところが
逆に親しみが湧くのではないでしょうか。
キャラもいいですしね。
そもそも「師匠」って自分から名乗ったわけじゃないでしょ?
770無記無記名:2007/01/30(火) 23:26:23 ID:dnxB6ulr
>>766
レスからにじみでる人柄と、ビルダー指向ではないにせよ鍛錬を続けてきた説得力のある
ボディの持ち主だから自然と師匠と呼ばれるようになり、その呼び名をケトルスレ住人も受け入れてきた
トレをしているならカラダをつくりあげるのは一朝一夕にいかないことはわかっているはず
誉められている人を貶めても無意味、目標に向かって自分を鍛えるほうに力を注ぐべき
まあ「ホモが擁護している」と茶化してごまかすのもお前の生き方だから止めはせんが
771無記無記名:2007/01/30(火) 23:36:24 ID:z6SS7SVM
最初のうちは絵文字のアニキとか言われていたんだがな。
体の写真をUPしたり、使用重量が明らかになって
誰ともなしに師匠と呼ぶようになったわけだな。
772無記無記名:2007/01/30(火) 23:48:40 ID:vFVGjK/L
>>770に全面的に同意しとく
773無記無記名:2007/01/31(水) 02:58:06 ID:A8Q70Onk
70kgちょいであの背中は師匠と呼びたくなるレベル
774無記無記名:2007/01/31(水) 03:15:47 ID:lSOW957y
しかも極真の猛者 師匠カッコヨス
775無記無記名:2007/01/31(水) 04:20:33 ID:I8MuOvUG
>>766
まぁ、お前には一生縁の無いあだ名だな。
776無記無記名:2007/01/31(水) 09:31:48 ID:Zx/ZSdO/
>>766
フルコンの実績があるから。
ギレビクスとして師匠より凄いのは外国には沢山いるけど、
国内でケトル28kgで色んな種目こなせるのは結構レベル高いと思うよ。
777無記無記名:2007/01/31(水) 20:24:53 ID:/tj6pBeC
>>766
おまえも師匠と呼ばれたかったら何か意義のある書き込みをしたら?
778無記無記名:2007/01/31(水) 20:53:28 ID:mDM+26zP
うんこ
779無記無記名:2007/02/01(木) 00:42:36 ID:o17/+owP
俺も池沼と呼ばれる自信はあるんだが
780無記無記名:2007/02/01(木) 00:44:58 ID:TpQbwlcW
師匠メガマックまだ食ってるかなw
781無記無記名:2007/02/01(木) 01:38:08 ID:cAyFNsDb
師匠、なぜか最強中学生スレに登場してたな
782無記無記名:2007/02/01(木) 02:11:33 ID:qLI/jmEz
だって師匠、中学生だし。
783(=゚ω゚)ノ:2007/02/01(木) 12:52:42 ID:mEF0tQ0s
お前ら馬鹿だなw
別に俺は師匠と呼ばれたいとか、嫉んでるとかいうんじゃないって。
単純にケトル始めるきっかけになったマイク・マーラーのDVD見てなんだこいつ!凄いしかっこいいって思ったのに比べて
師匠は確かにものすごいBodyしてるが、別段そういう印象が皆無だったから書いたまで。


なのに770や775は多分相当ひねくれた人格でかつケトルも8kg前後のうんこだから
意地汚いレスしたんだろうですかょぅ。

それよりhttp://www.geocities.jp/kettlebell_2005/kettle_nakama.htmlの師匠の下に出てる
トッキーさんは師匠みたいに2chに書き込んでないのか気になるですょぅ。誰か知ってる奴いるですかょぅ?(=^ω^)ノ
784無記無記名:2007/02/01(木) 19:38:30 ID:rdAhaXE7
てかそのサイトの貧弱管理人タンはどこ行ったんだろな
785無記無記名:2007/02/01(木) 20:07:35 ID:7yAaqHEt
>>783
まあ、いいじゃねーか。
価値観の違い。
ただそれだけだ。
786超ナチュラルバルク ◆OSgcIrzb0M :2007/02/01(木) 21:32:23 ID:tM2kKnk0
>>783
まあ、レッドソックスの松坂のことを「すごいなあ」と思うのも
アマチュアで140kmのボールを投げる人を「すごいなあ」と思うのも
その人の自由ですから。
ただ、「アマチュアより松坂の方がすごい」という事実を
殊更主張する方が賢いとは誰も思わないでしょうね。

>>784
HPもブログも放置プレイ状態ですからね。
掲示板等は一応機能しているようですが…
787無記無記名:2007/02/01(木) 22:55:46 ID:zS+QDBFO
写真に撮ってあの背中は尋常じゃないぜ。 しかも70kgちょい
788無記無記名:2007/02/01(木) 23:45:41 ID:iw/SdbBf
>>師匠
格通の選手名鑑みましたよぅ

趣味が2ちゃんと筋トレ(ケトル、チューブ、サーキット)ってのと、好きな有名人がしょこたんとリアディゾンってミーハー丸出しでワロタよぅ!




