腕たてすれば胸囲93cmくらいまで

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日大商1年
いきます?
今50×5やってます。
胸囲は88cmです。
93cmくらいまでもっていくには何ヶ月くらいかかりますか?
あと普通の腕たてでも可能ですか?
2ヶ月後くらいには80×5ができるようにしたいです。
2無記無記名:2006/07/02(日) 18:13:04 ID:BJP42A5A
ベンチプレスやったほうが早いと思う。
3(`・(ェ)・)くま ◆XMVRCPEc8E :2006/07/02(日) 18:13:05 ID:jDc35/F9
単発質問スレたてんなボケ
4日大商1年:2006/07/02(日) 18:14:52 ID:4W5wsSex
すいません。
ジム行きたいですがお金がなくて。
単発質問すいません・・・・
5無記無記名:2006/07/02(日) 18:14:56 ID:FrZVaOgh
てか俺は筋トレする前から95あったんだが…
6日大商1年:2006/07/02(日) 18:16:42 ID:4W5wsSex
>>5さん
すごいですね。
僕も95とはいいませんが93cmくらいまで上げたいです。
7無記無記名:2006/07/02(日) 18:17:12 ID:yDFPjL7k
公営ジムなら安いぞ どこの市でもあるはず
8無記無記名:2006/07/02(日) 18:18:04 ID:GAi9iqKE
つーか身長によるだろ。
160台でもとからそんだけあれば大したもんだが。
9(`・(ェ)・)くま ◆XMVRCPEc8E :2006/07/02(日) 18:18:42 ID:jDc35/F9
初めから100超えてた鳩胸ですが何か?
10無記無記名:2006/07/02(日) 18:20:08 ID:mONCjcGr
>>1傾斜つけて、かつむっちゃくちゃスロトレで効かせてやるのと、普通のスピードでやるのを、
短いインターバルで限界まで追い込む。
11無記無記名:2006/07/02(日) 18:20:09 ID:nobYpS02
今毎日勉強10時間やってます。
偏差値は40です。
60くらいまでもっていくには何ヶ月くらいかかりますか?
あと普通の勉強でも可能ですか?
2ヶ月後くらいには偏差値70ぐらいになりたいです。

ってのと同じだな
12日大商1年:2006/07/02(日) 18:25:51 ID:4W5wsSex
>>7さん
そうなんですか?ありがとうございます。
でもジム行く金あるなら学費自分で払えと言われそうでなかなか。
バイト週6回してます。
>>8さん
僕は168cmです。
でも93cmくらいまでいきたいですねー
>>9さん
神!!!
>>10
限界までといいますと普通の腕たて10回もできなくなるくらいまでやるような
感じですか?
腕たてやり終えて10分くらいおいて10回もできなくなるくらいなような

13日大商1年:2006/07/02(日) 18:26:54 ID:4W5wsSex
ごめんなさい。
>>10さん
>>11さん
ごめんなさい。
14無記無記名:2006/07/02(日) 18:29:57 ID:GFKyQ4jJ
勘違いしてるデブがいるなw
15無記無記名:2006/07/02(日) 18:33:38 ID:JX2f2KZa
俺あるよ。96。息吸ったら1メートルくらい。身長は167の60。腕立ては百回してる。けど、カールもしてるから腕立てだけではきついんじゃないかな。金ないんなら懸垂で横の筋肉、腕立てで前の筋肉付ければいけるかな。
16日大商1年:2006/07/02(日) 18:37:45 ID:4W5wsSex
>>15さん
すごいですね。
96もあるなんて。
僕は168の54です。
腕立てだけではきついですか。
一ヶ月で0,5センチうpもなかなかきついものですかねー。
懸垂ですか。
近くの公園の鉄棒でしてみます。
17日大商1年:2006/07/02(日) 18:42:47 ID:4W5wsSex
すいません胸囲って乳首のまわりをそってはかるか
それとも乳首より上の部分をはかるのどちらが1番正しい測り方ですか?
18無記無記名:2006/07/02(日) 18:43:29 ID:nobYpS02
まぁ拮抗筋鍛えれば確かに数字だけはアップするだろなw
19日大商1年:2006/07/02(日) 18:44:52 ID:4W5wsSex
>>18さん
拮抗筋ですか。
どのようにすれば鍛えることできますか?
20無記無記名:2006/07/02(日) 18:46:13 ID:LuT3aF0A
まあ、クマはチビデブだから100行くのは当たり前だろ
21無記無記名:2006/07/02(日) 18:50:00 ID:ZIS0r2Dk
あのね、腕も胸も体重増やさないと大きくならないよ。
そのために、皆バカみたいに食いまくって、プロティン飲んでしてるわけw

