1 :
無記無記名:
筋トレをしていると、どこかしら健康を通り過ぎて不調になる部分ってありますよね。
関節やら内臓、生活習慣、精神面などなど。
ここで、そんな真面目な相談や質問をしましょう。
2 :
無記無記名:2005/04/21(木) 16:52:31 ID:W0t8xJJD
2!
3 :
無記無記名:2005/04/21(木) 16:54:44 ID:EJnRoP2V
慢性腰痛酷すぎ
4 :
無記無記名:2005/04/21(木) 16:59:51 ID:15UdJKPC
ちょうど、スポーツ障害のスレが欲しいなと思ってた。
>>1はその方面のことに詳しい人ですか?
5 :
無記無記名:2005/04/21(木) 17:02:14 ID:PH8zIVGP
>>1 気のせい気のせい。
おまえみたいな精神力の弱い人は筋トレで追い込めないから大丈夫だよ。
例えば、スクワットのときは毎回ちゃんと吐くまでやってるか?
6 :
無記無記名:2005/04/21(木) 17:04:25 ID:fcaKFVNk
>>5 吐くまで追い込めば強くなるというわけではない。
7 :
無記無記名:2005/04/21(木) 17:09:33 ID:PH8zIVGP
>>6 強さはどうでもいいんだよ。
いかにデカくして、街を歩いているときに、いかに多くの人に気持ち悪いと言われるかが勝負。
それ以外の筋トレなんてまったく意味なし。
8 :
無記無記名:2005/04/21(木) 17:12:40 ID:iDqv6I/+
>7
おまえ見てキモがってるやつ顔見てないか?
9 :
無記無記名:2005/04/21(木) 17:16:23 ID:fcaKFVNk
>>7 吐くまで追い込めばでかくなるという訳でもない。
10 :
無記無記名:2005/04/21(木) 17:21:20 ID:15UdJKPC
むしろ吐くまで追い込んでたら筋肉は萎むな。
セット数大杉
トレ時間長杉
11 :
名無し:2005/04/21(木) 17:29:00 ID:aeNdQFBr
最近運動ばかりして、ご飯、茶碗5杯以上食っても
何食っても腹へるんですよ、でも体重は1,2キロしか増えないわけで
普通の人やったら2,3キロは増えると思う量食っても
腹減る。こういうときは我慢ですか?それともくったほうがいいですか?
ちなみに現在166センチ 49キロ 体脂肪11パーくらいです
12 :
無記無記名:2005/04/21(木) 17:30:18 ID:fcaKFVNk
>>11 体重が軽くて腹が減るならたくさん食べれば?
ジャンクフードは食べないほうがいいけど。
13 :
名無し:2005/04/21(木) 17:39:37 ID:aeNdQFBr
>12
ちょっと聞きたいんですが1日何食ですか?
結構食べる方ですか?
14 :
無記無記名:2005/04/21(木) 18:28:09 ID:MfBcmMhG
15 :
無記無記名:2005/04/21(木) 18:31:07 ID:ZwyzPlB0
5レップ〜3レップスのトレーニングをインターバルを長めにして
行っていたら、毎月5キロずつ増えていって半年で30kgもでかくなった。
16 :
無記無記名:2005/04/21(木) 18:37:08 ID:j2ekGgiV
17 :
無記無記名:2005/04/21(木) 18:38:12 ID:PH8zIVGP
>>14 偽情報はいかんよ。
ビルダーは1日10リットル以上水を飲むから痛風とは無縁。
基礎代謝が異常に高いビルダーは低血糖になるやつは多いが糖尿なんてなるわけがない。
ま、コンテストにも出ずにデブりまくってる似非ビルダーのことはよくわからんが。
18 :
無記無記名:2005/04/21(木) 18:42:20 ID:3LAp9qZP
>>14 いくらオフに脂肪乗せるからといっても体脂肪率15%以上にはしないから糖尿病なんかになるわけないじゃん
お前、友達にビルダーいないだろ?
19 :
無記無記名:2005/04/21(木) 19:01:44 ID:9d32aUpZ
1日10gってネタですよね??
大食い選手権じゃないんだからw
20 :
無記無記名:2005/04/21(木) 20:16:38 ID:3LAp9qZP
10リットルは飲まんが8リットルは飲むだろ。
ってか、まともなジムだったらそう指導するはずだが。
21 :
無記無記名:2005/04/21(木) 20:27:53 ID:ofd9/j24
4リットル程度だろ…無茶苦茶言うてるな〜
22 :
無記無記名:2005/04/21(木) 21:04:33 ID:VGsiv8Ma
山岸は10g飲むらしいぞ。
23 :
無記無記名:2005/04/21(木) 21:21:58 ID:QEelmquN
水中毒って知ってますか?
