姿勢を良くするための筋トレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
200無記無記名:2007/09/07(金) 14:03:07 ID:EPhkWZfc
筋トレってか、骨盤を前傾させれば、自然と背筋は伸びるんだが…
201無記無記名:2007/09/07(金) 18:35:08 ID:ynRfapCE
バレエやれよ。基礎トレだけで姿勢良くなる
202無記無記名:2007/09/07(金) 19:45:36 ID:bbSKl20B
>>200
甘い
骨盤が前傾してて猫背の人はむちゃむちゃ多い
円凹背という名前がついてる
203無記無記名:2007/09/07(金) 23:02:13 ID:jXX6N7fT
>>201
バレエは、筋肉で無理やり姿勢を矯正しているだけで、自然な姿勢の良さじゃない気がする。
年とって筋肉落ちたら、姿勢が崩れるってことない?
204無記無記名:2007/09/08(土) 00:23:35 ID:g/XjJwbp
ちょっとスレ違いかと思うが、俺はヒンヅースクワットする時、前かがみ具合が酷いんだが、こういうのも改善するような筋トレってある?
それとも、何百回もやってりゃ改善するもの?
205無記無記名:2007/09/11(火) 19:11:33 ID:5dopbHw1
>>203
それは間違った認識だと思う。基本の立ち方だけでも調べて試してみて。
立つだけでも常人には不可能、地道に基本練習で柔軟性を高め骨格を矯正していく。
逆に言えば姿勢がよくないとバレエの動きはできない。
206無記無記名:2007/09/11(火) 19:40:18 ID:HN3kItIv
>>205
バレエ・ストレッチダイエットという本に、そう書いてあったんだよね。
筋肉で姿勢をキープするんだ。筋肉がついてしまえば、かえって猫背でいるほうが気持ち悪いくらいだ。とね。
207無記無記名:2007/09/11(火) 21:25:21 ID:9e8qJWMD
なわとびは?
208無記無記名:2007/09/11(火) 22:04:19 ID:Y5DajEEm
>>202 そら前傾しすぎなんじゃないの?
209無記無記名:2007/09/12(水) 10:25:11 ID:m/8CM7mi
>>206
>筋肉で姿勢をキープ

どんな姿勢もそうじゃないか?
210無記無記名:2007/09/12(水) 10:43:30 ID:aLfyI3DC
>>209
誤解のある書き方だった。
アレクサンダーテクニークなどのボディワーク系だと、最小限の筋肉だけ使って姿勢を支えようとする。そして、その姿勢が「正しい姿勢」ということになる。
一方で、バレエストレッチの場合、はじめに「正しい姿勢」というものがあって、その姿勢をキープするための筋肉を鍛えるべきだと主張する。
211無記無記名:2007/09/14(金) 00:10:46 ID:aMcANp1m
>>210
んとね、能書きはいいから試してみたら?
本読んだんでしょ?1年くらいやってから報告してくれw
212無記無記名:2007/09/14(金) 13:19:30 ID:kO3QgMZP
つかさ
体は、骨格でまず支えられているって事を、忘れていないか?
213無記無記名:2007/09/14(金) 14:15:09 ID:O1yXGyTv
良い姿勢を維持しようって意思が重要なんじゃまいか?
214無記無記名:2007/09/17(月) 13:42:30 ID:226PKCHm
骨格を保持するのが筋肉。
骨格の状態を決めるのは筋肉。
だから鍛えるのは筋肉。

でも普段の生活で意識した方がいいのは、骨格だと思うなあ。
意識しやすいし、バランスとりやすいし。
筋肉を意識すると特定の筋肉だけ不必要に緊張させて、凄く不自然な姿勢になりやすかったな。
痛くなったり、コリが出たりもしやすかったなあ。

