プロテインの味をレポートするスレ ☆4☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無記無記名
自分が今まで飲んだプロテインの味をレポしてください。

@メーカー名and商品名
Aフレーバーの種類
B全体的な味
C全体的な臭い
D溶けやすさandダマになるかならないか
E飲んだ感想
F評価1〜10段階
のようにお願いします。
なおプロテインの使い方などの質問は本家でお願いします。

プロテインの味をレビューするページ
http://www.llooll.org/review/

前スレ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1114617843/
本家
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1116880245/
2無記無記名:2005/06/22(水) 12:37:03 ID:eqjjvC+h
>>1
でかした
3無記無記名:2005/06/22(水) 22:08:09 ID:rCe6XPk8
3だ
4無記無記名:2005/06/22(水) 23:26:13 ID:lIJKhGO+
宇治金時フレーバーきぼんぬ
5無記無記名:2005/06/22(水) 23:29:09 ID:Gv3L4B98
最近、倦怠が新しい
プロテイン出したね。
たんぱく質含有量を若干減らして
コストを押さえたやつ。
誰か買った人いる?
6無記無記名:2005/06/23(木) 00:17:26 ID:EJ4bREuT
@メーカー名and商品名 :Dymatize ISO-100/ベリー

Aフレーバーの種類 :ベリー

B全体的な味:1スクープを250mlの水で飲んだが思ったより甘くなかった。薄いオレンジ色のパウダーが水を入れると赤色に変わる。

C全体的な臭い :何となく安っぽい臭い、甘い臭いが少し強い

D溶けやすさandダマになるかならないか :よく溶けてダマにならない

E飲んだ感想 :今まで飲んだプロテインの中で最もパウダーがさらさらしてた。フレーバーは5種類あるみたい。

F評価1〜10段階 :9点(個人的には美味しい方だと思う)
7無記無記名:2005/06/23(木) 00:50:54 ID:A9miUC8U
@商品名
  シントラックス ネクター
Aフレーバー
  カリビアンクーラー
B味
  ビニール。
C匂い
  あんましない。
D溶けやすさ
  きれいに溶けるが泡が結構すごい。
E感想
  なんかビニールか灯油を飲んでるような気分。
  (飲んだことはないが。)
  まじちょっと気持ち悪くなる。
  美味いってレポが多かったんでこれにしたが、
  アップルかネーブルあたりが無難だったか・・・
F評価
  せいぜい2/10点。
  国産海外含め今まで飲んだなかで一番飲むのが鬱・・・
  二度と買わねー。
8無記無記名:2005/06/23(木) 03:43:26 ID:0KRIldU5
>>5
あ、Doってやつかな?他の切らしたからつなぎに買ってきたんだけど・・・・
@メーカー名:健体
Aフレーバーの種類:青りんご
B全体的な味:青りんご?
C全体的な臭い:あまりしない
D溶けやすさandダマになるかならないか:まあまあ溶ける
E飲んだ感想:水に溶かすと激マズ、オエってなる。牛乳なら飲める
F評価1〜10段階:3点ぐらい?コスト抑えて`4000円じゃあな
         注文した通販の粉コナ━━━━(゚A゚)━━━━イ
         何で買っちゃったんだろ?
9無記無記名:2005/06/23(木) 14:36:12 ID:TGs+qV19
@メーカー名and商品名  健康体力研究所 POWER PROTEIN プロフェッショナルタイプ
Aフレーバーの種類  砂糖不使用
B全体的な味  豆乳のような味 まったく甘くない
C全体的な臭い 豆乳のにおい
D溶けやすさandダマになるかならないか  ダマになりやすい。必死でシェイクしても少しダマになった。
E飲んだ感想  大豆の味を堪能できてよいw
F評価1〜10段階  5
10無記無記名:2005/06/24(金) 02:12:23 ID:EJvMi9kl
@メーカ名  グリコ ホエイプロテイン
Aフレーバーの種類 ノンフレーバー
B全体的は味  腐った牛乳と海水をミックスした味。
C全体的な臭い 腐った牛乳と海水をミックスした臭い。
D溶けやすさandダマになるかならないか 国産にしては溶ける、ダマにはならない。
E飲んだ感想 もういらない。
F評価1〜10段階 2
11無記無記名:2005/06/24(金) 05:52:23 ID:+Wv2OExx
何で溶かしたかも書いておくれよ。
水か牛乳か、ジュースでシェイクする人もいるだろうし。
それによって、印象は随分変るはず。
129:2005/06/24(金) 08:07:36 ID:A4MrhWx4
>>9は水で飲みました。
13アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/06/24(金) 08:12:21 ID:yKROQzpf
なあ、お前らプロテインの味とかやる気あんのか?w
お前ら、タンパク質合成が2倍になるうんこのにおいがするプロテインが
開発されたらどうするだ?俺はためらわず飲むぞwwwww
14無記無記名:2005/06/24(金) 08:53:44 ID:5QuTJzi3
>>13
(´ι _`  ) あっそ
貴様はプロテインのにおいがするうんこでも食ってろやw
15無記無記名:2005/06/24(金) 11:29:32 ID:5QuTJzi3
>>13
貴様はうんこのにおいがするうんこでも食ってろやw
16無記無記名:2005/06/24(金) 11:35:31 ID:R3jl6Fi/
鶴瓶:「とりあえずチャンピオンのどれか飲んどったらええねん」
17無記無記名:2005/06/24(金) 11:47:19 ID:DMbeXyCF
@メーカー名and商品名 :Dymatize ISO-100

Aフレーバーの種類 :ファッジネーブル

B全体的な味:1スクープを250mlの水で飲んだがキャンディーかキャラメルを溶かして飲んでる感じ

C全体的な臭い :お菓子の臭い。ベリーほど臭いは強くない

D溶けやすさandダマになるかならないか :よく溶けてダマにならない

E飲んだ感想 : 子供は美味しく飲めそう

F評価1〜10段階 :7点(すぐに飽きてしまうかも)
18無記無記名:2005/06/24(金) 12:25:53 ID:nlZCcSfu
>11
テンプレに、何に溶かしたかを追加しないと、
味が変わるから、意味がないよな。

次スレではこの項目加えて欲しいが、
その頃には、忘れているだろう。
19無記無記名:2005/06/24(金) 14:35:29 ID:mP6OzKOd
なんで抹茶ミルクがねーんだよ!
20無記無記名:2005/06/24(金) 15:57:35 ID:ez1LNT1P

チャンピオンバラエティパック買って一通り飲んでみました。
水200cc氷3個でシェイク!!

@チャンピオンピュアホエイ
Aチョコ
B全体的な味  ほろ苦い薬っぽい 甘い おいしくは感じなかった
C全体的な臭い チョコっぽい
D溶けやすさandダマになるかならないか よく溶ける、ほとんど泡は立たない
E飲んだ感想  う〜んみんなが言うほどおいしくはないかな。 また飲みたいとは思えない
F評価1〜10段階 3

@チャンピオンピュアホエイ
Aストロベリー 
B全体的な味 まずい
C全体的な臭い ビミョーなイチゴ臭
D溶けやすさandダマになるかならないか ならないが果肉みたいな物が残る
E飲んだ感想 我慢すれば飲めるが もういらない
F評価1〜10段階 2

@チャンピオンピュアホエイ
Aバニラ
B全体的な味 凄くまずい!
C全体的な臭い 薬臭い
D溶けやすさandダマになるかならないか ならない
E飲んだ感想 まずくて飲めない 捨てた 
F評価1〜10段階 1

@チャンピオンピュアホエイ                
Aバナナクリーム
B全体的な味 安いバナナオレ
C全体的な臭い バナナ
D溶けやすさandダマになるかならないか 泡はほとんど立たない よくシェイクしても白い乳粉が残るかな 
E飲んだ感想 うまい
F評価1〜10段階 8

@チャンピオンピュアホエイ
Aチョコモカチーノ
B全体的な味 ミルクチョコ コーヒー牛乳
C全体的な臭い うすいチョコ臭
D溶けやすさandダマになるかならないか チョコより溶けやすい
E飲んだ感想  チョコより全然うまい
F評価1〜10段階 6

バナナクリーム>チョコモカチーノ>チョコ>ストロベリー>バニラ

DNSのストロベリーとキャラメルプリンを先に飲んでいたせいか
あまりおいしく感じなかったDNSストロベリーとキャラメルプリン9〜10くらいかな
21無記無記名:2005/06/24(金) 16:07:10 ID:nlZCcSfu
>20
まだ、チョコとバニラしか試してないけど、ほとんど同じ感想を持ったよ。

チャンピオンはこういうパックを出してくれるので、助かる。
他のメーカーのバケツみたいなのは、怖くて買えないよ。
22無記無記名:2005/06/24(金) 16:30:01 ID:jzZHIT+m
>>18
>何に溶かしたかを追加しないと、
確か3あたりでは足されてなかったっけ?
俺8項目レビューした記憶あるぞ?
23無記無記名:2005/06/24(金) 17:07:25 ID:2wE/UgCU
>>19
大麦若葉粉末をバニラ味のプロテインに入れなさい。
24無記無記名:2005/06/24(金) 19:57:41 ID:Rsj+sdEQ
DNSは他サイトであからさまな工作活動してるのを目撃した事があるのでそれ以来どうも信用できない。
25無記無記名:2005/06/24(金) 21:32:30 ID:ch0nTgac
>>20
俺は
イチゴ>>モカ>>バナナ
だなイチゴうまいわ。全部水で溶かすのが主。
26無記無記名:2005/06/24(金) 21:33:51 ID:ch0nTgac
チャンプモカは凄くうまいですね。飽きが来ない。
だけど、バナナはバナナ臭が気持ち悪くて。。もういらないっすわ。バナナ好きなんだけど。
27無記無記名:2005/06/24(金) 21:46:28 ID:nABG1yxo
怖いのはこのスレの
チャンプバナナの高すぎる評価

飲むと鳥肌が立つぐらい不味い
28無記無記名:2005/06/24(金) 22:22:14 ID:n1Rp/u9u
DNSのプリンはかなりまずかった
匂いだけプリン
29無記無記名:2005/06/24(金) 22:22:25 ID:jzZHIT+m
>>27
俺牛乳で飲んでるけど、うまいよ。
30無記無記名:2005/06/24(金) 22:25:14 ID:Rsj+sdEQ
たしかにチャンプバナナはこのスレだと自分の実感より評価が高いが、
だからといって鳥肌が立つほどゲキマズってのもまた違うな。
おいしいプロテインの部類だけど、水で飲む限りはちょっとクドイので1日何度ものむのは避けたい感じ。
でもチャンプの製品は牛乳で飲むとほんとマックシェイクみたいな味でおいしいよ。
まああそこらへんの味が苦手なら合わないだろうね。
自分はどれか1つ選ぶとするならチャンプならモカだね。
水で薄めにして飲めばわりとサッパリしてくるので事務的に飲むのに苦痛がない。
31無記無記名:2005/06/24(金) 22:28:16 ID:1ELk8Ocg
オレはチャンプイチゴ、神評価なんだが、まずいって人もいるんだね
32無記無記名:2005/06/24(金) 22:48:00 ID:ZFxhLBUo
>31
水で飲んでる?
33無記無記名:2005/06/25(土) 00:54:39 ID:W/9cDOud
イチゴはプロラブ最強、これ定説。
34無記無記名:2005/06/25(土) 00:57:41 ID:6U+wvQ6j
チャンプのストロベリー モカ バナナ 評価のバラ付きが激しいのかな
アソートパック買って試してみる
35無記無記名:2005/06/25(土) 01:45:40 ID:cxqW77Lq
以前サンプルでチャンプのチョコのパック版をもらったんだが、
ボトルタイプと全然味が違ったんだよな。すげー苦かった。
36アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/06/25(土) 01:48:46 ID:t/nhqJ/l
お前らはプロテインよりも食えよwwwwwwww
37無記無記名:2005/06/25(土) 06:46:15 ID:SmtCBD7z
チャンプバナナは水で飲むにしても、冷水なら(゚д゚)ウマー、ぬるい水だと( ゚Д゚)マズー
38無記無記名:2005/06/25(土) 08:16:15 ID:5roHjVzE
>>35
それMetだろ
39アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/06/25(土) 09:32:10 ID:a/29OWrc
みなさんこれまでご迷惑をおかけしました。
氏んでお詫びします。もう二度と書き込みしません。
ごめんなさい。
40アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/06/25(土) 09:32:26 ID:t/nhqJ/l
おめーひまだなwwwww
41無記無記名:2005/06/25(土) 11:13:48 ID:4qWFTGNn
>>40は偽物
42無記無記名:2005/06/25(土) 12:07:56 ID:8LUmSJSi
[デザイナー イチゴ]
甘くて おいしい!溶けやすい! でも最近ちょっと飽きてきた

[デザイナー チョコ]
クッサー!生臭!!マズゥ!!買ったの900gでよかった!!

[プロラブ Nラージ2]
ちょっと溶けにくいけど、甘すぎず苦すぎずおいしい!!飽きない!!

ところで、プロラブ ホエイのチョコはどうですか?
ミロみたいな味のホエイを探してるんですが。
43無記無記名:2005/06/25(土) 12:18:01 ID:c3rXhZ7Y
>>42
チャンプモカ
44無記無記名:2005/06/25(土) 13:23:41 ID:kQ+333Lo
オプチのチョコ うまいんだけどニキビ(てか吹き出物?) が出来るようになった
8カ所ぐらい しかもデカイ 意識するようなニキビなんて高校以来だよ
いきなり5LB買った自業自得とは言えマイッタ
味はモロ好みなんだけどウヴォア
45無記無記名:2005/06/25(土) 13:41:23 ID:iIuAnKxm
>>44
オプチのチョコって本当ににきびできるよね・・・
46無記無記名:2005/06/25(土) 17:44:15 ID:z+ccTSOO
オプチチョコでそんなもん出なかったよん。でもマズ・・・。
ニキビ自体生まれてこのかたできたことないけどね。
47無記無記名:2005/06/25(土) 20:09:20 ID:GA/3+7Yc
オプチチョコはニキビがひどいといわれていたのでオプチチョコは一日一回だけにしておいたら
それほどひどくなってないね 味は悪くないから他と併用がいいと思われる
48無記無記名:2005/06/25(土) 21:01:56 ID:J6QcnQeV
DNSのバニラは最高だよ〜 ココアもまあまあ。
オプチのバニラは薬っぽくて嫌だけど慣れて来たら水に
溶けやすいからGood(^o^)b
つぎはチャンピオンためすよ。
49アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/06/25(土) 21:12:39 ID:t/nhqJ/l
何を楽しんでんだ?こいつWWWWWWWWW
プロテインごときでWWWWWWWWWWWW
早くでねーかな、ウンコ味のプロテインWWWWWWWWWWW
50無記無記名:2005/06/25(土) 21:39:28 ID:cz7K9wY6
チャンプチョコ評価低いな〜。激しく評価が分かれるのか。

@商品名
ネクター
Aフレーバー 
レモネード
B味 
レモン風味の何か。ビニールではない。
C匂い 
ない
D溶けやすさ 
泡がすごい。部分的にダマが残る。
E飲んだ感想 
バニラ・チョコに飽きたら目先を変えるにはいい。
おいしいとは思うけど、毎日飲むとすぐあきる。
F評価1〜10段階
6 何かと併用して飲むのはイイかも。でも高い。
51アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/06/25(土) 21:55:16 ID:tj5MpaDH
普通のプロテインにウンコを少し混ぜたら
ウンコ味のプロテインになりますた(゚Д゚)ウマー
52無記無記名:2005/06/26(日) 00:35:02 ID:a83/wW9J
@メーカー名and商品名
 DNS ホエイ100
Aフレーバーの種類
 ストロベリー
B全体的な味
 なんともいえない変なイチゴ味。結構甘い
C全体的な臭い
 鼻にツーンとくるような強烈なクッサイいちごの臭い。
D溶けやすさandダマになるかならないか
 水だと結構溶けるが、牛乳だとちょっと解けにくい。
E飲んだ感想
 こんなプロテイン一生飲まない。
F評価1〜10段階
1をあげるのも勿体無い。
 飲んだ後に気持ち悪さと怒りが込み上げてくる。

@メーカー名and商品名
 ウイダー ホエイプロテイン
Aフレーバーの種類
 ココア
B全体的な味
 普通にココア。ちょっと苦いかも。
C全体的な臭い
 ココアそのもの
D溶けやすさandダマになるかならないか
 溶けやすい
E飲んだ感想
 普通に美味い
F評価1〜10段階
 8ぐらい。国産だから値段が高いのがネック。


53無記無記名:2005/06/26(日) 00:56:40 ID:1nB/sX77
>52
水で飲んだときの感想ですか?
54無記無記名:2005/06/26(日) 01:00:45 ID:a83/wW9J
@メーカー名and商品名
 チャンピオン ピュアホエイ
Aフレーバーの種類
 ストロベリー
B全体的な味
 牛乳で飲めばイチゴ牛乳、水で飲めばイチゴのアメを溶かしたような味。
C全体的な臭い
 イチゴの臭い。結構キツイ。
D溶けやすさandダマになるかならないか
 牛乳ではとけるが泡が多い。水ではすんなり溶ける
E飲んだ感想
 牛乳で飲めばかなり美味い。自分は250〜300mlで飲んでる。
 甘さが控えめになって美味い。水はまずいと思う。
F評価1〜10段階
 牛乳9 水4
牛乳で飲めばイチゴ牛乳のような味。
 水はまずいと言えばまずいが、一気に流し込めば問題ないレベル。
 
@メーカー名and商品名
 チャンピオン ピュアホエイ
Aフレーバーの種類
 バナナ
B全体的な味
 甘さが結構キツイ。甘さが苦手な人は避けたほうが良いかも。
C全体的な臭い
 バナナそのものの臭いというより、バナナで作ったケーキなどのお菓子系の臭い
E飲んだ感想
 牛乳は250mlより300mlで飲んだほうが美味い。水は何mlで飲んでも不味い。
F評価1〜10段階
 牛乳6 水2
 バナナはもっと甘さが控えめになればかなり美味い。
 水で飲むのはちょっと気合がいる。
55無記無記名:2005/06/26(日) 01:28:53 ID:a83/wW9J
@メーカー名and商品名
 チャンピオン ピュアホエイ
Aフレーバーの種類
 チョコレート
B全体的な味
 甘いチョコレートをそのまま入れた感じ。
C全体的な臭い  
 チョコレート。これしか言いようが無い
E飲んだ感想
 牛乳で飲むとバナナと同じぐらい甘い。
 水で飲んだ感想はちょっと忘れたが、他のと比べて美味かったような・・・
F評価1〜10段階
 牛乳6 水5?
 
@メーカー名and商品名
 チャンピオン ピュアホエイ
Aフレーバーの種類
 ココアモカチーノ
B全体的な味
 コーヒー牛乳に砂糖を大量にぶち込んだ感じ。
 水で飲んだことは無い。
C全体的な臭い
 コーヒー牛乳のような臭い
E飲んだ感想
 甘〜いコーヒー牛乳。
F評価1〜10段階
 牛乳7 ちょっと多めに牛乳を入れれば問題なくおいしかった。
56無記無記名:2005/06/26(日) 01:30:55 ID:a83/wW9J
>>52
DNSはどっちも。ウイダーは牛乳。
57無記無記名:2005/06/26(日) 02:17:13 ID:W5gLSySV
@メーカー名and商品名
 DNSホエイ100
Aフレーバーの種類
 バニラ
B全体的な味
 匂いは相当甘そうだったが、それほどでもない。
 微妙に苦味があるような気がしなくもない。
C全体的な臭い
 甘そうなバニラ風の匂い。
 似た匂いを子供の頃に嗅いだ事がある気がするが、思い出せない・・・
D溶けやすさandダマになるかならないか
 水だと結構溶ける。
 牛乳だとちょっと溶けにくい。ちょっと玉になる。
E飲んだ感想
 水でも十分飲めるけど、牛乳に溶かしたらかなりうまかった。 
F評価1〜10段階
 8 値段がもうちょっと安きゃ9
58無記無記名:2005/06/26(日) 04:21:12 ID:jQsLJFjv
@メーカー名and商品名
ISS ホエイマトリックス
Aフレーバーの種類
バナナ
B全体的な味
バナナといえばバナナ。チャンピオンのバナナをマックシェイクとするなら、
駄菓子屋のお菓子レベル。ホエイ感が強い。
C全体的な臭い
駄菓子屋感漂うバナナ臭。
D溶けやすさandダマになるかならないか
溶けづらい。ダマ多し。微粒子パウダーって感じ。
E飲んだ感想
んー。リピートはしないなあ。
F評価1〜10段階
5(水)。牛乳では飲まんので知らん。成分的にも糖質が多いし。
59無記無記名:2005/06/26(日) 04:28:27 ID:jQsLJFjv
チャンピオンを基準に考えちゃうと、他は常に冒険だなあ。

@メーカー名and商品名
MRM メタボリックホエイ
Aフレーバーの種類
チョコレート
B全体的な味
ゲロ甘。甘さだけで味がついてる感じ。
C全体的な臭い
チョコなのかな・・・。
D溶けやすさandダマになるかならないか
溶けづらい。静電気で粉が飛び散るくらいの微粒子。
E飲んだ感想
水だときつい。牛乳ならいけるのかもしれない。
F評価1〜10段階
3(水)。とにかく甘い。印象はそれだけ。
60アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/06/26(日) 04:56:59 ID:QJ2kbYtl
アナルにプロテイン塗りこんでプロテインウンコ作って食すかWWWWWWWWWWWWWWWW
61ホエイ ◆7UvKdGAwrs :2005/06/26(日) 14:36:48 ID:Ahy5YILE
俺のスレから消えたと思ったらここにいたか。アノミーめ
62無記無記名:2005/06/26(日) 15:03:14 ID:hN/jpONy
プロテイン初心者にも抵抗なく飲めるものってある?
63ホエイ ◆7UvKdGAwrs :2005/06/26(日) 15:06:18 ID:Ahy5YILE

  アリマセン
   ∨
 88888
 8c-○ゝ○
  | ∵Д(
/ \__)
| | トム ||
\|   |′
 |___|
 |  T |
 |  | |
 |  | |
 |___|_|
  (__) _)
64無記無記名:2005/06/26(日) 17:30:00 ID:dMKq9ibT
@オプティマム 100%ナチュラルホエイ
Aストロベリー
B甘さ控えめ
C若干くっさい
D割かし溶けやすい 
E美味からず不味からず
F5
65無記無記名:2005/06/26(日) 23:06:52 ID:a83/wW9J
>>62
ウイダーのココアがオススメ。
66無記無記名:2005/06/27(月) 01:01:43 ID:48oqMq0i
>>42
nlarge2は何の味?
67アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/06/27(月) 06:37:27 ID:2K4+Wd06
プロテイン団子WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
68無記無記名:2005/06/27(月) 10:04:32 ID:NMNHCGTn
チャンプのモカなかなか美味しいかも。何ちゃってコーヒー牛乳みたいで。
俺はチョコより好きかな。若干溶けにくくはあるが。
69無記無記名:2005/06/27(月) 18:46:58 ID:CyEnRoGy
チャンプのココアモカチーノは学校給食に出てきた
“ニューコーヒー”味だ!懐かしいぜ!
70無記無記名:2005/06/27(月) 23:22:36 ID:AOxTdTmC
チャンプバナナの味は
牛乳と水と氷のブレンドしだいで
味が大きく変化するな

チャンプババナけなしまくってたけど
今日初めて美味しいブレンドで飲むことができた

一時期はチャンプチョコが王道だったけど
もしかしたら、モカ=イチゴ>バナナ>チョコ、なのか?
71無記無記名:2005/06/27(月) 23:29:42 ID:xq5ZFbSj
@ウィダー 水でおいしいプロテイン
Aピーチ
B
               ぅぉぇっぷ
           〃⌒ ヽフ
          /   rノ
         Ο Ο_)***
C清涼飲料水の桃ジュース(味は、また別・・・)
Dシェイカー使用で簡単に溶けた。(シェイカーのオマケだったので、他のやり方では不明。)
Eオマケで良かった。
G水で溶かした。
F1
72無記無記名:2005/06/28(火) 00:21:43 ID:4BPEvlfe
プロテインバーは何がオススメですか?
73無記無記名:2005/06/28(火) 00:35:44 ID:W4EalzZ3
シェフ・ジェイ
夏場でも溶けない
74無記無記名:2005/06/28(火) 00:52:55 ID:GmTNy46r
チャンプココアモカって、味的にはこれまで飲んだプロテインの中では
1番かもしれんが、においがシェーカーに激しく残るね。
なんかアメリカン!!って感じ。

話は変わるけど、ザバスのストレングスのバニラ味にオレンジジュース入れて飲むのも旨かった。
75無記無記名:2005/06/28(火) 03:25:27 ID:CPdrnq6R
サバスはどうなの?
76アノミー ◇oqnPLS3ufk:2005/06/28(火) 03:36:02 ID:8fhVinIP
【発覚!】アノミーは朝鮮総連から雇われた対2ch工作員の
在日朝鮮人だった!【やっぱり!】
77無記無記名:2005/06/28(火) 13:27:46 ID:CPdrnq6R
食事代わりになるようなプロテインはないでしょうか?
78無記無記名:2005/06/28(火) 13:44:32 ID:Z20kxv3G
>>77
MRP
79無記無記名:2005/06/28(火) 14:15:21 ID:0zNSobhf
>>70
おいしいブレンドのコツ教えてクレー
80無記無記名:2005/06/28(火) 20:46:44 ID:SM0rjYo9
DNS買おうと思ってたけどビタミン群入ってないんですね。
入ってるにこした事はないんでしょうけどあまり気にしないでいいものなんですかね?
81アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/06/28(火) 21:00:46 ID:gOjjaNsl
プロテイン味のウンコwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
82無記無記名:2005/06/28(火) 21:30:22 ID:KSFoxg4B
>>80
むしろ邪魔
他のサプリとかち合うじゃん
83無記無記名:2005/06/28(火) 21:50:15 ID:N53ITLk3
チャンプのココアモカって水で飲んだほうがあっさりしてて美味しくない?
牛乳で飲んだらなんかしつっこい感じであんま良くなかった。
84無記無記名:2005/06/28(火) 21:59:53 ID:q61D13zY
>>83
チャンプのバナナと比べれば、水でも悪くないと思うけど、
牛乳で飲む方が美味しいと自分は思う。
85mnbv:2005/06/28(火) 22:22:27 ID:f3H/E0s8
これを見たあなた!!ヾ(・ε・。)
 あなたゎこの1ヶ月以内に好きな人と両思い
またゎ付き合っている子ゎすごくLOVE2になります!!
 それにゎこの文章をコピーして他の掲示板に3回別の掲示板に
はればOK!!!たったこれだけであなたわぁ
 最高の生活がおくれます!!
ただしこれをしなかったら
 きっと両思いになることゎないでしょう!!(/□≦、)
やった子ゎ今でゎ学校1のLOVE2カップルです!!
これをやらなかった子ゎすぐに彼氏と別れてしまいました
86無記無記名:2005/06/29(水) 00:04:50 ID:fd04XV9P
もうすぐプロテインが切れるから、一度はダイマのエリートホエイに
挑戦してみようかなと思ったんだけど、MEみたらなんかフレーバーの
数が減ってない?
前ちらっと見たときはパイナップルとかあった気がしたのに。
87無記無記名:2005/06/29(水) 02:03:53 ID:WcRZuEuS
気のせいだ
ピナコラーダがパイナップル味
88アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/06/29(水) 03:04:04 ID:3S39Weh9
プロテインで楽しむ雑魚WWWWWWWWWWWWWWWWW
89無記無記名:2005/06/29(水) 08:23:43 ID:DA+CknxU
>>88
MEは取り扱ってるフレーバー少ないよ。バタークリームとか無いし。
90無記無記名:2005/06/29(水) 14:41:16 ID:NxLsluVO
MATRIX チョコがうまいとか言ってたやつ!
臭いも味も最悪じゃねーか。
もープンプンだぞ!
91ホエイ:2005/06/30(木) 11:15:02 ID:lOh/XF4x
新スレ
ホエイだけど何か用 2

http://sports7.2ch.net/test/r.i/muscle/1120055469/
92無記無記名:2005/06/30(木) 22:52:02 ID:8SM5H7lj
HIGHER POWER社のプロテインを飲んだことがある方いますか?
味、含有量など、チャンプと比べてどうなのか知りたいです。
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r14009888?u=boodori2000
93無記無記名:2005/07/01(金) 00:08:33 ID:rgo8tDyg
>>90
俺もそう思った。
強烈な甘さと匂いだよね。
欲しい人いたらあげるよ。
94無記無記名:2005/07/01(金) 07:13:23 ID:yCUVrNVS
>>93
ください
9594:2005/07/01(金) 19:39:41 ID:xnNl+hnI
>>93
ください。おれは本気です。
96アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/07/01(金) 21:11:47 ID:ZfN+SY1Z
プロテイン美食家のみんなは筋肉ついてきたか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
97無記無記名:2005/07/02(土) 06:11:07 ID:35EXmeOX
マトリクスチョコ美味いじゃん
もうちょい甘さ抑えてほしいけどな

ところでサンのボリューマス買ったやついない?
いたら他製品との比較レポよろしく
98無記無記名:2005/07/02(土) 13:35:38 ID:x9qdhznZ
DNSのホエイ100チョコ初めて飲んだけど美味いね
これなら何杯でも飲める
99無記無記名:2005/07/02(土) 14:09:19 ID:x9qdhznZ
と思ったら屁が止まらん・・・
100無記無記名:2005/07/02(土) 14:16:36 ID:x9qdhznZ
アッアー
101無記無記名:2005/07/02(土) 15:02:34 ID:8WjKAM6g
何やってんのw
102無記無記名:2005/07/02(土) 15:36:38 ID:MxkvXdnI
>>97
オレも濃いめでスキ
103無記無記名:2005/07/03(日) 07:17:54 ID:lUOl4Zs7
このスレのおかげで人により味覚とはかくも違うのかと
実感しました
104無記無記名:2005/07/03(日) 08:36:10 ID:LY9EPbAs
また一つ賢くなったね!
105無記無記名:2005/07/03(日) 10:44:15 ID:lthjqjvP
>>103
親が喫煙者でコンビニ弁当とカップ麺ばっか食わされて育った子供と
素材や下ごしらえにこだわった料理好きの親の子供の味覚は同じにはならん。
106無記無記名:2005/07/03(日) 13:03:32 ID:rLx0HHBA
なぜか弟と俺の味覚はかなり違う

