ダンベルフライ fly.1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無記無記名
羽ばたけ大胸筋
2無記無記名:2006/07/16(日) 00:05:12 ID:IahBLc8h
確かにダンベルのフライはうまいよな。

ということで久々に2get
3無記無記名:2006/07/16(日) 00:26:02 ID:pqgJxHln
インクラインフライやバタフライマシンなんかも対象で
4無記無記名:2006/07/16(日) 00:30:21 ID:st9b4YCO
ディップスから立てろとあれほど言っただろうがっ!!
このチンタラポンタラガムっ!!
5無記無記名:2006/07/16(日) 00:33:35 ID:hn6sPOYC
稼動息は両手とも180度。
下に下ろしたとき、背中の後ろで手と手がつくぐらいストレッチさせるのがコツ。
6無記無記名:2006/07/16(日) 00:33:43 ID:pqgJxHln
ディップススレはもう一つあるだろが!!!我慢しろ!!!!
7無記無記名:2006/07/16(日) 00:49:45 ID:IrLfJqP5
フライのスレ他では見ないな>>1ありがとう
8無記無記名:2006/07/16(日) 00:52:38 ID:0U/AI3ZB
効くけどダンベルだとスロー気味にしかコントロールできないしきついな。
9無記無記名:2006/07/16(日) 01:17:11 ID:TpLY9bT2
何よりフォームに持って行く事が困難
そしてダンベルを置くのも困難

みんなどうやっているのかが不思議
俺は最後まで追い込めないのが現実
10無記無記名:2006/07/16(日) 01:18:29 ID:wch0UtQB
フライを70kgでやる日本人ビルダーいたよね?誰だっけ?
11無記無記名:2006/07/16(日) 01:39:40 ID:J7pd8cVb
ベンチよりもはるかにダンベルフライのほうがきついと思うのは気のせい?
12無記無記名:2006/07/16(日) 01:40:40 ID:gSueYKZM
谷野だな。確かストリエーション作るには高重量フライがいいみたいなこと
言ってたな。
13無記無記名:2006/07/16(日) 02:29:16 ID:4Tki0tRG
フライやると関節がちょっと痛くなる
14無記無記名:2006/07/16(日) 02:59:52 ID:cE7apmlc
一発挙げの記事に載ってたのは60sだろ。
15無記無記名:2006/07/16(日) 03:13:43 ID:z7gjmH6f
ごめん、じゃ誰だろ?
16無記無記名:2006/07/16(日) 05:22:19 ID:zbRnjWix
一発挙げのおっちゃんの体の説得力のなさには毎回びびらされます。
フライはほんとパンプがすごいよね。
17無記無記名:2006/07/16(日) 07:26:35 ID:q0SDEtB0
18無記無記名:2006/07/16(日) 07:53:02 ID:238Iwyoo
これってベンチでポジションをもっていくまでが大変でさ
たるいよね
19無記無記名:2006/07/16(日) 12:31:54 ID:RU3vNg24
プレスより楽しいよな
20無記無記名:2006/07/16(日) 16:42:08 ID:RW13c+iq
別に…
21無記無記名:2006/07/16(日) 16:45:03 ID:cE7apmlc
今はダンベルベンチの重量とあまり変わらん。
フライは良く伸びる種目
22無記無記名:2006/07/16(日) 17:21:16 ID:ixunYgUe
ダンベルフライでポジションまで持ってくるの大変って・・・・
ストレッチ種目なんだから重さなんか適当で良いと思うが
23無記無記名:2006/07/16(日) 17:28:58 ID:0U/AI3ZB
21 君凄すぎ。てか肘かなり曲がってないか?その重量だとダンプレに近いフォームでやってないか?
24無記無記名:2006/07/16(日) 17:32:59 ID:cE7apmlc
肘は120度くらいでやってる。もう少し開いたほうが良いかな?
25無記無記名:2006/07/16(日) 17:37:27 ID:4uQeUeHK
別に…
26無記無記名:2006/07/16(日) 18:40:34 ID:6KrYhx7C
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演



ふ じ た ひ ろ ゆ き が akiya(男優名) として

ホ モ ビ デ オ に で て い る  

こ と が 判 明 ! !

ふじたひろゆきはアナルにチンコを入れられ快楽にもだえている変態

人としていいのか?

