1 :
無記無記名:
クエン酸スレ
2 :
無記無記名:2006/07/29(土) 02:01:27 ID:UfOb6AGW
炭水化物も一緒に摂りましょう
3 :
無記無記名:2006/07/29(土) 02:01:43 ID:dFrJz7+4
終了
4 :
無記無記名:2006/07/29(土) 02:13:35 ID:2ZVG4zmJ
ヤフオクで売られてる1キロ1000円とかの純クエン酸のただの粉でも効果ある?
5 :
無記無記名:2006/07/29(土) 02:22:56 ID:ogxYSluv
薬局でクエン酸買ってなめてみたけど、
「やばい!これは毒か!」と思った
そういや903っていう飲み物なくなってしまったな
6 :
無記無記名:2006/07/29(土) 02:46:09 ID:/Q+M5dMH
7 :
無記無記名:2006/07/29(土) 07:43:58 ID:2mvq87Y4
ミシェル・クェンの鼻に割り箸を突っ込みたい
8 :
無記無記名:2006/07/29(土) 09:43:13 ID:GcMiQ0Jh
疲れている時は酸っぱく疲れてないと甘━━━━━━━━━━━いっ!!!!!
9 :
無記無記名:2006/07/29(土) 09:46:07 ID:F77UzmSE
クエン酸て乳酸消すのか!?
10 :
無記無記名:2006/07/29(土) 12:09:57 ID:tekqg5Nv
>>8 それよく言うけど、甘かったことなんて一度も無いし、甘いなんて言ったやつは一人もいないぞ!!
11 :
無記無記名:2006/07/29(土) 15:23:29 ID:xn6rDLnm
クエン酸が疲労回復というのはウソ、とかいうの聞いたことある
糖質をエネルギーに変える作用を活発にさせるのがクエン酸
「エネルギー漲ってる」を「疲れが取れた」ように感じるだけなんだと
12 :
無記無記名:2006/07/29(土) 19:18:13 ID:GcMiQ0Jh
>>10 別に砂糖舐めるほど甘いわけじゃないがほんのり甘い。
俺は全然酸っぱくない!!
13 :
無記無記名:2006/07/29(土) 19:58:27 ID:0whdqWx1
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふ じ た ひ ろ ゆ き が akiya(男優名) として
ホ モ ビ デ オ に で て い る
こ と が 判 明 ! !
ふじたひろゆきはアナルにチンコを入れられ快楽にもだえている変態
人としていいのか?
ふじたひろゆきは ジ ム マ ッ ス ル プ ロ ダ ク シ ョン 代 表
として 西 宮 市 パ ワ ー リ フ テ ィ ン グ 協 会 理 事 長 をしている。
http://iboard3.to/pc/bbs4.cgi?id=mss2&p=song ふじたひろゆきが快楽にもだえる様。
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
14 :
無記無記名:2006/07/31(月) 09:07:29 ID:ovJWBVGl
ホームセンターで500g800円のヤツを飲んでるけど結構効くけどな
スポーツドリンクを水で1.5倍にして2?に対してクエン酸粉末を10gくらい入れてる
すきっ腹だと胃が暑くなったような感じだ・・・でも翌日疲れが残らずパワフルよん
15 :
無記無記名:2006/07/31(月) 09:15:52 ID:vfoh59kS
ワッフルワッフル
それ胃痛めるよ
16 :
無記無記名:2006/07/31(月) 10:48:17 ID:Ofgg3V2K
翌日疲れが残らず
5時間程で代謝されてしまうのにか
そりゃすげぇや
17 :
無記無記名:2006/08/04(金) 17:31:07 ID:tBX5zSl0
酸っぱすぎwww胃がキリキリするけど筋肉痛やダルさはないなー
夏場はヘビーな飯食えない体質だったが食えるようになったし(胃が活発になった感じ)
かなりお勧めだと思う
>>11の言う通り、全て思い込みかもしれないがなwプラシーボ効果でも十分
3時間に一回スプーンに一杯ずつ飲んでます
18 :
無記無記名:2006/08/04(金) 17:58:58 ID:7m2WVxSW
クエン酸飲み始めると屁が出る回数が半端ないんですが原因分かる人いますか?臭いも独特な臭い
19 :
無記無記名:2006/08/04(金) 21:09:40 ID:BwL1uv/o
20 :
無記無記名:2006/08/07(月) 23:30:01 ID:oLyZcyCE
クエン酸摂取において一番怖いのはお腹が減らないという事
正確にはお腹が減らないのではなく「空腹を感じない」が正しい
体は栄養欲してるのに空腹信号が出ない→食事回数・量が減る→栄養不足→夏風邪や病気に繋がり易くなる
あわせて疲労物質排出効果のせいで疲れてないと錯覚し食事不足に拍車をかける
21 :
無記無記名:2006/08/08(火) 07:59:07 ID:sVRjHC2R
クエン酸がアレルギー疾患に効くと聞いたので摂ってみようかなあ
DHCとアミノバイタルくらいしか手軽に摂れそうなのが売ってないな
DHCは止めとくけど、あとはポッカとかタケダのレモン果汁買って飲むか
本当に効果あればいいのだけど
22 :
無記無記名:2006/08/08(火) 08:00:41 ID:dpkGz85O
クエン酸だったら薬局なんかで安く売ってると思うけど
23 :
無記無記名:2006/08/08(火) 09:42:43 ID:ExEnQkb3
最近メダリスト売り込んでるな
24 :
無記無記名:2006/08/08(火) 22:58:59 ID:P2fyMMYN
汗がおしっこ臭い人にもクエン酸は効くらしいですよ。
乳酸とアンモニアの云々、だそうです。
がんばれ!
>>1!!
25 :
無記無記名:2006/08/08(火) 23:07:58 ID:knUrTu0M
食えん酸
26 :
無記無記名:2006/08/09(水) 00:12:31 ID:y4tZ7Ucc
クエン酸てレモン汁でも良いんですかね?
27 :
マキバオー:2006/08/09(水) 01:11:23 ID:pjMLLvh3
OK牧場!!!!!
28 :
無記無記名:2006/08/10(木) 09:39:43 ID:RCSkdOJs
海綿体充血の為のAV
29 :
無記無記名:2006/08/10(木) 09:46:00 ID:RCSkdOJs
クエン酸てガマン汁でも良いんですかね?
30 :
無記無記名:2006/08/16(水) 18:43:24 ID:SDcDRYFQ
1日3回飲んでたら風邪ひいて喉いかれたよ OTL
31 :
無記無記名:2006/08/16(水) 20:02:39 ID:rLiAt65w
売ってない・・・。
32 :
無記無記名:2006/08/18(金) 01:24:40 ID:E3ZWjZmf
俺も飲み初めて喉が凄く痛ぇwwww死ね
33 :
さっきの子:2006/08/18(金) 01:26:15 ID:guQtIjrS
今日梅干し15個食べたよ〜
34 :
無記無記名:2006/08/18(金) 02:35:56 ID:FRZKTAHI
俺も喉いたいけど先週から飲み始めたクエン酸のせいかな。
上のほうの書き込みを見ると、クエン酸て弊害ばかりが目立つね。
一体なんのために飲んでるんだろうわし・・・(´・ω・`)
35 :
無記無記名:2006/08/20(日) 21:46:49 ID:YaXx957X
クエン酸
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1125764127/ 825 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2006/08/20(日) 03:54:43 ID:???
クエン酸飲み始めて風邪ひきました
喉やられてます
知り合いも同じく喉やられてます
喉潰しクエン酸シね…orz
829 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2006/08/20(日) 11:16:24 ID:???
クエン酸はph調整剤として使われるぐらいの強めの酸性。
それを中和せずに飲むのは単なる馬鹿。
アルギニンと中和すれば、アルギニンの効果も期待できてヨシ。
っていうか、アルギニンの中和用としてまず考えられるのがクエン酸って感じなんだが。
ついでに、クエン酸がクエン酸回路を活性化するというのは、何の根拠もないデタラメ。
832 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2006/08/20(日) 13:07:37 ID:???
>>829 アルギニンも、アルギニンスレで中和せずに飲んで食道や胃を痛めてる奴を何名か見たが、
>>825も全く同レベル。
ハッキリいって馬鹿以外の何者でもない。
36 :
無記無記名:2006/08/20(日) 23:53:34 ID:FBUwB/QN
クエン酸かぁー
あっれは、すっぺーぞー
37 :
無記無記名:2006/08/23(水) 21:15:23 ID:GWeMpLiE
クエン酸いっぱいの食い物はとても沢山はクエン
38 :
無記無記名:2006/08/23(水) 21:20:28 ID:TUBaJ33a
何でもかんでもクエン酸のせいにしてんじゃねえよカス共
39 :
無記無記名:2006/08/26(土) 18:31:01 ID:LLXlJhAt
1日3回は砂糖入れて飲んでるけど、何処も悪くならないよ?
空腹時でも問題なし。
喉痛めたとか逝ってる人らは、クエン酸の量が多すぎるんじゃね?
40 :
無記無記名:2006/08/26(土) 19:24:23 ID:moUqzSRF
重曹+冷水+梅酒+クエン酸=梅サワー
まじお勧め
41 :
無記無記名:2006/08/27(日) 09:47:13 ID:y2sg1LGD
>>11とも関連するけど俺はコーラ500mlにクエン酸2.5gを
加えてトレ中にスポーツドリンクとして利用している。
42 :
無記無記名:2006/08/30(水) 23:09:57 ID:IcYIgyFV
サプリで取らなくても、酢でも効果あるよ。
この時期、疲労が蓄積したり内臓が弱ると汗がアンモニア臭くなるけど、酢飲んでると臭いが消える。
ただし、たんぱく質と相性が悪いので、トレーニーにとっては摂取タイミングが難しいね。
43 :
無記無記名:2006/08/31(木) 00:35:21 ID:+enAGx6N
クエン酸目的なら、わざわざ酢なんか飲まなくても
クエン酸そのものを飲めばよい
44 :
無記無記名:2006/08/31(木) 10:01:03 ID:2z3H/nTb
>たんぱく質と相性が悪いので
ゲッ? まじで?
俺プロテインにまぜて飲んでたよ
45 :
無記無記名:2006/08/31(木) 16:51:57 ID:7LXYadpK
だけどクエン酸入りのプロテインも売ってるよな
サバスアクアっていうやつ
46 :
無記無記名:2006/08/31(木) 18:13:14 ID:dSHw2Smo
酢ってたんぱく質を固めるんだっけ?どうなるんだっけ?
47 :
無記無記名:2006/08/31(木) 19:05:04 ID:VqRikBTf
牛乳に酢を入れて混ぜてごらん
48 :
無記無記名:2006/09/01(金) 04:22:23 ID:FZFCeGhN
49 :
無記無記名:2006/09/01(金) 08:44:36 ID:PdX8w/HA
>>48 まさかこのスレに書き込むのにクエン酸の単価を知らない人ですか?
50 :
無記無記名:2006/09/01(金) 21:46:09 ID:FZFCeGhN
酢500ミリリットル1本99円ですが何か?
51 :
無記無記名:2006/09/01(金) 23:56:19 ID:G1XUe36R
>>50 まさか酢の成分がほとんどクエン酸だと思ってるわけじゃないよね?
クエン酸1gあたりの値段で考えなきゃダメじゃん
52 :
無記無記名:2006/09/01(金) 23:59:14 ID:7VEArTHu
レモン汁を忘れちゃ困る
53 :
無記無記名:2006/09/02(土) 00:26:56 ID:qqV/F5LN
クエン酸ってもの凄く虫歯になりやすいよな。
54 :
無記無記名:2006/09/03(日) 09:34:03 ID:TRKboTRG
↑クエン酸はカルシウムを溶かすから、クエン酸を飲んだら、必ず、
水で口内をうがいした方がいいのは常識だよ。
55 :
無記無記名:2006/09/03(日) 23:25:38 ID:FP7j31A8
逆に、虫歯にクエン酸塗りこんどくといいのか?
56 :
無記無記名:2006/09/03(日) 23:43:30 ID:80PXtzui
57 :
無記無記名:2006/09/03(日) 23:46:22 ID:INKKwyus
ポッカレモンとかいうレモンの果汁100パーのやつ買ったんだけど
これを塩コショウで蒸した鳥にかけて食うとメチャうまい。
生野菜にもかけて食べてるよ最近は。
58 :
無記無記名:2006/09/04(月) 00:27:42 ID:kJuuoipD
59 :
無記無記名:2006/09/04(月) 01:56:57 ID:/ixJPVGw
じゃあ、6月9日は(ry
60 :
無記無記名:2006/09/05(火) 01:07:17 ID:2yunndTo
>>57 塩の代わりに柚子胡椒もオススメ!!テラウマス!!
61 :
無記無記名:2006/09/13(水) 19:22:01 ID:gRKBGt6j
1000g1袋 税込680円
62 :
無記無記名:2006/09/30(土) 23:14:30 ID:40wEYXW8
酸っぱ杉
63 :
無記無記名:2006/10/08(日) 19:50:25 ID:Wen6TPgc
クエン酸購入したいけどどんな種類がありますか?
64 :
無記無記名:2006/10/08(日) 19:59:58 ID:4yBQPq80
乳酸が筋肥大を促す要因の一つだとしたら、クエン酸は呑まないほうが良いのでしょうか。
65 :
無記無記名:2006/10/08(日) 20:21:04 ID:VOe9/dLy
だとしたらそうなるね。
66 :
無記無記名:2006/10/09(月) 13:27:40 ID:yXKFbXJ+
>乳酸が筋肥大を促す要因の一つ
マジ!?
67 :
無記無記名:2006/10/09(月) 13:33:02 ID:RZGaRoZv
だとしたらそうなるね。
68 :
無記無記名:2006/10/09(月) 14:07:58 ID:/NQ9EJBj
俺の独断だと…
短時間の筋力トレーニング→クエン酸いらない
長時間の持久力トレーニング&技術練習→クエン酸いる
69 :
無記無記名:2006/10/09(月) 23:37:03 ID:rFMWwTrc
乳酸というのは筋発達を促すシグナルに過ぎないから、一度出てしまえば
速やかに除去した方が良い。
70 :
無記無記名:2006/10/10(火) 17:01:52 ID:nNEUq1xz
>>66 どうも乳酸というのは体内のエネルギーが枯渇したときに
その代わりとして発生するものらしい。
で、その乳酸をエネルギーとして利用する時に、クエン酸が必要になるんだって。
71 :
無記無記名:2006/10/11(水) 01:18:06 ID:/q+ND1TK
レモン汁だとどれくらい飲めばいいの?
72 :
無記無記名:2006/10/11(水) 04:55:37 ID:qmYVyxNu
パワーリフターの三土手クンはトレーニング中に飲んでるな。
73 :
無記無記名:2006/10/11(水) 05:16:52 ID:sqy2pdTo
74 :
無記無記名:2006/10/11(水) 07:23:53 ID:kkY8NXKT
↑
痴呆ですかw
75 :
無記無記名:2006/10/12(木) 22:56:21 ID:+mfDVBk/
胃がむかむか
76 :
無記無記名:2006/10/12(木) 23:41:29 ID:rzXuXFHS
トレ直後にアミノ酸と一緒にとっておK?
77 :
無記無記名:2006/10/12(木) 23:49:37 ID:RkzmOZNa
いいんじゃないの。
アクエリアスなんてアミノ酸+クエン酸だし。
78 :
無記無記名:2006/10/13(金) 00:16:07 ID:u5PxKeFB
ありがと。
79 :
無記無記名:2006/10/13(金) 13:06:46 ID:BxMhBrmY
俺はクエン酸ではなく酢酸を3日〜5日で250cc摂ってる。
疲労回復も早いし、なにより寝覚めがよくなったよ。
80 :
無記無記名:2006/10/13(金) 15:27:23 ID:UY0q9MjE
クエン酸そのものの方がコスト安くね?酢のが飲み易いだろうけど
81 :
無記無記名:2006/10/14(土) 02:16:57 ID:lsEPdQEE
練習しながら初めてクエン酸を薄めたポカリに溶かしてのんだら少し胃がむかついた。
82 :
無記無記名:2006/10/14(土) 19:04:42 ID:lsEPdQEE
朝起きたら筋肉痛はあるがいやな疲れはなくすっきりしていた。
かなり追いこんだ練習したが、すっきり疲れがない。
83 :
無記無記名:2006/10/15(日) 20:14:23 ID:hJ2MRMLc
説明書に1日小分けに数gずつを10回以上がベストって書いてあった
84 :
無記無記名:2006/10/16(月) 00:45:32 ID:CxYD9TQm
>>83 それじゃ1日に何十gも取ることになっちゃう
85 :
無記無記名:2006/10/16(月) 12:58:58 ID:WoZV8kdj
それがベスト
86 :
無記無記名:2006/10/16(月) 15:05:19 ID:AF8fdkym
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也の顔
http://plaza.rakuten.co.jp/koharu1026/2019 石原貴史の顔
http://plaza.rakuten.co.jp/koharu1026/2028 松 田 朋 也 (まつだともや) 石 原 貴 史 (いしはらたかし)
二 人 そ ろ っ て ダ ブ ル ス テ ロ イ ド 卑 怯 者 の 代 名 詞
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
87 :
無記無記名:2006/10/17(火) 19:45:32 ID:s3QXH3Lf
今日買って早速飲んだけど、かなりチュッパイね。
クエン酸って言葉聞くだけで唾がでてくるよ。
1日15cを何回かに分けて飲むと良いみたいだけど、沢山飲んだら害になるの?
ま、そんなに飲めないけど。
88 :
無記無記名:2006/10/18(水) 00:52:21 ID:WTA+jtMw
一説によると、1日6gを超えると害になる。
89 :
無記無記名:2006/10/19(木) 09:36:11 ID:520MNCuu
6cで?
うわ、倍以上飲んでるわ!
90 :
無記無記名:2006/10/25(水) 15:38:54 ID:rH0BcvXH
91 :
無記無記名:2006/10/26(木) 08:45:09 ID:rvehc4ax
俺1日15グラム飲んでる。適切な摂取量は一体何グラムですか?
92 :
無記無記名:2006/10/26(木) 09:52:05 ID:opkZGrJX
93 :
無記無記名:2006/10/26(木) 10:14:10 ID:7MAor1Mn
もろみ酢を飲んでるんだけどクエン酸の効果あるかな
それともクエン酸だけを取ったほうがいいんですかね
94 :
無記無記名:2006/10/27(金) 00:44:19 ID:ubRGmrNp
風呂掃除の時、頑固な石鹸汚れに吹き付けて
20分ぐらい待って磨くと綺麗になるぞ。
カビが生えているとこには、キッチンペーパーを紙テープみたいに細く切って
クエン酸でキッチンペーパーを湿らせて、貼り付ける。
同じく20分待って、歯ブラシかなんかでこすると綺麗になるぞ。
酢でもかまわないが、激臭だ!クエン酸も多少(結構)におうから換気に注意だ!
重曹と混じってしまうと、CO2が発生するから、ぶっ倒れないようにな!
あとは重曹があれば完璧だ、これで家中の大抵の汚れは綺麗になる。
重曹は磨き粉代わりに使う、一部、FRPの浴槽など傷がついてしまう場合もあるから要注意だ。
クエン酸はアルミ地肌が出ている部分に使うと、黒いしみになる場合もある、このケースも注意だ。
石鹸カスや、湯垢がついた蛇口を、クエン酸で汚れを浮かし、重曹で磨いてみろ!びっくりするぐらい綺麗になるぞ!
重曹で歯磨きをすると口臭予防になるぞ。
重曹を、水に1時間ぐらい浸して、そいつで顔をゆっくりマッサージすると、毛穴汚れを落とすのに良いとされている!
だが、力の入れすぎには注意だ!逆に角質をいためてしまう可能性がある!
洗髪にも使えるぞ!フケ症、油症の奴は一度試してみろ!
重曹と、クエン酸混、1:0.5位の割合で混ぜて、レモン、砂糖入れれば、あっという間にサイダーの完成だ。
掃除の時は、双方、工業用でかまわないが(安全性を気にする方は、食用、もしくは薬用タイプを使おう)。
口に入れるときは、絶対に工業用は使うな!
便所掃除には、やはり酸性の液体洗剤がよい。中性なんて、女々しいもんつかってんじぇねぇ!
便所掃除をサボりまくって、「黄色の輪」が出来ている奴!
まずは、貯水タンクに水を流さないように、貯水タンクに水がいく部分を〆ろ!大抵、左のほうに水道の回すところか、
マイナスネジみたいなのがある、これを右に回せ!これで水が止まる。
そしたら、水を流せ!水を流したら、便器内側の全体に洗剤を、撒け!
そしたら、トイレットペーパーを便器に貼り付けろ!そして上からもう一度、洗剤を撒け!そうして20分放置だ。
トイレットペーパーで、洗剤のシップをするんだ!
あとは、便所ブラシで磨け!一発でぴっかぴっかだ!あとは、汚れがつかないように、フッ素配合タイプの置くだけ洗浄剤をおいとけ!
便座カバーは最近は100金で売っている、洗うぐらいなら捨てちまえ!月に1度変えてもいいぐらいだ!
便器のふちにも撒けるような、タイプのノズルでドロっとしたタイプがお勧めだ!
健闘を祈る!
95 :
無記無記名:2006/10/27(金) 01:16:30 ID:Brvg1F3A
96 :
無記無記名:2006/10/27(金) 10:40:11 ID:x6neaP3+
クエン酸普及協会のHPには一日の摂取量は15グラムって書いてました。
どちらが正しいんだろう??
97 :
無記無記名:2006/10/27(金) 10:44:02 ID:b3YROdRx
>>94 トイレ掃除のトイレットペーパー貼り付けるやつ中学の頃やってたなぁ(笑)懐かしい
98 :
無記無記名:2006/10/27(金) 13:34:29
桜 ID:stMSlSNe
俺はSATOさんFANなので、1日3gを目安にしてる(まったく摂らない日もある)。
99 :
無記無記名:2006/10/30(月) 16:36:23 ID:uGyB+ODk
SATOさんとは???
100 :
無記無記名:2006/10/30(月) 16:37:27 ID:wp/yFHDz
ヒント:佐藤じゃない
101 :
無記無記名:2006/10/30(月) 19:03:56 ID:uGyB+ODk
塩か!
102 :
無記無記名:2006/10/31(火) 22:43:56 ID:XnFyCAew
クエン酸飲むと下痢になる理由って何ですか?
昨日一日3回下痢に・・・・。
103 :
無記無記名:2006/11/01(水) 03:33:09 ID:EMw0KcZO
おれもクエン酸飲むようになってから下痢したりゆるくなった
104 :
無記無記名:2006/11/01(水) 04:36:55 ID:fNLig1rG
それってエイズじゃない?
105 :
無記無記名:2006/11/01(水) 04:45:28 ID:EMw0KcZO
なんで?