中学、高校時代は二人とも持参弁当だったし、
20年はほぼ同じものを食っていたはずなんだが…

今度弟に、俺がうまいと思うオプチ飲ませてみようかな
107無記無記名:2005/07/03(日) 13:51:39 ID:Am9x3hv8
オプチチョコ うめえけどニキビ出来た 溶けやすい ニキビ出来なきゃ水7点 牛乳8点
チャンプモカ 少し癖あるけど甘すぎずうめえ 溶けにくい 水7点
チャンプバナナ 牛乳で割ると最高にうめえ 水だけでもかなりうめえ でも時々ゲロっぽい あと全然溶けない 水9点 牛乳10点
チャンプバニラ 死ね 3点
チャンプの評価って人によってバラつきまくりだなぁ
108無記無記名:2005/07/03(日) 14:15:22 ID:hRWT3y/b
ダイマ、エリートのオレンジドリームっての飲んでみた。
香りはほのかにオレンジだが、味は全くオレンジじゃねーな。
バニラのミルクっぽさを少し減らして、相当甘くしたような感じだった。
評価は他のバニラと似たようなもんだろな。旨くはない。

「オレンジドリーム」ある意味いいネーミングだ。現実はオレンジじゃねー。
109無記無記名:2005/07/03(日) 16:42:44 ID:lthjqjvP
>>108
ttp://www.bulknutrition.com/product_reviews_info.php?reviews_id=2293
君はフレデリック君と気が合いそうだな。ってことはCytosportのMuscle Milk Orangeを飲め。
値段は倍だがw
110無記無記名:2005/07/04(月) 00:48:44 ID:2fM+vO1g
>>105
うちの親はカレーうどんの麺茹でてから一晩置くからな。最強
111無記無記名:2005/07/04(月) 01:42:36 ID:EilBaRRG
マッスルフィット(食事用)
@ウイダー
Aバニラ
Bまあまあ甘い
C匂いは薄い、特に気にならない
D溶けやすいが少々泡立ちすぎる、ダマにならない
E口当たりは良い
F7

ホエイプロテイン(トレーニング用)
@ウイダー
Aプレーン
B少々きびしい・・・
C少々きびしいがさほどに気にならない
Dマッスルフィットより溶けやすい、ダマにならない
E口当たりは悪くない
F6
112111:2005/07/04(月) 02:01:45 ID:EilBaRRG
トレーニングのときはBCAAとグルタミンタブ(グリコ)も摂っている。
まあ、余り高いのは買えないしパソコンの趣味もあるので・・・
113無記無記名:2005/07/04(月) 02:04:56 ID:4sgJc3OD
だれかお勧めの大豆プロテインありませんか?
114無記無記名:2005/07/04(月) 05:09:16 ID:zNQS5ifh
DNSうまいけどサラサラしててほんとに蛋白質入ってんのか?ざばすのダブルエックス(驚異的なまずさ!)前飲んでたからその違いに少々疑問・・・
115無記無記名:2005/07/04(月) 06:14:23 ID:W23rkALr
ちゃんぷのモカチーノは、もうちょっと
コーヒー風味が強い方がウマイ気がするんだがなぁ
チョコと変わらないじゃん
116無記無記名:2005/07/04(月) 10:39:56 ID:+Y2quUdL
チャンプのモカってチョコと味にてるの?
自分は食品としてのチョコレートがキライなのでチャンプのチョコは買ってなかった。
でもモカと味似てるなら次は買ってみようかな。
117無記無記名:2005/07/04(月) 17:24:52 ID:ZpB70kI0
エビスブランドプロテイン
ttp://www.ebisu-trading.com/
↑これどうでしょうか。
118無記無記名:2005/07/04(月) 20:57:46 ID:jsqOIZGA
チャンプモカとチョコの味が似てるなんて言っているヤツは、何飲んでも
味の違いなんてわからないんじゃないの?
119無記無記名:2005/07/04(月) 21:22:34 ID:66rx3/bx
チャンプモカはチョコってよりカルーアリキュールってかんじ
120無記無記名:2005/07/05(火) 11:36:30 ID:ZkAyDW3J
マッスルリンク社のMRPを買おうと思うのだけど、味はどうだろう。
知っている人いたら教えてください。
121無記無記名:2005/07/05(火) 19:03:23 ID:eR40/gvP
iHerb使ってる人いる?
大幅に改悪されたよ、割引率
122無記無記名:2005/07/05(火) 20:35:40 ID:yjqhKnvr
普段使ってるオプチのチョコがMEで在庫切れだったので、オプチバニラを4.5×2袋注文してみた

これもなかなか美味いよね。少なくとも苦痛ではない、むしろプロテインの時間が待ち遠しい。

オプチは飲み始めに口の周りにニキビが出たけど今は全然平気になった。
123無記無記名:2005/07/05(火) 23:27:02 ID:tXndQrdq
プロテインではないがジョージアのモカラッテってチョコレートフレーバーのプロテインの味のまんまだったよ
当然のことながらタンパク質は全然含まれてない訳ですが・・・・
124無記無記名:2005/07/06(水) 08:10:37 ID:4BX+RFIa
チョコレート味っていっても色々あるでしょ。
ISO-100のチョコ試してみたけど、やっぱダイマタイズって感じの味。
甘党だから全然OKだったけど、
なんだかんだいって俺にはチャンプのチョコがうまいかな
125アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/07/06(水) 08:45:31 ID:J/t7sIKg
レバー食うかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
126無記無記名:2005/07/06(水) 15:19:03 ID:KV4S5upb
DNS注文したから、来たら味レポすっかな。
昔、G+は使ったこと有ってそん時は、甘いな〜って
思ったけど不味くは無かったし。
127無記無記名:2005/07/06(水) 23:18:08 ID:J2JjoMO3
チャンピョン ストロベリーうまい
ただチャンピオンって中々溶けないなぁ・・・
オプチはすぐ溶けた
128無記無記名:2005/07/07(木) 03:16:43 ID:0WzTcZBd
>>127
俺的にはEASよりは溶けやすいと感じるんだけどな。
129 :2005/07/07(木) 18:09:38 ID:Pe4ihpzR
@オプチ
Aチョコ
B薄いかな
Cちょっと薬くさい
Dよく溶ける
E一瞬薬くさい
F評価3
絶対チャンプのバナナがいいよ。
130無記無記名:2005/07/07(木) 19:55:19 ID:f6L3iyTu
DNSのホエイ100のチョコ飲んでるけど悪くないよ。
試供品としてバニラも飲んだがこれまた悪く無し。

しかしPRO’s シェイカーって振ってる最中や飲んでる最中に
大量に漏れるんだけど・・・いいシェイカー無い?
131無記無記名:2005/07/07(木) 20:01:28 ID:yo4iE/Ms
夏はストロベリー味で決まりだねっ!
トレ後に氷入れて飲んだら最高!!
132無記無記名:2005/07/07(木) 22:16:17 ID:Y6CR64Gn
ウィダーの使ってるけど振ってる最中ランダムで漏れるから怖い
毎回ちゃんと閉めてるんだけど週1回ぐらいはダラダラ漏れる
133無記無記名:2005/07/07(木) 22:42:18 ID:S15PQ/Cs
DNSホエイ100、なんでチョコ味だけスプーン3杯なんだろ。(他の味は2杯)
200CCじゃ全然溶けてくれないんですが
ドロドロ気持ち悪い('A`)
134無記無記名:2005/07/07(木) 22:59:20 ID:XcXvwqf6
MRMのストロバナナに挑戦してみる
もち10lb
135無記無記名:2005/07/08(金) 00:10:56 ID:jdCY+pZk
水漏れのない、ちゃんとしたゴムパッキン付のシェイカー発売してほしいよな

あと、たんぱく質がこびりつかずにきれいに洗い落とせるようにして欲しい

俺の使ってるシェイカーには、カビみたいなたんぱく質の残滓がこびりついてるんだよね
136無記無記名:2005/07/08(金) 12:52:18 ID:vK0HFdqj
洗えよ… カビキラーしろよ…
137無記無記名:2005/07/08(金) 14:30:07 ID:+RLAGHYg
食器にカビキラーはダメだろ・・・
138無記無記名:2005/07/08(金) 14:32:16 ID:obb1HAl4
つ[キッチンハイター]
139無記無記名:2005/07/08(金) 18:11:12 ID:xLhrIcxk
DNSホエイ100 チョコがよかったのでキャラメルプリン買ってみた
甘い ちょっと臭いがきになる・・・
140無記無記名:2005/07/08(金) 18:21:02 ID:h95VCWDn
チャンプとオプチを比べてみて総合的にどっちが良いと思う?

オプチはニキビできるって言うけど俺はまだできてないな
141無記無記名:2005/07/08(金) 18:30:14 ID:Ilv8Bcdg
ザバスのウエイトダウンから健体のカルシウムリッチホエイに変えた。
前者はザラザラした食感で味も美味しくなかった。
後者はザラザラ感はないが臭いがキツクテ美味しくない。
慣れると美味しく感じるはず。
142無記無記名:2005/07/08(金) 20:20:33 ID:H8OrF7Pp
>>140
ニキビ出来ないならオプチの方がいいんじゃない?
つかうらやましい。
チャンプにして一週間にしてようやく全部のニキビが沈静化。
チャンプ味は多彩でいいけど溶けにくいのがなあ。

チャンプチョコ 水8 牛乳6 牛乳だとコッテリ過ぎて辛かったので水で飲んだらうまかった
143無記無記名:2005/07/08(金) 23:48:16 ID:fyw2kLdT
チャンプのバニラかイチゴどっちがウマイ?
144無記無記名:2005/07/08(金) 23:51:34 ID:Z1u27DAu
バニラまずいって
145無記無記名:2005/07/08(金) 23:51:58 ID:VtA1kgG/
どっちも美味いが蛋白質含有量がバニラの方が高い
146143:2005/07/08(金) 23:57:50 ID:fyw2kLdT
チャンプの5lbを2つ買おうと思って、1つはチョコで決まってて2つ目を
悩んでたんだけど2つともチョコにしようかな。
147無記無記名:2005/07/09(土) 00:01:35 ID:Z1u27DAu
イチゴにしとけって
148無記無記名:2005/07/09(土) 00:25:10 ID:dvyij12h
ダイマのエリートホエイのグリーンアップルが来ました。
漏れは甘いモノ好きだし、チャンプも濃いめくらいがいいと感じていたから
極甘と噂のエリートもいけるのでは思ってた。

・・・これはさすがにダメだorz
甘過ぎっていうか、味が飽和状態の砂糖水に少し風味をつけたって感じだ。
149無記無記名:2005/07/09(土) 00:25:26 ID:NP7YP+i+
牛乳で飲むならイチゴかバナナ買ってもいいと思う
150無記無記名:2005/07/09(土) 02:25:16 ID:YOAK5Ant
なんで牛乳で飲むの?
151無記無記名:2005/07/09(土) 02:36:39 ID:kL1kRrgT
飲みたいから
152無記無記名:2005/07/09(土) 04:48:57 ID:10x3WHH2
>>139
俺も一番小さい奴を味見用に買ってみた。

まず最初に美味しそうなニオイはする。(臭いとは思わなかったな)
水で飲んでみたが、味は微妙。飲めなくはないけど、旨くも無い。
明日は牛乳で試してみよう。
153無記無記名:2005/07/09(土) 06:53:42 ID:VnCyHniJ
>>142
レスさんきゅです
チャンプよりオプチかぁ
チャンプはそんなに溶け難いの?

え、噂程度には聞いてたけども
そんなに皆が皆オプチ飲んでニキビできてるの(汗?
154無記無記名:2005/07/09(土) 09:09:38 ID:XsNWXxe0
ニキビ出来る人だけ報告するから3%とかそんなもんじゃない?
他社製でニキビ出来たって話を余り聞かないから目立つ。
155無記無記名:2005/07/09(土) 11:02:54 ID:pJAnipo1
チャンプチョコに水200CC+コーヒーフレッシュ一つでモカレーチェの完成
156無記無記名:2005/07/09(土) 12:08:30 ID:XsNWXxe0
あ、それうまそう
157無記無記名:2005/07/09(土) 12:11:42 ID:R62o4p0D
結局ボリューマス買ったヤツはおらんのか....
158無記無記名:2005/07/09(土) 14:13:54 ID:tybOYgyA
俺来月買ってみようと思ってるができれば買う前にレポほしぃ
159無記無記名:2005/07/09(土) 14:52:54 ID:DyqUKNMV
味見といっても
水と氷と牛乳のブレンドしだいで
全然味が違ってくるからね

チャンプバアナナが激マズで
腹立ったけど、今はチョコ+バナナ+水+氷+牛ウニュ
でやっとまともに飲めるようになった
160無記無記名:2005/07/09(土) 18:27:52 ID:SbZVly7t
>>155
コーヒーフレッシュは脂質が高いよ
161無記無記名:2005/07/09(土) 18:34:28 ID:SbZVly7t
チャンピオンのチョコとモカを注文してみた
12日に到着予定。
162無記無記名:2005/07/09(土) 22:49:27 ID:+06QPlB6
ボリューマス買ったぜ
@SAN社 ボリューマス5.0
Aチョコ(DUTCH CHOCOLATE)
B結構人工的で、甘ったるい。チョコと言うよりモカ・キャラメル風味のタイプ
C香ばしくていい匂い、やや薬臭い
D粉がしっとりしていて息で飛んだりしないのはいい。
  かなり溶けやすく、普通にシェーカーを振ればダマはできない。
  あと、泡がまったくと言っていいぐらい立たない
Eさらっとしてて飲みやすいと思う、効果は何とも言えない
F8点
  あまり味は気にならないので、溶けやすさ飲みやすさを考慮して
163無記無記名:2005/07/10(日) 00:25:29 ID:2T6XlTCK
>>162
ありがd、不味くなさそうで溶けやすいんなら買ってみることにするよ。
164無記無記名:2005/07/10(日) 00:53:43 ID:7gf560WI
>>159
チャンプバナナは水でのむとイマイチだけど、
牛乳で飲んだら普通にマックシェイク的な味でおいしいと思う。
チャンプのイチゴもおんなじ感想。
モカは水で飲んでもゴクゴクいける。牛乳は試した事ない。
165無記無記名:2005/07/10(日) 02:22:51 ID:MJeOVmWw
チャンプバナナ 水で飲むとうーん
チャンプチョコ 水で飲むとうーん
チャンプモカ  水で飲むとうーんにゃ
チャンプストロ 水で飲むとオエッ
チャンプバニラ 水で飲むとオエオエッ
166無記無記名:2005/07/10(日) 02:46:11 ID:nnpVY/rz
>>154
レスありがとう!
飲むだけでどうしてできちゃうんだかね〜?
一昔前にあったチョコ食うとニキビできるみたいなノリかなw

でも、ココの人たちはチャンプが好きみたいだね

オプチのストロベリーはそんなに甘いの?
DNSのバニラを激甘と感じた俺には無理か?
167無記無記名:2005/07/10(日) 05:21:09 ID:ykZ1TBUl
>>165
水で飲むときは、水少なめが旨い

付いてきたスプーン一杯で、水100mlか150mlだな・・
200だとちょっと、逆に牛乳だと200か300ぐらいが一番旨いような
168無記無記名:2005/07/10(日) 06:13:38 ID:MJeOVmWw
俺も大体それぐらいだけど。150ml以上って事はないね。
でもうまいとは思わない。
169無記無記名:2005/07/10(日) 08:30:31 ID:qyVPvtmA
チャンプバニラ水はマジで吐くかと思った
チャンプチョコは水の中では今までで一番うまかった
170無記無記名:2005/07/10(日) 09:31:44 ID:j8ewC19p
チャンプバナナは
+水はだめではなくて
「ちょっと水を入れる」がポイント

牛乳だけだと、子供も嫌がるくらい
甘ったるい
171無記無記名:2005/07/10(日) 09:43:50 ID:E/otwKNb
>オプチのストロベリーはそんなに甘いの?

今飲んでますが、甘いねぇ・・
俺はオプチとザバスしか飲んだ事無いからアレだけど

オプチに関しては バニラ>>ストロベリー>>>>>>>>クッキークリームだったよ
基本的に水で飲んでるから普通よりも甘くは無いんだろうが、甘いの苦手だし・・・
172無記無記名:2005/07/10(日) 17:54:54 ID:MOUTRio1
SANのマイオドライブってどう?
173ホエイ ◆7UvKdGAwrs :2005/07/10(日) 20:38:05 ID:rf/xsExZ
みなさん久し振りです。「ホエイだけど何か用?」を自己紹介板に移転しました。よろしく!
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1120994216/
174無記無記名:2005/07/10(日) 21:16:46 ID:Q6qPU/6O
三笠野と荒城の月どっちが好き?
175無記無記名:2005/07/11(月) 00:16:31 ID:3nhbM0Zv
アメリカで売ってるチャンプのMRPと
日本のゴールドで売ってるチャンプのMRP
成分(蛋白質量)が違うんだが何故だ?
アメ産42gで日本46g、味も違うのか?
176無記無記名:2005/07/12(火) 01:37:36 ID:ErZhNrPf
ココの住人の勧める プロテインバーが食べたいのですが、何かおすすめですか?
177無記無記名:2005/07/12(火) 21:59:22 ID:Vv/jO6aJ
今までオプチだったが、デザイナーいちごを買ってみた。
低脂肪乳で割ったが、想像以上にうまい。
しばらくハマりそうだ。
178アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/07/12(火) 22:36:30 ID:d0tqJ+6Y
わかめ酒うめえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
179無記無記名:2005/07/12(火) 22:57:17 ID:GC5ExO48
@STRONG(株)ストロングホエイ抹茶味
A抹茶・・・京都産宇治茶を使用
Bカキ氷の宇治金時に近いが甘味料にステビア使用のため癖のある甘さ
Cほのかに抹茶の香り
D殆どダマにならない。泡も少なめ。
E水でもジュース感覚で飲める。牛乳となら抹茶ミルクのざらついた感じ
Fカルリッチホエイ<<<<<抹茶味<ザバスタイプ2
しかしこれを飲み始めて体脂肪が少しだけ減ったのはカテキンの
効能なのでしょうか?_
180無記無記名:2005/07/12(火) 22:57:44 ID:l07b/tOa
>>172
同社のインフュージョンと比べるとかなり甘ったるい味です。
それと泡立ちが多い。僕は合わないのでやめました。
181172:2005/07/13(水) 23:50:42 ID:k0fXa7DW
>>180
そうなんだ。
ちなみに何味ですか?
182無記無記名:2005/07/14(木) 09:44:21 ID:YCaHuD3o
DNS キャラメルプリン

味は何とも無いが、匂いと後味がひど過ぎる。
化学物質みたいな味がする。
183無記無記名:2005/07/14(木) 20:07:21 ID:8daUDrAc
>>181
チョコとベリー両方試しましたが、まだベリー味の方が
ましかなと思います。
184無記無記名:2005/07/14(木) 20:39:07 ID:PVfYE44Q
前にレビュー書いたのに・・・

Dのキャラプリンの味は
中身が少し残っているコーラの缶に
タバコの吸殻を入れたことを知らないで
間違えて飲んでしまったときの味
185無記無記名:2005/07/14(木) 20:42:09 ID:kZcmKSVH
美味しいと言う評価のDNSのチョコでさえ辛い・・・ 
甘すぎるんだよーー!! 後味が早く消えるだけましか。
186無記無記名:2005/07/14(木) 20:52:56 ID:Ho/MirTF
DNSのイチゴってどう思う?
前にレビュー見てうまいって書いてて買って飲んだんだけど
後味がかなり悪かった。
187無記無記名:2005/07/14(木) 20:55:34 ID:hb4QtlBU
DNSバニラまじぃ。
デザイナーやチャンプと比較になんないな。
188無記無記名:2005/07/14(木) 23:19:33 ID:ioe7ywtd
>>187
お前マジでDesignerやChampのバニラ飲んだこと有るのか?
海外のでもイチゴやチョコは良くてもバニラは地雷なんだよ。

DNSのバニラは、ぶっちゃけ激マズのバニラしかないのが常識の
プロテインの中ではまだ飲める。

DNS100で最悪なのはキャラメルプリン、水でも牛乳でも辛い。
イチゴも微妙、牛乳だと飲める。バニラとチョコは水でも飲めるくらい。
189無記無記名:2005/07/14(木) 23:22:32 ID:hb4QtlBU
>>188
デザイナーとチャンプのバニラと比較したとは特に書いてないよ。
実際飲んだことないし。
わざわざ書くとデザイナーイチゴ・チョコ、チャンプバナナ・チョコと比較してDNSバニラは激マズでした。
190無記無記名:2005/07/15(金) 00:01:12 ID:rVkkHArs
チョコ味のプロテインが苦手(バニラは論外)な自分としては
デザイナーやチャンプにもっとフルーツ味のプロテインを増やしてほしい。
グレープ味とか作ってくんないかなあ。
191無記無記名:2005/07/15(金) 00:29:52 ID:7RGXvpkh
チャンプのバニラをウマーウマーいいながら飲んでた俺は
もんのすごい少数派ですか?w
いまはモカチーノ飲んでるがこれまたウマし。
チャンプはいいね。イチゴならEASが好きだ。
192172:2005/07/15(金) 00:42:18 ID:C192k8B7
>>183
なるほど。
参考になりましたです。
193無記無記名:2005/07/15(金) 10:27:07 ID:6LxHgQ0M
スレ違いのような気がしないでもないのですが、美味いMRSを教えてください。
194無記無記名:2005/07/15(金) 12:36:28 ID:WecwKUu+
オプチのウェイMRPがチョコもカスタードもクリーミーで美味しい。何故かニキビも出ない。
195無記無記名:2005/07/15(金) 13:09:21 ID:A/u/+rOL
>194
おれもオプチMRP愛用してる。
196無記無記名:2005/07/15(金) 14:04:35 ID:l2UPkovT
正直チャンプ厨には少し数を減らして欲しい
と考えてる人の数 ↓
197無記無記名:2005/07/15(金) 14:14:31 ID:pUqOMshO
0
198無記無記名:2005/07/15(金) 15:31:03 ID:6LxHgQ0M
>>194
>>195
おもいっきりタイプミスをかましているのに通じている。
・・・いい人達だ!
オプチは下痢とかガスの症状はないですか?
MET-MAXを3ヶ月ほどつかってみたのですが、ガスが酷くて断念。
199無記無記名:2005/07/15(金) 15:47:20 ID:bYxE3wIh
DNSホエイ100 チョコ味

チョコというよりココアに近い感じかな。ほぼ無臭。
味はまぁ、おいし・・・くはないかな。でもクセはぜんぜんないしとても飲みやすい。
驚いたのはめちゃくちゃ解けやすいこと。
スプーンでちょっと混ぜただけでさっと解ける。
評価8ぐらいかな
200無記無記名:2005/07/15(金) 18:26:55 ID:78ArP/Z5
前も書いたけど
プロテは常時複数用意しておいた方がいい
至高のプロテでも毎日飲んでいると苦痛になる

そこでバニラの登場だ

例えばチョコ/イチゴ/バニラ/
のストックがある人は

チョコ/チョコ+バニラ/イチゴ/イチゴバニラ/バニラ
これまたびっくり!
こんなに種類が増えて毎日のプロテタイムが待ち遠しいはず
201無記無記名:2005/07/15(金) 21:28:17 ID:fYGOZ6MV
チャンプバナナを買おうと思うんだけど、もう一つはチョコとモカ どっちがいいっすか?
202無記無記名:2005/07/15(金) 21:32:27 ID:blUDFFeb
チョコ

飽きたらミックスしてチョコバナナも楽しんでね♪
203無記無記名:2005/07/15(金) 21:39:27 ID:Or10Wnr2
>>201
モカ
ウマいよ
204無記無記名:2005/07/15(金) 21:44:09 ID:fYGOZ6MV
202<<<<やっぱりチョコっすかね。チョコバナナもできるし!チョコにしてみます。
205無記無記名:2005/07/15(金) 21:50:18 ID:elcsKARg
オプチのホエイにきびできるってまじ?
206無記無記名:2005/07/15(金) 23:00:25 ID:pcVgu1F7
人による
207無記無記名:2005/07/16(土) 01:16:43 ID:xijYhVAV
>>196
m9(^Д^)プギャー
208無記無記名:2005/07/16(土) 06:50:33 ID:Mjrk5XMq
昨日オプチの100%ホエイ、チョコ味が届いたので評価。

美味い。みんなが海外製を勧める理由がわかった。水でも楽に飲める。牛乳ならウマー。
ただ、牛乳だとダマになった。
209無記無記名:2005/07/16(土) 07:33:36 ID:d5+AHri2
オプチにきびって、普段の食生活が油ぎってるひとが、
そこへさらにオプチを摂ることによって、発生するんじゃないのかな?
210無記無記名:2005/07/16(土) 07:55:42 ID:FAaDwO7V
関係ない。俺もオプチ飲んだら大変なことになった。にきびを通り越してアトピーに涙
ザバスやデザイナーは平気だったのに
211無記無記名:2005/07/16(土) 08:20:07 ID:f0r9i2mh
>>209
そんな理由だったら他に換えて落ち着く訳がない
生涯プロテイン飲めんわ
212無記無記名:2005/07/16(土) 09:20:02 ID:kVASFWZS
同じオプチのチョコでもナチュラルホエイの方は味がちょっと落ちるが平気だったのに
普通の方に買えたら急にできはじめた。 
オプチチョコ=ニキビはまちがいないようだ
他のと交互にとる方がいいみたいだね
213無記無記名:2005/07/16(土) 11:38:56 ID:fJPH2hYA
オプチのMRPは大丈夫なのにたった1杯のウエイでにきびが出ました、
もったいないので他のプロテインと薄めて使い切りました。
あれから1年オプチウエイはとっていませんが毎日出ていたニキビはかなりストレスになりました。
人によると思いますが自分はまったく駄目でした、先日友人に1杯もらって飲みましたが1時間でニキビが出てきました。もう絶対飲まない、でもプロコンプレックスとMRPは大丈夫なんですよね不思議。
214無記無記名:2005/07/16(土) 12:04:42 ID:7l/NvpcM
1時間って…
それはニキビじゃなくてじんま疹では…
215無記無記名:2005/07/16(土) 12:09:54 ID:hPbUbLDP
ニキビじゃないね
免疫反応だ
216無記無記名:2005/07/16(土) 13:24:45 ID:X6x2Xrp2
(・∀・)ウェイ
217無記無記名:2005/07/16(土) 13:28:00 ID:si7qVwm/
オプチチョコ5lb買って泣きを見た俺
まだいぱーいのこってる
218無記無記名:2005/07/16(土) 13:37:24 ID:40aTckDK
オプチナチュラルホエイでもにきびできるの?
219無記無記名:2005/07/16(土) 15:53:54 ID:mmyK+Lox
>>218
でません
220無記無記名:2005/07/16(土) 20:01:45 ID:Qmjbnbud
オプチの成分の何が悪いんだろうな〜
ナチュだったら大丈夫なら甘味料だろうか。

俺はオプチ全然大丈夫だった。日に3回は飲んでたけど。
脂性なのに。アレルギーとかも関係してるのかね。
221無記無記名:2005/07/17(日) 02:20:19 ID:C5LgELz8
オプチ・・・俺が聞いたときはスルーされたのに・・・

もう、頼んじゃったよ5lbを4つも・・・
222無記無記名:2005/07/17(日) 02:22:50 ID:Td3BvIHL
>221
祈れ。俺も同じ境遇だ。
223無記無記名:2005/07/17(日) 02:24:59 ID:yan++JiR
シャラポアだって近くで見たらブツブツだらけだぞ
きにするな
224無記無記名:2005/07/17(日) 03:21:51 ID:LMG7vki/
もうね、水で飲むときは出来るだけ冷えた水で、
水の量はちょっと少なめで飲む

それでもマズいのは我慢汁
225無記無記名:2005/07/17(日) 03:47:18 ID:ZmhHeRI4
syntraxのnectarってどうでしょう?
昔のデパート屋上で売ってたジュースみたいな味で飲み易いんですが。
バニラ味、ココア味、チョコ味、勘弁してくれ…もう嫌だ。
226無記無記名:2005/07/17(日) 03:48:48 ID:sIEUMPqk
DNS100のキャラメルはマズイ。
3キロも買ってしまった。

DNSのG+バニラはうまい。
いつもクレアチン混ぜてザラザラ感を楽しんでる。
227225:2005/07/17(日) 03:52:01 ID:ZmhHeRI4
上の方ですでに出てましたね、すんません
228無記無記名:2005/07/17(日) 04:45:16 ID:C5LgELz8
え、待って待って、ニキビできるってのは聞いてたけど

オプチってそんなにまずいの・・・?
229 :2005/07/17(日) 11:47:58 ID:oVOsf+cw
俺は一番評判の良い チョコを買ってみたが・・・
チャンプのほうが絶対お勧めだよ
230無記無記名:2005/07/17(日) 11:57:29 ID:dtdPOL5m
オプチ美味しいよ ストロベリーがいい
231無記無記名:2005/07/17(日) 11:58:50 ID:k/WmxDW1
俺はニキビ出来たら避けてるけど味に文句はなかったよ<オプチチョコ
232無記無記名:2005/07/17(日) 13:51:13 ID:C5LgELz8
>>222

共に生きよう!


