【格安】家庭用トレ器具統合スレ6kg【本格】

このエントリーをはてなブックマークに追加
943無記無記名:2007/08/16(木) 00:44:18 ID:/oNPsjhu
>>941
頭の側の下にブロックかなんか敷けばいい。
あとリバースグリップでベンチやると、大胸筋上部への刺激が大きくなるらしい。
944無記無記名:2007/08/16(木) 04:26:06 ID:PE+jaqzc
組み立て部品として入ってるワッシャーって何の意味があるん?
945無記無記名:2007/08/16(木) 11:06:04 ID:yd4TegEI
>>942
まあそんなわけじゃないけど上部をつけたい気持ちが強いよな
>>943
ありがとよ
946無記無記名:2007/08/16(木) 14:51:42 ID:IIwixON1
リバースグリップでベンチやると、大胸筋上部への刺激が大きくなるらしい。>

これは釣りだろ
947無記無記名:2007/08/16(木) 14:56:39 ID:wp28JgLe
プロスポットのベンチPCB-300って評判どうですか?
全長が120センチって短く感じるkな?

http://www.rakuten.co.jp/tels/467619/448201/602008/#794792
948無記無記名:2007/08/16(木) 16:42:53 ID:A+1X4CKs
プロボのフラットベンチ、ヤフーのショッピングのほうで
買いました。

ポイントつかったからかなり安く買えたw
949無記無記名:2007/08/16(木) 18:05:03 ID:+/osXi16
俺はssのフラットベンチ8800円で買ったぜ!
対価中200kgとかいってかなり得したぜ〜!
950無記無記名:2007/08/17(金) 22:40:51 ID:ng/Qacqb
プロボのフラットベンチ、ゴム足がすぐ
とれちゃうんだけど(移動時)みんなどんな
対策してる?

おれは両面テープでくっつけてみたが、どうだろう・・・。
951無記無記名:2007/08/19(日) 19:47:53 ID:M1sK0dDd
ターザンGYMに載ってるALEXアジャストベンチ買った人いる?
952無記無記名:2007/08/19(日) 20:39:10 ID:6fCIdRyo
ターザンなんてこのスレの奴は読んでないんじゃないの?
953無記無記名:2007/08/19(日) 21:58:47 ID:i+HZRIDj
同じモノかどうかは知りませんが、何年も前に相当値引きされて
パワーブロックと抱き合わせで売ってたので、つられて買いましたよ。

http://www.aeon-mall.co.jp/FitnessShop/weight_bench_portable.html

見た感じでは当時と変わらないようですが、私のは前足の横棒が若干曲がって付いてたり、
乗るとガタついたりと、ハズレだったようです。椅子の前にハミでた直角の部分に
ひざをぶつけて痛い思いをしたことも数知れず・・・

一万円以上じゃ買おうとは思いませんね。
954無記無記名:2007/08/20(月) 00:11:16 ID:CcG62mWs
>>951
あんなもん使い物にならんよw
高いのはボッタ食ってるから。
955無記無記名:2007/08/20(月) 00:12:48 ID:i7vwNsgG
パワーブロックと抱き合わせなら半額になるんだよなw
956602:2007/08/22(水) 00:53:11 ID:boIghNfd
BMでチンスタ買ったら不良品とどいて組み立てれない。
即日で苦情メール送ったら1週間音沙汰無し。
規約には、お買い上げ1週間以上の場合は返品不可と記載。
あーぁ。。。
957無記無記名:2007/08/22(水) 14:44:53 ID:kb09kzdU
BMのブログに書け!!

訴えろ!
958無記無記名:2007/08/22(水) 17:19:18 ID:rGAwgGuH
パワーラックの総重量、幅、高さ等、スクワットはしないから
これを買おうかと思うんだけど(プレートも置けるみたいだし)
ttp://www.isami.co.jp/hayashi/iteminfo/iteminfo.asp
このスレでの評価はどんな感じ?
これにセーフティつける予定
959無記無記名:2007/08/22(水) 17:20:50 ID:rGAwgGuH
上のリンクがダメみたいなので