ふじたひろゆきは ジ ム マ ッ ス ル プ ロ ダ ク シ ョン 代 表 

として 西 宮 市 パ ワ ー リ フ テ ィ ン グ 協 会 理 事 長 をしている。
 

http://iboard3.to/pc/bbs4.cgi?id=mss2&p=song
ふじたひろゆきが快楽にもだえる様。

ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
27無記無記名:2006/07/17(月) 00:26:35 ID:Xutg9hqH
肘曲がってたって別にかまわんさ。
二頭が弱けりゃ曲げるしか無いし。
曲げた肘を挙上に従って伸ばす(ダンベルを極力垂直方向に挙げる)事でミッドレンジまで十分な負荷を掛けられるメリットも有る。

ま、限界までやっても怪我する心配がほとんど無いってのが一番の売りかな。
28無記無記名:2006/07/17(月) 00:29:20 ID:3uS3QtqM
これやると二頭が筋肉痛になるのは俺だけ?
29無記無記名:2006/07/17(月) 00:30:14 ID:tKQHFdeB
別に…
30無記無記名:2006/07/17(月) 00:42:39 ID:QXh/zBuF
27 お前馬鹿か?
それだとダンプレに近い動きになるやろ。
フライは内側まできちんとストレッチさせろ。そうでなければフライしなくていいだろ。ダンプレでもやってろ。
31無記無記名:2006/07/17(月) 01:53:01 ID:Xutg9hqH
ダンベルプレスでもちゃんとストレッチされるがw
つか、収縮の間違いか?俺が言ったのは、真っ直ぐ挙げられる所まで真っ直ぐ挙げるって意味な。
無論最後は上で合わせる。
32無記無記名:2006/07/17(月) 03:42:31 ID:Ze8VoTHf
合戸さんはもうフライは効かないみたいで、
種目から外したみたいだよ。

もっとハヤク気付けよwww
33無記無記名:2006/07/17(月) 12:51:40 ID:oFlBY4Mr
フライ>>>プレス
34無記無記名:2006/07/17(月) 14:25:01 ID:FTXMMZTl
エビ天>>>エビフライ
35無記無記名:2006/07/17(月) 15:36:52 ID:GDfw43wq
フライの週ベンチの週と交互にやると伸びやすい気がする。
36無記無記名:2006/07/17(月) 20:18:48 ID:MawrnlFu
筋肉痛は確実に得られるけど肩が痛くてできない。
フライやり始めてから胸筋変わったって人レポよろ。
37無記無記名:2006/07/17(月) 20:40:25 ID:oUfBvaKW
フライ始めてから、翌日の筋肉痛が強くなった。
特に内側。
38無記無記名:2006/07/17(月) 21:18:52 ID:/n83jjD0
>>36
フライは外側の輪郭を作るのに役立ったな。
39無記無記名:2006/07/17(月) 21:45:18 ID:xIi0iVCo
高重量フライって何RMぐらい?
20kgで10repsやってるんだけど、どんくらいでやればいい?
40無記無記名:2006/07/17(月) 22:04:35 ID:FTXMMZTl
大胸筋断裂したいんだな
痛いよ^^
41無記無記名:2006/07/17(月) 22:36:24 ID:cHFctoBw
フジの26時間での若槻の乳首チラ見え
http://image02.pita.st/tmp/5/0/krwb7d5y_0.jpg

    _   ∩   
  ( ゚∀゚)彡  おっぱい!おっぱい!
  (  ⊂彡
   |   |
   し ⌒J
42無記無記名:2006/07/18(火) 11:07:25 ID:g+Yhhlyc
やった!!
43無記無記名:2006/07/18(火) 11:15:19 ID:rVleCr5X
>>40
20kgごときで断裂するか?
ウォームアップにもなりゃしない。
44無記無記名:2006/07/18(火) 11:31:22 ID:TblGdE3w
>>41
これネプリーグの時の?
45無記無記名:2006/07/18(火) 11:48:58 ID:Lp2mack3
アイソレーション種目はマルチ使わないと
極限まで追い込んだ気になれんからイライラする。
46無記無記名:2006/07/18(火) 12:39:04 ID:5KGdeT64
若槻はけつもさらしてるし、
後は毛だけだな。
47無記無記名:2006/07/18(火) 22:58:59 ID:TblGdE3w
着てた服が違うよ
48無記無記名:2006/07/20(木) 22:03:27 ID:96aH+ivX
ダンベルフライはどこに特に効くんですかね?
バーベルベンチを主にやってますがそれにプラスしようと
思うんですが。
49無記無記名:2006/07/20(木) 22:11:32 ID:AyS7Vmr/
胸筋を意識して収縮する動作は素早く、降ろす時はゆっくりと。
胸筋がストレッチされた状態で緊張を保持する種目なんだ。
そしたら翌日は筋肉痛になる。
50無記無記名:2006/07/21(金) 13:40:21 ID:kVI4jhlC
>>48