106 :
無記無記名:2006/11/01(水) 04:59:59 ID:fNLig1rG
エイズになるとちょっとしたことで下痢になりやすい
107 :
無記無記名:2006/11/01(水) 05:01:01 ID:fNLig1rG
まあ、エイズっていうか正確にはHIV感染症の初期症状なんだけど
108 :
無記無記名:2006/11/05(日) 00:47:44 ID:B6jPn3OF
夏場は効いてたんだけど、最近効かなくなってきたよ
109 :
無記無記名:2006/11/05(日) 22:30:07 ID:kqrVGf3Q
仕事が終わったあとの体の重い感じがなくなったのと、目のひどい疲れが
少し良くなったよ。
110 :
無記無記名:2006/11/08(水) 00:34:01 ID:QL+WWcdX
一緒にブドウ糖を取ると良いよ
111 :
無記無記名:2006/11/08(水) 23:01:32 ID:mtjz4u1Z
ぶどう糖って砂糖で良いの?
112 :
無記無記名:2006/11/08(水) 23:04:42 ID:JdgmQcRE
違うよ ぶどうを食べるの
113 :
無記無記名:2006/11/09(木) 01:46:41 ID:2jOL0K4Q
汗臭いのが消えた。小便の臭いは変わらない。
量が足りないんだ。もっと飲まないと駄目だ。
114 :
無記無記名:2006/11/09(木) 13:08:33 ID:1MKRddrl
わざわざサプリメントで摂らなくてもグレープフルーツジュースでいいじゃん
115 :
無記無記名:2006/11/10(金) 09:46:09 ID:AEzNmMoP
116 :
無記無記名:2006/11/10(金) 15:34:28 ID:DYNf8JCk
>>113 ションベン臭う程濃いなら水分の摂取量が足りない
もっと水飲め
117 :
無記無記名:2006/11/14(火) 21:23:40 ID:akPta6aT
クエン酸か。
118 :
無記無記名:2006/11/15(水) 19:23:16 ID:zIoC25pA
119 :
無記無記名:2006/11/15(水) 20:45:54 ID:mnMl+f6/
ざっー、とコップの底にたまるくらいで飲んだ。
120 :
無記無記名:2006/11/16(木) 12:10:46 ID:kEs2+HBJ
運動中に飲んでると、終わったあと歯に悪い感じがあるね。
リンゴ酸つーのは歯にいいらしいが・・・
121 :
無記無記名:2006/11/20(月) 01:35:19 ID:wrHlNIcF
おれ、アルカリイオンの水(2リッター)に五グラムくらい入れて練習中に飲んでるんだけどこの飲み方だめ?
122 :
無記無記名:2006/11/20(月) 01:55:49 ID:g0ZzyMMk
「クエン酸にはビタミンDよりカルシウムを吸収しやすくする働きがある」
てのを知ってた?
昨日接骨院行ったときに張ってあった。
骨粗しょう症の老人達にクエン酸を毎日取らせたら
今の治療法である、ビタミンD投与の2,5倍という恐ろしいほどの効果がでたんだと!
でも直だと歯を溶かしちゃうから、クエン酸飲んだ後はうがいするようにね☆だって。
123 :
無記無記名:2006/11/20(月) 03:25:19 ID:HUsr3SW7
124 :
無記無記名:2006/11/21(火) 00:52:05 ID:ymQm4WYq
ためになった
125 :
無記無記名:2006/11/21(火) 15:16:30 ID:IXc8ULtH
昔オブラートに包んで飲み込もうとしたら
量が多すぎたせいか、のどに詰まってわあああああああ
126 :
無記無記名:2006/11/21(火) 22:08:19 ID:hOsnhTXv
127 :
無記無記名:2006/11/21(火) 22:23:32 ID:72U0qjGh
クエン酸はな、まず牛乳やプロテインを飲んで胃壁にシールドを作る。
そして、舌にスプーンで適量のせたと同時に飲み物でいっきに流し込む。
これだとほとんどスッパサを感じない。
またクエン酸には胃壁を修復する作用もある。
128 :
無記無記名:2006/11/22(水) 20:42:54 ID:EyLbC/PY
胃壁を修復する作用があるなら、
なんで事前に牛乳やプロテインを飲んで
胃壁にシールドする必要があるの
129 :
無記無記名:2006/11/22(水) 20:48:08 ID:78k4tc01
クエン酸はアルギニンなどアルカリ性のモノと飲めば
酸が中和されて飲みやすくなるね。アルギニンのクソ不味さも緩和されるし。
重曹でも可。
130 :
無記無記名:2006/11/22(水) 22:31:13 ID:QsB0SifI
131 :
無記無記名:2006/11/23(木) 21:56:25 ID:L8qrhKKk
>>GJ
132 :
無記無記名:2006/11/28(火) 14:44:54 ID:SA5Yen8i
なぜブドウ糖と一緒に取るといいのですか?
クエン酸ってプロテインと相性悪いって落ちたスレに書いてあったけど・・・・。
胃に悪いから下痢になるの?
133 :
無記無記名:2006/11/28(火) 15:26:49 ID:ZFQIkBrv
>>132 糖質+クエン酸の組み合わせは、糖質だけの摂取よりもより急速にグリコーゲンを補充させるから。
ちなみにクエン酸が配合されたプロテインだってある。
134 :
無記無記名:2006/11/28(火) 15:48:55 ID:zdMGxrAe
135 :
無記無記名:2006/11/29(水) 09:46:23 ID:30nvQJ6s
なるほど。
じゃあ果糖でもいいのかな?
ブドウ糖と果糖の違いがいまいちよくわかってない。
136 :
無記無記名:2006/11/29(水) 10:05:36 ID:c8/LcJZ1
>>135 果糖とブドウ糖は代謝経路が違う。
特に肝臓での経路。
果糖は際限なくどんどん肝臓で代謝されるので、
果糖の過剰摂取が結果的に2型糖尿病やメタボリックシンドロームの原因となる。
果糖⇒インスリンの分泌をほとんど必要としない(一部ブドウ糖として代謝されるので全く分泌されないわけではない)
ブドウ糖⇒インスリンの分泌を促す
インスリンの分泌は蛋白質の合成を促すが、脂肪の分解を阻害する。
以上から、果糖は脂肪を落とすのが目的の有酸素運動向きではあるが、とり過ぎは駄目。
筋トレの後のカーボとしては、ブドウ糖が向いている。
果糖とブドウ糖の両方とって異なる代謝経路からグリコーゲン補充を行うのは有益では
あるが、やはり果糖の過剰摂取には充分気をつけたいところ。
137 :
無記無記名:2006/11/29(水) 10:29:06 ID:30nvQJ6s
検索してみると、効能は一緒みたいやね。
疲労回復や脳にも両方良いみたいだし。
でも性能は果糖の方がいいみたい。
脂肪の燃焼も阻害しないわけやし。
138 :
無記無記名:2006/11/29(水) 12:16:14 ID:DH8+YuJr
果糖ぶどう糖液糖、と成分に書いてある飲料があるけど、全部入ってるということ?
139 :
無記無記名:2006/11/29(水) 14:22:09 ID:c8/LcJZ1
>>137 >性能は果糖の方がいいみたい。
何でそういう事になるのか分からないけど、現在では、果糖は一切とらない方が良いという人すらいる。
↓の内容とか読むといいかも。
http://diet.089.jp/disp_template.php?id=iseikatou 大昔は、果糖はGI値が低いから糖尿病患者でも大丈夫とかダイエット向けとか言われてたけど、
最近の研究結果から、果糖こそが肥満や糖尿病の原因であると言われている。
あと、筋トレやってるなら、蛋白質合成を促すインスリンはむしろお友達なので。
そこを勘違いしないように。
>>138 果糖ぶどう糖液糖=果糖とブドウ糖の混合されたもの。
果糖ぶどう糖液糖の場合、果糖の方の割合が多い。
ぶどう糖果糖液糖の場合、ブドウ糖の割合が多い。
詳しくは↑のサイトでも。
140 :
無記無記名:2006/11/30(木) 01:48:02 ID:4LUvmgFZ
トレ直後はプロテイン+単糖類(ブドウ糖)
普段の食事では複合炭水化物
にしとけ。それが一番無難でよくあるメニュー
141 :
無記無記名:2006/11/30(木) 16:06:35 ID:y7bJ71H1
ブドウ糖でも肥満や糖尿病になるのでは?
効能はほぼ一緒でね違いと言えばインスリンが出るかどうかと、
はてな見てるとブドウ糖より高変化率とあるから
果糖>ブドウ糖
かなと思った。
142 :
136:2006/12/01(金) 05:35:47 ID:G+6W/sFk
>>141 http://www.somos.co.jp/solution/051.htm 筋肉細胞ではブドウ糖と果糖も同じ経路で代謝されますが、
肝臓では果糖独自のバイパス経路があってどんどん代謝が進行します。
だから余ったエネルギーが中性脂肪やコレステロール合成に向うのです。
果糖は代謝が早く太りやすいといわれるゆえんです。
http://www.supplenews.com/MT/archives/2004/04/post_114.html 砂糖のなかのブドウ糖か果糖のどちらに関係しているのかを突き止めるために、
研究者たちはラットを2つのグル−プに分けて、一方にブドウ糖、他方に果糖だけを与えた。
その結果、ブドウ糖の組ではほとんど影響は見られなかったが、果糖を与えたラットでは、
貧血が起き、コレステロ−ル値が高くなり、心臓が肥大し、オスは性器が発達せず、悲惨な状態になったのである。
この研究チ−ムのリ−ダ−、マイラ・フィ−ルド博士によると、ブドウ糖は体のすべての細胞で代謝されるが、
果糖は肝臓でしか代謝されない。だから、果糖だけを与えられたラットはの肝臓は、
まるでアル中患者のように肝硬変が進んでいる、という。
お分かり?
143 :
136:2006/12/01(金) 05:45:26 ID:G+6W/sFk
http://sugar.lin.go.jp/japan/view/jv_0003a.htm#2 ブドウ糖はすみやかに吸収されるが、果糖は10%がブドウ糖に変換され、
残りの90%が果糖のまま吸収される。
吸収されたブドウ糖の60%が肝臓、25%が脳、10%が筋肉、残り5%が脂肪組織など他の組織に取り込まれる。
一方、吸収された果糖はほとんどすべて肝臓に取り込まれる。肝臓に取り込まれたブドウ糖、
果糖は解糖系、TCAサイクルを経てATP産生に消費され、余分なものはグリコーゲン、中性脂肪に変換される。
しかし、ブドウ糖と果糖との間には肝臓における代謝上大きな違いがある。
ブドウ糖はインスリン依存性の糖代謝律速酵素のglucokinase,phosphofrukutokinase、
グリコーゲン合成酵素などによって調節されているが、果糖の場合には、この調節機構はうまく作動しない。
果糖はその大部分がfrukutokinaseによりリン酸化される。
しかし、果糖のリン酸化とその後の代謝を制御する機構が存在しない。
そのため、肝臓への過剰の果糖の流入は、肝臓のグリコーゲン蓄積には限りがあるため、
中性脂肪の合成がこう進し、血中への中性脂肪の放出の増加を招き、高中性脂肪血症をもたらす。
特に、インスリン作用不足を伴う糖尿病ではグリコーゲン合成、ATP産生が円滑に行われないため、
この過程がより活発となる。
自分はこういった事を知っていたので、
>>136で果糖の過剰摂取には充分気をつけたいと書いた。
果糖を完全に駄目だと否定しなかったのは、果糖が駄目なら果物食うのも駄目なのか?
という短絡的な思考に陥る人がいるといけないと思ったから。
現代人の場合、特に注意すべきは、異性化糖(=コーンシロップ=果糖ブドウ糖液糖やブドウ糖果糖液糖)
の過剰摂取だろうね。
144 :
無記無記名:2006/12/01(金) 17:56:54 ID:aSn0S9W+
うーん、つまりブドウ糖より果糖の方がデンジャラスということなんだね?
145 :
無記無記名:2006/12/01(金) 22:52:11 ID:AOSr8Lwh
薬店で売ってるクエン酸は飲んでも平気なの?
過去レスでなめたら毒みたいって書いてあるけど
ホントに毒みたいだった。
超神水をなめたヤジロベーみたいになった。
水で薄めて飲めるのかな?
146 :
無記無記名:2006/12/01(金) 22:53:57 ID:h/odsztE
取りすぎに注意と俺は解釈している
リンゴが好きだから結構食べるけど、程々にしておかないとなぁ
147 :
無記無記名:2006/12/02(土) 08:04:34 ID:X35ZujMg
>>145 バナナ味のプロテインに牛乳入れて、
クエン酸入れて飲んでみたよ。
どんな味か不安だったが、
結果はクエン酸の一人勝、
すっぱいだけだったが
なんとか飲めた。
148 :
無記無記名:2006/12/02(土) 20:56:46 ID:Bkb6MdEP
クエン酸は余計なやつ入ってたり、ブランドのやつとか馬鹿らしくて買えないよな。
単純な日局のやつが500g1000円で買えるんだもんなぁ。
何ヵ月も持つし!最高だぜ!
149 :
無記無記名:2006/12/02(土) 21:07:42 ID:iffp6oFU
クエン酸て運動前に摂取したほうが効果あるとかそんなことないの?
150 :
無記無記名:2006/12/02(土) 21:35:45 ID:4/ttrp+E
>>149 運動前の摂取⇒疲れ難い⇒トレの質が上がる⇒ウマー
運動後の摂取(糖質と一緒に)⇒筋グリコーゲン休息補充⇒ウマー
151 :
無記無記名:2006/12/02(土) 21:39:30 ID:Bkb6MdEP
要は前中後にとれば良いんだな
152 :
無記無記名:2006/12/02(土) 21:40:46 ID:4/ttrp+E
>>144 ついでにいうと、果糖はインスリンの分泌を促さないので、アナボリック工が無いといえる。
更に筋グリコーゲンもほとんど補充せずにほとんど肝臓で代謝されるので、筋グリコーゲン回復にもあんまり意味無いともいえる。
>>145 クエン酸は食品添加物としても使われている。
「食品添加物」や「含有率99.5%以上」と書かれているものなら問題なし。
ただ、そのままだとph値が低いので、筋トレに励む人ならph値の高いアルギニンと中和するのが一石二鳥。
>>148 仰るとおり。
メ○リストとか糞クエン酸サプリの代表格だな。
>>150訂正
×筋グリコーゲン休息補充
○筋グリコーゲン急速補充
153 :
無記無記名:2006/12/02(土) 21:42:55 ID:4/ttrp+E
>>151 そういう事。
ビルダー飲みするようなものではないので、
ブドウ糖と必要に応じてBCAAやアルギニン等を混ぜて、ドリンクとして持っていくと便利。
>>152訂正。誤字だらけでスマン
×アナボリック工が無いといえる
○アナボリック効果が無いといえる
154 :
無記無記名:2006/12/02(土) 23:07:41 ID:tzSBdB1D
クエン酸はビタミンやアミノ酸と一緒に飲んでもいいの?
155 :
無記無記名:2006/12/02(土) 23:33:44 ID:4/ttrp+E
>>154 別に構わない。
何か問題になるのあったっけ?
ちなみにクエン酸には、ミネラルの吸収を助ける働きもある。
156 :
無記無記名:2006/12/03(日) 00:26:30 ID:d0G1VB+q
157 :
無記無記名:2006/12/03(日) 00:34:07 ID:d0G1VB+q
付けたし
俺の持ってるのはツキシマ
99.5〜100.5パーセントって書いてある
一回にどれぐらいとればいいすか?
158 :
無記無記名:2006/12/04(月) 17:05:28 ID:bO9XZ/M/
アルギニンやブドウ糖は薬局というか単体で売ってる物なの?
159 :
無記無記名:2006/12/04(月) 18:21:10 ID:aSHKp+2p
>>158 日本では手に入らない。
あとはググれカス。
なんでこのスレってこんなにレベル低いんだろう。。。
160 :
無記無記名:2006/12/04(月) 18:43:08 ID:8Gt3ovi9
161 :
無記無記名:2006/12/05(火) 13:26:45 ID:5AFydHL9
じやあくんなカス
162 :
無記無記名:2006/12/05(火) 13:31:30 ID:dw2kglKP
リンゴ酢もクエン酸?
163 :
162:2006/12/05(火) 13:33:35 ID:dw2kglKP
調べたらリンゴ酸で、別物だった
普通に梅干でいいかな
164 :
無記無記名:2007/01/04(木) 06:29:00 ID:3nkqq/a5
ここの真ん中にあるクエン酸、口に入れても大丈夫かな?
めっさ安いんだけど・・・
165 :
164:2007/01/04(木) 06:30:52 ID:3nkqq/a5
166 :
無記無記名:2007/01/10(水) 17:42:30 ID:ywu+Sra8
500g【飲食用】ってのが下の方にあるだろ
つか、この価格なら近所にある大型DSへ行けばこれくらいの価格で
置いてる
167 :
無記無記名:2007/01/27(土) 09:11:38 ID:PXNdsQl4
下痢っす
168 :
無記無記名:2007/01/29(月) 02:42:33 ID:AbQdCWAe
>>152 >果糖はインスリンの分泌を促さないので、アナボリック工が無いといえる。
そんなことはない。
果糖の摂取で肝臓グリコーゲンはすぐに貯蔵される。
そして、肝臓グリコーゲンが満たされている状況は
アナボリック環境を助けるんだけど。
169 :
無記無記名:2007/01/29(月) 09:14:44 ID:/ybQg3s8
>>168 ん?
果糖は筋グリを補完しないから、いくらとっても無駄どころか、
肝グリなんてすぐ満杯になるし、過剰摂取は肥満・糖尿の元にしかならんと思うが。
170 :
無記無記名:2007/01/29(月) 12:33:15 ID:AbQdCWAe
>>169 そのとおりだと思うが
俺が言ってるのは、果糖とアナボリクの関係についてだよ。
果糖では、強力なアナボリック効果は期待できないだろうけど、それでも少なくとも
アンチカタボリックにはなるだろ。それに、肝グリコーゲンが一杯に
なっている前提で、他の栄養を摂取すれば、筋グリコーゲンの回復速度も
早くなるのではないか?
171 :
無記無記名:2007/01/29(月) 12:41:06 ID:RxWRRXOM
筋に優先的に行くか
肝に優先的に行くか
摂る目的とタイミングで使い分ければよろし
172 :
無記無記名:2007/01/29(月) 14:28:21 ID:/ybQg3s8
>>170 筋グリ補填しない&インスリンがあんまり分泌されない果糖に、
アナボリック効果も糞も無いと思うが。
173 :
無記無記名:2007/01/29(月) 15:08:19 ID:AbQdCWAe
>>172 アナボリックホルモンはインスリンだけではないわけだがw
174 :
無記無記名:2007/01/29(月) 21:13:25 ID:/ybQg3s8
>>173 そりゃそうだが、果糖がインスリン以外のアナボリックホルモン分泌を促すわけ?
つか、果糖がアナボリックな効果をもたらす作用秩序を書いてくれれば、それで済むわけだが。
175 :
無記無記名:2007/01/29(月) 23:05:47 ID:AbQdCWAe
>>174 詳しくは知らなくて申し訳ないのだが
ネットのどこかでそういうことを書いてあったから。
肝臓グリコーゲンが補充されていれば、アナボリックホルモン分泌を促すということではなく
カタボリックホルモンの分泌を抑えたりすることで、間接的に
アナボリックな環境を助けることになるということではないかな。
肝グリコーゲンが少ない状態だと、アドレナリンとかが出るよね?
アドレナリンはカタボリックホルモンだし。
176 :
無記無記名:2007/01/30(火) 09:22:27 ID:eAmwez41
177 :
無記無記名:2007/02/12(月) 20:16:26 ID:Ds2SdkzD
隠れた利用法として
最強の水虫薬だよ
血が出るまでかいた後に
クエン酸をスプーン一杯載せるんだよ
不眠の痒さなんか吹き飛ぶから
178 :
無記無記名:2007/02/12(月) 20:28:38 ID:qFe+Upqf
クエン酸とったらすぐ歯磨けよ、ボロボロになるぞ。
179 :
無記無記名:2007/02/14(水) 13:21:08 ID:VT2DWN+O
てすと
180 :
無記無記名:2007/02/18(日) 17:12:27 ID:Z8HVhRCc
クエン酸ってさぁ
店員に話さなきゃ、売ってもらえないの?使用用途とか聞かれる?
181 :
無記無記名:2007/02/18(日) 22:20:21 ID:08KnQRG7
>>180 クエン酸なんぞそこらのドラッグストアでも普通に買えるよw
182 :
無記無記名:2007/02/19(月) 13:16:39 ID:LRvRRAOv
それはまことか!
なんかレジの奥の棚にあったからさぁ…
他の店あたってきます
183 :
無記無記名:2007/02/19(月) 16:30:45 ID:VrbGPXBC
184 :
無記無記名:2007/02/21(水) 12:18:10 ID:Z7GO90H7
初めて飲んだけどすっぱいね
何かいい飲み方ない?
185 :
無記無記名:2007/02/21(水) 12:20:05 ID:RU7kdW4U
薬局で売ってる袋型のオブラートに包んで飲めばいいよ
186 :
無記無記名:2007/02/21(水) 12:28:20 ID:mwZ9ID5b
大匙1でやっと目安とされる10gとれるけど
このすっぱさは地獄だな
重曹いれたら大噴火おこすし
187 :
無記無記名:2007/02/21(水) 12:31:33 ID:RPOkDiq0
10gって。
余剰のクエン酸は体脂肪の合成を促進するだけなんだがw
188 :
無記無記名:2007/02/21(水) 12:44:13 ID:mwZ9ID5b
>>187 俺が見たクエン酸サイトでは一日10g摂取推奨だった
少なすぎると効果が無いって
トレ前後に摂取するとして合わせてどれぐらいが適量なの?
189 :
無記無記名:2007/02/21(水) 12:57:33 ID:DfFHcPj3
クエン酸サプリの代わりに摂るなら2〜3gで充分
緩衝狙いなら15g〜25gだろ
味はクエン酸ナトリウム混ぜればなんとかなる
190 :
無記無記名:2007/02/21(水) 13:04:27 ID:ABmNvBo3
いろんな説があってどうすればいいのか良く分からん
だれかまとめてくれ
激しい運動の前後に飲む時の適正な量とか割合
ブドウ糖は必要か?
かなり混乱してきた
191 :
無記無記名:2007/02/21(水) 13:19:31 ID:RPOkDiq0
>>188 1日10gの根拠が知りたいところだが、それでも「1日に」10gだよな?
「1回に」ではないよな?
>>190 ・糖+クエン酸は、糖だけよりもグリコーゲン回復速度が良くなる。
・過剰のクエン酸は脂肪酸合成活性因子となる
・ブドウ糖50gを「過剰に」摂取した場合、脂肪14gが生成される
以上のエビデンスは↓でも。
http://hobab.fc2web.com/index.html ・クエン酸は中和した方がいい。
・中和するならこの板的にはアルギニンが一石二鳥ではなかろうか。
この辺りから、俺の場合どうしてるかというと、
書くのが面倒になったのでまた今度w
192 :
無記無記名:2007/02/21(水) 16:35:45 ID:ABmNvBo3
>>191サンクス
待ちますwww
…アルギニンは手に入りにくいから、もっとお手軽にいきたいよねぇ
とりあえずブドウ糖とクエン酸は確保ね
193 :
無記無記名:2007/02/21(水) 17:33:10 ID:ukOY5dEG
>>185 素で飲んだら下痢すんぞ酸で。
アルカリで中和して。
アルギニンでもいいが、重曹が手頃だろう。
粉末サイダーの懐かしい味。
194 :
無記無記名:2007/02/21(水) 17:40:08 ID:wnUaXGCt
ときには疲労を正面から感じることもいいかもしれない
195 :
無記無記名:2007/02/21(水) 19:44:39 ID:ie1LhmQ7
2〜3gでも下痢すんの?