ttp://www.isami.co.jp/Item/categoryitem.asp?category=000018-3&Lang=1
HGオリンピックプレスベンチ
960無記無記名:2007/08/22(水) 18:09:55 ID:ojXDoc+Y
>>959
あと1万だしてアメヘルのベンチプレスRはどう?
961602:2007/08/22(水) 18:27:54 ID:RE46LzU2
>>957
電話したらパーツ取り替えてくれるらしいです。
しかも家まで取りに来てくれるらしく。
意外と普通の対応でした。
962955:2007/08/22(水) 18:34:13 ID:rGAwgGuH
>>960
http://www.american-health-club.com/gallery.htm
これかな
見るとベンチの高さが高いから外人向けかな
963無記無記名:2007/08/22(水) 18:41:30 ID:ojXDoc+Y
>>962
過去ログによるとベンチの高さはこっちの好みで作ってくれる。
業務用だし安心かと。
964無記無記名:2007/08/22(水) 18:44:37 ID:9eSCv7Tq
送料どんくらいなんかね>アメヘル
サイズとかも書いてないんだよね
965無記無記名:2007/08/22(水) 18:52:43 ID:ojXDoc+Y
情報が少ないからね、アメヘル。
過去に出た情報が、プレスベンチとマルチベンチだけだから。
どっちもとにかくかなり頑丈でいいらしいけど、もっと情報欲しいんだよね。
スミスマシンの購入考えてるって奴が何人もいたけど、結局買ったのかな?
何でもいいからレポが欲しいんだよな。
966955:2007/08/22(水) 19:49:24 ID:rGAwgGuH
ベンチ一式
HGオリンピックプレスベンチ
http://www.isami.co.jp/Item/categoryitem.asp?category=000018-3&Lang=1
181キロ の方 (こんなにいらないけど(;´Д`) 今95キロだから・・何年先だorz)
69,360円 アメヘルだといくらかかるんだろう
ニューセーフティガード
http://www.rakuten.co.jp/moriya-inc/590355/
BM FRぐらいしかないから、これでいいかな
17,640円 (税込) 送料込

EZバー
http://www.probody.co.jp/shop/barbells/pmb-120.html
1万円 送料込

ダンベル
http://www.probody.co.jp/shop/barbells/jrd-060.html
60キロセット 25,500 円送料込

チンニング(買うか迷う)
http://www.rakuten.co.jp/moriya-inc/590355/
21,000円 (税込) 送料込

約15万 今ジム通ってるところが年15万
今してるトレをするのにかかる費用がこれぐらいか。
967無記無記名:2007/08/22(水) 22:27:06 ID:Un//wkKy
チンスタってあると何かと便利だよ。
968無記無記名:2007/08/22(水) 22:31:58 ID:pJPQRT+X
>>965
プレスベンチレポあった?
マルチは倉庫にあるけど
969955:2007/08/22(水) 22:59:07 ID:rGAwgGuH
ググッてたら、これいいかも!

http://www.wildfit.com/plate/o-plate/o-shaft.html
WFのオリンピック用でまとめて、場所、値段でお得かも

EZバー、ダンベルで
1万6千円

>>967
thx ホムトレだとデクラインもできないし、やはり必要だよね。
買うことにします。
970無記無記名:2007/08/22(水) 23:18:18 ID:Un//wkKy
あとバックエクステンションも欲を言えばしたいよね。
下背部を鍛えるのってかなり大事。

>>969
チンニングやりだしてからカラダが全体的にごつくなってきました。
おかげで背中もひろくなって、女からはたくましくなったねーと言われます。
971955:2007/08/22(水) 23:57:59 ID:rGAwgGuH
>>970
そうそう。いろんな器具そろえたいけどホムトレだと
何かを切り捨てないと・・(TДT)苦渋の決断
下背部はデッドリフトでカバーするかな
ジムだとそれ用の器具あったけど、あれは場所とり過ぎ・・。

