ぶっちゃけウェイトの素質なんてなくもよくね?

このエントリーをはてなブックマークに追加
702683:2006/02/07(火) 20:12:57 ID:oyPRHWne
オイ、オレは違うぞw
「サイトなんかないかも」ってのがまずかったのか?w
703無記無記名:2006/02/07(火) 20:26:33 ID:34rOuoVU
>>702
んじゃ、

下半身どっしり体形は、ウンコ型の使えない体
44=ぎはら=らはぎも=雑魚=ピザデブは
使えない体をさらに使えないようにしている、ウンコデブ

と、書いてみろ。コピペなしでw
704無記無記名:2006/02/07(火) 21:28:05 ID:UvpFtrTD
>>1=44=ピザデブw
705無記無記名:2006/02/07(火) 21:51:32 ID:34rOuoVU
44=ぎはら=らはぎも=雑魚は
精神力もデブな、ウンコデブ。

*精神力もデブ・・・精神力は弱いが、虚勢だけは糞デカイ。脂肪デブは無駄にデカイという意味からとった造語。反意語として、精神力もマッチョ。









ルカワは標準体重。
706無記無記名:2006/02/07(火) 21:58:35 ID:NGb72q7g
>>1=44=ぎはら=らはぎもよ=腐れ外道=塩素系薬物=巻き糞体型デブス=放射性廃棄物=ヒト免疫不全ウイルス=放牧牛=熱帯雨林の乱開発による病原体は頑張れ!
707無記無記名:2006/02/07(火) 22:50:07 ID:J8LsCGOz
http://www.sanspo.com/baseball/kiyohara/special/image/b04MTG00195G050418T.jpg

確かに清原の太もも凄まじいサイズだな。イスからはみ出てるし
ほんとこれで体重90キロ以上あったの?
708無記無記名:2006/02/07(火) 22:52:51 ID:NGb72q7g
なるほどw
709無記無記名:2006/02/08(水) 01:54:49 ID:cCzGKfec
707は糞デブ44だろ。
710無記無記名:2006/02/08(水) 10:26:21 ID:q+0VkBm1
>>1=44=素質ゼロ
711無記無記名:2006/02/08(水) 14:31:16 ID:q+0VkBm1
44は才能がないな。
712無記無記名:2006/02/08(水) 14:37:49 ID:98emQWmk
44ってなんでこうまで嘘が分かりやすいの?
見てるこっちが恥ずかしいよ
713無記無記名:2006/02/08(水) 16:15:45 ID:q+0VkBm1
>>1=44は2ちゃん一のキチガイコテになる素質は、十分秘めているw
714無記無記名:2006/02/08(水) 17:46:00 ID:ESN6PJRh
>>1>>676>>683>>707=44=ぎはら=らはぎもよ=ピザデブ=雑魚は、
家庭用体脂肪計の数値にこだわり、自分がデブだという現実から逃避する、
知能遅れデブ。




ルカワは標準体重。
715無記無記名:2006/02/09(木) 19:37:14 ID:DOBguxk9
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1139445942/


>>1=44=デブが立てた疑いがあるw
716無記無記名:2006/02/10(金) 02:10:31 ID:jmhTkZaG
96 :無記無記名 :2005/10/09(日) 13:40:13 ID:HXyXQH/0
案外真実だったりしてな。
別にダンベル40キロベンチなんて珍しくないし。
44=ゴンタかどうかは分からないけど、ある程度一致してると言えばしてるね。
日付も2002年だし。


97 :無記無記名 :2005/10/09(日) 13:47:34 ID:IRIGJITU
>>96
ダンベルベンチ40kg×10の3セットできた人が、たった3年のブランクで
普通の人の体になるわけない。若いんだし。


98 :無記無記名 :2005/10/09(日) 13:51:32 ID:HXyXQH/0
でも42度の熱を出して痩せたって書いてたでしょ?
42度かどうかはともかくとして、風邪を引いたのはホントだと仮定した
として、寝たきりになったら体は落ちるわな。
そっからウェイトをやらなかったら結構筋力落ちるんじゃない?


