【初心者】これってすごいですか?【ご用達】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無記無記名
・ダンベル○○kgはバーベル何kgに相当しますか?等の比較厨
・平均はどれぐらいですか?等の相対厨
・デッドリフト大学生平均116kgの件で劣等感丸だしの厨
・何kg挙げられる自慢の厨
・スレの流れの腰を折ってまで結果報告したい厨

その辺の発言、質問、回答はまとめてこちらのスレでどうぞ
2無記無記名:04/12/10 09:53:30 ID:u0uGr3kA
あひゃひゃひゃひゃーw
俺様が2ゲッツ!!
2じゃなかったら脱いでやるぜー!!
あひゃひゃひゃひゃーww
3無記無記名:04/12/10 09:55:14 ID:dfRGFKfS
冬休みも近いから これいいかも
4無記無記名:04/12/10 12:06:00 ID:3F80jeYS
こりゃ便利なスレを立ててくれたモンだ。
>1
5無記無記名:04/12/10 18:30:19 ID:GkczqXxp
age
6無記無記名:04/12/10 21:06:57 ID:lVoa8wRx
本当に大学生のデッドリフトの平均は116kgなの?
ボディビルやってる大学生の平均なんじゃないの?
7無記無記名:04/12/10 23:32:27 ID:Bc0WnWrH
8無記無記名:04/12/11 12:31:33 ID:cXfAzn5R
スレタイ、もっと普通に「初心者専用質問スレ」とでもすればよかったのに。
これじゃ、すごいかどうかを聞く質問だけを書くスレみたいじゃん。
9無記無記名:04/12/11 12:37:56 ID:UqT5xW0R
ていうか、そういうスレだし。
10無記無記名:04/12/11 12:43:16 ID:NRSJ2kHN
〇〇kg挙げるのに何カ月かかりますか?
とか聞く奴もウザいな わかるわけねぇ
11無記無記名:04/12/11 12:58:12 ID:cXfAzn5R
>>10のような質問はこのスレの範囲外ということだね、このスレタイじゃ。
12無記無記名:04/12/11 13:03:31 ID:x/JIik54
厳密厨 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
13無記無記名:04/12/11 13:07:27 ID:+0ElNzyj
半年でベンチ100kgスクワット150kgはすごいですか・・・・ってスレあったな
早けりゃいいってもんでもないんだろうけど
14無記無記名:04/12/11 13:09:47 ID:NRSJ2kHN
チェストプレスとかスミスベンチも検討つかないよな
やってみろとしかいい様がない
15無記無記名:04/12/11 13:11:21 ID:SnVoKIxI
マシンとかスミスはあくまで補助だよな。
16無記無記名:04/12/11 13:19:15 ID:85UcZbaK
ダンベルベンチ80kgはベンチプレスの何kgに相当しますか?
17無記無記名:04/12/11 15:07:43 ID:Svair8Y3
>>1
スレタイがダメすぎる アホが寄ってくるスレタイにしないと
18無記無記名:04/12/11 17:13:06 ID:YnGcykET
ベントオーバーロウ80kgはチンニングの何回に相当しますか?
19無記無記名:04/12/11 17:45:13 ID:o+8bqo9L
今日大学のジムで
「スクワットって何kgできたら大丈夫ですかね?」
とインストラクターに愚問をぶつけている厨がいたな…。
イントラも困ってたよ。
20無記無記名:04/12/12 15:44:41 ID:cEpWHV0S
ついでに格ヲタも隔離して欲しいもんだなw
21無記無記名:04/12/12 15:49:31 ID:7VegzG5E
ベンチ70キロですけどスクワットどれくらいですか?
22無記無記名:04/12/12 16:25:57 ID:cEpWHV0S
1.5倍程度は上げないと
23無記無記名:04/12/12 16:33:10 ID:EMw4wLYt

同意

前後のレスを見ずに

反対
24週一 ◆zBkkY3/1AQ :04/12/12 19:59:46 ID:IKDlRvHt
1.5倍程度は上げないと
25無記無記名:04/12/13 17:53:44 ID:HPzJyKcs
デッドはベンチプレスの何倍くらいあげるのが普通なの?
26無記無記名:04/12/13 17:57:05 ID:5Ghg6+iv
>>18
一回にも相当しない。

動作がまったく異なるし陳は体重に大きく左右されるから。
27無記無記名:04/12/13 17:59:15 ID:5Ghg6+iv
>>16
少なくとも80kg*2のダンベルベンチは
バーベル160kg以上のベンチプレスに相当する。
28無記無記名:04/12/13 18:45:34 ID:gC9rhAQT
ダンベル片側80sならバーベル200sはいけるはず
29無記無記名:04/12/13 19:19:13 ID:rAoyaAr5
>>26-27
マジレスカコ(・∀・)イイ!!
30無記無記名:04/12/13 23:01:55 ID:daQ2kUFC
ナロウ順手ストリクト(上げ3秒、下げ3秒)チンニング3回できましたが、ワイドは1回もできません。
何回↑でできれば、ワイド1回できますか?
31528:04/12/13 23:15:13 ID:9lFgDQPm
80kgのダンベル日常的に使うか
32無記無記名:04/12/15 16:21:45 ID:OJcT/Uw4
身長176体重68トレ暦8ヶ月でデッドリフトMAX305キロなんですが、これってすごいですかね?
33無記無記名:04/12/16 04:25:45 ID:PhYmyKtZ
>>32
すごいね、ゴリラなのに良く文字が書けたね。
34無記無記名:04/12/17 12:40:12 ID:zIGxtitS
最近チェストプレスで何kgが何kgに相当するかって質問多いな
35無記無記名:04/12/17 15:33:58 ID:NuTegj9W
何kgが何kgって聞く奴はいったいなんでそんなことが気になるんだろう
36無記無記名:04/12/17 19:31:38 ID:v/Hja2oy
ダンベルもバーベルもさわったことが無いからデソ。
やってたらそんな事きかん罠。
37無記無記名:04/12/24 13:00:17 ID:dH37Z3js
なんか同じ質問ばかりなのでageておこう
38無記無記名:04/12/24 14:57:41 ID:GOfhyeSZ
むしろダンベル・バーベルやり始めたヤツが多そうだな
39無記無記名:04/12/26 09:41:13 ID:+Y8DIq3l
>>35
初心者だしマシンしか置いてないジムに入会した
1年間鍛えていくうちに気になるようになった
ま、来年は金ジムに変えるかもしれん
40無記無記名:04/12/30 05:23:07 ID:IEBC3Kfv
>>39
マシンしか置いてないジムなんか即刻やめちまえ。
そういう環境だとどうしても上半身しか鍛えないし、フリーの方がはるかに近道。
それでも胸と腕しかやんない奴も多いがなw
41無記無記名:04/12/31 11:03:12 ID:6FLg5nr8
>>40
やっぱり、そうだよね
さすがに上半身しか鍛えないってことはないが・・・
むしろ下半身をレッグプレス、レッグカール、レッグエクステンション、アブダクターで気合入れて鍛えてるよ
しかし、最近、かなり物足りなさを感じている