196 :
無記無記名:2007/02/21(水) 22:21:31 ID:l2kIwfkh
アイドルもうんこするよ
197 :
無記無記名:2007/02/22(木) 01:51:39 ID:9cQs3Lzy
クエン酸3g
ブドウ糖50g
ハチミツ10g
これがトレ後の最強メニューで決定
198 :
無記無記名:2007/02/22(木) 06:33:24 ID:r2JRT5Fv
ハチミツって良いの?
199 :
無記無記名:2007/02/22(木) 09:43:20 ID:QLgYfZxg
ハチミツは果糖だよね?
200 :
無記無記名:2007/02/22(木) 09:50:25 ID:CQwbXolI
>>198-199 蜂蜜は果糖がかなりの割合で含まれている。
果糖のとり過ぎは非常に良くないが、
>>197程度なら即効肝グリコーゲンの回復手段として有功だと思う。
くどいが、とり過ぎは禁物。
201 :
無記無記名:2007/02/22(木) 09:53:17 ID:9cQs3Lzy
>>198-199 蜂蜜は果糖とブドウ糖が半々ですね
ただナチュラルなミネラルが含まれているので
そこを評価してみました
202 :
無記無記名:2007/02/22(木) 11:56:12 ID:we1SDXmY
そうか、じゃあ買ってみる
203 :
無記無記名:2007/02/22(木) 11:59:18 ID:CQwbXolI
>>202 安い蜂蜜には、果糖ぶどう糖液糖が添加されてるから、
ミネラルとかにこだわるならラベルを見て選んだ方がいいぞ。
あと、蜂蜜の原料はほとんど中国(ラベルにも書いてる筈)だから、
その辺りも微妙といっちゃ微妙w
204 :
無記無記名:2007/02/22(木) 12:20:44 ID:we1SDXmY
わかった。地元で有名な養蜂場のヤツ買うYO!
205 :
無記無記名:2007/02/22(木) 12:39:08 ID:jYWxpoRT
206 :
無記無記名:2007/02/22(木) 13:23:11 ID:sVuCmL10
蜂蜜にそんな金出す価値はない
肝グリ補充だってブドウ糖やMDなんかのほうが有効
207 :
無記無記名:2007/02/22(木) 13:30:57 ID:CQwbXolI
>>206 肝グリ補充は果糖の方が早い。
何故なら一部はぶどう糖に転換されて代謝するが、
ほとんどが独自のバイパス経路(ぶどう糖とは代謝経路がそもそも違う)によって
代謝されるから。
ただ果糖の過剰は色んな意味で非常に宜しくないので、量には注意したい。
208 :
無記無記名:2007/02/22(木) 16:59:54 ID:BNQiKzuz
トレーニング直後は100%のオレンジジュースでプロテインを割ると良いですか?
209 :
無記無記名:2007/02/22(木) 17:07:22 ID:3XpAmAHo
節約でMDとかじゃなくて砂糖じゃ駄目?
210 :
無記無記名:2007/02/23(金) 18:47:36 ID:GPDV6V+F
トレ直後に、
プロテイン・ブドウ糖・クエン酸・グルタミン・クレアチンを飲んでる。
ブドウ糖は安いよ。
211 :
無記無記名:2007/02/23(金) 20:39:30 ID:Ps1QMP4a
ブドウ糖とクエン酸を一緒に飲めば酸っぱさは緩和される?
クエン酸飲む時は「よし飲むぞ」と気合入れんと飲めないw
212 :
無記無記名:2007/02/24(土) 14:11:14 ID:TWvv44/D
クエン酸を入れることでプロテインのモッタリ感が緩和され、飲みやすくなる。
アルギニンの不味さも、クエン酸を入れることでマシになる。
213 :
無記無記名:2007/02/24(土) 14:12:20 ID:xCibKDRq
疲労回復とあるが疲労が取れるほどの緩衝目的ならかなり大量に摂らないといけない
20gとか。
そうすると脂肪が付いてしまうよ
疲労回復のためにクエン酸、は理にかなっていない気がする
214 :
無記無記名:2007/02/24(土) 14:40:08 ID:TWvv44/D
うん。
6g程度が適量を言われてるね。
大量摂取すると、脂肪蓄積効果が発現してしまう。
極端な疲労回復効果は期待できないかもしれないけど、
エネルギーサイクルの円滑な進行の一助にはなると思う。
215 :
無記無記名:2007/02/24(土) 15:00:27 ID:R0KFX/GY
3g 6g 10g 20g
いろんな説があるな。おれは5g説をここに推奨する。
216 :
無記無記名:2007/02/24(土) 22:22:17 ID:/UegxCGC
20gは目的がちと違うから
217 :
無記無記名:2007/02/24(土) 23:34:44 ID:90fgllcy
>>209 砂糖=ショ糖=果糖+ぶどう糖の分子結合
ついでにMD=マルトデキストリン=ぶどう糖が幾つか分子結合したもの。
例えばプロテイン摂取タイミングに関する実験とかで一緒に摂る糖質は、
ぶどう糖ではなくショ糖(グラニュー糖)が用いられており、それで有意な結果が出てる。
だから別に絶対駄目ってわけではない。
ただ、果糖の過剰摂取が様々な弊害を体に及ぼす事が次々と明らかになっているので、
砂糖いっぱいとる≒果糖もいっぱいとる⇒マズー
というのでは困る。
ちなみに、ブドウ糖は超格安で買えるショップがあるので、
そこで購入すれば砂糖よりも安い。↓の中から探してみ。
http://weighttrainingfaq.com/wiki/
218 :
無記無記名:2007/02/24(土) 23:37:30 ID:90fgllcy
>>208 何を良い?と聞きたいのかが分からないけど、決して駄目ではないしなかなかお勧め。
219 :
無記無記名:2007/02/24(土) 23:43:48 ID:90fgllcy
220 :
無記無記名:2007/02/25(日) 00:39:02 ID:GKRalRe4
おまえらって筋トレするだけなんでしょ?
それだったら、グリコーゲンが無くなることなんてあるの?
もともと日本食は炭水化物の摂取量が多いから
グリコーゲン不足の問題なんかほとんどないのに。
221 :
無記無記名:2007/02/25(日) 00:40:22 ID:kPM7Ed01
222 :
無記無記名:2007/02/25(日) 00:46:21 ID:GKRalRe4
>>221 あなたはどういう運動をどのくらいの頻度と時間でやってるの?
毎日何時間も運動するような人でなければ、クエン酸なんかで
回復を加速させる必要ないぞ。
223 :
無記無記名:2007/02/25(日) 00:48:52 ID:kPM7Ed01
>>222 カタボリックとアナボリックの原理すら知らない馬鹿って事は分かったからw
224 :
無記無記名:2007/02/25(日) 00:59:01 ID:LsuRZgr6
>>220 ではお前に聞くがトレ後にMDやブドウ糖をとるのはなんのためなんだ?ww
225 :
無記無記名:2007/02/25(日) 01:03:01 ID:GKRalRe4
>>224 アンチカタボリックだろ。
そのこととグリコーゲン回復を加速させることとどういう関係があるんだ?
226 :
無記無記名:2007/02/25(日) 01:03:15 ID:kPM7Ed01
>>222 どんな珍レス付けてくれるかワクワクして待っておくよ。お休み!w
227 :
無記無記名:2007/02/25(日) 01:04:48 ID:GKRalRe4
>>226 おまえらの発言のほうが珍レスだろw
まるで理にかなっていない無駄なことをやってるんだしw
あなたはおもしろい方ですねw
228 :
無記無記名:2007/02/25(日) 01:05:48 ID:kPM7Ed01
229 :
無記無記名:2007/02/25(日) 01:07:57 ID:GKRalRe4
グリコーゲン特に不足することもないのに
クエン酸とってグリコーゲン回復促進(笑)
230 :
無記無記名:2007/02/25(日) 01:11:22 ID:kPM7Ed01
>>229 どうでもいいからさ、
>>224に答えてね。宜しく!w
お前面白いから他スレにも転載しといたよ。
231 :
無記無記名:2007/02/25(日) 01:12:47 ID:GKRalRe4
グリコーゲン特に不足することもないのに
クエン酸とってグリコーゲン回復促進(笑)
232 :
無記無記名:2007/02/25(日) 01:18:57 ID:7Ry+Qd5g
筋トレ後は、特に筋グリコーゲンが不足した状態になってます。
以上。終了。釣りは放置でヨロ
233 :
無記無記名:2007/02/25(日) 01:24:29 ID:GKRalRe4
>>232 だから次の筋トレまでに回復できていれば問題ないので
わざわざクエン酸をとってまで回復させる意味が無いと言ってる
のが分からないのか?
クエン酸とると、脂肪がつきやすくなるとかリスクもあるのにだよ。
まったくバカとしか言いようがありません。
234 :
無記無記名:2007/02/25(日) 01:39:46 ID:7Ry+Qd5g
235 :
無記無記名:2007/02/25(日) 01:47:06 ID:GKRalRe4
>>234 一度にグリコーゲンと溜められる量に限界はあるよ。
だからこそ筋トレやってる奴は何度も細かく分けて食事をするんだが。
そうすれば食べたものが脂肪に変えられる割合も減るし合理的だからな。
おまえは、一度にドカ食いする上に、クエン酸まで取るから、食べたものが
脂肪に変えられる率も上がっていいことなど一つも無いwww
まったく理にかなっていませんよ?
236 :
無記無記名:2007/02/25(日) 02:05:39 ID:7Ry+Qd5g
>>235 >一度にグリコーゲンと溜められる量に限界はあるよ。
今更そんな事書いてもね、
>>220に自分が書いてるよね?
筋トレでグリコーゲン不足しないだの、炭水化物摂取多いからグリコーゲン不足しないだの、
グリコーゲン貯蔵量に限界がある事を理解してなかったとしか思えないので、誤魔化しても無駄。
他の文章に至っては、自分の無知による恥を誤魔化す為の煽りかな?まぁ頑張って下さいな。
237 :
無記無記名:2007/02/25(日) 02:13:34 ID:GKRalRe4
>>236 俺は筋トレでグリコーゲンが無くなるとかいってないよ。
グリコーゲンは2500kcal程度身体に溜められてるのに
筋トレしたくらいで、2500kcalも消耗するわけないだろw
それなのに、わざわざクエン酸でグリコーゲン回復促進とか
アホすぎるにもほどがあるw
おまえって自分が無知なのに、それが分かってなく
他人を無知扱い。どうしようもない奴だなw
238 :
無記無記名:2007/02/25(日) 02:31:12 ID:LsuRZgr6
まだやってたのか?w
俺はID:GKRalRe4がトレーニング前後にどういったものをとっているか聞きたいな〜
少なくともMDやブドウ糖はとってないみたいだからさww
239 :
無記無記名:2007/02/25(日) 09:41:01 ID:WXDFLIfU
ここに釣キチ三平が居ると聞いて飛んできますた
240 :
無記無記名:2007/02/25(日) 16:08:03 ID:kdivwIKO
俺はあまり頭が良くないからこういう煽り合いを見ると何が真実なのかわからなくなる
体のことって何年も信じられてたことが「はい全部嘘でした☆」っていうケースが多すぎるから
241 :
無記無記名:2007/02/25(日) 20:12:51 ID:CwJOXMNY
クエン酸は安いから騙されてたとしても被害は小さいよ!
242 :
219:2007/02/26(月) 09:58:16 ID:/L8JUZlI
筋グリコーゲン貯蔵限界量には諸説あるけど、70kgの♂で1000kcal前後という説が一般的。
トレーニング前・中・後にブドウ糖とったりするのは、その筋グリコーゲンの補充を
してカタボリックを防ぐのが一番の目的。そういう目的で糖質とってる人が、一緒に
クエン酸をとるのは有効。なぜなら併用するとグリコーゲン補充速度がUPするから。
この筋グリコーゲンの補充に向いてるのは、ブドウ糖(もしくはブドウ糖が幾つも繋がったもの)。
糖質+クエン酸の組み合わせについての研究結果はたくさんあると思うから、
気になる人は調べればいいよ。
http://www.tulips.tsukuba.ac.jp/dspace/bitstream/2241/6159/1/B0929.pdf ブドウ糖をとると、筋グリコーゲン⇒肝グリコーゲンの順に補充され、余った分は体脂肪となる。
だからそんなに馬鹿みたいに糖質をとっても無駄に脂肪がつくだけ。
ブドウ糖50gを「過剰に」摂取した場合、脂肪14gが生成される。
http://hobab.fc2web.com/sub4-Fatty_Acid_Synthesis.htm そういえばどこかのスレで、MDをとってたら体脂肪率が馬鹿みたいに増えた
って書いてた人が居た気がする。ある意味当たり前。
クエン酸の過剰摂取について、↑の生化学のサイトを参考に簡単にまとめておくと、
クエン酸は、ATP生成が必要充分な時(つまりは安静時)はアセチル-CoAに戻る。
このアセチル-CoAは、マロニル-CoA経路によって(間かなり省略するが)、
結果的に脂肪酸合成の材料となる。
つまり、ロクに運動もしない人が(ここ大事)むやみやたらにクエン酸をとるのは、
せっせと体脂肪蓄積のお手伝いをしてるだけと言える。
243 :
無記無記名:2007/02/26(月) 10:12:19 ID:/L8JUZlI
それにしても、グリコーゲン貯蔵限界量を理解せず、
「次の筋トレまでに回復できていれば問題ない」とか、
トレーニング前後の栄養補給の大切さを完全に無視した発言をしてる馬鹿に、
お前ら釣られ過ぎ。
244 :
無記無記名:2007/02/26(月) 10:14:14 ID:gh/ZHDYq
ということは、普通の食事の直後にクエン酸飲むのも、グリコの補充に効果的ってこと?
245 :
無記無記名:2007/02/26(月) 10:26:18 ID:/L8JUZlI
>>244 普通の食事の時までは要らないと思う。
何故なら、グリコーゲン補充に「速度」は要求されない場面だし、
安静時のクエン酸過多は脂肪酸の合成に回されるのは既に書いた通りだから。
安静時なら(ここ重要)、普通に食事をすればグリコーゲンは簡単に補充される。
クエン酸が特に有効と思われるのは、激しくATP生成が行われる場面。
具体的にはトレーニング直前・中・直後だと思う。
246 :
無記無記名:2007/02/26(月) 10:32:00 ID:/L8JUZlI
>>244 ちなみにクエン酸は非常に吸収が早くて、経口摂取後30分程度で血中濃度がMAX
になるらしいので、それを踏まえてとればいいと思う。
俺は、トレ中にハイポトニックとしてBCAA+アルギニン+クエン酸+糖質+食塩(電解質)でとり、
トレ後のプロテイン摂取の時に糖質とクエン酸をとっている。
トレ前はとってない。(体内のクエン酸を使えば良いと考えるから)
トレ中とトレ後あわせて5gちょい程度。
247 :
無記無記名:2007/02/26(月) 10:38:19 ID:/L8JUZlI
248 :
無記無記名:2007/02/26(月) 10:54:05 ID:gh/ZHDYq
>>245 dクスです。
リンク先も拝見しました。詳しい!!
249 :
無記無記名:2007/02/28(水) 07:07:02 ID:4QTA9DFJ
>>242 >筋グリコーゲン貯蔵限界量には諸説あるけど、70kgの♂で1000kcal前後という説が一般的。
おまえ何も分かっていないじゃないかw
少し検索しただけで2500kcalと出てくるが。
http://oshiete.nikkeibp.co.jp/qa2573233.html >体に蓄えられる(筋肉中+肝臓)グリコーゲンの総カロリーは約2500kcalです。
しかし運動前後にクエン酸摂取か。
おまえかなり頭悪いっぽいな。まぁ勝手にすればいいが。
普通は、合宿など毎日長時間運動するような場合に、通常の食事では糖の回復が間に合わずに
日に日にグリコーゲン貯蔵量が減っていくようなことを
阻止する場合にクエン酸に頼ったりするもんだがw
運動中にグリコーゲン回復速度を上げようとする考え方ってw
250 :
無記無記名:2007/02/28(水) 08:26:44 ID:c1G3dckL
>>249 むむっ、新説登場ですか。
ぜひ、貴殿の説の解説をおながいします!
251 :
無記無記名:2007/02/28(水) 10:12:29 ID:kNoEJUpz
252 :
無記無記名:2007/03/01(木) 06:51:15 ID:ULqGDk3a
>>251 >70kgの♂で1000kcal前後と書いたのは、筋グリコーゲンの貯蔵限界量だ。
>肝グリは除外している。あと「諸説あるけど」とも書いている。よく読め。
肝グリなんか微々たるものであって、ほとんどのグリコーゲンは筋肉に溜められるんだがw
正確には覚えてないが、筋グリが2000kcal程度で、肝グリが500kcal程度だったな。
おまえ全然分かっていないだろww
おまえが大して減ってもいないグリコーゲンを急速に回復させようとしようが
俺には知ったことではないがな。ただ理にかなっていないことを平気でやってる馬鹿を
見ると腹が立つだけだ。
てか、おまえってその程度の知能や知識レベルでは、筋肉つけるのがあまり効率的にいかないだろう。
俺は球技と自転車やってるだけだから、
体重を増やすために筋トレしてるわけじゃない。
俺の筋トレの目的は、スタミナとテストレベルと
インスリン感受性と乳酸耐性能力の維持増進。そんなもんだから
ブドウ糖とかは特に取らないし、買ったこともない。
そんな微々たることに気を使ってもしょーもねえし。
トレ前後に摂取するのはBCAAとグルタミン程度。
それも面倒なときは、何も摂取しない。
家に帰って糖質とプロテインは必ず欠かさないが。
基本的に身体の成長にコストパフォーマンスが低いと思われる
栄養摂取はそんなに重視しない。
253 :
無記無記名:2007/03/01(木) 08:12:41 ID:SxBw8T0X
スポーツドリンクの表示みたら、果糖が一番先に表示してあった。
風邪のときは、スポドリが良いと聞いていたので2リットル買ってガブのみしてたよ。こえー。
254 :
無記無記名:2007/03/01(木) 10:06:12 ID:8uqxAEj4
>>252は人の話を全然聞かないと通信簿に書かれた事があると思った
255 :
無記無記名:2007/03/01(木) 10:22:34 ID:z3/9ChL+
>>254 確かに紹介されているサイトには全然目を通してないな。
筋肉のグリコーゲンは1000kcal前後という説明もたくさんあるのに。
練習後のグリコーゲン補給なんて競技指導者にとっては超基礎なのだけど。
コスパいうならぶどう糖もクエン酸も格安だし。
放っておけばいいのだろうけど
>>252って書けば書くほどボロがでるタイプだから煽りたくなるんだよなー
256 :
無記無記名:2007/03/01(木) 10:35:10 ID:wjKrEFBR
必死になってグリコーゲン補充を否定してる馬鹿は
どうせまともに筋トレなんてしてない奴だと思ってたが予想通りでワロタ
257 :
無記無記名:2007/03/01(木) 10:40:28 ID:1dO4rcWG
こんなことちまちま考えてるヤツはデカくはなれん罠
258 :
無記無記名:2007/03/01(木) 17:17:18 ID:tXPL78bF
むしろでかい奴ほどちまちま考えてる
259 :
無記無記名:2007/03/02(金) 21:44:25 ID:X5/SROPw
ぶどう糖の大さじ1杯は何グラム?
比重1.5だから、大さじ15cc*1.5=22.5gの計算になるはずなのに、
料理サイト見ると9gとなってる
誰かこの理科の謎といてくれ
260 :
無記無記名:2007/03/03(土) 02:36:35 ID:YWA0bizo
比重1.5は結晶の状態での話
粉同士の間には空気が入ってる
憶測だけど
261 :
無記無記名:2007/03/03(土) 12:00:55 ID:IX+3JpVx
体重を増やすためではなく、
インスリン感受性と乳酸耐性能力の維持増進の為に筋トレしている人は、
もう恥ずかしくて出て来れないですかぁ?ww
262 :
無記無記名:2007/03/10(土) 13:57:39 ID:Gzt5SOjR
夜、食後にクエン酸を1gほど飲むと朝爽快に目が覚めることが最近分かった。飲み方はのどの奥のほうに直接落としいれ水で流し込む。そうするとあまり酸っぱさを感じないよ。自分にとって一番効果を感じるのみ方です。
263 :
無記無記名:2007/03/10(土) 16:16:34 ID:8jMXb8RN
ほんまかいな?
264 :
無記無記名:2007/03/10(土) 17:57:27 ID:gOabjthh
クエン酸小さじ半分ぐらいをオブラートに包んで飲んでるけど全く効果なし。(疲労してないからか?)
それとオブラートじゃ多少クエン酸が口に残る気がする。
駄目な人は空のカプセル買って飲んだ方がいいが・・・チト高い。
265 :
無記無記名:2007/03/10(土) 19:19:01 ID:mlwrlf2J
>>262 真似しましたが、喉痛いです
責任とってください
266 :
無記無記名:2007/03/10(土) 21:49:15 ID:DZ5jbkr+
分かった。結婚しよう
267 :
無記無記名:2007/03/10(土) 23:13:05 ID:DPtTTduI
>>262 水に溶かして一晩置けば、酸味は落ち着きますよ。
268 :
無記無記名:2007/03/11(日) 13:08:54 ID:vPm9z0kd
>>267 >水に溶かして一晩置けば、酸味は落ち着きますよ。
酸味は無くなるが、成分も飛んでしまうよ
269 :
無記無記名:2007/03/11(日) 14:27:00 ID:c6Xg/5ao
270 :
無記無記名:2007/03/11(日) 14:36:48 ID:aeopgn0A
とばないよ
271 :
無記無記名:2007/03/11(日) 14:38:21 ID:c6Xg/5ao
272 :
無記無記名:2007/04/02(月) 23:17:27 ID:B4awJQf6
へんなスレ
273 :
無記無記名:2007/04/11(水) 23:51:00 ID:8WHfNtdW
274 :
無記無記名:2007/04/14(土) 06:39:02 ID:79Rl9xtR
アルカリ浄水器の水に
クエン酸を混ぜて飲んでも
効果は変わりませんか?
また、ごはん(多糖類)を食べた直後に
クエン酸をとってもグリコーゲン回復速度は
良くなりますか?
