930 :
無記無記名:2007/05/26(土) 23:00:54 ID:8usYeUcM
最近ローソンのチキンステーキ串が無くなって、竜田揚げ串に代わってきた・・
orz
チキンステーキ串を復活させてくれ・・・頼むローソン
931 :
無記無記名:2007/05/27(日) 02:00:27 ID:VqFLUSCI
豆腐は正直食い飽きた
悪いとは言わないがもう見たくない
生姜とかネギ+カツオ節なんかいけるけど安い豆腐は酸化マグネシュウムの味が
不味いんだよね
高い豆腐は美味いけど高すぎて。
932 :
無記無記名:2007/05/27(日) 06:46:07 ID:TES0qOE+
すごくいまさらだがせぶんのちきんなんばんすげぇな。たんぱくしつよんじゅうはちもあるやん。
933 :
無記無記名:2007/05/27(日) 15:43:22 ID:T2alVcuZ
チーズタマゴダブルマックうめぇ
934 :
無記無記名:2007/05/27(日) 17:09:12 ID:pp/Ln+fL
みんな 焼き鳥毎日食え
935 :
無記無記名:2007/05/27(日) 17:54:57 ID:8YchHnnu
納豆いいわ
40のおじさんだけどウェイトトレの翌日の回復具合が全然違う
あるあるで言ってたポリアミン効果ならおじさんのみに効果あり?
936 :
無記無記名:2007/05/27(日) 18:27:11 ID:TES0qOE+
納豆好きなんだが食べた次の日のうんこにピーナッツみたいな点々が混じるんだが、よく噛んでないからかな?消化悪いのか俺は、、
937 :
無記無記名:2007/05/27(日) 19:17:00 ID:NxV7zk44
鯨肉ってどうなん?
タンパク多そうだけど。高いからだめかな?w
938 :
無記無記名:2007/05/27(日) 21:17:17 ID:udq/BJ91
セブンイレブンの焼き鳥串やっとありつけた。
日曜日の昼間だけ入手可能だ。
でもタンパク質が20gあるようには見えない。
15〜6gじゃないだろうか。
939 :
無記無記名:2007/05/27(日) 21:31:42 ID:S7BLI1IL
940 :
無記無記名:2007/05/27(日) 22:13:15 ID:lgdWLtM3
俺も今日セブン焼き鳥食った
帰りにスーパーで5本500円の焼き鳥が売ってたがチンケな肉を見てアホかと思った
941 :
無記無記名:2007/05/27(日) 22:37:36 ID:t3eN/djU
酒肴用の煮玉子はどうだろう。
味付きなので糖質が怖いが。
942 :
無記無記名:2007/05/28(月) 00:04:11 ID:u6fdn91h
このスレのタンパク質含有量ガセネタばかりかよw
943 :
無記無記名:2007/05/28(月) 00:35:36 ID:C3857/Sg
前に実際にあった事件で大阪の方だったと思うけど
どっかのラーメン屋が、好みの女性客のラーメンだけ自分の精液を入れたやつを出してたって。
これってやっぱり体を張ったタンパク質の大サービスだよね?
944 :
無記無記名:2007/05/30(水) 01:05:08 ID:eRxMQxVC
ささみスモークと焼き鳥串はタンパク質量の表示誤りで、鳥ささみ缶は減量され
て中身がショボイ。
じゃあおまいら、何を食えばいいんだ?
945 :
無記無記名:2007/05/30(水) 01:11:25 ID:ar1R6r5v
すき屋で納豆鮭朝食(490円)食べてきた。
鮭で20g。納豆と卵とご飯と味噌汁と海苔とおしんこで計20gの合わせて40gくらいはたんぱく質あるのかなって感じ
総カロリーはメニューに書いてあって850くらいだった。
946 :
無記無記名:2007/06/01(金) 07:13:30 ID:VLKZemS6
鮭は15くらいだと思うけど朝定は塩分気にしなければどこのもまぁまぁだ
947 :
無記無記名:2007/06/02(土) 12:53:06 ID:h+LknQGi
ミニストップのスパイシーチキン
1.5倍増量期間で
たんぱく質35g \189
けっこううまいよ^^
948 :
無記無記名:2007/06/03(日) 02:32:14 ID:sE3IS09s
SHOP99で買った、
マルちゃん 北海道チーズinかまぼこ
タンパク質13.4g
脂質3.8g
炭水化物13.4g
ナトリウム900mg
3本(120g)当たり
つまみ系
949 :
無記無記名:2007/06/03(日) 14:09:37 ID:XwYU8GJo
花がつお
ほとんどタンパク質じゃね?