ゴールドジムはかなり会費が高いんだよね
ま、無理しても、行くか
42無記無記名:05/01/03 03:11:59 ID:v/Bkti4x
>>41
フリーの、デッド(ナロー)、スクワット(フル)を覚えたら物足りなさなんて感じなくなる。
マシンなんか刺激される範囲小さいし、時間の無駄
43無記無記名:05/01/03 12:32:38 ID:5XLsaCx2
>>42
なるほど
確かに、レッグプレスとか可動範囲いっぱいにとってるつもりでもなんだかね
早くジム変えたいが、2月中旬まで今のジムの定期があるんだよな・・・鬱
44無記無記名:05/01/12 02:16:55 ID:39tKg7NJ
あげ
45無記無記名:05/01/12 09:33:31 ID:a8ifw/Vk
マシンのレッグプレス、間違ったフォームが取りやすいからなれてない人がやってるの見るとハラハラしますねぇ
46無記無記名:05/01/13 20:27:19 ID:8Oii4lgv
素人によくありがちな過ちは年中、どの種目も最大反復していること。特に中小のスポクラに多い。
周りに一人ぐらいは必ずいるだろ?上半身ばかり何セットも汗水垂らして鍛えてる奴。
本人はそれで満足しているが一年経っても記録が伸びてないことに気づかない。ただひたすらと筋肥大ばかりにこだわって…。
47無記無記名:05/01/13 20:56:35 ID:utNAEOO+
>>46
アホ?
筋肥大目的ならぎりぎりまで追い込むのは常識。
誰も彼も筋力アップが目的じゃないので自分本位で考えないでね!
48無記無記名:05/01/14 00:58:50 ID:ML/elRro
>>47
でもさ、同じ回数でも重量重い方がよくねえ?
それがイヤならいいけど
49無記無記名:05/01/15 05:02:06 ID:uMeu0O9J
>>47
文章よく読みなさい。着眼点は素人ですよ。確かにこのレベルですと毎日同一箇所鍛えてる人いますからね。
ただこなすだけではなくてバランスよくやれと。それをいいたかったのでは?
50無記無記名:05/01/15 22:07:28 ID:VaiX5/Ps
 しろうとなんだけど、どうしろうと。
51無記無記名:05/01/19 16:43:39 ID:j7RghYzD
↑すげぇ、ドン引きw。
52無記無記名:05/01/21 15:39:38 ID:852P0lJG
質問です!前腕27cmで握力68Kgなんですが 握力は太さに比例しないんでしょうか?
53無記無記名:05/01/21 15:49:14 ID:4ldL6Lb9
>>52
握力と前腕のサイズは関係無いってのが今のところ定説
54無記無記名:05/01/21 18:40:57 ID:852P0lJG
>>53 そうなんだ、だからボディビルとかの見せかけの筋肉の人はつよくないんですね。ありがとうございました
55無記無記名:05/01/21 19:08:33 ID:IXHscdo9
>>46
それは安田大サーカスのクロちゃんのことだな。
前田慶次に憧れ、右前腕だけを異常に鍛えたクロちゃん。
身体のバランスが崩れて調子悪くなったという落ちがあるけど、
おまえのような女々しいこという男は初めてみた。
女インストですか??
56無記無記名:05/01/23 07:48:21 ID:g5wAZF9L
>>53
でも中には比例するとかいう人もいるからこれまたややこしい。
一番大事なのは一定の力で握り続けることができるかどうかだと思うが。
57無記無記名:05/02/20 04:17:08 ID:caYXNj4z
>>54
つまんねー釣りだな
58無記無記名:05/02/26 14:53:00 ID:rqZme7tD
ゲーセンに置いてあるキックマシーンで500kgってすごい?