99 :無記無記名 :2005/10/09(日) 13:55:57 ID:HXyXQH/0
ていうか、44の晒した画像を見たけど、あれじゃ何ともいえないな。
ちゃんと全身じゃないと体格の大きさが判断できない。
もしかしたら、一般よりかは太いのかしれないし。
44って体重75キロだったよな。普通の人の体ではないとは思うが。





自演ってかわいそうだよなw
717無記無記名:2006/02/10(金) 02:18:11 ID:jmhTkZaG
138 :無記無記名 :2005/10/09(日) 14:56:02 ID:HXyXQH/0
>>132
そりゃ1ヶ月の話だろ
44は3年のブランクだろw
44が仮にダンベル40キロベンチやってたとして、風邪を引いたのが2002年初頭。
治った時にはサイズダウン。そこから3年間上半身のウェイトはしなかったと
言ってる。
でも44は半年前にジムでバーベルのベンチが80キロは上がったと言ってた。
ダンベルベンチ40キロだとバーベルでは120から130キロに換算される。
120キロから80キロに現象
十分自然の範囲だと思うがなw



一人だけかばってるこの状況w
頭悪すぎるだろw
ルカワは標準体重

718無記無記名:2006/02/10(金) 18:13:42 ID:8keiEKgh
2ch以外の板で、
IDで自演がバレバレなのに、
自演を自信満々で否定する、
44=ぎはら=ピザデブは、
本当に精神科逝ったほうがええな。
719無記無記名:2006/02/11(土) 00:26:58 ID:RDQH9ny0
44=ぎはら=ピザデブ
こいつは、絶対脳内トレーニー。
トレ暦数年ある割には、あまりにも無知過ぎるw
ジム行ってるのは間違いなく嘘w
ジム行ってりゃ、いやでもトレ知識が頭に入ってくる。
何も努力しないで痩せようとしない、ピザばっかり食ってる、デブコンプレックス塊w
死ぬまでピザ食って、死ぬまでデブってろw






ルカワは標準体重w
720無記無記名:2006/02/11(土) 01:23:15 ID:AM7fPWjB
44=ぎはらは氏ね
721無記無記名:2006/02/11(土) 03:01:41 ID:9D1x2o+R
頭が悪すぎるよな44は。
いつも話がかみ合ってない
722無記無記名:2006/02/11(土) 13:26:45 ID:lXiYD6ga
44は才能のないチビデブw
723無記無記名:2006/02/11(土) 15:20:05 ID:wIyEzaUO
44の身長っていくら?
724無記無記名:2006/02/11(土) 15:33:00 ID:Mk0Xf67F
177か175っていってたような気がする。
別のぎはら=44=雑魚デブ系のスレに書いてある。
こいつは、小学の頃はかなりチビだったらしいから、
その頃から、体のコンプレックスはかなりあったんだと思う。
今は、175くらいだから、勝ち誇っているらしい。
同窓会でもやって、チビ呼ばわりした奴らを見返したいんだとよ。

身長は、努力ではどうにもならんが、
逆にいえば、人によっては努力しなくてもどうにでもなる。
デブ、ガリは、努力しないと改善できない。
44=ぎはら=ピザデブは、
努力しないで簡単に成果を求めている、
精神力も雑魚だから、
死ぬまでデブのままだろう。
725無記無記名:2006/02/11(土) 15:34:14 ID:Mk0Xf67F
最後の一言忘れた。





ルカワは標準体重w
726無記無記名:2006/02/11(土) 17:08:53 ID:Mk0Xf67F
今日は44=ぎはら=雑魚デブのトレ日だな。
脳内で、110ポンドのスクワットやっているんだなw
んで、馬鹿の一つ覚えに走り込みw
そんでもって、やっても意味ない、上半身の楽トレw