水を急にたくさん飲むと血漿浸透圧が下がって赤血球が破裂します。
スポーツ直後などにも時折起きる事故ですけど、最も多い原因は心の病気です。
24 :
しん:2005/04/21(木) 22:24:39 ID:Go1bB1Wl
やってる身だけど健康には悪いよ!筋肉を燃焼させると乳酸や色々な物をだすからね。ボディビルダーが痛風になるのはそれが原因。水のんでもプリン体は流れ出ないしね。悪い言い方になるけど水飲んでプリン体が外にはいしつされればこのよに痛風のひといないしね
25 :
無記無記名:2005/04/21(木) 22:26:34 ID:8+59nvT7
>>13 普通のビルダーは食事3〜4回+プロテインやMRPを2〜4回。
26 :
無記無記名:2005/04/21(木) 22:46:11 ID:OsTldYmo
筋トレ期の献血時の血液検査で肝機能が、かなり無理してることが判明しました。
そして、鼻炎の薬を飲んだら、肝と腎でその薬を分解・代謝しにくくなり、皮膚に強い痒みなどの副作用がでてしまいました。
薬物アレルギーは生まれて初めてでした。
筋トレ期の与薬は十分注意しましょう。
27 :
無記無記名:2005/04/21(木) 22:48:56 ID:42eyHtqt
どうして水を大漁に飲むんですか? 飲むといいことあるんですか?
28 :
無記無記名:2005/04/21(木) 23:33:29 ID:hr+FFEnB
すいません。週に4回飲みます。3回はビール500巻1本だけ。1回は居酒屋でぼちぼち飲みます。筋肉つかないですか?タバコは吸ってません。運動は日曜以外毎日してます。
29 :
無記無記名:2005/04/21(木) 23:36:37 ID:8+59nvT7
30 :
無記無記名:2005/04/21(木) 23:50:37 ID:KyY7MY60
トレ中か直後に頭の血管が真面目にコレはヤバいと思った人いますか?
俺は19にして筋トレで死ぬんだ…と思いました。
右こめかみの上辺りがコレは切れたな!?と思った位痛かったです。
でも、幸いなことにどうやら切れてはいなくて血管が太くなりすぎて近くに有った神経を圧迫して痛みが走ったっぽいです。
アレは直後は死ぬほど痛かったし半日位しても地味にズキズキしてたからかなり焦ったな…
それからは自分に有った呼吸方を開発して未だ痛みは0です。
31 :
無記無記名:2005/04/22(金) 16:30:27 ID:zkp5mrln
>>30 俺はスクワットの時に腹の奥の何かが切れたような感覚になったことがある。もちろん激痛。
内臓が切れたかと思ったが、その後異常なしだったので神経圧迫と自己診断した。
32 :
無記無記名:2005/04/23(土) 16:44:31 ID:UZP4Jts5
歯を食いしばり過ぎて歯周病になりかけてる。
やっぱりマウスピースは必要!?
33 :
無記無記名:2005/04/23(土) 16:53:19 ID:nuEzU2DL
>>25 普通のビルダーってどんなレベルを言ってるの?
大会に出場するレベルだったらその量は少な過ぎるでしょ。
逆に大会に出ないのに何回もメシ食ってるのは金の無駄。
>>32 ウエイトを挙げるときに歯を食いしばること自体間違い。
シュワもパンピングアイアンでは決して歯を食いしばってなかったでしょ。
34 :
無記無記名:2005/04/23(土) 20:43:59 ID:UZP4Jts5
>>33 ウェイト挙げるときなんて誰も言ってないんですけど・・・
35 :
無記無記名:2005/04/24(日) 01:04:36 ID:kcmN/KTR
歯を食いしばると神経系が刺激されて良いともいうな。
36 :
無記無記名:2005/04/25(月) 19:54:17 ID:1evQQCN1
じじいの無酸素運動は体に悪い。
37 :
お前名無しだろ:2005/04/25(月) 20:08:49 ID:K6xENXID
みんな毎日ハードな運動して
メシ食っても食っても腹減らない?自分なりのハードなメニューの
運動したあと
プロテインせずにご飯そのまま食べるとして
大人茶碗何杯いけるよ?