275 :
無記無記名:2007/04/21(土) 19:09:43 ID:7E0581us
クエン酸+オブラート 安いから騙されたと思って試しに買ってみたが
疲労回復に全く効果なし。
276 :
無記無記名:2007/04/21(土) 21:26:09 ID:VFtTzK2Z
疲労回復というよりは、
カーボ+クエン酸=グリコーゲン回復目的だろうな。この板的には。
277 :
9円サンおれにもくれ!:2007/04/21(土) 21:48:13 ID:97b9Z55H
ヤフーオークション スパイダーマン人形
278 :
無記無記名:2007/04/22(日) 11:35:16 ID:7A30jaI0
何気に良スレだな。
俺も最近トレがキツくて疲労が取れないので、飲み始めた。
問題は、どういう飲み方しても酸っぱ過ぎるということだな。
279 :
無記無記名:2007/05/05(土) 01:21:28 ID:NsY3/k7T
280 :
無記無記名:2007/05/09(水) 02:35:37 ID:upT30bqd
しょんべん臭い汗の臭い治したいんだけどどんな感じでクエン酸とったらいい?やっぱ黒酢?
281 :
週一 ◆zBkkY3/1AQ :2007/05/10(木) 02:32:01 ID:mDgChS90
>>280 風呂に入れると数日で体臭が消滅するよ。
282 :
無記無記名:2007/05/10(木) 18:44:16 ID:WcSPjMUg
>>281 サンクス。サプリより黒酢とかの方がいいらしいね。
283 :
無記無記名:2007/05/10(木) 19:00:21 ID:kTa1s6hO
クエン酸は歯を溶かすので気をつけるように。
284 :
無記無記名:2007/05/10(木) 23:48:51 ID:7QcRt9i5
一緒にクレアチン摂っても問題ない?
変質するとか聞いたんだけど・・・
285 :
無記無記名:2007/05/10(木) 23:59:33 ID:4v8gSRnn
>>280 一緒に、プロテインをパイナップル100%ジュースで飲むことも
試してみてください。
286 :
無記無記名:2007/05/11(金) 00:05:29 ID:2zVEORZ6
クエン酸は肌に良いらしいな
287 :
無記無記名:2007/05/11(金) 00:06:47 ID:8nu6o90h
レモン汁を水
288 :
無記無記名:2007/05/11(金) 00:07:31 ID:8nu6o90h
レモン汁を水で飲んでもいいの?
289 :
無記無記名:2007/05/11(金) 02:05:36 ID:2m5pvPSI
激しい運動(二時間程度)をする前に、クエン酸をとると疲労しにくいのですか?上の方見てもよくわからなかったので、どなたか教えて頂けるとうれしいです。よろしくお願いします!
290 :
無記無記名:2007/05/12(土) 02:17:09 ID:9SnnekfX
レモン汁を水
291 :
無記無記名:2007/05/13(日) 22:30:09 ID:37Vn/wEC
結局クエン酸の効果って何が期待できるの?
292 :
無記無記名:2007/05/14(月) 12:30:03 ID:FxXnYTpD
トレーニーからすると、糖質+クエン酸でグリコーゲンの回復速度がUPする点と、
尿酸値を下げる点が特筆すべきところだろうな。
293 :
無記無記名:2007/05/14(月) 23:20:07 ID:mcPTIuq8
クエン酸毎日とりたいけどどんなのに沢山含まれてる?
294 :
無記無記名:2007/05/14(月) 23:32:54 ID:vv42qGjL
酸っぱいもの〜
ああーん 汗と体臭は違うのよ〜
295 :
無記無記名:2007/05/15(火) 02:06:19 ID:xpPwVuBY
296 :
無記無記名:2007/05/15(火) 02:19:30 ID:mybn+nfK
お砂糖ちょっと入れるだけで酸味は薄らぐよ。
味覚は複雑になる程、それぞれの個性は調和され和む。
297 :
無記無記名:2007/05/15(火) 02:41:20 ID:6k6T6uJ8
298 :
無記無記名:2007/05/15(火) 23:16:03 ID:Hs3xtvX9
>>8 逆だろ。
スレ序盤は無知だらけだったんだな。
299 :
無記無記名:2007/05/16(水) 02:35:21 ID:blsOXgA0
安いネットの店どこかのスレで見つけたんだけど忘れてしまった・・・
300 :
無記無記名:2007/05/17(木) 17:12:28 ID:dnfp/C5W
クレアチンと一緒にとっても平気?
301 :
無記無記名:2007/05/17(木) 20:30:38 ID:NQ80pnab
薬局で99.5%とか書いてあるクエン酸買ったけどどのくらいの量で薄めたらいいの?めちゃ酸っぱいって聞いたけど
302 :
無記無記名:2007/05/17(木) 23:59:34 ID:mPXHpX7+
スポーツドリンクでそのまま、流し込む。ビルダー飲みってやつ・・・
量はみみかき3杯程度ですけどね!
303 :
無記無記名:2007/05/18(金) 00:25:03 ID:vHfrG0pl
304 :
無記無記名:2007/05/18(金) 02:21:23 ID:9SNdBsDo
お湯に入れても平気?
305 :
無記無記名:2007/05/18(金) 15:22:26 ID:c2YkDDp/
>>300 クエン酸と共にクレアチンを摂るとクレアチニンという物質に変性してしまう・・・ではなかったっけ?
おかしいとこあったらどなたか修正よろしくです。
306 :
無記無記名:2007/05/18(金) 23:59:44 ID:JoFhCk92
クレアチニンなんぞ体内で普通に生産されてるし、
クエン酸なぞ胃液の酸に比べりゃ大したものではない。
307 :
無記無記名:2007/05/21(月) 17:44:14 ID:uA3dsjoR
俺も多分
>>301とまったく同じのだと思うんだけどクエン酸買った。
食品添加とか書いてあったけど毎日飲んで体に害とかあるの?
308 :
無記無記名:2007/05/21(月) 19:07:35 ID:GyU1g5WW
クエン酸は美容によいのか?疲労回復早いって事は若返るのか?
309 :
無記無記名:2007/05/21(月) 20:49:58 ID:1ayY+P44
310 :
無記無記名:2007/05/21(月) 20:59:23 ID:uA3dsjoR
>>309 なるほど。摂りすぎさえしなかったら問題ないってことね。サンクス
311 :
無記無記名:2007/05/21(月) 21:46:54 ID:DROhK1Ec
薬局で瓶詰めで売ってる結晶のクエン酸を水に溶かして飲む場合、小スプーン一杯程度で良いのか?
そもそもクエン酸は摂取量に比例して効くものなのかも、わからない。
体重1kgあたり何mgとかの目安量はないの?
312 :
無記無記名:2007/05/21(月) 22:12:53 ID:DmuB+iGX
携帯で楽天を検索してたらクエン酸ナトリウムってあったんだけど…
これはクエン酸とどう違うの?あとクエン酸はあるにはあったんだけど…なんたら工業とかの安いクエン酸があったんだけど
商品説明が掃除などに活躍とか書いてあったんだけど…これは食用とはまた別なの?クエン酸純度が99.5%とか表示してあったし。
313 :
無記無記名:2007/05/21(月) 22:26:32 ID:1ayY+P44
ウエイトトレ板的にいえば、クエン酸に期待できる効果は、
糖質+クエン酸でグリコーゲンの回復速度がUPする点と、
尿酸値を下げる点。(
>>292にも書いたが)
なので、トレ後のカーボ+プロテインに少量プラスするとか、
トレ中に飲むカーボ補給ドリンクに混ぜる(アルギニンと相性がいい)とか、
そういった使い方が出来る。酸味の調整に丁度いい。
1kg辺りの目安とかはシラネ。試行錯誤で。
参考までに、俺はトレ後のプロテインに2g程度。
(無添加のプロテインの場合、プロテインが溶けやすくなるという利点もある)
トレ中のドリンクに3〜5g程度。
たくさんとっても意味ないどころか、体脂肪の元をせっせと作る
ようなもんだし。
>>247辺り参照。
314 :
無記無記名:2007/05/21(月) 22:29:57 ID:v/nK6+nU
クエン酸ナトリウムは
クエン酸の酸味を中和する作用がある
おっちょこちょいの俺は間違って買ってしまったことがR
315 :
無記無記名:2007/05/21(月) 22:33:38 ID:1ayY+P44
>>312 クエン酸塩は、尿酸値を下げるのに有効。
実際、ウラリットという、痛風で悩む人にはお馴染みの薬がある。
ちなみに、馬鹿みたいに蛋白質とって蛋白質過多の状態が続くと、
尿酸値が上がりやすくなり、それに伴って様々な弊害が発生する。
特に我々トレーニーにとって痛いのは、インスリン感受性の低下。
尿酸値の上昇とインスリン抵抗性の因果関係
http://zyloric.jp/metabolic/cont01/index.html ここら辺気になるやつは、↓辺りでググってみればいい。
・「尿酸値 動脈硬化」
・「蛋白質 過剰 尿酸値」
・「腎臓 尿酸値 蛋白質」
まぁクエン酸ナトリウムは、痛風でも無い限りは要らないだろうね。
現代人ってただでさえナトリウム過多でカリウムが足りてないから。
工業用については、買ってはいけないw
あれは書いてる通り、掃除やリンスとして使ったりするもの。
製薬会社が出している、食品添加物という表記のある純度が限りなく100%に近いものを選ぶ事。
316 :
無記無記名:2007/05/21(月) 22:41:26 ID:v/nK6+nU
>>315 東名食品で売っているクエン酸はOK?
純度は高かったと思う
317 :
無記無記名:2007/05/21(月) 22:46:28 ID:Ii2Ai0mb
レモン舐めるよ
318 :
無記無記名:2007/05/21(月) 22:48:34 ID:1ayY+P44
>>316 なんか聞いた事ある名前だけど、クエン酸を最安値で売ってるところだっけ?(ググるの面倒w)
食品添加物とあれば基本的に大丈夫。
ただ、実際に使ってみれば分かるけど、クエン酸ってそんなにバカバカ使うものでもないし、
一番高いのでも1500円/500gぐらい。
なので、もし質にこだわるのなら、日本薬局方のクエン酸にしとけばまずは安心かなと。
319 :
無記無記名:2007/05/21(月) 22:54:55 ID:v/nK6+nU
>>318 一応、調味料として売っている感じだから添加物ってことになるのかな
以前はブドウ糖もここで買ってた
320 :
無記無記名:2007/05/21(月) 23:05:32 ID:v/nK6+nU
321 :
無記無記名:2007/05/26(土) 16:01:07 ID:b4iubRlK
調剤用ってことなら工業用ではないのかな?
なんか工業用との区別がむずいよ
322 :
無記無記名:2007/05/26(土) 22:21:38 ID:b5h7vo+F
日本薬局方のクエン酸ってやつが薬品グレード
国のお墨付きべったり。
安いもんだからそれにすれ
323 :
無記無記名:2007/05/27(日) 07:38:03 ID:U1sMU5Jr
疲労回復と超回復って違うものですか?
324 :
無記無記名:2007/05/27(日) 17:47:54 ID:JZ5sBnDi
>>323 全然違う。
クエン酸の疲労回復効果とは、グリコーゲン回復速度のUP等。
超回復とは、筋トレで破壊された筋繊維を、アミノ酸(タンパク質経由)
を材料にして修復した際に、破壊される前の状態よりも立派になるという事。
325 :
無記無記名:2007/05/27(日) 19:37:49 ID:lcNvcY2U
疲労回復にはビタミンB郡だろ!
クエン酸?ポットでも洗ってろ!
326 :
無記無記名:2007/05/27(日) 21:28:28 ID:lgPLNsX7
クエン酸飲むと、最初は好転反応が出るのが普通みたいだけど、
出た人いますか?
俺はクエン酸を飲むと体調悪くなるからいつもすぐ止めてた
好転反応だとは知らなかったからね
今回も体調おかしくなったけど、ちょっと飲み続けてみようと思ってる
そのうち体調は戻りますよね?
327 :
無記無記名:2007/05/27(日) 21:33:06 ID:+CmjIIKx
>>7 クヮンだろ。
俺は魚肉ソーセージつっこみたい。
328 :
無記無記名:2007/05/27(日) 22:07:12 ID:V3Mv23Rx
>>326 前に飲んだとき、ちょっと熱っぽくなったんだけど、
これは好転反応なのかも。すぐに治ったけど
329 :
無記無記名:2007/05/27(日) 22:32:12 ID:QSuGazri
330 :
無記無記名:2007/05/27(日) 23:50:53 ID:Rvwk2Q1O
331 :
無記無記名:2007/05/28(月) 01:14:23 ID:ohrMUlCs
333 :
無記無記名:2007/05/30(水) 20:04:34 ID:8uo68Bwm
彼痩せたね〜
334 :
無記無記名:2007/05/30(水) 23:05:01 ID:ol8AG4N4
食後にクエン酸を飲むと消化に悪いのか良いのか
どっちなの?
335 :
無記無記名:2007/05/31(木) 00:29:31 ID:3KwptJWj
消化にはいいだろ。
336 :
無記無記名:2007/06/01(金) 03:07:00 ID:JyO9W16A
しかし胃が荒れる感じがする
337 :
無記無記名:2007/06/05(火) 00:10:27 ID:QrLx1PGl
クレアチンとクエン酸一緒に摂っても大丈夫ですかね?
338 :
無記無記名:2007/06/05(火) 01:25:13 ID:VqlSU0m7
クエン酸って飲みすぎたらどうなるの?
339 :
無記無記名:2007/06/05(火) 01:29:22 ID:afjRqpVm
なんか「なぜなにボディビルダーのひみつ」みたいな流れだなw
340 :
無記無記名:2007/06/06(水) 00:15:56 ID:X8Sol+mB
クエン酸はインスリンの分泌を促進するのかな?
これだとすい臓に負担かかるってことだよね
そうではなくてインスリンの代わりになるような働きをするの?
これならすい臓の負担を助けることになる
どっち?
341 :
無記無記名:2007/06/06(水) 00:30:00 ID:F/nLT4F3
>>340 >クエン酸はインスリンの分泌を促進するのかな?
しない。
>インスリンの代わりになるような働きをするの?
しない。
クエン酸が糖質との併用でグリコーゲン補充速度をUPさせるのは、
クエン酸が、解糖(グリコーゲンからエネルギーを作る流れ)の際に必須の
ホスホフルクトキナーゼという物質の働きを阻害(というか上手に調整)してくれるので、
グリコーゲンが無駄に分解されなくなるから。
クエン酸+糖質の働きは、グリコーゲンローディングとして大昔から
研究されてるので、グリコーゲンローディングとかでググると良いかも。
342 :
無記無記名:2007/06/09(土) 22:02:18 ID:5jBOiCWx
クエン酸を牛乳でわって飲んでるんけど、大抵おなか壊すんだけど
どうやってクエン酸って摂取してる?
343 :
無記無記名:2007/06/10(日) 01:37:01 ID:W02bhvpq
何で牛乳なんだよw
344 :
無記無記名:2007/06/10(日) 04:27:45 ID:P3Swn8iS
牛乳にクエン酸入れたらヨーグルトみたいになるじゃん
そんなことよりクエン酸はお湯で溶かしても効果は変わらないの?
345 :
無記無記名:2007/06/11(月) 09:37:31 ID:SqII0cTX
俺の場合
水500ml、クエン酸4g、ブドウ糖10g、重曹3gで飲んでる
346 :
無記無記名:2007/06/11(月) 11:27:24 ID:wtGEAN5x
347 :
無記無記名:2007/06/11(月) 13:05:36 ID:SqII0cTX
>>345 Na補給&中和。塩でもいいんだけどしょっぱいし浸透圧がどうのってのがある。
微炭酸になるしおいしく飲めるからおすすめw あまり汗かかない様なら要らないかな。
348 :
無記無記名:2007/06/11(月) 14:13:38 ID:1HileJC8
>>347 なるほど参考になった
ありがとう
重曹買って試してみる
349 :
無記無記名:2007/06/13(水) 00:28:02 ID:oQ6sZcSc
今までプロテイン+100%オレンジジュース+クエン酸でのんでた。
果糖のものはアウトって知らなかった。
100%オレンジは炭水化物と糖が同時に摂れて、しかも旨いから毎回飲んでたのに。
しかも割と推奨っていうか、有りみたいな事書いてある本も多かったのに。
ブドウ糖主体のドリンクって何か無いですかね?
350 :
無記無記名:2007/06/13(水) 00:31:40 ID:akyXNNr5
オレンジシュースを別に飲めば良いんではないの?
351 :
無記無記名:2007/06/13(水) 09:51:29 ID:kGmviCej
>>349 >100%オレンジは炭水化物と糖が同時に摂れて
その前に、炭水化物と糖って同じ意味なんだが…w
果糖が気になるやつは、ジュースだけではなくてジュース+水で飲めばいいんだよ。
どうせ濃縮還元のジュースなんて、水で薄めて作られてるんだから。
>ブドウ糖主体のドリンクって何か無いですかね?
少量のジュース+ブドウ糖とかそういう発想はないのか?
俺はいつも少量のりんごジュース+ブドウ糖だが。
352 :
無記無記名:2007/06/13(水) 12:05:23 ID:luffvIpB
グリコのHCA(ハイドロキシクエン酸て普通の疲労回復のクエン酸と違うんですかね?
353 :
無記無記名:2007/06/13(水) 12:13:05 ID:kGmviCej
354 :
無記無記名:2007/06/13(水) 14:25:31 ID:he4OIXSv
100%オレンジってあまりよくないんですか?
クエン酸とまぜたら駄目ってこと?
355 :
無記無記名:2007/06/13(水) 14:55:43 ID:iziq5I/5
スーパー行って100%レモン汁買ってきて
砂糖水にでも混ぜて飲んだほうがお得だよ
レモン果汁にはクエン酸たっぷりだぜ
356 :
無記無記名:2007/06/13(水) 15:43:51 ID:kGmviCej
クエン酸の方が大分安いわけだがw
357 :
無記無記名:2007/06/13(水) 23:40:14 ID:JfJ5Xc+m
クエン酸オンリーじゃないけど、ファインラボのリカバーは
ぶどう糖+MD+クエン酸+グルタミン+アルギン+ビタミン+消化酵素・・・・
つまりタンパク質以外はすべてそろってるからめんどくさがりにはいいんじゃない。
カーボドリンクにもなるし、プロテインにいれてもいいし。
あとは味とコスパが問題かな。
358 :
無記無記名:2007/06/13(水) 23:44:20 ID:K42PWUNd
クエン酸の正しい摂り方は、ティースプーン一杯分をオブラートに包んで水で飲み込む。
食道でオブラートが溶けてクエン酸の刺激が食道から胃にかけて広がり、なんともいえない快感。
359 :
無記無記名:2007/06/15(金) 02:20:01 ID:giz7C8nA
今日、薬局のおばさんにカルピスで混ぜると美味しいし、良い感じだよって言われたよ。
360 :
無記無記名:2007/06/15(金) 21:48:35 ID:XCAKheFx
359「おばさんには僕のカルピスを混ぜてあげるからね!」
オバ「ポッ(*・・*) 」
361 :
無記無記名:2007/06/15(金) 21:55:13 ID:Jt1y3JaK
イイハナシダナー
362 :
無記無記名:2007/06/19(火) 16:40:05 ID:lPH95k7d
クエン酸の効果的なとり方がいまいち分からん
BCAAみたいに水に溶かしてトレ後にチビチビ飲めばいいの?
それともビルダー飲みでおk?
363 :
無記無記名:2007/06/19(火) 23:07:52 ID:rIqOnNAa
クエン酸飲んだら歯をよくすすげよ
ものすげー歯には危険な酸だから
364 :
無記無記名:2007/06/19(火) 23:32:28 ID:/Ve6QOKq
365 :
無記無記名:2007/06/19(火) 23:57:54 ID:rIqOnNAa
>>364 そのくらいググっちゃえよ
イヤなら飲んだあと重曹水でくちゅくちゅして中和しとけ
366 :
無記無記名:2007/07/01(日) 19:12:46 ID:r998NNTg
くちゅくちゅしちゃ〜〜う〜〜〜
367 :
無記無記名:2007/07/07(土) 23:37:10 ID:AbSwiLV1
今度、重曹とクエン酸と砂糖でサイダーつくろうかと考えている
368 :
無記無記名:2007/07/08(日) 15:22:12 ID:h4D1R436
369 :
無記無記名:2007/07/08(日) 16:07:01 ID:ISuFpXAn
日本食は炭水化物ばかりだし
すぐにグリコーゲンは補充されるので
日本人にクエン酸なんて必要ないだろ。
しかも、運動後はインスリン感受性が高いので
このタイミングで摂取した炭水化物は、ほとんどが炭水化物として
体内に蓄えられるわけだし。
部活の合宿なんかで、午前も午後も練習があるような場合
午後の練習でエネルギー切れを起こさないために摂取とかいうなら
分かるが、そういう特別な場合でなければ、摂取しても金の無駄って感じだろ。
370 :
無記無記名:2007/07/08(日) 17:25:29 ID:1h5mtZMt
371 :
無記無記名:2007/07/08(日) 17:48:35 ID:h4D1R436
んでいつどのくらい飲んだら効果的なんですか?
テンプレ作ってくださいよエロイ人
372 :
無記無記名:2007/07/08(日) 17:51:38 ID:ISuFpXAn
いつ飲んでも変わらんよ。あんまり飲んでると
太りやすくなるなど弊害のほうが大きい。
メリットはほぼ0で、弊害はあるわけだろ。
無意味だよね。
373 :
無記無記名:2007/07/08(日) 18:31:53 ID:2gzqmCrj
つまり摂りすぎは逆効果か…
374 :
無記無記名:2007/07/08(日) 20:48:45 ID:CP1XJvI4
尿酸をいい感じにしてくれるだけでもありがたい。つーか、かなり魅力。
375 :
無記無記名:2007/07/09(月) 13:56:19 ID:PDlmME95
俺もプロテイン摂り過ぎのきらいがあるので、グリコーゲン云々よりも尿酸値下げ期待で飲んでいる。
376 :
無記無記名:2007/07/09(月) 14:08:16 ID:eby65osv
>>369ってさ
>俺は球技と自転車やってるだけだから、
>体重を増やすために筋トレしてるわけじゃない。
って前に書いてた、グリコーゲンの事とか全然分かってなかった馬鹿だよね?
この板に何しにきてんの?
また恥さらしに来たの?w
377 :
無記無記名:2007/07/09(月) 14:22:47 ID:CPbGubBW
ああ、いたなそういうのw
あり得るwww
378 :
無記無記名:2007/07/09(月) 18:22:01 ID:sOmVTrez
グリコーゲン回復のためにクエン酸飲んでる奴は馬鹿だな。
379 :
無記無記名:2007/07/09(月) 18:35:36 ID:wSI8abbG
グリコーゲンて回復するの?分子だろ
380 :
無記無記名:2007/07/09(月) 19:34:49 ID:roaTQFE3
381 :
無記無記名:2007/07/09(月) 20:18:20 ID:CfNjZJMk
俺も尿酸下げるのに一票。
足の親指の付け根が痛いからこわいんだよね。
382 :
無記無記名:2007/07/09(月) 20:24:38 ID:dltYu2Dn
糖尿に効果はあるの?