やせマッチョ(こんなのホントはマッチョでもなんでもないけど)つっても一旦太ってそれから減量。
トレのみで筋肉つけようなんて無理に等しい。
22無記無記名:2006/07/02(日) 18:51:20 ID:/9py00Yv
拮抗筋ってのは逆の(略
だから懸垂すれば背中厚くなるから
計れば数字だけはアップするわけで
23(`・(ェ)・)くま ◆XMVRCPEc8E :2006/07/02(日) 18:56:37 ID:jDc35/F9
>>20
漏れをチビと言うからにはよっぽど半鐘泥棒なのだろうな。
24無記無記名:2006/07/02(日) 18:56:45 ID:QTdmPJdw
なんだ数字だけはって。
おまいら胸以外興味無しか?
25無記無記名:2006/07/02(日) 19:04:19 ID:JX2f2KZa
>>16
俺も一年前は君くらいの体重だよ。冬に急激に太って今の体になった。俺の体は懸垂スレに貼ってるからよかったらみて。年も同じくらいの受験生。
26無記無記名:2006/07/02(日) 19:09:21 ID:nobYpS02
大胸筋に限定するならてのひら胸の前で合わせて(拝むポーズ)押し合えば?
30秒やって30秒休むを5分間 毎日やればそこそこ刺激はあるかも
厚くするってんじゃ腕立て伏せはよっぽど工夫するかストリクトな動きでもしない限り刺激が弱すぎる
27ロニコー:2006/07/02(日) 19:14:32 ID:FrZVaOgh
私は脂肪一切ないけど胸囲160あるよ。
28無記無記名:2006/07/02(日) 19:23:28 ID:4m9vQMJd
胸囲は広背筋きたえた方がいいと思う
29無記無記名:2006/07/02(日) 19:26:44 ID:y6R0aJUw
>>1
何だそのIDは。ふざけてるのか
30無記無記名:2006/07/02(日) 19:39:03 ID:iJiunVlZ
俺はダンベルベンチ42.5キロやってたときでも胸囲は最大103しかなかったな。
腕立て一辺倒だった高校時代は90ちょいだったと思う
今でも95くらいしかない。上腕も30しかないからウェイト板では貧弱の部類だな体重も軽いし。
31無記無記名:2006/07/02(日) 23:32:17 ID:4W5wsSex
92くらいまでならいくよ。
腕立てでも。
低不可高回数は効率悪いが92くらいならおーけー
32無記無記名:2006/07/02(日) 23:41:05 ID:yDFPjL7k
>>30ぎはら乙
33無記無記名:2006/07/03(月) 00:55:22 ID:k4AAPqlD
腕立てだけでなんて無理。ベンプレとチンニングを高強度でやってな、そんでもってステロイドかプロホルモン使え。そうすれば1ヶ月で軽く3cmは太れる。もちろん筋肉でな。
34無記無記名:2006/07/03(月) 01:08:52 ID:k4AAPqlD
失礼。先ほどカキコした者だが、93までなら腕立てでも行けるな。期間は知らんが。手っ取り早くデカくしたけりゃ薬物使うのが一番。薬物使用に伴った量の食事も必要だけどな。
35無記無記名:2006/07/03(月) 01:38:40 ID:VnlR53ZS
こんなしょぼい目的で薬なんて使う必要ねえだろ
36無記無記名:2006/07/03(月) 09:06:24 ID:k4AAPqlD
確かに
37無記無記名:2006/07/03(月) 12:26:35 ID:IV7ZfiTy
172センチ/65キロで胸囲99センチ。腕立てしかできんので大きくならん。
38無記無記名:2006/07/03(月) 12:56:32 ID:iQCaG5kW
デフォルトで100センチない男なんかいるんだ?
ホモだね。
39無記無記名:2006/07/03(月) 13:18:52 ID:IV7ZfiTy
>>38

服のMサイズって96センチが上限だぞw 世間はホモだらけかw
40チュパカブラ:2006/07/03(月) 16:07:52 ID:gCcjpodq
>>29

禿しくワロタwwww
41無記無記名:2006/07/03(月) 16:59:56 ID:NPlKqhKS
つーかホモはガリよかマッチョに多いしw
42無記無記名:2006/07/03(月) 17:49:13 ID:HQpq/xSk
>>38
デフォルトってトレしないでって事?
それで胸囲100pあったらただのピザデブじゃん
43無記無記名:2006/07/03(月) 17:52:39 ID:t5NuzXds
>>42
え?なんで?なんでピザデブ?なんで?なんで?
44無記無記名:2006/07/03(月) 18:00:13 ID:fhwqxKd7
身長180cmくらいあって、生まれつきガタイが良い奴だと100くらいあるかもな。
おれは178でデフォでは88だったが・・・今ようやく100。
45無記無記名:2006/07/03(月) 18:34:26 ID:AERwqmID
オレ169しかないけどトレ始める前から
胸囲は96あった(体重59〜61)
親兄弟みんな同じ様な体型だからやっぱり遺伝ですかね