38 :
無記無記名:2005/04/25(月) 20:19:49 ID:LYBzwfLX
39 :
無記無記名:2005/04/25(月) 20:19:58 ID:Bk/bamS4
サイドベントって傾けてる重りの方の腹が鍛えられてる?
それとも重り持ってない反対側?
40 :
無記無記名:2005/04/25(月) 20:40:28 ID:wmPOGQ+x
重りを持ってない側が鍛えられる。
41 :
無記無記名:2005/04/26(火) 06:04:02 ID:ZjEPqXaw
酒飲みは健康のために週に一回酒を飲まない「休肝日」を作るべきって、聞くじゃん。
プロテインも同じなのでは?
週に一回タンパク質の摂取を控えて休肝日を作らないと、肝臓弱っちゃわない?
42 :
無記無記名:2005/04/26(火) 06:24:37 ID:laKl4F38
つきつめて考えると週に一日は絶食しないとならない様な・・・
43 :
無記無記名:2005/04/26(火) 10:21:37 ID:XgHFyhWp
あほか、プロテインは肝臓にいいんだよ。
肝機能障害になったら、プロテイン飲めって言われるだろ。
44 :
無記無記名:2005/04/26(火) 12:59:51 ID:ZjEPqXaw
>>43 筋トレ期に血液検査してみれば分かりますよ。
1kgあたり2g程度プロテインを摂取していたら、肝臓フル稼働で血液値も異常が起こります。
「筋トレを止めなくても、たんぱく量を制限すれば元に戻る」と医師に言われました。
45 :
無記無記名:2005/04/26(火) 13:15:01 ID:XgHFyhWp
>>44 筋トレ期って1年中だが、肝機能の数値はすべて正常範囲内かむしろ低いぐらいだよ。
個人的な異常だろ?
46 :
無記無記名:2005/04/26(火) 13:25:44 ID:21uXQIKp
肝機能は往々にして個人差があるよ。
おれみたいに毎晩、ビール10リットルぐらいかっくらっても、まったく肝機能正常な人間もいるし。
47 :
無記無記名:2005/04/26(火) 13:55:33 ID:TZUjlpcA
37。本当にきつい練習した後は飯もみたくない。2時間くらいせんと食べれん。
48 :
39:2005/04/26(火) 17:39:33 ID:I0PO1S6K
>>40 調べたらそうーいう結果で書いてあったけどさ
インストラクターが 持ってる側 ってすごい力説してくるから
本当はどっちなのか分からん・・・
詳細をよろしく!やっててもどっちも動いてる気がして分からんし><
49 :
無記無記名:2005/04/26(火) 17:42:17 ID:bkpnLzYb
大手スポーツジムのインストラクターの言う事なんか当てにならん
50 :
無記無記名:2005/04/26(火) 17:50:47 ID:XgHFyhWp
>>48 詳細もひったくれも考えたらわかるだろ。
おまえ力説される暇あったら、力学勉強してこい!
51 :
無記無記名:2005/04/26(火) 17:52:56 ID:XgHFyhWp
>>49 はげどう。
やはりインストラクターになんるんだったら、最低でもボディビルの地方大会優勝ぐらいはしてもらわんとな。
あとバイトでテキトーにやってるやつ多木彡
ジムにしろ居酒屋にしろ、バイトってまともに仕事してるやつ皆無だね。
どうせ小遣い稼ぎぐらいにしか思ってないんだろうけどね。
52 :
無記無記名:2005/04/26(火) 17:53:11 ID:bkpnLzYb
>やっててもどっちも動いてる気がして分からんし
この時点で君がやってる事はトレーニングになってないだろう
53 :
無記無記名:2005/04/26(火) 18:02:40 ID:tULBRWou
>>43>>44 ウイルス性肝炎や慢性肝炎、肝硬変などの疾患の場合は
高蛋白、高糖質の食事を摂らせるからたんぱく質を大量に
摂っても肝臓にはそこまで影響はないと思われる。
劇症肝炎の場合はたんぱく質は制限しなくてはならない。
54 :
39:2005/04/26(火) 18:24:13 ID:I0PO1S6K
うだうだ言わんと早く説明しろボケ!!
だらだらいいやがってトレーニングなんてするわけないやろ!
55 :
無記無記名:2005/04/26(火) 18:26:47 ID:I0PO1S6K
ロムるから説明だけ書いといて
56 :
無記無記名:2005/05/03(火) 18:31:50 ID:Jclha9sp
筋トレしないと不安でしょうがない。
やめられそうにない。
これは筋トレ依存症でしょうか?