トレの報告に
5ルカワwwww
727無記無記名:2006/02/11(土) 17:14:00 ID:+qPOu4Pa
では私は
ルカワを10枚賭けよう。
728無記無記名:2006/02/11(土) 17:39:09 ID:hDw5aR/0
44=ぎはらは家畜豚www
729無記無記名:2006/02/11(土) 19:08:07 ID:OM0d95pL
44=ぎはら=よもぎはら まさき=キモ豚ww
730無記無記名:2006/02/11(土) 19:13:05 ID:lXiYD6ga
>>723
19 名前:5cm厨 ◆vHFMfW8xSI [age] 投稿日:2005/06/12(日) 22:37:22 ID:dZkGsnVP
俺(167)は自分でチビだと自覚してる。
160台は皆チビ
170は小さめ
175あたりでやっと普通ww

できれば普通体型の175くらいは伸びたかったぜ(泣

915 名前:5cm厨 ◆vHFMfW8xSI [age] 投稿日:2005/07/20(水) 00:40:48 ID:zMVouylE
俺が一番のびたのが中学2年だったっけな。1年間で10センチくらいのびた
のだが、俺にとって中2は暗黒の時代。
クラス全員に総すかん。イジメもくらった。例によって夜更しもしまくり。
エロ映画で興奮してた(でもセンズリはしなかった)。
こんなストレスを受け、不規則に暮らしたにも拘らず10センチの伸び。
小学校の頃は平均くらいだったので背の順では後のほうだったが中学では
完全にチビだったので前。女より普通にチビだった。
今では平均越えw
明らかに遺伝だね。俺は超がつくほどの晩熟だったから大学に入ってもしぶとく
伸びてたよ。ウェイトやったおかげかな。



167センチと言ってみたり、平均以上と言ってみたりw
5cm厨 ◆vHFMfW8xSI=44=>>1が嘘つきであることは確かw
731無記無記名:2006/02/11(土) 19:42:57 ID:sQ2KVWow
体重の割りに服を着ると着太りしてみえる
1 :無記無記名 :2005/12/31(土) 10:39:33 ID:ldAWbPtU
体重は73キロ(体脂肪率12〜14ほど)、胸囲95で肩幅は50しかない
んですが、服を着るとどうしても太めに見えるんです。
ちなみに服のサイズは2Lです。
もうちょっと痩せて見えるためには上半身の各部位のサイズを
落としたほうがいいのでしょうか?


2 :無記無記名 :2005/12/31(土) 10:49:10 ID:CPD2jC1V
身長は?


3 :無記無記名 :2005/12/31(土) 10:55:18 ID:ldAWbPtU
175ですね




こいつ、身長までサバ読んでたかw
167cmで、胸囲95−ウエスト80超。
体重73kgが80kgに見られる
そりゃ、相当デブだわw



>>730
44=ぎはら=雑魚デブは、
かなり、自分の身体にコンプレックス持っているな。
中2のいじめで、PTSD。
ネットの掲示板のやりとりも、まともに出来ないはずだわw
まともな精神じゃないのもうなづける。
マジで精神科いった方がいいw
732無記無記名:2006/02/11(土) 19:46:25 ID:io+e3m5x
>>730
それどこのスレ? 167センチだったとは・・・
733無記無記名:2006/02/11(土) 20:28:14 ID:QltWz98j
167?











ちっちゃ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
734無記無記名:2006/02/11(土) 20:40:45 ID:lXiYD6ga
735無記無記名:2006/02/11(土) 20:54:17 ID:M5+swOZa
44=ぎはら=ピザデブは、
どこへ行っても、基地害ップリを発揮しているなw
736無記無記名:2006/02/11(土) 20:59:57 ID:io+e3m5x
>>734
ありがと。
737無記無記名:2006/02/11(土) 21:22:23 ID:lXiYD6ga
1 名前:物理君 ◆ta1PjVFqY6 [] 投稿日:2005/07/24(日) 02:43:24 ID:uttn2TiH
体重100kg以上
ベンチプレスMAXストリクトフォームで150kg以上
フルボトムスクワット200kg以上を挙げる
質量と筋力のある男性のためのスレッドです。
このスペックを活用した例やまた何かに活用したい
事などを多いに語りましょう。格闘の話、力比べでの話し、
性的な話など何でもいいですよ。また現在のトレーニングでの
話やこれからのさらなるスペック強化などの話はおおいに歓迎します。