何キロ行けばすごいかな?
59無記無記名:05/02/26 21:00:59 ID:cCQ9YSpK
>58
遊んでないで、菌トレしろ
60無記無記名:05/02/28 21:54:03 ID:xdODtbfe
>>46 んじゃどうやったら筋力アップするの?
61無記無記名:05/03/20 04:57:07 ID:R0k+jAkO
質問スレ見てると「この時期そろそろこのスレの出番かな・・・」と感じてしまうレスが多いのでage
62無記無記名:2005/04/03(日) 03:17:33 ID:pJrzYZJW
身長172 体重68 上腕二頭筋 33センチ

握力71ってすごい?
63無記無記名:2005/04/03(日) 04:13:02 ID:Lw5F3f/Y
>>62
上腕2頭筋だけで33cmもあるのは物凄い。
64無記無記名:2005/04/03(日) 21:13:42 ID:z1kIWdt4
age
65無記無記名:2005/04/03(日) 21:35:16 ID:GnYWSe7R
172cm78s、計ってもらったら背筋力210sでした。凄い方なんですか?たま〜に軽く筋トレするぐらいです。
66無記無記名:2005/04/03(日) 22:46:12 ID:2LUQ0bTM
>65
普通。しかもちょっとデブでしょ?
67無記無記名:2005/04/03(日) 22:53:01 ID:gKir3sPg
厨房で右手ダンベルカール15キロはスゴイですか?
68無記無記名:2005/04/03(日) 23:02:42 ID:gKir3sPg
ちなみに上腕31センチです。ダンベルカールはフォームの確認もしてますし10〜20はできます(15キロ)
トレーニング暦は3年です。
69無記無記名:2005/04/04(月) 01:26:44 ID:6aUVQKhM
細いなぁ〜。俺の前腕にも及ばないやんかぁ。
70無記無記名:2005/04/04(月) 01:35:19 ID:mQ4XXhAA
山本KIDも上腕31センチ
71無記無記名:2005/04/04(月) 16:41:57 ID:SNftzQlp
〉〉69
すみません。まだ厨房で駆け出しなもので・・・・
72無記無記名:2005/04/04(月) 17:50:26 ID:kDh+xtQJ
テラワロスw

938 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2005/04/04(月) 03:38:43 ID:tPzV7ivX
もしもライトが凡人以下だったら
ttp://n.jeez.jp/note/src/1112190163103.jpg
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/updir/html/death31.html
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/updir/html/death32.html
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/updir/html/death34.html
73無記無記名:2005/04/04(月) 18:38:16 ID:wtr1ucKt
169cm72kg27%で上腕32cm
握力右45、左20
74無記無記名:2005/04/04(月) 20:08:41 ID:mQ4XXhAA
謝っちゃったよヲイ〜wwwww
75無記無記名:2005/04/04(月) 20:13:51 ID:twhBVPn0
>>73
72kgで27%?
ただのデブじゃん。
76無記無記名:2005/04/04(月) 21:06:49 ID:yaxlXCxg
182cm 93キロ 12%  上腕44cm 前腕39cm すまん初心者じゃない
77無記無記名:2005/04/04(月) 22:20:57 ID:Ry19CLy3
今日、童貞捨てましたがこれって凄いですか?
当方36才、母と二人で暮らしてますが何か?
78無記無記名:2005/04/04(月) 22:52:19 ID:nihq8H0D
初心者ではないけれど、
脳挫傷で生死をさまよって3年目で握力72キロだ。
79無記無記名:2005/04/04(月) 22:56:42 ID:SNftzQlp
やっぱり厨房で3年間ウエイトトレーニングに打ち込んできて31センチ握力45はショボイですね・・・・話を聞くと・・・・もっと努力します。
80無記無記名:2005/04/04(月) 23:12:36 ID:+fEELVyJ
173 58 19歳。
初でダンベルベンチプレス25kgってちょっとは凄いですか?
81無記無記名:2005/04/04(月) 23:40:50 ID:vGrRMbcD
>>80
凄いというか、むしろヤバい。女か?
82無記無記名:2005/04/05(火) 01:14:17 ID:0I83hsNP
83無記無記名:2005/04/05(火) 12:28:34 ID:kG88ffl/
>>80
いや、すごいんじゃないの?
バーベルならよわよわだけど、ダンベルだから
片手25kgだろ?
初めてとすればいいよ。
84無記無記名:2005/04/05(火) 14:36:42 ID:Gx6D0asq
片手25sのわけないじゃん
85無記無記名:2005/04/05(火) 19:34:32 ID:L5CNU3qC
片手25なら凄い、合わせて25でも弱くはない。健康な男子。
俺はガリなんだけどね、、
86無記無記名:2005/04/05(火) 19:52:09 ID:HDz0tzCF
171センチ 92キロ

ベンチ110キロはヘタレですか?
87無記無記名:2005/04/05(火) 20:06:13 ID:dVXGukNT
うんこたれです。
88無記無記名:2005/04/05(火) 20:27:43 ID:L5CNU3qC
でぶでふ
89無記無記名:2005/04/06(水) 03:55:01 ID:35FFI5Cx
片手25キロですよ。
勿論男です…ちなみに右腕です。
すいませんちょっと誇張入ってました…右腕20キロ左17.5キロです。
この体重で初だったら良いほう何ですかね?

腕立てはしてました。
ダンベルは25キロのを買いました。
90無記無記名:2005/04/07(木) 21:05:47 ID:MdxNkh3+
↑取りあえず可動域を広げてみな
91無記無記名:2005/04/08(金) 00:35:20 ID:M4VN8iNi
>>89
それはちょっとどころじゃねーだろ
92無記無記名:2005/04/08(金) 11:20:21 ID:qfI5BJFf
トレ初心者がどんなに数値だしてもなんとも思わない。ジムにきてみな。自慢するのが恥ずかしいから。
93無記無記名:2005/04/08(金) 19:47:17 ID:kczdv/AJ
ダンベル30kgをポゥウッ。ポゥウッ。ポゥウッ。ポゥウッ。ポゥウッ。ポゥウッ。ポゥウッ。ポゥウッ。ポゥウッ。ポゥウッ。
コレって結構凄い?
94無記無記名:2005/04/08(金) 21:02:40 ID:/QFJ1zza
>>93
うむ。

それは凄いように思わせといて実はしょぼい。
つかしょぼ過ぎ。

男ならこうだ
ヴォウッ!ヴォウッ!ヴォヴォウッ!ヴォヴォウッ!ヴォウッ!ヴォウッ!

