筋トレと迷信

このエントリーをはてなブックマークに追加
649無記無記名:2006/09/21(木) 05:41:42 ID:7hzzkQxQ
 
650無記無記名:2006/09/22(金) 11:32:59 ID:x5y00L17
てか、マッスル北村・・・

亡くなっていたんだ・・・
651:2006/09/29(金) 09:12:18 ID:uZ0LeNBh
きも
652無記無記名:2006/09/29(金) 13:02:08 ID:kM9IleD9
スクールウォーズで森田が先輩にしごかれて、うさぎ跳びをやってる時に膝に悪いからと止めたのに
後の話で普通に練習に組み込んでやがった時にはなんなんだと
653無記無記名:2006/10/17(火) 19:27:57 ID:K7WNtPls
age
654無記無記名:2006/10/31(火) 17:41:00 ID:7qUWIubw
安芸
655無記無記名:2006/10/31(火) 23:13:06 ID:87A8+O4F
>>652
脚本家が途中で変わったとか。
656無記無記名:2006/10/31(火) 23:27:54 ID:7qUWIubw
有酸素運動をすると筋肉も落ちてしまうというが、
あれはボディービルの大会に出るくらいのクラスの人が気にする事で、
一般的なトレーニー、俗に言う『細マッチョ』『スフトマッチョ』
と言われる部類を目指す人にはあんまり関係ない!
たしかに筋肉が落ちるのは本当だが、微量だ。
それ以上にタンパク質とったり、筋トレをやりまくれ!
そうそう筋肉は落ちませんよ。
ボディービルクラスは元々の筋肉量が違うので、落ちる量が普通のトレーニーより気になるんだよね。
筋肉落ちるの気にして有酸素運動しないでいたら、
いつまでたっても腹の肉は落ちないよ!
657無記無記名:2006/10/31(火) 23:31:33 ID:Ga60zHMj
出っ腹のデブおっさんは大変だね
658無記無記名:2006/11/01(水) 09:50:40 ID:a8o5rcRS
体重68から(体脂肪27%)から体重64Kg(体脂肪25%)
有酸素運動取り入れて脂肪1.5kg減って筋肉2.5Kgも減りましたが。

当然筋トレを週5日有酸素も週5日
体重は4kg減ったがウェスト90cmから1cmも減りません。

ベンチのrep数が以前より同じ回数上げられなくなってしまいました。
659↑ ↑ ↑ ↑ :2006/11/01(水) 09:55:11 ID:vAqt5/md
>ウェスト90cmから1cmも減りません
腹に筋肉が付いたんだろ。
これもトレの成果だと天に感謝しる。
660無記無記名:2006/11/01(水) 10:17:16 ID:Z+OWyFV1
>>658
脂肪が1.5s減ったからって、残りの2.5s全部筋肉が減った分けじゃないぞ!
体脂肪計もあてにならないしな。
ウエストが減らないのは、内蔵脂肪などが減ってるだけと、腹は最後だからな。
ていうかそんなピザで、2.5sも筋肉が減るわけないからw
2.5sの筋肉減らすのにはそうとう時間かかるし、
体重ももっと減ってるはずだぞ!
お前の場合は脂肪と水分が減ってきてんだよw
もっと頑張れピザ!
661無記無記名:2006/11/01(水) 10:21:43 ID:Z+OWyFV1
>>658
追伸
週5筋トレと有酸素運動やってれば披露がたまり、
バーベル上がらなくなるのは当たり前!
有酸素運動は毎日軽くやったとしても、
筋トレは週3くらいに押さえるか、
毎日やっても部位ごと分散してやる方が良いよ。
ちなみに週5でどんなメニューなんだ?
662無記無記名:2006/11/01(水) 11:07:49 ID:a8o5rcRS
月曜は全身(出来れば) 具体的には足全般、腹(ローターリー、腹筋等)、背筋(主に脊柱起立筋) 時間があれば腕、肩
火曜は月曜出来なかった、腕(全般)、肩、手首、背中(主に肩の後ろ付近)
水曜は腹(全般)と背(主に脊柱起立筋)と足全般
木曜は火曜と同じ
土曜は月曜のメニューと時間があれば火曜のメニューで大きな筋組織部部のトレ