みそ汁作ろうと買ってみたんだが、すごいね
950 :
無記無記名:2007/06/03(日) 15:32:46 ID:ujtP/bRb
乾物
かつお節とか凍豆腐はタンパク質多いんだけどどうやって量を食べるかが問題
だろう。
かつお節はちょっとめげた。
凍豆腐は当然水で戻さないといけないし。
951 :
無記無記名:2007/06/03(日) 17:24:01 ID:yVERCxZi
【品名】トマトグリルチキンサンド (マヨ抜きケチャップ追加)
【価格】 ¥290
【販売店舗】 マクドナルド
【カロリー】 373kcal−マヨ+ケチャップ=推定300kcal程度
【糖質】 33.0g−マヨ+ケチャップ =推定35g程度
【タンパク質】25.8g−マヨ+ケチャップ =推定25g程度
【脂質】 15.2g−マヨ+ケチャップ =推定10g程度
トマトグリルチキンサンド一度マヨ抜きで食べたら
肉がくさくて食べれなかった・・・
ただでくれるケチャップもらって自分で乗せて食べたら意外とうまい!!
ケチャップはほとんど脂質ないしオススメ!
952 :
無記無記名:2007/06/03(日) 17:50:11 ID:OK612P+b
いいねそれ
でも、ケチャップてタダ?十円じゃなかったっけ
953 :
無記無記名:2007/06/04(月) 12:35:36 ID:JnO8fMlB
カロリーの計算が合わん。
やり直し。
954 :
無記無記名:2007/06/04(月) 12:58:22 ID:v9v3urR6
マヨネーズ10グラムをケチャップ10グラムに変えるとして、
どれくらい違ってくる?
955 :
無記無記名:2007/06/04(月) 13:37:07 ID:xsTQIkHf
カロリーはこんな感じ。
キューピーマヨネーズ
15g:100kcal→10g:67kcal
カゴメトマトケチャップ
100g:121kcal→10g:12kcal
956 :
無記無記名:2007/06/04(月) 13:45:33 ID:xsTQIkHf
キューピーマヨネーズ(10g)
タンパク質:0.3g
脂質:7.5g
炭水化物:0.1g
食塩相当量:5.2g
カゴメケチャップ(10g)
タンパク質:0.2g
脂質:0g
炭水化物:2.9g
食塩相当量:0.4g
こんな感じ。
957 :
無記無記名:2007/06/04(月) 17:14:48 ID:qen8SatM
いい事を教えてやろう
つまみにしろ他の乾物にしろタンパク含有率が高そうに見えるだけ
タンパク量
タンパク含有率=--------------
総重量
水分抜けて総重量が半分になったとすると・・・
>>950 鰹節は小袋で3gとか5gだからタンパク30g摂ろうと思うと
8〜10袋くらい食わなきゃならんくなるな
俺には無理だ
958 :
無記無記名:2007/06/04(月) 18:14:27 ID:JlqJP0r8
グラム(絶対量)で語ってるのに、なんでパーセント(割合)の話がでるんだ?