胸の外側w
5139:2006/07/22(土) 09:34:16 ID:W5hR+Xg7
>>43
質問の回答になってねーし。
お前の自慢話聞きたいわけじゃないんだけど。
そんなに知識、実力あるんだったら教えてくんないかな?
高重量フライってのは何kgでやればいいのさ?
52無記無記名:2006/07/22(土) 10:01:56 ID:zYen5XM8
高重量でやる種目じゃない、フライは。フライで高重量自慢してたら単なるバカ。
53無記無記名:2006/07/22(土) 12:20:17 ID:HAq3XoOS
>>51
「何kgで」って質問の仕方がバカだね
54無記無記名:2006/07/22(土) 13:27:51 ID:7itXgjpy
フライやってる奴結構多いけど正しいフォームで
やってる奴って少ないな。ダンベルプレスと変らん奴多い。
俺は弓をイメージしてやってるが。
5539:2006/07/22(土) 17:17:01 ID:E81oUkjk
>>53
はいはい。
では、最初から説明しますよ。(実生活じゃこういう奴が一番疲れるんだよな・・・。)

ボクは20kgを10回やってんですが、このスレを見てフライを高重量でやるのが効果的であることを知りました。
では、ボクの場合は何RMぐらいの重量を使えば、高重量フライとして効果的でしょうか?
ぜひとも、教えてくださいませ。よろしくお願いします。
56無記無記名:2006/07/22(土) 18:21:36 ID:EX1U6H0q
10回できる限界の重量
5739:2006/07/22(土) 23:17:43 ID:hNxVHCvB
>>56
あの…それって普通のフライの話ですよね?
俺の聞いてるのは『高重量フライ』の場合ですよ。
58無記無記名:2006/07/22(土) 23:53:54 ID:EX1U6H0q
>あの…それって普通のフライの話ですよね?

違います
59無記無記名:2006/07/23(日) 00:04:18 ID:ZNvcyMyp
>>57
10レップが違うというなら、もう自分の中で答えは出てんだろ?
だったら人に聞くなや。そして答えてもらったらたとえそれが
自分の思っていた答えと違ってもお礼ぐらいしろよな。坊主。
60無記無記名:2006/07/23(日) 00:22:59 ID:VUMPS/cY
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfにでる卑怯者wwwwwwwwwwwwwwwwwww
61無記無記名:2006/07/23(日) 00:39:03 ID:hG0G5W+t
こいつそろそろウザくない?
62無記無記名:2006/07/23(日) 19:51:38 ID:SQzI6SuT
>フライやってる奴結構多いけど正しいフォームで
やってる奴って少ないな。

確かに。
なかなか高重量では出来ないと思う。
63無記無記名:2006/07/23(日) 21:31:53 ID:ljml9YK2
二頭筋が筋肉痛の時は胸に効かない。
腕が先にへばる。
二頭筋の翌日とかにやっちゃだめだね。
64無記無記名:2006/07/23(日) 23:37:39 ID:HzSFkXjW
ベンチプレスに見切りをつけて2回程度しか挙げられない
高重量フライで成果をあげたのがマッスル北村。
65無記無記名:2006/08/05(土) 11:51:42 ID:380nVYEz
空が飛べるまで!
66無記無記名:2006/08/13(日) 03:23:10 ID:TzEiOBC8
胸筋断裂こえーな
67無記無記名:2006/08/13(日) 03:52:35 ID:lKOHsvFS
大凶金鍛えたら空飛べるのか…よーしやるぞ!年内にベンチプレス3t目指してやるぞ!
68無記無記名:2006/08/13(日) 06:11:11 ID:TzEiOBC8
ダンベルベンチは効かないけどフライはヤバイネ。
ダンベルベンチ27.5の雑魚なんだけど、フライは15ってベンチと比べて弱い?
69無記無記名:2006/08/18(金) 22:00:49 ID:GP8q0G6c
弱い。22.5の頃ですでにフライ15あげてた。
70無記無記名:2006/08/19(土) 01:33:54 ID:ZndRsn+b
プレスよりフライが好き
71無記無記名:2006/08/19(土) 01:46:57 ID:pUZiT1Yy
ダンベルフライってボトムでしか効かなくないか?
フライはマシンのほうがずっと効く。
72無記無記名:2006/08/28(月) 01:47:29 ID:y1NhnoKQ
外側はダンベルでストレッチ重視、
内側はマシンで収縮重視でやるのが良い
73無記無記名:2006/09/18(月) 00:23:40 ID:VLkRZx4d
ちゃんと語れや
74無記無記名:2006/09/30(土) 22:06:01 ID:YaScBBck
あげ
75無記無記名:2006/09/30(土) 22:18:21 ID:Z0VfRrxT
収縮しちゃう
76無記無記名:2006/10/29(日) 18:30:18 ID:Z3rJiQVZ
保守
77無記無記名:2006/10/29(日) 20:25:40 ID:xFEmpDz5
フライ人気ないですね。
俺もたまにしかやらりいません。
78無記無記名:2006/10/29(日) 21:21:52 ID:n7KFZBso
明日は胸の日、フライ頑張るぞ!!
79無記無記名:2006/10/29(日) 22:21:04 ID:kh2xD71V
フライは下手すると怪我しやすいから慎重にせんといかんな
高重量でしたい気持ちはわかるが、まずはフオームを重視するべし
80無記無記名:2006/10/30(月) 01:05:37 ID:qzsDAWDQ
ストレッチを求めすぎると肩の脱臼ポジションに入るからね。
靭帯や腱はそんなに強くならないし確かに慎重にすべきだと思う。
81無記無記名:2006/10/30(月) 03:15:58 ID:a9L2VlSY
好きなんだけどフライ用の重量に変えるのがマンドクセ
82無記無記名:2006/10/30(月) 08:56:03 ID:bF2BZsta
今更の質問なんだがやっぱフライはダンベル片手じゃ鍛えられない?
今あるのが15`一つ