トレ始めて2年、ようやく100に届くかどうか…遅いな(´・ω・`)
46無記無記名:2006/07/03(月) 18:45:31 ID:gL8zzjQv
細くて身長高いタイプは胸囲つけるの大変かも?

前にいただきますでゲストの俳優の高知が、鍛えてるのに
中々100センチ越えないって嘆いてた。

脂肪コミならかんたんなんだろうが。
47無記無記名:2006/07/03(月) 19:47:31 ID:fVj9lMMU
胸囲ってそんなにつくもんじゃないよ
俺の場合ダンベルベンチ42.5キロでセット組んでたときでさえ胸囲103
くらいだったから
48無記無記名:2006/07/03(月) 20:04:34 ID:k4AAPqlD
ダンベルベンチ42.5kgったら、なかなかすごいぞ。バーベルベンチよりも不安定だから難いしな。俺ベンチ110するが、ダンベルベンチ45kgが最高。もちろん、ダンベルを胸の高さまで下げてやってだけどな。最近プロホルモン使い始めたから、記録の伸びに期待。
49無記無記名:2006/07/03(月) 22:38:37 ID:MuTi9tCZ
>>48
47だけど、ダンベル42.5はバーベルだと140キロくらいに相当するそう。
ただ、バーベルに対する慣れとかが必要らしいので実際140あがるかといえば
そうじゃない。ただ単にそんくらいは放出するだけのパワーはあるとのこと。
最も実際バーベルベンチはやったわけじゃないんで、マックスは不明。
まあ110キロくらいはいけたかもな。
んで今はダンベルベンチ30×5が俺の数値なのでこれだとバーベル換算で80いくつ。
で、胸囲はたったの95。8センチも違うとふくらみがまるで違う。
まあ妥当なところでしょう。


50無記無記名:2006/07/04(火) 11:20:45 ID:Uvhr7zCq
胸囲って乳首をとおるとこで計るんですか?それとも乳首より少し上のところ?素人質問で申し訳ないけどいろいろ見ててもなかなかわからなくて。
51無記無記名:2006/07/04(火) 11:49:11 ID:rmmEHDeO
>>44
長嶋が現役時代、胸囲100cm(身長178cm、体重78kg)。王もそのくらい。
骨格が大きくてスポーツでしっかり鍛えれば、ウエイトをやらなくも胸囲100cmくらいはザラ。
52無記無記名:2006/07/04(火) 14:39:05 ID:vmsdJGvt
骨格の良い両親から生まれたから鍛える前から胸囲は90cmぐらいあった。


身長は低いけどな!!
53無記無記名:2006/07/05(水) 21:14:23 ID:gKD4JqaM
cdcc
54無記無記名:2006/07/05(水) 21:27:22 ID:zunQiz1c
41歳
歴半年
開始時180cm−73kg→80kg
上腕伸ばして28cm→32cm曲げて35cm
胸囲94cm→105cm