あと、ケトルとチューブはわかるのですがサーキットは何をやっているのですかよぅ?
789無記無記名:2007/02/01(木) 23:51:19 ID:kI7lk3FG
師匠の背中を見たことない私は負け組ですわorz
790無記無記名:2007/02/02(金) 01:10:30 ID:b4AZ9rrK
勝ち負けにこだわらず、毎日鍛えようよ。
791無記無記名:2007/02/02(金) 01:15:54 ID:/xhhDSV+
>>790
オス
792無記無記名:2007/02/02(金) 01:18:49 ID:Qk3HSyHX
横山氏のebookのモデルしてるんでしょ?
793無記無記名:2007/02/02(金) 05:57:32 ID:BJtRjNie
押す
794無記無記名:2007/02/02(金) 11:34:55 ID:b4AZ9rrK
モス
795ベルクカッツェ ◆DaF2InD4m6 :2007/02/02(金) 22:30:29 ID:tBbC/0nb
しかし本人は、ぃょぅきゅんと呼ばれたがっているらしぃょぅ…

  、___  /|
  \丶 /⌒\!
    \  "' ニ'=-
  , '" ̄ヽ〈 '= |' 、
 i   ゝ iヽヽ'" 〉 _\
. ', / ̄`ヽ ´/´ つ日~
796無記無記名:2007/02/02(金) 23:03:23 ID:dpTQG3g/
ぃょぅきゅん
797無記無記名:2007/02/03(土) 04:59:28 ID:6GK+ho+e
背中は成長するとき猛烈な筋肉痛に唐突に襲われるから辛い。
普段のトレの追い込みで感じる筋肉痛とはぜんぜん違う。
自分だけ?
798無記無記名:2007/02/03(土) 05:00:15 ID:6GK+ho+e
>>783
今まで48kgでダブルで普段やってると思ってた。
確か2ヶ持ってるはず。
799無記無記名:2007/02/03(土) 15:36:46 ID:lbc9e5hk
48kg×2はマイクマーラーでも難しいよ
800無記無記名:2007/02/03(土) 22:26:10 ID:DiLHoyqO
48kg二個でスイングとかクリーン&プレスができたら、
テレビに出れるね。乗り物、弁当代つきで。
801(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2007/02/03(土) 22:54:58 ID:36oRcn9Y
>>788
自重を使ったサーキットですょぅ(=゚ω゚)

メニューはこのような感じですょぅ(=゚ω゚)

サーキット(各30秒×6set)

ジャンピングプッシュアップ

ジャンピングスクワット

V字シットアップ

タックジャンプ

バックエクステンション

腿上げ

>>792
力不足ながらモデルをさせて頂きましたょぅ(=゚ω゚)

>>795
ベルクさん嘘はいけないですょぅ(;-ω-)

>>798
48キロではワンハンド・クリーンがいっぱいいっぱいでしたょぅ(;^ω^)
802無記無記名:2007/02/03(土) 22:55:57 ID:DYmoa/Mz
師匠キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
メガマック毎日食べてる?
803無記無記名:2007/02/03(土) 22:59:12 ID:HmD66fDo
師匠は浅田真央ちゃんが好きですか?
804無記無記名:2007/02/03(土) 23:00:29 ID:DYmoa/Mz
師匠イケメンだったお(^ω^)
805無記無記名:2007/02/03(土) 23:21:14 ID:Rc3+OcAb
>>801
ぃょぅきゅん
806超ナチュラルバルク ◆OSgcIrzb0M :2007/02/04(日) 00:50:09 ID:fIlxle5b
>>801
常人にはツーハンドクリーンも無理だと思います。
807無記無記名:2007/02/04(日) 01:39:41 ID:Z6phPBRT
>>801
安心しましたょぅ
ありがとうぃょぅ
(顔文字は著作権侵害で師匠に訴えられたら怖いから真似しないですょぅ)
808無記無記名:2007/02/04(日) 03:13:03 ID:Xu5MdGx6
おまえらのベタベタ具合がキモい
809 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/02/04(日) 03:53:13 ID:ZtFMwWF2
          ィニ三≡ヽ           /  ̄   ̄ \
         /jj7  \ミt          /、          ヽ はぁ?黙ってろデブ
        彡jj_r==i_r=tiミ         |・ |―-、       |
         彡l.  ̄・・ ̄ ミ        q -´ 二 ヽ      |
         _lt  '=t  /__        ノ_ ー  |     |
      _, -t"lt__    j l ^゙''ー 、     \. ̄`  |      /
    /     ヽ ̄ 丿7     \     O===== |
   /       `-‐''゙         ヽ   /          |
810(=゚ω゚)ノ:2007/02/04(日) 09:43:59 ID:HlHMeKg6
809は超暇人
811無記無記名:2007/02/04(日) 20:01:47 ID:JLhJCyhP
またオマエかw
なんで師匠の顔文字真似してんだ?歪んだ愛情か?
北斗の拳のユダみてえだなwww
812無記無記名:2007/02/04(日) 20:34:47 ID:0Kp6mKXd
ユダじゃないだろ
ジャギかアミバ様だろw
813無記無記名:2007/02/04(日) 22:08:05 ID:bN3W1d7x
いやハート様だろ
814無記無記名:2007/02/05(月) 07:58:55 ID:LcQAuN/d
おまえらのオタ具合がキモい
815無記無記名:2007/02/05(月) 08:56:49 ID:ba5O8wFY
↑そういいながら、2ちゃんを見ているお前もな。
816無記無記名:2007/02/05(月) 09:22:15 ID:juGaEZjD
お金が貯まったらケトルベル買ってみようかな。
握力も鍛えられそうでいいな。
817無記無記名:2007/02/05(月) 17:30:51 ID:ba5O8wFY
>>816
握力というか、握ったものをホールドする力がつくようです。
818無記無記名:2007/02/05(月) 19:25:17 ID:7pgxrjk9
>握ったものをホールドする力
把持力ってやつだね
柔道など組み技の格闘家はこれが強いのが多いらしい
819無記無記名:2007/02/05(月) 19:26:33 ID:7pgxrjk9
パベルはケトルベルでCOCのNO3を閉じたらしいから
純粋な握力も伸びるだろうけど。
820816:2007/02/05(月) 21:09:47 ID:Ms1SBgJY
なるほど、自分は握力を重視したトレーニングをしているのでますます興味を持ちました。
剣道にも使えそうですね。
821無記無記名:2007/02/05(月) 23:38:44 ID:ba5O8wFY
>>820
柔道やサンボにもつかえますよ。
ほかに、テニスなんかにもいいんじゃないかなー。
あと野球?
822MOON ◆AXS9VRCTCU :2007/02/05(月) 23:54:18 ID:wLtRdufH
>>819 あのめちゃくちゃ硬い3を!?
ケトルベルってやっぱり凄いんですね…

