1 :
パンダKONIS:
ウェイトやって筋力を伸ばすのもいいが、走り込みをすれば持久力増える&脂肪燃焼できるぞ
体自体の故障も予防できる!
多少板違いだがランニングしてる人集まれ!
2 :
パンダKONIS:04/11/15 21:45:58 ID:CH1KN6va
2get
3 :
無記無記名:04/11/15 21:53:29 ID:9M7qoRGt
ごめん しない!!
4 :
無記無記名:04/11/15 22:00:24 ID:d8MT20e0
鯛死亡一桁だから死亡燃焼はいいよ!
5 :
無記無記名:04/11/15 22:14:54 ID:F0hZn0sb
ゆっくり走るのも気持ちいいよね
6 :
無記無記名:04/11/15 22:16:24 ID:SEYtx7fi
毎日3キロくらい歩いて1キロくらい走ってる
7 :
無記無記名:04/11/15 22:32:08 ID:H4M25UaG
マッチョはひざがわるいやしがおおいからランニングの是非はなんともいえん
8 :
無記無記名:04/11/15 22:35:13 ID:kn+rPQwV
筋肉あんまり無いけどランニング(ジョギング)始めたよ。
今んとこ2日に一度、10分で1.5Km。
20分楽に走れるようになって脂肪を燃やしたいよぉ。
9 :
無記無記名:04/11/15 22:37:33 ID:uuEJbnuz
週5くらいで、やってるよ。5〜7km
なんか俺、ロボットみたいなホームで格好悪い。
10 :
無記無記名:04/11/15 23:35:13 ID:8H8gGm76
筋トレは毎日やってはダメで、回復する日を入れるようにと
聞くけど、ランニングはどうなんでしょう?
体に負担をかけなくて効率的なスケジュールってあるの?
11 :
無記無記名:04/11/15 23:38:41 ID:sK15EStU
寒いしランニング嫌
12 :
無記無記名:04/11/16 01:09:42 ID:68jGXMKN
サーキットトレーニングがよい。
普段あんまりやらない種目をていじゅう量で
まずはゆっくり、次に早くやったりして。
ジョ具は足に来るし、乾燥した寒空では顔の皮膚によくない
近所の人に見られて恥ずかしい。
13 :
無記無記名:04/11/16 01:13:56 ID:slJc+uv8
14 :
無記無記名:04/11/16 01:17:41 ID:68jGXMKN
ジム行かないんです
でああいうランのマシーンって退屈だろうなと思うのだが
筋トレならひとつの動作代わりとすぐ終わるから
あきないが
あのマシーンは単調で妻ランだろうな
15 :
無記無記名:04/11/16 01:19:20 ID:slJc+uv8
>>14 音楽聴きながら走ったり、
前のマシーンで走ってるネエちゃんのケツを拝みながら走ると楽しい
16 :
無記無記名:04/11/16 09:27:15 ID:9rGtcmSr
俺、足のトレはスクワットとかじゃなくて、ジョギングやダッシュで
鍛えたいんだけど、それでも平気だよね?
17 :
無記無記名:04/11/16 09:35:42 ID:Ba/RtefZ
>>16 なにが平気なのかはわからんが
ビルダーのような太い脚を作るわけではないのなら
それでも別にいいんじゃね。
18 :
無記無記名:04/11/16 09:39:59 ID:9QlU1vIG
足が太くなったらカッコが悪い。
コンテストに出るわけでもないので
60キロくらいでいいやと思うようになった。
で持久力重視。むきになってスクワットやることないね
19 :
16:04/11/16 09:58:29 ID:9rGtcmSr
俺は高重量スクワットやってたんだが、マンネリ化してきたし、
足は太くして脚力だけつけても意味ない、つまらんと思い始めてきたから、
200メートル全力ダッシュ8本とかランニング始めた。
やっぱ、走れなきゃかっこ悪いし。
20 :
無記無記名:04/11/16 10:01:09 ID:xCXjaEth
ソフトマッチョ派てことだよな要するに
21 :
無記無記名:04/11/16 10:08:54 ID:Ba/RtefZ
おまいらある程度は上半身がデカイんだろ?
それならしっかりスクワットはやるべきだと思うけどな。
そりゃ上半身がショボイ男なら
脚を太くする必要はないと思うけど
ある程度上半身がデカイ男なら
脚が細かったらそれこそ救いようのないぐらいに
カッコ悪い体型になるぞ。
トレーニーならそのぐらい気がついてんだろ。
22 :
無記無記名:04/11/16 10:16:06 ID:JsN0LZGz
上半身デカいのに下半身細い=ヘタレ雑魚トレーニー
嘲笑の対象
23 :
無記無記名:04/11/16 15:32:07 ID:PtoDbmrl
俺無職だから昼間っから走ってると近所のおばさん達がヒソヒソ噂話してるよ。
24 :
無記無記名:04/11/16 15:56:13 ID:slJc+uv8
25 :
無記無記名:04/11/16 16:11:18 ID:zNjS/6j0
俺下半身は自重のみだな。
片足スクワット50回2セット。
必要以上に太くならんし、けして見た目はショボクはないし。
26 :
無記無記名:04/11/16 16:32:32 ID:Z0do119d
27 :
無記無記名:04/11/17 08:11:15 ID:lbrCXK6R
風邪で多少微熱があったんだが、軽くジョギングしたら鼻の通りが良くなった
28 :
無記無記名:04/11/23 00:20:00 ID:W+YtwtFb
このスレ続かないな
ランニング3日坊主の香具師が多いのかい?