使用メジャーが開始時のは、堅いものだったので正確ではないかも

でも胸囲は、増えやすいと皆いうけどな。
上腕はまじふえない。1cm3kgから4kgだっけ

ベンチは67.5x8を2セットはできる
プリーチャーカール15kgx10を3セット(ストリクト&フルレンジ)
55無記無記名:2006/07/05(水) 21:57:02 ID:7fKxf28B
>>54
だよな。俺もダンベルベンチ42.5キロ10回やってたけど、胸囲103しかなかった。
56無記無記名:2006/07/05(水) 22:04:27 ID:El6PZE3z
168cm
63kg
胸囲98cm
トレはじめて一ヶ月
でも
ダンベル20kgしか上がらない
57無記無記名:2006/07/05(水) 22:15:49 ID:g7Ssncgh
1 名前:日大商1年[] 投稿日:2006/07/02(日) 18:11:41 ID:4W5wsSex
1 名前:日大商1年[] 投稿日:2006/07/02(日) 18:11:41 ID:4W5wsSex
1 名前:日大商1年[] 投稿日:2006/07/02(日) 18:11:41 ID:4W5wsSex
1 名前:日大商1年[] 投稿日:2006/07/02(日) 18:11:41 ID:4W5wsSex
1 名前:日大商1年[] 投稿日:2006/07/02(日) 18:11:41 ID:4W5wsSex
1 名前:日大商1年[] 投稿日:2006/07/02(日) 18:11:41 ID:4W5wsSex
58無記無記名:2006/07/05(水) 23:31:11 ID:nrHncFxr
>>56
インクラインベンチプレス75キロでセット組めるくらいになれば20なんて
すぐ挙がるよ
俺はダンベル一式購入する前、インクラインをやってた。
購入後はいきなり25キロからスタートしたけどすんなり挙がった
59無記無記名:2006/07/05(水) 23:50:33 ID:gKD4JqaM
相撲部で90キロくらいの奴で全国大会でいいせんまでいったやついるが
腕たて80回×9セットくらいやればかなりいい体になるといってた。
体重が重くなくてもこれくらいやれば大丈夫だと言ってたが。
最初は30回くらいしかできねえだろうが回数増やしていけと言われた。
嘘つく奴じゃないし信じてやってみるか。
てか80回くらいならなんとかなりそうだが
それを9セットとなるとしんどいの域を越えるなww
60無記無記名:2006/07/06(木) 02:10:20 ID:sPB7zo+R
>>58
まだダンベルしか持ってないんで
ベンチ購入して、インクラインもできる環境整えてみるよ
レスありがと
61無記無記名:2006/07/06(木) 07:21:28 ID:hjQKLcVv
>>60
ああそのほうがいいかもね
俺がやってたインクラインはマシンだったから
フリーでインクライン75なら多分ダンベルベンチ30キロくらいいくんじゃね?
62無記無記名:2006/07/06(木) 07:24:37 ID:roNKygWs
俺は昔からプルオーバーをやっていたせいか
他の部位と比較して胸囲だけはある。
63無記無記名:2006/07/06(木) 08:05:01 ID:lzrO67GS
女子柔道部でも二百回やる現実。もう少し世間を知ろうね。>>1は三百はやらないと。
64無記無記名:2006/07/06(木) 23:22:42 ID:hzYYiAfX
理想はアントニオ猪木のような胸郭自体がでかいやつ
65無記無記名:2006/07/07(金) 00:13:57 ID:A4TgO4Zl
腕たてはガリなら効果あるよ。
俺はガリだったが腕たてしてから2ヶ月後彼女から腕まじで太くなった。
前は筋肉もなにもなくただの腕って感じだったからと言われた。
あと服屋の店員にも肩幅広いですね。
何かスポーツされてましたとか言われることがある。
ガリだったころなら絶対お世辞にもそんなことは言えない体つきだったし。
まあ筋肉マニアでない普通の女受けを考えるなら腕立てでもいいよ。
胸囲もちゃんとうpする。
しかし限界まで追い込むこと。
あとどんどん回数を増やす事。
これさえ気をつければ大丈夫だよ。
66無記無記名:2006/07/07(金) 00:18:34 ID:HTZu9G9O
なにが大丈夫なんだろ
そんな回数こなすよりダンベルベンチやったほうが効率いいじゃん
67無記無記名:2006/07/07(金) 08:41:54 ID:0DGYQcQr
ジム通う金がなくても、ダンベルくらいは買えるしね。
腕立ては正しいフォームでやるのも初心者にはきつくないか。
68無記無記名:2006/07/08(土) 00:45:25 ID:HUOpFJpp
俺は腕立てだけで胸囲94cmまでうpしたよ。
やり始めた時は88cmだった。
やった期間は1年2ヶ月くらいかな。
プロテインとかは別に飲んでない。
身長169 体重57 →身長169 体重58に変わった。
体重はあまり変わらなかった。
しかしここで言われてるようにダンベルやジム行ったほうが早くうpさせる
ことはできるだろうね。
でも腕たてやって筋肉痛になるならやる価値あり。
69ビルダー:2006/07/08(土) 00:48:57 ID:xYCyTLxN
ココは身体障害者や知恵遅れが集まるスレですか。
70無記無記名:2006/07/08(土) 02:18:19 ID:rMD7SbOu
俺は高校3年の頃、ほぼ毎日150回やってたけど、高卒後、友達とジムにいき、
初挑戦したベンチは30キロ10回くらいがやっとだった。しかもふらついてた。
マシンは50でもしんどかった。
そんな過去の俺もその3年後くらいにはダンベルベンチ42.5キロやれるまで成長。