お金がたまったら買いたいな(´・ω・`)
823超ナチュラルバルク ◆OSgcIrzb0M :2007/02/06(火) 00:04:00 ID:kKeaOxed
>>822
初めはプロボディから入るといいと思いますよ。
値段も安いですし。
MOONさんなら多分16〜20kgからでもいけるでしょう。
824MOON ◆AXS9VRCTCU :2007/02/06(火) 00:17:25 ID:S7qiKTiS
>>823
実は後輩にロシアンケトル20キロを持ってるやつがいまして、使わせてもらったんですが、息がかなりきれました^^;
スナッチ クリーンともに10×3セットやってみましたが、もう少し重くてもいい気がするんですが…

やはりハイレップ狙いで欲張らす20にしたほうが無難ですかね?^^;
825無記無記名:2007/02/06(火) 00:24:27 ID:dbjJxaPS
>>824
20キロは使わせてもらいつつ、自分は24キロを買って後輩に貸してあげては?
826ベルクカッツェ ◆DaF2InD4m6 :2007/02/06(火) 00:40:07 ID:lc0hhJ1M
おかしい・・・
ケトル支障は確か、
『自分は師匠と呼ばれる程ケトルベルに精通してる訳では無いので、師匠と言う通り名は恐れ多ぃょぅ…』
『ぃょぅたんと呼んで欲しいなぁ…。』
などと言ってた様に記憶してるでち。
|  | /|
|  |⌒ヽ!
|_|"' ニ'=-
|文| '= |、   …
| ̄|ヽ'" 〉_\
|  | ⊂ )  `
827(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2007/02/06(火) 00:46:33 ID:fpUvEIvy
>>826
こらこら、ベルクさん『ぃょぅたんと呼んで欲しいなぁ…。』とは言った事ないで
すょぅ(;^ω^)
828ベルクカッツェ ◆DaF2InD4m6 :2007/02/06(火) 00:53:58 ID:lc0hhJ1M
およよっ?
その後、私が
『漏れもぃょぅスレのぃょぅなので、ぃょぅ同士でぃょぅたんとは呼びにくぃょぅ(=゚ω゚)ノ …』
と言う様な事を言った記憶が残ってるでち。


829無記無記名:2007/02/06(火) 01:09:20 ID:6dITqwdo
じゃやっぱりぃょぅきゅんか
830さくらんぼ少年:2007/02/06(火) 01:37:11 ID:zcWlZx3N
( ゚ω゚)・・・・・
総合初心者がケトルベルに興味を抱いたようです。
831無記無記名:2007/02/06(火) 06:34:43 ID:Kl8japlp
>>830
こら!!!
まず、初めに ぃょぅきゅん師匠に挨拶だろが!!!!
832無記無記名:2007/02/06(火) 07:42:09 ID:vr550apR
師匠!格闘家名鑑見ました!!あのキリッとした顔でこのキャラ、
正直キモかったです!!!

でも尊敬してます!!!
833無記無記名:2007/02/06(火) 09:06:39 ID:0GCTdrTq
師匠さんは凄い方なんだな…
834無記無記名:2007/02/06(火) 13:42:46 ID:DRv8LZPo
ぃょぅきゅん結構いい大学でてるような気がするんだけど。
835さくらんぼ少年:2007/02/06(火) 13:51:30 ID:zcWlZx3N
( ^ω^)ノ
師匠、そしてみなさんこんにちはですお
お金が貯まったらケトルを買うお
おいらの夢はいつかUFCにでも出てお金持ちになる事ですお
836超ナチュラルバルク ◆OSgcIrzb0M :2007/02/06(火) 18:38:06 ID:Y1eGhfMD
>>824
私は最初から30〜50回でセットを組むつもりで軽めにしましたが、
重い重量から入るのもありかも知れませんよ。
ただ、個人的には高レップでやらないとあまり意味がない気がするので
16〜20kgを推します。