29 :
無記無記名:04/11/23 12:11:07 ID:nNttn/f5
ちゅーか今まで週2ラン週2ジム位だったのが
週3ラン週2ジムかつ距離もいっちょまえに1回15k位まで伸ばしちゃって
かなりハマりつつあるんだが筋量減が気になる。有効な食品・サプリは無いもんか。
とりあえず今は定期にプロテイン摂ってジョグ前はBCAA摂ってる。
減量期にもクレアチンは良いみたいで同じ理屈でジョグ時にも良さそうだが
今はクレアチンOFFの期間なんで摂ってない。
30 :
無記無記名:04/11/23 18:10:45 ID:T4JdFi1A
31 :
無記無記名:04/11/23 18:13:26 ID:KIRYpvnx
週2で30分走っとります。
角田にならぬように。
32 :
無記無記名:04/11/23 20:48:38 ID:I7xJaqOI
さて走ってくるか
このスレみたらほんの少しモチ上がったし
33 :
無記無記名:04/11/23 21:31:54 ID:V047IvW1
ジムは週4回 火、水、金、土
ウェイト
肩、腕の日、下半身の日、背中、腰の日の3サイクル
約一時間のウェイトトレの後トレッドミルで8`〜10`
速度は9.5〜11`/Hで約50分〜1時間走る。
サプリは朝一、ウェイト後にプロテイン
朝一、寝る前にクエン酸
ジム前にBCAA+G
こんな生活が10ヶ月ばかり続いている
ジムばかりじゃ飽きるので日曜日は用事がなければ
10`ばかりLSD
36才、180cm、78`
しかしジムでもウェイトコーナーにいるやつぁ走らねぇなぁ
走るの俺と外人の2人だけ
34 :
無記無記名:04/11/24 18:11:00 ID:pj2p7LiI
ようやく足の痛みがひいてきた。
で、昨日やっとダッシュトレ再開できるようになった。
疲れたあ・・
35 :
無記無記名:04/11/24 22:10:03 ID:dr2RkC3o
本と、走らないやつが多いな。
がっしりしたやつは走ってるが、丸っこい筋肉の塊みたいなのは走ってないな。
36 :
無記無記名:04/11/24 23:00:56 ID:ZOG167Td
確かに肉団子が全く走ってない。
おまいは高見盛目指してるのかと言いたくなる。
37 :
無記無記名:04/11/25 00:38:00 ID:KU8TT/Mv
ランこそ究極のスポーツだ
38 :
無記無記名:04/11/25 01:00:35 ID:3GX+03bJ
駅まで30分歩いてる。
帰りのバスがないから仕方なく打。
これも有酸素か?
39 :
週一 ◆jZrR9nAOy. :04/11/25 01:09:40 ID:7xTH4L19
>>33 いい年して週4回もジム通う暇があるんですなー
まじめに仕事しろオヤジ!!(プ
40 :
無記無記名:04/11/25 01:34:06 ID:McpCr61a
別に格闘選手や球技をやるつもりはねぇから
減量する時以外で真剣に走ることはないな。
41 :
無記無記名:04/11/25 17:52:34 ID:tiNpy65j
俺は脚はダッシュトレーニングを中心に鍛えることにしました。
きついけどトレ後の爽快感、満足感がたまりません。
42 :
無記無記名:04/11/25 17:54:03 ID:tiNpy65j
>>33.
ウエイトトレが一時間って、少なくないですかね?
43 :
無記無記名:04/11/25 20:04:35 ID:iMa+7LFR
肉団子はウェイトやらずに走り込め。
44 :
無記無記名:04/11/25 21:13:58 ID:clnn8Y/d
このスレをみて?走りも加えてみました
ジョギング30分・ウォーキング15分
後は、いつものウェイトメニューです
脚のマックス重量は下がったけど慣れれば
苦もなくできそうです
3ヶ月を目標に頑張ります
45 :
無記無記名:04/11/26 02:04:13 ID:F1OFBs6q
120分LSDして来たよ。
46 :
無記無記名:04/11/26 16:10:24 ID:he7PbQjf
何年か前の走り始めの頃は
ちょっと走るとすぐ膝が痛くて走れなくなったりしてたけど
ウェイトを始めてからは膝痛が一切無くなった。
多分スクワットとデッドリフトが効いてるんだろうな。
筋力不足だったって事か・・・
47 :
無記無記名:04/11/26 23:43:49 ID:thjkkFuB
有酸素運動は大事だよ〜
48 :
無記無記名:04/11/27 01:22:04 ID:HR29HXZG
ランニング始めて3週間。どうしてもロボットみたいな走り方が直らない。
49 :
無記無記名:04/11/27 03:09:13 ID:rUZP9tHN
ランニングすると、筋肉落ちるよ。
ビルダーは階段上り下りだけでも筋肉が異化するから、エスカレータかエレベータつかわんとあかんよ。
50 :
無記無記名:04/11/27 09:29:51 ID:FfW3/rCi
そうか。俺は週2筋トレ週2ランニングして1年で女子房体重57kから62kまで増えたぞ。
体脂肪は17%と多めのままだがotz
51 :
無記無記名:04/11/27 11:33:36 ID:5+B9ycWt
肉団子の言い訳ドゾ↓
52 :
無記無記名:04/11/27 11:53:07 ID:HR29HXZG
言い訳1:筋肉落としたくないから走らねー
53 :
無記無記名:04/11/27 11:54:15 ID:tmVsO3Ir
言い訳2号:かったりぃ〜から走りたくねー
54 :
無記無記名:04/11/27 12:25:20 ID:R6Ba2M68
言い訳3号:寒いから走りたくねー
55 :
無記無記名:04/11/27 12:26:03 ID:wC9Gvw0F
貴婦人じゃねーんだぞ ゚Д゚)
その筋肉は飾り物か
56 :
無記無記名:04/11/27 13:32:24 ID:V4mdj6O2
言い訳4号:筋量あるから走らなくてもカットでるから
57 :
無記無記名:04/11/27 13:36:56 ID:tmVsO3Ir
言い訳5号;走っている様子を人に見られたら恥ずいから
58 :
無記無記名:04/11/27 13:45:07 ID:MT+4JTy5
走ったら筋肉落ちるの?