因みにACプロテインで頼んで、4〜10日って書いてあったけど
輸入てそんなもんなの?初めてだから分かんないや。。
ネットを介しての購入も初めてだからちょっと心配・・・今日が4日目、、

みんなは大体どのくらいで来るかな?
233ホエイ ◆7UvKdGAwrs :2005/07/17(日) 17:00:09 ID:pZQtrn81
毎日チャンプのんでるが、私のすべすべお肌に変化皆無!
(´・ω・`)WW
234無記無記名:2005/07/17(日) 19:03:26 ID:lCjo4IDU
やっぱりチャンプのバナナうまいよ!前にチャンピオンバラエティパック
買って一通り飲んでみてバナナ5LB買っちゃいました。水200氷4個そしてミルサーでシェイク!
普通のシェイカーだとよく解けないし疲れますよね。ちなみにバニラとストロベリーはまずいよ!
235無記無記名:2005/07/17(日) 20:00:12 ID:E6VDfori
チャンプのレポはもういいよ・・・
何回繰り返してることやら。
236無記無記名:2005/07/18(月) 01:54:39 ID:V4ye5lWt
オプチのチョコが不味いって言う人がいるが、これより美味いというと
それはちょっとした嗜好品レベルじゃないのかと…?
そんなに美味いの?
237無記無記名:2005/07/18(月) 09:06:14 ID:b7HShpAh
DNSチョコ買ってみたけど、後味が嫌。
あと、牛乳だと飲めるけど、水だと戻しそうになる。
238無記無記名:2005/07/18(月) 14:13:44 ID:8v/y0Vj9
慣れれば無問題。漏れも最初は薄…みたいな印象だったが、今は平気。水の量調整してみたら?
239無記無記名:2005/07/19(火) 09:47:11 ID:+FxqSWta
DNSチョコは水200ccも入れると明らかに薄い
お世辞にも美味いとは言えないあの味をあの量飲むのはきっついので水少な目の方がいいと思う



でも牛乳に混ぜると普通にウマー

240無記無記名:2005/07/19(火) 11:24:17 ID:gEtncXCE
DNSはバニラよりチョコのがましでしょ

>238の言う通り慣れだと思う
241無記無記名:2005/07/19(火) 14:13:02 ID:IqRySIdx
海外のプロテインでも基本的に水で飲む場合は、水少な目でないと飲めないな。

普通に水で飲めるのが少ない気がする。
242無記無記名:2005/07/19(火) 17:41:00 ID:Ogwp6kG7
MRPってどこのメーカーが一番うまい?
今マイオプレックスのバニラ飲んでるんだけど薬臭くてゲロマズ。

243U*A*U ◆twNEETuaU6 :2005/07/19(火) 17:49:00 ID:6YTRaIku
DNSだまになりやすいからイヤ(´з`)
244MONSTER鑑賞中の無記無記:2005/07/20(水) 00:54:58 ID:h76SbC1d BE:193979939-
widerのバニラ味、牛乳+ハチミツ(少量)で飲んでるけどだまは多いし
きつい・・・良い飲み方あったら教えてくれや。
やっぱバニラよりチョコにするべきだったか・・・でもまだいっぱい残ってるし・・・

245無記無記名:2005/07/20(水) 02:04:54 ID:6TutKp/i
そういえば、ソイプロテインの効果はどうだったんだろう?
246無記無記名:2005/07/20(水) 10:23:56 ID:sgK4pn9E
>>244
失敗したね。俺はバニラとココア飲んだことあるけど
バニラは最低最悪の味だった。でも、ココアは最高だったよ。
俺が飲んだプロテインの中でもしかしたら一番うまいかもしれない。
247U*A*U ◆twNEETuaU6 :2005/07/20(水) 10:37:35 ID:dIA0Mc+i
ウィダーのホエイのココアはうまい
248MONSTER鑑賞中だった無記無記:2005/07/21(木) 00:48:57 ID:ntQjwMHW BE:517277489-
>>246(←青くなるヤリかたしランもんで)
どうもさんくす。

ついでに横にあるコレどうしたらいいか教えてくれる?
249無記無記名:2005/07/21(木) 02:03:34 ID:1OiSeN5Y
>>248
普通にココアやコーヒー混ぜたり、オレンジジュースに溶かせばいいんでないの?
糖質も一緒にとれるしね。
250無記無記名:2005/07/21(木) 13:36:19 ID:Hh1mhowZ
ウイダーのココアを飲んだら他の飲めないぞ。

目隠しして出されても「ミロ」と味が変わらない。変な後味もないし。
成分と金気にしなけりゃ他の選択肢はないな
251無記無記名:2005/07/21(木) 13:44:36 ID:OhWs08HR
>>250
俺も長年ウイダーのココアだったが、今回ファイン・ラボのミルクココアを使ってみたよ
味が若干違うので同じように飲めるとは言えないが中々美味いよ
臭みもないしダマにもならない>国産派には薦めるよ
アンチも多いけどねw
252無記無記名:2005/07/21(木) 15:31:53 ID:Fl67ieu6
なんか最近ツマンネ
国産、チャンプ、オプチは聞き飽きた。
253無記無記名:2005/07/21(木) 16:27:04 ID:BmXj3esU
>>252
じゃ、あんたが新たなレポートしてよ
254無記無記名:2005/07/21(木) 17:27:50 ID:hnyI0wzp
>>250
俺はネクターの青りんごにクエン酸ならいくらでも飲めるなぁ。
ただ値段や色がね。。
255無記無記名:2005/07/21(木) 19:48:07 ID:++GXJotX
ザバスのプレーン味ってどぉ?(゜Д゜ )
256無記無記名:2005/07/21(木) 23:08:29 ID:lYnyOePb
>>252
自分からは何もせず周りのせいにして文句ばっかゆうタイプですね?
257無記無記名:2005/07/21(木) 23:26:19 ID:nkQ1fCqG
ザバスのプレーンは不味くないか?ウエイトアップのバナナが上手い!
258無記無記名:2005/07/21(木) 23:29:02 ID:++GXJotX
>>257

ウェイトアップってザバスの?初心者だから何もわからねぇ( ゜д゜)
259無記無記名:2005/07/21(木) 23:38:35 ID:Fl67ieu6
もうとっくにいくつもレポしとるぜよ
国産オプチチャンプ以外でね。勝手に何もしてないような言い方しなさんな。
260無記無記名:2005/07/21(木) 23:45:07 ID:KK89FGW9
>>259
さっさと早く次のレポ出してよー
そんな無駄な書き込みしてないでさー
261無記無記名:2005/07/22(金) 00:04:25 ID:Fl67ieu6
そんなに頻繁にレポできないぜよ
また次のプロテイン注文して届かないと。
262MONSTER鑑賞中だった無記無記:2005/07/22(金) 01:03:08 ID:e3oCePlv BE:301745467-
>>249
 さんくす。明日やってみる。
263無記無記名:2005/07/22(金) 01:39:49 ID:BMmlpmnn
ホエイのココア。うますぎ。
冷やした水で割ると最高!!

バニラは普通。
264無記無記名:2005/07/22(金) 01:40:43 ID:BMmlpmnn
>>255

溶けにくい。
265無記無記名:2005/07/22(金) 01:50:09 ID:O7dcxZ/K
喪前ら

DNSのキャラメルプリン聞きたくないのか?
266無記無記名:2005/07/22(金) 01:54:30 ID:bZz51s5e
聞き飽きた、ゲロ不味い。

終了
267無記無記名:2005/07/22(金) 13:00:36 ID:t8a7pC8u
ぶっちゃけ、慣れたら大抵の物は飲めるんだよな…。w
268無記無記名:2005/07/22(金) 13:01:30 ID:paBea0QT
各社チャンプみたいにお試しのアソートパック作って欲しい
269無記無記名:2005/07/22(金) 13:58:59 ID:PSwuvdAg
ザバスとか誰も買わなくなるな
270無記無記名:2005/07/22(金) 21:53:12 ID:VXVwOaxD
ザバスは何がダメなんだ?
271無記無記名:2005/07/22(金) 22:04:28 ID:XD+FJaWM
このスレのお陰でチャンプのモカ買ってみたが、マジに美味しいな。 感謝
低脂肪乳、水のどちらでもいける。 安いし、飽きるまでこれでいいや。
272無記無記名:2005/07/22(金) 22:11:07 ID:ZfSVyzFV
>>270
俺が思うに・・・
1.タイプ別プロテインを販売―ホントに効果あるのか?
2.プロテインに乳糖を配合―普通はカットするのに何故?
3.不味い
4.さりとて安いわけでもない。
こんな感じ。
273無記無記名:2005/07/22(金) 23:22:37 ID:Y5s2/Jk6
チャンプのチョコ後味悪すぎ
2度と買わないだろう
274無記無記名:2005/07/23(土) 02:41:17 ID:Y5L9TKH+
>>272
わざわざ配合はしてねえだろw
275無記無記名:2005/07/23(土) 17:42:11 ID:N67RqrSS
地震で難民になっても、プロテインを大量に持ってる俺らは勝ち組だなw
276無記無記名:2005/07/23(土) 17:46:55 ID:mr48dPl/
>>275
溶かすための水・牛乳は確保出来るのか? え?
277無記無記名:2005/07/23(土) 17:57:25 ID:GDQ9HYpf
水がなければジュースで
278無記無記名:2005/07/23(土) 18:02:42 ID:N67RqrSS
>>276
いざとなったら尿で。 その時があったら尿で割った時の味をレポするよw
279無記無記名:2005/07/23(土) 22:19:11 ID:lNZAvJLj
プロテインは常に買い溜めしておくべきだな。特に関東在住者は。
水を溜め置きして、ウェイトゲイナーなんかが大量にあれば最強だな。
280無記無記名:2005/07/23(土) 22:45:17 ID:9fnPvhkX
@メーカー名and商品名
 オリヒロ アクティブプロテイン
Aフレーバーの種類
 無
B全体的な味
 大豆分離蛋白・大豆レシチンな味
C全体的な臭い
 養鶏場というか夕立
D溶けやすさandダマになるかならないか
 溶けやすくてダマになる
E飲んだ感想
 寒気がした
F評価1〜10段階
 10
 安いので飲み続けたい
281無記無記名:2005/07/24(日) 00:06:39 ID:ex1TAgql
↑豆乳が無理な人は絶対に飲みきれない。

俺は溶け難く感じた、玉にもなったし。

でも、夕立は笑った
282無記無記名:2005/07/24(日) 00:21:24 ID:bh0IeFZY
プロティンの賞味期限ってどれ位?期限切れても2カ月位いけるんかな?
283無記無記名:2005/07/24(日) 04:43:51 ID:U9zCuTyG
俺二年前のプロテイン飲んでるけど味とか体調とか異常ないよ。賞味期限なんて気にしなくていいと思う。
284無記無記名:2005/07/24(日) 22:57:23 ID:RkewUknj
効果が減るんじゃないの?
285無記無記名:2005/07/24(日) 23:11:24 ID:OWOnOaCl
プロテインって酸化しやすいんだぞ。 
飲めるって事と、効果があるって事は=じゃないよ。
開封したら、出来るだけ早く飲む!これは鉄則。

賞味期限は、あくまでも未開封のまま放置しておける保障期限。
ま、開封してなければ、賞味期限は多少過ぎても大丈夫じゃないかな。
286無記無記名:2005/07/25(月) 00:49:59 ID:M8tF9fIJ
>>281
豆乳好き以前の問題で恐ろしくまずかった。そしてすさまじく溶けにくかった。
シェイカーつかってもそこでダマなりまくり。あとから水だと。先に入れてもかなり溶けにくい。
小分けして売ってて値段も安いので酸化とかが怖い人のみ勧める。二袋でもう二度といいやって感じになった

チャンピオンのバナナはここでの評価よかったのだが本当にマイウー。今迄で一番うまい。
ここのストロベリーは激しくまずかったが。やっとまともなのに出会えたよ。
287無記無記名:2005/07/25(月) 02:21:34 ID:dbHHpgej
>>281
そうか???
低脂肪で飲めば泡立ち少なくてだまにもならないんだけど?
水は知らない。
味は好き
288無記無記名:2005/07/25(月) 13:29:42 ID:veLOdO3y
289無記無記名:2005/07/25(月) 19:13:38 ID:y/tSK457
>>288
みんなしってるw
290無記無記名:2005/07/25(月) 19:34:55 ID:sOCfnOmg
俺も2年たったプロテイン飲んでた。特に問題ない
291無記無記名:2005/07/25(月) 21:30:56 ID:XTxsiQsT
開封後1年経ったチャンプ
…捨てるの勿体無いけど怖くて飲めない。
あ、そういえばBCAA+Gも1年過ぎてたんだ (´・ω・`)
292無記無記名:2005/07/25(月) 22:21:43 ID:cc3Sg3EZ
正直、あの蓋に密封の効果が未開封でもあるとは思えないんだが・・・
特にチャンプ
293無記無記名:2005/07/25(月) 22:30:25 ID:dOYZkfCr
ウィダーのマッスルフィットプロテイン
オレンジヨーグルトが意外とうまい
バニラとかプレーンは牛乳と合わせると気持ち悪くて嫌いなんだが
これはさっぱりして飲み易かった
294無記無記名:2005/07/25(月) 22:37:58 ID:XTxsiQsT
EASの新しいプロテイン「100%ホエイ」飲んだ人いる?
マイオプロホエイと比べて味はどうなんだろ?
295無記無記名:2005/07/25(月) 22:39:16 ID:OPkR/xPs
>>293
お前すごいな・・・あの伝説のゲロプロテインを。
296無記無記名:2005/07/25(月) 22:44:05 ID:dOYZkfCr
>>295
マジで?
以前友達が飲んでたザバス(製品名忘れた)を飲んだら
ホットケーキミックスを飲んでるみたいで
それよりマシと思ったんだが・・・・

ウィダーのココアは普通に( ゚Д゚)ウマーだが
ちょっと甘いのでオレンジヨーグルトにしてみた
他のも試してみるか(´・ω・`)
297無記無記名:2005/07/25(月) 23:16:56 ID:R3q/Cqhl
ザバスのオレンジヨーグルト飲むぐらいだったら
ホットケーキミックス飲む方がマシだと思う・・・
298無記無記名:2005/07/26(火) 00:16:46 ID:2TqHmsme
>296
ザバスのウェイトダウンだろ。
俺の中ではキングオブゲロ
299無記無記名:2005/07/26(火) 09:55:18 ID:gU2FGEaP
>>292
密閉性があるかどうか確かめるのは簡単だよ。
中にろうそく立てて、30秒ほど放置してみ。 消えてれば密閉性があるって事さ。 
ま、いくらアバウトなアメリカ人でも、食品の管理くらいはしっかりしてるだろw
300無記無記名:2005/07/26(火) 09:59:59 ID:7NLN4orV
アミノ酸飲料(アミノヴァリューあたり)に溶かすと大概のものは飲めるw
301無記無記名:2005/07/26(火) 11:20:11 ID:77j14/Sj
DNS不味い…うまい国産ない?
302無記無記名:2005/07/26(火) 11:36:51 ID:H7uigWu9
ザバスオススメ。これ飲んでからDNS飲めばそんな事言わなくなるから
303無記無記名:2005/07/26(火) 12:20:18 ID:DWkGhthB
>>301
何味か書けや。でないと工作員みたいだぞ。
304301:2005/07/26(火) 12:28:20 ID:77j14/Sj
ストロベリー味とチョコ味。ストロベリーは牛乳でも飲めたがチョコはちょっと不味すぎ…牛乳250ml入れてるから?
305無記無記名:2005/07/26(火) 12:39:23 ID:/v6BmqLs
俺は座バスとウイ堕ー飲んでからDNSを飲んだが
飲みやすさに感動した。
306無記無記名:2005/07/26(火) 14:11:05 ID:/EC0JKWk
musasiのファンを朝とトレーニング前 クンをトレーニング後と寝る前に飲でも大丈夫?
307無記無記名:2005/07/26(火) 14:13:20 ID:/EC0JKWk
↑同時に飲んでも効果あるのかな
308無記無記名:2005/07/26(火) 14:25:01 ID:Sv9xNMA4
>>301
他の試しに飲んでみたらいいよ
そうすればDNSがどれほど美味いかわかる
309無記無記名:2005/07/26(火) 14:43:54 ID:RZxPuaUs
DNSは割りとうまいと思うが
DNSのシェイカーは漏れる
310301:2005/07/26(火) 16:30:37 ID:77j14/Sj
最初にザバスプロのやつを飲みました。まだそっちのほうが飲めた…
311無記無記名:2005/07/26(火) 16:58:29 ID:Jk6h1rZX
>>310
水でおいしいプロテイン飲んどけ
312無記無記名:2005/07/26(火) 17:43:57 ID:0+AgTspI
水でおいしいプロテインは俺が飲んだ国産プロテインでは一番美味い
ただプロテイン含有量が少ないのが欠点
313無記無記名:2005/07/26(火) 18:26:46 ID:Qujw8fZs
国内産より外国産の方がカラダにいいってホント?
314無記無記名:2005/07/26(火) 18:54:57 ID:U3d4eUTh
チャンプ最初は甘すぎてつらかったが、なれれば結構いけるもんだね
ココアモカってモンブランみたいな味だな
315無記無記名:2005/07/26(火) 19:44:59 ID:3KOABe70
チャンプは水で飲むと「ぬめっ」としてて
なんか気持ち悪い。
316301:2005/07/26(火) 20:18:12 ID:77j14/Sj
今いっぱい残ってしまっているので何かうまい飲み方ないですか?
317無記無記名:2005/07/26(火) 21:17:38 ID:Sq+uw3/g
今、DNSのんでんだがザバスのホエイGPに変えようと思ってる。どうなんだうまいのか?GP。ストレングス1ぐらいなのか?はやくおしえてくれ。
318無記無記名:2005/07/26(火) 22:35:39 ID:EeuMHYjv
散々、既出なのは分ってるんだけど、最終確認の意味で聞きたい。
チャンプストロベリーは水で飲んでも美味いんだよね?
おしえてくらはい
319無記無記名:2005/07/26(火) 22:38:39 ID:klgVcdun
チャンプのストロベリーはこのスレのログでは物凄く評判悪いが、
それを見て決めたならいいんじゃない?
320無記無記名:2005/07/26(火) 23:07:41 ID:Sv9xNMA4
>>317
ザバス高すぎない?
前TYPE2飲んでたけど俺には薬臭くて苦手だった、しかも顔ギラギラになって
ニキビ出まくりんぐで、最後の方変な臭いの油も出てきた。
1kgで他のに変えたらぴたりと止まったよ・・・。
味以前に身体に合う合わないもあるっぽい。
321無記無記名:2005/07/26(火) 23:45:07 ID:3se/59NK
国産は簡単に手に入る以外の利点は全くないよね
322無記無記名:2005/07/26(火) 23:49:11 ID:Wc0+C7/l
シェイカー使ってフリフリして飲んだ後泡がたまってるジャン。
あれって飲んだ方がいいの?糞まずいんだけど。
323にょ ◆jDjYTwtZiI :2005/07/26(火) 23:50:20 ID:cZSjpvW0
あのダマは最後にちんちんに付けてしこしこするとちんちんがバンプアップするよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
324無記無記名:2005/07/26(火) 23:50:22 ID:L2O9sHhl
体洗えよ。
325にょ ◆jDjYTwtZiI :2005/07/26(火) 23:53:33 ID:cZSjpvW0
俺プロテイン付けてしこってるなんてド変態だなと思うとさらに興奮するぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
326無記無記名:2005/07/27(水) 01:11:18 ID:KxGKZ944
これ買って漢になろうと思うのだが
http://www.bodyplus-usa.com/index.asp?%230=3&11=30300622
量はさておき、モノ自体はいいのでしょうか?
327無記無記名:2005/07/27(水) 03:53:56 ID:4tQh5P5a
>>318
俺は問題無いけど、やっぱ自分で試すしかないんじゃない?
俺なんかどのチョコ飲んでもうまいとは思わないしw
328無記無記名:2005/07/27(水) 04:35:14 ID:GPNS+Ge0
そうそう言い忘れていたけど、
俺にとって今まで飲んだプロテインの中で一番口に合わなかった。

360gの買ったけど飲むのにかなりの歳月を費やした。
途中で他のお徳用を買っちゃったし。

>>286
言いたい事を全部言ってくれた。本当はそう言いたかった。

>>287
低脂肪ですか、、自分はお水で頑張ってました。
凄いです。尊敬します。


アク禁のおかげで書き込めなかった。。
329無記無記名:2005/07/28(木) 11:52:27 ID:U/HZ/oNB
おかげ?何か日本語おかしいぞ…。
330無記無記名:2005/07/28(木) 12:29:22 ID:zuypkGVL
サバスのみにくい。
牛乳とバナナと氷を一緒にミキサーにかけてやっと飲める。
331無記無記名:2005/07/28(木) 13:31:18 ID:Z+19pN/u
>>318
遅くなりました。
買ったばかりで、とりまくってなす。
ストロベリー味にクエン酸入れてみる。(定説)
プレーンヨーグルトに入れて、まぜまぜする。
以上

332無記無記名:2005/07/28(木) 13:44:52 ID:HkDFHl+C
全体的な味を一般食品に例えた方が分かり易くないですか?
ってことで、早速レポ。

@BSN リーンデザートプロテイン
Aチョコレート・コーティング・ココナッツキャンディバー
B霧の浮舟のような味
Cもろチョコ
D溶けやすい
Eうめぇっ!!
F 10

@BSN リーンデザートプロテイン
Aフレッシュシナモンロール
Bもろシナモン!!アップユアマスのシナモンに似ている
Cもろシナモン!!アップユアマスのシナモンに似ている
Dややだまになる
Eうめぇっ!!
F 10

@BSN リーンデザートプロテイン
Aバナナ・ナッツ・ブレッド
B超うまいです!はじめはバナナ豆乳っぽい味ですが、徐々に甘味が広がっていく感じです。
Cメロンパンのような匂いがします。
Dややダマあり
Eうめぇっ!!
F10

@BSN リーンデザートプロテイン
Aチョコレート・コーティング・ファッジプディング
Bモナカアイスのような味
C普通にチョコの匂い
D溶けやすい
Eうめぇっ!!
F9

@BSN リーンデザートプロテイン
Aバナナ・クリーム・プディング
Bかなりバナナっぽい匂いがします。しいて例えるならバナナクレープのような味
C普通にバナナっぽいにおい
Dややだまあり
Eうめぇっ!!
F9

@BSN リーンデザートプロテイン
Aホイップ・バニラ・クリーム
Bアイス「牧場しぼり」のような味
Cミルクのにおいがむわっと・・・
D溶けやすい
Eうめぇっ!!
F10
333無記無記名:2005/07/28(木) 13:48:54 ID:KsRkHfWY
高いプロテインばっか飲んでやがんな。
クソうらやましい。
334無記無記名:2005/07/28(木) 16:44:22 ID:HBkqZ6N+
ストロベリーにクエン酸まぜるとゲロの味しねえか?
335無記無記名:2005/07/28(木) 17:07:59 ID:F9wOLe4v
>>319
色んな意見がありすぎてムリポ。
無難にココア買ってみる
>>327
次回挑戦してみるよ。
各自味覚が違うから困る orz
>>331
ストロにクエン酸って・・・ガクブル
336無記無記名:2005/07/28(木) 18:27:21 ID:iW9a97Ev
>>335
ストロベリーにクエン酸は普通だろ
これ入れないと甘ったるくて飲めん。
337無記無記名:2005/07/28(木) 22:13:44 ID:N1Dbh+gT BE:100581672-
頼む〜、ウェイダーのプロテインバニラ味の飲み方おしえてくれ〜
のめ〜ん、だまになるしまずいし飲め〜ン
338無記無記名:2005/07/28(木) 22:21:09 ID:KsRkHfWY
あれを飲むなんて無理無理^^;
339無記無記名:2005/07/28(木) 23:41:20 ID:Zqr96N9p
氷入れてカルピスやセノビーで飲むとうまいよ。糖質はんぱじゃないとおもうけど
340316:2005/07/29(金) 00:57:09 ID:B4YYXLcV
お願いします。
341無記無記名:2005/07/29(金) 01:11:28 ID:QH++d1iX
>>337
シェイカー買ったら中にピーチとバニラの試供品入ってた。
ピーチは何とか飲めるがバニラはゲロマズで吐いた。
どうやったらあそこまでまずくなるんだろ・・・。
342無記無記名:2005/07/29(金) 01:19:19 ID:UAWivQq5
このスレ見てると吐いたとか捨てたとか言うやつ多いが信じられん。
食べ物を無駄にするなよ。少々不味くたって飲めよ!
こういう奴が許せないよ、俺は・・・
343無記無記名:2005/07/29(金) 02:38:30 ID:m+MLbt1Z
いったん飲み込んでから、吐いたら他の物も一緒に出してしまって、
もっと食べ物の無駄になる。
344アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/07/29(金) 05:10:01 ID:MUTQzzq/
味覚が人それぞれ違うのはしってるか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
345無記無記名:2005/07/29(金) 12:29:31 ID:UceHNeI2
DNSのストロベリー買ってみます。
346無記無記名:2005/07/29(金) 15:38:38 ID:hR0Yl2py
ザバスのプロテインタイプ3はどう?
自分、陸上の長距離やっていてゲロ並に不味いんだが・・・
347無記無記名:2005/07/29(金) 16:29:36 ID:RdGL/5Rx
ザバス・LAはNGワード登録。
348無記無記名:2005/07/29(金) 16:30:24 ID:fhBHkTj+
サブスタンスWPIのスイカ味試した人いますか?
349無記無記名:2005/07/29(金) 16:33:08 ID:Z//ASotz
スイカ味って美味しいわけなくない?
350無記無記名:2005/07/29(金) 17:07:54 ID:xzDi3RPb
いや、なくなくない
351無記無記名:2005/07/29(金) 17:21:27 ID:hfnpUiZu
美味しいわけなくなくないわけなくない。
352無記無記名:2005/07/29(金) 17:43:53 ID:pkY3sFQ9
>>350-351
お前ら小学校からやり直せ
353無記無記名:2005/07/29(金) 18:54:54 ID:2GB8HRtZ
サバスの ウエイトダウン  プレーンタイプ 牛乳に入れて飲んでるけど
うまいとは思わないけど 普通に飲めます
354無記無記名:2005/07/29(金) 19:07:11 ID:Z1DeGMjN
DNSがうまいって言ってるやついるが、亜鉛取ってるか?
355無記無記名:2005/07/29(金) 19:09:21 ID:GVHiXx3H
ザバスやウイダーに比べたら全然いいだろ。DNS。
356無記無記名:2005/07/30(土) 17:50:22 ID:8SPhwJ22
DNSのチョコ、バニラ、ストロベリーを買ったよ。
味はチョコ、バニラは普通に飲みやすかったけど、
ストロベリーはちょっと薬クサイ感じがした。ちょっと違和感がある味。
チョコとバニラは付属のスプーンで3杯入れるようにパッケージに書いてあったけど
ストロベリーは2杯だった。スプーンの大きさは変わらないようなのに不思議。
357無記無記名:2005/07/30(土) 19:34:55 ID:UWLSX1HB
>>356
チョコの3杯は33グラムだけど
ストロベリーの3杯って何グラムって書いてありますか?
358無記無記名:2005/07/30(土) 19:35:48 ID:UWLSX1HB
「ストロベリーの3杯って」

「ストロベリーの2杯って」に修正
359356:2005/07/30(土) 20:03:38 ID:8SPhwJ22
>>357
33gって書いてあるよ。
360356:2005/07/30(土) 20:06:56 ID:8SPhwJ22
チョコレート風味/バニラ風味:添付スプーン3杯(33g)
ストロベリー風味/キャラメルプリン風味:添付スプーン2杯(33g)
って書いてあるよ。

ttp://www.dnszone.jp/shop/product.asp?pf=%83v%83%8D%83e%83C%83%93%83z%83G%83C100
361無記無記名:2005/07/30(土) 20:20:15 ID:FnxMub8b
100%ホエイゴールドスタンダード/ロッキーロード
注文したがロッキーロードってどんな味だよ(ワラ
362レベッカ:2005/07/30(土) 20:29:10 ID:9bevPZCu
実際チャンピオンで一番うまいのはどれ?
今までの平均で
363無記無記名:2005/07/30(土) 20:35:35 ID:0ORlUxl8
>>362
俺はココア味を薦める。チョコより飲みやすい。
364レベッカ:2005/07/30(土) 20:45:07 ID:9bevPZCu
やっぱりココアかぁw
バナナはどう??
365無記無記名:2005/07/30(土) 21:14:22 ID:UWLSX1HB
>>360
じゃあ同じってことですよね
でも何でストロベリだけ2杯って書いてあるんだろ。
自分は計量計で33グラム計ってやるからどっちでもいいけど
366無記無記名:2005/07/30(土) 21:14:43 ID:MHJZmGyp
、i`ヽ                        ,r‐'ァ 
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / /
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'     うはwwwwww8月17日発売のザ・テレビジョンにHG出演www
        ` 、_ /::: `山':::::    /      皆で買って一位にしようぜwwwwww
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'         それがHGクオリティ   
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/             
        /;;;;;;;/:::::::::::《              http://that3.2ch.net/test/read.cgi/event/1122721667/l50
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ              http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1122723881/l50
      /   ヽI,r''"""^~ヽ            詳しくはこのスレでwwwwww
     /   ,/ ヽ    ヽ    
367無記無記名:2005/07/30(土) 22:02:31 ID:UbCYnCxP
わし毎月MRMのメタボリックホエイバニラ味を頼んでるんだが、今回届いたやつ今までのと味が微妙に変わったんだが何故だろう。少し溶けにくくなってるし。誰か同じように感じた人いる?
368無記無記名:2005/07/30(土) 22:38:03 ID:mAtT3Ycq
それはメーカーが倉庫に保管してたものを棚卸しした時に見つけて急遽出荷した時間の経ったモノだろう。古かろうが売り付けてしまえば同じ金額だからな。メーカーは儲けしか考えてないからな。よくある事だ。
369無記無記名:2005/07/30(土) 22:57:12 ID:Chnd4Vzn
MRMは多いね
BCAA+Gでも粉の感じが違ったり
する時あるしスレでもそんなレスも多い。
370無記無記名:2005/07/30(土) 23:29:55 ID:YEYbuqh/
>>364
ココアモカは地雷だと思うんだけどなぁ
なんか後味って言うか、匂いがキッツイよ
371無記無記名:2005/07/30(土) 23:45:55 ID:kR0G9msE
↑前から言われてるがモカは個人差あるからなぁ。
ココアモカの癖にココア風味は全然感じないし、
「モカ」だけにすべきだと思う。結構それのせいで
失敗した人間多いと思う。
372無記無記名:2005/07/31(日) 00:01:03 ID:cwGqEDMK
ココアモカって言うより、
カフェオレだよな。
373無記無記名:2005/07/31(日) 00:04:33 ID:N0y+zfI0
チャンプはまだ小袋タイプがうっているから試せるから良いけど
オプチのクッキー&クリームに引っかかったときはマジで泣いたよ
374無記無記名:2005/07/31(日) 01:26:36 ID:LsoPWHaQ
やっぱ人によって味の受け取り方がだいぶ違うよね。
自分はチャンプのモカは水でのんでも一番飲みやすいけど、人によってはマズイというし。
味の好みはほんと人によって分かれてしまうので、こういうスレの存在は役に立つよね。
375無記無記名:2005/07/31(日) 01:43:24 ID:cOUecdTe
>>373
私はクッキー&クリームが最初まずいと思ったが、一週間くらいであのクセがたまらなくなったという
たぐいまれな舌と味覚の持ち主です。いやほんとの話。今でも4個まとめ買いのときなど必ず一つはオプチ クッキー&クリーム。
376無記無記名:2005/07/31(日) 02:05:52 ID:IJ/ufm6g
俺は徳用なら含有量重視だからチャンバニがメインだな。
377無記無記名:2005/07/31(日) 02:46:29 ID:cOUecdTe
>>376
あ、他のスレッドでもお目にかかってます。チャンプってたんぱく質含有量調べたら80%超えてるんですね。
今調べてはじめて知った・・・。味もウマイし売れるのもわかりますね。私はバナナしか飲んだことありませんけど
すなおに美味いと思いました。学生のとき学校の売店で買ったパックのバナナオレを思い出しました。
私も甘すぎるのが苦手で、ですので上記レスにあるクッキー&クリームなどというものが好きで・・・。
オプチのくどい甘さをうまくあの独特の苦味みたいなもので打ち消しているような感じがして。その苦味のよさをわかるのに
一週間要しましたがw
378377:2005/07/31(日) 02:52:27 ID:cOUecdTe
あ、チャンプ・・・バニラだけ1スクープ たんぱく質26gなんだ。他のは23gだね。ということはバニラ以外は80%切るね・・・
スマソ
379レベッカ:2005/07/31(日) 12:29:27 ID:nmR+erZi
チャンプ最初に買うなら何味が無難??
380無記無記名:2005/07/31(日) 12:47:09 ID:qUAD72kN
581 名前:無記無記名[sage] 投稿日:2005/07/31(日) 12:42:35 ID:nmR+erZi
やっぱチャンプだろ
DNSのチョコもうまー