>>826
「師匠」という呼び方が定着して、
ごくごく一部の人を除いて意義を唱える人がいないので
問題ないでしょう。

>>835
K−1でHIROYAとアンディ(オロゴン)に勝てばチャンスはあるかも知れませんよ。
一応HERO’SかPRIDEでもある程度の実績を残さないと無理でしょうけど。
837無記無記名:2007/02/06(火) 18:39:47 ID:lwWHu1zt
>おいらの夢はいつかUFCにでも出てお金持ちになる事ですお
ガンバレ!ただUFCは実現できてもお金持ちになれるかはわからんぞ
格闘家で大金持ちはあまり聞かない話だ
838さくらんぼ少年:2007/02/06(火) 19:11:38 ID:zcWlZx3N
UFCは1興行で何十億もの売り上げがあるし、急速拡大中だから、
下の方の選手でも生活くらいはできそうですお。
でもそこまで行くのってとんでもなく大変ですお。
ちなみに、少年って歳でもないですお。
839無記無記名:2007/02/06(火) 19:19:19 ID:l3xmkXIO
童貞なら強いだろう
840MOON ◆AXS9VRCTCU :2007/02/06(火) 19:26:49 ID:S7qiKTiS
>>836

詳しい説明ありがとうございます(`・ω・´)

30〜50回でセットを組むなら20キロ以上は厳しそうですね…
また後輩に借りて試してみます

>>835 頑張って下さい!
自分も総合やってみたいな(´・ω・`)
841無記無記名:2007/02/07(水) 18:18:26 ID:PV4WluDO
>>824
パベル自身は1セットを低レップ(5回以下)でやる追い込まないやり方を推奨してる。
特に初心者がいきなりハイレップでやると怪我しやすいと思うよ。
フォームが固まってない上に、疲労で姿勢が崩れやすいから。
俺も重いのを低レップでやるのを基本として
軽い(24kg)のでハイレップやるのは限界に挑戦する意味で時々やるぐらい。
842無記無記名:2007/02/07(水) 19:47:45 ID:iNo2MG3F
841は高重量ケトルは何`なの?あとウエイト歴とケトル歴教えて
843無記無記名:2007/02/07(水) 19:56:06 ID:O2iXwyCE
>>841
パベルが低レップでやるのは、プレスなどのゆっくりの動きのものだよ。
スナッチ、スウィング、クリーンに関しては1〜100レップまで薦めている。
844無記無記名:2007/02/08(木) 00:25:14 ID:oPyDIqdK
しかし、パベルさん、すごい身体能力のわりに、
見かけの筋量は、ビルダーにくらべて、細すぎだよね?
なんで?
845無記無記名:2007/02/08(木) 00:50:50 ID:BPXT3npC
そういうこと語ると荒されるぜえ!
ぃょぅきゅんとかに個人的に訊いてみよう。
846無記無記名:2007/02/08(木) 11:50:01 ID:ZkuUJJlw
パベルさん身長高いからじゃない?
847無記無記名:2007/02/08(木) 11:52:55 ID:imGaE3Io
>>844
パベルは筋肥大を抑えて筋力を向上させる事に熱心だから。
ウエイトリフターの思想に近いみたい。
元々はソ連軍の特殊部隊教官で、米軍みたいにあんまり筋肉つけまくると
動きが鈍ってまずいとか。と言ってもパベルも85kgあるみたいだけど。
848無記無記名:2007/02/08(木) 11:54:37 ID:imGaE3Io
まあ、そもそもケトルベルが筋肥大を狙う目的の器具じゃないし。
849無記無記名:2007/02/08(木) 15:22:24 ID:vvXA/xdJ
>>842
40kg。ケトル歴2年、ウエイト歴は5年だがBIG3のMAXはショボイ。
ダンベルスナッチと加重した懸垂、ディップスが得意種目。
>>843
スナッチやスイングのやり方はその人に委ねると言ってるけど、
パベル自身はスナッチもスイングも5回以上行う事は無いとか言い切ってる。
850無記無記名:2007/02/08(木) 17:40:24 ID:BPXT3npC
>>849
俺もパベルやマイクと同じように、高重量低レップがいいと思って実践してる。
前にここではマイクが商業主義に走ったとか酷いこと書かれてたけど。
851MOON ◆AXS9VRCTCU :2007/02/08(木) 17:43:08 ID:BgFxcRPa
これは迷う…ww
ロシアンパワーって本を持ってるんですが、あちらはやはり多レップでしたね(´・ω・`)