59 :
無記無記名:04/11/27 13:47:28 ID:tmVsO3Ir
走ると筋肉落ちるよ。
60 :
無記無記名:04/11/27 14:49:46 ID:xWzeCPfL
そりゃ、体脂肪をぎりぎり絞った椰子が、
毎日、1時間とか走れば筋肉落ちるかもな。
でも、このスレには関係ないだろ。
1日30〜40分、週2回休みいれて走るのが上限くらいとみた。
もちろん、喰う方のコントロールもナシにね。
61 :
無記無記名:04/11/27 15:50:13 ID:qQOXZ/nv
言い訳6号:体重が220kgほどあるので走ったら絶対ひざやります
62 :
無記無記名:04/11/27 17:40:07 ID:5+B9ycWt
肉団子はまず筋トレやめてウォーキングしろ。
63 :
曙太郎:04/11/27 17:44:08 ID:Y5l1Neiv
なんで私の体重が230キロもあるか教えてあげますよ。
64 :
無記無記名:04/11/27 19:19:06 ID:rUZP9tHN
ここの住人はみんなロニコーのような肉体美を手に入れたい香具師ばかりだから、わざわざ走って筋肉を異化する必要なし。
65 :
無記無記名:04/11/28 09:52:30 ID:OC16lI0O
俺は心肺機能アップのためにも有酸素ははずせないけど。
トレしない日、朝早く起きてジョグorバイクを40分ぐらい(週3くらい)。
やりはじめてから、ウェイトトレ中に息があがりにくくなって集中できる時間が伸びた。
何より朝一の空気は気持ちがいいし、生活のリズムが良くなった。
一日が長くなったカンジ。
66 :
無記無記名:04/11/28 16:11:33 ID:omxY9PoM
筋肉が落ちると思ってる人も居るみたいだが、そんなわけない。
そんなこといったら年中走り続けてるラグビー部の連中は骨と皮だけになってしまうだろう。
67 :
無記無記名:04/11/28 16:20:24 ID:BAswMjKC
>>66 体内で糖質が枯渇した状態で走ると脂肪以外にたんぱく質も
エネルギーとして使われるから筋肉が落ちる。
68 :
無記無記名:04/11/28 17:29:40 ID:OC16lI0O
じゃあ、実際には例えば朝一番にジョギングするとして、
ジョギング前に何を口にしておくのが適切かな。
バナナとか、エネルギーーゼリーなどで十分かな?
69 :
無記無記名:04/11/28 21:22:24 ID:gWQk4Ew6
何か走ってると、膝じゃなくて脹脛の辺がすげー痛くなってくる
70 :
無記無記名:04/11/28 21:27:15 ID:49IE4bK3
71 :
無記無記名:04/11/29 13:01:05 ID:RgaPmJFl
趣味でやってるだけの香具師には寝耳に水。
切手収集家にブリキの玩具を集めろといっても鼻で笑って終わり。
72 :
無記無記名:04/11/29 13:03:53 ID:m+gDPLUx
>>68 BCAAが良い。走る前に炭水化物を摂ると脂肪が燃えにくくなる。
BCAAをとれば体内のたんぱく質がエネルギーとして使われる
ことがないし脂肪も燃える。
73 :
無記無記名:04/11/29 13:15:18 ID:7neUoA+8
走ると汗かくし洗濯物増えるしシャワーあびなあかんし
めんどくせー
74 :
無記無記名:04/11/29 13:30:52 ID:UB3ayCXp
ちょっと質問だけど、ジョグしないでウェイトだけやってる人って、ストレッチは冷えた体でやるの?
75 :
無記無記名:04/11/29 13:31:48 ID:YJMRXP6O
↑いきなりストレッチ
76 :
無記無記名:04/11/29 14:46:40 ID:i+c0Ibxb
冷えた体でストレッチやってもストレッチにならないだろう
77 :
無記無記名:04/11/29 14:47:38 ID:YJMRXP6O
↑確かに。でもやってるうちにポカポカしてくるよ
78 :
無記無記名:04/11/29 18:41:19 ID:2drg9eUk
79 :
無記無記名:04/11/29 18:43:12 ID:KCPMEejd
80 :
69:04/11/29 19:39:34 ID:2UytZHcf
>>78 脹脛のちょっと下部分が痛くなるんだけどここの部分ってどうやって鍛えればいいんだよ?