57 :
無記無記名:2005/05/07(土) 02:01:53 ID:g/TpuxXK
どれを信じればいいのか分らない。
58 :
無記無記名:2005/05/07(土) 02:12:37 ID:w0QrthsZ
ちと質問なんですが、開腹手術とか脱腸手術とかしたことあったら
ウェイトトレーニングは避けたほうが良いのですかね…。
59 :
無記無記名:2005/06/12(日) 06:28:18 ID:U9E5ztkq
慢性筋肉疲労で
苦しい
筋トレできんわ
60 :
無記無記名:2005/06/12(日) 11:07:28 ID:pzI+0abL
朝プロテインを飲むとものすごい疲労感がくる
61 :
無記無記名:2005/06/13(月) 14:21:21 ID:7xFl2o2f
やっぱプロテインはダメだな、普通に食事から栄養をとりまくろう
62 :
無記無記名:2005/06/14(火) 13:25:22 ID:2UOvYcYH
プロテインがどうこうよりも、たんぱく質の取りすぎは腎臓に負担がかかる。
63 :
無記無記名:2005/06/14(火) 13:29:46 ID:j1clSQLi
なんかものすごいネガティブでワロス
64 :
無記無記名:2005/07/06(水) 13:21:07 ID:uM6arEs8
65 :
無記無記名:2005/08/28(日) 10:52:31 ID:fnZkjAY2
γ-gtpを早く落とす方法ないかな
66 :
無記無記名:2005/08/28(日) 11:25:03 ID:pwd2N8Uk
>>60 朝はちゃんと赤身の牛肉2kg食いなさい。
朝がいちばん胃の活動が活発なんだから。
夜、ヘビーに食うと、早死にするよ。
67 :
無記無記名:2005/08/28(日) 14:12:16 ID:hIIe7ZQT
赤身の牛肉2kgってカロリーどれくらい?
68 :
無記無記名:2005/08/28(日) 14:36:28 ID:GAJNi9bi
最近軽い風邪引くようになった。1ヶ月位のどが痛い。たすけて
69 :
無記無記名:2005/10/14(金) 18:01:55 ID:QEEs6wTi
退院明けで体重が減ってしまったんで、
入院前(トレした日のトレ直後・就寝直前)
トレしない日もプロテイン採ろうと思うのですが、
どのタイミングで取るのがベストでしょうか?
やっぱ昼と就寝直前ですか??
70 :
無記無記名:2005/10/14(金) 19:06:59 ID:QEEs6wTi
>>44 俺は「伝染性単核症」って病気になって、
血液検査の結果肝機能が普通の人の10倍以上に上がってて即入院になりました。
おそらく「伝染性単核症」の症状だと思うのですが、
もしもプロテインが関係していたら嫌だなぁ・・・笑
71 :
無記無記名:2005/10/14(金) 20:56:57 ID:zr9kj8ZW
酒と一緒で週一でもいいから休肝日つくれば?
タンパク質の代謝は糖質や脂質のそれよりも何倍も肝臓に負担が
かかることぐらい知ってるよな?
72 :
無記無記名:2005/10/14(金) 21:28:25 ID:QEEs6wTi
そうなんですか!!知らなかったです……。
まだまだ勉強不足ですわ。
プロテインは飲んでも週に4日(1日2回)ですねぇ〜。
73 :
無記無記名:2005/11/12(土) 08:58:08 ID:vXG3KRAd
報告します。
今日健康診断の結果(10月13日実施)がきて、GPTが78とDランクでした。
普段、筋トレ、ランニングと運動もしてます。
食事も脂っこい物は食べてません。酒も殆ど飲みません。
野菜もたくさん食べますし、脂質も魚から(納豆も含む)適度に摂取してます。
何がいけないのでしょうか?
蛋白質多すぎなんでしょうか?
健体のレバーペプチドも摂取し始めてました(健康診断から2週間前くらいから)
どうすれば下がるでしょうか?
74 :
アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/11/12(土) 09:12:53 ID:ezG/Hzah
肝機能低下だって、経口入れてるわけでもないのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
知識マジでねえな、俺は毎日300以上たんぱく質とっててもなんでもねえぞwwwwwwwwwwwwwwww
サプリとるよりも知識つけて改善しろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
75 :
無記無記名:2005/11/16(水) 00:47:42 ID:WIQwvgUF
筋肉成長するにはタンパク質は動物性の方がいいの?それとも植物性?