自分はそれなりにきついんだがストレッチ感がない
83無記無記名:2006/10/30(月) 19:24:16 ID:kPYci6qQ
>>82
空いてる手で安定のために何か掴んだまま片手フライなら出来なくもない
84無記無記名:2006/11/01(水) 09:31:19 ID:Ksc6sE+X
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン



85無記無記名:2006/11/11(土) 09:04:47 ID:Qxge92Vx
 
86無記無記名:2006/11/27(月) 18:56:55 ID:ivHkSTZ2
ベンチプレスで筋肉がつきにくい人はフライの方が筋肉つくと言われてますが、どうなんでしょう?。
87無記無記名:2006/11/28(火) 00:50:50 ID:ggJrSbyy
ベンチもフライも肩甲骨を寄せるってのは同じだからなあ
88無記無記名:2006/11/30(木) 14:28:52 ID:MS3pUVMV
フライは胸には効きやすい方ですかね?
89無記無記名:2006/11/30(木) 21:12:20 ID:Utwgs6UJ
フライが一番胸ストレッチできて気持ちいいです。
90無記無記名:2006/11/30(木) 22:19:04 ID:uYi43lAw
最近胸はマシンのフライしかやってないんだがなんかベンチより具合いがいいぞ
91無記無記名:2006/12/01(金) 17:34:34 ID:SC7Xn3Ux
ソフライ
92無記無記名:2006/12/05(火) 03:46:26 ID:pkAzwV1s
フライすると
右側だけどうしても肩の力使ってしまう。
大胸筋も左側の方が大きい。(右利きなのに)当然肩は右側の方が大きい。
軽い重量で、フォームを直した方が良いのかな?
フォームのコツとか教えて下さい。
93無記無記名:2007/01/02(火) 19:54:14 ID:ssBACMmv
t
94プチ魔ザキューティーパンサーマリウス:2007/01/08(月) 17:25:05 ID:LjXvZi9i
ストレッチ種目のダンベルフライの後にミッドレンジ種目のチェストプレスをやると物凄くパンプしてくるよ!
ご存知の方も多いかもしれないがストレッチ種目で強烈に引き伸ばされた筋肉はこれ以上伸びると危険だと判断しよって普段よりも強く収縮するように反応する。
ちなみに俺もダンベルフライは高重量でやって強烈にストレッチさせておいてからチェストプレスは中程度の重量(8〜15回)でパンプ狙い
120〜130度位の肘の角度でしっかり胸の横より若干低い位置までゆっくりおろしていって4〜6レップ
目標はコンテストまでに33キロ6回だな!
92はジムの鏡の前にインクラインベンチを置いて左右対称になってるかフォームをチェックしながらやってみてはいかがかな
95無記無記名:2007/01/08(月) 17:28:35 ID:lbFTrwNU
↑ベンチプレスやらないの?
96無記無記名:2007/01/08(月) 20:08:55 ID:LevAYbNC
バタフライは中央部に効かせられるからいいよな。
確かに万能。
ただ、角度がつけられないからそのあたりはダンベルに軍配だよな。
形を整えるのに、インクラインフライは欠かせない。
ダンベルフライは上げ過ぎちゃうと力抜けちゃうから
アイソレートさせるなら、やっぱりケーブル加えないとね。