間をとって24にしてみようかな
852無記無記名:2007/02/08(木) 18:46:57 ID:JM5PNC4Q
基本種目でスイングは簡単にできるけど、トルコ式ゲットアップは難しい
ですね。本当にゲットアップは基本種目なんですかね?
853無記無記名:2007/02/08(木) 20:35:31 ID:y9Jdfk8f
>>849
マジ?数年前のアイアンマンのインタビュー記事なら、あれは間違ってるよ。
昔はギレボイスポーツで32kgでスナッチ連続40回とかやってたし。
彼はEnter the Kettlebellでもスウィング、スナッチの高レップをすすめている。
854853:2007/02/08(木) 20:44:26 ID:y9Jdfk8f
>>853
書き忘れた。どこの情報なんですか?おしえてください。
855無記無記名:2007/02/08(木) 22:18:09 ID:zpsuqC+J
>>841>>849
体重は何キロくらいですか?自分も40キロ使ってますが、
使用重量UPに比例して体重もUPしてしまい、もうすぐ80キロです。
856無記無記名:2007/02/08(木) 23:34:06 ID:BPXT3npC
普通はそうやって体重が増えるよ喜ぶんだけど。
857さくらんぼの妖精さん:2007/02/09(金) 00:06:33 ID:P+E6Mr78
((( ^ω^)
妖精さんはロシアンの60kgが欲しいお
高過ぎるですお
858無記無記名:2007/02/09(金) 01:23:41 ID:ctgaf4jd
え?ロシアンで60kgが発売されたの?
859無記無記名:2007/02/09(金) 01:26:38 ID:ctgaf4jd
うそじゃん。
今、あわてて見に行ったけど、
ロシアンは48kgが最高値。
60kgがあるのは、ワイルドフィットの天山クラシック・ケトルベルだよ。
860無記無記名:2007/02/09(金) 01:35:13 ID:EL24Ni94
低回数か高回数かは他でも議論されてきたが
筋力を上げる場合は、やはり昔からの高重量低回数でやる
リフターのやり方が一番適してるはず。

ただ、制限時間内に回数を競うギレボイスポーツを見る限り、
ケトルベルは本来高回数で扱う器具なんだろうね。
重量の調整もできないし、高重量も使いにくいし。
サンボの選手なんかは何度も反復する事で力の効率的な使い方を
習熟する目的で使ってるようだ。

筋と神経に常に刺激を与え続けるには、定期的にやり方を
変える必要があるから、筋肥大、筋力を上げる場合でも
低、高回数どちらも行うのが正しいかもしれない。
861オレ32`:2007/02/09(金) 09:57:36 ID:uQzreT+z
ヒョードルがケトルやってた時は最高何キロまでやってたの?
862無記無記名:2007/02/09(金) 21:55:02 ID:Am9vTS7M
>>788
選手名鑑みたけど、誰だかわからん。
ヒントをくれヒントを。
863無記無記名:2007/02/09(金) 21:58:39 ID:wesxTXrc
ヒントもなにも
好きな人にしょこたんと小林由佳って書いてるの師匠しかいないだろ。w
864無記無記名:2007/02/09(金) 22:12:47 ID:Am9vTS7M
>>863
う〜む。打撃系のとこをを見たけど多すぎて、探せなかったのだ..orz
師匠って極真だよね?真極真?
865無記無記名:2007/02/09(金) 22:19:51 ID:Am9vTS7M
ごめんなさい。師匠に迷惑がかかりそうなので自分で調べます。
866さくらんぼの妖精さん:2007/02/09(金) 22:24:27 ID:P+E6Mr78
妖精さんも年鑑に載るくらいになりたいですお
867(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2007/02/10(土) 00:03:35 ID:mwyEEwXb
>>863
好きな有名人がしょこたんとリア・ディゾンで対談したい格闘家が小林由佳選手なの
ですょぅ(=゚ω゚)
868(=゚д゚)ノ ◆PF3riVWIig :2007/02/10(土) 00:10:00 ID:um2f9ueP
ミーハーなのかマニアックなのかよく分からない人ですゃぁ(=゚д゚)
869(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2007/02/10(土) 00:13:16 ID:EccrPJqY
>>868
両方ですょぅ(=^ω^)
870さくらんぼ妖精さん:2007/02/10(土) 00:14:22 ID:JXDUmX/C
リアちゃんもしょこたんも好きですおΞ( ^ω^)
871さくらんぼ妖精さん:2007/02/10(土) 00:23:40 ID:JXDUmX/C
そういえばヤフオクにトレーニング用の32KG特注巨大ハンマーが売ってましたお
ケトルベルで検索すると出てきますお
めちゃくちゃ高くて手が出ないお
柄もすっぽ抜けそうだお( ;^ω^)
872無記無記名:2007/02/10(土) 00:32:30 ID:7PUNzCDE
高校時代のしょこたんは最強だと思う。
873無記無記名:2007/02/10(土) 01:39:25 ID:2V+GJaY5
>>861
ヒョードルがケトル使ってる所は今まで一度も公開されてないから不明。
昔のヒョードルのチームメイトでRTTの選手(ヘビー級)は32kgを使ってた模様。
874無記無記名:2007/02/10(土) 01:53:10 ID:oPy2muCV
02:20

SRS−スペシャルリングサイド 「極真世界大会!大特集」
875無記無記名:2007/02/10(土) 02:50:57 ID:2f/Da9x9
>>873
ヒヨドリ
876無記無記名:2007/02/10(土) 10:01:32 ID:BlVugR1x
コシティしてる人はいないの?
877862:2007/02/10(土) 12:15:09 ID:sRxcKmve
やっと師匠が発見できたぃょぅ!
茶髪、金髪が多い中・・・・黒髪の好青年でした。
輝かしい戦績にびっくりしたのと、
ニックネーム欄が師匠になってて、2ちゃんへの愛を感じた・・・・
878無記無記名:2007/02/10(土) 13:39:51 ID:9JlATgcV
>>876
コシティはあんまいないなw
前は盛り上がってたが・・・・・・
879オレ32`:2007/02/10(土) 15:11:45 ID:fcLVyVr7
873ありがとう、君はいい奴だな