そういう疑問を持っているレベルのトレーニーだったら、
動物性とか植物性とかはっきりいってどうでもいい。
ガンガン食ってハードにトレーニングして、
まずは妄想ではなく現実に筋肉を成長させるべし。
77 :
無記無記名:2005/11/16(水) 21:27:15 ID:2j1nzLcw
動物性
78 :
無記無記名:2005/11/19(土) 21:43:40 ID:WIK/UKFs
適切な板が見つからず、ここで質問させていただきます。
セックス、射精後の栄養補給は何が適切なんでしょうか。
ググってもこの手の情報を得ることはできませんでした、
夜就寝前の行為であれば、今は水を飲んで寝るか、何も口にせず寝ています。
翌日に少しでも疲労を軽減する方法などないでしょうか。
79 :
無記無記名:2005/11/19(土) 22:07:26 ID:wXbvdf2z
80 :
無記無記名:2005/11/30(水) 21:49:02 ID:bbRwoTPu
へが臭い。なんとからんのか?
81 :
無記無記名:2005/11/30(水) 22:08:20 ID:usrXYH+c
82 :
無記無記名:2005/11/30(水) 23:11:49 ID:gz1HmVa9
デッドリフトやスクワットの
脚と腰を強く使うトレーニングをすると
3日間ぐらいボーとなります。
本当に記憶力や判断力、集中力が低下して
仕事が辛くなります。
気を付けないと立ったまま寝てしまうことも(笑)
みなさんもそんなことはありますか?
ベンチプレスではそんなことないんですが・・・
ちなみにデットとスクワットは3桁になってから
酷くなったように思われます。
ちなみに
83 :
無記無記名:2005/11/30(水) 23:13:31 ID:gz1HmVa9
↑あっ!
『ちなみに』が重複してました〜(汗)
84 :
無記無記名:2005/11/30(水) 23:20:09 ID:b/g5Kv0G
まだ始めたばっかだろ?
慣れてないだけだよ
85 :
無記無記名:2005/11/30(水) 23:26:15 ID:e+DQO4OA
睡眠などの休養は足りてますか?
確かにトレーニング後、特に直後しばらくはそんな感じになるかもしれませんが
三日間というのは明らかに普通ではないと思いますよ。
86 :
無記無記名:2005/11/30(水) 23:45:21 ID:l7G484xD
お返事ありがとうございます。
>84
どうも〜。
いや〜大学からはじめて
もう10年ぐらいやってるんです。
学生の時は仕事のように緊張する場面が少なくて
気にならなかったんですが。
>85
睡眠は普通だと思うのですが6時間です。
昼寝は5分くらいしますね。
>確かにトレーニング後、特に直後しばらくはそんな感じになるかもしれませんが
むしろトレーニング後はアドレナリンが出てるせいか
頭は冴えてるくらいです。
そうですか・・・
皆さんはあまりそんな症状は出ないみたいですね。
87 :
無記無記名:2005/11/30(水) 23:46:28 ID:b/g5Kv0G
なんかやばそう
88 :
無記無記名:2005/11/30(水) 23:51:56 ID:CoYavjjE
ダイエットも兼ねたつもりでやっていませんか?
高負荷のトレの後は過剰な程栄養取らないと回復できませんよ。
89 :
無記無記名:2005/12/01(木) 00:24:00 ID:HE07ebUp
>87
自分もそう思います(笑)
内臓などに問題はないんですが
そういえば
スクワットのマックスすると
顔と舌の血管までぶちぶち切れます(笑)
血管が弱いのかな?