これぐらいやって初めてみんなにスゲ〜!って言われるのだ。
95無記無記名:2005/04/08(金) 21:14:13 ID:baMU5y+L
>>94
そ、それは凄すぎだろ!
96無記無記名:2005/04/08(金) 21:22:22 ID:8rFc2SQF
男ならこうだ
ウホッ!ウホッ!ウホッ!ウホッ!ウホッ!ウホッ!ウホッ!ウホッ!

これぐらいやって初めてみんなに やらないか!って言われるのだ。




97無記無記名:2005/04/08(金) 21:32:16 ID:baMU5y+L
>>96
そ、それはウホッ!すぎだろ!
98無記無記名:2005/04/08(金) 21:40:46 ID:kczdv/AJ
25kg位だと
ウィッ。ウィッ。ウィッ。
ウィッ。ウィッ。ウィッ。
ウィッ。ウィッ。ウィッ。
ウィッ。ウィッ。ウィッ。
ウィッ。ウィッ。ウィッ。

ってな感じでいけるんですけどね。
流石に
ウィイーッ!ウィイーッ!ウィイーッ!ウィイーッ!ウィイーッ!ウィイーッ!ウィイーッ!ウィイーッ!ウィイーッ!ウィイーッ!
って言っても35kgは無理です。
99無記無記名:2005/04/08(金) 23:45:55 ID:DNH7WK3f
僕は
ナハッ!ナハッ!ナハッ!
派です。
100無記無記名:2005/04/09(土) 14:27:34 ID:oE0IFw8A
ナハッ!100!
101無記無記名:2005/04/09(土) 14:31:38 ID:gV27uqPU
>>98
ウィイーッ!が右上がりだな。
102無記無記名:2005/04/09(土) 15:42:50 ID:0zUZU5Rx

  ‥だからなに?
103無記無記名:2005/04/09(土) 15:55:44 ID:eXLvWihU
亀頭に3Kのダンベルつけて持ち上げれるって凄いですか
104無記無記名:2005/04/09(土) 16:01:15 ID:0zUZU5Rx

  ‥だからなに?

105無記無記名:2005/04/09(土) 16:06:44 ID:ZdGAv3yR
うちは声出したら、イントラがとんできて、「他の会員さんのご迷惑になりますから、お静かに。」って言われるよ。
106無記無記名:2005/04/09(土) 16:27:53 ID:Ikm7V5Ya
こいつが飛んでくるのか?


                     /⌒ヽ
              ⊂二二二( ^ω^)二⊃
                   |    /       ブーン
                    ( ヽノ
                    ノ>ノ          
                三  レレ    
107無記無記名:2005/04/13(水) 23:07:31 ID:Rlu7oGyl
身長172
体重85
胸囲108
ウエスト 秘密
ヒップ103
上腕37
太もも61
カーフ40
前腕31,5
首43
ベンチプレス80キロ4回
相撲デッドリフト200キロ2回
スクワット110キロ8回
バーベルカール40キロ8回
こんな俺はどうでしょうか?
108無記無記名:2005/04/14(木) 00:17:51 ID:28XCnBdX
>>107
カールはストリクト?
全体から見て上腕がやたら細い。
170センチ73kgダンベルカール15kg12RMの俺で上腕37cm。
109無記無記名:2005/04/14(木) 10:37:39 ID:EreSG/Sb
107です。
カールはストリクトです。
バーベルショルダープレスは45キロ8回です。
体重はあるのにベンチプレスも含めプレス系がすごく弱いです。
ジムでトレーニングするのが恥ずかしいのでバーベルとダンベルセット購入して、
家でやってます。
見た目ごついのにベンチ80キロでもがいてたら、不様ですもんね・・・
110無記無記名:2005/04/14(木) 13:46:10 ID:oY0Tpbt8
↑そういう見栄がいちばん不様
111無記無記名:2005/04/16(土) 00:03:43 ID:cHYenrxt
>>107
つかデブじゃん。
112無記無記名:2005/04/16(土) 01:15:15 ID:cRAIjFVx
空手の組み手で、お腹を突いたら5mくらい相手が吹っ飛んだ。
113無記無記名:2005/04/16(土) 08:37:32 ID:SzFJvF2G
>>112
後ろたち幅跳びで5mったらすごい脚力だな。
114無記無記名:2005/04/16(土) 10:17:40 ID:6IrLn3Mx
腕立てだけで腕太くなる?
115無記無記名:2005/04/16(土) 11:14:14 ID:3e4sqrZX
腕たてでは太くなりません毎日腕立てをしましょうわかります
1センチ太くなるかならないかレベルです
116無記無記名:2005/04/16(土) 11:18:21 ID:YcqjBO8d
>>114
リュックを背負うとかそういう工夫が必要。
117無記無記名:2005/04/16(土) 12:41:16 ID:i3fiSzw8
>>102>>104
うぜぇよポンコツ。
118無記無記名:2005/04/16(土) 22:21:24 ID:FTnkOCVi
チンニング1回できますたwww
119中三:2005/04/18(月) 19:16:50 ID:Puq9kd3c
中3の俺でもこのくらいはあるよ、身長170、体重61、握力左右65、
胸囲94、ウエスト71、上腕33、前腕29
120無記無記名:2005/04/18(月) 20:07:35 ID:Z/KurNsp
>>119
おい!ちゅうぞうじゃないか!