2 名前:5cm厨 ◆vHFMfW8xSI [age] 投稿日:2005/07/24(日) 03:10:57 ID:hRB5hjYp
どう見てもウェイト板の範疇だろ
まあ良かろう。
俺は体重75しかなくて、ベンチプレスはここ数年全然やってない
ので数値は不明。(学生時、ダンベルベンチで45キロ挙げたことはある)
今ベンチやっても80くらいしかやれないと思う。
基本的にスクワット派。が、まだ110キロでしかセット組めないヘタレ。
基本形はパラレル(フルボトムは無論、フルはできない。何でかって?
腰を壊した経緯あり、どうしてもフル以上はできない。)
握力は右70(野菜ジュースの缶ならクシャっと潰せる)
背筋力は240キロ。
体脂肪率は12〜14辺りを変動中


3 名前:物理君 ◆ta1PjVFqY6 [] 投稿日:2005/07/24(日) 03:16:20 ID:uttn2TiH
>>2
このような身体的アドバンテージを持つもののためのスレッドで
ありまたその者達の色々な経験や願望などを語り合うスレですが、
いかんせんこの上記レベルを満たすスペックとなると非常に人口が少なく
なりますでの、これに満たない方でも歓迎いたします。
この上記条件に満たしたいまた満たしたら何をやりたいかなど
を語られるとよかろう。


4 名前:5cm厨 ◆vHFMfW8xSI [age] 投稿日:2005/07/24(日) 03:17:41 ID:hRB5hjYp
そうだなぁ
スクワットが早く120キロでセット組めるくらいにまでパワーを戻したい
んだが・・・




半年以上経ってもまだ110×10w
しかもポンドww

738無記無記名:2006/02/11(土) 21:38:31 ID:M5+swOZa
44=ぎはら=雑魚デブ。
人のアドバイス、聞く耳も無いくせに、
アドバイスをもらおうとしている。
やっている事が意味不明。

まぁ、どっちにしろ、5cm厨 ◆vHFMfW8xSI=44=ぎはらは確定だな。

>半年以上経ってもまだ110×10w
しかもポンドww

いや、半年ではない。
こいつは、上半身メインでやっていたときも、マシンで脚トレしていたから。
それを入れると、かなり弱いw
レッグプレス220kgだったかな?
その220kgで、雑魚扱いされ、ブチギレ。
「40kgのダンベルプレスやってました」
の、糞スレ立てる。

こいつは、どの板いっても嫌われるなw
野球板でもw
739無記無記名:2006/02/11(土) 21:49:41 ID:QltWz98j
いちいち必死だな
740無記無記名:2006/02/11(土) 21:50:38 ID:M5+swOZa
>>739
いよう!!
雑魚デブ君。
脳内トレの報告は?w
741無記無記名:2006/02/11(土) 22:06:04 ID:io+e3m5x
大嘘つきの降臨か
742無記無記名:2006/02/11(土) 22:20:33 ID:QltWz98j
>>740
ベンチプレス95キロ8レップス
スクワット30キロ5レップス
743無記無記名:2006/02/11(土) 22:23:38 ID:Z4Zym4IR
>いちいち必死だな

これは、44=ぎはら=5cm厨 ◆vHFMfW8xSI =ピザデブが、
よく使うフレーズだな。
このフレーズを書いたときは、44=ぎはら=5cm厨 ◆vHFMfW8xSI が涙目プルプル・お腹もプルプルなとき。
このスレで、散々コキおろされているから、相当必死だ。
744無記無記名:2006/02/11(土) 22:24:46 ID:Z4Zym4IR
>>742
ハイ、ハイ。
ポンド、ポンド。
745無記無記名:2006/02/11(土) 22:35:59 ID:QltWz98j
743 :無記無記名 :2006/02/11(土) 22:23:38 ID:Z4Zym4IR
>いちいち必死だな