81 :
70:04/11/29 22:39:23 ID:lCZnKKTV
>>80 俺が一年かけて克服した方法を教えてやろうか。
・体重を減らす。
・CW-Xを購入する。
・無理がない程度に走る。
・少しでも痛みを覚えたら走らない。
・走る前後のストレッチは必須。
・レッグレイズは必須。
・スクワットは必須ではない。
このぐらいだな。まあ無理をせんことが一番だ。
82 :
無記無記名:04/11/30 00:32:45 ID:HO6ZWAyy
走って筋肉落ちるなんてほとんど迷信だろ。微妙な違いはあるだろうが、筋トレとランニングを並行してやってけば
問題なく筋肉も増えていくでしょ
83 :
無記無記名:04/11/30 00:37:36 ID:5vGW9TwT
走って筋肉落ちる=筋肉異化はある。
でも、それはマラソンスレ住人の場合。
ここやジョギングスレ住人には関係ない話。
市民マラソン完走してからググレ。
84 :
無記無記名:04/11/30 00:41:58 ID:aPfAkeoV
>>82 異化作用というのはある。糖分が枯渇した状態で
激しい運動をすると筋肉を食ってくという奴。
ただし、キロ6分程度のジョギングレベルでそんなモン
心配するない。早朝にハーフ走るとか、食事ほとんど抜いて
激しくランニングを続けるとかよっぽど無理しない限りはね。
まあそこまでできる精神力ある奴ならそれこそ何も言わなくても
問題ないんだけどね。
85 :
無記無記名:04/11/30 00:43:00 ID:d4d6KENb
最近雑誌読んでないけど一時期古本屋で何十冊か買ったのだが
普通に有酸素は落ちるとか書いてあったよ。
まあトレーニングの科学的な説って言うのも結構いい加減ですが
86 :
無記無記名:04/11/30 01:00:20 ID:5vGW9TwT
で、このスレの住人は、どんなペースで走ってるんだよ。
そろそろ具体的に書けよ。
オレは、1日おきに30分(きわめて亀スピード)。
87 :
無記無記名:04/11/30 01:35:40 ID:d4d6KENb
周2日30分歩く。
88 :
無記無記名:04/11/30 01:41:45 ID:svl3LUI4
言い訳:7号
俺はウエイトと食事で大体、体脂肪のコントロール出来てるし
別にバリバリのビルダーとか階級制のスポーツとか格闘競技とか
筋持久力つける為にスポーツの補助でウエイトやっているつもり
はなんてねぇし
それに走れないとカッコ悪いとも思わないし
競技的に走ったりすることなんてないから
俺にはランニングは必要ないな。
89 :
無記無記名:04/11/30 01:46:55 ID:J1cbWYut
俺はあんまり走ったりしないな。
有酸素は重いロープでの縄跳び。
走っても走らなくても試合のスタミナに何かあんまり影響しないんだよ。
アイアンマンの格闘家向けコラムでも長時間走る事には否定的だったな。
90 :
無記無記名:04/11/30 02:53:18 ID:Usf0xAR9
俺は週5回。ペースや距離はその日によりけり。
↓例えば
月曜:5km30分
火曜:3km15分
水曜:7km45分(ウェイトトレ休みの日)
木曜:3km15分
金曜:6km35分
脂肪を落とそうとか考えてないんで、長い時間は走らない。
っていうか、普通に筋トレして適当に走ってれば脂肪はそう簡単に付かない。
91 :
無記無記名:04/11/30 09:49:19 ID:luERXZCc
月 12k `5分
火 12k `5分
水 10k `6分
木 休み
金 ウエイト下
土 休み
日 ウエイト上
走るのは大体夜10時前後なので
職質1回、無灯火チャリと接触1回、得体の知れない虫に襲われる事数回、
不穏な気配を感じた事1回(城跡)、暗闇で足をひねった事数十回。
92 :
無記無記名:04/12/02 23:53:13 ID:j5beKob3
肉団子諸君、ちゃんと走っているかい?
93 :
無記無記名:04/12/03 03:32:55 ID:MRLH+NnK
120分LSDやって来たよ。
寒かった
94 :
無記無記名:04/12/03 05:25:24 ID:OjMLxYIy
走るの苦しい。2週間ぐらいで挫折した。しかも2キロで。
95 :
無記無記名:04/12/03 07:33:51 ID:r68CWh3i
>>94 始めた頃は500mで死んでたよ。半年経った現在10km近く走れる。
96 :
無記無記名:04/12/03 12:50:55 ID:W7qRD4id
月から木まで、毎日40分。距離不明。
筋トレの疲労は、筋肉痛として明確だけど、
ランニングの疲労は、どんより、ずっしり溜まる。
よって、本日は上半身の筋トレのみとする。
97 :
無記無記名:04/12/03 12:52:59 ID:qBtXTkrN
陸上競技でも無い限り走って疲労を溜めるのどうかと思う。
俺は疲労を抜くため軽く走る
98 :
無記無記名:04/12/03 13:51:46 ID:W7qRD4id
軽く走っても、休みの日をつくらないと
疲労はたまるよ。
金トレと同じで休むことも大切。
99 :
無記無記名:04/12/03 18:00:26 ID:0XPEtBqf
シューズ どんなの使ってます?
100 :
無記無記名:04/12/03 20:17:23 ID:GE2wPkG9
ナイキのランニング。
どうせジョギング用だからと思ってアウトレットで2,980円で買った。
101 :
無記無記名:04/12/06 20:54:31 ID:lZCmXunI
予算一万円だったら5000円の二足かって交互にはいたほうがいいね。
102 :
無記無記名:04/12/07 17:04:31 ID:EtEDGk9B
103 :
無記無記名:04/12/09 22:38:16 ID:VHG85MSD
長持ちもするし、一足だけだと、汗が乾ききらないから、
すぐに異臭は放つ。
104 :
パンダKONIS:04/12/12 07:57:12 ID:ROlX/ZbT
みんな何着て走ってる?今の時期走ろうにも寒くてかなり萎えてしまうんだが
105 :
無記無記名:04/12/12 08:22:02 ID:e0tidX21
普段履く靴とシューズが別の人(走るときにはき替える人)かつ毎日走るわけではない
なら2足買わなくても良いんじゃねーの
普段からジョギングシューズ履いて暮らしてるなら(これはこれで楽でイイ)なら2足にするほうがいいと思う
106 :
無記無記名:04/12/12 11:34:54 ID:lFuZpecQ
普段履いてる靴がボロくなったらランニング用にまわしてる。
107 :
無記無記名:04/12/12 12:47:33 ID:Reqv7yVF
膝の負担を考えるとトレッドミルのほうがいいですかね?