有酸素は自転車30分、スイミング20-30分です。
663無記無記名:2006/11/01(水) 11:22:45 ID:h0cFgCL1
つか、
「トレ後の入浴は筋肥大に支障アリ」
こっちのほうがオレ様にとっては大問題だ。
トレ後の風呂が気持ちよくて癖になってるからな。

だれか説明しる!
664無記無記名:2006/11/01(水) 11:25:04 ID:a8o5rcRS
ちなみにベンチは以前55kgが7回位でしたが今は55kgですと3回位です。
チェストプレスも70kgセットが60kgのセット(各10回)になってしまいました。
665無記無記名:2006/11/01(水) 11:34:27 ID:AsPSnfZP
筋ジストロフィー
666('◇')ゞ:2006/11/01(水) 12:08:09 ID:a8o5rcRS
今は減量がメインですので有酸素を多めに取り体脂肪を18%以下にしてから
筋増量メインのトレーニングを本格化させたいと考えています。

ちなみに体脂肪が17.4kgから16.0kgに減りました。

筋肉バランスは足が弱く標準100に対して82前後しかありません。
他は90-93%位です。

上下バランス 不均衡
脂肪量 過多
体脂肪 過多
体脂肪率 高肥満
生活習慣 注意1
あと、体脂肪を-10.4kg 筋肉を+3.2kgにしなければならないそうです(´;ω;`)
667('◇')ゞ:2006/11/01(水) 12:10:50 ID:a8o5rcRS
あ、658と666は時期がそれぞれ違いますのでデーターは参考程度にお願いします。m( __ __ )m
668('◇')ゞ:2006/11/01(水) 12:33:47 ID:a8o5rcRS
658は4月から10月の変化、666は9月から10月の変化です。
669無記無記名:2006/11/01(水) 13:01:20 ID:mw4l+Q6O
腹筋は大きな筋肉。。。。。ってホント、迷信?
670無記無記名:2006/11/01(水) 13:09:05 ID:I6MWVh4P
「腹筋とふくらはぎは毎日鍛えていい。むしろするべきだ。」
っていうのは本当ですか?
671無記無記名:2006/11/01(水) 13:23:57 ID:4ogBtX/S
>>669
本当だよ。腹筋の面積は大きい。肥大しにくいけど。

>>670
腹筋とカーフみたいな部位は回復が速い(通常は24時間ほど)ので
翌日に筋肉痛が残らない強度のトレなら毎日やってもいいよ。
672無記無記名:2006/11/01(水) 13:29:16 ID:Z+OWyFV1
>>664
水泳もそれだけやってれば、筋肉が疲れて上がらなくなってると思う。
俺も始めた頃はダイエット目的で、ランニングと水泳もほぼ毎日やって。
そしたら疲労がたまり筋力ダウンした。
でも着実に筋肉つきながら、体重、体脂肪が落ち、
目標の体脂肪17%以下になったよ!
それから水泳を減らしたら、慢性的に疲労してた体が疲れなくなり、
ウエイトも重量アップし筋肉もつきが良くなった。
今は減量する事を優先して頑張って!
筋トレはでも続けるべし!
減量達成して筋トレが主になったら、
各部位ごとにもっと分散してやった方が筋肥大しやすいよ。
週に二回ないし、行っても三回くらいがベスト。各部位は週に二回で十分だからね。
たまに一週間近く完全休養も必要だよ。
673無記無記名:2006/11/01(水) 13:34:09 ID:Z+OWyFV1
ちなみに今は