あと名鑑で師匠はどこの団体見ればいいんだ?
880無記無記名:2007/02/10(土) 15:36:01 ID:h660vGGU
ヒョードルの合宿動画どこだったっけか
あれ穴の空くほど見れば何キロか判明するかも
881無記無記名:2007/02/10(土) 18:01:28 ID:2f/Da9x9
ヒョードルの合宿動画ってこれか?
ttp://video.google.com/videoplay?docid=-3585942190083786757&q=fedor

ttp://video.google.com/videoplay?docid=5944010850998227230&q=fedor

二番目のに、ケトルがチラッと映っている。
882無記無記名:2007/02/10(土) 18:49:14 ID:XYeCxglX
>>871凄いぞー
今確認しましたが、此れ振り下ろしたら腰か背中壊れそう。
出来ればNキロぐらいのがほしい。
883さくらんぼの妖精さん:2007/02/10(土) 19:08:42 ID:JXDUmX/C
ウトウトしてたら寝過ごして、練習をサボってしまったお(; ^ω^)

前の方のレスで師匠が書いてくれた鉄工所でも重いハンマー売ってますお
重さも何種類かあるし、そこの方が安かったような気がしますお
884無記無記名:2007/02/11(日) 02:45:11 ID:aGlr0ZNo
>>853
パベルがGIの選手だったのはかなり昔の話じゃなかったっけ?
海外のインタビュー記事で筋力を高めるには
ケトルを出来る限り高重量で低レップでやる追い込まないやり方が
有効とか語ってたけど。
885無記無記名:2007/02/11(日) 02:46:48 ID:aGlr0ZNo
>>855
今は78kg前後。体脂肪は12〜13%(市販の安いやつの測定だが)
ウエイトやる前は60kg以下だったから、筋量はだいぶ増えたと思う。
886無記無記名:2007/02/11(日) 04:14:38 ID:MmWuFVpH
マイクマーラーも10回以上のトレは、ほとんどやらないらしい。
同じRKCのインストラクターでも人によって微妙に言う事が違うけど。
887スラムキング風:2007/02/11(日) 04:19:17 ID:5Egj5W6q
マイク・マーラーは32kgより軽いケトルベルを持った時、
軽すぎて使いづらいと言った。

そして32kgより重いケトルベルに取り替えた。

そうして初めてマイクはケトルベルを稲妻のごとく振るえるようになった。
888無記無記名:2007/02/11(日) 10:46:14 ID:pqTnxOPP
32kg以下が軽すぎると感じるというのが、
すでに日本人の体格の平均値を超えてるよなー・・・

12kgからこつこつ重量を増やしてきて、
まだ24kgが精一杯で、四苦八苦している自分としては・・・

32kgが自由に扱える日はまだ遠い。
889オレ32`:2007/02/11(日) 11:08:19 ID:XCPQO8VV
でもマーラーも最初はダブル32kgで2,3回が限界だったから、彼の弛まぬ鍛錬の賜物ということ。
俺らも頑張れ40kgまではいくから。
要はそこまで行かせるだけの情熱と動機があるかどうかの話。
ハッキリ言うともう今でも普通の一般人から見れば不必要な位の力になってる。
オレは40までやるか分からない
890無記無記名:2007/02/11(日) 20:15:02 ID:pqTnxOPP
ほんとだね。
どうしてもやりたいという情熱が、
トレーニングを支える。
891無記無記名:2007/02/11(日) 23:12:28 ID:F/DfQTiI
>>師匠
今まで対戦した中で一番強かった相手は誰でしたか?
892無記無記名:2007/02/11(日) 23:48:27 ID:Kspjsf6P
塚本
893無記無記名:2007/02/12(月) 00:38:15 ID:mc1JXvxE
キャシー塚本?
894(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2007/02/12(月) 01:11:54 ID:c6iRK8xq
>>876
おいら今でもコシティ使ってますょぅ(=゚ω゚)

>>892
むぅ、難しい質問ですょぅ(;^ω^)

みんな強かったですが特に強かったのは谷川光選手と岡本徹選手ですょぅ(=゚ω゚)
895無記無記名:2007/02/12(月) 01:22:04 ID:LHNcZ93R
谷川選手http://tanigawadojo.com/modules/weblog/

師匠もブログやればいいのに(;^ω^)

896無記無記名:2007/02/12(月) 04:39:30 ID:B9mOn2ri
あぁ・・・名鑑見てないけど、師匠が誰だか目星つきましたよ。
会場で、上半身裸のとこ見たことあると思う。
小柄だけど重厚感のある凄まじい筋密度の体にビックリした。
897無記無記名:2007/02/12(月) 05:13:07 ID:kgqji0hj
>>894

建前=みんな強かった
本音=谷川・岡本選手
898無記無記名:2007/02/12(月) 05:14:01 ID:QKnP762r
塚本はそんな強くないのか
899無記無記名:2007/02/12(月) 09:38:43 ID:A9MhyE/V
>>897
おまえは嫌らしい奴だな
900(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2007/02/12(月) 11:25:26 ID:c6iRK8xq
900ゲットですょぅ(=^ω^)ノ