3日か4日に一度、10km走ってます。これ以上間を狭めると
シンスプリントになっちゃう。
まだ、短パンTシャツだね。最近また暖かいし。
109 :
無記無記名:04/12/13 12:04:48 ID:xmW4HmuX
折れウエイトしながら去年トライアスロンに出たら
ベンチMAX90から75まで落ちた・・・
110 :
無記無記名:04/12/13 12:06:41 ID:YrcCobJn
トライアスロンか。出てみたいな。
でもトレーニングとか大変だろうな(特に社会人は時間的に)。
111 :
無記無記名:04/12/13 13:00:26 ID:xmW4HmuX
>>110 しかし、年代だと30代が一番多かったぞ
まっ順位とかは別として・・・
112 :
無記無記名:04/12/13 13:11:11 ID:w2eWBlQj
ランニングなどの
有酸素運動はウェイトトレの前だぞ
じゃないと(エネルギーが尽きたとき)
筋肉もエネルギーに使われるから
113 :
無記無記名:04/12/13 13:15:30 ID:w2eWBlQj
ってすでに上のほうで語られてたか
114 :
無記無記名:04/12/13 15:32:56 ID:xmW4HmuX
>>112 そうか・・折れ有酸素の後だと汗かくから先にウエイトしちまってた
115 :
無記無記名:04/12/13 15:46:34 ID:gjefaPlf
>>114 肥大化優先してるならそれでいいと思うよ。ってゆーか、普通そうじゃない?
ウェイトの前にやるとしてもウォーミングアップとしてバイク5分くらいでいいと思う。
有酸素してからウェイトだと疲れて扱える重量落ちちゃうしね。
ウェイトと有酸素の間にBCAAとかクレアチンとか採っておけばいいんじゃない?
と個人的には思うが。
116 :
無記無記名:04/12/13 15:56:12 ID:xmW4HmuX
有酸素の前にクレアチン飲んだら足攣った
と言ってもトライアスロンのレース中だったが・・・
馬鹿丸出しでつた
117 :
無記無記名:04/12/14 04:55:17 ID:N1nB9v3z
俺はアップに5分
ウェイト終わってから30分。
毎日ではないけどね
118 :
無記無記名:04/12/14 15:10:13 ID:zbWhR3tZ
トライアスロンは俺もやってみたいけど・・・
泳げねぇんですよ 残念
119 :
無記無記名:04/12/14 17:39:30 ID:N1nB9v3z
バイアスロンって、ランニングと自転車だった?
>>118はバイアスロンやれば?
120 :
sage:04/12/15 08:50:28 ID:R4G16/mi
>>118 ウエットスーツ着れば浮くから意外といけるぞ
でも去年悪天候のためスイム中止でミニランに変更され
バイアスロンみたいになった・・
121 :
無記無記名:04/12/15 09:37:04 ID:R4G16/mi
ageてしまった
スマソ
122 :
無記無記名:04/12/18 22:34:35 ID:7UCcRlF0
まあ、とにかく走ろう。
123 :
無記無記名:04/12/19 11:15:19 ID:GeOLUDa6
自分をマッチョだと勘違いしてるデブ募集中。
資格100`以上のデブ
124 :
無記無記名:04/12/21 09:17:39 ID:NjjD+nny
125 :
無記無記名:04/12/21 14:51:26 ID:gfLwsfEf
ホモ同好会でも作るんだろう
126 :
無記無記名:04/12/21 15:13:30 ID:NjjD+nny
ならいいんだ
127 :
無記無記名:04/12/21 16:26:21 ID:g08bMOyC
ランニング4キロ×30分
チェストプレス
レッグプレス
ハイプーリー
腹筋
トータル1時間を週2回3年間やってる。
運動強度は軽めだけどこの方が長続きする。
血圧も下がったし、7Kg減った。
128 :
無記無記名:05/01/04 16:33:21 ID:hLvX9LOe
人がいないな。
129 :
無記無記名:05/01/09 14:07:35 ID:6FnomOyh
ベンチ100キープのままフルをサブ3、というのが夢なんだけど、こういう両刀使いってどれくらいいるんだろうか....
130 :
無記無記名:05/01/09 19:02:36 ID:BxzC7HUQ
ベンチ100で、さぶを愛読してる両刀使いはいそうですが
131 :
無記無記名:05/01/09 20:24:12 ID:M+o6bflh
>129
女ですが、身長158p 体重44s ベンチ45s(最高8回・・・ショボイ)
フル3:24 です。
男性ならベンチ100 サブ3 楽勝ですよ!がんがってください!
132 :
無記無記名:05/01/24 16:58:43 ID:IQJ+PEoT
age
133 :
名無し三平:05/01/25 22:05:54 ID:id3AsCPp
>131
ランナーさんですか?
134 :
131:05/01/26 22:14:11 ID:uds3BCE5
>133
うわ、久しぶりに上がってると思ったら、ばれてら・・・。
えへへ、そうです、ランナーです。
あのスレ、もう書き込めなくなっちゃって、このコテ使う
こともないでしょうから、カムアウトしつつ消えます・・・。
135 :
無記無記名:05/01/27 01:03:40 ID:MB87LwZG
明日、120分のLSDに行ってくるよ
136 :
無記無記名:05/01/30 02:43:39 ID:MEUKRCca
>>131 女性でなおかつその身長体重で45キロ×8ってのは結構すごいんじゃないかな。
漏れ身長187cm、体重83kg(当時)もあったけど、トレ始めて初ベンチの時は35キロ
×10くらいだった気がするw。トレ始めて1年3ヶ月でようやくMAX95キロ。
はじめの頃は有酸素>ウエイトだったけど有酸素って筋肉落ちるから躊躇して
しまう。だから今は筋肉をつける時期と脂肪を落とす時期で分けてやってる。
筋肉をつける時期は多少脂肪がつくくらいたくさん食べ、脂肪を落とす時期に
は食事制限+ウエイトトレの後に20〜30分の有酸素って感じかな。有酸素好き
だからもっとやりたいんだけど筋肉落ちるのやだし。何か良い方法は無いものか・・・
137 :
無記無記名:05/01/30 13:08:07 ID:qSYW95zg
心肺能力鍛えるのが目的なら走る前にちゃんと栄養とれば
筋肉は落ちないんじゃない?