383 :
無記無記名:2007/07/09(月) 20:30:58 ID:eby65osv
>>379 グリコーゲン=ブドウ糖がたくさん結合したもの
意味分かるか?w
384 :
無記無記名:2007/07/11(水) 05:57:09 ID:6Ai4uGKh
虫歯菌を全滅できるくらいがメリット
385 :
無記無記名:2007/07/11(水) 17:18:22 ID:PA2LR+y7
酸が強すぎて歯が溶けて逆に虫歯になるわけだがw
386 :
無記無記名:2007/07/14(土) 14:28:14 ID:SqHhEDxf
クエン酸、糖質、水分の摂取を目的に、レモンドリンクを作ってみました。
水1800mL+レモン果汁200mL=果汁10%
に対して
砂糖2カップ(=360mL、とりあえず家にあったグラニュ糖を使用)
で作ってみたら、劇的に甘すぎるのなんのってorz
外出中や、筋トレ中前後の水分補給に飲もうと思ったのに大失敗でした。
387 :
無記無記名:2007/07/14(土) 17:59:33 ID:tRFvPnA+
>>386 「自作スポーツドリンク」で検索するといいお
388 :
無記無記名:2007/07/14(土) 18:01:06 ID:tRFvPnA+
因みに 糖分を安物の蜂蜜にしたら
禿マズだったお
今はブドウ糖にしているお
389 :
無記無記名:2007/07/14(土) 18:50:14 ID:fKJ5bDBe
〜〜〜お
とかいう言葉使う奴って何なの?
気持ち悪いお
390 :
無記無記名:2007/07/14(土) 19:31:07 ID:7WVOgMFd
焼酎に耳掻き2杯分くらい入れたらいい感じ
運動の疲労回復うんぬんだけじゃなく
晩酌のときも便利だな
391 :
無記無記名:2007/07/14(土) 20:58:10 ID:SqHhEDxf
>>387-388 試しに今日筋トレ中に飲んでみたんですが、甘すぎて飲むほどに水も飲みたくなるうえに、果汁10%程度のクエン酸じゃ疲れは全然取れませんでした。
「自作スポーツドリンク」で、あとで検索してみます。
本当は砂糖(ショ糖)や果糖より、そのブドウ糖という糖分のほうが安全らしいですね。
ブドウ糖が売ってないかどうか、スーパーの食品売り場か薬局あたりを今度探してみます。
ありがとうございました。
>>389 〜〜〜お
って言い方、俺はなかなかカッコいいと思うな。
392 :
無記無記名:2007/07/14(土) 21:08:50 ID:xmmDTP2R
クレアチン50g+クエン酸1g+700ccの水
でもろスポーツドリンクになるわけだが
クレアチンが高いという罠
393 :
無記無記名:2007/07/14(土) 21:17:23 ID:n20eHWOw
394 :
無記無記名:2007/07/14(土) 21:36:48 ID:2h5Hg2OB
クエン酸飲むともしかして血糖値上がる?
なんか飲むといつも糖尿っぽい症状が出る
飲まないと出ない
395 :
無記無記名:2007/07/14(土) 22:09:28 ID:Rqu2PJYp
396 :
無記無記名:2007/07/14(土) 22:14:27 ID:Rqu2PJYp
>>393 間違ってないよ。
グリコーゲンは、ブドウ糖を体内に貯蔵する為に、
ブドウ糖をたくさんたくさん繋げて束にしてるんだよ。
それを必要に応じて切り離して使う。これがグリコーゲン。
余談だが、不溶性食物繊維として知られるセルロースも、
デンプンとして知られるアミロースも、
グリコーゲンと同様にブドウ糖がたくさん繋がって出来てる。
同じブドウ糖がずらずらと繋がったものでも、
繋がる位置が違えば用途も違ってくるわけ。
人間はセルロースを消化出来ないが、牛みたいに腸内細菌の力を借りて
消化できる動物は、セルロースを消化する事によってエネルギーを得られる。
ブドウ糖になるのだから当たり前だよね。
397 :
無記無記名:2007/07/14(土) 23:05:10 ID:SqHhEDxf
>>395 ブドウ糖は楽天ですね、ありがとうございます。
アミノ酸というとBCAAやグルタミンなら知ってますが、もう残りが少ないしサイフと相談の上で加えるかどうか決めてみます。
ちなみにBCAAもグルタミンも普段はまるで飲んでません。
ケガしたときや体調が悪いときにだけ1日1回筋トレ前に飲んでました。
(筋トレで低下した免疫力を引き戻す作用がBCAAかグルタミンのどっちかにあると聞いたので、早く治す目的です)
意外だったのは食塩です。
スポーツドリンク用に食塩も加えるなんてまるで考えてませんでした。
レモン果汁よりもクエン酸粉末のほうがいいんですね。
薬局で100g500円、500g1600円くらいだったんですが、クエン酸は乳酸を排除すると聞いたので、筋トレ中や筋トレ終了後の成長ホルモン分泌量が減ってしまうのでは?と恐れてました。
(筋力よりも筋肥大を目的に筋トレしてるので)
でもこのスレ読むとそんな心配はないよ、という書き込みも見られるので、思いきってクエン酸も活用してみます。
特に脚の日は筋トレ中にスタミナが滅法きつく感じるので
(筋トレが全部終わったらじきに回復しますが)
筋トレ中にもクエン酸をうまく活用してみたいと思います。
398 :
無記無記名:2007/07/14(土) 23:36:35 ID:Rqu2PJYp
>>397 >免疫力を引き戻す作用がBCAAかグルタミンのどっちかにあると聞い
免疫力といえば、グルタミンかな。
>意外だったのは食塩
スポーツドリンクの原材料名を確認するといいよ。
間違いなく入っているから。
汗から失われるナトリウムを補給するのと、電解質としての役割がある。
>レモン果汁よりもクエン酸粉末のほうがいいんですね
クエン酸は量を調整しやすいし、安いからね。
>クエン酸は乳酸を排除する
それは間違い。
正しくは、乳酸の蓄積速度を「遅らせる」。
炭水化物とクエン酸を同時に摂るとグリコーゲンの回復速度が増す事は
非常によく知られているけど、その理由は、解糖(グリコーゲンから
ブドウ糖を切り出してエネルギーを取り出す一連の流れ)の際に必要な
酵素の働きを抑制して、結果としてグリコーゲンの温存に繋がるから。
乳酸は、解糖経路の代謝物だから、その経路が抑制されれば、
乳酸の蓄積も遅くなるよね?
少し専門的かもしれないが、意味分かるかな?
溜まった乳酸を排除したいのなら、筋トレの後に有酸素運動をする事だね。
乳酸自体がエネルギー物質なので、運動によって乳酸がエネルギーに変わり
消去される。
>成長ホルモン分泌量が減ってしまうのでは?
これはどうなんだろうねぇ。。。
399 :
無記無記名:2007/07/14(土) 23:51:31 ID:n20eHWOw
>>396 その理解ならおk
最初、ただの複合炭水化物をグリコーゲンだと言ってるのかとオモタ
400 :
無記無記名:2007/07/15(日) 00:04:11 ID:SqHhEDxf
>>398 クエン酸を炭水化物と一緒に摂取すると…
まさか、グリコーゲンを原材料にしたエネルギーの供給量が減るということでしょうか?
石油ストーブの火力を弱める = 乳酸の蓄積を遅らせる
↓
石油タンクの減り方が少なくなるから石油が長持ちする = 疲労には達しない状態が長続きする
もしそうだとしたら筋肉の出力が減ることになり、筋トレ時の挙上重量、セット数、レップ数が下がるから筋肥大には不利という予測になってしまうのですが。
すいません、専門知識がないというか無知なもので。
401 :
無記無記名:2007/07/15(日) 00:09:08 ID:Ckz6sqg1
>>398 筋トレ終了後にクーリングダウンのストレッチをすると疲労回復に効果的と言われるのは
もしかして
>>398終盤の理由ですね?
(ストレッチ程度を有酸素運動と呼んでいいのかどうかはわかりませんが)
いろいろありがとうございます。
402 :
無記無記名:2007/07/15(日) 00:12:34 ID:lpzfbCai
>>400 いやいや、俺も全く同じ疑問をもった事があって、昔調べたことあるんだよw
…で、筋トレに関しては、結局な〜んもそれらしい情報は無かった。
役立たずスマソ
ドリンクとして使う分については、味を整える目的ぐらいに考えた方がいいかもね。
ただ、少なくとも俺はパワーが出なくなったとか、レップ数が下がったとかはないよ。
持久力を要する運動では、有効だというのは分かったのだけどね。
持久力が必要となる競技では、グリコーゲン残量を高く保つ事が勝利の秘訣だから。
ウエイトトレやってる人にとっては、トレ後のカーボ摂取の時に一緒にとると、
グリコーゲン回復に+効果があるのと、上の方でも書いてる人いるけど、
タンパク質過多で尿酸値UPになりがちなので、クエン酸がその対策として
有効って事かな??クエン酸は尿をアルカリ化させて、尿酸の排泄を助けるからね。
尿酸は酸性に傾いた尿には溶け難いから、タンパク質過多で尿が酸性に傾くと、
尿酸値が上がる傾向がある。
ウエイトトレみたいな激しい運動自体、一時的にせよ尿酸値を上げてしまうし。
403 :
無記無記名:2007/07/15(日) 00:34:13 ID:Ckz6sqg1
おそらく
>>402さんの「筋肉の出力は低下しなかった」という経験は間違ってないと思います。
パワーリフターの三土手大介さんがクエン酸を飲んでると雑誌に出てましたから。
このスレによると筋トレ中にも飲んでるようです。
競技で重量を競うようなパワーリフターが、筋力アップに不利になるようなことを
おかしいと気づかずに飲み続けるとも思えませんし。
尿酸値アップは健康によくないようですね。
クエン酸をうまく活用してみたいと思います。
ちなみに、どういうわけか100円くらいの安い栄養ドリンクにもクエン酸が入っています。
筋トレの後に(疲れてるときは筋トレ前にも)毎日飲んでます。
404 :
無記無記名:2007/07/15(日) 00:40:34 ID:lpzfbCai
>>403 >尿酸値アップは健康によくないよう
めちゃくちゃ良くないよ。尿酸値といえば痛風を思い出すと思うけど、
そんなのよりも、動脈硬化の危険因子の1つとか言われてる方が怖い。
俺らにとっては、動脈硬化⇒トレ中に血管破裂⇒アボンなんて事になりかねないw
>100円くらいの安い栄養ドリンクにもクエン酸が入っています
クエン酸は、ph値や味を調整する為にも使われる「非常にメジャーな食品添加物」だよ。
「酸味料」とだけ書かれていても、実はクエン酸だったりする。
クエン酸は工業的に大量生産する技術が確立されてるので、安いんだよ。
405 :
無記無記名:2007/07/15(日) 00:46:21 ID:Ckz6sqg1
>>404 そういう理由だったんですね。
ありがとうございました。
406 :
無記無記名:2007/07/19(木) 21:58:16 ID:gR+7eId2
足がクサイ人は、靴の中にクエン酸を少し入れると
臭わなくなってGoodだよ。
>>406 そういう理由だったんですね。
ありがとうございました
クエン酸で胃を壊し、ヤブしかいない救急病院に運ばれて正に踏んだり蹴ったり
救急病院ってやっぱロクなとこねーなww
クエン酸なんて飲むからだろw
これはアホが飲むものだ。
尿酸対策に飲むとか言ってる奴は、プロテインを必要以上に飲みすぎてるから
尿酸値が上がるんだよ。これもアホな行動だ。
ウェイトトレーニはやっぱ脳味噌も筋肉でできてるようだなw
>>408 病院に行くほどって、どんな飲み方をどのくらいの期間してたんだ?
ちょっと想像が出来ない。
411 :
無記無記名:2007/07/29(日) 20:42:40 ID:dBlDMzzF
412 :
無記無記名:2007/07/29(日) 21:42:01 ID:dnDgSig3
413 :
無記無記名:2007/07/30(月) 02:34:31 ID:i+N8d/Wu
>>410 3gをオブラートに包んで日に3〜5回
期間は半年くらいかな?
414 :
無記無記名:2007/07/30(月) 03:00:21 ID:BrMrJogq
何の為にそんなにたくさんの量摂ってたの?
415 :
無記無記名:2007/08/12(日) 19:28:37 ID:2QbaKJSq
クエン酸飲むと胃液が酸化して消化吸収を助けるから疲労回復にも繋がる
416 :
無記無記名:2007/08/12(日) 23:35:33 ID:yf4XSj94
ほんとか?
トンデモ理論っぽいぞ
417 :
無記無記名:2007/08/17(金) 09:46:06 ID:yukuDKr/
クエン酸の洗浄力を知ってるか?
ぬるま湯にクエン酸溶かして汚れ物(フィルターなど)を一晩漬け込むと
スゲー汚れが落ちる。(つーか溶ける)。。。
プロテイン飲んだ後にクエン酸追加投入すれば
無茶苦茶消化を助けてくれるぜ!
418 :
無記無記名:2007/08/19(日) 16:10:42 ID:rf3KtNKp
クエン酸って一日に5g程度でいいんじゃないか?
419 :
無記無記名:2007/08/20(月) 15:37:31 ID:KRYjMAOu
>>417 ザバスアクアならプロテインとクエン酸が一度に一度に摂取できるデ
420 :
無記無記名:2007/08/23(木) 11:29:53 ID:7rgAYHaI
わざわざ高くてマズイザバスのプロテインを進めなくても良いじゃないか
421 :
無記無記名:2007/08/23(木) 23:30:46 ID:B/asC38P
太るって根拠は本当にあるのかなぁ?
422 :
無記無記名:2007/08/23(木) 23:39:02 ID:/zRiRtUU
安静時のクエン酸過剰摂取は脂肪酸合成の活性因子になるわな
生化学的にいえば当たり前なんだけど
423 :
無記無記名:2007/08/24(金) 04:44:20 ID:G9MeamDM
>>421 だから実際に太ったってことが根拠なんだよこのアホw
424 :
無記無記名:2007/08/24(金) 21:08:33 ID:hqqvF0Qf
>>422は間違いないが
クエン酸摂取が原因で太る奴は何かしらが間違ってるだけ。
425 :
無記無記名:2007/08/27(月) 16:04:29 ID:Fp4eZO07
胃や食道にわずかにも異変がない程度
オブラートや喉直接流し込み法は危険
普通に飲んで刺激が強くない程度・・・
酢の物より刺激が少ないくらいで良い
酢は疲れたときに欲しくなる、みたいなこといわれてない?
酢はたしか直接クエン酸ははいってないけど似たようなもの
まぁ、とにもかくにも、直接栄養じゃないので 少量で
口内で味わえない物は内臓でも味わえない
と基本事項みたいな、自然の判断を忘れてはいけない
スプーンで計るのではなく、、「耳掻き一杯程度」という感覚
あと回路の話、簡単に考えると乳酸をうまく使い体力温存する、という方向
ということはカロリーは使われない方向、なので減量には不向きだが、
運動には向いている 運動で減量する人には向いているかもしれない
426 :
無記無記名:2007/08/27(月) 16:06:59 ID:Fp4eZO07
クエン酸摂取感覚の経験則もないようでは
日ごろ、体のことについてあまり「感じてない」ということ
細かい栄養の話より、食事についてよく考えるべき
そうしていると、クエン酸なんて、「あ、あのときのああいう感覚か」と、
自然に分かる 適量も分かる
ま、なんでもそうだけど、魔法の栄養素ではないということ
427 :
無記無記名:2007/08/27(月) 21:03:37 ID:hUzou6Ho
クエン酸摂るとと腹が減るよ。
428 :
無記無記名:2007/08/28(火) 18:05:15 ID:n2sUylKs
クエン酸3グラムを500ミリリットルの水に溶かして飲んだ。癌を治すと噂の秋田県は八幡平『玉川温泉』の味がした。癌が治ればイイナ…
429 :
無記無記名:2007/08/28(火) 18:10:28 ID:43qeh4tU
430 :
無記無記名:2007/08/28(火) 18:13:21 ID:2hdbb5VG
梅干一個食べておけば十分。
431 :
428:2007/08/29(水) 08:40:49 ID:A+URg4q4
アガリクス&梅干し。ありがとうございます。
432 :
無記無記名:2007/08/29(水) 19:46:20 ID:BagiTrBi
なるほど、酸味がキーワードか
そういや、80過ぎでスキーの競技に出てる爺がテレビでクエン酸を愛用してると言ってたし
満更でもない?
433 :
無記無記名:2007/08/31(金) 11:33:17 ID:g3xXYGKW
ザバスアクアにクエン酸追加して飲んでる。
アクアはまずくはないだろう
434 :
無記無記名:2007/08/31(金) 12:13:36 ID:Q0nMGgvE
ザバスアクアはねーよ
クエン酸気にする前に基本的なプロテインをどうにかしろ
ちょっといろいろ入れただけのボッタクリじゃん
435 :
無記無記名:2007/09/02(日) 13:26:54 ID:2ZxhGsgI
クエン酸飲んでいる人は肌とか綺麗になったりしますか?
便秘が治ったとか何か体に変化あった人いますか?
436 :
無記無記名:2007/09/02(日) 16:55:19 ID:OaRGiCI+
飲みすぎて下痢になって、便秘で溜ったの全部出た。
ブパンッ!て感じ。
クエン酸とっても体だるいよ(^o^)/
438 :
無記無記名:2007/09/07(金) 18:59:54 ID:LLMaclN5
>>435 肌が綺麗にはなってないなあ。
少量なら便秘にいいが量が多いと逆に便秘になりやすい。
1.5gx3回/日ぐらいが良くて、それ以上だと胃腸に負担がかかる。
439 :
無記無記名:2007/09/07(金) 19:24:55 ID:bbSKl20B
クエン酸だけだと虫歯になるから重曹まぜて中和しようと思うんだけど、
クエン酸と重曹は何:何でまぜるのがいいの?
440 :
無記無記名:2007/09/19(水) 12:22:52 ID:PSLy5Kaa
クエン酸って腎臓に負担かかったりする?
441 :
無記無記名:2007/09/19(水) 12:45:44 ID:pmI/Y4ju
>>440 少量の範囲なら負担はかからない。
むしろ痛風予防になるため腎臓への負担を減らすと思う。
クエン酸は尿をアルカリ化して尿酸を排出しやすくする。
442 :
無記無記名:2007/09/19(水) 13:19:30 ID:PSLy5Kaa
>>441 排出しやすくする=腎臓の仕事を増やす→腎臓が疲れる
って思ったんですよね
443 :
無記無記名:2007/09/20(木) 11:53:55 ID:4Df5rT23
>>439 虫歯予防のためなら飲んだ後うがいすりゃいいだろ
444 :
無記無記名:2007/09/21(金) 12:31:37 ID:2DHaXapU
クエン酸と重曹を中和させて飲むやり方って良く聞くけど、
それでクエン酸の効果は期待できるの?
この疑問が長いこと解決できずにいます
445 :
無記無記名:2007/09/21(金) 12:58:36 ID:ImbzVdju
>>444 炭酸ガスになってしまうため効果はなくなってしまうと思う。
しかし、ネット上では理論的な説明なしに効果があると言う人が多いのが
現実。
クエン酸の効果があるなら根拠を聞きたいものだ。
446 :
無記無記名:2007/09/21(金) 13:54:31 ID:pfuoFrvM
中和されてクエン酸ナトリウムになるだけ。
体の中で同じ反応が起こるのだから変わらないよ。
447 :
無記無記名:2007/09/21(金) 14:00:20 ID:RKcicgzK
>>446 化学反応式を書けたら書いてもらえないか?
448 :
無記無記名:2007/09/21(金) 23:05:30 ID:CPXSunzs
炭酸飲料にも疲労回復効果はあるらしい
449 :
無記無記名:2007/09/22(土) 00:11:20 ID:GtjW+6C3
3NaHCO3+C6H8O7→3CO2+3H2O+Na3(C6H5O7)
だよ。
中和されても酸の本体が消えて無くなる訳ではない。
水酸化ナトリウムとの中和反応なら納得でしょ。
炭酸がくっついていてCO2として飛んでいくからすこしまぎらわしい。
重曹は体内の酸アルカリバランスの中心物質だからどのみち血液中はこの形で巡ることになる。
450 :
無記無記名:2007/09/30(日) 18:22:53 ID:VbR4vH/G
クエン酸買ってきた
台所磨き用のやつで、誤食はするなと書いてある。
飲んで大丈夫だろうか?
451 :
449:2007/09/30(日) 23:55:42 ID:pNlt1+cB
何で日本薬局方のやつ買ってこないのよ。
工業用はどんな不純物入っているかワカランぞ。
食用にするやつは生物に作らせているから安全なんだよ。
452 :
無記無記名:2007/10/01(月) 00:14:43 ID:etRnHI5R
>>450 だから
>誤食はするな
と書いてあるだろうにw
453 :
無記無記名:2007/10/01(月) 02:14:45 ID:GuPBSDHD
>>449 ありがとう。
なんとなくわかったが完全には理解できなくて困っている。
重曹も単独で効果があることは確認していて夏バテがひどいときに摂っている。
夏バテが酷くてクエン酸を体が受け付けないときには有効だ。
454 :
無記無記名:2007/10/01(月) 02:20:46 ID:XbZ1VTFu
>>450←この人、大丈夫かなぁ。
でもこういう人が、真の漢なんだろうね。
455 :
無記無記名:2007/10/01(月) 06:46:02 ID:g2Bp9eOk
456 :
無記無記名:2007/10/01(月) 16:28:25 ID:XbZ1VTFu
>>455←この人、本当に大丈夫かなぁ。
ベンチプレスの時、平気で10sと20sのプレートを間違えてそうだよね。
457 :
無記無記名:2007/10/01(月) 17:47:29 ID:hpNYI9pu
何気に停滞期を克服できるかも。
100Kg挙がらない、と思ってたら120Kgだったとか。
458 :
無記無記名:2007/10/03(水) 21:46:40 ID:0IYrZXkq
無水と結晶があるみたいだけど、
どう違うの?
459 :
無記無記名:2007/10/04(木) 20:29:07 ID:wCNDOTe8
無水は100%クエン酸
結晶はわずかに水分が残ってる
460 :
無記無記名:2007/10/05(金) 05:30:37 ID:cHau+MYZ
461 :
無記無記名:2007/10/07(日) 18:17:56 ID:SxqHxmJS
無水って用語は最近理解した。
リポDに入ってる無水カフェインも同じなんだね。
462 :
無記無記名:2007/10/10(水) 22:47:13 ID:i43lPz7V
クエン酸を飲んでから筋トレしたら、
トレ後にあまり張りが来なかった。
463 :
無記無記名:2007/10/11(木) 14:23:17 ID:5IHFPzoB
クエン酸で胃がやられた…
重層と混ぜると中和されて胃へのダメージがなくなるの?
重層はどのくらい混ぜればいいんだろ?
464 :
無記無記名:2007/10/11(木) 14:58:31 ID:S3E430ER
したら、クエン酸と重曹一緒に口に含んでクチュクチュゴックンすれば良いの?
465 :
無記無記名:2007/10/11(木) 17:18:07 ID:NMmKaOl+
クエソは弱酸。イサソは強酸よ。
466 :
無記無記名:2007/10/11(木) 17:24:58 ID:5FDo+63r
>>455の流れ見て
プロテイン吹いたじゃねえかw
467 :
無記無記名:2007/10/17(水) 20:22:00 ID:Z3UtjvML
クエン酸って普通に薬局で販売してるの???