>>895
おおっ!谷川さんブログやっているのですねΣ(゚ω゚=)
901(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2007/02/12(月) 11:29:05 ID:c6iRK8xq
今日は休みなのでフィットネスショップ御茶ノ水店に行ってきますょぅ(=^ω^)
902ウエイクフィルド少佐 ◆qF.S7GL99E :2007/02/12(月) 11:36:10 ID:lyutqM8Q
>>901
何線でいくの?
あと、何時頃?
903(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2007/02/12(月) 11:41:23 ID:c6iRK8xq
>>902
山手線で行きますょぅ(=^ω^)

たぶん秋葉原に行ってから行くので、たぶん2時頃だと思いますょぅ(=゚ω゚)
904ウエイクフィルド少佐 ◆qF.S7GL99E :2007/02/12(月) 11:43:46 ID:lyutqM8Q
了解
背負子と投網持ってるのが俺です。
帰りは山手線使えないと思うよ。
俺の背中だからね
905ウエイクフィルド少佐 ◆qF.S7GL99E :2007/02/12(月) 11:44:54 ID:lyutqM8Q
さて、鍋の用意でもするか
906(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2007/02/12(月) 11:46:58 ID:c6iRK8xq
>>904-905
(((((゚ω゚;)))))ガクガクブルブルょぅょぅ
907無記無記名:2007/02/12(月) 11:50:06 ID:B3kBXMyl
師匠にお聞きしたいのですが・・・
伝統派の選手と組み手をした事はありますか?

ケトルベルと全く関係ない質問で申し訳ないですOTL
908MOON ◆AXS9VRCTCU :2007/02/12(月) 11:50:27 ID:W4BbyCLK
俺も師匠に会いに行きたい(´・ω・`)

受験だから無理だけどww
909(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2007/02/12(月) 11:55:21 ID:c6iRK8xq
>>907
フルコンルールでなら組手した事ありますょぅ(=゚ω゚)

たまに一緒に練習したりもしますょぅ(=゚ω゚)
910無記無記名:2007/02/12(月) 12:08:24 ID:B3kBXMyl
>>909組み手の時やりづらいと思ったことはありますか?

極真から伝統派に移ったんですが滅茶苦茶やりづらいですOTL

もっとも師匠クラスになれば問題ないかもしれませんね(^ω^;)
911(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2007/02/12(月) 12:17:54 ID:c6iRK8xq
>>910
おいらも間合いを取って出入りや回り込みを使うスタイルなのでやりづらくは無いで
すょぅ(=゚ω゚)

でも、顔面有りの伝統ルールでやったらまた違うと思いますょぅ(=゚ω゚)
912(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2007/02/12(月) 22:50:11 ID:c6iRK8xq
今日は秋葉原で2ちゃんねるグッズを買ってきましたょぅ(=^ω^)

その後、御茶ノ水のフィットネスショップさんでDVDとトレーニング雑誌各種を買いましたょぅ(=゚ω゚)

48キロのケトルベルを買おうか激しく悩みましたが、現在の実力から考えて無理そうな
ので今回は見送りましたょぅ(;-ω-)


写真は『(=゚ω゚)ノぃょぅ』マグカップ!

http://p.pita.st/?zbxvrbc8
913超ナチュラルバルク ◆OSgcIrzb0M :2007/02/13(火) 00:10:17 ID:VbHcxn/p
>>912
あまり遠くへ行かれても追いかける方としては辛いので
思いとどまってくれて助かりましたw
しかし師匠本当に2ちゃん好きですね…
914無記無記名:2007/02/13(火) 00:19:05 ID:L9PtDDPO
>>7
って外人の目安でしょ?
915超ナチュラルバルク ◆OSgcIrzb0M :2007/02/13(火) 00:27:42 ID:8pZCf7Tc
>>914
まあ、必ずしもイコールじゃなく
16〜20kg…一歩進んでもっと強くなりたい
くらいに解釈した方がいいでしょうね。
レップ数や種目でも変わってくるでしょうし。
916無記無記名:2007/02/13(火) 17:45:09 ID:AaNTYh13
917無記無記名:2007/02/13(火) 21:21:32 ID:RkBhEm0V
はじめましてです!師匠に皆様。今日やっと格通で師匠みつけますた(つд`)
う〜ん(・∀・)イイ!お顔でしたぁ(゚Д゚)
あの人がマックの写メ撮ったり、可愛い書き込みしたり…ギャップが良すぎですw
わしもケトルデビューしよかな…
918無記無記名:2007/02/13(火) 22:33:43 ID:qlne67xY
わしっ娘萌え
919無記無記名:2007/02/14(水) 00:40:01 ID:vve2yJXB
>>916
カズミがうつってる。
920無記無記名:2007/02/14(水) 10:38:47 ID:J2NdHdaL
麻美ゆま
921無記無記名:2007/02/14(水) 12:05:32 ID:3r8DYmmJ
お聞きしたいんですが、
ダンベルのプレート使って重さ変えられるケトルってどうなんでしょう?
形状が違うんでまったく同じではないでしょうが重心がずれてるし同じ効果得られますかね?
軽いのから始めて徐々に重くしていくとスペース的にも金銭的にもちょっとキツいんで。
922無記無記名:2007/02/14(水) 13:58:10 ID:bDK45cBw
じゃあきらめろ。ボディービルとケトルベルは金持ちだけに許されてブルジョアな趣向だ。
923無記無記名:2007/02/14(水) 14:19:03 ID:WFwVAyOD
30〜50レップスにしたら滅茶苦茶筋肉痛になった!
924無記無記名:2007/02/14(水) 17:27:12 ID:1Yn5h5bk
925超ナチュラルバルク ◆OSgcIrzb0M :2007/02/14(水) 21:39:20 ID:tFufdQaz
>>921
重量可変式の奴はたしか海外でしか手に入らない(=輸入)ようですが、
輸送費その他で本体価格の3倍以上かかるそうなので
普通にケトルを買い足していく方がいいみたいですよ。