こんなとこで会うなんて奇遇だな。
121中三:2005/04/18(月) 21:10:54 ID:Puq9kd3c
おっ!奇遇だな
122HERO:2005/05/05(木) 00:37:32 ID:UXL6zuTd
もっと書き込みしましょうよ
123無記無記名:2005/06/12(日) 21:59:03 ID:hhU37osW
半年でベンチ40kg10RMから60kg8RM
のびが遅いですか?おそかったらもっと頑張ろうと思うのですが、
124アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/06/27(月) 16:23:22 ID:Cey/q1/Z
      ,,,;;;彡彡≡三ゞ;;,,    ッミュ;,,
     ノ彡ミ三≡三;;{{/彡ィィテソソリミミミュ,,.
    ,ノ彡ソソ三三≡{l{i{彡ミミリリノノミミミミミミュ
    !从豸彡三≡≡ゞゞ彡ミソリリソ从リリミミミミ
    !ノ}}}彡彡彡''゙´´´`゙゙゙ー--tソソリリミミミ三}}};,,
    ソノノ彡彡''´         ソソリリミミ}}}リリリミミ;;.
   ソノノ彡》''          {{ {{ヽ }}ミミヾミ}}}ミミュ
   {ソソ彡彡               ヾミミミ}}}}ソソミ;
   }}ソソ||リリ  ,,ziiiz,,,,_    ,,zriiiz;;,_  ヾ}}ミミ||ミミミ}}}
   }}リリソソ ,. ''' -‐‐‐ 、 _ ,r ''  ̄ ''t  ヾ}}ソリリ}}ソ'
    ;ノノ彡-t  ,r ェェ_ ,!  l. __t;t,,__ ,!----}}//彡ソ
    }}//ミ; ヽ .._. ィ ,'  、゙ ー-- "    il/ソソミ
    ゞリイリ      ; '   ヽ        }ソリ|川
     }リリ      ; '' ‐ '''' .)、       }ソリ|川
     ||リ      ,.'   :    、       /ミリ|
     ヾl!     ; ,,..-_--_-..,_  、     ,;ミソリ'
      {!         --      ;    ;ソソリ
      ヽ.  ヽ           ノ    ,.'
.       lヽ  ヽ    ;:   ,.ィ ,   , .i
       .!  ゙ ー  ‐‐  ‐‐'    ,. '  i
      ,.'      `'‐ --  ''´      ヽ
          ↑アノミー ◆oqnPLS3ufk
125アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/06/29(水) 08:54:28 ID:sgg0d2zS
おはよ〜う
126無記無記名:2005/07/29(金) 01:15:27 ID:6BK2q+/r
127無記無記名:2005/09/06(火) 00:13:27 ID:FKKDqlQo
test
128無記無記名:2005/10/03(月) 05:41:03 ID:SyIIyE+Z
身長175体重70で
スクワット70キロデッドリフト70キロ
8〜9REPなんですけど、どうですか?
129無記無記名:2005/10/03(月) 06:12:19 ID:OiXy9Woz
弱い。
130U*A*U ◆twNEETuaU6 :2005/10/03(月) 07:18:56 ID:lUcC0eQX
夜おしっこに4、5回トイレに起きるんだけどこれってすごいですかぁ?
131無記無記名:2005/10/03(月) 10:06:15 ID:SttRhXpY
>>130
クレチンローディング時なら普通
132無記無記名:2005/10/03(月) 13:58:19 ID:AMp2wdty
今の成長期を狙って7ヶ月間筋トレしてる厨房ですが
身長167cm
体重64kg
胸囲92cm
腕(上腕曲げた状態)33cm
体脂肪率14%
で、ベンチプレスMAX70kgてなもんですが
中学生としてはいい方でしょうか?
133無記無記名:2005/10/03(月) 14:21:38 ID:ydqgP2gA
ベンチ100`上がるんですけどダンベルベンチだと何`上げられますか?
134無記無記名:2005/10/03(月) 14:27:22 ID:fWWNETbf
>>133
あくまでも参考レベルだけど
ベンチとダンベルを同時やっていた場合ならば
バーベルベンチ100kg≒ダンベルベンチ30kg×8レップス×3セット

レベル的にはこのぐらいだと思う。
135無記無記名:2005/10/03(月) 14:29:15 ID:w2+crc8q
>>132
いいと思う。
がんばって継続してくれ
136無記無記名:2005/10/03(月) 14:52:39 ID:AMp2wdty
>>135
わかりました!
137無記無記名:2005/10/03(月) 17:18:52 ID:IqBQrI8B
>>134