これは、44=ぎはら=5cm厨 ◆vHFMfW8xSI =ピザデブが、
よく使うフレーズだな。
このフレーズを書いたときは、44=ぎはら=5cm厨 ◆vHFMfW8xSI が涙目プルプル・お腹もプルプルなとき。
このスレで、散々コキおろされているから、相当必死だ。
746無記無記名:2006/02/11(土) 22:39:14 ID:hTlMxJcO
>>745
お前、
たまに、意味不明なコピペするなw
何が、いいたいか書けよw
まぁ、まだ精神科で治療していないから、意味不明な書き込みも
わからんではないが。
747無記無記名:2006/02/11(土) 23:38:18 ID:hTlMxJcO
何やもう終わりかw
ルカワ発言wと
http://hinter.drp.ne.jp/simulation/kt/bbs/c-board.cgi を、
追い出されたのが、かなり効いたようだなw

まぁ、頭冷やして、精神科でも通えw
748らららとんかつ:2006/02/12(日) 13:47:36 ID:2m3FhFvD
>分かりました。
>ただ、落ち具合に関してですが、4〜5年のブランクで筋力が半分近くになる(例えば130キロ→80キロ)>て事はありえるのでしょうか?

>それぐらいの低下はありますよ、たぶん一ヶ月まともにやれば最低でも7〜8割は戻るはずです

結論:ブランクによる筋力低下の度合いは人それぞれ


>こんばんわ。
>質問があります。
>どうも僕は下半身の筋力の伸びがよくありません。上半身はそうでもなかったのですが、下半身のメニュー、特にスクワットなんかは、難しいのです。
>上半身中心のメニューをやってたときは、例えばベンチプレスとかは停滞することなくどんどん伸びていったのに、下半身のスクワットはやはり伸び悩んでおります。
>これを打破するにはどのようにやっていけばよろしいのでしょうか?
>よろしくお願いします。
-----
難しい質問ですね?明確な回答はできませんが、やはり人によって上半身、
下半身が得意不得意があるので、それはしょうがない事では?私の場合も初めて
半年後ベンチ90Kgスクワット200Kgデット230Kgと言う重量でした。
今はベンチ130Kgスクワット160Kgくらいでしょう。確かに伸びは気になりますが、
そういつまでも伸びは期待できません。ようは重さも大事でしょうが、正確な
フォームで重量を扱い、いかにオールアウトして筋肉に効かせるかがポイントとなります。
あまり重量にこだわらず、地道に継続できるよう楽しくトレしてください。
(2006年02月05日 22時29分23秒)

結論:上半身と下半身の素質は別。
749無記無記名:2006/02/12(日) 14:52:03 ID:L1KagjtQ
>>1=>>748=44=ぎはらはピザデブw
素質はゼロ
750無記無記名:2006/02/12(日) 14:59:22 ID:Lp7CGTP4
>>748
壮大な釣り乙
751らららとんかつ
>分かりました。
>ただ、落ち具合に関してですが、4〜5年のブランクで筋力が半分近くになる(例えば130キロ→80キロ)>て事はありえるのでしょうか?

>それぐらいの低下はありますよ、たぶん一ヶ月まともにやれば最低でも7〜8割は戻るはずです

結論:ブランクによる筋力低下の度合いは人それぞれ


>こんばんわ。
>質問があります。
>どうも僕は下半身の筋力の伸びがよくありません。上半身はそうでもなかったのですが、下半身のメニュー、特にスクワットなんかは、難しいのです。
>上半身中心のメニューをやってたときは、例えばベンチプレスとかは停滞することなくどんどん伸びていったのに、下半身のスクワットはやはり伸び悩んでおります。
>これを打破するにはどのようにやっていけばよろしいのでしょうか?
>よろしくお願いします。
-----
難しい質問ですね?明確な回答はできませんが、やはり人によって上半身、
下半身が得意不得意があるので、それはしょうがない事では?私の場合も初めて
半年後ベンチ90Kgスクワット200Kgデット230Kgと言う重量でした。
今はベンチ130Kgスクワット160Kgくらいでしょう。確かに伸びは気になりますが、
そういつまでも伸びは期待できません。ようは重さも大事でしょうが、正確な
フォームで重量を扱い、いかにオールアウトして筋肉に効かせるかがポイントとなります。
あまり重量にこだわらず、地道に継続できるよう楽しくトレしてください。
(2006年02月05日 22時29分23秒)

結論:上半身と下半身の素質は別。