???
381レベッカ:2005/07/31(日) 12:54:03 ID:nmR+erZi
それ俺w
名前入れ忘れ
382無記無記名:2005/07/31(日) 13:11:25 ID:YoDRunS4
そうゆう意味の晒しあげじゃねえだろ。
383無記無記名:2005/07/31(日) 13:23:43 ID:OcWdoOAD
どうしてこう
無意義なレスばかりする
存在価値の無い奴に限ってコテを使いたがるんだ
384無記無記名:2005/07/31(日) 13:34:02 ID:ZZPP04Oy
>>379
バナナかいちご
モカとチョコは、ツーンとする匂いがあるんだよね
オプチのクッキークリーム飲んだ時も感じたんだが
385無記無記名:2005/07/31(日) 13:34:52 ID:+7EvnRdj
@ファインラボ ホエイプロテインピュアアイソレ−ト
Aミックスフルーツ
B薄めだがさっぱりしたフルーツの味
C10円フルーツガムの匂い
Dすごいサラサラでダマにならない
E安いガムのような匂いが気にならなくも無いが
牛乳やジュースで飲むとさっぱりしてかなり美味い。
F9
386無記無記名:2005/07/31(日) 13:39:30 ID:JDCpDjBU
海外ホエイで匂いがプンプンしないものってありますか?
職場でプロテイン飲んでると女子社員から「なんか甘い匂いする…」とか言われて
すっげー気まずいんですけど。っていうか、こいつらもチョコやらお菓子やらバクバク食ってにおってるはずなんだが…。
387無記無記名:2005/07/31(日) 14:00:01 ID:qUAD72kN
>>386
それお前告られてるんだよ
388無記無記名:2005/07/31(日) 14:33:32 ID:BPLs8UTf
どなたか健体のホエイプロテイン、マッスルビルディングタイプのレポお願いします。
389名無し:2005/07/31(日) 16:09:08 ID:GZFGAhMf
ザバスのストレングス プレーン味成分だけで買っちゃったんですが、失敗でしょうか?ザバスの評価自体ほとんど載ってないんですけど・・
390無記無記名:2005/07/31(日) 16:14:13 ID:Pl3/mesP
391無記無記名:2005/07/31(日) 16:50:24 ID:BPLs8UTf
>>390
サンクスです
392無記無記名:2005/07/31(日) 18:13:19 ID:RV+srV0l
>>389
おなかジョウブな方ですか?
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1120866856/570
393無記無記名:2005/07/31(日) 19:17:56 ID:IJ/ufm6g
>>389
評価は、うんちがヴビィビイビィビーと勢い良く出ますよ♪
394名無し:2005/07/31(日) 19:29:56 ID:GZFGAhMf
下痢するってことですか?痩せちゃう?
395無記無記名:2005/07/31(日) 20:29:29 ID:VO3BIT9C
チャンプバナナ買ってみるかな
ココアと迷ったけど
396無記無記名:2005/07/31(日) 20:46:57 ID:XJfba/4k
一番いいプロテインって結局なんだろう、、、
値段お手ごろ、バランス良し、味良しなプロテインは
397無記無記名:2005/07/31(日) 20:47:54 ID:M5fAZ/Id
きな粉じゃないかw
398無記無記名:2005/07/31(日) 20:51:49 ID:7SFawelJ
サプリメントなんて自己満足の要素が強いんだから、どうせなら日本のパワーの発展のためこれ買おうぜ
PA公式スポンサー児玉大紀選手の推薦文つきのプロテイン
http://www.muscle-production.co.jp/
399無記無記名:2005/07/31(日) 20:56:39 ID:8URMyV4p
た、高い。。
400無記無記名:2005/07/31(日) 21:02:00 ID:XJfba/4k
2000円くらいで良いw
401無記無記名:2005/07/31(日) 23:31:07 ID:kaSE6uM9
児玉さん いくら貰ってるんだろう?
402無記無記名:2005/08/01(月) 17:15:15 ID:hLrgIVOF
>>367
俺の所も5月に買った奴と6月に買った奴が違う
6月に買った奴は色がすこし黄色くてダマになりやすい
403無記無記名:2005/08/01(月) 23:37:45 ID:NcbjF9fV
>>402
ああ・・・LA、オプチに続いて MRMにもマゼモノ疑惑が・・・
404無記無記名:2005/08/01(月) 23:55:21 ID:ugZL46XL
MRMはチョコはセメントみたいに解けないし
イチゴバナナはのらくろガムだし
バニラはロットによって味が違うみたいだし

このスレ的に
MRMは却下認定でいい
405無記無記名:2005/08/02(火) 01:19:56 ID:APLjKYQQ
>>404
好みは人それぞれなんだから勝手に却下してんじゃねーよ。
MRMは1 scoopのグラムごまかしてないところが好きだ。
406無記無記名:2005/08/02(火) 10:24:44 ID:VIebfnRM
MRMの好きな理由

1スクープのグラムごまかしてない所(笑)
407無記無記名:2005/08/02(火) 10:57:37 ID:rWKzaiYL
>>401
っていうか何で児玉はあんなの製品のアドバイザーに担がれてるのか良く分からん
児玉クラスならdnsとかMUSASHIとかがスポンサーになってくれると思うのだが

408無記無記名:2005/08/02(火) 16:38:19 ID:aBRg7H/t
@ダイマタイズ エリートホエイ
Aスムースバナナ
Bバターを入れたバナナシェイク
Cバター
D溶けはいい ダマもできない
E一平ちゃん方面プロテイン 毎日はきつい・・・
F6点 
409無記無記名:2005/08/02(火) 17:08:29 ID:QM64QNtJ
GNCってまだ出てきてない?
アメリカの会社らしいんだけど、すべて激甘。
歯がうずく。
410無記無記名:2005/08/02(火) 21:00:18 ID:ZA8IGd7M
407
児玉さんがそのメーカーの社長と友達たがらじゃないの?
411無記無記名:2005/08/02(火) 21:09:23 ID:LCnjYWFM
http://www.llooll.org/review/
このページさ
プロテの画像もつけてよ
どっかからかっぱらってくればいいからさ

マイナーなプロテは字だけだとピンとこないんだよねー
412無記無記名:2005/08/02(火) 23:35:34 ID:pZLjiJIc
402
やっぱわしと全くいっしょだわ。なんでなのか気になる。古いわけでもないし、メーカーが意図的になにかしら改善したりしたのなら嬉しいが…。ダマになりやすくなったのとまずくなったのがイタイ。
413無記無記名:2005/08/03(水) 00:08:46 ID:ZxYeTHXw

味重視なら・・・・
ウイダーの      ココア   終了


            でいいと思う
414無記無記名:2005/08/03(水) 01:42:16 ID:oYgF/5sX
誰かボリューマスのストロベリー買ってみ
ちょうど注文どきなヤツいるだろ?
415無記無記名:2005/08/03(水) 06:39:12 ID:46cUiI2z
>>414
なんだその意味深な言い方は
416無記無記名:2005/08/03(水) 11:09:28 ID:yb2hiQ9B
ダイマタイズもう捨てたい orz
                
417無記無記名:2005/08/03(水) 11:26:06 ID:ratvsEKj
舌が壊れる前に捨てた方がいいよ。
418無記無記名:2005/08/03(水) 15:31:00 ID:xLrXC7uj
>>411
それぐらい自分で探せや。
419無記無記名:2005/08/03(水) 23:34:12 ID:mTt2qoaB
@ザバス タイプ1 ストレングス ホエイペプチド+グルタミン
Aプレーン
Bとりあえず苦い
C甘い良い香り
D頑張って振らないとダマが残る
E前普通のストレングス買ってこの程度なら耐えれると思い+グルタミンを購入。
 ヤラレタ...ホント苦くてまずい。捨てたい。
F1
420無記無記名:2005/08/04(木) 10:47:34 ID:qW/xPH3k
@プリマフォース サブスタンスWPI
Aウォーターメロン
Bネクターのアップルエクスタシーに激似
Cすんげぇ甘い匂い
Dそっこーで溶ける。つーか水に入れたとたんに溶ける
E甘党じゃない俺にはちょっとなぁ・・・。まぁかなり甘い。
F俺的には7くらい。甘党の人にとってはたぶん10
421無記無記名:2005/08/04(木) 11:27:07 ID:qW/xPH3k
http://www.muscle-production.co.jp
ここでカタログ請求したら、サンプルもらえましたんで、早速レポします。

@Muscle productions MUSCLE HERO PROTEIN
Aプレーン
Bもろスキムミルク。ただ糖分無添加なので甘味は全くない。
Cもろスキムミルク。
Dまぁ、そこそこ溶けやすい。健体のホエイみたいな感じ。
E味はともかく、吸収率が早いためかなんとなく効いたー!!って感じがする
F9

@Muscle productions MUSCLE HERO PROTEIN
Aミルクココア
B上記のスキムミルクに少量の糖分とココアパウダーが入っているだけ。
Cほとんどココアの匂いはしません。
Dまぁ、そこそこ溶けやすい。健体のホエイみたいな感じ。
Eややプレーンより吸収率は落ちるが、まぁ糖分が入っているぶんそこそこうまかった。
F8
422無記無記名:2005/08/04(木) 11:41:47 ID:tKCxzXJl
>>421
モノは凄くいいみたいだね。
もう少し安ければなぁ…。
423無記無記名:2005/08/04(木) 19:08:45 ID:jxjZWan/
ステルス爆撃機
424無記無記名:2005/08/04(木) 20:31:01 ID:ZHfTVMzF
人間魚雷
425無記無記名:2005/08/04(木) 20:37:26 ID:ug0DYmiz
プロテインって赤ちゃんのミルクと同じ。ばぶー、あうあーっ
426無記無記名:2005/08/04(木) 22:42:07 ID:BmwgVQVH
>>425
はいはい。
427427:2005/08/05(金) 12:11:04 ID:UwWiFSRN
@ウィダー(マッスルフィット)
Aバニラ
Bバニラ
C甘い匂い
Dすこしザラつきが残る
E甘い。牛乳と混ぜると溶けたアイスみたいで美味しかった
F8〜9
428427:2005/08/05(金) 12:13:08 ID:UwWiFSRN
@DNS(プロテイン ホエイ100)
Aバニラ
Bバニラじゃあないような味
C甘い匂い
Dキレイに溶ける
E甘い。牛乳と混ぜると???
F6〜7

味はウィダーの勝ち
値段はDNSの勝ち
429無記無記名:2005/08/05(金) 12:27:56 ID:iiiSd+4K
チャンプのバナナ飲んでみた。あまりにうまくてびっくり!
ミルクセーキのバナナ味みたいなかんじ。逆にあまりにうますぎて
プロテインとして大丈夫なのか心配になった。
430無記無記名:2005/08/05(金) 13:51:41 ID:a3sVIXvh
>>429
はは、大丈夫さ。すぐ飽きちゃうから・・・
















俺は今は見るのもいやさ・・・orz
431無記無記名:2005/08/05(金) 16:43:41 ID:Bnt+EP+d
牛乳と水と上手くブレンドしないと激マズになるよ
チャンプ/バナナ

ま、上手くブレンドできたとしても
感動が長続きするわけではないがね
432無記無記名:2005/08/05(金) 16:47:13 ID:iiiSd+4K
>>431
水オンリーで飲んでます うまうま
433無記無記名:2005/08/05(金) 17:19:43 ID:q+VKN/lC
牛乳オンリーでもうまいよ。
ていうか、飽きるとかいってる奴は
バナナオンリーなのか?そりゃ飽きるに決まってるよ。
なんのために他フレーバーがあるのかと。
434無記無記名:2005/08/05(金) 18:18:52 ID:kf8yaVMS
僕は味にはこだわらないね。
筋肉と筋力さえつけば少々まずくったって飲む。
435無記無記名:2005/08/05(金) 18:18:54 ID:bWpCsSCX
ザバス飲んでた自分が馬鹿だったな。ザバス以外のプロテインはみんなおいちく感じる。
436無記無記名:2005/08/05(金) 18:23:16 ID:30cz6LaM

それはそれで幸せなのでは。
437無記無記名:2005/08/05(金) 18:25:05 ID:4Ig6Q4AN
1.DYMATIZE ELITE(whey protein)
2.cafe mocha
3.上手い、濃い
4.ココアみたい
5.溶け易い
6.ウマイ
7.8くらい。激安で手に入るし
438無記無記名:2005/08/05(金) 18:58:09 ID:q+VKN/lC
↑チャンプのモカ系重視な味つけじゃなくて、
ココア系の味なの?それなら飲んでみようかな・・・
439無記無記名:2005/08/05(金) 20:49:49 ID:4Ig6Q4AN
>>438
ウーム 匂いはココア。味はマイルドなモカ。ココアっぽい味もする。
Dymatize Eliteシリーズは味がウマイって定評があるそうだから・・。
440DNS:2005/08/05(金) 22:41:43 ID:aa3rMGbe
Pro-X はヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ
350mlのペットボトル アップル風味
たんぱく質28.7g 340円
441無記無記名:2005/08/05(金) 23:23:32 ID:tOnxr00m
>>440
今は販売されてないみたいだけど。ホントなの?
442無記無記名:2005/08/05(金) 23:28:38 ID:tOnxr00m
あ、9月からまた入荷されるみたいだね
粉不味いからこれを買おう!
443無記無記名:2005/08/05(金) 23:31:01 ID:gCpDtz5R
>>439
超人工的激甘の定評しか聞かんがw
444DNS:2005/08/05(金) 23:38:00 ID:G14npmzf
>>442

http://blogs.dion.ne.jp/selection/archives/526258.html

運動直後のアスリートにとって、最適な栄養補給法とは一体どんなものであろうか?
DNSは自らを向上させようと努力する人々を皆「アスリート」と呼ぶ。多忙な生活の中でトレーニングに励む現代アスリート達。
そのトレーニング後の30分・・・「ゴールデンタイム」と呼ばれるこの時間帯は、破壊された筋肉の補修のために身体がたんぱく質を優先的に筋肉に送り込む、
アスリートにとって非常に重要な時間帯となる。この時間帯に適切な量の高品質なたんぱく質を補給することにより、トレーニング効果は大きく向上する。
破壊→回復→成長のサイクルを促進するからである。そのゴールデンタイムを逃さず、手軽にかつ十分なたんぱく質摂取を可能にするのがこの“プロテインドリンク”「Pro-X」である。

“サプリメント”の既成概念を根底から覆す「Pro-X」
吸収効率の良さ、高いアミノ酸スコアで知られるホエイプロテインを100%使用したこの“プロテインドリンク”は、携帯性に優れ、
どこでもトレーニング直後に飲めるドリンクタイプでありながら30gものたんぱく質を含む本格派。
最新の科学の粋を結集して開発されたこの「Pro-X」は常用性を助けるべく「美味しさ」を追求、
その爽やかな飲み心地はあなたの持っている“サプリメント”の既成概念を根底から覆すかもしれない。
手軽に美味しくそして十分な量の栄養素を筋肉に注ぎこむプロテインレディートゥドリンク・・・それがこの「Pro-X」である。
445DNS:2005/08/05(金) 23:41:26 ID:G14npmzf
吸収効率の良さ、高いアミノ酸スコアで知られる
ホエイプロテインを100%使用したこの“プロテインドリンク”は、
携帯性に優れ、どこでもトレーニング直後に飲めるドリンクタイプでありながら、
30gものたんぱく質を含む本格派。

最新の科学の粋を結集して開発されたこの「Pro-X」は、
常用性を助けるべく「美味しさ」を追求。
その爽やかな飲み心地は、
あなたの持っている“サプリメント”の既成概念を根底から覆すかもしれない。

手軽に美味しくそして十分な量の栄養素を筋肉に注ぎこむプロテインレディートゥドリンク・・・
それがこの「Pro-X」である。
446無記無記名:2005/08/05(金) 23:44:34 ID:mioPtMhz
プロテイン・シェーカーってあるじゃん。
あれをジム終わって飲んでる人がいるけど、
それってやせたくて?それとも太りたくて?
わかんなくて、初心者ですんませんが、おしえて☆
447無記無記名:2005/08/05(金) 23:49:41 ID:tZGWVteq
>>443
何度でも言うが砂糖を超越した甘さ。
牛乳に溶かしても、砂糖を直で舐めるより甘い。
448無記無記名:2005/08/05(金) 23:52:05 ID:Lbzt+/Fi
>>439
チャンプよりちょいココアよりなんだね。
モカ嫌いとしてはまだちょっと試せないかな・・・
ダイマのチョコは飲んだことあります?
449無記無記名:2005/08/06(土) 02:27:08 ID:LRruY4ds
>>446
釣りだろうけど、プロテイン・シェーカーは飲めたもんじゃないぞ。
消化できなくて腹壊す
450無記無記名:2005/08/06(土) 02:29:31 ID:OtcEYuBk
>>446
まぁ、どっちかって言うと痩せるだろうな。
危険な賭けだが。
451無記無記名:2005/08/06(土) 04:48:12 ID:I1Sr3KxA
>>448
チョコ味は売り切れでしたよorz
なんでも人気だからすぐ売れちゃうんだとか・・。
他にもチョコミントとか変なフレイバーがいっぱいありますよ
452無記無記名:2005/08/06(土) 10:36:15 ID:r/i/aGRp
ミルメーク味のプロテイン作ってくれないかなw
453無記無記名:2005/08/06(土) 10:37:41 ID:Ju0/H9yZ
@Savs Type2 スピード
Aプレーン味
B不味い
Cそれほど臭くは無い?
D結構溶けにくい&ドロドロになる
E不味い、ウエイトダウンとホボ同じ味
F3

ソイ&ガゼインが欲しかったから買ったけど(゚д゚)マズー
454無記無記名:2005/08/06(土) 12:50:15 ID:N97CR/ef
海外のプロテインってフレーバーの名称が凄いよね。
ロイヤルチョコレート、ブルーベリーチーズケーキ・・・。
455無記無記名:2005/08/06(土) 13:56:19 ID:/Sk7zRIM
一番意味不明なのがオプチの
「100%ホエイゴールドスタンダード/ロッキーロード」















スタローンの足の臭いを想像した('A`)
456無記無記名:2005/08/06(土) 14:10:30 ID:rOPEkOQg
ロッキーロードは別に意味不明じゃないだろ。
プロマックスバーとかマッスルミルクでもロッキーロードフレーバーある。
457無記無記名:2005/08/06(土) 14:45:30 ID:uDsF67Yp
ここは思い切ってステロイド
458無記無記名:2005/08/06(土) 16:03:52 ID:WLeaOuc4
ロッキーロードって言うお菓子があってそれをイメージした味みたい
チョコレートナッツみたいな感じ
日本では聞かないけどアメリカではそこそこ知られているみたい
459無記無記名:2005/08/06(土) 16:20:47 ID:EJq8zv1K
sanのマイオドライブのチョコレートケーキもどうかと思う。
チョコレートじゃだめなのか?w
460無記無記名:2005/08/06(土) 16:24:34 ID:2UpyTxJw
>>455
ロッキーロード。甘い物好きならわかると思う。
サーティーワンアイスクリームにもロッキーロードあるし。
ためしに行って食べてみるがよろ汁。
461:2005/08/06(土) 16:59:28 ID:H0T+VwE2
贅沢になったもんだ。
50年前の日本では、米粒一つ残した残さないが問題だったんだぞ!
それを「このプロテインは不味い」の「旨い」のって。
昭和基地に取り残された南極犬の太郎、次郎は、アザラシのウンコを食べて命を保った。
ウンコの味にくらべたら、どんなプロテインだって旨かろう。
プロテイン愛飲者はこの気持ちを大切にしてほしい。
462無記無記名:2005/08/06(土) 17:29:02 ID:hHuKXLI6
>>454
俺が昔飲んだことがある国内産プロテインに「ファイナルプロテイン」ってのがあった。
”わが社のプロテインは、その名の通り、プロテインの最後の砦です”
みたいな意味不明な説明文が付いてた。
で、肝心のフレーバーの名前だが

・バニラサイクロン
・チョコレートトルネード
・ストロベリータイフーン
・ビッグウッドチョッパー

の四種類だったと思う。
会社といい、プロテインフレーバーといい、全く意味不明でムダにインパクトがあった。
ちなみに俺はチョコレートトルネードを飲んだが、その味は・・・
「ああ・・・ホントに終わってるわ。」ってな感じの最悪な味だったよ。ちっとも溶けなかったし。
大体、ビッグウッドチョッパーってなんだよ、どんな味だ?
463無記無記名:2005/08/06(土) 17:36:45 ID:NHtJgwJk
太ってる人がプロテイン飲むとどうなるの?
464無記無記名:2005/08/06(土) 17:58:30 ID:ik4Li582
乳首がピンク色になるってよくきくね
465無記無記名:2005/08/06(土) 19:15:11 ID:/Sk7zRIM
なるなる。漏れめっさピンク。
466無記無記名:2005/08/07(日) 13:06:11 ID:Lv+szSCm
乳首から毛が生えてきた \(^O^)/
467無記無記名:2005/08/07(日) 23:50:28 ID:6XpeLYH4
ティムポの付け根から毛が生えてきた\(^O^)/
468無記無記名:2005/08/08(月) 00:04:26 ID:+/21+xnj
チャンプのピュアホエイスタックのチョコ、匂いはうまそう、いい感じ。飲んでみても甘くていい。
が、後味最悪じゃね?酸味というか。
469無記無記名:2005/08/08(月) 00:25:41 ID:xXNT3Nih
>468
酸味?牛乳腐ってね?
470無記無記名:2005/08/08(月) 00:30:06 ID:Vzzo7wg5
ストロベリーとココアは?
471無記無記名:2005/08/08(月) 01:06:49 ID:Rq6KvTQ+
BSNのリーンデザートプロテイン/チョコレートココナッツ半分まで飲んで気付いたけど
これってホエイ100%じゃなかったのな(´・ω・`)
まぁ所詮補助食品だからなんでもいいんだけど。

ダイマ、オプチ、チャンプ、と味は今まで飲んだチョコ味の中では最高に旨い。
デザートというだけある。
心なしか減るのが早いな........やっぱ旨いと多めに入れちゃうんかな。
ザバスやウィダーなんてメーカーの人が夜中にこっそり忍び込んで
継ぎ足してるのかと思うくらい減るの遅かったけど('A`)
472無記無記名:2005/08/08(月) 02:08:27 ID:E5AwwXwz
リンデザトプロていんは成分表よりもさらに糖分が多いから気を付けた方がいいよ。
473無記無記名:2005/08/08(月) 11:27:23 ID:a63YvkwU
>>468
ツーンと来るよな
味というか匂いというか・・・
474無記無記名:2005/08/08(月) 13:56:24 ID:R6y/E0Qi
プロテイン先生方にご質問です(´・ω・`)<お願いします

今日プロテインを買いに行こうと思うのですけど(もちろん筋トレするために)
先生のお勧めのプロテインを教えていただけますか?
プロテイン買うの初めてなので何を基本に買えばいいのかちょっとわかりません・・・。
ご指導よろしくおねがいします。
475無記無記名:2005/08/08(月) 18:39:09 ID:hAURUALJ
エリートのバナナ、マズー
ベリーブラストが美味かったから期待したのに・・
チャンプのバナナも不味かったし
おいらにはバナナ味は合わないみたい
476無記無記名:2005/08/08(月) 18:51:45 ID:l2XzKPiA
>>474
チャンプかDNSのチョコあたりがおいしいんじゃない?
でもチョコ味とかはフルーツジュースで飲むと不味いから
それを考えるならバニラかプレーン味のヤツにしたほうがいい
チョコは水か牛乳系のジュースじゃないと不味いし。飽きるからプレーンで
オレンジジュースとかと飲むのがいいよ。通販のほうがいろいろ種類あるから通販で買えば?
その店に欲しいのがあればベツだけど
477無記無記名:2005/08/08(月) 19:43:24 ID:gcArNHtF
>>475
ベリーブラストが美味しいって・・・・
信じられないが、味覚の個人差ってスゴいな
478無記無記名:2005/08/08(月) 21:14:35 ID:oBwHEYey
俺もベリーブラストうまいと思うぞ。
超ウマとは思わないけど、まあまあうまい。
479無記無記名:2005/08/08(月) 21:17:36 ID:DRHGXWc9
ベリブラスト 
最初 馬鹿うま
途中 さすがに飽きた。甘いし臭い。
最後 慣れるとわりかし旨いじゃん

今 また飲んでみたい。
480無記無記名:2005/08/08(月) 21:58:03 ID:gcArNHtF
後味がクスりっぽすぎ
子供用の風邪薬シロップみたいな味
481無記無記名:2005/08/08(月) 22:05:03 ID:PyljyvyL
俺が飲んだ時は5.5ポンドだったから辛かったな>ダイマタイズ

国内販売でダイマタイズをメインに売り出したB+は
今だにもう売ってないのに5.5ポンドの写真を広告にでっかく
載せて宣伝してる。
貧乏人に買わせようと必死なデービッド。
482無記無記名:2005/08/08(月) 23:12:24 ID:0As3X7s5
>>421
俺もレビュー書くぞ
http://www.muscle-production.co.jp

@メーカー名and商品名:http://www.muscle-production.co.jp/protein_no.html
Aフレーバーの種類:プレーン
B全体的な味:鮒とかを釣る練り餌。単体では不味くて飲めない。
C全体的な臭い:嗅ぐ前に飲んでしまった
D溶けやすさandダマになるかならないか :粒子が細かく解けやすい。
E飲んだ感想:味のある飲料と混ぜて飲むのが前提なので
       これだけでは人間は飲めないと思う。
       森永ココアを小さじ一杯入れてやや美味く飲めた。

F評価1〜10段階:こういうのを求めている人には良いんじゃないでしょうか。
         微妙なので5点。
483474:2005/08/09(火) 09:11:58 ID:7/TniklC
ありがとうございました。
早速買ってみます。

やはりあまりにも(×д×)マズーだと続きませんよね・・・
484無記無記名:2005/08/09(火) 16:38:56 ID:4j+0pF4Z
ガリガリなので家でトレーニング初めて2ヶ月、
10代の頃に飲んだプロティンが不味かった思い出があるので飲む気なかったんだけど、
普段の食事からタンパク質がうまく取れないので、
スレで割合味が評判いいDNSのチョコ味を買ってみた。
最初に飲んだ時に吐きそうなってしまった、これは続かないな・・・・
と思ったけど、不思議なもので4日ほど経った今では美味しく飲めてます。
不味いという思い込みが強すぎたのかもしれない・・・。
485無記無記名:2005/08/09(火) 17:19:45 ID:24jW+y1m
ピュアテインくそまずい
486無記無記名:2005/08/09(火) 18:07:16 ID:OUF1ZZar
>>485
おまえさんも買ってしまったか・・・

@ピュアテイン (Easy Sports)
Aプレーン
B生魚入り塩牛乳
Cミルキーっぽい香り
D解けにくい。ダマになる。
シェイカーで振ると泡立ちすぎて飲めない。
E単体で飲むのは無理。混ぜても×
F評価1

捨てるしかないのか・・・
本当に飲んでいる人がいるなら飲み方を教えて欲しい
487無記無記名:2005/08/09(火) 18:23:48 ID:7Cj3SPR6
2chでプロテインのことが一番詳しく書かれているスレを知っているのに
どうしてそんな不味いプロテを買うのか・・・
488無記無記名:2005/08/09(火) 19:06:19 ID:OUF1ZZar
>>487
プロテインスレを読んだからこそ
買ってしまったのだよ。

安くて、味が良くて、溶けやすいってさ。
多分、業者の書き込みだと思う。

もう新しいのには手を出さないで
チャンピオンかDNSにしとくよ・・・
489無記無記名:2005/08/09(火) 19:47:11 ID:24jW+y1m
俺も安心したプロテインにするよ・・・
あんなにマズいとはおもわなかったw
量より質というのを身をもってわかった
490無記無記名:2005/08/09(火) 19:51:00 ID:1tPVpOZD
>>452
チャンプのカフェモカがそれに近い味がする
491無記無記名:2005/08/09(火) 20:11:13 ID:J2QXCiTA
@メーカー名and商品名:健康体力研究所 パワープロテイン
Aフレーバーの種類:ココア
B全体的な味:後味が…きな粉だ…      
C全体的な臭い:何とも表現できない。少なくともココアの匂いはしない。
D溶けやすさandダマになるかならないか:シェーカー使ってもダマ残る。
E飲んだ感想:やってもうた…
F評価1

間食用にはホエイよりソイのほうが良いかと思って買ってみた。
初プロテインがDNSホエイのチョコ味で、かなり飲みやすかったのがアダになった…
徳用1kgのほうを買わなくて良かった…
492無記無記名:2005/08/09(火) 20:13:34 ID:mde3W8JJ
>ピュアテイン

お薦め商品
爆 爽 男 石 鹸

を見たらネタ以外で買う気が起こらないと思うんだが…w
493無記無記名:2005/08/09(火) 23:25:11 ID:6Z4Z27Co
味ももちろんだが効果ないし泡立ちスゲーザバスに貢いでたオレはホントバカだ。DNSに変えたら一ヶ月で違いが体感出来たし、飲みやすい…外国産はもっといいのかな?値段安いしな…今度はオプチにしようかな…
ザバスに比べたらどれもおいしいので飲みすぎて屁がスゲー…
494無記無記名:2005/08/09(火) 23:37:37 ID:0ImIFTB0
オプチロッキーロード着たぞ。

まぁ最初は旨いが後でダイマタイズみたいに捨てたくなるかも知れんから
いまんとこくわしく評価できないな。
アーモンドチョコって感じか
495無記無記名:2005/08/09(火) 23:50:09 ID:MDnzFjpZ
>>494
オプチはチョコのニキビの件もあるから一ヶ月後くらいに感想を再度聞きたいね
496無記無記名:2005/08/10(水) 18:27:19 ID:oMAX3QmK
ウィダーのおいしいバニラ味に砂糖を少々とアイスコーヒー入れたら(゚д゚)ウマー
497無記無記名:2005/08/10(水) 19:10:03 ID:ZbFSbwmA
ライブホエイプレミアム(゚д゚)ウマー
498無記無記名:2005/08/10(水) 20:24:28 ID:WjZV9iet
MSの発送状況確認したら、チャンプのバナナのつもりでストロベリー3つ頼んでるし。。。
発送済みって事はもうだめなのか。。。
499無記無記名:2005/08/10(水) 20:39:58 ID:v0AoeKJQ
ファインラボのプロテインを買うお金がないです。
500無記無記名:2005/08/10(水) 21:32:25 ID:ph+OkSVM
>>482の続き