この記号どうやって出すんですか?
138無記無記名:2005/10/03(月) 17:32:37 ID:uGHeHBgP
いこーるを変換すれば
139U*A*U ◆twNEETuaU6 :2005/10/03(月) 20:46:29 ID:lUcC0eQX
>>131クレアチンなんてないお^^;
140無記無記名:2005/10/03(月) 20:55:05 ID:RA7RzOzE
>>137
手書き文字入力で出せ。
速攻で単語登録。
141無記無記名:2005/11/08(火) 19:21:55 ID:IU/5BY5F
hosyu
142無記無記名:2005/11/29(火) 22:20:58 ID:mrZ3tUVQ
>>137
『きごう』を変換しる!
(´∀`)とかの記号に混じって≒が出てくる
143無記無記名:2005/12/02(金) 08:41:38 ID:tTjBULIc
≒出ました
144無記無記名:2005/12/02(金) 19:55:53 ID:6pv3ew5z
はじめますて、トレ初めて十ケ月でベンチプレス100Kが四回挙げれるようになったんですがこれって遅いっすか?
145無記無記名:2005/12/02(金) 19:57:02 ID:iGyHLwrg
いこーるで出るから
146懸垂の帝王:2005/12/02(金) 20:35:22 ID:Wo0uGEbM
試してみたら「きんじ」でも出たよ。>≒
147無記無記名:2005/12/02(金) 20:53:03 ID:6pv3ew5z
スルーかよ
148無記無記名:2005/12/02(金) 20:53:40 ID:iGyHLwrg
>>144
遅くないよ。その調子でがんばれよ
149無記無記名:2005/12/02(金) 20:54:13 ID:f+Tfx0DE
≠こんなのも出た
150七九三 涼:2005/12/03(土) 18:44:03 ID:Faz7sdFF
17歳で3年間の腕立て伏せで体脂肪率6〜10%で身長172胸囲104ってワンダフルですよね
151無記無記名:2005/12/03(土) 19:52:12 ID:KRfxMcx1
腕立てでそこまでいければ誰も苦労しない。
152無記無記名:2005/12/03(土) 20:45:52 ID:5nw7NZ+z
成人男性の上腕の太さってどれくらいですか?
153無記無記名:2005/12/04(日) 23:12:06 ID:9/X32XJK
上腕は普通の状態で27cm位だろうね
あくまで平均だから痩せの人は25以下とかざらだし 太ってる人は30以上ばっかりだし
んで平均取るとこの位になるんじゃないでしょうか・・・
154懸垂の帝王:2005/12/05(月) 00:07:33 ID:TSw7Orwd
>>152
伸ばした状態で26cmとちょっとぐらい。
曲げてチカラコブ作った状態で29cmぐらい。
155無記無記名:2005/12/05(月) 06:17:53 ID:BNlg4piW
初めてのベンチプレスの時、手が滑って50kgを胸にドン!としました。
息が少しの間止まりました。次は60kgに挑戦しましたが上げることができませんでした。あのときは胸にドン!とした後なので上がらなかったのだと思いたす。
156152:2005/12/05(月) 17:01:48 ID:eBb98Hdy
>>153-154
返答ありがとうございます。
俺は厨2なんですが、
右腕30cm 左腕29cmあります。
この前測った時にショックを受けていましたが、
成人男性でそれくらいという事なら俺の腕は太めと言う事ですね。
157無記無記名:2005/12/05(月) 20:25:38 ID:zBYrlIWd
俺の前腕より小さいぞ、ちなみに俺はトレ初めてもうちょいで一年かな
158無記無記名:2005/12/05(月) 20:34:14 ID:WmicpCti
厨2はまだ成長期真っ最中だろ・・・成人男性の平均なんて気にしてど〜すんの。
トレすれば腕の成人平均なんて軽く超えるよ。
トレは高校に入ってからでも全然遅くないよ、20歳でも30歳でも
159無記無記名:2005/12/05(月) 20:34:57 ID:S4rTwrgX
30は遅いだろ
160無記無記名:2005/12/05(月) 20:37:30 ID:cFLuFLFK
つーか中学生から始めたら身長のびね。
161無記無記名:2005/12/05(月) 20:38:08 ID:WmicpCti
>>159
いや、マジレスだが30歳は全然遅くないよ
織れは28歳でトレ始めたからね。
40歳が遅いかどうかは、まだ全然40前なんで分からんが
162無記無記名:2005/12/05(月) 20:46:29 ID:eBb98Hdy
>>157
前腕は手首のトレーニングで大きく出来ますか?
>>160
俺が聞いた話では、身長が伸びる時期は筋肉が付き難い。だとか。
163154:2005/12/05(月) 20:49:50 ID:TSw7Orwd
>>156
太ってなければそこそこ太め。
中学生だと太ってなくて33cmもあれば極太。
164156:2005/12/05(月) 20:56:26 ID:eBb98Hdy
>>163
体重は60kg身長は173cmです。
体型は太って居ません。腕の太い部分は硬いです。
測る際に縛り付ける様にしていますから、脂肪では無いかと・・・。
目標は50cmです。
165無記無記名:2005/12/05(月) 20:56:46 ID:TSw7Orwd
>>161
なんかのリハビリで60歳過ぎてから懸垂主体のトレ始めて20回以上できる
ようになったとかいうの見たことある。
166無記無記名:2005/12/05(月) 20:58:50 ID:IOhYNyew
>>159
ビギナーは黙ってろ
167無記無記名:2005/12/05(月) 21:04:08 ID:zBYrlIWd
157だが、俺は去年三十二歳でトレはじめた初心者だけど、かなり体は変わったよ!さて前腕だが鍛えれば太くなるぞ!とにかくきたえまくってたっぷり栄養とたっぷり休養だな
168156:2005/12/05(月) 21:43:41 ID:eBb98Hdy
>>167
鍛えれば大きくなるのでしょうが、
手首を鍛えればOKなのですよね?
169無記無記名:2005/12/05(月) 21:59:32 ID:zBYrlIWd
手首だけじゃダメと思うぞ、ハンマーカールやリバースカール、、後グリッパーも必要かな?手首鍛えるにしても色んな角度で俺はやってるぞ、タオルをプレートに巻いて手首捻るトレとか
170無記無記名:2005/12/05(月) 22:05:30 ID:ELXZJYZL
24歳から始めるってどうですか?
171無記無記名:2005/12/05(月) 22:22:11 ID:1rE4t0zJ
すごくない
172無記無記名:2005/12/05(月) 22:40:58 ID:4qI13HUw
はじめますて、トレ初めて十ケ月でベンチプレス200Kが四回挙げれるようになったんですがこれって遅いっすか?
173無記無記名:2005/12/05(月) 22:48:59 ID:+cLmwksQ
>>172
遅い早いよりつまらん
174無記無記名:2005/12/05(月) 22:50:12 ID:S4rTwrgX
>>173
つまらないならスルーしろ。
お笑い批評大好きの関西人みたいでウザイんだよ
175無記無記名:2005/12/05(月) 22:54:29 ID:LvrESpQj
>>172
世界は広いから君のように10ヶ月たらずで上げてしまう人間もいないとは断言できない
実際ホントならかなり凄いと思うよ素直な気持ちで
176無記無記名:2005/12/06(火) 02:31:18 ID:9way2yrI
ノーギアで200KGを4回なら普通に日本一レベルねらえる逸材ですよ笑。
まー稼働域が狭いとかはなしだよ。。
ちなみに初めてで何キロ挙がったの?
177無記無記名:2005/12/06(火) 02:39:37 ID:sDsuEZuJ
初めてで250を三回素早くあげたんやけど天才かな?まわりからは怪物っていわれます。
178無記無記名:2005/12/06(火) 03:10:12 ID:oAXGTeQP
すごいね
すごいよほんと
179無記無記名:2005/12/06(火) 07:01:08 ID:M6bn5ukG
完全にネタスレと化したようだな・・・
180無記無記名:2005/12/06(火) 15:56:40 ID:4soXpzqL
身長175体重81で懸垂3回しかできない僕はベンチプレス何`挙げられるでしょうか?
大体でいいので教えて下さい。
181無記無記名:2005/12/06(火) 16:20:29 ID:0BFmK41F
>180
そんなもんわからん!
自分で確かめろ!
182無記無記名:2005/12/06(火) 17:35:15 ID:9way2yrI
普通自重くらいだよ初めてなら。
183無記無記名:2005/12/06(火) 18:01:05 ID:V6Hysu9Y
初めてで自重(81)挙がる訳ネェだろ