71無記無記名:2006/07/08(土) 09:52:15 ID:rMD7SbOu
今?
今から3、4ヶ月くらい前にひさびさやったら30キロ5回だった。
かなりがた落ちしてるよ。
72無記無記名:2006/07/08(土) 11:50:44 ID:ust5JEkj
水泳やって肺をでかくしろ。以上。。
73無記無記名:2006/07/10(月) 00:09:15 ID:cjw5JBtr
174で55くらいしかないガリだが
腕立てはよくやってるから93くらいある
しかし腕は太くならない・・・
74無記無記名:2006/07/15(土) 07:04:07 ID:loVpYfez
胸囲を目立たせるには、もちろん数値そのものの大きさも重要ですが
ウエストの値差も大切だよ
75無記無記名:2006/07/15(土) 17:25:43 ID:mocGWX1s
身長170以下でウエスト72以上はピザ確定
76無記無記名:2006/07/16(日) 06:40:20 ID:cn5cyw6r
>>75
男のくせに身長170以下ってだけでキモイのに、
身長170以下でウエスト71以下って俺が小6〜中1のときの体だよw 貧弱w
77無記無記名:2006/07/16(日) 08:11:54 ID:Si18xHvk
ベンチ120キロは誰でもいくけど腕立て連続300は誰でもいかない
78無記無記名:2006/07/16(日) 09:35:09 ID:WHPDRmUj
>77
300回できても回数のわりにパワーないから意味なくね?
てか無駄だし
79無記無記名:2006/07/16(日) 10:57:46 ID:EXVyII75
その通り。
高校3年の頃毎日150回腕立てやってたけど、高卒後、初ベンチでは30キロ10回がやっと
しかもふらついてでの。
低重量はいくらこなしても筋力アップしないことがハッキリ分かった。
そういえば80キロのスクワットを120回やれば200キロスクワットできるとか
言ってたバカがいたな
80無記無記名:2006/07/16(日) 13:34:21 ID:087GjJW+
みんな苦労してるんだな。
俺なんて、中3のとき既に胸囲93だった。
まぁ水泳やってたから、骨格が大きかったわけだ。
でも、筋肉で胸囲増やすのは、大変だな。
肺活量を増やせば、胸周りの骨格がすぐ大きくなるよ。
成長期過ぎてたら、もう間に合わないけどね・・・
俺に優越感感じさせてくれて、皆ありがとう。
81無記無記名:2006/07/16(日) 14:11:01 ID:EXVyII75
骨格は先天的要素で決まるため、水泳や肺活量などで大きくなる事はない。
82無記無記名:2006/07/17(月) 22:06:58 ID:D/7rzP1X
オレは腕立てのみで胸囲が89から95になったよ がりだったからな まあ今もがりだけど
83無記無記名:2006/07/18(火) 17:59:10 ID:+nINyq6O
一般的には95でも十分マッチョだな
100超えるとオサレな服着れなくなるし
84無記無記名:2006/07/20(木) 10:19:38 ID:j+dTuofC
細身のピチっとしたYシャツ着てちょっと胸張るとすぐにボタン飛ぶんだよなあ
85無記無記名:2006/07/26(水) 12:35:38 ID:RJJlVxk0
ダイエットで痩せたらAカップほどの乳が残った…

これは胸筋鍛えれば無くなる?
86無記無記名:2006/07/28(金) 19:27:21 ID:5k+wNSYE
>>9
垂れ乳じゃねぇかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
87:2006/07/28(金) 20:31:53 ID:dPy0D1Wb
>>83
おまえ火星人か?wwwwwww
88無記無記名:2006/07/29(土) 18:09:45 ID:gjA5czvc
>>87
お前の想像する火星人が分からんwwww
89無記無記名:2006/08/03(木) 22:21:12 ID:+1xDVxZ0
g
90無記無記名:2006/08/03(木) 23:07:41 ID:KpuAy0qX
胸筋ってどこで測ればいいの?
スレによって乳首下だったり乳首真上だったり脇下だったり。
91無記無記名:2006/08/03(木) 23:21:40 ID:18Cpyily
男の場合は脇下
92無記無記名:2006/08/04(金) 10:51:19 ID:Xk48zIVI
ここで胸囲95とか書いてる人も脇下計測かな。
93無記無記名:2006/08/06(日) 05:27:57 ID:2V5uHuW6
胸囲はかるとき背中まるめていい?
94無記無記名:2006/08/06(日) 07:51:50 ID:0LN/XB+B
胸囲は100センチあるけどウエストも100センチある。(マジで
95無記無記名:2006/08/06(日) 08:46:58 ID:JOb1g7tY
だから何
96無記無記名:2006/08/06(日) 09:57:50 ID:RlTXtQaT
かっこいいじゃないか
97無記無記名:2006/08/06(日) 10:20:08 ID:jgD7DV6Y
それはともかく