俺も冬はオフ、夏はオンって感じにして筋量増やしてるよ。
138 :
無記無記名:05/01/30 16:15:59 ID:RAZL3BIB
筋トレ日とランニング日ってかぶった方がいいですか?
それとも それぞれ別の日にした方がいいですか?
139 :
無記無記名:05/01/31 00:57:36 ID:+FoB/9zM
>>138 激しいランニングするならかぶらないほうがいい。ジョギング程度なら、どっちでも。
140 :
無記無記名:05/01/31 02:18:44 ID:zLHkuJ2m
141 :
無記無記名:05/01/31 19:26:55 ID:yZwD4Ipl
ランニングしてからウエイトするとつかれますね。
逆にしてもランニングがつらいし。どっちがいいかな
142 :
無記無記名:05/02/01 00:03:13 ID:p9sbH2zL
>140
おまえガリだろう。
143 :
無記無記名:05/02/01 02:17:12 ID:3gZPDcCs
>>141 どっちも疲れる。
俺はウェイトに集中したいから、先にウェイトしてる
144 :
無記無記名:05/02/03 08:02:11 ID:C6TwNEC/
走っている人多くて刺激されます。
以前は筋トレしながらもハーフマラソンに年3〜4回出てたんですが
(完走目標レベル)、転勤とかで環境が変わって走る時間が取れず、
筋トレオンリーになり、地元に戻った今は時間はあるけど走るのを
敬遠してしまってます。
ベンチプレス80kg程度のヘタレですが、今年100kgを目標と
してます。
この板を見て、ベンチプレス100kgでフルマラソンを走る人も
いるんだな、と思い、もう一度走ってみようと思いました。
あ、38歳です。40歳でフルマラソンが走りたいです。
独り言&長文スマソでした。
145 :
無記無記名:05/02/03 09:48:38 ID:CYPPNVPR
>>144 ガンガレ
折れもベンチ90Kで目標100Kです
ただ夏トライアスロンに出てるのでどちらも中途半端だけど・・
146 :
無記無記名:05/02/03 11:40:59 ID:yjDuKB+P
ベンチ100K、サブ3、永遠のテーマです。
現在90K、3:28です。
最近どちらものびず、一つに集中した方がよいのかと思う今日このごろです。
才能ないヘナチョコなもんで。
147 :
無記無記名:05/02/03 14:56:22 ID:zDkov554
ウエイトやってる人は有酸素は週に何回、何分がちょうどいいでつかね?
148 :
無記無記名:05/02/03 15:22:25 ID:LTrp4I0F
3日おきとかでトレしてるとしたらその間の休息日の1〜2日適当に有酸素ブチこんだら?
あまり走った経験ないならとりあえず30〜40分もやっとけばいいんでないの?
まぁこのくらいじゃ慣れたら物足りなくなるけど。
とりあえず今の時期普通にアップしてもなかなか体が温まってこないから
アップに腕立てとか懸垂を混ぜると手っ取り早くエンジンかかって良いよ。
149 :
無記無記名:05/02/03 22:52:53 ID:gTWheHqX
>>144 俺も目標はフルマラソン完走です。
ベンチは120挙がるのですが、走る方はかなりの、ヘナチョコ・・・
150 :
144:05/02/04 07:29:59 ID:rq0v+FXb
同じ目標の人が多くてうれしいです。
がんばっていきます。
ただ、心配なことが・・・
昨日久々にトレッドミルを数十分軽く走ったのですが、
すぐに心拍数が180オーバーしてしまうんです。
バイクでは強度をかなり上げてもそこまでいかないんですが・・・
走るのは向いてないのかな〜。
151 :
無記無記名:05/02/04 09:13:08 ID:fRk30MNY
>144
向いてないとかは無いと思いますよ
あせらずLSDからじっくりやれば、すぐ慣れると思います。
昔走られていたのであれば、なおさらです。
頑張ってください。
152 :
無記無記名:05/02/04 09:19:50 ID:N3HwNErn
オリンピックを目指すわけではないので、心拍数など気にしない方向で。
153 :
無記無記名:05/02/04 12:56:16 ID:LJNFCZpJ
144です(携帯から)。
151さん、152さん、本当にありがとうございます。
あせらずやっていきます。
しばらくはマシンで、そのうち外で走りたく思います。
154 :
無記無記名:05/02/04 17:15:01 ID:liM52qPI
4km足らずを30分くらいかけてすごくゆーっくり走ってるんですが
この程度のジョギングでも毎日やると(休むのは一昨日みたいな悪天候の日)
疲労蓄積or筋量減少しますか?
ちなみにラン開始から2週間たった今現在はあまり疲れたまってる気がしません。
155 :
パンダKONIS ◆TEfoCOyspc :05/02/05 00:06:10 ID:PygoOHpT
>>154 LSDとしては理想のペースだね。ジョギングはむしろ体の回復を促進してくれるから、毎日やっても特に問題はないよ
インターバル走とかのキツイやつだったりすると話は別だけどね
156 :
無記無記名:05/02/05 06:43:59 ID:YpmyZTiS
>>154 時速8kmってことか。
俺が、いつもジムで本気モードでランニングする時の速度が時速8kmだ・・・
これからは、使える筋肉の持ち主になろう・・・
動けないマッチョマンは、ただの豚ってことを実感した。
157 :
無記無記名:05/02/05 12:58:34 ID:J/hPXft2
すみません、LSDってなんですか?