筋トレもしてるけど、普段の生活での意識は骨格ですね。私の場合。
215無記無記名:2007/09/20(木) 18:50:32 ID:MUaRP09J
過疎すぎだぞ
なんかかけ
216無記無記名:2007/09/21(金) 10:32:04 ID:amv4dtDc
首猫背治すにはエビゾリストレッチでok?かな
217無記無記名:2007/09/21(金) 12:41:03 ID:UCBGXyfX
>>214 おでも腰痛くなるorz
骨盤意識すると楽に姿勢を良く出来る
胴体力の本で知った! んだけど、創始者亡くなったけど・・・
218無記無記名:2007/09/28(金) 18:15:45 ID:VavSzWcG
あげ
219無記無記名:2007/09/28(金) 22:11:08 ID:I6i4fLUO
首猫背直すトレあるかな?
220無記無記名:2007/09/29(土) 00:04:25 ID:UNKkpwih
>>219
首猫背は下から鍛えていかないと首壊すよ。絶対。
骨盤→下腹→胃の後ろ→胸→首
みたく、順番に調子を整えていく
ちょっとずつ。

首猫背だから首の後ろを鍛えたらすぐに首が痛くなった。
首より下の不具合を治してから最後に首。
221無記無記名:2007/09/29(土) 00:10:08 ID:8iH04CKE
首猫背なら首の後ろを鍛えるのは逆だろ
僧帽筋は中部・下部は鍛えるべきだが上部をやったら逆効果だ
首を鍛えるなら胸鎖乳突筋などむしろ前側をやるべき
222無記無記名:2007/09/29(土) 00:21:08 ID:ZwCD2g19
>>220‐221とん
背筋とショルダープレスやればいいのかね?
できたら解りやすくメニュー組んでください。
223220:2007/09/29(土) 00:29:05 ID:EnJBKzTQ
221のレスに疑問を感じ調べたところ、首猫背って言葉にはいくつかの異なる意味があるようで。
とりあえずストレートネックでググッて見てください
こんな感じですかね?
ttp://www.geocities.jp/kaifukuclub/tokushu.htm
224無記無記名:2007/09/29(土) 15:38:44 ID:8iH04CKE
>>223
へえ〜、オレは首猫背ってヘッドフォワードのことだと思ってた。
まあとにかく「ガニマタ」とか「えびぞり」も含めて解釈が多様すぎる単語だから、
なるべく使わない方が誤解は減るな。

でもストレートネックだとしても僧帽上部は鍛えない方がいいだろ?
<前へ傾いた首を立ててアゴを引く>姿勢をつくるには僧帽上部は逆に働くから。
この姿勢がつくれれば頚椎のアーチは後から自然にできてくるんじゃね?
225220:2007/09/29(土) 23:37:49 ID:EnJBKzTQ
>>224
んーどうだろう。

というか、俺も首というより首より下の状態が首を決めてると思う。
226無記無記名:2007/09/30(日) 11:11:19 ID:55pfB44g
あげ
227無記無記名:2007/09/30(日) 11:51:05 ID:HL9AjXe9
ショルダープレスよさげ
多分鍛えれば肩こり治る予感
228無記無記名:2007/09/30(日) 19:31:38 ID:4f1VO5te
他スレで見っけた姿勢に関するページ。まだ未完成だが今後に期待
ttp://www.sisei-info.com/index.php

他に本格的なページがあったらおせーて
229無記無記名:2007/09/30(日) 20:13:39 ID:55pfB44g
ぐぐる
230無記無記名:2007/10/04(木) 18:17:26 ID:w7ohohCy
あげ
231無記無記名:2007/10/04(木) 18:40:06 ID:w7ohohCy
呼吸が浅い
体型を崩してしまい肩が前に入り込み肺を圧迫している為。
大脳に十分に酸素が行き渡ってない。

どうすればいい?
232無記無記名:2007/10/09(火) 02:17:34 ID:rCZ2uJET
斜め懸垂はなかなかいいですよ
上背部をシャンとするのに役立ちます
233無記無記名:2007/10/09(火) 20:49:11 ID:y+Bg9HyO
同意