>>180
>>181の言う通りなんだが
俺が勝手に予想すると55`だな
184無記無記名:2005/12/06(火) 18:04:32 ID:9Qw19AaI
高1で何もしてない180a100`の奴の初ベンチが30`だった。
だからどんな奴が何`全然わからん
185無記無記名:2005/12/06(火) 18:16:14 ID:zYU+wgxE
30過ぎてますが、プッシュアップを超ストリクトで年の数だけ出来ます。
すごいですか?
186無記無記名:2005/12/06(火) 18:45:54 ID:fVWg0puV
太い部分は固いです
187無記無記名:2005/12/06(火) 20:45:19 ID:u1cpmomv
三十二才でトレ初めて初日にデッドリフトをジムでいきなり無理矢理140Kやらされた・・・二レップだけあがったぞ、次の日大変だったが・・
188無記無記名:2005/12/06(火) 21:43:01 ID:/d/9HeJB
ジムの人にやらされたの?
だったらそのジムやめたほうがいいよ。
189無記無記名:2005/12/06(火) 21:45:21 ID:DYKJC4ID
>>187
ネタじゃなければ、おまいなかなか強いな・・
190無記無記名:2005/12/06(火) 21:49:03 ID:iSXU037l
>>187
そんなことさせるジムがすごいと思ったのは俺だけか
191無記無記名:2005/12/06(火) 21:55:42 ID:anYp8GAF
初めてジム行って友達が4人できました。凄いですか?
192無記無記名:2005/12/06(火) 21:56:58 ID:QWuOjS5A
っていうか身長と体重がわからんとすごいかなんてコメントできん。
初ベンチ50キロでも、170センチ50キロのガリが挙げたんならすごいし、80キロのデブが挙げても大してすごくない
これから質問するゴミ共、ちゃんと身長体重書けよ

っていうかちょっと考えれば分かるだろ
193無記無記名:2005/12/06(火) 22:55:42 ID:anYp8GAF
>192うるせーゴミ。お前のコメントなんかいらんわ。
194無記無記名:2005/12/07(水) 04:09:51 ID:TqJOA2sy
>>192
アンカーくらいまともにつけろ生ゴミwwwwwwwwwwwwwwww
195無記無記名:2005/12/08(木) 19:41:12 ID:raf6m/zj
192           三十才すぎて体重約八十キロ身長172cmで初ベンチはアップを六十キロ十レップ後ハ十キロ三レップでつぶれた、アレから一年たって今100キロ代突入だがなかなかのびない
196無記無記名:2005/12/09(金) 02:07:20 ID:jOqJccoW
↑1年もやってんなら自分で判断できるだろ
197無記無記名:2005/12/09(金) 03:06:26 ID:x7BmbmHJ
29で童貞なんですが凄いですか?
198無記無記名:2005/12/09(金) 03:14:00 ID:rvLyADkk
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
199無記無記名:2005/12/09(金) 03:33:27 ID:rhhVo9iV
>>197
下半身の護身完成してますか?
200無記無記名:2005/12/09(金) 11:21:04 ID:BWQAwetM
>>197
39で童貞のオレにくらべたら、おまえなんか雑魚だよ。
201無記無記名:2005/12/09(金) 12:37:22 ID:Qrm9BRTE
ソープに行けば?
2万もしないで可愛い子とできるのに。
202無記無記名:2005/12/09(金) 19:59:26 ID:jOqJccoW
やらせてもらえるの?
203無記無記名:2005/12/15(木) 14:32:24 ID:uNNx+Bbl
ふと思うけど、最近の2chはガキほんとに多いのな
現実無視した妄想カキコが激しすぎる

>>159
30代からのトレーニングが遅い? はあ?