チンニングは前からやってるけど、厚みが出ないだよな・・
加重かベントオーバーの重量増やすかどっちかかな
972無記無記名:2007/08/23(木) 00:18:23 ID:Zs8Ciyh4
>>955
ケトルベルとかチューブとかも視野にいれてる?
973無記無記名:2007/08/23(木) 00:20:28 ID:Y+VHeK3e
>>969 WFおすすめです。対応丁寧、品質も良。
974無記無記名:2007/08/23(木) 00:24:06 ID:Zs8Ciyh4
WFさんは確かに親切で製品のクオリテーもいいね
975無記無記名:2007/08/23(木) 01:13:03 ID:YKyXvv/x
誰かBMのSPシリーズ96パーOFFのん買ってレポしやんのかいや
976無記無記名:2007/08/23(木) 06:26:41 ID:7k/9n0l3
>>975
俺は3万でも買わねえなぁw
SPシリーズなんて詐欺だしwww
977無記無記名:2007/08/24(金) 14:15:00 ID:qTlMkdaq
>>973-974
臭えよ,臭すぎるよ,お前ら
978無記無記名:2007/08/24(金) 14:53:59 ID:bNQ05H7R
そんなにダブリューエフって、すばらしいですか?
979955:2007/08/24(金) 14:55:11 ID:RjGwMgYB
181キロのセットをモリヤみたいに内容変更できるかイサミにメールしてみたけど
無理だった
ゴム臭もそれなりにあるとのこと
980無記無記名:2007/08/24(金) 19:51:55 ID:919fRPcr
スクワットはしないなんて決め付けてそんなしょぼいモノに大金積むより素直にパワーラックでいいだろ・・・
981無記無記名:2007/08/24(金) 20:46:42 ID:ZdQzgLrh
WF、この手の会社の中では間違いなく1番良い。
お客様第一の姿勢で対応が親切丁寧。
品質・価格ともに満足できる。
WFにしてからはBMとかでは2度と買ってない。
982955:2007/08/24(金) 23:48:37 ID:RjGwMgYB
貧弱かな?
見れば判ると思うけど、ホームジム用ならこの型ものなら
一番だと思うけどな。幅もあるし耐荷重量も370kg
アメヘルは未知数。
足は違う方法で鍛えてるから別にパワーラックはいらないい
チンニングするためだけにラック買うのもね。
できればどこがしょぼく感じたのか教えて
参考にして他のを選択肢に入れるかも
しれないので。
983無記無記名:2007/08/25(土) 01:04:35 ID:pX/Jg1VW
>>982
パワーラックのほうがオレも安全でいいと思うのだが・・・・
バーベル落としても、確実に受け止めてくれるだろ。
バーベルの逃げ場がないからね。

それと、どうしてもプレスベンチっていうなら、
やっぱアメヘルっしょ。セーフティつきのやつ。
業務用と安い一般用とは、頑丈さの次元が違う。
984無記無記名:2007/08/25(土) 01:11:42 ID:CfgqlGp0
ひとりでバーベル落としたら大変だぜ
http://jp.youtube.com/watch?v=nkua_HEub6Q
985無記無記名:2007/08/25(土) 01:19:31 ID:4uKFim4e
腹圧を高めるためのベルトを探してます。
素材は革でなくても構いません。どこが安くてお薦めでしょうか?
986無記無記名:2007/08/25(土) 01:28:11 ID:ZWfC+obV
俺は無料で手に入れてるよ。
呼吸法で。
987無記無記名:2007/08/25(土) 07:32:44 ID:nagQP7ES
天龍呼吸方ですな^^
988955:2007/08/25(土) 11:31:25 ID:hI3sCWlI
>>983
確かにベンチだけだと危ないよね。
実際ジムでも補助者に何回も助けてもらったことがある。
いなかったら、かなりきつかったと思う
それで>>966でレスしたセーフティ入れたけど・・。

アメヘルのセーフティ付きって見た限りだと
ベンチと一体化してるから使い勝手はどうなんだろう・・
どうしても誰かのレポがないと踏み切れない。

パワーラックに踏み切れない最大の理由
http://www.know-dt.com/TrainingARC/tools/090_floor.html
これがなかったらパワーラックにするんだけどなー
パワーラック100キロ、100キロのプレートつけて、その上人が乗ったら
ギリギリなんだよなー。勧めてくれてるのにすまん。
989無記無記名:2007/08/25(土) 13:56:11 ID:2sfKcnjY
>>988
アメヘルのプレスベンチは過去ログ読めばレポが見つかるよ。
ttp://www.geocities.jp/ctraining_2ch/kakolog/kakologindex.html
ひたすらページ内検索”アメ”をかけまくれ。
990無記無記名:2007/08/25(土) 13:57:49 ID:2sfKcnjY
例えば前スレでも
http://www.geocities.jp/ctraining_2ch/kakolog/tougou4.html
の51以降を見てみるとか。
991無記無記名:2007/08/25(土) 13:58:44 ID:Xmhs49gw
なぁダンベルだが
シャフト二本
1・7が4枚
5キロが4枚で8000円ってやすい?
992955
>>990
サンクス!!
まとめると、業務用では安い、他のホームジム器具より大きい、強度がある
よって他の器具メーカーより重い(ベンチ台45キロ)
昔はアメヘリだったんだな・・。

>アメリカンヘルスのベンチ台のセーフティは固定式なので自分の好みの位置を伝える必要がある
やっぱりそうなんだ・・。

ベンチ台だけで45キロとなると、ベンチプレスセーフティ付だとパワーラック並の重さに
なりそう