>>923
筋肉痛ならむしろいい効果が現れてると思いますよ。
腱鞘炎やら関節炎になるようだと問題ですけど。
926オレ32`:2007/02/14(水) 22:55:00 ID:qifGqzuJ
師匠、リア・ディゾンの写真集は買ったのか?
927(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2007/02/14(水) 23:02:31 ID:v0gb7HBV
>>926
コンビニで新しい写真集が売っていたので今日買いましたょぅ(=^ω^)
928無記無記名:2007/02/14(水) 23:07:48 ID:mnXbKHOv
師匠、しょこたんの今日発売のストロベリmelody買ったのか?
929無記無記名:2007/02/14(水) 23:13:27 ID:JwvmcTbT
さっきコンビニでホームレスのおっちゃんがリアの写真集買ってた
930無記無記名:2007/02/14(水) 23:27:09 ID:bDK45cBw
中川翔子のCDを聴きながらリア・ディゾンの写真集でシコる師匠。
今日からケトル師匠じゃなくてシコる師匠と呼ぼう。
931わし:2007/02/14(水) 23:55:07 ID:YVHZ+xEY
師匠起きてますか〜?
すぽるとに小林選手出るぽいですな(・∀・)
932無記無記名:2007/02/15(木) 04:17:08 ID:UBxzFC1e
>>921
重量可変式は横山さんの所のサイトで売ってるけど
握力マニアで有名な秀之助さんのサイトでレビューしてるよ。
確か15000円ぐらいだったかな。付属プレート無しだから結構高い。
933無記無記名:2007/02/15(木) 04:37:45 ID:oOSCCwvs
横山も禿も実際は使っていないことからして
どんなもんかわかるだろ
934無記無記名:2007/02/15(木) 08:24:43 ID:b+wZaJOy
師匠はいつになったらキックに転向するんですか?
またはサンボを体得して総合に転向なさるんですか?
935無記無記名:2007/02/15(木) 16:03:10 ID:ZkGqeY/z
ジョシュ・バーネットもケトルベルを使ってるのが判明
今月号のアイアンマン参照
936無記無記名:2007/02/15(木) 16:09:34 ID:wQqz+w9k
総合の桜井もケトルとコシティつかってたぜ
937無記無記名:2007/02/15(木) 21:11:33 ID:NtU9Jjdf
ジョシュはヒョードルを倒すと言いつつも半分憧れてるだろ。
まあミルコだってそう。 勝てないとわかっているからUFCに逃げ、ヒョードル以外の選手になんか興味はないが
とりあえず稼げるだけ稼いでUFC王者になり、最後にUFC対PRIDEの煽りでヒョードル戦で大金掴んで引退だろう。
そのころにはミルコもUFCの顔になり、PPVも増えてヒョードル戦の土台としては十分有名になってるだろう。
ヒョードルと同じ時代に生まれた格闘家は悲劇だよ。 ミルコやノゲイラには同情する。 ミドルから上がってこない選手だってそう。
ただ、UFC初戦のPRIDEのテーマでの入場には感動したよ。
938超ナチュラルバルク ◆OSgcIrzb0M :2007/02/15(木) 22:49:32 ID:fTXYGY7l
>>937
ミルコは確かに稼ぐでしょうねぇ。
ただ、この話題ケトルに直接関係無いですよね…
939無記無記名:2007/02/15(木) 22:54:02 ID:JlZWZe/g
>938
?
940無記無記名:2007/02/15(木) 22:58:01 ID:hqOIKDRl
ようは
不安定さが良いって事ですよね?

何か代用品ありませんか?
ありますよね?
答えて
941無記無記名:2007/02/15(木) 23:00:31 ID:JlZWZe/g
師匠稽古忙しいのかな
942わし:2007/02/15(木) 23:13:59 ID:y7Q10dHc
>>936
それはマッハな桜井さんかマッチョな桜井さん、どちらなんですか?
943超ナチュラルバルク ◆OSgcIrzb0M :2007/02/15(木) 23:19:43 ID:9Lfs7z9T
>>940
取っ手のついた漬け物石(ホームセンターか金物屋で売ってる)あたりが
一番近いでしょうか。
あとは解体するビルから出る鉄筋のついたコンクリート片を利用するとか…
944無記無記名:2007/02/15(木) 23:32:28 ID:JlZWZe/g
マッチョ桜井隆多だな。
ブログでコシティ持ってた。

明日DEEPで長南とタイトルマッチある。
945無記無記名:2007/02/16(金) 03:51:55 ID:NGJ9KXcb
>>941
師匠はみんなの心のなかにいる。
946無記無記名
師匠は麻マックでマックグリドル4つ食います。