身長172p
体重 68s
体脂肪11%

四ヶ月前
体重 77s
体脂肪28%
674無記無記名:2006/11/01(水) 13:37:18 ID:ttQMjNcP
クレアチンを飲めば
「ベンチ60kgでヒィヒィ言ってたのが、いきなり100kg挙がる」
「宝くじに当たる」
「女にモテモテ」
になるってホント?
675無記無記名:2006/11/01(水) 13:40:35 ID:h0cFgCL1
筋トレ後のおフロの件なんですが・・・
676無記無記名:2006/11/01(水) 13:49:06 ID:Z+OWyFV1
あまり暖かい風呂には長く浸からなければOK
水風呂から暖かい方へと繰り返し入り、
代謝をあげるのは良いかと。
俺は体を先に洗ったら、多少浸かってすぐ上がってる。
たまに水風呂も利用。
出るときに温めのシャワー浴びてるよ。
でもそこまで気にしなくても、あまり変わらないかと。
大会目指すボディービルダーじゃないんだから。
疲れを取って、明日につなげる方が大切かと。
677無記無記名:2006/11/01(水) 14:27:20 ID:zTj7fbhf
>>676
おまえといっしょにするな。
大会目指してないんだったら美容板に逝け負け組よ。
678無記無記名:2006/11/01(水) 15:40:51 ID:h0cFgCL1
>>676
処方箋どうもありがとう。水風呂はちと怖いがぬるめの湯でガマンすてみる。
できれば根拠についても知りたいぞ。
6795リラtrip& p3003-ipad13morioka.iwate.ocn.ne.jpgorira@:2006/11/01(水) 16:25:54 ID:YjmSpEWo
680('◇')ゞ:2006/11/01(水) 19:33:57 ID:a8o5rcRS
>>672さんアドバイス!(´▽`)です。
体脂肪の落ち方が凄いですね。
681無記無記名:2006/11/02(木) 12:23:03 ID:GoOEZ69+
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
松田朋也、薬物使いまくりでjbbfを席巻中、応援よろ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
682無記無記名:2006/11/07(火) 21:00:11 ID:8Utiej1Y
なんでアイシングがあるのかを考えたら?
683無記無記名:2006/12/01(金) 01:30:36 ID:hqMwqcCk
筋トレに詳しいここの先輩方に質問させてください!
やせマッチョ体型を目指しています。
当方、19才♂で高校時代にサッカー部にいたのですが、筋トレ初心者です。
このスレを参考にさせてもらったのですが、
  ・有酸素運動を取り入れる
  ・筋トレを行う
  ・ある程度のカロリー制限をする
といった雑誌によく書いてある事を継続すれば結果が得られるのでしょうか??
他にも何か気をつける事とかありましたら、教えてください。。
684無記無記名:2006/12/01(金) 22:56:54 ID:+gP3OpaI
まず質問スレを探せ。
そこにあるテンプレサイトに答えが書いてある。
685無記無記名:2006/12/01(金) 23:58:16 ID:7uZbtsbE
>>683
>やせマッチョ体型を目指しています。
>他にも何か気をつける事とかありましたら

マジレスすると、やせマッチョ体型を目指さずにトレーニングすること。
686無記無記名:2006/12/20(水) 06:17:14 ID:2NNbe+Pw
ほどほど食え
687無記無記名:2007/01/16(火) 02:26:01 ID:isEOuZte
やせマッチョ=キムタク
688無記無記名:2007/01/16(火) 03:25:55 ID:ZEGPAtJe
>>1-687

迷信ってかただ単に一般の人はそこまで筋肉に興味もってないだけだから。
お前らすげーきもちわるいんですけど・・・。
689無記無記名:2007/01/16(火) 03:29:53 ID:BcxK0/c0
>>688
だからオマエはナニやっても低性能なんだなw
690無記無記名:2007/01/16(火) 05:03:49 ID:ZEGPAtJe
俺は興味もってるけど、おまえらみたいに掲示板で
グダグダいわん。

お前らすげーきもちわるいんですけど・・・。
691無記無記名:2007/01/16(火) 05:38:58 ID:/Ess3pKi
>>690
こいつ2ちゃんでしかもトレ専門の板に来て何言ってるんだ?・・・
692無記無記名:2007/01/16(火) 07:15:33 ID:PPC/GGyv
会社クビになって酒飲んでクダ巻いてんだろ
693無記無記名:2007/01/16(火) 11:39:45 ID:BcxK0/c0
>>690
なにグダグダいってんの?wwwwww
694無記無記名:2007/01/18(木) 01:01:51 ID:zYIAG4s8
それより書き込み時間に突っ込めよww
695無記無記名:2007/01/22(月) 08:27:42 ID:L9L1KcO/
ニー(ry
696無記無記名:2007/01/22(月) 09:42:27 ID:RzWoEGZc
みの と まちゃあき
697無記無記名:2007/03/07(水) 08:11:45 ID:K0HIvFLI
グダ
698無記無記名
腕立て伏せで二頭筋つくとかよく聞くよ。