@メーカー名and商品名:http://www.muscle-production.co.jp/protein_ba.html
Aフレーバーの種類:ミルクココア
B全体的な味:味付きと言うことで確かにココアっぽい味はするが
       残念だがこれも鮒とかを釣る練り餌。
C全体的な臭い:ココア
D溶けやすさandダマになるかならないか :粒子が細かく解けやすい。
E飲んだ感想:150mlの低脂肪乳と混ぜた。不味かった。

F評価1〜10段階:質は良いのかもしれないが、
         チャンプとかオプチのレベルが標準レベルの俺としては
         プレーンもココアも飲めたもんじゃない。
501無記無記名:2005/08/10(水) 23:57:21 ID:Isig6cdA
DNSホエイ100のバニラ味は水で飲んでも普通に飲める。
(最初臭いを嗅いだ時、出店でよく買ったワタアメの臭いそのままで激甘なのかと飲むのが不安だった)
農協のパインジュース果汁100と混ぜると不味いです。
農協のミックスジュース果汁100と混ぜると甘いけど不味くない。
農協のアップルジュース果汁100と混ぜるとミックスほどではないが飲みやすい。
低脂肪牛乳と混ぜると甘くし過ぎたミルクみたいな味。不味くは無い。

どなたかDNSホエイ100のチョコ味で果汁100%系で混ぜて飲んだことの有る方、どんな味か教えて下さい。
502無記無記名:2005/08/10(水) 23:57:34 ID:lqkJT8G7
ノンフレーバーに森永のココア混ぜれば
全てウィーダーのおいしいココア味になるw
503無記無記名:2005/08/11(木) 01:21:47 ID:MMQSJ2il
大して面白くない
504無記無記名:2005/08/11(木) 08:44:00 ID:EP9xZ4Gi
ISSのプロ42バー・ピーナッツバター注文しましたんで、
届いたらレポします。
505無記無記名:2005/08/11(木) 12:54:04 ID:twscJQLb
いいよしなくて 不味いし。
506無記無記名:2005/08/11(木) 13:42:38 ID:nq1ah0sA
>>505
あなたの味覚が絶対ではないと思います。
507無記無記名:2005/08/11(木) 14:10:06 ID:twscJQLb
そうかw
今まで旨いって聞いたことないけどな。

まぁ需要はすくねえだろうけどレポでもなんでもすりゃいい。
意地になって無理してたら笑えるが。
508無記無記名:2005/08/11(木) 23:17:20 ID:Ix55F9VI
押忍!この度、醍麻汰夷頭の襟威屠帆鋭なるものを
購入したので、僭越ながらレポートさせていただきます。
バナナ味だったのですが・・・正直まずいであります!
甘いのが大好きな方は、試されてもよろしいかもしれませんが、
私的にはお勧めできないものであります!2点!以上!
509無記無記名:2005/08/11(木) 23:21:20 ID:ri5P2c6T
押忍!この度、醍 まで読んだ。
510無記無記名:2005/08/12(金) 00:00:01 ID:z9pdduRN
DNSのチョコとバニラ、スプーン二杯になったんだな。
クリームパウダーが材料から消えたからか。
511無記無記名:2005/08/12(金) 00:37:47 ID:2tp63lwl
今までのDNSはスプーン3杯で、たんぱく質の取り過ぎになっていたって事?
512無記無記名:2005/08/12(金) 01:00:02 ID:rc5mpy/X
馬鹿ってのは疑問に思ったら調べない奴のことなんだな。
513無記無記名:2005/08/12(金) 01:17:01 ID:BIdhXoas
>>512
答えられないのなら黙っていて下さい。
514無記無記名:2005/08/12(金) 13:32:40 ID:W00kcdy+
DNSはビタミンとかが入ってないわけでしょ?
ビタミンとか何でとってんの?
515無記無記名:2005/08/12(金) 13:39:55 ID:vfn3KTWi
さすが夏休み
516無記無記名:2005/08/12(金) 14:28:55 ID:FdPB9rcS
>>514はプロテインしか飲まない前提で答えてあげましょう。
517無記無記名:2005/08/12(金) 16:35:07 ID:s6plvMgz
飯もくわんってかw
518514:2005/08/12(金) 22:56:18 ID:W00kcdy+
>>516
それでよろしくおねがいします
519無記無記名:2005/08/12(金) 23:03:45 ID:9I1UMJTC


終了
520無記無記名:2005/08/12(金) 23:09:27 ID:9I1UMJTC
さあ流れを変える為に本来のスレの趣向に戻ります。

@メーカー名and商品名オプチホエイゴールドスタンダード
Aフレーバーの種類:ロッキーロード
B全体的な味:アーモンドチョコ?チョコナッツ?
       
C全体的な臭い:お菓子
D溶けやすさ  結構ダマになる
E飲んだ感想:水で溶かした感想は甘いが塩っぽいと思ったらソルトが入ってる
まあ可もなく不可もなくだが飽きると思う。

F評価 10段階で4
521無記無記名:2005/08/12(金) 23:15:20 ID:NitOLaOs
>>515
本当に夏休みとか関係あるのかな?
522無記無記名:2005/08/13(土) 03:20:49 ID:ixZC1+8H
そらそうよ。
523無記無記名:2005/08/14(日) 00:57:18 ID:WSkAD4K4
プロテインと牛乳を一緒に飲むと血液がドロドロ血になるって本当ですか?
524無記無記名:2005/08/14(日) 08:22:13 ID:ORZrwGe4
さすが夏休み Ver.2
525無記無記名:2005/08/14(日) 16:28:32 ID:HO5k5KDg
じゃあ>>524先生、回答教えてやれよ。
526無記無記名:2005/08/14(日) 18:18:04 ID:7HDFkbps
527無記無記名:2005/08/14(日) 18:56:30 ID:R3W87Ktt
興味アル香具師はこっちへ逝く
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1109539682/l50

次の方、どーぞ。
528無記無記名:2005/08/14(日) 21:00:18 ID:7HDFkbps
5lb.をちょくちょく買うのをやめて
10lb.のチョコとバニラのプロテインを購入したいのですが
無難なものを紹介してください
529無記無記名:2005/08/15(月) 00:08:47 ID:JBhboUIE
めんどくさいからグリコでいいや
530無記無記名:2005/08/15(月) 00:49:03 ID:T2pQUH40
シトラス系の飲料水とDNSホエイのバニラを混ぜてみました。
水で飲むより上手いよ。
531無記無記名:2005/08/15(月) 01:15:10 ID:rzzkPbSa
>>528
私が飲んだ中では
MRMメタボリックホエイ
CytoSportコンプリートホエイ あたりは味も10lb飲み続けられるレベル。内容も今のところ信用できる。
オプチは(ry
532531:2005/08/15(月) 01:17:16 ID:rzzkPbSa
533無記無記名:2005/08/15(月) 03:28:20 ID:uZk7NrIm
 エピスプロテインのイチゴは美味い。
海外の甘さだけのイチゴ味じゃなく本物のイチゴが程よい酸味。
やや粉っぽくて喉越しが悪いが気に入った。
534無記無記名:2005/08/15(月) 17:20:00 ID:bXYO6CZF
@牛乳100ccぐらいを凍らせたものを砕く。
A同じく牛乳100ccぐらいとオプチのチョコを混ぜる。
@とAをミキサーでガリガリやる。

飲んでみたらチョコファジシェイクみたいでウマーでした
535初心者:2005/08/15(月) 20:04:51 ID:eWVrozGo
DNSホエイ100バニラ味

水で飲んでみた、薄くてゲロ臭くてまずい。
鼻つまんで何とか飲みきったが、1キロ消費するのは地獄になりそう。
次は寝る前に牛乳で飲んでみるよ・・・。
536無記無記名:2005/08/15(月) 23:15:27 ID:eRB52UPX
>>535
舌が肥えてるんだな。一体どんな期待をプロテインに寄せていたのか・・・
牛乳でも駄目なら他のプロテインに変えたほうがいい。
537ホエイ ◆WHEY2Qq5QA :2005/08/15(月) 23:46:18 ID:TYt/hxoo
>>536
国産でDNSより水で溶かしてウマーなのあるかな?
538無記無記名:2005/08/15(月) 23:50:19 ID:ZVzVGpSQ
回しモンじゃないが思いつかんね
539ホエイ ◆WHEY2Qq5QA :2005/08/16(火) 00:05:21 ID:bhFx+R2f
>>538
俺も回し者じゃないがスーパープレミアムとかあの値段で全ペプチド加工でまあまあ旨いからなかなか良いと思う。
540無記無記名:2005/08/16(火) 02:10:17 ID:uPOeYYoP
水とバニラは吐けるよ。
牛乳にすべし。
541無記無記名:2005/08/16(火) 04:36:23 ID:NuBCAxMb
ただ今、まとめ買いした。

マッスルリンク マッスルミール チョコ、オレンジ、バニラ 各20パック
オプチホエイ7.62LbsMRP、オプチホエイ5Lbsトロピカルパンチ
チャンピオンピュアホエイ5Lbs チョコモカ

マッスルミールとオプチトロピカルパンチは話題に上っていないので、
いずれ報告します。
542無記無記名:2005/08/16(火) 13:12:50 ID:+mgNEw4C
オプチトロピカル気になる。よろしくね。
543無記無記名:2005/08/16(火) 16:14:37 ID:DIizFZJo
マッスルミールのバニラ買っちゃったのか…
アレは最悪だったな。
なんとか我慢して数パックは飲んだけど結局、廃棄処分しますた。
(´・ω・`)
544無記無記名:2005/08/16(火) 18:42:56 ID:gtE1+Rj6
いろいろ飲んできたがチャンプのバナナとプロラブのイチゴが俺には○
ご飯の代わりに一食プロテインにして筋トレしてたら三ヶ月で6キロ痩せた。
545無記無記名:2005/08/16(火) 19:34:13 ID:rzW1qpbi
HDTってとこの6ポンドのやつはどうなんでしょ?
体験した方います?

http://www.musclemax.co.jp/goods/detail/7701.htm
546無記無記名:2005/08/16(火) 23:26:30 ID:vt4qtWOG
暴君ハバネロ味出ねーかな 買うぞ
547ホエイ ◆WHEY2Qq5QA :2005/08/17(水) 00:14:50 ID:ER/6wVmL
御飯にチャンプ苺かけたらなかなかウマー(゚Д゚)だった
548無記無記名:2005/08/17(水) 07:38:54 ID:GVeg3vfO
チャンプ苺美味いよ。水でも十分だけど、牛乳で割ったらマジシェイク
甘党の漏れにはタマラン
549無記無記名:2005/08/17(水) 08:17:43 ID:hLJN7K3Y
DNS 牛乳で溶かしちゃダメらしい
http://www.dnszone.jp/contents/supplement.html
550無記無記名:2005/08/17(水) 10:04:21 ID:zTffcZLZ
>>549
DNSだけじゃなくて、ホエイ全般に言えることでしょ
それに、トレ直後以外の摂取タイミングなら牛乳で飲んでも問題ないでしょ
551無記無記名:2005/08/17(水) 14:08:22 ID:AlgW+xb8
>>550
>それに、トレ直後以外の摂取タイミングなら牛乳で飲んでも問題ないでしょ

牛乳で飲む方も多いのですが、
プロテイン(特にホエイ)は牛乳から有効成分を抽出して、
余計なもの(牛乳の糖質、脂肪)を取り除いたものです。
これをまた牛乳に溶かしてしまうのでは意味がありません。
552無記無記名:2005/08/17(水) 14:28:26 ID:AUsUDP37
>>551

ん?計算するとこうじゃないの?

ホエイプロテイン=牛乳−脂肪−糖質
∴牛乳=ホエイプロテイン+脂肪+糖質


実際飲む時は

牛乳+ホエイプロテイン
=2牛乳−脂肪−糖質
=2ホエイプロテイン+脂肪+糖質

飲む牛乳を低脂肪牛乳とかにすれば、効果はさらにあるんじゃない?

まあ実際は色々なミネラルや混合物があるけどね
553無記無記名:2005/08/17(水) 14:43:08 ID:x9eIbqrO
>>551
全員にとって糖質と脂肪が余計なものではないの。
食事に更に上乗せで蛋白質を採りたい人だっているんだよ。視野を広くね。
554無記無記名:2005/08/17(水) 14:43:48 ID:9Gz12Uzv
牛乳が飲めないので替わりに豆乳で溶かして飲んでいる

@メーカー名and商品名    ザバス プロテインタイプ1 ストレングス
Aフレーバーの種類      プレーン(バニラっぽい?)
B全体的な味          豆乳の味が強くてよくわからない
C全体的な臭い         気にならない
D溶けやすさandダマになるかならないか  豆乳のメーカーによりけり
E飲んだ感想             豆乳のメーカーによりけり  
F評価1〜10段階        紀文7.5 森永6.5

うまいと感じたのは紀文から発売されてる調整豆乳だけど、
その場合、溶けにくくドロドロになりやすい。
産地が中国産で、どんな大豆が使われてるか知れたもんじゃないので
森永の調整豆乳に変更
森永の場合、溶けやすいが味が薄くなる。

豆乳で飲んでる人ってほとんどいないと思うから参考にはならないと思うけど一応
ザバスのタイプ3 エンデュランスも試してみたけど不味くて話にならない。
今のがなくなったらDNSチョコあたりで試してみる予定。
555550:2005/08/17(水) 14:57:08 ID:zTffcZLZ
>>551
ちょっと言葉が足らなかったかな?
>トレ直後以外の摂取タイミングなら牛乳で飲んでも問題ない
これは消化・吸収スピードについて言ったんだけどね

トレ直後にホエイを牛乳で溶かさないほうが良いのは、君の書いた通りの理由だね
でも、食間や就寝前なら消化・吸収スピードに気を遣わなくて良いから、
牛乳で飲んでも問題ないと思うんだけどね
556無記無記名:2005/08/17(水) 15:00:21 ID:AlgW+xb8
>>553
お前はプロテインにする必要がない
557無記無記名:2005/08/17(水) 15:01:00 ID:o80SVURS
>>552
すべて違う
558無記無記名:2005/08/17(水) 15:03:32 ID:AlgW+xb8
559無記無記名:2005/08/17(水) 15:06:38 ID:x9eIbqrO
>>556
視野狭窄。以上。
560無記無記名:2005/08/17(水) 15:09:05 ID:AUsUDP37
>>557

アホなウリにも判りやすく説明してください。
561無記無記名:2005/08/17(水) 15:49:05 ID:AlgW+xb8
>>553
お前は肉食ってろ
562無記無記名:2005/08/17(水) 16:04:04 ID:IuZ2FCCm
AlgW+xb8は、すごいデブなの?
563無記無記名:2005/08/17(水) 17:15:36 ID:AlgW+xb8
ガリは肉でも食ってなさい
564無記無記名:2005/08/17(水) 17:17:42 ID:AlgW+xb8
      ∧_∧
      (´∀` )   ナイスバディ!
    /⌒'   ~ `)
    (  く ノ | イ
    ヽ,_'ァ   , .|
      ノヽ ._λ_ )
     ./   ノ|  ノ
     ( -く  |ー(
     \ └,.| .)
      ,┘/ (__)
565無記無記名:2005/08/17(水) 18:47:57 ID:Md6UNMMW
チョコ味ってうまいですかね?
566無記無記名:2005/08/17(水) 19:05:29 ID:FTy5j3IH
DNSのバニラを飲んでいたんだけど無くなったから新しいのを買おうと思うんだけどチョコ、ストロベリー、プリンのどれがいいかな?
プリンは評判悪いみたいだけど・・・
567無記無記名:2005/08/17(水) 19:24:38 ID:L1UTBaM1
チョコでいいんじゃない?
でも前のチョコならおすすめ出来るらしいけど
なんか今のは中身が改良されて味が薄くなったらしい。
568無記無記名:2005/08/17(水) 20:02:07 ID:Md6UNMMW
甘ったるくなくてさっぱりしたウエイトゲイナーをおしえてくれおまいら
569無記無記名:2005/08/17(水) 20:19:31 ID:dmGoOEPp
デザイナーのピーナッツキャラメルってどんな味?
570無記無記名:2005/08/17(水) 20:59:37 ID:kIe4qkov
@メーカー名and商品名:DNSホエイ100
Aフレーバーの種類:チョコレート(マイナー後)
B全体的な味:かなり微糖のココアって感じ
C全体的な臭い:上に同じ
D溶けやすさandダマになるかならないか:溶けやすい、ダマ無し
E飲んだ感想:甘い物苦手な人にはお薦め
F評価1〜10段階:飲んだ事ない物の方が多いので書かない

※マイナー前、後(3と2スクープの違い、その他成分も若干変化)

一度マイナー後の350gパックを買って飲んだ時は
「DNSやらかしたなぁ」と思うほど溶けずに後味が悪くなっていた
しかし懲りずに3`のパックを今日買ったら
ほとんど、「溶け・味・喉越し・後味」に変化無かった

先に買った350gパックは不良品だったと思う
ヨーグルトについてる粒子の粗い砂糖のような物が
完全に溶けずに水の中に混ざる感じ

全部飲んで袋しか残ってないけどゴルァ電した方が良いかな?
571無記無記名:2005/08/17(水) 23:27:23 ID:L1UTBaM1
もし、食堂で全部飯食った後でゴルァされても証拠は胃の中だし、きっと店員は困るだろうな。
DNSにゴルァしても証拠は袋に残った微量の粉末だし、きっと社員はスルーするだろうな。
572570:2005/08/17(水) 23:56:16 ID:kIe4qkov
まぁ全部飲んじゃったし、具合も悪い訳じゃなし
今更ウダウダ言わんけど
今回買った分とは明らかに違うよ

「新しくなりました」ってパッケージに書いてあるし
つー事はマイナー前のヤツと比較は出来んし

次からはオカシイってわかるけどな
口にする物だけにキッチリやって欲しいよねぇ
573無記無記名:2005/08/18(木) 00:10:25 ID:lorPy/dz
あのさ。。。ジュースじゃないんだからプロテインなんて不味くても一気飲み
すりゃーいいんじゃないの?
574無記無記名:2005/08/18(木) 00:21:24 ID:ZbeXzE/3
DNSはチョコとバニラとどっちが上手い?
バニラは綿アメの臭いと味だっつーし
チョコは苦味の少ないココア味だっつーし
甘めのカフェオレが好きな漏れはどっちが合うと思いますか?
(チョコとバニラ混ぜろとか言わないで下さい)
575無記無記名:2005/08/18(木) 00:36:59 ID:uFEzXew7
チョコを牛乳で割ると良いかも知れんね
水で割るよりかなり甘くなる
ただトレ直後は水で飲んだ方がエエかも
576無記無記名:2005/08/18(木) 01:06:56 ID:NftnLaQB
>>573
俺は無理。しょぼいとか低レベルとか言われても無理。
つーかトレ後のプロテインが今の俺の楽しみの一つ。
やっぱり味覚は重要だよ。不必要な障害は快適なトレーニング生活の妨げにしかならない。















まあ、俺も最初はファンケルのクソ不味いソイから入ったが。
577無記無記名:2005/08/18(木) 01:50:53 ID:rYqr+F7u
DNSのストロベリーとキャラメルプリンは駄目なのか?
新しく出たから飲んでみたいと思うんだけど

おとなしくチョコにしたほうがいいのかなぁ・・・
578無記無記名:2005/08/18(木) 03:40:55 ID:fKkLaeQv
 キャラメルプリンとかフルーツパンチとかバタークリーム名前だけで気後れする。
外国製のは甘さが半端じゃないし香料とかもガバガバ放り込むし。
ビルダーとか糖質カットには気を配っているはずなのに
あれだけ甘いプロテインばかりなのは何故?
レモンとかオレンジで甘くなくスッパイ奴が欲しい。
579無記無記名:2005/08/18(木) 03:43:27 ID:drGMKSob
アメリカ人は甘いの好きなんだよ。
甘さはもちろん人口甘味料。
580無記無記名:2005/08/18(木) 07:54:06 ID:HpITHUUh
DNS 不味くないという事でスーパープレミアム買いました
よく見ると100とG+は美味しいと書いているのにスーパーは書いていませんでした
美味しくは無かったです
G+買って飲み比べます
581無記無記名:2005/08/18(木) 09:59:44 ID:9a84mCVG
DNSはチョコ以外買わないことだ
人によってはものすごく合わない


チョコがマズーという話はまだ聞いたことない
582無記無記名:2005/08/18(木) 12:23:31 ID:9jTa6BYm
オプチのロッキーロード飲んでみたけど、
どこがナッツだよ。微塵も感じられない。

シナモンチョコって感じだな。
俺はシナモン好きじゃないから、ちょっと失敗。
飲めなくはないけど。シナモン好きな人だったら
うまいと思うかも。

俺は普通のチョコの方がいいや・・・
583無記無記名:2005/08/18(木) 12:28:44 ID:9jTa6BYm
あ、シナモンっていうよりニッキ寄りの味だった。
584無記無記名:2005/08/18(木) 16:27:17 ID:WaAZ7Fhk
シナモンとニッキって同じモンでしょ
585無記無記名:2005/08/18(木) 16:28:57 ID:6CSmQzUA
違うけど。
586無記無記名:2005/08/18(木) 16:38:19 ID:WaAZ7Fhk
ttp://www2.odn.ne.jp/shokuzai/A2003/Cinnamon.htm
厳密に言うと違うもんなんだね
知らなんだ
587無記無記名:2005/08/18(木) 16:45:00 ID:XKpsQ571
にっきって少年隊のハゲの奴?
588無記無記名:2005/08/18(木) 17:00:17 ID:JQoQszZP
俺はシナモン好きだけどオプチロッキーロードにシナモンはまったく感じない。
589無記無記名:2005/08/18(木) 19:13:40 ID:9Q2/4XDg
>>587
NHKでやってた芋虫の事だろ。
590無記無記名:2005/08/18(木) 21:50:36 ID:vighUhnw
軽いシナモン風味ぐらいなら買ったかもしれないが
ニッキじゃなぁ。シナモン好きでもきついんじゃないの?
結構違うよ。シナモンとニッキじゃ。
591無記無記名:2005/08/19(金) 17:28:47 ID:P6DcGik3
DNSのバニラ確かに合わなかった。凹
592無記無記名:2005/08/19(金) 20:10:51 ID:KKe5vyvo
人生初プロテインはこれでした!

@DNS・ホエイ100
Aチョコレート風味
Bココアっぽい
Cチョコorココア
Dスプーンでぐるぐる混ぜれば溶けやすいかと
Eうす〜いココア・・・

「牛乳で溶かすよりは水のほうが吸収されやすい」ということだったので
水200mlで溶かしました。
味はうっす〜いココアみたいで正直ツライ・・・。
買ったのが3kgで今日使い切りました。
次は何味にしよう・・・
俺の味覚がみなさんとは逆っぽいからストロベリーなんかが案外ハマるのかも。

近所のショップで明日DNSの試飲会があるらしいので時間があれば行ってみよう。
593無記無記名:2005/08/19(金) 20:40:57 ID:pEwBkjFM
うっすいココアって水の量、減らせよw
594無記無記名:2005/08/19(金) 21:26:30 ID:KKe5vyvo
もちろん、水減らして飲んでみたよ。

でも変わらなかったな。
595無記無記名:2005/08/20(土) 00:31:55 ID:2Y/Qmfm/
ウイダーホエイココアうめぇが高ぇ
596無記無記名:2005/08/20(土) 14:32:27 ID:moBLbaDD
甘くないのがいい人はデザイナーストロベリーとオプチのナチュラルチョコがお勧め
597無記無記名:2005/08/20(土) 16:22:35 ID:rAO0N4ao
@メーカー名and商品名 MRM メタボリックホエイ
Aフレーバーの種類 ストロベリーバナナ
B全体的な味 どこかで飲んだ記憶のある味?
C全体的な臭い 結構薬品っぽいかな?
D溶けやすさandダマになるかならないか 粒子が細かくすぐ溶けるのでGood。
E飲んだ感想 結構美味い。
アメリカならではの濃い味なので水でも充分飲める。しかしクドクはない。
チャンピオンに較べると薄味目です。         
F評価1〜10段階 8くらい! 
チョコも同時に買ったのでまたレポします
598無記無記名:2005/08/20(土) 16:25:48 ID:4kqqR4qy
>>594
漏れは水の量減らしたら結構飲めたぞ。確かに最初は薄く感じた。
599無記無記名:2005/08/20(土) 17:30:33 ID:D4Vy3yOg
チャンプのイチゴなんだけど、牛乳でのむとおいしいけど水でのむのはちょっと苦手だったんだよね。
ためしにモカを少しだけ混ぜたらなぜかアッサリした味になって飲みやすくなった。
苦手な味は自分の好きな味と混ぜると結構いけるようになるかもしれない。
バナナとまぜたらゲロマズな変な味になるかと思ったけど、
思ったより普通に飲めた。こっちは趣味が分かれるかもしれないので薦めないけど。
600無記無記名:2005/08/20(土) 19:49:20 ID:ZDT1IvRx
>>486
紅茶家伝で飲んだら溶けもいいし味も許せる。泡も立たない
601無記無記名:2005/08/20(土) 19:56:24 ID:nuznBl4I
602無記無記名:2005/08/20(土) 20:29:46 ID:wF1Ftd9M
@メーカー名and商品名:健康体力研究所 メガバリューホエイプロテイン3.1Kg
Aフレーバーの種類:ストロベリー
B全体的な味:かき氷のイチゴシロップ
C全体的な臭い:人口的なイチゴの香り
D溶けやすさandダマになるかならないか:水=とけやすい 牛乳=泡立つ
E飲んだ感想:水=イチゴのシロップを溶かした感じで飲みやすい。お菓子っぽい匂いがダメな人は飲みづらいかも。 
牛乳=コンビニで売ってるイチゴ牛乳と言われてもわからん。美味い。
F評価1〜10段階:10 これを買う前に使っていたDNSのチョコと同じくらい満足。
         
603無記無記名:2005/08/20(土) 20:54:59 ID:D4Vy3yOg
どうしてもマズいプロテインは鼻をおもいっきりつまんで飲むと結構なんとかなる。
匂いをかんじないと味に対する感覚もだいぶ鈍るから。
604無記無記名:2005/08/20(土) 21:47:13 ID:1SIxtwom
@メーカー名and商品名
zavas soyshape
http://www.meiji.co.jp/corp/news/2005/0318_2.html
http://net.meiji.co.jp/shop/servlet/product.shop.DispProduct?TEMPLATE=savas02.html&PROD_ID=5304&CLASS_ID=1016

Aフレーバーの種類
イチゴココア

B全体的な味
ココアの味はしない。
+牛乳でイチゴ牛乳になる。
チャンプイチゴには劣るが
激マズの国産としてはかなり優秀。美味しい。

C全体的な臭い
イチゴ菓子の臭い

D溶けやすさandダマになるかならないか
合格

E飲んだ感想
ジムでサンプル沢山貰ってのんだ。
ME派なのでこれをわざわざ金出して買わないが
どうしても国産じゃなきゃだめな奴はいいかも。

F評価1〜10段階
9

俺の戦歴
チャンプ/イチゴ◎、チョコ◎、バナナ○
MRM/イチゴ×、チョコ○、バニラ○
オプチ/バニラ○
健体/バニラ○、イチゴ○
MP/プレーン×××、ミルクココア××
605無記無記名:2005/08/20(土) 22:13:38 ID:0BpHKET6
チャンプのバナナどうですか?
606にょ ◆jDjYTwtZiI :2005/08/20(土) 22:17:19 ID:F0vUqxht
俺のバナナどうですか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
607無記無記名:2005/08/20(土) 22:29:33 ID:IiX8rMsY
チャンプバナナ( °д °)ウマー
608無記無記名:2005/08/20(土) 22:29:46 ID:eX9MYZiC
>>605
甘い

>>606
腐ってて食えたもんじゃない、切り捨てろw
609無記無記名:2005/08/20(土) 23:50:48 ID:YjfBTE8r
なんにしても、飽きてしまう
そうすると、プレーンな奴に、いろいろ工夫した方がいいような。
ココアに混ぜたり、ヨーグルトに入れたり
どんなもんでしょうか?
610無記無記名:2005/08/21(日) 00:11:16 ID:eWxkPCYL
>>609
DNSは飽きないよ。
611無記無記名:2005/08/21(日) 00:29:44 ID:nb9vnfJ2
あちこちのスレで
DNSマンセーって書き込んでんだろ?