>>92
もうこれは軽い重量から時間をかけてじっくり慣らしていくしかないよ。
どこが効くかどのポイントがアイソレートされるか自分の体との相談だから。
ペットに接するような根気が大事。
慣れるまで低重量高回数スローで筋肉と相談してみましょう。
97無記無記名:2007/01/08(月) 22:37:00 ID:G1xdGMb4
>>92
僕と全くいっしょ!右利きは右腕と右肩が強いからそっちにたよる癖がでてるらしい。
ちなみに今日は胸トレの日。左胸は自分で攣れるほど効いてる。右は全然。
フライだけでなくプレス系も同じ状態です。
フライは基本的にプレスの後にやってるがフラットだと右肩が張っていて胸をうまく収縮すること(意識も)ができず高重量も使えない。
だから最後の種目にチェストマシンを1レップ10秒のスロートレを取り入れることにしました。
98無記無記名:2007/01/08(月) 23:09:17 ID:CEU+Md7y
フライ何セットくらいやってる?
他胸の種目どれくらい?(フライがメインの場合)
99無記無記名:2007/01/09(火) 05:14:09 ID:P2nSzKgL
12*3set
100プチ魔ザキューティーパンサーマリウス:2007/01/09(火) 11:36:03 ID:Ell32SX0
95、ベンチもやってるよ。やる期間とやらない期間があるけどやる期間は必ず1種目目にやってる。
でもしょぼいけどね。ローブリッジで90キロ3回、85キロ6回がベストです。昔はブリッジとかずるいって思ってたけどブリッジ組んだ方が胸に効きやすいし記録も伸びやすい事が分かったから2年前から採用してる。
ベンチをやらない期間を作るのは肩を集中的に鍛えて強くするため。ベンチの後にバックプレスをやると20%も記録が落ちてしまう。その時はダンベルフライが1種目目になるからダンベルフライの記録も一気に伸びる
高重量でダンベルフライやショルダープレスのできる奴はベンチでもある程度の重量が使えるし筋量もあるがベンチばっかやって補助種目をおろそかにする奴はベンチは強くなっても筋量は少ないしベンチ以外の種目をやったらくそ弱い
ベンチばっかやってる奴等ってベンチが一番強い奴が一番強いとかベンチの強さが本当の強さだと勘違いしてやがる。ベンチの強さで鍛錬度の高低は測れんよ。
ベンチはテストステロン値とか出力センスに長けてる奴が得意な種目だろ。センスは認めるがそんなものは本当の強靭さではない
ベンチの強さが本当の強さだっていうならベンチが強い奴はまともに鍛えてる奴にデッドリフト、スクワット、ディップ、フロントプレスといったよりきつい種目で勝負して勝ってから威張りやがれ。
いい加減ベンチが弱いってだけで見かけ倒しだとか言われるのはうんざりだな
101無記無記名:2007/01/09(火) 12:03:12 ID:fxB3rymR
↑素晴らしい意見。
102無記無記名:2007/01/09(火) 18:38:42 ID:Y6rGt8u1
フライっていうと、スタートポジション(胸を開いている上体)では、100度くらい、もしくはそれ以上は肘を開くのが普通だと思うんですが、
以前トレーナーに、その動きだと二頭筋に重さが逃げて、大胸筋が孤立化できていないので、
肘は90度で、肘から手首が床と垂直になった方がいいと言われました。
たしかに、その方が大胸筋に効くのですが、手首を回転させたらダンベルプレスと同じような気がするし、
これってフライっていうのか疑問です。
単に、考え方の違いで、大胸筋に効かせたいならこの方法の方がよいというだけでしょうか?
103無記無記名:2007/01/09(火) 18:47:31 ID:vhxINeuM
年末から、なんだかんだで2週間近くトレしてなくて今日久しぶりにしたら、
ベンチマックス20キロ落ちててびびった。フライも同じく。
すぐ戻るだろうとおもうがちょっとショック。
104無記無記名:2007/01/09(火) 19:30:29 ID:j9/Kxcg4
フライ重視でやるとベンチの重量おちるないか?
105無記無記名:2007/01/09(火) 19:37:45 ID:vhxINeuM
フライはベンチプレス、ダンベルプレス、フライの順で仕上げでやってる。
フラット」、インクライン、デクラインでする。
たまに時間のないときはフライ先にするときもある。
インスピレーション法っていうかてきとうだな。
106無記無記名:2007/01/09(火) 21:00:17 ID:wBCsPdGq
ええっ?
ダンベルフライって胸の外側を鍛える種目なんですか?
今までずっと内側だとばっかり思って、内側にイメージ集中してやってますた、、、
107無記無記名:2007/01/09(火) 21:05:13 ID:fxB3rymR
内側はペックデッキ!
108無記無記名:2007/01/09(火) 21:14:10 ID:wBCsPdGq
>>107
そうですか、内側はマシンでやればいいんですね、、、
109無記無記名:2007/01/09(火) 21:14:56 ID:vhxINeuM
内側は、ショルダーレイズがきくよ。
110無記無記名:2007/01/09(火) 21:37:02 ID:Rn1v7GB4
>>102
俺も同じ事言われたけど何故かは聞く勇気がなかった
111無記無記名:2007/01/09(火) 21:46:47 ID:1bKzY39C
>>102
どちらも正解じゃあないの?
要は、大胸筋と他の筋肉(二頭や三頭の強さ)のバランスによって利きがちがうんじゃないの。
112無記無記名:2007/01/10(水) 12:31:07 ID:Zae7TVMT
       