あと肩が前に出てる人は上背が強くなるまでは胸の種目をひかえめにした方がいいよ
「小胸筋」が強すぎると肩がますます前に出るからね
いちばん良くないのはディップかな
意外と普通のチンニングも小胸筋に効いてしまう
前から引くロー系の種目ならだいじょうぶ
234無記無記名:2007/10/09(火) 20:52:01 ID:Fg3Y8W7b
>>232
KWSK
どうやればいい?
235無記無記名:2007/10/09(火) 21:08:37 ID:bHotAg+9
えっ?
斜め懸垂をしらない???
236無記無記名:2007/10/09(火) 21:10:36 ID:Fg3Y8W7b
斜めにやればいのかな?
237無記無記名:2007/10/09(火) 21:25:15 ID:rCZ2uJET
まぁそうやね
238ツール・ド・名無しさん:2007/10/10(水) 00:23:23 ID:eWu+R15s
ベントローも上背によいけど腰にキツいから斜めチンの方がオヌヌメ
前から引くマシンがあればなを善し

肩甲骨を寄せるように(胸を張るように)引くといいよ
239無記無記名:2007/10/10(水) 14:45:14 ID:YFruAfyz
jaa upright row nohougaiijan
240無記無記名:2007/10/10(水) 18:43:16 ID:Ddr/Vh11
>>233
俺、自重ディップスだと20回以上、自重チンだと12回くらいで限界なのだが、やっぱ、背中弱いってこと?
ディップスとチンの回数が同じくらいが、バランスの良い筋肉ってことですか?
241無記無記名:2007/10/10(水) 18:46:54 ID:eWu+R15s
アップライトローは肩の二頭筋腱を傷めやすい
すでにフォームをマスターしてるのならいいけど
242無記無記名:2007/10/10(水) 18:50:22 ID:QZhjIMIC
チンニング台あるけど斜め懸垂ってどうやるの?
足のところに台置いたほうがいい?
243無記無記名:2007/10/10(水) 20:08:43 ID:eWu+R15s
>>240
回数のバランスなんてシラネ
ばくぜんと背中とか言われたって、いろんな筋肉があるんだからわかんないよ
ディップもチンも小胸筋に効く種目だから、他に肩甲骨を寄せる種目をやった方が姿勢にはいいよ
そうしないとどんどん肩が前へ出て猫背になる
244無記無記名:2007/10/10(水) 22:51:52 ID:YQ1/JrzZ
>>242
小学生が逆上がりに使うような鉄棒でやるのがいいんじゃ?
245無記無記名:2007/10/11(木) 19:30:39 ID:xWzgXI4I
足組と姿勢よくなるよね
でも足の骨が歪むけど

なんで足組むとよくなるんだろ?
骨盤関係してるのかな?
246無記無記名:2007/10/15(月) 21:36:29 ID:pHQQBMTs
あげ
247無記無記名:2007/10/20(土) 21:06:17 ID:ueuMWIY3
5 名前:無記無記名[sage] 投稿日:2007/10/10(水) 00:18:18 ID:kySzWsdz
|         |
|         |
|         |
 ==肩 肩==

|は前腕
=は上腕
ここまで上がるような懸垂を、眼一杯荷重してやれば良い。
自重+付加したウェイトで、合計で体重の倍までは上げる

ロープ登り、ノコギリ丸太挽きといった動作を強化するには
このようんに短いレンジで強い負荷を掛けるトレをしなければならない
これだと僧坊筋、大円筋を使い易い。肩関節を後ろに引く
レンジ一杯まで動かすと、最後は広背筋自体が伸びきってしまい
三角筋後部のトレになってしまう

333 :無記無記名 :2007/01/15(月) 22:22:19 ID:2AXCkigI
このやり方は手幅が広いから、肩関節とインナーにそれなりに負荷が加わる。
上腕三頭筋の長頭が攣ったりする。

また顎まで上がる懸垂を先に10回以上やってから
これを仕上げ程度にやるようにしないと広背筋の脊椎付着線維が弱る。

更にこればっかりやって、普通の懸垂をサボると、
1ヶ月経ったら普通の懸垂は3回くらいしか出来なくなる。
大円筋を膨らます癖が付いて脇に挟まってしまう
248無記無記名:2007/12/21(金) 18:43:39 ID:ZacXPWxH
おいおい
過疎杉だろw
249無記無記名
ヨガやれ