スゲーウザイ

612無記無記名:2005/08/21(日) 11:46:39 ID:ZcwY7eRk
おまいらプロテインバーは食わないの?
ウマーなオススメあったら教えてエロい人!
613無記無記名:2005/08/21(日) 16:05:25 ID:/UmnAI95
DNSストロベリーは香料のキツイ臭いに耐えられればまあまあ飲める味
614無記無記名:2005/08/21(日) 17:36:41 ID:eWxkPCYL
>>613
あれがキツイだと?
お前の鼻はチクノウかw
まさしく天然ストロベリーの味じゃんDNS
615無記無記名:2005/08/21(日) 17:47:40 ID:E/6TRLBR
↑低脳は蓄膿がどういうものか分かってないらしいw
蓄膿は>>614だろ。
616無記無記名:2005/08/21(日) 17:51:19 ID:eWxkPCYL
蓄膿でも舌で味わえる極上のプロテインDNS
617無記無記名:2005/08/21(日) 20:01:17 ID:b0Up607H
蓄膿の手術は痛いぞ。 麻酔なしで目のところまで埋めたガーゼを抜くんだぜ…
618無記無記名:2005/08/21(日) 20:25:43 ID:eJKQsVL9
ID:eWxkPCYL

味とかじゃなくて、そろそろDNSの本来の性能説明を。
619無記無記名:2005/08/21(日) 20:49:33 ID:qNvk9PFv
>>612オプチのプロテインバーをいろいろ試したけどイマイチ。
歯ごたえがガムみたいなのと味がアメリカ人好みっぽいなんともいえない味。
たんぱく質含有量は半分以下だけど俺は明治のパーフェクトプラスのチョコバーがお勧め。
おやつ感覚で結構いけるよ。
620無記無記名:2005/08/21(日) 20:55:23 ID:qNvk9PFv
ついでにDNSのスーパープレミアムだっけ?容器が何かに流用できるかなと思い買ってみたけど
チョコ、バニラともにダマになりまくり。味はチョコが2点でバニラが3点。
俺の味覚がおかしいだけかもしれないけど。
ただあんまり関係ないとは思うけどDNSキメている間はベンチとかの記録が伸びた時期と重なってはいた。
621無記無記名:2005/08/21(日) 21:21:53 ID:SlIbStm6
俺もDNS飲んでた時期にスクワット200kgをクリアした。
622無記無記名:2005/08/22(月) 00:13:57 ID:q45XGvEa
dnsはいいよね。
俺も飲んでベンチ200kgいったし。
623無記無記名:2005/08/22(月) 15:50:55 ID:EXf5qld+
>>619
あれうまいよねえ…
健康によさそうなお菓子って最高にうまいよね
カルシウムのヨーグルト味とかはまるし
624無記無記名:2005/08/22(月) 21:04:10 ID:FvB3WwMe
>>619
チョコバーはタンパク質の量がそれ程多くないのと製造が終わっている点が問題だな
625無記無記名:2005/08/23(火) 00:14:18 ID:NQtIkHc2
>>614
あんなクッサイもん飲めん。味もそんなに美味しくないだろ。
626無記無記名:2005/08/23(火) 01:36:49 ID:6L4Gb7wf
@メーカー名and商品名 オプティマム ナチュラルホエイプロテイン
Aフレーバーの種類 チョコレート
B全体的な味      アメリカにあるという子供だましのような味
C全体的な臭い     少しくさいかもしれない
D溶けやすさandダマになるかならないか   水をあとで入れて少し時間を置いて何回かに分けて振ったのでダマにならなかった。
E飲んだ感想      ドームと同じよう。
F評価1〜10段階    7あたり。
            初めてウィダーのおいしいプロテインを飲んだときは驚いたが、今となってはそんなでもない。
            オプティマムはおいしいなんていったのは誰ですか?
627無記無記名:2005/08/23(火) 01:38:52 ID:6L4Gb7wf
>>620
水をあとで入れて、時間を空けて何回かに分けてシェイクしてみてはどうですか?
628無記無記名:2005/08/23(火) 05:00:33 ID:Ne9g54q1
>>626
お前の舌がおかしいんだろ。
あれで子供だましなら、世のチョコ菓子の殆どが子供だましだなw
病院いっとけ。
629無記無記名:2005/08/23(火) 05:11:13 ID:v22npq6h
>>626 舌が肥え過ぎ。
プロテインを嗜好品だと思ってるようですね
630無記無記名:2005/08/23(火) 10:34:23 ID:Rl2ndWLO
オプチがおいしいってのはよく見かけるが、
オプチナチュラルがおいしいってのは見ないな
631無記無記名:2005/08/23(火) 11:06:16 ID:mv+N5lqG
>>630
ナチュラルのバニラは後味が悪いが、チョコはおいしいと思う。
632無記無記名:2005/08/23(火) 14:08:52 ID:524qyDrr
ところではじめて、チャンプの2.27kgのボトルを空けたのだけど
この空ボトルは、何か活用できないかな?
みんな、捨ててるの?
633無記無記名:2005/08/23(火) 16:08:58 ID:4nYqljYX
チャンピオン以外で、小分けしたパック売ってるメーカーない?

味確かめないで、買うのは怖くてできん。国産ので懲りてるし。
追い込んだ後、糞まずいプロテイン飲むのは地獄。
ただでさえ、吐きそうになってるのに。
634無記無記名:2005/08/23(火) 19:32:39 ID:/h7OPsva
@メーカー名and商品名
Syntrax/マトリックス5.0

Aフレーバーの種類
バニラ

B全体的な味
嘘っぽいバニラ風味

C全体的な臭い
部屋中に甘いバニラ臭が漂ってます

D溶けやすさandダマになるかならないか
すごく溶ける。泡立ちも問題なし。

E飲んだ感想
とてつもなく甘い。激甘。

F評価1〜10段階


水200mlで飲みました。
強烈に甘いので、苦手な人は避けた方がよいかと。

参考までに戦歴を書いときます(全て水にて)
チャンプ/バナナ◎、モカ○、チョコ△、ストロ×
オプチ/ナチュラルチョコ◎
ウィダー/マッスルフィットバニラ×
健体/ピーチ△
635無記無記名:2005/08/23(火) 23:29:22 ID:C5RSFBV1
>>632

 でっかい乾燥剤を放り込んでお菓子とかパスタとか買い置き食料の保存とかに重宝してます
密閉してるからキムチ漬けたりも出来ます。
おかんとか近所のおばさんに上げると喜ばれます。
636541:2005/08/24(水) 04:13:53 ID:7v1/Lkn1
(A)マッスルミール バニラ

溶けやすいが、粉っぽい。標準の濃度では甘すぎる。薄めれば結構
マシになった。バニラって確かにこんな味なんだけど、これは日本人には
合わないな。いざとなればネスカフェゴールドブレンドを足せばおいしく飲め
るだろう。酷評されても不思議ではないが、後の2つと比べて酷かったわけ
じゃない。

(B)オプチホエイMRP チョコ

これも甘すぎ。食事代わりでカロリーも少し高めのMRPだからかな。薄めて
飲んでも旨くはないな。(A)より不味いかも。シェーカーで良く振ったが、
玉になる。スプーンで潰す作業が必要だった。シェーカーが付属で付くが、
はっきり言って不良品。振ってると漏れる。チョコ味というのは、かなり誤魔化し
が効くはずなのだが、ここまで不味いのはどうか。3つの中では最低。

(C)オプチホエイトロピカルパンチ

クリーム系の粉を水に溶かすと毒々しいピンク色になる。この味は知ってる
味だ。でもいったい何と同じだったか。酸味は結構感じられる。甘みも
標準の濃さでは強い。薄めて飲めば、3つの中では一番おいしい。
それなりに溶けやすい。一番近い清涼飲料水はチェリーコーク?
いや、全然遠いけどね。

おいしい、と言われるプロテイン(チャンピオンチョコモカ等)と比べないと
おいしいのか不味いのかよく分からない。自分自身は結構我慢強いので、
結局全部飲むのだけど、他人には我慢できるかどうか怪しい味
ばかりだった。
637無記無記名:2005/08/24(水) 05:45:27 ID:2yNtE2VU
DNSはチョコ>あとどうでもいい。
バニラもストロベリーもいまいちだった。ただ料金は同じなのに
バニラのほうが若干淡白質多いね。
あと安い分ほかに比べてたんぱく質以外の栄養少ないかな。
638無記無記名:2005/08/24(水) 06:19:57 ID:ZalIP/1W
>>637
何度も言うようだが、プロテインパウダーに
タンパク質以外が入っている必要はないと思うのだが・・・
639無記無記名:2005/08/24(水) 11:25:03 ID:+0anx4N0
@メーカー名and商品名:健康体力研究所 100%CFMホエイ
Aフレーバーの種類:ココア
B全体的な味: 水で溶かしてもミルクココアみたいに甘い
C全体的な臭い:かすかにココアの香りがする
D溶けやすさandダマになるかならないか :シェーカー使用でダマ無し&泡立ち多し
E飲んだ感想:DNSのチョコと比べてかなり甘い。飽きやすい味かも
F評価:6
640無記無記名:2005/08/24(水) 11:28:19 ID:RiAopM6J
>>638
そんなもん人それぞれ
641無記無記名:2005/08/24(水) 13:23:02 ID:A0Rx1CjP
>>638
バイクの大型好きな人に、日本なんか250あれば十分なんだよ!っていってるようなもんだぞ
642無記無記名:2005/08/24(水) 15:17:27 ID:BwFCDHrr
いんや、そのたとえは あんまり‥

ある程度トレしてる香具師は、たいていマルチビタミンなんかを摂ってるから、
ダブルんだよ。必要以上にとっても無駄だからな。
643無記無記名:2005/08/24(水) 15:43:04 ID:A0Rx1CjP
641だけど
味とかプロテインにいらないって言ってるんじゃないの?
ビタミンだったら誤爆だからほっといてくれ…
644無記無記名:2005/08/24(水) 22:17:49 ID:eaL5h/4n
@メーカー名and商品名:DNS ホエイ100
Aフレーバーの種類:バニラ
B全体的な味: 確かにバニラ
C全体的な臭い:やはりバニラ
D溶けやすさandダマになるかならないか :水できっちり溶けます
E飲んだ感想:DNSのチョコにやや?でしたが、こっちはOK イケます

良かった・・・!
645無記無記名:2005/08/25(木) 01:13:43 ID:6AucZItU
>>642
そんなもん人それぞれ
646無記無記名:2005/08/25(木) 03:14:24 ID:WrSyJUEV
>>638
酵素は入ってるべき。aminogenの有り無しでは
全然違うと思う。まあ、ビタミンなんかは全然要らんね。
647無記無記名:2005/08/25(木) 06:51:02 ID:/aE7B9K5
チャンプ買ってる人はどこで買ってるんだ?
オプチのチョコ喰ったらニキビでてきたし・・・買いかえないとな・・・
648無記無記名:2005/08/25(木) 10:12:03 ID:DMTPB2uH
>>647
ME
649ナヲキ:2005/08/25(木) 12:54:43 ID:qys1T6M1
マトリックス5.0のチョコ味はケッコー逝けます。
溶けもいいし、にほひも善い。
リピート濃厚
650ナヲキ:2005/08/25(木) 12:56:45 ID:qys1T6M1
エリートのチョコは苦かったな〜
651無記無記名:2005/08/25(木) 14:29:53 ID:/aE7B9K5
>>648
ありがd
さっそく注文してきた
652無記無記名:2005/08/25(木) 17:23:18 ID:osry7b6R
>>650
チョコレートの苦さなら問題なし。甘ったるいより遥かにいい。
653無記無記名:2005/08/25(木) 22:22:18 ID:ZMKFDItp
MRMのチョコも
チャンプのチョコも
そんなに違いはないだろうと思ったけど

全然違うな
MRMチョコはもう買わない
654無記無記名:2005/08/26(金) 01:30:40 ID:MytOs/YC
MRMのチョコもチャンプのチョコも両方飲んだ俺からすれば
これからも両方買おうと思う
655無記無記名:2005/08/26(金) 02:22:07 ID:my6r+PRq
MRMのチョコもチャンプのチョコもオプチのチョコも飲んだ俺からすれば
これからはオプチチョコのみ買おうと思う。
ビターマンセー
656無記無記名:2005/08/26(金) 11:58:45 ID:wi5vv4/8
@メーカー名and商品名:DNS ホエイ100
Aフレーバーの種類:キャラメルプリン
B全体的な味:甘い。ゲロ甘い。
C全体的な臭い:慣れるまでは物凄くキツイ。シェーカーが物凄く臭くなる。
D溶けやすさandダマになるかならないか : まぁまぁ溶け易い。分量間違えなければ問題なく溶ける。
E飲んだ感想:初プロテイン。
        慣れるまでが相当キツイと思うが、慣れればまぁまぁいけるかも。
        普通人からは相当引かれる味だと思う。(自分はこれしか持ってなかったので仕方なく使っていた)
F評価:4
657無記無記名:2005/08/26(金) 12:27:22 ID:REG0P/gN
>656
プロテイン初めて飲んだヤツの評価なんて糞だな
658無記無記名:2005/08/26(金) 12:40:46 ID:Ohixf/Wp
俺もDNSのプリン味飲んでた時期にダンベルカール200kgをクリアした。
659無記無記名:2005/08/26(金) 14:45:48 ID:QCpUkMZW
チャンプのチョコミント評判悪いみたいだけど甘すぎず後味も悪くないので気に入った。
660無記無記名:2005/08/26(金) 16:11:34 ID:viIbT9nv
別にDNSマンセーではないが、DNSで不味いとか言ってるヤツは味覚大丈夫か?もしよかったらザバスを半年ぐらい毎日飲んでからDNSもしくはオプチとかチャンプに変えてみろ。幸せを感じるぞ。
661無記無記名:2005/08/26(金) 17:08:29 ID:jwDz0iV/
DNSは不味くはないと思うが、チャンプやオプチと同列に
並べるほどうまくない。普通。
662無記無記名:2005/08/26(金) 18:51:32 ID:EYIvpk5Q
チャンプのチョコ民とってどこで売ってんの?
663無記無記名:2005/08/26(金) 19:13:26 ID:2FWQsv6Y
>>657
業者乙
664無記無記名:2005/08/26(金) 20:43:09 ID:o5MjWY3N
甘いってことはそれだけ砂糖や甘味料が入っていて、
余計な糖質や糖分を摂っているってことですよね?
665無記無記名:2005/08/26(金) 21:21:31 ID:7jSoVFL5
>>664
糖分を添加してる商品は希
大抵の甘味料は砂糖の数十〜数百倍の甘味があるため添加量はごく僅か
666無記無記名:2005/08/26(金) 21:35:57 ID:o5MjWY3N
人工の甘味料ってことですか?
そっちのほうが毎日とることを考えると
不安じゃないですか?
しかも砂糖の数十倍から数百倍の甘さって
667無記無記名:2005/08/26(金) 21:39:01 ID:7jSoVFL5
>>666
そうだね
心配ならプレーンにした方がいいよ
668無記無記名:2005/08/26(金) 22:08:49 ID:Isp5nCK0
俺はアステルパームだけは安全だとわかったからな…
669無記無記名:2005/08/26(金) 22:18:11 ID:dlqNdoXH
( ^ω^)アスパルテームだお
670ナヲキ:2005/08/27(土) 00:21:07 ID:I1N0zZCd
ライブホエイ10kg買ったことあるけど、海女杉。
根性で飲みほしたけど、ビルダーの間では含有量がま
ちまちだとかで評判はあましよろしくはないみたい。
671無記無記名:2005/08/27(土) 01:03:39 ID:ZRxtcGx0
急にDNSマンセーが増えた件について
672無記無記名:2005/08/27(土) 01:13:01 ID:LVtAlBvM
>>671
それを言っちゃあ袋叩きにあうぞw
673無記無記名:2005/08/27(土) 01:16:41 ID:JjHTIUBI
ライブホエイは糞。普通のとプレミアム混ぜて2ヶ月試したけど全く効果なし。チャンピオンとか他の飲んでた時は体感できたのに、もうあんなの絶対買わねぇ!あれたんぱく質入ってないんじゃないかてと疑ってしまうよw
674無記無記名:2005/08/27(土) 01:39:37 ID:LVtAlBvM
L●はクソだがその前にお前のトレ内容を疑えw
675無記無記名:2005/08/27(土) 02:15:00 ID:WVAxRwbw
>>671
プロテイン系のスレ全般に急に増えたよね。
過去スレをにくちゃんねるでよんでると、酷い評価なのに。
新参は過去からざざーっとよまないと業者の罠にはまるよね
676無記無記名:2005/08/27(土) 02:39:30 ID:ZRxtcGx0
んだんだ
キッ (`・ω・´)
677アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/08/27(土) 06:50:29 ID:V7CtKGHI
>>641
それを言うなら、
中央線で通勤している人に、つくばエキスプレスのほうが早いって
自慢するようなもんだ、という喩えみたい。
678無記無記名:2005/08/27(土) 07:01:07 ID:ZYdFto7g
オプチとチャンピオンを行ったり来たりで十分です。
679無記無記名:2005/08/27(土) 10:48:28 ID:dmK3D2Pa
ライブホエイってそんな悪いかぁ?
トレーニング後にそれとハイボルテージ混ぜたの飲んでるけど筋肉痛の
回復が早くなった気がするが?それに挙げられる重さも確実に増えてるし。
ただLAのシェイカーはクソだねw
680アームカーラー:2005/08/27(土) 11:32:26 ID:etQHb8F4
>>679
ウェイトゲインくらいの蛋白含有率も
あれば、50%くらいのもあるようで
す。噂ですが。
681アームカーラー:2005/08/27(土) 11:39:43 ID:etQHb8F4
DNSのチョコ飲みました。甘さひかえめでのみやすかった。
一日3回飲むので、90食分て書いてあったから一ヶ月も
つもんだと思ってたら20日ちょいでなくなった。
ナジェ・・・
682アームカーラー:2005/08/27(土) 11:47:46 ID:etQHb8F4
アムウェイの抹茶プロテイン
香りも上品で、味もあっさりしてていいけど、450gで
4200円は高い。
がんがん飲めないから、アスリート向けではないな。
683アームカーラー:2005/08/27(土) 11:55:22 ID:etQHb8F4
連カキスマソ。チョコと間違って発注してもうた
ゴールドジムのヨーグルトは今までで一番つらかった。
溶けは普通。牛乳で飲んでたけど、水の方がましだったのかな・・・
すっぱい牛乳飲んでる気分。トレ後が鬱。一日3回が鬱。
684無記無記名:2005/08/27(土) 12:02:06 ID:b+NU4nfE
ウイダーのオレンジヨーグルトと同じ感じなのかな・・・
気持ちよくわかるよ。俺は途中でドロップアウトしたが。
685アームカーラー:2005/08/27(土) 12:39:16 ID:WBijy3wS
高いし一応飲みきりましたよ・・・。
ゴールドのチョコはペプチド独特の苦味があって水ではのみにくいけど、
ミウクと飲めばまろやかでそこそこイケルっす。でもシェイクしたら
泡立ちまくりでしばらく飲めない。あらかじめ作っとかないとゴールデン
タイム逃しちゃいます。
686アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/08/27(土) 13:16:06 ID:V7CtKGHI
プロテインって、一日三回にわけて摂ってるの?
ぼくは、20gずつ、10回以上にしてますけど。

687無記無記名:2005/08/27(土) 14:30:30 ID:ISKAXO1N
>>686
一日200g以上ですか・・・
国産だと5日で5000円以上食うことになりますね
688アームカーラー:2005/08/27(土) 15:04:43 ID:JRSeU6h0
僕は体重73kgなんで食事と合わせて120gくらいにしてまふ。
この前安上がりにするためMRMのチョコ4・54kg発注しました。でも
ここでの評判はあまりよくないすね。
689541:2005/08/27(土) 15:16:51 ID:5YE6iqyE
オプチホエイトロピカルパンチの味が何と同じか理解した。
ドイツ語でMoosbeere Eis、いわゆる、こけもも味のアイスクリームだ。
これは、お気に入りで良く食べたものだ。普段はツバイクーゲルで頼む
のだが、片方はこれにしていた。

マッスルミールのオレンジは、オレンジエッセンスの味。つまり、、オレンジ
の皮の苦味がする。バニラよりはうまい。十分楽しく飲める味だ。
粉っぽさはバニラと同じくらいだが、甘すぎないのがいい。
690無記無記名:2005/08/27(土) 16:24:31 ID:Sadw+N4r
>>688
俺はMRM好きだよ
ストロバナナも美味い
691673:2005/08/27(土) 16:25:35 ID:JjHTIUBI
>>679
ハイボルテージだけは効果あった。
ベンチが10キロ上がったよ
692無記無記名:2005/08/27(土) 16:43:56 ID:XVWnYOsf
お前ほど単純な人間も珍しい。
693無記無記名:2005/08/27(土) 16:51:21 ID:Y3Ch7JDZ
>>686
え!?取りすぎじゃない?
694無記無記名:2005/08/27(土) 20:24:53 ID:WVAxRwbw
>>667を見て、プレーンだったら甘くないのかなと思ったのですが、
おプチとかチャンプとかでプレーンってありましたっけ?
695無記無記名:2005/08/28(日) 06:27:02 ID:IB3sUPGd
>>486
初プレーンの為、ひどい評価をしてしまったが
Nestle調整ココアと混ぜたら泡立ちとダマが収まりいい感じ

チャンプは、甘すぎて俺の口には合わないから
今後は、この組み合わせで行こうかな

誰かコレ飲んでる人います?
696無記無記名:2005/08/29(月) 00:19:39 ID:YP83ngRg
>>681
一日三回?それほど激しいトレしてんのか?漏れはトレ直後しか飲まんが…。
それでも体は大きくなって来てるし、充分だと思う。
697無記無記名:2005/08/29(月) 00:41:01 ID:1KTlrYxj
ふつう1日2回以上は飲むだろ
698無記無記名:2005/08/29(月) 04:24:33 ID:Lk9Ez+lR
>>686
10回も飲むのか?飲み過ぎだと思う。
飲むのは30g6回にして残りはふりかけにしたらどうだろう?
オレは40g7回飲んで+ふりかけだが。

ところでバニラをふりかけにするのに飽きました。
どなたかふりかけに良さそうなヤツ知らない?
699無記無記名:2005/08/29(月) 05:55:45 ID:dnJ8d82z
のりたま
700アームカーラー:2005/08/29(月) 11:42:22 ID:Jm5EbVi2
>>681
一日2時間くらいです。激しいかと言われれば、さほどは。
蛋白質自体は一回23g程なので3回飲んでもむしろ少ない
くらいかな〜って感じです。ちなみに水で飲んでました。
扱う重量は中級者くらいかな。おいしくて安全なプロテイン
がいいですね。
701無記無記名:2005/08/29(月) 11:54:06 ID:mKNvAEqa
安全なプロテインって具体的にどこのものですか?
上で言ってるゴールドジムやDNS?
反対に安全でないプロテインってどこのものでしょうか?
702アームカーラー:2005/08/29(月) 12:01:23 ID:Jm5EbVi2
>>681
食事とかには気を使ってはるんですか?
僕は176cmの73kgで最近体の変化はあまり無いような気がします。
体脂肪は14%くらいですね。

オプチマムのバナナは今までで一番おいしいと思ったプロテインです。
匂いもきつくないし、溶けも悪くない。4kgくらいのは売ってない
んでしょうか??あれば還暦まで飲んでもいいですね。
703アームカーラー:2005/08/29(月) 12:06:32 ID:Jm5EbVi2
>>701
具体的にはあまりわからないです。
ステロイドとかが入ってるやつとかは嫌どすな。
704無記無記名:2005/08/29(月) 12:12:44 ID:mKNvAEqa
>>703
ありがとうございます。
このスレでよく出てるプロテインなら国内メーカーのものも海外メーカー
のものも安全性という意味では同じようなものでしょうね。安全性に関し
ての情報があまりないから、はっきりしたことは分からないけど。
705無記無記名:2005/08/29(月) 12:19:26 ID:ysu+Ow+j
>>704
安全性って・・・安全じゃないものが売れるとでも?
プロテインはドーピングじゃないからな
栄養補助食品だから違法な薬物入れたら業者は告訴されるだろ

ただオプチのチョコに関しては人によってはにきびが出る報告がある
他は知らん
706無記無記名:2005/08/29(月) 13:00:25 ID:fbeL+B6b
 オプチにきび説も一人が報告して「俺も」ってのが2〜3人いたら既成事実になってしまう怖さがある。
それが1/100でも口に出したら事実になるんであくまでも参考意見として留めるべき。
自分は去年一年ずっとオプチ飲んだがにきびなんか出なかった。
707無記無記名:2005/08/29(月) 13:08:06 ID:ysu+Ow+j
>>706
俺は初めて飲んだとき顔に多少でてきた
我慢して2週間飲んだらだんだん治りだしたよ
耐性がついたのかね?
708無記無記名:2005/08/29(月) 13:08:52 ID:mKNvAEqa
>>705
もちろんドーピングじゃないってのは分かってます。
ステロイド混入とかも、ここに出ているメーカーではないと信じています。
気になるのは添加物とか着色料とかです。神経質なようですが・・・
ほとんど毎日口に入れるものですし。
709無記無記名:2005/08/29(月) 13:11:03 ID:JYzpB1hd
>>697
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 1回だろ。
710無記無記名:2005/08/29(月) 13:13:47 ID:NYDRpqjF
軽めの普通の飯を三食と、食間と寝る前にプロテイン計三杯。
711無記無記名:2005/08/29(月) 13:21:15 ID:JM+eBaYC
706
俺も最初は大したことないだろ?って思ってた。俺はアレルギもないし余裕だと。

だが実際に自分で飲んだら肌ボロボロになった。なめてるととんでもない事になる
712無記無記名:2005/08/29(月) 14:20:59 ID:DgRfA3yu
体弱いんだな
713アームカーラー:2005/08/29(月) 15:42:00 ID:Jm5EbVi2
添加物は最小限にしてもらいたいもんですな〜。
714無記無記名:2005/08/29(月) 15:42:53 ID:gdIr/Kpt
プレーンのを買いなはれ
715無記無記名:2005/08/29(月) 20:01:53 ID:61JiW7mP
>>711
その肌荒れの原因はあなたの体質ですか?プロテインですか?
716無記無記名:2005/08/29(月) 20:05:24 ID:YP83ngRg
>>710
コストかからねぇ?
717無記無記名:2005/08/29(月) 20:23:56 ID:FZwZujvN
オプチチョコはニキビの元。。ただし何故かバニラと半々にしたらニキビが出なくなった。
何でかね?ちなみに量を倍に増やしても(チョコ単独摂取と同じ量)平気だった。不思議。
718無記無記名:2005/08/29(月) 20:44:59 ID:dNfGBewP
こんだけオプチチョコのにきび話があると買ってみたくなるなあ
チャンプ派だけど、今度いってみよ
719アームカーラー:2005/08/29(月) 22:34:59 ID:J0z7Q5yy
>>700
>>702
自分にレスしてら・・・。


720無記無記名:2005/08/30(火) 00:02:11 ID:rX1c0FmR
DNSバニラからチョコに変えたら
バニラはスプーン3杯なのにチョコは2杯だった。
味によって変わるの?
721アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/08/30(火) 00:22:50 ID:3GH5d8K+
味にこだわる香具師の気が知れない。

漢なビルダーなら、ストロベリーで決まりだろうが!
722無記無記名:2005/08/30(火) 00:30:37 ID:Fpi7K809
>>720
スプーンの大きさ全く同じなの?

>>721
バナナ以外ありえない
723無記無記名:2005/08/30(火) 00:38:06 ID:dXtopS1x
>>709
回数の問題じゃなくて、1日に何グラムのたんぱく質を取るかの問題だよ。
トレーニングのレベルや食生活によって変わってくるでしょ。
食が細かったら、プロテインたくさん飲まなきゃいけないし、
たくさん飲む場合は分割しないと効率良く取れないじゃない。
いっぺんに飲んでも限界あるし。
724アームカーラー:2005/08/30(火) 00:53:41 ID:lV5S5t6d
>>721
ストロベリーにこだわってますね・・・
725アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/08/30(火) 00:57:04 ID:3GH5d8K+
ストロベリー味のむと、あまりに不味くて食欲が失せるんだよ。
だからダイエットするのに最高!

わかったかな。
726無記無記名:2005/08/30(火) 05:22:02 ID:9fBsolA/
ザバスのタイプ2ネオはどうですか?
727無記無記名:2005/08/30(火) 06:20:19 ID:LpHYrgjn
>726
乳製品好きならいける味だが、このスレ的にプロテインとしての評価は低いぞ
728無記無記名:2005/08/30(火) 07:14:56 ID:9fBsolA/
>>727
何でですか?
729無記無記名:2005/08/30(火) 12:58:25 ID:L5ccbOFc
>>728
スレ読んだほうがお前のためだぞ
サバスのことはきまってる
730無記無記名:2005/08/30(火) 14:04:33 ID:9OjsB8nR
湘南シーレックスのチームサプリはザバスらしい。ターザンに載ってた。
731無記無記名:2005/08/30(火) 14:26:57 ID:Kw9u1ojJ
715
他のプロテインではでなかったよ。あきらかにオプチが原因。
732無記無記名:2005/08/30(火) 15:55:02 ID:q5inC9Kn
ザバスでもおいしくいただけてますが・・・
まぁバニラの味はまったくしないし
出来損ないのお菓子のような味がするけど俺は好きだ
だいたいプロテインに味を期待しない

すっげぇまずいみたいにいわれてるがネオだとザバスのけっこいけるよ
733無記無記名:2005/08/30(火) 16:02:25 ID:w7Nnrq1U
上手い不味いは主観だから本人が好きならいいんだよ。

ただ俺はウイダー・ザバスはまずくてマジで飲めなかった。
DNSはなんとか飲める。
734アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/08/30(火) 16:06:14 ID:3GH5d8K+
バニラ味にダイエットコークまぜて飲むと美味しい。
コーラフロートみたいな味になるぜ。
735無記無記名:2005/08/30(火) 16:06:57 ID:zOIfLdqK
http://net.meiji.co.jp/images/product/product/64_m.jpg

これが一番上手かったな。
飲んでてパワーがみなぎる感じがした。

プロテインを飲んでてまずいと感じた事は無いな。
いろいろ試したけど。
736無記無記名:2005/08/30(火) 19:56:32 ID:8fmbLggi
まだオプチのプロコンプレックスストロベリーのレポがでていないよね?
来週くらいにレポします。
チョコはまぁまぁだけどプロコンプレックスの経済性の悪さと普通のオプチチョコよりはちょいと味が劣るのが気になる。
ニキビ等はあまり気にならず総合7点ぐらい。
737無記無記名:2005/08/30(火) 20:28:18 ID:d+xxtvo6
デザイナーのトロピカルパンチ、だま残って混ざり悪い
ストロベリーもいっしょ?
738無記無記名:2005/08/30(火) 21:48:05 ID:0Y8JkjMM
>>722
同じ大きさだよ。
チョコの方が経済的にいいけどタンパク質少ないし
炭水化物や脂質が多い。
739無記無記名:2005/08/30(火) 23:43:28 ID:dXtopS1x
>>734
お前頭いいなwやるやるw
740無記無記名:2005/08/31(水) 00:00:23 ID:5xPoNmfd
何で日本で知名度の高いプロテインがあんな糞まずいんだろうな
だからプロテインに悪いイメージつくんじゃね?
741無記無記名:2005/08/31(水) 00:26:35 ID:RWEWC3YJ
ダイマタイズ全ての種類の味を買ってみた。
今日はチョコが届いたから飲んでみたが・・・
チョコの味がしない。
742無記無記名:2005/08/31(水) 00:39:21 ID:sXT+N4Bc
ダイマタイズはやめとけとあれほど・・・
743無記無記名:2005/08/31(水) 00:52:26 ID:sXT+N4Bc
と、ちょうどダイマタイズピナコラーダが無くなったので、
長らくストックしてあったチャンピオンチョコを飲んでみる。

ウマー!甘くない!これ甘くないよママ!
ダイマタイズの気持ち悪くなるほどの甘さからようやく解放された・・・
ただし、溶けやすさはダイマタイズの方が上だね。
牛乳に溶かすとチャンピヨンの方がどろっとしていて重く感じる。
744無記無記名:2005/08/31(水) 01:06:18 ID:RWEWC3YJ
マズーなのは承知で買ってみましたw
オプチ買ったんだけどニキビすごいんで。。。
チャンプも買ってたんだけど、成分的な魅力でダイマタイズにしてみました。

俺的な予感がするんだけど、ダイマタイズは味の違いは
液の色だけな気がする。チョコなのに色はなにげに茶色だが
味はバニラの超甘いやつみたいな感じ???
なんというか・・脱脂粉乳もしくはクリープに砂糖をぶち込んで
飲んでるような感じと申しますか・・・
745無記無記名:2005/08/31(水) 01:07:44 ID:Mety5GRZ
>>733
お前絶対飲んだことねえだろw
正真正銘の味覚障害者か
746無記無記名:2005/08/31(水) 01:12:44 ID:sXT+N4Bc
>>744
一応ピナコラーダはパインの香りはしたよ。
でも甘すぎて香りなどどうでもいいことであった。

>>745
733は俺だけど、ウイダーオレンジヨーグルトは何回か飲んで捨てた。
ザバスは買ってないが友達に貰って飲んだが無理だった。スピードとかいうやつだっけな?
DNSはシェーカーに付いてきたサンプル。
で?
747無記無記名:2005/08/31(水) 01:15:00 ID:RWEWC3YJ
一応全部の味買ってるんで、徐々にレポしていきますんで。
ダイマタイズでも飲めそうなやつがあるかも知れないw
748アームカーラー20:2005/08/31(水) 01:22:24 ID:iC7qbxCW
ミノレコ負けた・・・。

MRMチョコ来ました。ゴールドチョコが無くなったら飲みます。

あと、フタがちゃんと閉まるシェイカーを探してます。情報求ム。
749無記無記名:2005/08/31(水) 01:22:53 ID:Mety5GRZ
>>746
それぞれ一つずつしか飲んでないのに、メーカーの味勝手に決めてるなんて
正真正銘のアフォだなww
750無記無記名:2005/08/31(水) 02:21:48 ID:v9sIMqDl
まだ、国外のプロテインは、チャンプしか飲んでないのですが、
国産のプロテインに比べて、量に対して重さがあまりないですね
スカスカというか
751無記無記名:2005/08/31(水) 04:05:16 ID:JSKRgKp+
マスールミルークのお味はいかがでしょ
752無記無記名:2005/08/31(水) 07:15:17 ID:a3CfR7jZ
>750
おまいの国産のが湿ってるだけじゃないのか。w
753名無しさん@Linuxザウルス:2005/08/31(水) 09:13:15 ID:ui5o+l2B
これまで一年近くウィダーのココアを飲用してました。
先日DNSのスーパープレミアムのチョコを購入して、
さっそく飲んでみましたが・・・、なんか鳥のエサ
みたいな匂いがしますね。
飲み始めて三日ほど経つが、少しずつ慣れてきました。
しかし、この味(匂い)はまだましな方ですかね?