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <フライ重視でやるとベンチの重量おちるないか?
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    <だっておwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)   | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、       ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))    バ
                                 ン
113無記無記名:2007/01/27(土) 01:47:41 ID:45msgRQ/
あの・・・女性はいらっしゃいますか?
スポーツ用品店で店員さんと相談して最初は1kgからどうぞ
と言われ1kgのダンベルで家でやっているのですが
初日しか筋肉痛になりませんでした。反動をつけないよう、
胸を意識してやってはいるのですが。(50回×2セット)
2kgか3kgで低回数の方が効くのでしょうか?
スポーツジムに通うお金はないです
114無記無記名:2007/01/27(土) 09:58:08 ID:y0rwnhVO
1kg買うとは金持ちだなw
115無記無記名:2007/01/27(土) 10:29:24 ID:PZK3W3qw
>>113
目的によって違う

しかしダイエット狙いだとしても付加が軽すぎる気がする
116無記無記名:2007/01/27(土) 16:26:09 ID:OAmiv0W3
女性というキーワードにすぐに食いつくなお前ら
117113:2007/01/27(土) 17:21:45 ID:45msgRQ/
>>115
ありがとうございます。
目的はダイエットではなく、バストアップです。
男の方のように筋肉肥大とまではなかなかいかないかもしれませんが
姿勢が悪い事もあり、また急激なダイエットで胸のハリがなく小さくなり
重力にさからえなくなりました。

やはり負荷が軽すぎますよね…
118無記無記名:2007/01/28(日) 00:49:34 ID:9KNO5FJb
1kgでフライやるぐらいなら腕立ての方がいいと思う
119無記無記名:2007/01/28(日) 08:57:08 ID:dGezVxSD
未だ垂れ乳のエロさが解らんようだな
120無記無記名:2007/01/31(水) 03:48:20 ID:HEY4Mk/7
「のび太さんと結婚するわ」
121無記無記名:2007/01/31(水) 19:58:59 ID:knAYSq5+
ビルダーの津田さんの真似して、スーパースロ法でフライやってみたらかなり効いた。10秒で下ろし、10秒で負荷が抜けないギリギリ地点まで上げる。
これ限界までやった後に、インターバルなしでプッシュアップバー使って限界まで腕立てやるとありえんぐらいパンプする。
122無記無記名:2007/01/31(水) 23:50:28 ID:aK9puNWO
>>121
重量は普段と一緒でやるの?
123無記無記名:2007/02/02(金) 10:51:59 ID:jGIHYv9+
ダンベルしか持ってない人間は、ダンベルベンチよりダンベルフライをメインに
した方が良いかな?
124無記無記名:2007/02/02(金) 11:30:21 ID:ITSGkTnA
どっちかをメインにするって意味わからん。
125無記無記名:2007/02/02(金) 12:21:12 ID:5AfVlaDg
メインとかじゃなくて
俺はベンチをやると肩が痛くなるので
フライを先にやって肩を慣らしてからベンチをやる。
126無記無記名:2007/02/02(金) 13:23:17 ID:FWQGjgWt
>>117
筋肥大でバストアップを狙うなら、やっぱ10回で限度になるような負荷ですこしづつ重量をあげていったほうがいいと思う。
50回もできるようじゃ簡単過ぎるから、重さが調整出来るダンベル買い直した方がいいんじゃない?
127無記無記名:2007/02/05(月) 02:07:27 ID:JidYCpUU
フライよりもダンベルチェストの方が良いって山岸さんが雑誌で言ってたぞ。
128無記無記名:2007/02/05(月) 02:20:02 ID:fcyprUFM
ダンベルチェスとなんて種目あるの??
マシン?フリーウェイト??
129無記無記名:2007/02/05(月) 02:21:37 ID:Udkkxpo2
フラットでやるより、インクラインの方が好きかな。
130無記無記名:2007/02/05(月) 02:32:23 ID:fcyprUFM

ググったけどダンベルチェストはこのサイトでしか解説してないな
http://www.sandiegotown.com/column/column.php?cmd=column_view&cid=4&aid=94