959 :
無記無記名:2007/06/04(月) 18:20:43 ID:qen8SatM
乾物ものの表示は絶対量(100gあたり)が多いから
で、商品1個が10gとか
960 :
無記無記名:2007/06/04(月) 22:21:33 ID:EdzqxUqI
何だ、ノーベル賞並みの発見だな。
そのうちオスロから呼ばれるよ。
961 :
無記無記名:2007/06/04(月) 22:28:23 ID:v9v3urR6
>951
試そうと思ったらマヨ→ケチャップ変更断られたぞ。
恥かかせやがって。
962 :
957:2007/06/05(火) 01:11:29 ID:cQdylO1c
亀レス&自己レスになるけど
具体的に
>>590なんかを例に出して考えてみると
>【品名】 ささみの燻製
>【価格】 確か128円
>
>1本25gとして
>【カロリー】 45kcal
>【糖質】 4.2g
>【タンパク質】 10.2g
>【脂質】 0.3g
>【ナトリウム】 212mg
こうやって見るとかなり高タンパクでコスパ的にも良さげに見える
けれど、ささみが薫製になってどれくらい水分抜けるか知らないけど
仮に加工段階で重量が50%になったとすると、実際は上の商品は
ささみ50g食べたのと同じこと 「ささみ50g128円て」という話になる
プロテインなんかだと
"タンパク含有量が高い=脂質や炭水化物が少なくカロリー低い=(゚д゚)ウマ-"
ってなるんだけど、乾物の場合含有率の高さに気を取られすぎると
実際食べる段階になって
>>883みたいな結果になる
長文スマソ
963 :
無記無記名:2007/06/05(火) 01:46:23 ID:eo5Ve8fD
>>961 おまえ「マヨをケチャップに変えてください」とか言ったろ?
それじゃダメ
1、マヨ抜き
2、小さいケチャップを付けてもらう
という二つの要素に分けて注文しなきゃ
964 :
無記無記名:2007/06/05(火) 02:18:52 ID:pPVfzJZI
【無印良品 小魚チップ】
いわし、砂糖、澱粉分解物、しょう油(大豆・小麦を含む)、トレハロース、
水飴、ごま、みりん、オリゴ糖、食塩、魚介エキス、酵母エキス、昆布エキス、香辛料
内容量25g 1袋当り105kcal
タンパク質 12.5g
脂質 2.9g
炭水化物 7.6g
ナトリウム 203mg
カルシクム 250mg
食塩相当量 0.5g
【道南冷蔵 ピリ辛 とろけるチーズかまぼこ】 チーズ12%入り
魚肉(たら)、種もの(チーズ)、でん粉(小麦、コーン)、砂糖、発酵調味料、
食塩、唐辛子、調味料(アミノ酸等)
内容量:350g(35g*10本)
タンパク質 12.5g
脂質 2.9g
炭水化物 7.6g
ナトリウム 203mg
カルシクム 250mg
食塩相当量 0.5g
【マルハ チーズinかまぼこ】
魚肉(いとより、たら)、種もの(プロセスチーズ・・・カロチノイド色素)、でん粉(タピオカ)、
食塩、砂糖、発酵調味料、乳たん白、調味料(アミノ酸等)、酒精、酸味料、
(原材料の一部に卵を含む)
内容量105g(35g×3本入)
1本(35g)あたり44kcal
たん白質 4.3g
脂質 1.2g
炭水化物 4.1g
ナトリウム 291mg
食塩相当量 0.7g
965 :
無記無記名:2007/06/05(火) 02:21:18 ID:pPVfzJZI
【大塚製薬 SOYJOY アプリコット】
大豆粉、(遺伝子組換えでない)、レーズン、バター、砂糖、卵、アプリコット、
難消化性デキストリン、アーモンド、パパイヤ、脱脂粉乳、食塩、膨張剤、香料
内容量1本
1本(30g)あたり131kcal
タンパク質 4.8g
脂質 6.7g
糖質 11.6g
食物繊維 3.4g
ナトリウム 44〜94mg
イソフラボン 22mg
これはだめか… 蛋白すくね。脂質多いし
966 :
無記無記名:2007/06/05(火) 02:58:57 ID:9y9dz+xq
>>964 > 【無印良品 小魚チップ】
> 【道南冷蔵 ピリ辛 とろけるチーズかまぼこ】 チーズ12%入り
この2つの成分が同じだが間違いではないのか?
967 :
無記無記名:2007/06/05(火) 09:56:31 ID:wiVvXmNX
>>957 ちょっと良く分からないんだけど、抜けるのは水分だけで
たんぱく質量はそのままでは?
つまり
タンパク量
タンパク含有率=--------------
総重量
の、分母である総重量が減少しタンパク量は変わらず、
タンパク含有率が上がると思うんだが。
ちがうか?