468 :
無記無記名:2007/10/17(水) 20:35:52 ID:94wpLHyu
売ってるよ
469 :
無記無記名:2007/10/19(金) 12:42:34 ID:07xsfHN5
>>467 薬局にも売っているけど日本薬局方のクエン酸は高いんで
自分はドラッグストアやホームセンターのお掃除コーナーにある
食品添加物グレードのクエン酸を買った。
でも通販で買ったほうがさらに安そうだし
続けられそうなら通販で買うようになるかも。
470 :
無記無記名:2007/10/19(金) 23:10:41 ID:cIlbNiBE
クエン酸高いって…
他のサプリに比べりゃ屁見たいなもんだろ…
BCAAorEAAを以上に飲みやすくしてくれるし
471 :
無記無記名:2007/10/19(金) 23:39:46 ID:MQvjR+u0
相対的って言葉を辞書で引いてみるといいかも
472 :
無記無記名:2007/10/20(土) 05:25:44 ID:RBvt4rg2
クエンなんかいらん
梅干しクエ
473 :
無記無記名:2007/10/20(土) 10:30:56 ID:Gexf807G
梅干喰うと早死にすんぞって釣りキチ三平が言ってたよ
474 :
無記無記名:2007/10/25(木) 15:52:36 ID:QDYmf/Tz
ソウジ用で大丈夫だよ
475 :
無記無記名:2007/11/07(水) 00:18:48 ID:djPEAWCZ
イェーイ!
476 :
無記無記名:2007/11/07(水) 23:17:51 ID:cE5DUQ4C
バッ!バッ!
477 :
無記無記名:2007/11/15(木) 03:09:24 ID:ouKyA1jK
クレアチンと重曹でpH4くらいで飲む
478 :
無記無記名:2007/11/15(木) 14:21:02 ID:Arl6TGc7
ロールミー!
479 :
無記無記名:2007/11/16(金) 00:20:32 ID:RlQayNpX
ロールユー!
480 :
無記無記名:2007/11/16(金) 00:49:36 ID:lFgPnc/O
ペニセスト!
481 :
無記無記名:2007/11/16(金) 01:07:21 ID:VGjWEr08
えのもとかよw
482 :
無記無記名:2007/11/16(金) 03:33:03 ID:lFgPnc/O
age
483 :
無記無記名:2007/12/13(木) 04:08:10 ID:eESgp1Ik
クエン酸飲むとウンコが出るのはなんで?
484 :
無記無記名:2007/12/13(木) 04:20:33 ID:6iwl2IXA
485 :
無記無記名:2007/12/13(木) 23:04:52 ID:u2DCgkNZ
薬局で粉のクエン酸買ってきたんだが・・・これって一日どのくらい飲んでもいいもんなの?
無制限?
486 :
無記無記名:2007/12/19(水) 13:31:49 ID:JtppCikA
487 :
無記無記名:2008/01/11(金) 11:00:43 ID:HLYw9VTE
もろみ酢を飲んでるんだけどこれで十分なクエン酸とれますかね?
488 :
無記無記名:2008/01/11(金) 16:46:06 ID:f0F+EZPA
何故クエン酸を買わないの?
489 :
無記無記名:2008/01/15(火) 14:31:04 ID:Cwc8k6D7
前の方の正しい知識の人ありがとう
リンク含めざくざく読みました 感謝です
490 :
無記無記名:2008/01/16(水) 18:27:52 ID:hbGMNUmY
疲労回復のため今日からクエン酸買って飲むんでるけどみんなが言う程全然まずくないよ 500ミリリットルの水にクエン酸5グラム入れてるんだけど足りないのかな?普段からレモンはかなり好きなほうではあるが
491 :
無記無記名:2008/01/19(土) 23:04:39 ID:YaDpl9Il
アゲ
492 :
無記無記名:2008/01/19(土) 23:09:30 ID:X8IwZAMk
5g? ミラバケッソ
493 :
無記無記名:2008/01/19(土) 23:53:57 ID:YaDpl9Il
492さん そうです5gですよ 少ないですか?
494 :
無記無記名:2008/01/19(土) 23:56:41 ID:X8IwZAMk
5gって、大さじ山盛り1杯くらい?
495 :
無記無記名:2008/01/20(日) 00:25:12 ID:Fi8ZKpaB
一応5gの計量スプーンで入れてますが 普通の小さじ一杯半ぐらいです
496 :
無記無記名:2008/02/18(月) 03:56:03 ID:wlF5ktlo
以前、ためしてガッテンでやってたけど、クエン酸は運動後でなく、運動前に飲まないとほとんど意味がないらしい。
497 :
無記無記名:2008/02/18(月) 20:19:17 ID:Pmu3nDT9
>>469の掃除用は飲んで大丈夫で、
450の台所用は体に害があるの?
498 :
無記無記名:2008/02/18(月) 20:47:11 ID:J+1Obpi1
499 :
無記無記名:2008/02/18(月) 21:48:28 ID:/WU47rPv
>>469のは、
> 食品添加物グレードのクエン酸
だから、台所用掃除用のものでも飲んで大丈夫なのか?
500 :
無記無記名:2008/02/18(月) 22:23:43 ID:aDQ3tocV
クエン酸は歯を溶かすから気をつけろ。
飲んですぐ、歯を軽くギシギシすると明らかにツルツルでなくなってるのが分かる!
飲んだら即、歯を磨いたほうがいいな、これは。
501 :
無記無記名:2008/02/19(火) 21:34:22 ID:Khk5Okju
502 :
無記無記名:2008/02/22(金) 01:06:27 ID:JKNvb/4N
クエン酸とプロテイン飲んで胃がイカレタ
クエン酸は2グラム程度だったけど、2週間は下痢と痛みで地獄だった
このスレ見とけばよかった
503 :
無記無記名:2008/03/17(月) 07:11:46 ID:5Fq7NPsT
クエン酸を水で溶かして飲んだらすっぱすぎて蒸せて鼻に逆流
喉から鼻にかけての粘膜が炎症起こしたみたいで血が混じった鼻水と淡がでる
微熱もあるしどうしたら治るの?
504 :
無記無記名:2008/03/17(月) 07:15:17 ID:fqgzEzuD
死ねばいいと思うZE
505 :
無記無記名:2008/03/17(月) 21:51:17 ID:amjGRZAN
リンゴさんはどうよ
506 :
無記無記名:2008/03/17(月) 22:47:38 ID:Y9G178ll
おい、キリン!てめーどこまで行くんだよ。
一瞬、潮の香りが・・・カラララッ
抜けた!!?
ドッガシャ!
507 :
無記無記名:2008/03/29(土) 00:48:52 ID:up/a7YLK
誤爆ですか?
デカ尻さん
508 :
無記無記名:2008/03/29(土) 13:12:23 ID:iTpD4DNC
2ちゃん見終わったら、クエン酸買にいってこよ。
ちょうどなくなったんだよね。
509 :
無記無記名:2008/04/12(土) 15:04:23 ID:p7RbotJY
みんなどこでクエン酸買ってるの?
ゴールドのしか見つからん。
510 :
無記無記名:2008/04/12(土) 15:10:07 ID:ybPvMhTd
ドラッグストアで買う
理科の実験に使いそうな見た目のボトル
511 :
無記無記名:2008/04/12(土) 15:12:21 ID:p7RbotJY
>>510 ありがとう。
今日見に行ってみるよ!
因みにいくらでどのくらいの容量のを使ってる?
512 :
無記無記名:2008/04/12(土) 16:06:34 ID:cUyNfTCM
クエン酸とアルギニンを一緒に溶かして飲めば
歯を守れるかな?
仕事中にクエン酸をドリンクに溶かして飲んでるんだけど
歯磨き出来ないから心配してます。
513 :
無記無記名:2008/04/12(土) 22:00:48 ID:U9MMOvrd
514 :
無記無記名:2008/04/27(日) 03:46:17 ID:hP3kt6Nq
自転車乗りの質問で申し訳ないんですが
現在トレ中は600mlの水にBCAA+Gを専用サジで8スクープ。
帰宅後はオプチのプロテインを200mlの牛乳に専用サジで一杯
就寝前、翌朝にも一杯ずつ飲んでいます。
ですが、トレが二日連続などで重なるとさすがに疲労感を拭えません。
ログを拝見してトレ中に5g
帰宅後のプロテインにのみ2g程度のクエン酸を
摂取してみようと思うのですが適量でしょうか?
ただ気になるのはクエン酸は歯を溶かすとか・・・
練習中は自転車を漕ぎながらの摂取ですから
真水でクチュクチュして洗い流すなんてことができません(´・ω・`)
515 :
無記無記名:2008/04/27(日) 11:27:03 ID:FftTbi8M
>>514 また、過疎スレにレスしたね。
前の方にも書いてるけど、クエン酸に重曹入れると、中和されるから、
歯も大丈夫。
重曹は、掃除用とかじゃなく、料理とかでも使えるやつを探すべし。
クエン酸の摂取量は良くワカンナイけど、それで大丈夫な気がする(´・ω・`)
516 :
無記無記名:2008/04/27(日) 13:32:15 ID:eWb4jJK1
トレ中にスポーツドリンクに入れて飲んでるけど歯なんかとけねーぞ
だいたいゴクリト飲み干すから気にしたこと無い
じぇんじぇん問題ないけどション弁がやたら黄色くなるのと
腎臓に石もってるんだけど それがきになる
517 :
無記無記名:2008/04/27(日) 22:26:44 ID:81hQ/WcW
518 :
514:2008/04/28(月) 00:40:32 ID:f6Gop5hX
>>515 レスありがとうございます。
クエン酸5gに対して重曹は何gくらいが適量でしょうか?
またこれからの季節、塩もいくらか混ぜておいた方がよいと思うのですが
わかる方がいらっしゃいましたら適量教えていただけないでしょうか。
現在考えている混合率は水1Lに対して
BCAA+G 8スクープ
クエン酸 5g
重曹 ?g
塩 ?g
です。
自転車でのロングライドが前提なので板違いではありますが
宜しくお願いします。
519 :
無記無記名:2008/04/28(月) 13:12:09 ID:385TDSli
なんで重曹入れるの?
520 :
無記無記名:2008/04/28(月) 14:09:16 ID:htShrP0d
重曹入れるなら塩は要らない。クエン酸5gが決定なら重曹3g位でいいと思うよ。
521 :
514:2008/04/28(月) 16:16:52 ID:f6Gop5hX
>>519 過去ログ読んでるとクエン酸は歯によくないみたいなんですが
重曹入れると中和されるそうです。
>>520 ありがとうございます!
重曹にナトリウムが含まれてるから
塩を追加する不必要ないってことですよね?
522 :
無記無記名:2008/04/28(月) 17:14:54 ID:y7SaUG7f
はにゃ
523 :
無記無記名:2008/04/28(月) 17:40:43 ID:AE58JKzr
524 :
514:2008/04/28(月) 17:58:46 ID:f6Gop5hX
>>523 あらら、違いましたか。
>>518で書いた塩とは
運動で失われた塩分、ミネラルの補給が目的なのですが・・・
素人質問で申し訳ないです。
525 :
523:2008/04/28(月) 18:09:56 ID:AE58JKzr
>>524 言いたいことはわかってるし本当は合ってるんだけどね。
けど
>>524のミスで「不必要ない」って書いてたからw
揚げ足取りw
526 :
514:2008/04/28(月) 20:37:45 ID:f6Gop5hX
>>525 あちゃー! ホントだ。
すいませんでした。
結局重曹入れる場合は
食塩まで追加する必要ないって理解していいでしょうか?
527 :
無記無記名:2008/05/01(木) 14:35:41 ID:mWcIwcOO
ナトリウムだから重曹であっても取り過ぎには注意されたし。
1日で5gを限界としたほうがよいとどこかに書いてあったように思う。
528 :
514:2008/05/01(木) 19:37:25 ID:Z8OAbg+W
>>527 了解です。
ありがとうございます。
本日から自転車練習の際
ドリンク
水1Lに対して
BCAA+G 8スクープ
クエン酸 5g
重曹 3g
帰宅後
低脂肪乳 200ml
オプチチョコ 1スクープ
クエン酸 3g
重曹 2g
を摂取するようにしました。
結果はまた後日カキコします。
皆さんありがとうございました。
529 :
無記無記名:2008/05/02(金) 17:57:30 ID:Oydbb7q8
>>514 レポ期待してます。
私もクエン酸はためしたことありますが、
運動そのものも大してやってなかったし、
さほど継続してやらなかったしで、
いまいち効果はわかりませんでした。
プロテインもそうですけど、クエン酸とか取るってことは
結果的に水分を多くとることにもなるでしょう?
それから、「水やスポーツドリンクを飲みたい!」って時に
クエン酸やプロテインドリンクを飲むわけだから、
水やスポーツドリンクを飲む機会が減る、
それが私はストレスで、(加えて運動自体大してガンガンやってないのもありw)
効果がいまひとつ感じられないのもあってクエン酸を飲むのはやめました。
ただ、節制という意味からすれば、私のような理由は理由になってないのかもしれません。
でも、水を飲みたいときに水を飲んで、そのあとクエン酸ドリンクを飲もう、
とはどうしてもならなかったですね。もちろん、クエン酸ドリンクを飲みたいときは
飲めばいいわけです。冷水にクエン酸粉末、塩をほんの少し、
あと少し蜂蜜いれて、レモンピール(レモンの皮をちょっとだけしぼる。
ハイボールとかつくるときに使う方法)を加えた飲み物はなかなかのおいしさです。
530 :
無記無記名:2008/05/02(金) 21:50:21 ID:V60TAElF
クエン酸とアルギニン・オルニチンで中和。
BCAA+Gで味付け
最近はシトルリンも入れ始めた。
それでも価格は150円くらい。店で買うよりマジおすすめ。
531 :
無記無記名:2008/05/07(水) 14:45:49 ID:j7ej7Lg0
運動してないなら
勝手に飲みたいもの飲んでろ
いちいち書き込むな
>>529
532 :
無記無記名:2008/05/07(水) 16:12:52 ID:m03+IbdM
体臭を抑えるために飲んでいたんだ。体臭を消す効果はあるのだろうか?どう?
533 :
無記無記名:2008/05/07(水) 18:43:38 ID:ATmSNxkf
そう言えば体臭消えたかも!
534 :
無記無記名:2008/05/07(水) 22:24:11 ID:C33uygVh
体臭よりトレもろくすっぽしてないボクちゃんが消えればいいのに
535 :
無記無記名:2008/05/09(金) 10:09:25 ID:+VGffnFY
重曹はナトリウムだから
「酸っぱくて我慢できないから中和!」なんて理由で飲むと
塩分過多のほうで身体壊すぞ
我慢して飲め
536 :
無記無記名:2008/05/29(木) 19:20:56 ID:uON7H0fL
なにぃ、そうだったのか!
537 :
無記無記名:2008/05/30(金) 02:08:54 ID:6wL8OVxf
クエン酸飲みはじめたら汗が小便くさくなった
やべぇー!くせぇーよぉ!
538 :
無記無記名:2008/05/30(金) 17:45:23 ID:8bt/q0wP
日光堂のクエン酸飲んでる人いる?
レポ欲しいです。
ゴールドの飲んでるけど高くてどうしようかと・・
やっぱやめれば違うかな?
539 :
無記無記名:2008/06/11(水) 14:49:09 ID:CQFnNYZW
小学生(3年生)に同じように作って飲ませていいですかね?
バレーボールの試合中に市販のスポドリを無制限に飲ませているようなんです。
練習中はお茶で、たまのお楽しみとして
はちみつとクエン酸をミネラルウォーターで溶かして500ミリリットルを
持たせることもあります。
スポドリの糖分が気になる…
540 :
無記無記名:2008/06/21(土) 14:24:16 ID:yFm16e0a
日光堂のクエン酸
半端な区スッペー
541 :
無記無記名:2008/06/28(土) 06:40:53 ID:FSQFeQX9
542 :
無記無記名:2008/06/28(土) 23:07:44 ID:4d9DDI9r
クエン酸は酸っぱくて食えんさ
543 :
無記無記名:2008/07/10(木) 22:54:12 ID:lUlC767G
∧∧ ∩
(`・ω・)/
⊂ ノ
(つノ
(ノ
___/(___
/ (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
544 :
無記無記名:2008/08/10(日) 08:27:24 ID:cYRY/LBK
マジレスすると、クエン酸効果は疑似科学
疲労回復に効果ありとされているが「ためしてガッテン」
で意味がないことが証明されている。
ただ
クエン酸は消化吸収を助ける
鉄などの吸収されにくい成分と一緒にとると吸収率があがるそうです
カルシウムなどのミネラル類と一緒にとろう
お通じにも効果あり
胃が荒れる人は気をつけて…
俺っち的にはもろみ酢+黒酢を混ぜて飲むと飲みやすいよ。
545 :
、:2008/08/10(日) 10:44:24 ID:k/pxOIXS
グリコーゲンの回復にはこうかある。
546 :
無記無記名:2008/08/10(日) 14:41:14 ID:OLht8ooL
トレ中にスポーツドリンクの代わりに
1回で500ml飲んでるけど
飲むと翌日の疲れがあまり感じられず
仕事に支障をきたさないで済むから重宝してる。
547 :
無記無記名:2008/08/12(火) 19:36:11 ID:b+9qa5F1
548 :
無記無記名:2008/08/12(火) 20:53:51 ID:FIixw4/v
クエン酸回路、起動!
549 :
無記無記名:2008/08/12(火) 21:37:05 ID:OfKZLw1J
クエン酸が不正な処理を実行したので終了します
【OK】
550 :
無記無記名:2008/08/13(水) 03:17:46 ID:ifMgPmjZ
牛乳と一緒に飲むとヨーグルトになるw
551 :
無記無記名:2008/08/13(水) 10:40:37 ID:vQ8UHpak
552 :
無記無記名:2008/08/13(水) 20:00:51 ID:qiUadMBY
どの程度効果があるかわからない
プロテインだけしかとっていない
553 :
無記無記名:2008/08/13(水) 20:17:02 ID:1SK4a6Fl
どの程度効果があるかわからない
プロテインすらとっていない
554 :
無記無記名:2008/08/14(木) 03:51:21 ID:GkupETbi
スポーツの時クエン酸水飲んでると体がカーッと熱くなって汗いっぱいかく。
調子がいいのかどうかはよくわからないので、今度は水だけで運動してみて比べてみようかな
555 :
無記無記名:2008/08/14(木) 23:10:12 ID:lJGLbh/l
>>554 この季節とくに汗をたくさんかくから普通の水を飲むなら量に注意しなよ
ナトリウム欠乏症にならないように塩をひとつまみ入れておくといい
556 :
554:2008/08/15(金) 22:39:00 ID:UlnHHpfj
ご忠告ありがとう。
ハイポトニックウォーター作ってやってみるよ
こうなったらハイポトニック+クエン酸ウォーターも試してみる
557 :
無記無記名:2008/09/11(木) 02:00:05 ID:h1mhK7MG
グレープフルーツジュースを飲めば良いんだよね?
ついでに糖質も吸収されるので疲労回復にちょうど良い
558 :
無記無記名:2008/09/11(木) 02:49:18 ID:ysOuMza1
クエン酸はジュースに混ぜるとおいしいよな
559 :
無記無記名:2008/09/13(土) 03:15:15 ID:r3XS7SjX
自作スポーツドリンクにクエン酸代わりに酢を入れても効果ある?
酢だと何か副作用はないかな?
560 :
無記無記名:2008/09/14(日) 19:24:15 ID:mpMuzMi3
酢のにおいがきついこと
561 :
無記無記名:2008/09/16(火) 02:30:32 ID:MbXkJfZl
>>560 酢を入れすぎじゃない?
味的には5〜10%でいいんじゃない?
期待する効果
・酢は体内に吸収されるとクエン酸に変換されるらしいので
いちいちクエン酸を買わずに100円ショップの安い酢が使える
(体内でクエン酸に変換されるまでの時間の長さが心配)
・スポーツドリンクを薄めて使うとBCAAの苦味をドリンクの甘さでは相殺しきれないが
酢を入れれば酢っぱさで相殺される
・酢を飲むと汗が出るということは体温が内部から上昇してるということだから
体温上昇で体が柔らかくなってて怪我する確率が少しは減らせるに違いない
562 :
無記無記名:2008/09/28(日) 22:22:19 ID:WWdTcyTv
クエン酸の飲み方なんですが炭酸水に混ぜるとどうですかね?
サッパリして自分的には美味いんですが何か効果が変わっちゃいますか?
あと一日の摂取量は20g程度が良いと聞いたんですがそれ以上摂ると問題あるんでしょうかね?
563 :
無記無記名:2008/10/03(金) 20:00:53 ID:RX5JVySv
いいのー?
564 :
無記無記名:2008/10/05(日) 23:36:27 ID:dCCpYKg3
マツキヨでDHCの香酢なるものを勝ったけど疲労回復効きますか?
クエン酸1粒5mg配合で1日3粒だって
あとザバスアクアもクエン酸入り
一緒に飲んだらクエン酸採りすぎ?
565 :
無記無記名:2008/10/06(月) 00:11:45 ID:K9BMPoY7
>>564 (´-`).。oO(・・・・・・・・・)
566 :
無記無記名:2008/10/06(月) 18:14:29 ID:js4fEHLN
567 :
無記無記名:2008/10/06(月) 19:56:38 ID:e5r+g9Ye
サイダーに小さじ1を1日2杯呑んでるけど大杉でしょうか?
過剰摂取した時体に変化でますか?体脂肪が増えるとか?
568 :
無記無記名:2008/10/06(月) 21:02:38 ID:9jjOvI2m
>>567 トレの内容と頻度は?
そもそもなんでサイダーで飲んでるの?
569 :
無記無記名:2008/10/06(月) 22:10:59 ID:Sb0dJUjF
570 :
無記無記名:2008/10/06(月) 22:45:57 ID:MBFf5M7K
そもそもクエン酸に摂りすぎはあるの?
571 :
無記無記名:2008/10/07(火) 01:20:50 ID:hOMuT8Ti
それほど積極的に意識して摂る必要もないんじゃないか?
摂るならトレ後に3〜6gくらいで充分では
572 :
無記無記名:2008/10/07(火) 20:48:25 ID:Oo5JK/ni
>>568 すいません なに板か見もせず書いてしまいました。
ウエイトトレは自重で腕立て20回程度
毎日15kmジョグしています。
なぜサイダーかと言うと>569の言うとおりメッサ美味いからですw
走った後アミノ酸サプリと一緒に呑んでます。
573 :
無記無記名:2008/10/07(火) 20:49:40 ID:Oo5JK/ni
ウエイトトレは自重で腕立て20回程度×
ウエイトトレと言うほどの物では無いですが自重で腕立て20回程度です。○
574 :
無記無記名:2008/10/07(火) 22:15:50 ID:pIxY5IvK
毎日15km? そんなに走って一体なにがしたいの?
575 :
無記無記名:2008/10/10(金) 22:40:45 ID:DMGsCl/0
クエン酸って賞味期限あるの?