>>1のIDがSexである件をもっと真剣に議論すべき時が
きていると思う。
98無記無記名:2006/08/06(日) 10:29:38 ID:1fMNSJLc
93まで持っていけばSexやり放題かな
俺はそういう意味に受け取った
99無記無記名:2006/08/06(日) 10:44:18 ID:jJ9A+wXo
「いきます?」も意味深だな。
100無記無記名:2006/08/06(日) 11:47:45 ID:NXIOS6uz
イチヂク。
101無記無記名:2006/08/06(日) 12:01:24 ID:GcWUQ5/d
1年前、173cm62kgで胸囲88cm。
逆立ち伏せ?週に2,3回やってたら
58kg胸囲93cmになったよ。
102無記無記名:2006/08/08(火) 13:55:45 ID:M5tuedS+
90cmくらいまでならいく。
それ以上はわからんが。
俺は169 58という体系だが
腕たて300回を週2のペースでやったら
胸囲91cmになった。
高回数低負荷のトレは効率悪いがそれなりに効果あるよ。
俺は体重あまり変わらず4センチうpしたし。
今は80回を6セットやっている。
103無記無記名:2006/08/08(火) 14:56:14 ID:XhOhIe4d
胸囲って乳首の位置で計ればいいの?それとも脇下?
104無記無記名:2006/08/08(火) 15:18:25 ID:odvKFKfl
俺腕立てしかしてないが胸囲100こえてるぞ。
高3、175センチ65キロ。
ほせ〜
105無記無記名:2006/08/08(火) 17:26:13 ID:P116QK4I
ブルース・リーの胸囲は115センチもあったというデータが残ってる。
驚異的な広背筋は前から見ても羽が生えているかの如く
胸囲upには
背中(横幅)も大事だよね
106無記無記名:2006/08/08(火) 17:32:38 ID:pIFYAlX9
>>103
乳首の位置じゃない?
107無記無記名:2006/08/08(火) 18:04:45 ID:Je7IN7yN
腕立てで、胸にきかせるなら手のいちを広げて、腕にきかせるならなるだけ狭めて
これは実感できたんだけど、手を前後に(上下)にずらしてこれにはどんな意味が?
あと、足開いて体全体をこぐようにするやつ。
それぞれどういう効果があるのかわかる人います?
108ザンギエフ:2006/08/08(火) 20:24:44 ID:CL3DDwTB
ウチの親戚の高校生は片手腕立てを両腕とも10回くらいできる。
その子は別に筋肉質でもなく普通の体系だ。片手腕立てて筋肉なくてもできるのか?
またはなにかコツがあるのだろうか?


109無記無記名:2006/08/08(火) 23:10:04 ID:GKMqg1es
上のほうにもあるけども水泳やってた者からすると胸囲90センチなんて小学生ぐらいで普通に超えてる。
110無記無記名:2006/08/10(木) 21:21:25 ID:w3Z2wfc5
男の場合胸囲は脇下だよ。
女は胸のあたりだが。
連続で150回くらいできるようになったらもう腕たてでは鍛えようがないな。
俺は今150回を4回やってるが100回を4セットやってる時より
胸囲が2センチしかうpしてない。
最初は30回くらいからスタートして最初の2ヶ月くらいはかなり効果あったが
回数増やすにつれてあまり胸囲がうpしなくなった。
やっぱジムいくかダンベル買って鍛えたほうがいいよ。
俺は腕たてでは限界を感じてるからダンベル買うよ。
111無記無記名:2006/08/11(金) 16:32:08 ID:HEghtkqO
ダンベルで胸筋はどうやって鍛えるんですか?
112無記無記名:2006/08/11(金) 17:02:41 ID:IZeU6Goc
>>110
マジでか乳首トップ&トップを結んでじゃないの?
113無記無記名:2006/08/11(金) 17:13:12 ID:RjqeaHKS
みんなデカ!周囲からマッチョ呼ばわりされる俺ですら身長180で胸囲110
しかないってのに・・・・orz
114無記無記名:2006/08/11(金) 17:18:42 ID:wKEMSlAJ
>>1-113
ディップスやれよ
115無記無記名:2006/08/11(金) 19:27:55 ID:8MOS/U4e
>>111
80kgのダンベルが必要
116無記無記名:2006/08/11(金) 21:01:20 ID:w8hfeGST
ってかこのスレ立てたやつクソじゃね?んなのほとんど骨格、体脂肪率による。以上
117無記無記名:2006/08/12(土) 18:49:04 ID:JhI2771n
>112
ぐぐれば出てくるぜ>詳細
118無記無記名:2006/08/12(土) 18:52:28 ID:hO02eQs7
確かに腕立てだけでは大胸筋が縮んで胸囲1メートルを切るオカマ体型になるわな
119117=112:2006/08/12(土) 19:02:12 ID:JhI2771n
120無記無記名:2006/08/12(土) 20:38:43 ID:Pqm8bAyU
>>110
肩甲骨の一番下の位置で計る