158 :
無記無記名:05/02/05 13:16:23 ID:knjyTraN
LSD=長く・ゆっくり走ること
159 :
よろしく!:05/02/05 15:30:11 ID:hDWm/+v7
アジア有名なMaleNude写真家は今
2005年写真集モテルたち募集(日本国内で撮影)
年齢:20代〜45代
体格:ボディビルダー。
応募方法:E-mailまたは封書にて以下の内
容を明記の上お送り下さい。
・身長、体重、年齢
・運動歴
・ご住所、お電話(こちらから連絡可能な
e-mailアドレスでも結構です。)
・上半身(正面、横)、全身(正面・横)の写真(画像)。
裸に限らせていただ
・日本国内で撮影
e-mail:
[email protected] Homepage :
http://www.adustudio.com/home.html
160 :
無記無記名:05/02/05 15:32:29 ID:knjyTraN
161 :
154:05/02/05 19:40:26 ID:MKAMh7+i
>>155 どうもありがとうございました。
これでこれからは安心して毎日走れます。
162 :
無記無記名:05/02/06 00:54:43 ID:38Tk66Ti
最近、走ってねえなぁ。
163 :
無記無記名:05/02/06 01:13:44 ID:F4D0nF9B
時速8kmとか遅すぎるよゆっくり走ってるだけじゃん…最低でも12kmだろ。俺だって14kmくらいで走るんだから。
164 :
無記無記名:05/02/06 01:16:01 ID:w/huHn2T
ゆっくり走ったほうが脂肪が燃えるって頑なに信じてる人多いよな
165 :
無記無記名:05/02/06 01:37:27 ID:s6SlMQhw
>>163 14km/hって何キロ走ってるか知らんけど
かなり速いペースじゃない?
166 :
無記無記名:05/02/06 01:42:31 ID:IVQiAeLz
>>165 メチャ速いよ。単純計算ならマラソンを3時間で完走できるペース。
167 :
無記無記名:05/02/06 01:51:22 ID:F4D0nF9B
ウォーミングアップで
10qから徐々に上げてるんだけどな。
走るときは少なくても10qくらいの距離は当たり前だ。
30分もあれば7.5kmくらいの距離は走ってる。
168 :
無記無記名:05/02/06 02:04:52 ID:F4D0nF9B
まぁ自慢してるわけじゃないから変な風には思わないでくれよ。じゃあな〜!
169 :
無記無記名:05/02/06 02:47:06 ID:IVQiAeLz
ゆっくり走った方が脂肪燃えるんでしょ?
170 :
無記無記名:05/02/06 04:52:18 ID:MJYBTjzr
ジョギングはじめてから会社の健康診断で医者に
スポーツ心臓だねって言われたのはなかなか優越感があった
171 :
無記無記名:05/02/06 12:39:59 ID:LCWUu1L+
172 :
154:05/02/06 15:32:21 ID:0rbJfT1n
>>168 ゆっくり走ってても少しずつとはいえ脂肪は燃焼されるし
何より毎日走ってても疲れがたまらないのがいいです。
私の場合速く走るのが目的じゃないですしね。
ところで時速14kmって相当速いですよ?
1500mを6分のペースです。
それで10kmを楽勝なんて1500mのベストが5分30秒の私からは到底考えられない。。。
173 :
無記無記名:05/02/07 00:47:28 ID:tgAa4Sg8
>>172 時速8kmのあんたも早いよ。
俺は、50mくらいの地点で、息が切れて、ギブアップだ;。
174 :
無記無記名:05/02/07 01:17:40 ID:JmdIR5VN
オレなんてジムのマシンでTV見ながらだらだら走ってるから時速4キロだが
スクワットやってるときのほうが汗かく
175 :
無記無記名:05/02/07 05:32:30 ID:3YqXoxmq
>>172 2chでは数字をあまり信用しなほうがいい
176 :
無記無記名:05/02/07 05:37:36 ID:iSJdK3U4
高橋尚子は時速20キロで42キロ走るんだろ?
ありえないな・・・
177 :
無記無記名:05/02/07 07:56:58 ID:fiM4pua4
膝が痛くなりました
178 :
無記無記名:05/02/07 11:25:24 ID:Y6SwiU8x
その人の脂肪が一番燃えやすい心拍数の計算の仕方あったよな
忘れたけど・・・そういや心拍計買って1年放置してるなぁ
179 :
無記無記名:05/02/07 11:46:43 ID:kmAI1+2j
サブ3ってナンダ?
180 :
無記無記名:05/02/07 18:49:05 ID:dgR5LvD0
アブさんの弟?
181 :
無記無記名:05/02/07 23:06:30 ID:SPOGN9LT
フルマラソンを3時間切ることだったような
182 :
無記無記名:05/02/08 00:08:02 ID:Hz8Soz5A
略し方が意味不明だな。何でサブ3やねん。
まぁ俺には一生縁のない言葉か
183 :
無記無記名:05/02/08 00:16:20 ID:h4eZdyLh
184 :
無記無記名:05/02/08 19:49:16 ID:xToWMp/Y
縄跳びとランニングって同じ時間やっても消費カロリーはかわんないんですか?
明らかにランの方が消費しそうだけど・・・
185 :
無記無記名:05/02/09 01:03:59 ID:qNcHw3T1
今日10K走った。75分もかかった。
186 :
無記無記名:05/02/09 08:52:54 ID:+fFP7b4Q
187 :
無記無記名:05/02/10 00:42:41 ID:ScgGkhFW
長距離が全然駄目だから、ランニングしてるんだけど、
全く持久力の向上の体感もタイム短縮もない。
肺活量、心臓の血液送出能力、耐乳酸能力、脚力どれから鍛えていけばいいのか分からない。
とりあえず、今は14k/hのスピードを維持できなくなるまで走ってます。
188 :
無記無記名:05/02/10 02:22:34 ID:ii92bje/
最終目標が何処にあるかによるでしょ。
俺は、長くゆっくり走ることから始めて徐々にペースを上げるようにする、ってのをオススメするけど。
189 :
無記無記名:05/02/11 01:07:24 ID:htrfzDjG
明日、10Kのレースに出るぜ!