何年か前に大量買いしていまだにチビチビ飲んでるんだが
576 :
無記無記名:2008/10/10(金) 22:53:11 ID:Rz96zslK
トレの30分前に5gとトレ後に5g摂るのがベスト
賞味期限は開封後何年か
知らん
577 :
無記無記名:2008/10/10(金) 22:59:32 ID:wXwcY88D
近年まれに見る マイルドに長続きしてるスレ
578 :
無記無記名:2008/10/11(土) 01:26:47 ID:uR9FW3Gb
ポットに入れて30分くらいで綺麗になるよね
579 :
無記無記名:2008/10/17(金) 17:25:18 ID:pyRgs5UF
クエン酸以外には何か無い?
EAAをトレ後にとるとか?
580 :
無記無記名:2008/10/17(金) 17:58:23 ID:4tkWNDeg
EAAをトレ中にとるのが東京ゴールド勢やサンプレイ勢のオススメらすい。
581 :
無記無記名:2008/10/17(金) 18:02:10 ID:XTt4lOo6
疲労回復したいわ
582 :
無記無記名:2008/10/17(金) 23:04:37 ID:ctc8tntD
すればいいわ
583 :
無記無記名:2008/10/24(金) 00:28:07 ID:MxRbSSgJ
クエン酸を取って(5g程度)下痢するのは、内蔵が弱っているからか。
584 :
無記無記名:2008/10/24(金) 02:08:42 ID:gsXwUim/
わからないわ
585 :
無記無記名:2008/10/24(金) 02:25:36 ID:KHk8K0H8
穴は無いようだな
586 :
無記無記名:2008/10/24(金) 17:43:45 ID:tg995MU5
二つあるわ
587 :
無記無記名:2008/10/24(金) 22:04:46 ID:/5K5fX17
(´・ω・)二つ?
588 :
無記無記名:2008/10/25(土) 02:09:04 ID:Nta2QBn+
ためしてもいいわ
589 :
無記無記名:2008/11/16(日) 21:49:26 ID:2+CN11UX
無水クエン酸差がして薬局を二店三店さがしてきたのですが
どこもかしこも結晶クエン酸ばかり
結晶クエン酸は堅いといわれてさけているんですが
実際、使われているからどのような感じでしょうか?
590 :
無記無記名:2008/11/18(火) 19:42:07 ID:wRInxflj
別に変わらんよ。
591 :
無記無記名:2008/11/18(火) 20:37:57 ID:HxxYwGFU
ありがとうございます。
とりあえず安いしここで良いかと思って買ったのですが、あちらに書いたレスそのままこちらに乗せておきますね。
ちなみに、早速アルギニンと一緒に摂取したけれど、分量比がよく分からないので同じような量で摂取
201 名前:無記無記名[sage] 投稿日:2008/11/18(火) 20:28:08 ID:HxxYwGFU
薬局を何件もはしごした結果
店頭では結晶しか売っていないと思ったので
http://item.rakuten.co.jp/ares-hc/700015/#700015 ここで、買った
メール便で送ってもらって、全部込みで680円でしたよ
実際になめたらレモンの酸っぱい味がして
使いやすいように瓶に移している間も酸っぱい臭いが部屋中に広がっていて困った
国産の食品グレードだと言う事で買ったけれど
海外、特に中国産など出来るだけ避けたいと思うのならば
薬局で(たぶん、どこも結晶しかないだろうけれど)購入するのをお勧めします。
値段はチェックしてないので分からん
誰か教えてあげてください
592 :
無記無記名:2008/12/06(土) 00:17:39 ID:4mAvUrMN
クエン酸と一緒に摂取しない方がいい食物とかあるかな?
593 :
無記無記名:2008/12/06(土) 01:31:18 ID:Mz/PuXsf
たんぱく質
594 :
無記無記名:2008/12/06(土) 10:42:04 ID:wP8WOzc5
クレアチン
595 :
無記無記名:2008/12/06(土) 19:36:01 ID:6dk6Oj5m
トレ後にプロテイン ブドウ糖 クエン酸をまとめて採ってる
プロテインとクエン酸って噛み合わせ良くないの?
596 :
無記無記名:2008/12/06(土) 23:01:55 ID:dgmtIcnH
同じくトレ後にクエン酸として酢飲むのどうなんですか?
597 :
無記無記名:2008/12/06(土) 23:21:45 ID:UPCF2nTb
酢は酢酸
クエン酸とは違う
598 :
:2008/12/12(金) 11:22:12 ID:tWKCJabO
クエン酸飲んだ後の歯の感触が嫌
599 :
無記無記名:2008/12/13(土) 16:55:46 ID:kszVs/dt
歯がとけてる
600 :
無記無記名:2008/12/13(土) 19:06:39 ID:nuPsDJev
600
601 :
無記無記名:2008/12/18(木) 15:15:18 ID:ZI44dHBK
マジで歯が溶けるから気をつけろ
クエン酸飲んだらすぐに歯を磨こうな
602 :
無記無記名:2008/12/18(木) 15:48:15 ID:1PPnOZVH
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ 歯を磨いたら
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト 布団を敷こう
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ な!
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ|;;,, `'' ‐---‐ ''"´_,/
:::::::::::::::/ヽ;/ へ、\;;;;:. ;;;-─ _,.ニ-ァ'´\
::::/7 ) ./ |××| | ;;; ;;;::::| ̄ /×××>、
/ ././ /ニ=、\±L/;;;;:::_;;:」_,/×××/ \
l. l / ー- ゝ |××× /×× ゝ‐''´==
603 :
:2008/12/21(日) 06:29:43 ID:ERx+NRhC
クエン酸を口にした時点で磨いてもアルカリで中和してももう遅い
むしろ歯磨き逆効果、弱った歯を削る様なもの。おとなしく歯の再石化を待つしかない
604 :
無記無記名:2008/12/21(日) 13:34:48 ID:G+Ep8mPT
クエン酸ってアルカリ性じゃなかったっけ?
なあ?中和?あ?
605 :
無記無記名:2008/12/21(日) 13:43:23 ID:h6/phmVh
クエン"酸"
606 :
無記無記名:2008/12/21(日) 13:50:51 ID:6pOFh2Mu
603を落ち着いてよく読め
607 :
無記無記名:2008/12/21(日) 17:00:21 ID:1kEzMZd6
クエン酸=梅干し
クエン酸を取りたいのならアルギニンと中和させたら問題ないよ
というか、アルギニン中和剤以外でクエン酸単体取るのは体に凄くわるい
608 :
:2008/12/21(日) 21:02:42 ID:ERx+NRhC
単体ならカプセル使えば大量に飲まないかぎり問題ないよ。胃も同じ酸性だから
粉末なら中和が必要だけど使うなら重層。炭酸水みたいになるけど安価で済む
アルギニンは中和の為じゃなくてそっちがメイン。
609 :
608:2008/12/21(日) 21:09:13 ID:ERx+NRhC
重層 訂正→重曹
610 :
無記無記名:2008/12/21(日) 21:23:14 ID:gkR2v+g/
中和して呑んでもキレート作用とか効果は変わらないの?
611 :
無記無記名:2008/12/21(日) 21:43:15 ID:ERx+NRhC
完全に中性化したら効果は変わると思う
自分は歯に影響でない酸度まで中和している
飲んだ感じは多少酸っぱいけど歯には違和感のない程度
クエン酸2に重曹1〜0.5ぐらい
612 :
無記無記名:2008/12/21(日) 21:46:56 ID:r9qAgqpk
俺クエン酸飲む時歯につけないで飲むけどみんなもそーやれば?
613 :
無記無記名:2008/12/22(月) 02:22:56 ID:n8MO+LAo
そうなると、歯の事考えるのならストロー使って飲めば良いという事か
614 :
無記無記名:2008/12/22(月) 12:48:12 ID:NOFMCPXX
やっぱ中和しちゃうと意味無いよなぁ オブラート買ってこよ
615 :
無記無記名:2008/12/22(月) 19:29:56 ID:BLAh6Kvr
アルギニンで中和するよろし
いろんな意味で最強
616 :
:2008/12/22(月) 21:10:24 ID:h7T0wvoL
617 :
無記無記名:2008/12/23(火) 14:01:49 ID:HW7t0Ig5
クエン酸ってスプーン一杯を舌にのせて一気にゴックンだよな?
618 :
無記無記名:2008/12/23(火) 14:03:29 ID:b51Yu9q5
甘いEAAとかに添加して飲んでる
619 :
無記無記名:2008/12/23(火) 19:07:23 ID:SRNHik5I
俺アルギニンで中和してるw
両方摂取で元気ハツラツ!
620 :
無記無記名:2008/12/23(火) 19:16:39 ID:HqLSVbs+
オロナミンC!
621 :
:2008/12/27(土) 12:01:39 ID:h9/zIw2W
クリスマスに食ったチキンの骨をクエン酸に付けて48時間経過。
溶けはしないが手で簡単に折れる、ハサミで普通に切れる。
やっぱ歯は悪いんだなクエン酸。
622 :
無記無記名:2008/12/27(土) 13:32:51 ID:rr450Y7Y
酸なんだから当たり前だ。
623 :
:2008/12/27(土) 14:26:11 ID:h9/zIw2W
認識してるなら良いけど
624 :
無記無記名:2009/01/19(月) 23:44:11 ID:2CU5BsLD
クエン酸で歯が溶けるといっても
ミカンとか炭酸飲料を飲んだ直後よりマシだよね
625 :
無記無記名:2009/01/26(月) 07:57:50 ID:1xMvw9Hm
0.3g/体重kgくらいとらないと効果ないよ
626 :
無記無記名:2009/01/30(金) 14:28:49 ID:HEBa+Ptm
クエン酸て太るだろ
627 :
無記無記名:2009/01/30(金) 16:45:43 ID:oyGSCAPC
何故太ると思うんだい?
三行で説明せよ
628 :
無記無記名:2009/01/30(金) 16:53:22 ID:OSth6sR3
629 :
無記無記名:2009/01/31(土) 01:21:26 ID:5A9d++6x
黒酢じゃだめなんだろか
630 :
無記無記名:2009/02/08(日) 16:58:39 ID:Mh+ped0T
とまっちゃったね(´・ω・`)ショボボン
631 :
無記無記名:2009/02/24(火) 06:41:28 ID:ZE8YRKBh
最近ジョギングを始めたんだが筋肉痛になるとやる気が失せるんで
BCAAを買って練習前に飲んだが翌日は見事に筋肉痛。筋肉痛に
なりたくないからクエン酸買おうかな…部活で15km泳いだ日の寝る前に
友達のクエン酸を飲んだら翌日にまったく筋肉痛にならなかったのを
思い出してきてみた。やっぱりクエン酸は筋肉痛にならない効果は1番なんかな
632 :
無記無記名:2009/02/24(火) 08:50:23 ID:BOluV7mK
>>631 もう一度頭の中を整理して日本語で書き直してみてくれるか
633 :
無記無記名:2009/02/24(火) 09:03:19 ID:Uds6NI3h
>>631 それで納得しているんだろ
人から、お前の考えは正しいと言って欲しいのならソレで良い
無理してBlogレベルの独り言書き込んで歓迎されるとでも思ったか?
634 :
無記無記名:2009/02/26(木) 16:42:04 ID:rhSuooeA
>>628 太るとは書いてないな。
代謝が阻害されるとは書いているようだが
クエン酸で太るとかいうきちがいがたまにいるが原因はこれか
635 :
無記無記名:2009/02/26(木) 16:58:19 ID:KGFtMhcy
脂肪燃焼止まるんだから飲まないより太るだろwww
636 :
無記無記名:2009/03/02(月) 21:47:02 ID:ERezE4un
クエン酸中和するのって、クエン酸摂った意味無くならないの?
クエン酸じゃなくなるんでしょ?
637 :
無記無記名:2009/03/03(火) 00:23:34 ID:Ak86Wx0o
ゆと(ry
638 :
無記無記名:2009/03/03(火) 13:37:29 ID:YmxnwrKv
639 :
無記無記名:2009/03/03(火) 14:16:21 ID:ZbKhicd8
>>636 なら硫酸を重曹で中和したやつ飲めますか?
640 :
無記無記名:2009/03/03(火) 16:05:53 ID:Zg5uP9wy
訊く方はもちろん、訊かれる方も実はよく解ってないので問答が成立しない良い例です
641 :
無記無記名:2009/03/04(水) 00:51:27 ID:GB2cEHXV
642 :
無記無記名:2009/03/04(水) 01:05:35 ID:e145fnbM
おちんちん見せたら教えてやる。
643 :
無記無記名:2009/03/07(土) 03:34:32 ID:38WA/e18
アミノサンたぷりーなお酢のんで寝るお(´・ω・`)
成長ほるもんもん
644 :
無記無記名:2009/03/08(日) 21:41:30 ID:P9Cnd89d
クエン酸を重曹と反応させてクエン酸ナトリウムにしたら意味無いよね
645 :
無記無記名:2009/03/08(日) 23:03:48 ID:nbwQ5kAG
646 :
無記無記名:2009/03/09(月) 00:22:58 ID:WS2ujRFq
クエン酸ナトリウムとは、クエン酸の酸味を緩和する作用がある果実酸です。
酸味料やph調整剤、乳化剤、安定剤など食品添加物として用いられています。
クエン酸ナトリウムはあくまで添加物なため、これが原料にあるからといって
クエン酸の効果は期待できません。クエン酸とは別物なので注意しましょう。
647 :
無記無記名:2009/03/11(水) 18:22:47 ID:IOsEagsf
ミンスオタクは何やってんだよ。もっと真面目に盛り上げろよ!
648 :
無記無記名:2009/03/11(水) 20:13:28 ID:yNONA92x
輸血用血液にクエン酸入ってるんか?
649 :
無記無記名:2009/05/12(火) 01:38:13 ID:3J8gHYNv
疲れてるときの一日の摂取の目安を教えて下さい。
650 :
無記無記名:2009/05/12(火) 02:19:31 ID:ASPG6d50
5gぐらいじゃね?
651 :
無記無記名:2009/05/12(火) 02:19:37 ID:YHGU4+ct
即効性がある訳ではないのだから毎日地道に飲みなさい。
大事なことは4時間置き位に飲むこと。
参考までに俺の場合は一度に3g×4〜5回位だな。
652 :
無記無記名:2009/05/12(火) 02:30:24 ID:3J8gHYNv
>>650, 651
ご回答ありがとうございます。
特に
>>651さんはマメに飲まれているようですが
やはり効果てきめんですか?
653 :
無記無記名:2009/05/12(火) 10:50:11 ID:zhzan7vd
クエン酸取るとヘルペス症状悪化させるからとらない
654 :
無記無記名:2009/05/12(火) 20:42:33 ID:YHGU4+ct
>>652 こまめに飲んでるのは、約30分で血中濃度が一番高くなり、3〜4時間位で元の濃度に戻ると聞いてるからです。
後、自分は腎臓結石の出来やすい体質なので予防も兼ねてます。
655 :
無記無記名:2009/05/13(水) 01:14:25 ID:RRivUHZ2
>>654 ありがとうございます。
実は自分も尿管結石を2回やってますw
656 :
無記無記名:2009/05/13(水) 01:52:48 ID:t+EEk09V
>>655 知ってるかもしれないけど、一応参考的に書く。
人によっては、好転反応として一時的に体調に変調をきたす方が居るらしいです(飲み始めて1週間〜1ヶ月位の間)。
自分は問題無かったけど。
その場合は、一時的に体調が良くなるまで量を減らすか飲むのを中断しましょう。
結石は痛いですから、もう二度となりたくないですね。
自分は4回やってますけど・・・w
657 :
無記無記名:2009/05/13(水) 06:55:55 ID:r4/Or2qh
好転反応って…
そういうオカルト用語はレスの信頼性を下げるからやめたほうがいいよぅ
658 :
無記無記名:2009/05/13(水) 14:52:08 ID:I6msnnJa
>>657 お前が不勉強なだけ
好転反応を起こす人は実際に居る
言葉が嫌いなら還元反応でも良いぞ
健康食品業者が粗悪品を売るがために言い訳で好転反応を持ち出すのと一緒にするな
659 :
無記無記名:2009/05/13(水) 17:14:48 ID:r4/Or2qh
おっけい分かった
好転反応というのが何かしら医学的な意味をもっていると主張したいんだね?
オレが不勉強なのは認めるが、オレのもっている医学書には好転反応という用語は載っていないし
それに類する用語も見当たらない。標準生理学とか内科症候学とか
なにかしらの生理活性をもった薬剤を投与して、しかるべき作用が現れる前におこる様々な弊害は
普通副作用とか副反応と呼ばれていて、それは薬理学的に機序が説明できる
よかったら好転反応(還元反応)について解説してある書籍を紹介してほしい。できたら学術的なもので
教科書にはまだ載らない新しい研究分野であるのならペーパーのabstractでもいい
とりあえず自分の知っている好転反応ということばはwikipediaに載っている通りの
健康食品(詐欺)業者がつかうことばで、そういった用語を使う人間もオレは信用していない
660 :
無記無記名:2009/05/15(金) 00:39:27 ID:yMipPcom
>>628に
ダイエットや日常的な疲労回復には効果はなさそうですね。
ダイエットや日常的な疲労回復には効果はなさそうですね。
661 :
無記無記名:2009/05/18(月) 16:17:52 ID:tSRKllZ9
2Lのペットボトルに15gのクエン酸をぶちこんでそれを一日かけて飲む。(もちろんトレ中も)
これでも効果は得られますか?
それとも
>>651さんのように飲む方が良いのでしょうか?
662 :
無記無記名:2009/05/19(火) 01:44:34 ID:XlM/fRir
663 :
無記無記名:2009/05/19(火) 13:48:34 ID:nL5joK0K
一緒にキシリッシュ噛めばおk
664 :
無記無記名:2009/05/23(土) 23:35:38 ID:ECoQ7MMS
届いたから飲んでみた。
酸っぱいしこれは効きそうだ。
ただ胃が痛い。刺激物にビックリしたのかな
665 :
無記無記名:2009/05/23(土) 23:41:17 ID:+XijnqAQ
やめたほうがいいよ
俺は飲み続けてたら胃炎になったから
グレープフルーツをミキサーにかけて飲んだ方がマシ
666 :
無記無記名:2009/05/24(日) 02:31:02 ID:5ElL/0du
>>664, 665
一緒に飲む水分量が少ないんじゃね?
667 :
無記無記名:2009/05/24(日) 08:34:51 ID:PowhsdgW
>>665-666 朝一のプロテインに混ぜて飲んだら痛くなかったから水が少なかっただけかも。
ただまずかった
668 :
無記無記名:2009/05/24(日) 16:41:39 ID:u0FVkfFt
だから重曹いれて中和してのめって
669 :
無記無記名:2009/05/25(月) 01:59:13 ID:ZhMZm1dA
>>667 クエン酸とプロテインはイマイチ相性が悪かったような・・・
うろ覚えスマソ
670 :
無記無記名:2009/05/25(月) 02:00:22 ID:ZhMZm1dA
ちなみにオレは薬局でカプセル買ってきたカプセルに詰めて
サプリと一緒に食後に飲んだりしてます。
671 :
無記無記名:2009/05/31(日) 19:50:03 ID:gmIoXce4
いまテレビでクエン酸べたぼめだべ。
上島竜平も愛飲
672 :
無記無記名:2009/05/31(日) 22:34:40 ID:kdxDecqx
上島竜平は逆効果じゃねwww
673 :
無記無記名:2009/06/01(月) 14:04:13 ID:HKtRzEN7
クエン酸は安いけれど
巷で言われているクエン酸効果は嘘だと証明されているから
俺ならクエン酸より梅干し1つ口に入れる方を選ぶ
674 :
無記無記名:2009/06/01(月) 17:22:46 ID:84WyanaH
>>673 >巷で言われているクエン酸効果
なんの話をしてるんだ?
675 :
無記無記名:2009/06/03(水) 23:03:18 ID:DUzFojGS
>>628 こういう防衛医大の偉い?先生が「通風以外にはクエン酸にはあまり効果はありません」的なこと言ってるのもあるし
昔やったガッテン(乳酸は疲労物質ではない話もあった回)で、クエン酸を与えたマウスの方が長時間運動を
継続できたって実験もあるし、良く分からないよね
長時間運動できるってことは、そんだけ疲れず運動できて、余分に運動した分、カロリーも消費できるってことだろうし
676 :
無記無記名:2009/06/04(木) 11:50:40 ID:1yCGjquR
>>675 ガッテンでも巷で言われている事は全否定されていたが?
きちんとみていましたか
677 :
無記無記名:2009/06/04(木) 21:07:49 ID:hCzrjDzh
クエン酸の効果は、
運動前に飲むと、飲まない時よりも長い時間 動ける、つまり疲れ難いんですよね?
678 :
無記無記名:2009/06/04(木) 21:38:24 ID:6JrzRg0d
>>677 そうだね、アミノ酸と一緒に飲んで週100km走れてるから効果は有ると信じてる
679 :
無記無記名:2009/06/05(金) 05:37:02 ID:YzHxQE8x
実際にクエン酸飲んでいる人達は
歯に違和感覚えているのを憶えておいた方が良い
歯は象牙質などとても堅い物質で作られているが、酸に対してはほぼ無抵抗主義
クエン酸を飲み続けているアスリートで歯がしびれてきたから飲むのを止めたというのは一人二人じゃない
680 :
無記無記名:2009/06/05(金) 11:05:35 ID:Np+tiIpB
681 :
無記無記名:2009/06/05(金) 16:52:35 ID:YzHxQE8x
>>680 カプセルならとりあえずOKだけど
クエン酸だけを取ると胃をやられやすいというのもあるから気をつけてね
クエン酸で胃をやられて痛いといっているひとも結構居るから気になる
けど、排尿関係のレイの回路はいいよなー
682 :
無記無記名:2009/06/05(金) 17:33:01 ID:RLxevrTe
空腹時に飲むから胃が痛くなるんだと思うよ
食後に飲めば何ともないよ
元々潰瘍煩ってたりしたら悪化する可能性は有るかもね
683 :
無記無記名:2009/06/09(火) 16:32:53 ID:rITFX3qI
重曹混ぜて中和して飲んでるよ。
684 :
無記無記名:2009/06/12(金) 18:50:50 ID:NRYsd+LC
685 :
無記無記名:2009/06/12(金) 20:55:16 ID:FbqSEfVP
クエン酸飲んだらうがいするかしなよ
歯は酸性にとっても弱いからね
これ、テンプレに入れてほしい
知らずに普通にスポーツ飲料に混ぜて歯が知覚過敏にまで悪化したり、詰め物取れてからクエン酸飲むの止めた人知ってるんだよ
686 :
無記無記名:2009/06/14(日) 17:05:06 ID:MwZtweyD
歯ってすっごい固いくせに酸にはほんとに弱いよな・・・
687 :
無記無記名:2009/06/22(月) 13:37:17 ID:qepImVEJ
TVみてきた
結局適正な量がわからない
あと歯にケアするために中和しても効果あるのかという疑問もある
>>625は1日?1回?なのか
どっちにしても60キロだとしても18gだから相当な量になるわけだが・・・
688 :
無記無記名:2009/06/22(月) 19:11:22 ID:H/bCQPDr
鎌田実っていうお医者さんが書いた「ちょい太で、だいじょうぶ」っていう本で
「お疲れさんにクエン酸・シトラックス」っていうクエン酸飲料を毎日飲んでる
って書いてあったけど,,,
689 :
無記無記名:2009/06/24(水) 20:09:31 ID:AE9vyF6P
ストローで歯に当たらないように飲んでるけどこれどう。やってみて
690 :
無記無記名:2009/06/25(木) 00:52:20 ID:ZIbYkfBK
いやぁ、結局歯に当たるって
691 :
無記無記名:2009/06/25(木) 11:43:37 ID:ZER+QxGE
クエン酸を飲んだ直後に口洗出来るなら何の問題もないよ
ただ、口洗出来ないのないやらない方が良い
単純にこれだけ
好きでやって歯がボロボロになるのは全く問題無い
しょせん他人事だし、第三者が不幸になる類のモノじゃないからね
692 :
無記無記名:2009/06/25(木) 12:59:31 ID:5hcKmFmB
そう結局歯にあたるからうがいが必要といいたかっただけ
693 :
無記無記名:2009/07/16(木) 16:27:34 ID:yPh8BilY
うがいで間に合うのかい
694 :
無記無記名:2009/07/16(木) 18:57:19 ID:dw21UeFw
薄めて飲めばいいんじゃないの
果物や酢だってクエン酸入ってるんだし
695 :
無記無記名:2009/07/17(金) 20:15:41 ID:jIopO8wr
歯にダメージがほとんど無い程度だと味も何も無い
クエン酸ってのはきついんだぜ
696 :
無記無記名:2009/07/17(金) 22:34:56 ID:REnRs5ky
だから必要なのは濃度じゃなくて質量でしょ、ってこと
10gのクエン酸をそのまま経口摂取して「すっぱい!」ってやるのと
1リットルの水に溶かして1%水溶液にして飲むのでは
味は変わるけど摂取量ではまったく問題ないはず
それとも濃度が高いほど効果も高いなんていいだすの?