754無記無記名:2005/08/31(水) 14:11:04 ID:v9sIMqDl
チャンプのバニラが無くなったので、はじめてバナナを頼んでみたけど、
バニラより不味かった。このスレを今まで見てきて自分の中でバナナを美化して
期待しすぎてたためかもしれないけど。

シェーカーでシェイクしても、容器表面に溶けてない小さな粒子がいっぱい張り付いてる
BCAAみたいにすぐに水で溶けない成分が入ってる・・・
755無記無記名:2005/08/31(水) 14:14:01 ID:8oDpSz0s
>>750
そうかな?俺はザバス、オプチ、チャンプと飲んだことあるけど、
チャンプが一番重たい気がした。
756無記無記名:2005/08/31(水) 15:00:45 ID:52PpwUio
みんなDNSってドコで買ってる?
買いたいんだがドコにも売ってなくて
757無記無記名:2005/08/31(水) 15:06:16 ID:QnlUSSri
758無記無記名:2005/08/31(水) 15:13:59 ID:JSKRgKp+
>>748
100円ショップの「ちゃんとしまってこそ密封容器」シリーズ円筒形500ml
759無記無記名:2005/08/31(水) 16:17:08 ID:Xyjn0RRJ
>>750
国産は増粘剤を多く使ってるからしっとりして重い感じがする。
あのショボイスプーンには増粘剤使ってないとサラサラして
ちゃんとスクープできないから。
760無記無記名:2005/08/31(水) 20:26:09 ID:L51hIm9A
>>759
ザバスのスプーンでチャンプのプロテイン普通にすくえるけど、
それはちゃんとした情報なの?
761アームカーラー20:2005/08/31(水) 21:56:11 ID:eyOhbC4h
>>758
おもしろいネーミングですね
しかもシリーズ化
762無記無記名:2005/08/31(水) 23:22:30 ID:VcqkXz6o
>>753
ペプチドの匂いですね。ザバスプロタイプ1なんてその匂いしかしない。
口に含んだ瞬間に吐きました。
ペプチドは高いしまずいし、普通のホエイにすれば。
763無記無記名:2005/08/31(水) 23:48:12 ID:oxJ/COfY
>>748
俺はDNSのシェイカー使ってるよ
フタもとれず今のところ快適です

このスレ住民は何使ってる?

ちゃんとしまってこそ密封容器 100円 500ml (1人)
DNSプロズシェイカー 525円 500ml (1人)
764無記無記名:2005/09/01(木) 00:08:10 ID:5Z8wubBp
オレはEASのシェイカー使ってまぷ
765無記無記名:2005/09/01(木) 00:12:26 ID:QrAZzsZG
ウィダーのシェイカーでつ
766名無しさん@Linuxザウルス:2005/09/01(木) 00:15:53 ID:Ui4EWQax
>>762
そうですか、この異様な匂いはペプチド
のせいですか。
あと0.9Kgほど残ってますが、がんがります。
処理したらふつーのホエイにします。
767無記無記名:2005/09/01(木) 00:48:10 ID:lAkT31nD
>>756
地元のビックカメラで置いてた
768無記無記名:2005/09/01(木) 01:31:01 ID:FYVCxSuY
>>763
ゲータレードの空ペットボトル
769無記無記名:2005/09/01(木) 07:37:34 ID:/NTKPUGA
味をレポートするにはシェイカーが必要だしまとめるか

ちゃんとしまってこそ密封容器 (1人)
100円 500ml

DNS プロズシェイカー(1人)
525円 500ml

EAS ザ・シェイカー(1人)
\735 700ml

ウイダー プロテインシェーカー (1人)
420円 500ml

ゲータレード 空きペットボトル (1人)
150円 500ml
770無記無記名:2005/09/01(木) 10:03:25 ID:9yYkd6x/
DNSのシェイカー蓋が割れる。
771無記無記名:2005/09/01(木) 10:15:07 ID:N0NICwJb
ザバスのシェーカー使ってるが
ザバスのプロテインは一度も飲んだことない
772無記無記名:2005/09/01(木) 10:53:59 ID:MXFG7uQp
>>756
池袋では西武百貨店南ゾーン8Fの
スポーツ用品売り場に各社プロテイン等が
いろいろ並んでますよ。
773アームカーラー20:2005/09/01(木) 11:33:16 ID:Bcaz0t81
皆シェイカーにはこだわってるのかな〜
ゴールドジムの黄色は一番閉まりにくかった。たまたまかな?
基本的にはどこも形状は同じっぽいけど。
DNS高いですね〜
774無記無記名:2005/09/01(木) 11:38:21 ID:zrgh5d09
網があったほうがやはり混ざりやすいんからなぁ。
ダマになったプロテインはマズイ。

>>770
俺も先週割れたw
シェーカーも常にストックが必要だね。
775無記無記名:2005/09/01(木) 11:56:37 ID:zme6P0sb
>>771
漏れもザバスのシェーカー。プロテインはDNS。w 
他にもEAS・DNSのシェイカー持っているが、DNSのは構造上拭き難い。EASのは大口でいい感じ。
海外物のプロテインみたいに、溶けにくいのを飲んでる時だけ使ってる(メッシュ構造でダマスッキリ!)。
776アームカーラー20:2005/09/01(木) 12:12:43 ID:Bcaz0t81
http://www.my-plando.com/
これ試した方います??

MRMお飲み終えたらこれいってみようかな
777無記無記名:2005/09/01(木) 12:25:19 ID:4F388w4n
ザバスのシェーカーとウィダーのシェーカーは同じタイプ
778無記無記名:2005/09/01(木) 12:40:53 ID:zhNXqoGj
スプーンでひたすら回してるけど
ちゃんと溶けてるよ
779無記無記名:2005/09/01(木) 13:05:26 ID:0hfnHr2m
767
ビックカメラに売ってるんですか?
772
そぅなんですか。ありがとうございます
780アームカーラー20:2005/09/01(木) 13:21:05 ID:WrYeWbiY
フィットネスエリートで買ったMRM。写真みたらボトルっぽい入れ物やったのに
来たのは紙のパッケージの中にプロテインの入ったナイロン袋。しかも洗濯ばさ
みでしかとめられない。
味はLAニュートリションそつくり。苦手な味
あと4.54kg・・・。
781アームカーラー20:2005/09/01(木) 13:26:44 ID:WrYeWbiY
ダマやや有りけり。
泡立ちややありけり。

初めてのプロテインはちっさいサイズを買うのが大事って事に今更気付いた。
782アームカーラー20:2005/09/01(木) 13:28:57 ID:WrYeWbiY
23歳。夏。
783無記無記名:2005/09/01(木) 13:50:17 ID:pOpQwyP4
心の底から乙
784アームカーラー20:2005/09/01(木) 14:41:17 ID:WrYeWbiY
色々見て回ったんですがLAニュートリショ○はほんとにだめみたいですね。
100g中20gくらいしか入ってないそうで、アメリカでは問題になって、今は
まったく相手にされてないとか、されてるとか。
まあ火の無いところに煙は立たないっていうし、とりあえず敬遠。
785アームカーラー20:2005/09/01(木) 14:42:16 ID:WrYeWbiY
100g中20g程の蛋白質
786無記無記名:2005/09/01(木) 15:16:49 ID:h8QmMMtb
ザバス・ウィダー・ゴールドジムは、全て竹本容器の同一商品で、ただの色違い。
でも何故か、それぞれの容器の値段が違う。
ザバスのは最近マイナーチェンジしたみたいで、透明度が増してる。
ちなみにDNSの大きいシェーカー(青)とウィダーの大きいの(期間限定?)は同一商品。

DNSのシェーカーって、プロテイン入れたままバッグに入れるには不安のある蓋だし、
何より洗いにくいのがイヤ。中の網も洗いにくいし、あまり効果も無い。2回使ってやめちゃった。
シェーカーはスクリュー式の蓋が一番だと思う。

>>769
持っているのはザバスのを2個とDNSの赤。
787無記無記名:2005/09/01(木) 16:14:14 ID:LJTHwMXe
>>756
oshmans。新宿と原宿にある。
レジにて1割引&ダブルスタンプの日に買えばオトク。
788無記無記名:2005/09/01(木) 17:10:27 ID:XvQDh7Xr
MRMのメタボリックホエイ飲んでるけど粒が細か過ぎ。
すくうと砂塵舞うような感じがする。やっぱ海外製品だと
チャンプのバナナががお奨めだ!調子良かった気がする。
789無記無記名:2005/09/01(木) 18:01:01 ID:9Sot+6nh
俺なんてシェーカーはマイクロダイエットっぽいやつについてたやつだぜ
回してロックできるし、もれない、飲みやすい、洗いやすい、最高
中に粉入れててももれる心配は皆無だ
後振った後は泡だらけになるが3分そのままにしとくと
泡が消えてなめらかになって飲みやすくなる
790無記無記名:2005/09/01(木) 19:06:40 ID:5Z8wubBp
オプチのバニラ、10LB買ってしまった…オレにはザバスよりも強敵かもしれん…しかし、必ず打ち果たす!
791無記無記名:2005/09/01(木) 20:11:24 ID:poA6tDLW
先日ジムにDNSの社員が営業に来ていたのでシェイカーのふたが割れる件について苦情を
言ったら「ふたが割れるのは中国で生産していたロットでそれ以降国内で生産された物は大丈夫」とのこと。
ついでにスーパープレミアムがクソ不味いので海外製品を利用し始めたことを伝えようとしたけど、なんか可哀想なので
言うのはやめた。
792無記無記名:2005/09/01(木) 20:17:34 ID:9Sot+6nh
ザバスは水で溶かしたのはともかく
牛乳で溶かすとまずさが感じられんのだが
みんなどんな飲み方してんだよ。
バナナ刻んで入れると朝飯のかわりになってウマー


飲みきったら変えるけどね
高いし
793無記無記名:2005/09/01(木) 20:34:09 ID:VagMAvOM
>>790
牛乳に混ぜればなかなかうまいと思うけどな。ザバスタイプ0→オプチバニラ
だったけど、最初オプチうめーと思った。確かに水だと飲みにくいけどね。
794無記無記名:2005/09/01(木) 21:16:06 ID:poA6tDLW
>>793 牛乳で割ったらペプチドの意味がなくなるような気がするんだけど・・
ちなみに俺はゴールドジム→DNS→オプチ。
ゴールドジムのチョコが俺的には一番美味かった。ちょいと泡立つけど。
795無記無記名:2005/09/01(木) 21:43:18 ID:0JRXQ2yc
名前わすれたけど、マッスルテックの高級プロテインどうですか?
796無記無記名:2005/09/01(木) 21:47:24 ID:+ic5AvXP
>>794
練習直後と寝る前で使い分けられていいじゃないか。
797無記無記名:2005/09/01(木) 22:28:17 ID:nCMuiy+/
>>792
はっきり言って、牛乳と混ぜても不味くて飲めないなんていう
プロテインは、国産も含めて今まで無かった。

旨いと言えないものもあるが、不味いのは無い
798無記無記名:2005/09/01(木) 23:59:14 ID:poA6tDLW
>>794それだったらペプチドの他にもう一種類のプロテインを買って飲みわけたら良いと思うのは
俺だけかしら?高いペプチドばかりキメるよりも経済的にもお得かなぁと。
799無記無記名:2005/09/02(金) 00:08:52 ID:/0tSVPWX
ザバスの缶に入ってるヤツはマジでまずいね。
何度も吐きそうになったよ・・・
800無記無記名:2005/09/02(金) 00:49:00 ID:azgHfTZV
ライブホエイ ってみんな飲んでないの?バナナウマーです

ザバスウエイトダウンから乗り換え ザバスは二度と買わねぇ ドロドロだしマズイし
801アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/09/02(金) 01:05:15 ID:bRMCcCjP
>>800
ドロドロって、水分量ふやせば解消することだろ。
俺は生卵の黄身をプロテインにまぜて、水でシェイクして飲んでるけど
ザバスもうまいぜ。
802無記無記名:2005/09/02(金) 02:27:41 ID:/5hq5bg5
>>800

隔離スレへどうぞ


LAニュートリションは2
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1115158558/
803無記無記名:2005/09/02(金) 09:29:25 ID:/+IPzdBL
>>799
それ高いやつだろ?味なしっていう。あれはマジでまずいわ。
804無記無記名:2005/09/02(金) 16:57:53 ID:en+j2N0K
>>801
黄身入れんの?逆じゃない?
805無記無記名:2005/09/02(金) 23:47:55 ID:oxxotFQJ
806無記無記名:2005/09/02(金) 23:51:28 ID:oxxotFQJ
ごめん792でなく
>>797
807無記無記名:2005/09/02(金) 23:55:25 ID:Lr9bF1bp
見た感じまずそうだな
ネオスピードなら俺はいける
しかし匂いが最悪
空気抜いて保存しとかんと開けた瞬間
濃縮された匂いが来てきもい
しかもなんか最近香りが変わってきた感じ
気のせいかもしれんが、飲んでだんだん下に行けばいくほど
どんどん甘ったるい匂いになっていく
香りもかなり大事だとオモタ。


808無記無記名:2005/09/03(土) 00:37:40 ID:+YOf0wIN
>801 そこまでせんと飲めないザバスってどうよwwww
809無記無記名:2005/09/03(土) 10:05:46 ID:rqcMk9tu
http://www.kenko.com/product/seibun/sei_834007.html
下記のシェイカーどうかな?
サバスとかと比べると小さくて持ち運びによさそうで
買おうかと思ってる

プロテインシェーカー 400cc
\420(税込)
商品番号:P313540H
発売元:健康体力研究所 
810無記無記名:2005/09/03(土) 10:58:57 ID:54oHfI6t
味重視なら、シントラック社のネクターアップル最強。サン社のインフュージョンもGOOD!ま、これはMRPだけど。
811無記無記名:2005/09/03(土) 11:00:39 ID:/BHvJXhO
>>809
値段も容量もザバスと同じだな
812無記無記名:2005/09/03(土) 11:55:07 ID:Lj7DQWMF
>>809
シェーカーの底裏を見てみろ
竹本容器鰍ニ書いてある奴は皆色違いなだけだぞ
813無記無記名:2005/09/03(土) 12:09:48 ID:+YOf0wIN
>812 初めて知りましたdクス
814無記無記名:2005/09/04(日) 00:28:41 ID:QKaDtjEW
@メーカー名and商品名    EAS 100%Whey Protein
Aフレーバーの種類  チョコ
B全体的な味  チョコ 
C全体的な臭い  チョコ
D溶けやすさandダマになるかならないか   ならない
E飲んだ感想  俺にはちょうどいい甘さでうまいと思う。
F評価1〜10段階  9
 
815無記無記名:2005/09/04(日) 01:00:43 ID:kRMcpbRh
プロテイン(たんぱく質)なんて本来甘さ、おいしさなどないのだから
プロテインで美味い、甘いのは全部添加物の味
きもくないか?たんぱく質がチョコだったりイチゴだったりするの
816無記無記名:2005/09/04(日) 01:06:44 ID:LJRdUKND
>>815
だったら喉が渇いたら水で充分だなw
817無記無記名:2005/09/04(日) 03:24:51 ID:VFYKUaIr
今更だけどチャンプのチョコ飲んでみた。
今まで国産のプレーン飲んでたせいもあると思うけど、メチャクチャ甘く感じる・・・
スプーン一杯に水150mlくらいってよく見るけどちょっと濃すぎる気が。
818無記無記名:2005/09/04(日) 09:39:31 ID:7QhF4DX3
>>817
200ml入れても全然薄くない。チャンプのチョコは特に濃いと思う。
819無記無記名:2005/09/04(日) 11:30:42 ID:+AuKKITs
>>809

シリーズ名を「シェイカー」にして検索。
それが各メーカーの容器の元。
『シェイカーS』ってどこかで売ってるのかな。

ttp://www.takemotokk.co.jp/search/search.php3
820無記無記名:2005/09/04(日) 12:32:58 ID:6VFJgVox
シェイカーの代わりにナルゲンのカラーボトル使ってる。
液漏れもしないし丈夫でいいよ。
821無記無記名:2005/09/04(日) 12:38:12 ID:ibCa4R1L
無印良品の安いジューサーがいいよ
溶けの悪さで有名なMRMチョコも良く溶ける
822無記無記名:2005/09/04(日) 14:06:08 ID:6LWXvM22
チャンプのスプーン1杯ってホントに32g?
823無記無記名:2005/09/04(日) 14:09:08 ID:7QhF4DX3
>>822
それ既出。すりきりでは32gはない。大盛りにしましょう。
824無記無記名:2005/09/04(日) 14:34:58 ID:lvxxr/sr
バニラが好き(飽きない)なんだけど、バニラ味ならどこのが一番ウマス?
ちなみに今までで一番旨かったバニラはEAS、一番マズかったのはデザイナー。
825無記無記名:2005/09/04(日) 16:42:57 ID:gFBsT95m
ザバスは説けも味も最悪。昔はよくWXに世話になったが・・・。
だいたい、増量用とかスプリント用・ロングディスタンス用と
わけて消費者をバカにしている。
ウイダーは、ホエイとアミノペプチドで世話になり、ペプチドは
溶けも味も最高だった。ただ、脂質が高めでタンパク質含有量が少なく、
トレ直後に飲むだけ。ホエイを別に購入していたため、金銭的に辛くボツ。
ホエイプロテインは価格が高い。

てなわけで、結局ゴールドジムのホエイプロテインに落ち着いた。
(味の点で、チョコレートをチョイス。通販で5,000ちょっとで買えたしね。)

ウエイトゲイナーは、金がないためスキムミルクを代用しています。

ところで、健体のプロテインは溶けやすいんですか!?
山岸さんオススメみたいで気にはなるんですが・・・。
ペプチドは含まれてないんですよね〜?
826無記無記名:2005/09/04(日) 16:51:37 ID:2p+KYnU/
SANボリューマスのイチゴ味は薬風味が強すぎていまいちだな、
チョコが意外と良かっただけに残念だ。溶けやすいのはいいんだけど
827無記無記名:2005/09/04(日) 17:15:26 ID:wS/IMp02
>>825
健体は山岸選手のスポンサーだから・・・
コスト以外は普通なんじゃないかな
828無記無記名:2005/09/05(月) 00:16:51 ID:N7RAo9DS
>>825
ただ単にスポンサーの宣伝だろ。
ジェイ・カトラーがISSの宣伝するみたいなもんだろ。


まあ、ISSと健体比べるのもアレだが・・・
829無記無記名:2005/09/05(月) 01:05:45 ID:79P06cVa
チャンプのウエイトゲイナーのチョコ買ってみたけど、ダマがすごい。
入れた分の半分は溶けてないんじゃないのってくらい。
底にたまりすぎて飲むって言うより食うって感じでかなり辛い・・・
830無記無記名:2005/09/05(月) 01:49:10 ID:WmkYri63
ウィダーの大豆プロテインはうまいな。豆乳飲んでるみたいだ。
もう一杯飲みたくなる。
831無記無記名:2005/09/05(月) 04:27:54 ID:kuaOvA0d
チャンプのバニラと紀文の調整豆乳、すごく合うよ
バナナだと少し合わない
832無記無記名:2005/09/05(月) 10:55:17 ID:kjOMIQkp
>>819
2個みつけた

STRONGオリジナルシェイカー \399
http://www.rakuten.co.jp/strong/267423/267517/

PURETEIN携帯シェイカー \180
http://www.puretein.com/seihin.html
833無記無記名:2005/09/05(月) 12:32:01 ID:mFVI110i
>>832

おぉっ、サンクス!
834無記無記名:2005/09/05(月) 12:45:27 ID:a4cEFssH
ザバスのスピードを野菜ジュースで飲んだらうまかった。 そんだけ。
835無記無記名:2005/09/05(月) 14:59:12 ID:FXLrrAWg
>>826
ボリーマスどうですか?
836無記無記名:2005/09/05(月) 21:19:44 ID:LRJlIMGK
@SAN マイオドライブ
Aカリビアンベリー
Bイチゴシロップ
Cイチゴシロップ
Dシェイカーじゃ溶けん!
E同社のインフュージョンのワイルドベリーヨーグルトが
 結構うまかったのでナメてかかったら、とにかく激甘!
 かき氷にかけりゃちょうどいいだろうがもう秋だし。
F3くらいか。5LB空けるのきっついなー・・・
837無記無記名:2005/09/06(火) 05:30:43 ID:Dy4N9NGr
大豆プロテインを買う予定なんですが、
今まではウィダーしか飲んだことがありません。
http://www.kenko.com/product/item/itm_8011211072.html
http://www.kenko.com/product/item/itm_8011213072.html
http://www.kenko.com/product/item/itm_8011207072.html
http://www.kenko.com/product/item/itm_8011212072.html

この辺りを買ってみようと思ってます。
飲んだことある方いましたら、感想をお願いします。
838無記無記名:2005/09/06(火) 05:38:50 ID:RCY7yON8
バナナが無難かな。
正直ココアはきな粉か小豆味ってカンジで飲むのが鬱になった。
それと溶けにくい。
大豆だからしょーがないけど
839無記無記名:2005/09/06(火) 08:44:20 ID:wvQNjAzp
>>837
>>9 >>491
過去レスチェック汁
先人達の犠牲を無駄にスルナ
840無記無記名:2005/09/06(火) 09:06:00 ID:HCAmk8wP
デザイナープロテインが生産中止になりました。
841無記無記名:2005/09/06(火) 13:00:02 ID:1RSnS9Sm
ええええぇぇぇえ
842sage:2005/09/06(火) 21:26:42 ID:89NegaVL
プロテインを飲んだ翌朝は同じ色の代弁がでませんか?
843無記無記名:2005/09/06(火) 22:02:34 ID:XeKL19ch
ちょいと前に予告したオプチプロコンプレックスのストロベリーだけどごめん、ストロベリーを注文したつもりが実はチョコでした・・
最初飲んでみた時にストロベリー味にしてはあっさりしていてこのスレで絶賛しようかなと思ったんだけど自宅に帰ってorz
改めてチョコのレポします。

@メーカー名and商品名  オプチ・プロコンプレックス
Aフレーバーの種類  チョコレートフレーバー
B全体的な味  まぁまぁチョコレート味、ほんの少しだけココアっぽいかも。全体的にぼやけた感じ
C全体的な臭い  独特の匂いがある。もしかしたらちょいと苦手な人がいるかも。俺は全然OK
D溶けやすさandダマになるかならないか シェイカーできちんと振ればダマにはならないけど白いツブツブが残る
E飲んだ感想  ぼやけた感じがちょいと気になるけど問題はなし。ただ価格と1回2スクープのため経済的に・・
F評価1〜10段階  7。悪くは無いけど特別に良くもないと思う。まぁ一度お試しあれ
844無記無記名:2005/09/07(水) 02:00:06 ID:K+y8k8Qs
>>838
バナナですか。美味しそうなので、候補に挙げます。

>>839
あ、チェックしてませんでした。

ココアはまずいみたいですね。プロフェッショナルは豆乳みたいな感じなのかな。
では、バナナかプロフェッショナル買ってみます。
845無記無記名:2005/09/07(水) 13:05:39 ID:PcKRdC0W
おプチのロッキーロードって味のプロテイン飲んだ人居ます?あとトロピカルパンチは?ストロベリーの件があるのでトロピカルパンチは危険ぽいのですが。
846無記無記名:2005/09/07(水) 17:02:28 ID:qfTHoeSW
>>845
どっかにレポがあったような気がするが。
トロピカル注文して週末ぐらいに届く。
847無記無記名:2005/09/07(水) 17:13:59 ID:+nSKewCK
なんだかんだ言って結局ウィダーのココアに
帰着してしまった(´Д`)
848無記無記名:2005/09/07(水) 20:04:40 ID:n8pCo0st
>>845

ロッキーロード
>>458,>>460,>>494,>>520,>>582,>>588

トロピカルパンチ
>>636,>>689
849無記無記名:2005/09/08(木) 15:26:58 ID:E22CIsVm
>>832
同一の物でも印刷だけでその値段の違いは恐ろしい。
プロテインも相当安く作れるんだろうな〜。
850無記無記名:2005/09/09(金) 09:14:10 ID:M2MCD4Tm
デザイナープロテインが生産中止になっても
皆平気なの、僕は、結構こまる
値段も手ごろでビタミンいりだったし
851業者:2005/09/09(金) 11:52:30 ID:UzIwulBe
852無記無記名:2005/09/09(金) 11:56:38 ID:Siuc/ua8
>>851
この手のプロテインって結構あるんだね。エビスプロテインとか。
怖くて買えないけど・・・
853無記無記名:2005/09/09(金) 12:09:49 ID:44ERRN5e
>>851
なんだ〜?
文字のサイズ変えるとずれまくりで良く見えんぞ〜。







これで、ずれが直ったら>>851は業者決定!!!

854無記無記名:2005/09/09(金) 18:04:50 ID:H+KYO220
業者って名乗ってるじゃん。
855無記無記名:2005/09/09(金) 19:17:16 ID:qzXD8xzh
デザイナープロテイン倒産とかいままで散々ガセネタばかりで
ヤフオク出品者が狙って皆を騒がせたから、誰も反応しないんだよ♪

大事なのはおたふくソース
856無記無記名:2005/09/10(土) 00:20:46 ID:/r0m60kG
おい!チャンプが倒産だとよ!
857無記無記名:2005/09/10(土) 00:23:20 ID:QgOlbinX
チャンプのバナナはうまいよ
今まで飲んだ中で一番!
858無記無記名:2005/09/10(土) 00:29:03 ID:CgpWdoTU
>>856
それなんてエロゲ?
859無記無記名:2005/09/10(土) 13:15:18 ID:P09J5v//
チャンプのバナナは、バナナチョコレートアイスの
周りのチョコを取り除いた、黄色いアイスの部分が溶けた味に似てる
860無記無記名:2005/09/10(土) 13:29:17 ID:5ZhcyHcv
MRM no choko ga mazukute komatteitaga
champ ichigo to mazetara oisikatta

IME koshouchu
861名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:07:19 ID:4o8fOESi
>>860
うそ?MRMのチョコ俺的には美味しいよ。
862名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:56:03 ID:Td2zRco2
自分もオプチナチュラルホエイとMRMのチョコしか飲んだことないけど、
MRMのほうがうまいと思ったよ。

オプチのナチュラルじゃないホエイとチャンプのチョコ頼んだんで、
MRMよりうまいか比べるの楽しみ。
863名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:56:02 ID:kPszHIdt
プロテインはじめて購入しました。ザバス! そんなに摂っていないのに
顔に吹き出物ができはじめました。睡眠不足が原因? 味はおいしかったよ。
864名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:41:16 ID:eVbma0i9
>>863
いきなり海外物に手は出さないのかw
865名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:12:02 ID:94/mQ9X3
ザバスで吹き出物なら海外ものにしたらひっくりかえるんじゃなかろーか。
866名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:41:10 ID:9wIyeExT
DNSのホエイ100イチゴ 屁がくさいわ ウンコも硬くなるし
ファイン ラボにもどそ
867名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:53:47 ID:7KPPfWW2
トマトジュースと混ぜて飲まない方がいいぞ!!
868名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:59:49 ID:u9EvzSM2
皆さんが言ってる「チャンプ」って
チャンピオン ピュアホエイスタック のことですよね?
これのバナナクリーム味って水でもおいしいですか?
美味ではないかもしれませんが飲めないことはないですか?
869名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:24:51 ID:vnuIj3vC
ウイダーのホエイココアとDNSのチョコ飲んだ事のある人いますか?
普通に水と混ぜて飲むと、ウイダーとDNSではどっちが普通に飲める?
870& ◆FnJ21A0p1o :2005/09/11(日) 14:13:02 ID:Nzby9bDS
MRM 慣れればどうってこともないですね〜。
自分の中での評価は買った時よりも若干上がりました。
ただ粉が床とかに散る散るみ散るです。部屋に蟲が増えた
気が・・・。
871名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:30:58 ID:wuNUHdsv
うちの家はゴキブリが大量発生だ。
プロテイン系マッチョゴキ!
872名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:54:20 ID:0qWyEK5W
なんだそりゃw
873名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:02:07 ID:Z/l4HSqc
>>868
飲めます
>>869
両方飲めます
874アームカーラー20:2005/09/11(日) 15:06:09 ID:Nzby9bDS
MRMはそ〜っとすくっても散りますね。
目を凝らして見てみると勝手に舞い上がってる。
875名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:19:17 ID:PlWxCnxv
今の時代に安いカゼインプロテインって購入できませんかね?
寝る前に摂取したいのですが、売っていません。
プロテインスレはちょっと荒れてるので、ここで質問しました。
876無記無記名:2005/09/11(日) 15:26:12 ID:JjCgatXK
今の時代w
877アームカーラー20:2005/09/11(日) 21:58:40 ID:On5fwCHL
ウィダーのはカゼインとホエイが半々ですぜ。
味はザラザラ。
まあ十分かと。
878アームカーラー20:2005/09/11(日) 22:01:36 ID:On5fwCHL
しかしそこまで血中アミノ酸濃度を高く保ちたいもんですか・・・。
879アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/09/11(日) 23:24:53 ID:1URcVZdQ
880無記無記名:2005/09/12(月) 10:51:34 ID:Crxchcfq
EASの100%ホエイプロテイン/バナナ/2.27kg は溶け具合とか、味の方は
どうですかね?
自分は甘いすぎるのは飽きるんであまり得意じゃないだけど…
チャンプバナナはちょっと甘すぎですぐに飽きてしまった…。
デザイナーがバナナ出してくれるとありがたいんだけどなぁ。
881無記無記名:2005/09/12(月) 15:36:33 ID:FWiZjnW7
バイオプレックスってなんでMFで取り扱ってないの?
882無記無記名:2005/09/12(月) 19:52:15 ID:W25rDjq2
フレンドパークにDNSが。なんか絶賛されてる?
でもダーツ外れてゲトならず
883無記無記名:2005/09/12(月) 20:00:52 ID:YZqs5Gzz
>>882
たしかドラマ電車男のヲタマッチョもDNSのプロテイン持ってたよ
884無記無記名:2005/09/12(月) 21:01:22 ID:+xhS/Ub7
>>882
まぁフレンドパークの商品はみんな宣伝だからな・・・
885無記無記名:2005/09/12(月) 21:35:46 ID:7mkRCUKb
DNSなんか潰れれば良いのに。部活で毎日練習後に飲むけどまったく回復してる
感じがしない。筋トレ後にぶどう糖とクレアチン混ぜたハイボルテージ飲んでる
けどそっちのほうが全然疲れが取れるし効果もある。城島も本当にDNSとか
使ってるのかな?吉田秀彦がZAVAS使ってるのかどうかも疑わしいw
886無記無記名:2005/09/12(月) 21:51:09 ID:6WU/Y2bp
>>885
それだと、筋肉は付かないだろうな
887無記無記名:2005/09/13(火) 01:14:12 ID:5hX8auFf
>>885
部活の内容がショボいんだろ。w 個人でウエイトトレしろや。
888無記無記名:2005/09/13(火) 08:18:12 ID:HG3xCOpD
SAN社のボリューマスってプロテインどうですか?