普通のフライと何が違うんだよwwwwバカじゃねーよwwww
131無記無記名:2007/02/05(月) 02:43:30 ID:DxNN+BMT
>>121
今度試してみる。
132無記無記名:2007/02/11(日) 14:07:54 ID:AUuVqpkc
フライやると首が痛くなる。
という人、いないですよね、すいません。
133無記無記名:2007/02/11(日) 14:18:47 ID:DJg+59f6
>>125
胸のトレなのに肩慣らしとはこれいかに
134無記無記名:2007/02/11(日) 14:21:06 ID:O+EUI+WG
フライは60sを扱いますがそれでも大胸筋は穏やかなものです。
やはり私はベンチが合ってます。
135無記無記名:2007/02/11(日) 14:53:32 ID:Hf6hpuoQ
>>134
それはちゃんと出来てない証拠。
136無記無記名:2007/02/11(日) 17:07:23 ID:oYCnrxZo
インクラインフライが好きです。でもデクラインフライの方がもっと好きです(・∀・)
137無記無記名:2007/02/11(日) 21:12:29 ID:s2DHTNvE
あんま無理すると大胸筋断裂するから気を付けましょう
ジム仲間が一人無理して高重量扱って逝きました
138無記無記名:2007/02/12(月) 16:24:12 ID:G0Ft4uQZ
ついこないだ初めてベンチプレスやったけど60が限界だった・・・・・・
最初70上げようとして胸までつけたら上げられなくなって苦しかったwwww

普通70って上げるモンなんだろうか・・・腕筋はあるけど胸筋が無いみたい。オレ。
といってもダンベル25が限界ですが・・・・
ベンチ上がんなかったのはかなりショックだったな。
ベンチは50を10回やって3日くらい筋肉痛治んなかったけど、やっぱりいきなりやるのは
無謀(重さではなく肉体的に)でしたかな・・・・・?
139無記無記名:2007/02/12(月) 16:33:22 ID:G0Ft4uQZ
ゴメン、誤字

>普通70って上がるモンなんだろうか・・・
普通誰でも上がるような重さだったらショック・・・・
140無記無記名:2007/02/12(月) 16:41:37 ID:IEApSD7L
>普通誰でも上がるような重さだったらショック・・

なんで?
141無記無記名:2007/02/12(月) 17:10:25 ID:A9MhyE/V
>>138
うん。誰でも上がる。
142無記無記名:2007/02/12(月) 17:27:02 ID:hm0lJN21
>>138
あんまりその事人に話さない方がいいぞ。
自分は雑魚ですと公表してる様なものでかなり恥ずかしい事だから。
とりあえず俺の感想は雑魚すぎるwって感じかな
143無記無記名:2007/02/12(月) 18:18:24 ID:G0Ft4uQZ
まじでかwww
いや、雑魚でかまわんよ。だって雑魚なんだろ?w
雑魚は雑魚らしく励むさ。
144無記無記名:2007/02/12(月) 18:21:04 ID:G0Ft4uQZ
あ、ついでに聞くけど、今まで筋トレってしたことなかったから
胸筋をつけるにはどうトレーニングしたらいいか教えて欲しい。
ちなみに田舎だからジムは無いw
腕立てとかで十分つくもんか?
145無記無記名:2007/02/12(月) 18:50:54 ID:hm0lJN21
なんだネタじゃなかったのか。
ちょっと君の本性を知りたくて試しただけだ。
腕立てでは十分ではない。トレーニングについては君の環境がわからない
から教えようがない。
146無記無記名:2007/02/12(月) 19:14:26 ID:G0Ft4uQZ
ネタならもっといいこと言うさ・・・・・グスン。
そうか、環境か。



              何も無い。以上だ。



せめて言うなら友達の家にダンベルとベンチがある。
あと隣町まで行けばジムがある程度かな。
ダンベルくらいなら自分で買おうかなとか思うけど。
147無記無記名:2007/02/12(月) 19:59:02 ID:A9MhyE/V
>>138
ちなみに君の体重は?
148無記無記名:2007/02/13(火) 18:32:34 ID:oTk+1L/u
たぶん70数キロだと思う。
最近体重測定してないけど去年は69キロで、そのあと少し太ったから。
149無記無記名:2007/02/13(火) 19:01:07 ID:7FIIjbzi
なんで測定しないんだよ。
現実逃避のデブ女じゃあるまいし。
150無記無記名:2007/02/14(水) 10:12:51 ID:JC9/o8zE
え?w
計りたいのはやまやまだが体重計が家に無い・・・・
ジムとかに行くわけでもないし。
体重って結構重要?素人なもんで。すんません。
予想では73〜75kgだよ。今まで75以上行った事無いからこれくらいだと思う。

今思ったけど少しじゃないなコレ。やべぇな・・・・
151無記無記名:2007/02/17(土) 23:02:37 ID:9VPExKdl
ダンベルフライ7KGできる俺って、すごくない?
つーかダンベル下げた時三角筋がねじれ裂けそうになるぜ!
だから肩の痛みだけで胸に全く負担かからないまま終わっちまうぜ!!