…まぁサプリ板で真面目に解説しても無駄なのは重々承知ですよ
697 :
無記無記名:2009/07/18(土) 07:21:17 ID:8eah+FRA
質量うんぬん嫌み言っても
結局、摂取後のうがいが一番は変わらないんだから一緒じゃね
違うと言うのなら具体例出しなよ
具体的に3時間に1回を100回繰り返したカルシウム溶解テストを行わずに
ぐだぐだ言われても信用出来ない
歯が溶けて困るのは利用者の方だからな
698 :
無記無記名:2009/07/21(火) 17:42:26 ID:gPZlcIGV
699 :
無記無記名:2009/07/28(火) 18:24:54 ID:93xppBQE
アルギニン&クエン酸カプセルあったらいいな
700 :
無記無記名:2009/07/31(金) 17:02:59 ID:J+EnkJ6e
701 :
無記無記名:2009/07/31(金) 21:38:33 ID:tHtd5QEu
>>700 アルカリ性で胃酸を中和して潰瘍を抑えようっていう手法だろ?
昔からある処方なのになんでいまさら?
702 :
無記無記名:2009/08/05(水) 10:31:59 ID:kOvcmTss
クエン酸の効果は結構疑問視されてるけど実際お前らどうよ
おれは歯が痛くなるし疲労回復効果なんて実感できないから埃かぶってる
一説によれば脂肪燃焼の阻害までするって話だし。
703 :
無記無記名:2009/08/05(水) 10:32:57 ID:kOvcmTss
あげ
704 :
無記無記名:2009/08/05(水) 12:33:45 ID:xVH1H9o+
クエン酸が歯に悪いってマジ!!??
705 :
無記無記名:2009/08/05(水) 12:36:21 ID:3OzbiWE0
検索できないカステラに答えてくれるやつはいない
706 :
無記無記名:2009/08/05(水) 13:31:24 ID:bdpyAzLz
> 一説によれば脂肪燃焼の阻害までするって話だし。
一説どころか最近も確認された定説
少しだけの摂取ならいいが、取りすぎると脂肪製造加速されるので
きをつけろー
707 :
無記無記名:2009/08/05(水) 13:34:32 ID:kOvcmTss
>>706 定説だったのか。
筋トレ程度の疲労じゃ摂取する旨みはなさそうだな
708 :
無記無記名:2009/08/05(水) 13:42:37 ID:bdpyAzLz
スポーツしている人が取る分には問題無いらしいが
摂取量がどのくらいだと良いのかとかはいまいち分からないんだよね
あと、上にも何度も出ているが歯に触れる摂取方法だと、摂取直後にぶくぶくうがい必須
歯へのダメージハンパ無い
709 :
無記無記名:2009/08/05(水) 13:55:51 ID:mrf4Qt0i
ミネラルのキレートだとか糖の吸収を助けるとかで使うんでしょ
クエン酸単体では何にも役に立たないと思うけど
710 :
無記無記名:2009/08/05(水) 13:59:57 ID:kOvcmTss
数ヶ月すっぱい思いして飲んでたのがアホらしいぜ
wiki編集しておくから変なとこあったら修正頼む
711 :
無記無記名:2009/08/07(金) 12:31:31 ID:c20GvrJz
結局クエン酸は何なの?
>>628がファイナルアンサーなの?
712 :
無記無記名:2009/08/07(金) 13:47:36 ID:AvKKCUIN
梅干しにもクエン酸ってはいってたよな?
梅干しは減量の敵になるの?
塩分補給を兼ねて毎日梅干し食ってたんだが
713 :
無記無記名:2009/08/07(金) 14:19:30 ID:yiMc1p0k
スポーツする人尿酸値を下げたい人ビタミンミネラルのキレートを狙ってる人以外は飲む意味は無いみたいだね
714 :
無記無記名:2009/08/07(金) 17:57:28 ID:QmR/Rn/u
うろ覚えだけれど
糖尿の人にもよかったんじゃないの?
ただ、少量摂取の場合だけれどね
尿排出がどうのこうのって話だった気がするけれど
間違ってたらすまん
715 :
無記無記名:2009/08/15(土) 22:27:34 ID:/xc3utvG
>>713 尿酸値下げる効果もない。
尿酸高い人にクエン酸が処方されるのは尿結石を防ぐため。
716 :
無記無記名:2009/08/15(土) 22:33:45 ID:Ubi7wKes
>>715 なるほどビタミンC摂り過ぎると石が出来やすいって言うから一緒に呑むと良いかもね
717 :
無記無記名:2009/08/19(水) 23:48:41 ID:vuVzXk12
長時間運動するような
エネルギー(糖質グリコーゲン)不足からくる
疲労の回復に効くんでしょ?
夏ばてのような疲労にはあまり効かないと思う
718 :
無記無記名:2009/08/20(木) 06:06:57 ID:6zuYnuwl
>>717 それなら蛋白質取る方がよっぽど効く
比較にならないほど効く
719 :
無記無記名:2009/08/20(木) 12:50:59 ID:LxgO3CvY
夏ばてのほうか?エネルギー回復か?
それが何をさすのかわからなので
レスのつけようがない
720 :
無記無記名:2009/08/20(木) 18:12:52 ID:4MlKW1ou
>>717 動物実験だとクエン酸と糖を一緒に摂取させると、糖の吸収速度が上がるらしい。
ただ普通その手のサプリはビタミンB郡とかアルギニンだな。
クエン酸はサプリとして全然人気ない。
721 :
無記無記名:2009/08/20(木) 19:00:37 ID:7FaCoYrd
糖の吸収速度だったっけ?
グリコーゲン生成速度じゃないか?
722 :
無記無記名:2009/08/25(火) 21:03:42 ID:RaQ4aXfU
薬局で買ってきたカプセルにクエン酸詰めてたんだけど
しばらく放置してたらプラスチックのボトルの中で
カプセルが溶けて凝固してた(´・ω・`)
外出先などでバルクのクエン酸を手軽に摂る方法ないですかね?
723 :
無記無記名:2009/08/26(水) 02:09:36 ID:yqZRBQDM
ストローでチュチューと吸い込むのがいいんじゃね
724 :
お疲れさん:2009/09/17(木) 12:37:42 ID:TCmAW9Q1
こないだフジTVの「あっぱれさんまの新教授」って番組で、
朝の目覚めがよくなるためにってことで、クエン酸飲料を勧めていたよ!
商品名は言わなかったけど私が飲んでる【お疲れさんにクエン酸!シトラックス】でした。
TVによく出る有名な、
鎌田實医師の「ちょい太でもだいじょうぶ」を読んだら
鎌田先生も毎日飲んでるって書いてあるから
この【お疲れさんにクエン酸!シトラックス】を飲み始めたんだけど、
メダリストとかのパウダータイプより溶けやすいし
牛乳でも割れるからヨーグルトドリンクみたいになって美味しいよ!
725 :
無記無記名:2009/09/17(木) 12:53:39 ID:x8Klfnc9
また、バカが出てきた
726 :
無記無記名:2009/09/17(木) 21:12:48 ID:fPcpugAr
クエン酸単品取ると胃潰瘍みたいな状態になる可能性が有るし歯がやられるので
中和された錠剤以外はお勧めしない
727 :
無記無記名:2009/09/27(日) 23:28:56 ID:1AKdrME9
アルギニンで中和すれば良いんじゃないの?
ついでに息子も元気になるみたいだし。
728 :
無記無記名:2009/09/28(月) 05:18:57 ID:o9GRupEI
最近はナイスショットナイスインだよ
729 :
無記無記名:2009/10/08(木) 12:42:36 ID:DFOVkxPP
クエン酸くえんさ
730 :
無記無記名:2009/10/08(木) 17:13:25 ID:fynyUsgr
かみさんご機嫌でね!
731 :
無記無記名:2009/10/09(金) 10:17:52 ID:mhI6rGJD
疲れてる時、酢を水で割って飲んでたけど
あの胃がカァーッてむかつくのはヤバい傾向かな?
父方が胃癌家系なんだけど・・・
732 :
無記無記名:2009/10/09(金) 17:21:19 ID:47ZRNL/A
酒を飲むよりはましだし、素をスプーン1/2程度をコップ1杯に溶かすのなら
一般的には健康増進させるだけよ
一般から外れた食生活していたり、体壊している人はしらん
733 :
無記無記名:2009/10/12(月) 14:20:51 ID:R+YYj+ug
アルギニンとクエン酸はどう言う割合で中和するのが良いの?
俺が持ってるクエン酸は1日5g、アルギニンは1日6gって書いてあるので
今のところ大体1:1で割ってるんだが。
734 :
無記無記名:2009/10/12(月) 18:38:26 ID:fAqgk6i3
>>733 クエン酸の酸っぱさがほとんど無くなったら両方中和された状態
735 :
無記無記名:2009/10/17(土) 12:12:28 ID:g1GTEaDB
分かりやすいレスありがとう。
今5gずつで1:1だけどまだまだ酸っぱさあるな。
アルギニン:クエン酸で3:2か2:1くらいがよさそうだな。
アルギニンは量増やすと良くなさそうなのでちょっとクエン酸量減らしてみます。
736 :
無記無記名:2009/10/17(土) 12:34:10 ID:IJ9WRWBL
クエン酸はプラセボだってうわさが…
737 :
無記無記名:2009/10/17(土) 23:52:53 ID:OZ8bjwMT
>>735 クエン酸を別途取るのじゃなくて、食後すぐに取るってのどうですか
これなら胃へのタメージが少ないし、中和せずに食物吸収を手伝う事になるしさ
738 :
無記無記名:2009/10/23(金) 01:49:00 ID:jRoRme1y
今自分ステロイド皮膚症で掻くとすぐに生肉露出なのね
ステロイド塗りたくないからあまり塗らないんだけど ちびちびクエン酸飲むと皮膚の張りが早いきがする
739 :
無記無記名:2009/10/23(金) 06:15:12 ID:mrBGCib9
ステロイド塗った時点で終わってるからあきらめろ
ってのはたぶん周りに言われ尽くされているだろうな
俺なんて、医者がステロイド出しましょうかと言ったら完全拒否するよ
740 :
無記無記名:2009/10/23(金) 08:35:50 ID:SysD/l3O
皮膚科で処方されるステロイドをドーピングか何かと勘違いしている人を発見しますた
741 :
無記無記名:2009/10/23(金) 11:23:49 ID:mrBGCib9
742 :
無記無記名:2009/10/25(日) 05:00:08 ID:h//esPy1
クエン酸飲料は虫歯になりやすいってホント?
743 :
無記無記名:2009/10/25(日) 06:46:35 ID:CwDGWg7D
744 :
無記無記名:2009/10/25(日) 07:50:34 ID:8GpY2HBQ
空白はあまえ
745 :
無記無記名:2009/10/25(日) 23:50:28 ID:TjnkVLrA
クエン
746 :
無記無記名:2009/11/06(金) 12:55:14 ID:EuGmHVtM
ためしてガッテンで疲労回復にはやはり睡眠が一番で
クエン酸なんて気休め程度といってたような希ガス。
747 :
無記無記名:2009/11/20(金) 02:37:11 ID:UGLQJFT3
200番台の書き込みで激論してるけど
今はもうクエン酸意味なしってのが定説なの?
748 :
無記無記名:2009/11/20(金) 09:50:35 ID:Njbw1YGL
東大の石井先生も、普通に摂るようなクエン酸の量じゃ回路を動かす量にはならない。
酸味があって爽やかだから気分的に疲労がまぎれるのじゃないでしょうかって言ってたしなぁ。
749 :
無記無記名:2009/11/20(金) 18:26:04 ID:OUphlb6W
俺はアルギニンを中和する為だけに飲んでる。
750 :
無記無記名:2009/11/20(金) 19:26:01 ID:yiEp3O5s
お腹パンパンになってオナラスゴいでるよ
あまりにもでるから楽しくなってきた
751 :
無記無記名:2009/11/21(土) 00:07:43 ID:hS3wUIAT
クエン酸500g買おうか悩んでるんだけど、
本当に効果あるのかなぁ
なんか10分寝た方が聞きそうな気が・・・
752 :
無記無記名:2009/11/21(土) 01:01:00 ID:IUqnPKhp
減量中ならクエン酸はいらないけど違うなら試してみれば?
753 :
無記無記名:2009/11/23(月) 15:47:37 ID:I7OiIErW
クエン酸は回復より筋肉痛低減って感じる。
754 :
海綿体:2009/11/23(月) 19:01:58 ID:1lO+GH/z
クエン酸摂ると屁が異常に出るから摂るのやめた
755 :
無記無記名:2009/11/29(日) 18:49:39 ID:1xzul0LO
クエン酸を1回5gずつ摂取してる
そのままだときついからオブラートに包んで飲んでるんだけど
飲んだ直後に異に違和感を覚えることが多々ある
これって胃にやばいってことかな
756 :
無記無記名:2009/11/29(日) 22:56:16 ID:rDHAM/SO
>>755 空腹だと胃が熱くなるような感じがあるけどそれかな?
俺1年くらい飲んでるけど特に異常は出ていない
食後の方が消化助けてるっぽいし胃には優しいと思う
757 :
無記無記名:2009/11/30(月) 08:24:12 ID:e8DjooVq
酸がキツいならアルギニンと一緒に飲めばいいじゃない
というかアルギニンはクエン酸無しには飲めんがな
758 :
無記無記名:2009/12/04(金) 21:05:37 ID:O9vFo9uj
759 :
無記無記名:2010/02/09(火) 00:34:30 ID:SUo1pC2i
中和したら効果なくなっちゃうんじゃないの?
760 :
無記無記名:2010/02/09(火) 02:48:59 ID:ILkeAnhF
既に疲労回復の効果は無いと証明されてるのに
信じてる奴がいるのか
761 :
無記無記名:2010/02/09(火) 03:06:45 ID:SUo1pC2i
尿酸の排出には効果あるんじゃないの?
で、中和したら効果なくなっちゃいそうだから聞いてるんだが
762 :
無記無記名:2010/02/10(水) 11:06:05 ID:0A6IrxC2
>>760 効果はないと証明されてるのか?
俺はクエン酸飲み続けているけど、飲むのと飲まないのとでは明らかに疲労度合いが違うんだけど気のせいなのかいな?
763 :
無記無記名:2010/02/10(水) 21:24:15 ID:wHP6lLDX
クエン酸単体で疲労回復してるとは思わないけど
キレート作用で他のサプリメントとの効きが良くなると思って飲んでる
764 :
無記無記名:2010/02/10(水) 21:29:56 ID:nj+lOU8G
765 :
無記無記名:2010/02/10(水) 21:31:43 ID:nj+lOU8G
>>757 クエン酸がアルギニン無しに飲めないの間違い
単体では
クエン酸)歯を強烈に酸化させて劣化させるので飲みづらい
アルギニン)良硬化ある
766 :
無記無記名:2010/03/16(火) 00:57:29 ID:zwebj4la
アスコルビン酸を風呂に入れると塩素が抜けて良いと聞いた。ヨーグルトにいれりゃ疲労回復と聞いたけど、クエン酸とどっちがいいの?
767 :
無記無記名:2010/03/16(火) 01:04:07 ID:5pv6l4MO
アスコルビン酸ってなんだか分かって言ってるのか? ビタミンCのことだぞ?
768 :
無記無記名:2010/03/16(火) 21:53:12 ID:zwebj4la
同じ酸だし似た物かと思った。違うのか。
薬効は期待出来るのかなとか
769 :
無記無記名:2010/04/20(火) 01:08:38 ID:62OLazyD
770 :
無記無記名:2010/04/20(火) 06:55:07 ID:iI3Moac7
そのクエン酸回路でどうして疲労回復するのかが分からん
解糖系で産生した乳酸が肝臓でピルビン酸に戻され、ミトコンドリアに放り込まれる
補酵素Aと結合してアセチル-CoAとなりTCA回路スタート。そしてオキサロ酢酸と縮合してクエン酸に
でも経口摂取でクエン酸を取り込んだら、筋中のクエン酸濃度が高くなって平衡が傾くから
縮合が起きにくくなるんじゃね?クエン酸があり余ってるんだから
上の理屈の意味が分からない人に例え話をすると
「運動をすると脂肪がたくさん燃えます。脂肪がたくさん燃えるとダイエットになります
だからダイエットのために脂肪をたくさん摂取して脂肪を燃やしましょう!」
おかしくね? 「もとからある脂肪を燃やすためには摂取する脂肪を減らさないといけない」なら
脂肪は過剰に摂るべきではないよな? みんなすぐこの理屈がおかしいのに気づくのに、
「クエン酸回路の燃料はアセチル-CoAで、その材料はピルビン酸で、それは疲労物質の乳酸からつくられる
クエン酸回路がガンガンまわると乳酸が消費される(←ここまでは間違ってない)
だからクエン酸をどんどん摂取しましょう(←あれ?)」
どんどん摂取したらもとからある乳酸が消費されないだろ…
っていう疑問を生化学の先生にきいたら「知りません」といわれた(正直でいい准教授だと思う)
細菌学の先生にも「乳酸菌って飲んで効果あるんですか」って訊いたときも知らんと言われたけどな
だれか生化学的なことばでこれについて説明してくれんかな
771 :
無記無記名:2010/04/20(火) 10:15:43 ID:cvAsoQ+8
772 :
無記無記名:2010/04/20(火) 11:05:30 ID:Mnw+S/nv
>>770 クエン酸に疲労回復効果無し→スレタイ否定www
効果有は痛風予防。
なお、脂肪蓄積増になるおそれがあるので減量期の摂取量には注意也。
773 :
無記無記名:2010/04/20(火) 20:42:59 ID:26a2aUXQ
コーラに混ぜるのオススメ
774 :
無記無記名:2010/04/21(水) 12:00:09 ID:X67Pb5E0
コーラに混ぜて溶かしてたら炭酸抜けてしまうんでは?
775 :
無記無記名:2010/04/21(水) 20:45:55 ID:Ijegrc4S
んじゃあ、抜けた分炭酸別で飲めばいいんじゃない?
776 :
無記無記名:2010/04/21(水) 20:52:27 ID:XF8/VAEN
コーラにクエン酸入れると泡ぶくぶく吹き出してきてびしょ濡れになるよ
777 :
無記無記名:2010/04/22(木) 03:31:43 ID:O51hbTGo
クエン酸って1日あたりせいぜいキレートレモン1本分の1350mgぐらいだと思ったら
このスレの住民はそんな量多いのか
筋肉痛軽減のためにこのスレ見たけどもっとクエン酸摂取すべきなのか
778 :
無記無記名:2010/05/23(日) 23:22:15 ID:z1Oev3DI
バナナ酢にクエン酸をほんの少し入れて飲用するのがベスト。バナナ酢を知りたければ検索してみて
779 :
無記無記名:2010/06/05(土) 15:10:38 ID:ZqkTxlKv
>>772脂肪燃焼効果があるとされるサプリは色々あるけど、クエン酸って脂肪蓄積効果があるの?
780 :
無記無記名:2010/06/05(土) 15:16:01 ID:68erqdgr
クエン酸は取りすぎると蓄積するように変るよ
死亡年小径はカルニチン
781 :
無記無記名:2010/06/05(土) 18:43:18 ID:ZqkTxlKv
>>780 > クエン酸は取りすぎると蓄積するように変るよ
>
> 死亡年小径はカルニチン
782 :
無記無記名:2010/06/05(土) 18:44:11 ID:ZqkTxlKv
>>780クエン酸は適度な量を摂取しているぶんなら脂肪燃焼効果があるの?
蓄積するようなら皮下脂肪を付けたいガリには良いのかな?
783 :
無記無記名:2010/06/05(土) 18:50:54 ID:68erqdgr
わるい
変なネタ投稿してしまっていました
×死亡年小径はカルニチン
○脂肪燃焼系はカルニチン
Atok使えば使うほどアホになるorz
>>782 脂肪燃焼効果は無いと結論づけられているけれど
今でもこの臨床テストを認めずに効果あると勘違いしているサンデースポーツな人が結構沢山いるね
ただし、すっきりする効果があるので運動前後などに取るのは否定しないって程度というのが現状の一般的認識
もう一つ
クエン酸は歯を強力に溶かす物質なのでストローなど使わずに飲む場合は
飲んだ直後、水でクチュクチュうがいを何度かするようにした方が良いと思います
784 :
無記無記名:2010/06/06(日) 10:26:44 ID:S1FVy6+r
クエン酸とプロテインの相性が悪いって書き込みをたまに見るけど、
一緒に飲むとプロテインの吸収が阻害されるとかあるのかな?
でもプロテインの中にはクエン酸を配合している物もあるし、実際どっちなんだろうか
785 :
無記無記名:2010/06/06(日) 13:04:36 ID:IMPzNInv
歯に悪いっての抵抗あるよなぁ
786 :
無記無記名:2010/06/06(日) 13:42:29 ID:vXDQSJ2k
787 :
無記無記名:
昔、劇裏情報で寝てる旦那の歯茎にクエン酸擦り込むのを何日かやったら歯がボロボロ抜けたとか書いてたな