なんかプロホルモンとか入ってそうだがwwwww
889アームカーラー20:2005/09/13(火) 14:20:56 ID:G20VBn+D
>>885
プロテインは直接回復してる感じは得られないかと。
超回復と疲労回復にはプロテイン+炭水化物+各種ビタミン、ミネラル
が必要。疲れが取れた感じがしたのはぶどう糖が関与してる。
890無記無記名:2005/09/13(火) 22:27:53 ID:wkM7BNSc
ストロベリー味ならチャンプとプロラボ
どちらがお勧めですか?
891無記無記名:2005/09/14(水) 04:57:40 ID:t2f4EcYY
絶対プロラボです。果肉がはいってて、クリーミーでおいしいです。
892無記無記名:2005/09/14(水) 09:59:08 ID:K4sMJ1kt
>>890じゃないけど、昨日、チャンプのストロベリー注文したところ・・・
893無記無記名:2005/09/14(水) 15:42:55 ID:rmhnulg/
ザバスのタイプ1ネオストレングス買ったんだけどかなり不味い
初めてプロテイン買ったんだけどこのぐらいの不味さって普通なの?
894無記無記名:2005/09/14(水) 18:19:34 ID:VMLhPjJ1
>>893
腐ってるんだとおも。
895無記無記名:2005/09/14(水) 18:31:40 ID:6+zcXeF3
ザバスが不味いと文句言っちゃいけない

おいしくなったらザバスじゃない

そう、それがザバスクオリティ
896無記無記名:2005/09/14(水) 21:41:54 ID:vcITYOcL
ストロベリーならデザイナーだろ!?
適度な酸味と甘みでいつまでも飽きずに飲むことができる。
プロラブもまぁまぁ良いが少し溶けにくい。チャンプは甘いだけで
とてもストロベリーとは言えない味だと思うが。
897無記無記名:2005/09/14(水) 21:49:27 ID:K4sMJ1kt
>>896
そんなにひどいのか。
いままでチャンプのチョコ、バナナ、ココアと飲んできたが、
どれもうまかったし、ストロベリーも期待してたんだけどねorz
まあ、賛否あるみたいだし届いたら、レポする。
898無記無記名:2005/09/15(木) 01:05:49 ID:1Aicvsrt
>>896
プロラブにクエン酸入れたらデザイナーなんかよりずっとうまい。
つかデザイナーもクエン酸ディフォで入ってるから酸味が
あるんだよ。

>>897
チャンプのレポはもういいかと・・・
前から言われてるように、マックシェイクに似てる。
マックシェイクよりうまいけど。ただ、水だときつい。
899無記無記名:2005/09/15(木) 08:56:35 ID:cCdehm1/
プロラブはパッケージを改善した方がいいんじゃないのかwwww

地味すぎるwww

プロテインもクレアチンもグルタミンも、みんな同じパッケージだし。
900無記無記名:2005/09/15(木) 09:17:06 ID:KJpE2dks
デザイナーのストロベリーも水だと大して美味しくないとオモタ。
味覚なんて人それぞれだし、色々試して自分にあうプロテインを
見つければよろし。

チャンプは水で飲んだ方が飽きずに飲めた。
水以外だと甘すぎて毎日飲むのはキツかった。
901無記無記名:2005/09/15(木) 13:19:32 ID:WX0yjKnw
苺風味ならエリートホエイのベリーブラストがダントツでうまい
902無記無記名:2005/09/15(木) 16:54:28 ID:YDtWYlut
水で飲む時
DNSチョコより甘くて美味しいプロテインってなんですか?
903無記無記名:2005/09/15(木) 17:59:18 ID:TrCZyyW/
>>900
チャンプは水でも甘過ぎだろww
904無記無記名:2005/09/15(木) 20:28:10 ID:KwV2n+xR
あまり甘くなくて、それでもおいしく飲めるプロテインはありますか?
905無記無記名:2005/09/15(木) 21:49:55 ID:zgSUEshn
つか、チャンプのイチゴは至高のプロテだぞ

マックシェイクのイチゴがゲロマズとかいう
人が貶してるんなら分かるけど
906無記無記名:2005/09/15(木) 21:51:38 ID:8eynsHy1
>>904
DNSのストロベリーとチョコ
907無記無記名:2005/09/15(木) 21:52:06 ID:j/0ok/uv
908無記無記名:2005/09/15(木) 23:16:28 ID:1rpXr4/D
>>904
つ【オプチチョコ】
909無記無記名:2005/09/16(金) 00:46:47 ID:Xi/nEr2l
ISSリサーチのクッキー&クリームって
味とか溶け具合とかどんな感じ?
910無記無記名:2005/09/16(金) 02:32:21 ID:/0aZv80P
911無記無記名:2005/09/16(金) 11:54:12 ID:nmRgPtsz
DNSのバニラを購入
味の評価として不人気みたいですけど、
昨日、フルーツミックス(農協果汁)で
飲んだら激ウマーでした。
そんだけ
912無記無記名:2005/09/16(金) 12:21:36 ID:H+fqWPFC
それはフルーツミックスがうまいんちゃうんかとw
913アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/09/16(金) 13:59:43 ID:SnaEAHO7
DNSのプリンは美味しい
914無記無記名:2005/09/16(金) 15:00:47 ID:qjHCLvsj
issホエイマトリックスのクッキー&クリームなら
飲んだことがある。味は美味しい解けやすかった、
いまはチョコとストロベリーを飲んでいる。
チョコは美味しいのだが溶けがいまいち、、
ココアパウダーのせいか、、ストロベリーは
激美味でとけも良い。
915無記無記名:2005/09/16(金) 15:54:36 ID:H+fqWPFC
クッキー&クリームってバニラ系?
買おうと思ってるんだが、プロテインのバニラで美味しかったためしがないから
バニラ系なら避けたい
916アームカーラー20:2005/09/16(金) 16:15:34 ID:wN6GSA/c
http://www.pic-bio.co.jp/bioathlete/index.html
これ試した人、挙レポ。
917無記無記名:2005/09/16(金) 16:16:02 ID:QAL2Ldhl
>>914
水で飲んで美味かった?

水でしか割らないんで、それが気になる・・・
918無記無記名:2005/09/16(金) 16:36:43 ID:dJnIpAP6
旨い不味いは水か牛乳でよってえらい違うから
インプレするときは水で飲んだか牛乳で飲んだかも記入してお

「DNSのチョコまずすぎ!」←この人は水で飲んだ
↑へのレス
「え、すげーうまいじゃん」←この人は牛乳で飲んだ

こういう誤解がたくさんあるからおねがいしますお

@メーカー名and商品名
Aフレーバーの種類
B溶かした飲料(水or牛乳)
C全体的な味
D全体的な臭い
E溶けやすさandダマになるかならないか
F飲んだ感想
G評価1〜10段階

こうしてお^^
919無記無記名:2005/09/16(金) 17:19:46 ID:iFu5feKn
ゴールドジムのアミノタブレッド(バナナ味)買ったんだけど歯茎につきまくってキレそう。あれじゃ携帯なんかできんよ。
920無記無記名:2005/09/16(金) 18:57:28 ID:qjHCLvsj
>>917

オレは水でしか飲まない。牛乳で割るとオレ的には
ちと甘すぎる。チョコは溶けが悪いが2度振りすると
問題なし。甘いのがよければ水分量で調節するべし。

ちなみにクッキー&クリームはバニラ系ではない。
921無記無記名:2005/09/16(金) 19:01:54 ID:s+O9KLyi
>>920
さんくす。
クッキー&クリーム挑戦してみるわ。
922無記無記名:2005/09/16(金) 23:26:38 ID:ibCYGE8t
みんな水か牛乳で飲むのがほとんどなの?
スポーツドリンクで飲む俺って少数派?
923無記無記名:2005/09/16(金) 23:52:05 ID:dJnIpAP6
プロテインの味によって違う
プレーン味をオレンジジュースやその他で飲む人もいるし
でもココア味とかを溶かすと不味いですね
924無記無記名:2005/09/17(土) 06:28:24 ID:auQJO3DO
DNSって1kg4000円ぐらいですよね?
ザバスとかとあまり値段変わらなくないですか?
みなさん3kgのほう買ってるんですか?
925無記無記名:2005/09/17(土) 06:32:32 ID:auQJO3DO
3kgでも11000とかだから日本の物とそんなに変わらないですよね
DNS味が好みだというのならわかるんですが、それ以外にわざわざ飲む
意味がよくわからないんですが、
926無記無記名:2005/09/17(土) 06:35:52 ID:7ZHd+Is9
オプチのチョコを頼んでみた。
927無記無記名:2005/09/17(土) 06:42:53 ID:jpEd1TII
DNSのホエイ苺ウマー
勿論ミルク割りウマー

もうガバガバ飲んでます
928無記無記名:2005/09/17(土) 20:38:21 ID:5NlFkzz1
>>927
業者だろw
どちらも試したけど薬品っぽさすぎ、こんなプロテインいらない。
929無記無記名:2005/09/17(土) 21:21:40 ID:QuW8RH0C
DNのキャラメルなんかひどすぎ
タバコの吸殻を水に溶かした味がする
930無記無記名:2005/09/17(土) 21:47:32 ID:8W5sN5B4
オプチのクッキー&クリームはくそまずいです。
甘すぎる上に、青臭いです。
特に牛乳だと、ゲロ甘です。
今はめんどくさいので、水で流し込んでいますが、
ヨーグルトに混ぜると結構おいしかったりしました。
たぶん、甘すぎるものは、ヨーグルトでうまくなります。
931無記無記名:2005/09/17(土) 22:47:59 ID:bDkaLN7L
オプチごときで甘杉とか言ってるとダイマタイズで三途の川行きだぞ。
932無記無記名:2005/09/17(土) 23:06:27 ID:LWCjpveq
ダイマは人工甘味量そのものの味がフレーバーより勝ってる。
933無記無記名:2005/09/17(土) 23:48:44 ID:7ZHd+Is9
新しく試したのが自分の口に合わなかった場合、良薬口に苦しと思う他ないね。
934無記無記名:2005/09/17(土) 23:57:18 ID:C2mbTrI0
ダイマタイズ ベリーブラスト凄くしつこい味だとおもたが、
つい又買ってしまった。この独特のしつこさに、中毒‥‥
935元道場生:2005/09/18(日) 01:32:44 ID:zl5tcT8L
僕はザバスのストレングスタイプ0アクオスをお勧めします。
値段も安いし、ストロベリー味でとてもおいしい。
僕は牛乳(成分無調整)で飲んでいます。一般に手に入るものではこれが一番の傑作じゃないかな。
ヴィダーのプロテインもいいもの多いけどね。ホェイプロテインではプレーンしかないんですよね。味が。
飲む喜びがないというか。ペプチドならココアとかいろいろあるんですけど高いし量も少ない。
936無記無記名:2005/09/18(日) 02:45:10 ID:UvBvs9vo
>>930
ヨーグルトじゃなくても少量の
クエン酸入れると良い感じになるよ。
牛乳+クエン酸でもシェイクしてから少しおくと
飲むヨーグルトっぽくなるし。
937無記無記名:2005/09/18(日) 13:56:17 ID:3WA4lQDV
ライブホエイって味どうですか?
9381:2005/09/18(日) 14:12:25 ID:ktIg3xI+
ウィダーのプロテインのヴァニラはまずいです。
水で飲んでオエー。牛乳で飲んでガマンして飲める。
一回スポーツドリンクに混ぜて飲んでうまかった。
939無記無記名:2005/09/18(日) 19:49:35 ID:KNMyUVl3
いつの間にかEASのプロテインが名前変わって
イチゴ味がなくなって変わりにフルーツバンチ味というものがでてたけど
誰か飲んだ人いますか?


ttp://www.totalsportnutrition.com/precprot2lb.html
940無記無記名:2005/09/18(日) 20:59:42 ID:0W+iRJOo
普通に5ポンドはマイチェんしてもストロベリーはあるけどな。

シンプリー時代が一番味の評判が良かった。
941無記無記名:2005/09/18(日) 22:40:22 ID:kzc3p/Iw
>>937
チャンプ並に美味いよ。
942無記無記名:2005/09/18(日) 23:37:00 ID:ywkF3puY
>フルーツバンチ味
943無記無記名:2005/09/18(日) 23:56:45 ID:LDZZLYMY
DNSバニラをちょっと試したところ、なかなかイケそう。
で1kg買ってきたけど、飲み続けるとその甘さが逆にツラくなってきた。
なんていうのは贅沢ですか?
ちなみに水で溶かしてまーす。
シェーカーでふりふりしてもよく混ざらないんでシェーカーに入れて
スプーンや割り箸でまぜまぜしてます。
944無記無記名:2005/09/18(日) 23:59:48 ID:7HLqOyq4
いちごやチョコの方が飲みやすいよ
薄いけど
945無記無記名:2005/09/19(月) 00:06:36 ID:D/o2KsbU
牛乳ならまだしも
水でストロベリーってきつくないか?
薬くさかった
946無記無記名:2005/09/19(月) 01:12:11 ID:9M+E5RTQ
今飲んでるけど気にならないな
薬臭いかなこれ
947無記無記名:2005/09/19(月) 03:50:57 ID:qvZH/pEb
チャンプのホエイのチョコが最強だな。
味もそうだけど、値段と中身のバランスも最強。
マッスルエリートで買う。

かれこれ4年いろいろ試したけど、これに落ち着いた。
948無記無記名:2005/09/19(月) 09:00:04 ID:vnbpUvnu
チョコ甘杉
949無記無記名:2005/09/19(月) 09:03:42 ID:pg/UJ/MR
チャンプのチョコってチョコ虫パンみたいな味がする。
カステラみたいな。
950無記無記名:2005/09/19(月) 09:47:36 ID:Fp31KckS
>>944
943でち。
いや、前に買ったのがチョコ(3kg)なのよ。
で、同じように水で溶かして飲んでたんだけど2kgまでは良かった。
が残り1kgくらいからちょっとキツくなりはじめて。
んで今度はバニラにしてみたの。
ストロベリーも気になったけどやはり「薬くさい」という人がちらほら
いたからちょっと避けてみた。

メーカーは「牛乳より水で溶かしたほうが吸収がいいですよ」って言うんで
水で溶かしてるんですけど、みなさんは牛乳でもイケイケなんですね。
牛乳も試してみようかな。
951チャンプのバナナ味:2005/09/19(月) 09:59:42 ID:+ZDTJEYO
>>947
いや違う、何と言っても最高に旨いのはチャンプのバナナ。
勿論、チョコもいいがバナナに比べれば味は落ちる。
知っている業者の中では一番安いので、私もマッスルエリートで買っている。
952無記無記名:2005/09/19(月) 10:15:15 ID:vnbpUvnu
バナナ粉臭くて甘杉
953無記無記名:2005/09/19(月) 13:12:00 ID:yKT0dEEn
サイトスポーツのコンプリートホエイのココアビーン味って買ったんだけど
自分ではチョコの感じがする、でもココアと言われればココアのような気も。
味って難しいね、でも美味しいから問題無し。サイトスポーツのってどれも
はずれが無い。
954無記無記名:2005/09/19(月) 13:46:23 ID:vWxN5Wx6
甘いプロテインってやっぱ砂糖入ってるのかなあ
味も重要だけど糖分もかなり気になる・・・
955アームカーラー20:2005/09/19(月) 15:08:34 ID:jDG3Zj63
たいてい人工甘味料さ
956無記無記名:2005/09/19(月) 17:33:21 ID:vnbpUvnu
砂糖も確かに入っているけどほとんどが人工甘味料。
957無記無記名:2005/09/19(月) 17:45:58 ID:kg2YufMW
チャンプバナナは育った環境によって
評価が違ってくるよ

俺みたいなハイセンスな家庭で育った坊やは
安っぽい駄菓子なんか食べたこと無いから
チャンプバナナは口に合いませんね
958無記無記名:2005/09/19(月) 18:32:47 ID:uQ354UGs
DNSチョコ3キロ終えた。最初はウマーだったが、後からつらくなった。
チョコというよりココアだな。牛乳に混ぜるとミロに近い?
くさい屁が異様でるようになったので、体質的にDNSはもうやめる。
959無記無記名:2005/09/19(月) 18:59:22 ID:bsC5ckwY
>>957
ハイセンスな家庭の坊やは
安い駄菓子より甘いケーキなど食べてると思うが?
960959:2005/09/19(月) 19:01:30 ID:bsC5ckwY
駄菓子を食べたことないからチャンプバナナみたいな駄菓子みたいな味は合わないってことか
961無記無記名:2005/09/19(月) 19:32:29 ID:Ry5H64/U
>>957
もしや、ハイソサイエティーといいたいのでは?
962無記無記名:2005/09/19(月) 20:49:03 ID:KmswflCk
チャンプが甘いって味覚おかしいぞ、みんなw
963無記無記名:2005/09/19(月) 21:28:10 ID:Fp31KckS
>>958
あら!俺と同じだ!俺も3kg最後がきつかった。
でも臭い屁は、俺の場合元から臭かったから気にならなかったよ。
964無記無記名:2005/09/19(月) 21:34:48 ID:OSlQc9jT
>>963
>>953
今飲んでたストロベリーはスプーン2杯って書いてあるんですが
今日買ったチョコはスプーン3杯て書いてあるんですが
みなさんのも3杯ですか?
965無記無記名:2005/09/19(月) 21:34:57 ID:JOs/wvNi
そう言う問答ではない
966無記無記名:2005/09/19(月) 21:53:40 ID:H/Z3Q7g9
コンプリートホエイが来たんで報告しておきます。

@CytoSport、コンプリートホエイ
Aココアビーン
B水
C安ものココア
Dココア的な匂い以外の違和感を感じるようなのはなし。
Eダマにはならないけど、少し溶けにくいかな。 シェイカーがあればOK。

F冒険つもりで買ってみたけど、意外といけそう。水でしか飲んでないけど牛乳なら、
 それこそココア牛乳って感じで、もっと美味しく飲めるのではないだろうか。
 ココアが好きな人、チャンプとオプチのチョコ が両方とも大丈夫って人なら、
 大ハズレになることはないと思う。安上がりだし・・・
G7
967無記無記名:2005/09/19(月) 22:37:45 ID:9fyK4Qja
>>962
オプチチョコ飲んでみろ。チャンプ甘すぎって思うぞw
968無記無記名:2005/09/20(火) 01:37:50 ID:5bTpYJOU
横スレ申し訳ないが
先週、届いたので報告しておきます。
@エビスプロテイン
Aレモンヨーグルト
B酸味が強く確かにレモンヨーグルト味である。Cラムネの香り
Dシェイクしたら普通に解ける
E水だと良く言ってスポーツドリンク系。ミルクに混ぜても甘味よりも酸味の
ほうが実感できた。普通に飲める。一応ウマーと言っておきます。
F自分的にはまだ数える程の比較しかできないがDNSチョコが5と
した場合7か8くらい。
飲み続けると評価もかわるんだろうけど・・・
俺甘いの苦手だからブランド的に怪しいが、
酸味でごまかせるこいつで様子みる。
くさい屁はいまんとこ出てないし。



969無記無記名:2005/09/20(火) 02:05:47 ID:5bTpYJOU
エビス・・・調べますた。
原料は明治製菓製・・・つまりウイダーかぁ?
ブレンド成分は違うんだろうけど・・・
とにかく甘さがもっと控えめなら・・・いける感じ。
970無記無記名:2005/09/20(火) 03:20:38 ID:eJLx+FMn
>>964
一月ほど前に三杯から二杯になった、製法が変わったんだと思う
(バニラとチョコのみ、ストロベリとキャラメルプリンは最初から二杯)

君のは前のバージョン
971無記無記名:2005/09/20(火) 06:47:06 ID:hDrCLLDx
サイトスポーツのマッスルミルクってプロテインっていうより
MRPだな。1回で350カロリーぐらいあるし。
972無記無記名:2005/09/20(火) 09:48:41 ID:C/WHjaef
DNSのpro-xって何で発売禁止になったんですか?買おうと思ったらどこにも無い…
973無記無記名:2005/09/20(火) 14:18:38 ID:HteDyjTK
発売禁止と書くと、何かあったような気になるよねw
974無記無記名:2005/09/20(火) 14:53:54 ID:E0mPDC0O
ダイマタイズのメガミルクが届いたので報告。

@ダイマタイズ
Aチョコレートミルク
B水
C甘さ控えめのキャラメルみたいで結構美味しい。
D臭いを嗅いでちょっと引いたが、以外に美味しかったので
よしとする。
Eすごく溶けやすい。
Fエリートホエイが甘すぎたのでどうかなと思っていたが
結構美味しくてチョコレート好きのユーザーなら満足できる
と思う。
G8

一緒にインフュージョンとメガミルクが来ているので
そのうちレポる。
975無記無記名:2005/09/20(火) 14:54:50 ID:EMPYnoqe
>>972
過去ログ読めばわかるけど。
勘違いしないでね発売禁止じゃないからね、禁止じゃないからね
どこからそんなガセネタ仕入れたの?

正確には売れすぎて生産が追いつかなくて
一時販売中止して、で改めて販売開始するんだけど
その時期は9月頃みたいだけどまだ再開されてないようだね。
まぁ、気長に待て。この記事はどっかの楽天ショップに載ってた。
976無記無記名:2005/09/20(火) 14:59:59 ID:h2HReqbR
DNSってちょっと叩くとすぐ誰か反応するね。
977無記無記名:2005/09/20(火) 15:00:57 ID:EMPYnoqe
DNSは神様です。
978無記無記名:2005/09/20(火) 15:23:31 ID:E0mPDC0O
DNSのpro-xが売れすぎててのは嘘。
スポーツオーソリティーにいつも腐るほど
おいてあったのに次の日行ったらきれい
さっぱりなくなっていた。

あれはどう見てもなんか問題があって
回収されたとしか思えない。ゴールド
とかでもいつも置いてあったのに
いきなりなくなっている。

それにあの商品が売れすぎて生産が
追いつかないなんてどう考えても
苦しいいい訳だな。

979無記無記名:2005/09/20(火) 15:51:51 ID:/weRNKkN
>>978
絶対おかしいよなー。
きっとなんかやばいモノが含まれていたり
不具合があったんだぜ、きっとw
980無記無記名:2005/09/20(火) 19:42:52 ID:J4Ia/d3m
昔、ザバスで大豆プロテインのミルクセーキ味って飲んだと思うんだが
今探すと無い。少し甘いが味はミルクセーキに近く、気に入ってたんだが
どこいったんだろ?探し方が悪い?
981無記無記名:2005/09/20(火) 23:34:30 ID:JJ8QbU/n
定番のチャンプチョコってやつを飲んでみたが確かにすごい甘いね。板チョコそのまま溶かして
ぶち込んでるんじゃないかって気がしたよ。

MRM、オプチナチュラルホエイチョコと飲んだが別次元の甘さだ。
982無記無記名:2005/09/20(火) 23:38:56 ID:WfgJZeA1
チャンプのバニラめっちゃ美味いじゃん。氷いれるとミルクセーキ。
逆に評判の良いバナナは俺には合わなかった。
983無記無記名:2005/09/21(水) 01:04:15 ID:FcpvSd18
>>978
本当のこと教えて〜
DNSの工作員さん いるんでしょ?
984無記無記名:2005/09/21(水) 01:58:43 ID:G5y5tfiD
@SAN ボリューマス
Aチョコ
B無脂肪乳/水
Cチョコウェハース
Dチョコウェハース
E普通に溶ける
F無脂肪乳でも水でも結構いける。
 が、ちょっとくどいのですぐ飽きるかも・・・
 なので水のほうがおすすめ。
G8くらい。

高いのがちょっとね。
Cyto Sportsが安くて気になってるが、結構いけるってレスあったから
次買ってみようかな。
985無記無記名:2005/09/21(水) 12:16:43 ID:LH6wyWw3
ニキビが出来づらくて体臭もきつくなりにくい
プロテインってあります?

俺かなりニキビでやすくて体臭が若干ある体質なのに
前オプチだったからやばかったもんで。

あと屁の臭いと回数は乳酸で抑えられるんでしたっけ?
986アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/09/21(水) 13:34:37 ID:KDjoN7Um
水、がぼがぼ飲むといいよ。
小麦ふすまも効果的。
987無記無記名:2005/09/21(水) 14:11:25 ID:1cN9NdjM
@リーンデザートプロテイン
Aチョコファッジプディング
Bココアみたいで、美味しい!!水だとサッパリうま。牛乳だと深い味わい。
  じっくり味わうと、至福のひと時を感じる。
Cバンホーテンココア。高級な風味がある。
Dよく溶ける
E薄めに入れても、水っぽくなくて美味しい。
F評価1〜10段階 10 チャンピオンのチョコより自然でうまうま。 でも高い…

@リーンデザートプロテイン
Aホイップバニラクリーム
Bバニラの黒い粒みたいなのが、入っていてバニラアイスみたい。うまい!
水でもサッパリうま。牛乳だとさらにうまーい!
Cしつこくないバニラアイス。
Dよく溶ける
E薄めに入れても、水っぽくなくて美味しい。
F評価1〜10段階 10

@リーンデザートプロテイン
Aフレッシュシナモンロール
Bシナモンの風味満点。シナモンあまり好きじゃなかった…
Cシナモン。
Dよく溶ける
E薄めに入れても、シナモン風味が効いててツライ…
F評価1〜10段階 5 シナモン好きならもっと高得点かも
 
988無記無記名:2005/09/21(水) 14:59:34 ID:1qKvNKZ5
チャンプのストロベリー届いたので早速飲んでみました。

パウダーの時は白〜黄みたいなのに溶かすとピンク色に
なるのはちょっと気持ち悪かった。だけど溶かした後もマック
シェイクと同じかむしろ薄いピンクくらいで毒々しい感じはしま
せんでした。
水と牛乳を5:5で混ぜたんですが、甘酸っぱいにおいで実際
に飲むとチャンプの製品の中では甘くない方かな。
平たく言えば、イチゴ味のお菓子の味ですね。駄菓子みたい
で何だか懐かしいような味。

確かに同社のチョコやバナナのようなインパクトのある商品だ
とは思わなかったけど、普通に飲める感じです。

個人的には
バナナ>ココアモカチーノ>チョコ=ストロベリー
989無記無記名:2005/09/21(水) 15:49:46 ID:TInSIYQp
インプレ表はこれに変わったから、次スレ立てる人よろ

@メーカー名and商品名
Aフレーバーの種類
B溶かした飲料(水or牛乳)
C全体的な味
D全体的な臭い
E溶けやすさandダマになるかならないか
F飲んだ感想
G評価1〜10段階
990パンダKONIS ◆TEfoCOyspc :2005/09/21(水) 16:53:13 ID:8KoIPHv9
ずいぶん前の話題になるが、俺の場合シェイカーはネスカフェのブレンドコーヒーの空き瓶を使ってる。とにかくいっぱい入る
991無記無記名:2005/09/21(水) 17:16:10 ID:WzGweCL8
ウイダーのマッスルフィットプロテインのバニラ味はどうですか?
992無記無記名:2005/09/21(水) 17:40:06 ID:n0LFrKnM

@インフュージョン(SAN)
Aワイルドベリーヨーグルト
B水
C甘さ控えめでほのかなストロベリーヨーグルト味
Dまろやかなストロベリー
E溶けやすいがクリーミーな感じ。でもドロドロと
いうわけではない
F思わず「美味い」!甘さも控えめなので長い付き合いに
なりそう。人工的な香り、味は一切なし。
G評価9〜10
993無記無記名:2005/09/21(水) 17:47:44 ID:6xdUb+3o
>>991
牛乳割りだとまあまあ飲める(泡立ちがすごかったが)
水だと・・・だったな、自分は。
994無記無記名:2005/09/21(水) 18:05:48 ID:eCk4xpxP
次スレたてますた。

プロテインの味をレポートするスレ ☆5☆
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1127293440/l50

初めて立てたのでなんか不手際があったらゴメン。
995無記無記名:2005/09/21(水) 19:40:18 ID:WzGweCL8
>>993
そうですか。
今日買ってみたので寝る前にでも飲んでみます
豆乳で割るつもりですが・・
996無記無記名:2005/09/21(水) 20:35:47 ID:Y31+Ywl/
997無記無記名:2005/09/21(水) 20:36:32 ID:Y31+Ywl/
998無記無記名:2005/09/21(水) 20:36:52 ID:4ux3dm3A
999無記無記名:2005/09/21(水) 20:37:18 ID:Y31+Ywl/
1000無記無記名:2005/09/21(水) 20:38:11 ID:4ux3dm3A
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。