>88
ダイエットはしてないのですが
プロテインは体質的に合わなくて飲んでません。
食事は不規則な職場もあり昼は3時ぐらいになることも・・・
でも3食は必ずとってます。
おやつも入れると4食かな(笑)
トレーニングは週2回で
パワーリフティング用のトレーニングをしています。
体重は85キロです。
う〜〜む
食事の内容を見直す必要があるのかもしれません。
酒はやらないんですが甘党でケーキが大好きなんです。
あと、嫌いではないのですが積極的に野菜はとるほうではありません。
90 :
無記無記名:2005/12/01(木) 00:37:57 ID:HE07ebUp
いろいろと御意見ありがとうございました。
とても、参考となりました。
また、よろしくお願いします。
では、おやすみなさい。
91 :
無記無記名:2005/12/01(木) 01:01:49 ID:uZk2DwqO
>>90 とっている脂質の質が悪いのかもしれませんね。※ケーキが好きとあるので。
血管のトラブルは深刻な事態になりかねませんし、体内環境を整えるのが先決の様に思えます。
健康に留意して、共にトレーニング頑張りましょう!あるいは、今より伸びも良くなるかもしれませんしね。
92 :
無記無記名:2005/12/01(木) 21:10:04 ID:858rMlsp
>91
ありがとうございます。
体内環境。
そうですね、こういう不調は身体からの警告ですからね。
食事もふくめてトレーニングメニューなど色々見直していきたいと思います。
(試行錯誤となると思いますが)
イイ方に進展がありましたら報告させていただきますね。
では、お騒がせいたしました。
93 :
無記無記名:2005/12/14(水) 09:21:43 ID:5FvPPdQW
なんだか最近便の出が悪い。野菜や海藻類たくさん摂取してるのに。
おならも臭い。なにか改善するいい方法ないか?
94 :
無記無記名:2005/12/14(水) 09:54:48 ID:uDqTwNVC
>93
プロテインや高タンパク食を一週間控える
控える期間中にビオフェルミン等の乳酸菌+オリゴ糖を摂取
もちろん繊維も
葉物野菜だけではなく根菜類も食べる
こんなもんか
この間トレは軽めにするかオフにすればよい
トレ再開しても乳酸菌、オリゴ糖、食物繊維のスタックは継続で
せっかくアドバイスしたんだからプロテイン抜くのが嫌とかトレオフが嫌とか言うなよ
95 :
無記無記名:2005/12/14(水) 10:06:35 ID:mY1e33js
三週間後体力系の仕事(自衛隊みたいなもの)に入ります
しかし自分は
体重75キロ
身長180
1500メートル7分半の低体力です
あと三週間、人並みの体力を付けるにはどのくらいの距離や時間走ればよろしいでしょうか?
絶対辞めたくないので、筋トレなどもあわせてアドバイスお願いします。
96 :
無記無記名:2005/12/14(水) 16:20:25 ID:oXzNdTfO
予備自衛官補か?
97 :
無記無記名:2005/12/14(水) 16:38:08 ID:HffAVXe+
>>89 >顔と舌の血管までぶちぶち切れます
血管切れたのが分かるのか?
(((( ;゚Д゚)))ガクガク
98 :
無記無記名:2005/12/29(木) 15:15:37 ID:NL07CuPd
タバコ吸うと筋肉にどのような影響がありますか?
99 :
無記無記名:2005/12/29(木) 15:47:42 ID:iAys20UO
扁桃腺が腫れやすいのですが何かいいサプリはありませんか?
こうなるとジムに通えないので!
現在プロテイン、BCAA、クレアチン、アルギニン、ビタミン、ミネラルは摂取しています
100 :
無記無記名:2005/12/29(木) 16:59:48 ID:MgHVr+RG
オナニーをするのはよくないんですか?
101 :
無記無記名:2005/12/29(木) 17:24:47 ID:HyoPQ6F4
ティッシュに出すのはイクナイ!!!
シェイカーに出して、プロテインと一緒に体に戻す。
これ常識。
102 :
無記無記名:2005/12/29(木) 17:41:58 ID:DTGXoTT2
最近腕立てはじめたんですが首が痛くなって今日はできないんですが一日で筋肉は落ちたりしないですよね?
あと腕立て以外で胸の筋肉を鍛える方法はあるのでしょうか?知ってる方がいましたらぜひ教えてください。おねがいします。
103 :
無記無記名:2005/12/29(木) 19:36:32 ID:wDeP5ioc
筋トレするとハゲると聞きますが、誰か理論的に説明できませんか?
104 :
無記無記名:2005/12/29(木) 19:39:39 ID:o70mfsy7
男性ホルモンドバドバー
頭ツルッツルー
105 :
無記無記名:2006/01/01(日) 19:31:02 ID:xns5goPH
106 :
無記無記名:2006/01/04(水) 10:11:35 ID:Yeo+u3SR
痛風発作が出た!
めちゃめちゃ痛い、風が吹かんでも痛い!
107 :
無記無記名:2006/01/04(水) 10:31:43 ID:od6zWq6o
筋肉がほっとくと脂肪に変わるって本当ですか?
108 :
無記無記名:
自分は疲労回復を目的にサプリを採ろうと考えていますが、
よく深夜に通販で売っているセサミンEは他のサプリメントと比べて
費用対効果はどの程度と考えられるのでしょうか