968 :
無記無記名:2007/06/05(火) 10:04:10 ID:wiVvXmNX
ごめん、目茶目茶勘違いしてた。
でも、おいしく味付けされたささみ50gが
その値段で食えるならいいんじゃないの?
あとオレ、削り節大袋で買ってお茶飲みながら
ワシワシ食っている。
969 :
無記無記名:2007/06/05(火) 11:23:50 ID:JYNUR5UX
まだわかってない俺がいるんだが……
タンパク質10g(100g辺り)って書いてるのに
実際の製品は内容量20gだからタンパク質2gですよって話?
970 :
無記無記名:2007/06/05(火) 13:30:09 ID:Eg6qq+Hp
>>966 >おいしく味付けされたささみ50gが
>その値段で食えるならいいんじゃないの?
そういう考え方もあるよね。後はコスパの問題かなぁ
俺はどうしても
【品名】 低脂肪乳 500ml
【価格】105円
【販売店舗】たいていのコンビ二
【カロリー】230kcal弱
【炭水化物】 23.25g
【タンパク質】約16g
【脂質】7.5g
と比べしまう 地味に最強に近いんじゃないかと
削り節はコスパ的にもイイと思う
ただ消化吸収率がどうなのかな?とちょっとだけ疑問に思うけど
Caなんかでも煮干しからの吸収率は牛乳に比べて極端に低いし
実際どうなのか専門家に聞いてみたいなぁ
>>967 だいたいそんな話
見た目の値で「タンパク含有率が高いから効率のいい食品」と
思ってると案外そうでもないのがつまみ系には多いよってこと
含有率じゃなくて値段、実際のタンパク含有量、総カロリー、
ナトリウム量あたりで考えないと損するよ、と
971 :
無記無記名:2007/06/05(火) 17:16:06 ID:1sO8W9d7
コンビニならゆで卵だな
972 :
無記無記名:2007/06/05(火) 20:14:07 ID:BYgz1g8o
いや、生卵だろう
置いてないところもあるが
973 :
789:2007/06/05(火) 20:25:54 ID:y7/BXYHa
どこのコンビニか忘れたけど、つくね串ってのもあったよね。
焼いてあるから油分少ない。
974 :
無記無記名:2007/06/05(火) 20:36:12 ID:Zw3T+WFr
104円@99ショップ
いなばのとりささみ缶。
カロリー50kcal 蛋白質11.7g 資質0.3g まぁお手軽だから
975 :
無記無記名:2007/06/05(火) 23:06:13 ID:9z2LCTlX
おにぎりの「鳥五目」ってのが、なかなか良かった記憶が。
976 :
無記無記名:2007/06/05(火) 23:10:25 ID:nUQjCCsL
脂質があれだけど、ヤマザキの大きなメンチカツって惣菜パンが
1個に14gくらいあるよ。
977 :
無記無記名:2007/06/05(火) 23:41:18 ID:S9bYrPFk
ブルガリアの飲むヨーグルトは以上だろ。
カルシウムには脂肪の蓄積を抑える効果があるし。
978 :
無記無記名:2007/06/06(水) 06:59:09 ID:2PLYogMi
主食はそばがいいゆ、
安いそばだから蕎麦粉以外に卵白とか小麦蛋白を添加して喉越しをよくしてるw
おかげで小分け蕎麦一食分でも12〜14グラムと大サービス
979 :
無記無記名:
ブルガリアの飲むヨーグルトって
栄養成分(100ml)あたり
熱量 67kcal
たんぱく質 3.1g
脂質 0.5g
炭水化物 12.6g
ナトリウム 45mg
カルシウム 100mg
だぜ 牛乳とさして変わらなくないか?
ちなみに明治のおいしい牛乳だと
栄養成分(100mlあたり)
熱量 68.5kcal
たんぱく質 3.4g
脂質 3.9g
炭水化物 4.95g
ナトリウム 42.5mg
カルシウム 113.5mg
むしろタンパク多くてカロリーもほんのちょっと多い
牛乳だと脂質が多くてヨーグルトだと炭水化物が多い
これなら低脂肪乳>飲むヨーグルトじゃね?