と何かで読んだことがある
だいたい乳首の3cm上になるらしい
121無記無記名:2006/08/12(土) 20:41:04 ID:Pqm8bAyU
>>103
マチッガタ
122無記無記名:2006/08/13(日) 14:34:21 ID:jwbngAiq
筋肉番付でやってる超高速の腕立てて、実はカナリ利くな。
一流のスポーツアスリートですら1分間高速腕立てしたらヘトヘトになって
潰れたり、ペースが落ちたりする位だから。でその後にちょっと休憩して
超低速の腕立て入れたらもっと良いよ。
123無記無記名:2006/08/19(土) 23:46:33 ID:yI+5zUjU
腕立てだけで100cmまでは言ったけどそれから伸びなくなった。
で、今ディップスと30kg負荷腕立てをやってる俺は貧乏ホームトレイニー
124無記無記名:2006/08/19(土) 23:53:02 ID:+N7yPtDh
30kg加重のディップスやれよバカ
125無記無記名:2006/08/20(日) 00:44:23 ID:6+PhvfGb
腕立てって筋持久力だろ
ベンチプレスで言えばマックスの3分の1くらいの重量を延々とやるようなもん
126無記無記名:2006/08/20(日) 15:15:30 ID:Ya0hC+Yc
どうしても腕立てだけならゆーっくりと、腕を広げてやればいいよ。
食事とって2時間後がいいらしい。腹減りすぎてたら逆効果。
ベンチほどは無理だが、腕立てならこれが一番いいんでないかな??
後、誰かアドバイスありますか?
127無記無記名:2006/08/20(日) 15:18:14 ID:4ecfbpOO
んっ?蛋白質補給は?プロテインか?
128無記無記名:2006/08/20(日) 16:22:13 ID:wPxs5apZ
腕立て最高160回いっても、胸が糞だった。
今は加重ディップにオマケで腕立てやる程度。
今は腕立て100回もいかんけど、前より胸が大きくなっとるがな。
129無記無記名:2006/08/23(水) 19:04:45 ID:1Tfuzki8
1日最低何回くらい腕立てするべき?
130無記無記名:2006/08/23(水) 19:09:34 ID:4UyslZ1b
2000回
131無記無記名:2006/08/23(水) 23:15:10 ID:ZvFeiVtz
高校3年の頃から卒業するまで腕立てほぼ毎日150回、時には230回とかやってたけど
卒業後、人生初ジム初ベンチやったら30キロ10回が限界だった。
132無記無記名:2006/08/23(水) 23:16:11 ID:6aixy0na
ディップて胸よりも肩に利く気がする。
133無記無記名:2006/08/28(月) 00:22:36 ID:7Xmdan64
>>114
ディップスって何??
134無記無記名:2006/08/28(月) 01:22:36 ID:ezQKLhj3
せいぜい五十回くらいしかやらないが、
胸囲108センチなので、用はないな・・・
135無記無記名:2006/08/28(月) 01:33:52 ID:MF6373mP
>>131
絶対ウソ。あるいは超適当なモーション。よくいう100回とかは
まともなモーションでやらせたら30回程度だったりする。
俺も90度も曲げないでロックしない反動つきでやったら100回も
あっという間に出来たよ。トレーニング初級ぐらいまでは
腕立てでスロトレでかなり強くなれるみたい。受験生で
6年回ほぼ帰宅部の俺とかは特に続けられないから自重くらいしかない
136無記無記名:2006/08/28(月) 01:40:42 ID:bahT14Y/
椅子2個ならべてあぐらかいてディップスってのやったけどいいねぇ
胸筋と三角にミシミシきくwチンニグ並にはまりそうw
137kazujon ◆hK3gh/ouQU :2006/08/28(月) 01:46:55 ID:fNEUDpJj
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww


         松 田 朋 也  (まつだともや) = ス テ ロ イ ド マ ン


松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
138無記無記名:2006/08/28(月) 02:07:08 ID:Fjkbf1zX
ステなんてみんな使ってるじゃないか(´・∀・`)
139無記無記名:2006/09/03(日) 01:09:33 ID:9QPjD+46
ディップスって何??
140無記無記名:2006/09/09(土) 23:41:47 ID:PVymbnOb
>>139
(^^;
141無記無記名:2006/09/10(日) 21:46:21 ID:HwLXBfEH
筋肉には瞬発力と持久力っていうファクターがある。
>131は数をこなして持久力ばかり鍛えられたってオチだな。
142無記無記名:2006/09/13(水) 18:52:37 ID:tOBUHynj
腕立てなんかしてるヒマがあるならベンチやれよ
マラソンしかしてないのに100M走に出るようなもんだぜ

あと腕立てだけだと胸の筋肉の形が悪い、寺門ジモンみたいにキモくなるよwww

143無記無記名:2006/09/13(水) 19:02:38 ID:5goaWq5L
一日1000回腕立てやってた高校生が初ベンチ100キロオーバー出してたよね。
144無記無記名:2006/09/16(土) 17:18:33 ID:uNFcVb3Q
ダンベルフライとダンベルベンチプレスやってれば腕立てやる必要ないよね?
145無記無記名:2006/09/17(日) 03:42:53 ID:ekv/cED4
あのさ〜
たこ焼きってタコ焼いてないのに「たこ焼き」って言うんだね!
146無記無記名:2006/09/23(土) 00:06:45 ID:1LaiCZKP
147無記無記名:2006/09/23(土) 12:53:57 ID:ZBsKJYZC
逆立ちして ゆっくりやれば 体操選手ぐらいにはなるよね?
148無記無記名:2006/09/24(日) 05:32:04 ID:q2wLv5OU
高3帰宅部で自任貧弱の俺が胸囲というものを初めて測ってみたら 78.5cm !!??
そりゃあないでしょうよ・・・。
149無記無記名:2006/09/24(日) 05:42:44 ID:q2wLv5OU
ちなみに身長は168cmです・・・どう考えても少なすぎ・・・Aカップの女以下だよ・・_| ̄|○
150無記無記名:2006/09/24(日) 10:45:40 ID:t6BGdAk9
その年齢なら、これから継続して鍛えれば、どんなすごい肉体にだってなれるぞ。
151無記無記名:2006/09/24(日) 17:20:33 ID:q2wLv5OU
>>150
腕立て伏せなどでも鍛えられるのでしょうか
ベンチプレスとかがいいんだろうけど金が・・('Д`)
152無記無記名:2006/09/24(日) 22:09:48 ID:sS3+oroo
体重は何キロ?その胸囲だと47キロぐらいかな?
153無記無記名:2006/09/24(日) 23:56:59 ID:T/a1VTQs
>>148
がんがれ。
おれも高校時代は178cm、58kgの糞我利だったぞ。胸囲も84くらいだった。
ZAVASの体重増加型プロテイン+ベンチプレスが効いたな。
今は32才だけど、胸囲100cm、75kgだ。
これでも、この板じゃ我利レベルだけどね・・・
154無記無記名:2006/09/25(月) 00:37:39 ID:gEB9eatk
>>153
俺の高校時代のスペックと同じだ。
俺は最近筋トレ始めたばかりなのでまだまだ…
今度からベンチプレスやりまくります。
155153:2006/09/25(月) 08:27:41 ID:cINZ3hkV
>>154
高校の時から週2回くらいベンチやってたけど
体重が増えず見た目も貧相なままだった。
体重増加プロテイン飲み出したら2年で15kg増えて標準体重になった。
その体型なら、まず見た目何とかしないといかんので、
とにかく体重増やした方がよいよ。
156無記無記名:2006/09/27(水) 20:45:41 ID:ePsi9Kli
腕たてはガリだと最初の2ヶ月くらいは効果あるが
それ以降はなかなか目に見える効果が出なくなるね。
300回を400回に増やしてもなかなか変わらない。
700回くらいやり続ければいい感じになると思い回数を増やしているが。
寺門は上島がこいつは毎日腕たて200回やってますからと言ってたが
腕たてだけでなくベンチもやってそうだな。
永井はベンチでなく自重でも作れそうな体だな。
157無記無記名:2006/09/27(水) 21:15:35 ID:0OaVIKiR
>>1 IDが…
158無記無記名
寺門は実際腕立てはあまりしてない!ジムでベンチ、ディップスしてるよ!腕立ては補強らしいぞ!
腕立てではせいぜい胸囲100くらいだろ?