152無記無記名:2007/02/17(土) 23:29:50 ID:n/LKzU/h
>>151
マジすごい
憧れる
153無記無記名:2007/02/18(日) 10:29:14 ID:1Z7tflfh
>>151
肩が使える筋肉なんだね
1キロのダンベルでやるのが良い
154無記無記名:2007/02/20(火) 18:11:36 ID:eWy30UZo
8烈婦が限界の重量だと
下ろしたときの肘の角度はどれくらいが最適ですか?
155無記無記名:2007/02/20(火) 18:29:00 ID:gGM/mUi6
知らんがな
156無記無記名:2007/03/13(火) 13:17:34 ID:JWVOTP7s
インクラインのが好き
157無記無記名:2007/03/13(火) 14:15:23 ID:dxArE1ug
>>154
ボトムで左右のダンベルがくっつくぐらい
158無記無記名:2007/03/17(土) 21:39:09 ID:sg3PA8rW
55kgのガリなんですが、今日10キロのダンベル2つ届いて
とりあえず胸に筋肉がほしくて、フライをはじめたんですが、
10kgじゃ全く辛すぎて3回も出来なかったので7.5kgにへらし、
なんとか10回*3セット目指してやってみました。

でも・・3セット目とか5回ぐらいしかできないし、もう限界過ぎて
最後ダンベル投げ捨てたくなるんですが、みなさん限界までやった後、
ダンベルはどうしてるんでしょう、、?
やっぱり大人しく置けるように少しはやめにやめてますか?
159無記無記名:2007/03/17(土) 22:03:31 ID:1UWSzw3X
↑ダンベル投げるなんてとんでもない
160無記無記名:2007/03/17(土) 22:09:24 ID:G8ZjtiRU
>>157
それって肩の関節外れているよね???
161無記無記名:2007/03/17(土) 22:35:15 ID:Vf+d6UoK
外れてないよ
162無記無記名:2007/03/17(土) 22:45:56 ID:1VEowTrb
>>160
俺はボトムでクロスするぐらい
163無記無記名:2007/03/17(土) 22:50:50 ID:Vf+d6UoK
>>158
つーか投げれる余力があるならまだレップ重ねられるだろ
本当に追い込んだら最後は耐えに耐えて下にボトッと落とすしかない
164無記無記名:2007/03/22(木) 00:57:06 ID:joPQdRMt
フライやってると下部のラインが目立つようになるのでしょうか?
165無記無記名:2007/03/22(木) 08:58:18 ID:X07QqAmq
139、しょぼいトレしてよーがジム通いのヤングマンならベンチ70は誰でも挙がるね。
けどそれは何ヶ月かやっての話。初めて触ったんなら60でも十分凄いよ
成人男性の初触りベンチの1発マックスの平均値は40〜50位らしいしね
164、下部もそうだけど胸筋の外側の輪郭がはっきりしてくるょ☆
166無記無記名:2007/03/22(木) 09:05:46 ID:vsoOQMJB
当方36才ですが、ジム通いのヤングマンですか?
167無記無記名:2007/03/22(木) 10:22:25 ID:vzTVWFXr
>>166
ビルダーの世界では比較的ヤングマン。
大丈夫だ。
168無記無記名:2007/03/24(土) 10:48:19 ID:LE3OAYU1
166 、165だけどヤングマンです☆
169無記無記名:2007/04/13(金) 02:07:30 ID:aVnB6YqA
http://www.imgup.org/iup366170.jpg
ここが痛い。フライでやった気がする。
お前らもここよく傷める?フォームがどう悪いんだろ?
プレスで傷めてるならすまん。
170無記無記名:2007/04/17(火) 07:49:42 ID:YkXJ90F9
アイアンマン2005年8月号に高重量フライはイイと書いてあった。
あとは読んで確認してくれ。
171無記無記名:2007/04/21(土) 22:39:56 ID:tQBe1yBo
またアイアンマンか…あの雑誌も適当なことばかり書くよな。
高重量フライは危険だって記事も読んだな。
ちなみにプルオーバーはベスト種目だ、という記事も
効果が無いという記事も読んだ。
172無記無記名
バタフライマシンの方がいいことはあきらか。