・・・・・・・・・・・・・・ジムにリアルで行っていれば、一番多い
客層が30代からってコト解るだろうに・・・
204無記無記名:2005/12/19(月) 00:32:22 ID:pO7Q3rTG
>>203 はぁ?20代からかよってるかもしれねぇだろうが。30代がみんな30になってからトレ初めてると思うな生ゴミ。人類史上最大のクズが。
205無記無記名:2006/01/03(火) 01:36:56 ID:ike5gkmy
ゲーセンにある体力測定の信憑性ってどのくらいですか?
最近、時々やるんですが、背筋-250〜260 握力65〜68というところ。
もともと体力そんなにあるほうとは思ってなかったので、アレっ?と・・・
この数字は一般人としたら、そうとう上の方ですか?
それともゲーセンの測定は激甘すぎて参考にはならないと言うことですか?
なんとなく気になったので書き込ませてもらいました。
206無記無記名:2006/01/03(火) 01:44:14 ID:8aZtBET/
>>205全く当てになりません
後、言葉の組み合わせとして
最近と時々を使うのはどうかと
207無記無記名:2006/01/03(火) 11:40:56 ID:BSkDmlfp
このスレはageといた方が良いね
208無記無記名:2006/01/03(火) 12:19:54 ID:0D2v04b7
>>205
やってみれば分かるだろう
209無記無記名:2006/01/20(金) 14:35:53 ID:ipofiPBD
体重70`でベンチ100`2回程上げる事できるんだけど、これって同体重の人の中でどれくらいの位置付けなんでしょうか?
210無記無記名:2006/01/20(金) 14:48:21 ID:R3Bc59wL
>>209
児玉 大紀
体重: 72〜74kg
ノーギア220kg
211無記無記名:2006/01/20(金) 15:06:41 ID:aV4nhTcb
ワロタ
212無記無記名:2006/01/20(金) 20:48:36 ID:ym/1dIMZ
>>209
それぐらいの体重で100kgあげる人はかなり存在する。
次は体重の2倍めざせ。これぐらいになると、結構すごい。
213無記無記名:2006/01/20(金) 21:26:25 ID:zaFQpHcy
身長166、体重71、体脂肪率17(カラダスキャン)
胸囲103、胴囲79、ヒップ97、前腕30、上腕35、大腿57
ベンチ110、デッド190(コンベンショナル)、若干ワイドな懸垂13回
フルボトムスワット100×5、バーベルカール35キロ数回、

トレ歴1年半。自信のあるのは肩とデッド。
これって、全然凄いとおもってるわけじゃないので、そこんとこ宜しく。
214無記無記名:2006/01/20(金) 22:25:53 ID:h+v8Luxv
とりあえず痩せろよ
215無記無記名:2006/01/21(土) 14:43:34 ID:Y5uFIZz3
>>213
うん、しょぼいね
216無記無記名:2006/01/21(土) 15:23:35 ID:95ECe+83
>>213
懸垂って、2週間くらいプルダウン(前/後)やってれば誰でも50回以上できるけどな。
500日強もトレやってて、自分の身体支えられないなんて恥ずかしくね?
俺なら練炭買う
217無記無記名:2006/01/21(土) 18:57:10 ID:BhNyXUMw
>>213
なんか2ちゃんで久々に現実的なスペックの人を見た気がする。
確かにデッド強いね。
218無記無記名:2006/01/21(土) 22:18:14 ID:yndBNezG
>>213
夏までに体脂肪10前半までおとせ。浜辺でみんな振り向くぞ。
219無記無記名:2006/01/21(土) 22:21:43 ID:JY6paj5y
そこんとこよろしくw
220無記無記名:2006/02/24(金) 07:02:28 ID:eCMp/pTb
こちらこそよろしく
221無記無記名:2006/03/01(水) 19:32:53 ID:XOBqso2t
ぼくわしんちょう180せんち、たいじゅう90きろです。
べんちぷれすで300きろあげられるんですが、これってすごいですか?
222無記無記名:2006/03/01(水) 19:38:29 ID:O0ZzmwTG
除脂肪体重97キロあった
223無記無記名:2006/03/03(金) 11:50:58 ID:gMKPw3iR
トレ暦2か月
ダンベルベンチプレス30k*2REP
どんなもんですか?
224無記無記名:2006/03/03(金) 11:53:24 ID:gMKPw3iR
間違い↑3repでした
225無記無記名:2006/03/03(金) 13:57:01 ID:PdqaD8HF
左右で30?
226無記無記名:2006/03/03(金) 14:00:55 ID:BlH9tFP8
それはないっしょ。もし、二ヵ月やっててそうだったら致命的。
227無記無記名:2006/03/03(金) 16:14:39 ID:jnEKSn1z
>>201
スマンがマジレスしていいか?
2まんでかわいい子が出てくるソープはないぞ。
228無記無記名:2006/03/03(金) 16:22:55 ID:Geofbr0/
>>227
1万で可愛くて20歳未満が出てくる。
指名無しでも、最低の場合で実年齢推定23歳で見た目並み以上、
不細工の多い東京なら偏差値55程度くらいになる女性が出てくる。
229無記無記名:2006/03/04(土) 08:24:14 ID:Q6Rf+WZR
>>225-226
片手で30です。
どうなんでしょうか
230無記無記名:2006/03/04(土) 22:22:00 ID:idmJWV9q
>>229
体重は?
60k前後だったら結構すごいんじゃない!
231無記無記名:2006/03/04(土) 22:37:08 ID:idmJWV9q
>>229
ちなみに俺は体重57キロ。トレ暦10ヶ月
トレ2ヶ月目の頃は、20キロくらいだったと思う
今はダンベルベンチ片手32.5キロでセット組んでる
232無記無記名:2006/03/04(土) 23:51:33 ID:tH+SHAcx
トレーニングで12`が18`になるのって凄いですか?
233無記無記名:2006/03/05(日) 00:48:46 ID:9d55CBSH
>232
まともな日本語でしゃべろ!
234無記無記名:2006/03/05(日) 12:07:57 ID:6NJI3f69
>>231
体重50kgの女の子なら凄い。男なら45kg-50kgでも凄い。
235無記無記名
これって凄いですか

http://www.localhost.co.at/family3eb.gif