190 :
無記無記名:05/02/11 02:22:09 ID:wcxSxsH0
↑ガンガレ!
191 :
無記無記名:05/02/11 08:27:12 ID:XQEjmZgE
192 :
パンダKONIS ◆TEfoCOyspc :05/02/11 17:39:55 ID:AjNTaF+W
>>187 ペースが速すぎる。それじゃおそらく20分持たずしてバテてるだろ
とりあえず歩いているぐらいのペースまで落として、30分なり1時間なり走りこんだほうがいい
最終的に2時間LSD(20km前後)ができるようになれば、かなりの持久力がついているはず
193 :
無記無記名:05/02/12 00:03:11 ID:wcxSxsH0
↑あんま長時間やると体内のタンパク質が分解されて筋力落ちるよ。
長くても1時間程度がいいと思う。
194 :
無記無記名:05/02/12 06:33:20 ID:27Q+3n9t
>>187がダイエット目的なら
>>192のアドバイスが図星だけど。
>>187の目的は持久力向上だろう。
ということは、ガンガン走っていいんじゃないかな。
インターバルとかを取り入れるのもいいかもしれない。
外してたら巣マン。
195 :
パンダKONIS ◆TEfoCOyspc :05/02/12 10:45:46 ID:BzMlV1Dg
うーん、ちょっと俺の意見も妄想入ってるかも知れないけど。
走りこめば持久力もつくし、ウェイトトレーニング中のスタミナが増えるたけだから、最終的には筋力はアップ
すると思うんだよね
何より走りこみすると下半身に厚み(筋力的な)が出ると思う。故障もしにくくなるしな
十分に走りこみを行った上で、インターバルとかレペティションをやっても遅くはないと思うよ
196 :
無記無記名:05/02/12 11:04:26 ID:4ifw73E5
継続さえすればどちらでも効果あると思うが
>>187 のレベルが良くわかんね
14Kで何分走れるんだ?
197 :
無記無記名:05/02/12 11:58:51 ID:04/zCjH6
素人なら14kで30分前後だろうな。
時速14kなら俺は30キロまでは今でも走れるよ。いや、マジで。
高校時代は陸上部で長距離だったからね。今は全身を白筋に改造中。
198 :
無記無記名:05/02/12 14:45:41 ID:djRvNgAp
20Mほどの階段をダッシュで上っておりてを3往復してる。
足全体が筋肉痛だ。
199 :
無記無記名:05/02/12 15:23:47 ID:/NUUwpXR
↑下りは止めとけ。膝、腰に来るぞ。
そんなヤワな身体じゃないと思うかも知れんがそういう意味じゃないので。
200 :
無記無記名:05/02/12 15:58:33 ID:eou1WMiG
>>197 おマイすげえな
ところで白筋ってどっちだっけ?
201 :
無記無記名:05/02/12 16:01:15 ID:/NUUwpXR
アカ→持久
シロ→瞬発
202 :
無記無記名:05/02/12 16:06:40 ID:eou1WMiG
203 :
無記無記名:05/02/12 16:18:07 ID:YcHw0x8d
14キロを30分手前て絶対素人にはむりだろ
204 :
無記無記名:05/02/12 17:00:33 ID:CZYHcyFq
205 :
442:05/02/12 17:02:58 ID:Fx78JgK7
14kmを30分なんて俺には絶対無理。
時速9.3km/hで30分ジムで週4回走ってたが、飽きてやめてしまった。
今はウエイトトレのみ。
体脂肪率が増えたんで、その気になったらまた走るつもり。
と言っても、ジムとはいえ暖かくなってからだな。
206 :
無記無記名:05/02/12 17:09:58 ID:eou1WMiG
でも30分位から気持ち良くなってくるよな
ランナーズハイだっけ?
207 :
442:05/02/12 17:28:52 ID:Fx78JgK7
>>178 最大心拍数(220-年齢)の50%〜75%が効率よく脂肪燃焼できるらしい。
例えば、俺の場合32歳だから
(220-32)×0.5〜0.75=94〜141
よって94から141の間の心拍数で走るといい。
でも、あくまでも目安だから、気持ちよく走れれば、それでいいと思う。
>>206 そう、ランナーズハイ。
でも、長く走らないといけない、という強迫観念が生まれて、走るのをやめてしまった。
上にも書いたけど、暖かくなったら復帰します。
たまたま二つとも折れへのレスサンクス
209 :
無記無記名:05/02/12 19:15:15 ID:0hgjGJpH
俺は、すっごい頑張って30分で5km。
210 :
442:05/02/12 21:13:56 ID:Fx78JgK7
211 :
無記無記名:05/02/12 22:50:07 ID:ho3HvtKi
毎日8キロ以上走ってるけどいいね!あと腕立てと腹筋やってるよ。なんか走りまくると血圧が低くならない?
212 :
187:05/02/13 00:13:01 ID:cIAPPfXO
色々とアドバイスありがとうございます。
私のレベルは、はずかしながら14km/hでは6分程度が限界です。
その後、呼吸が落ち着くまでゆっくり走り、また速度を上げて走っています。
インターバルトレーニングですね。
213 :
無記無記名:05/02/13 00:50:29 ID:B6tD1Dd5
>199
階段上りは柔道家なんかがよくやってるので、いいトレーニングと思うが。
下りはやばいんかな。
214 :
197:05/02/13 01:26:09 ID:vhIckUPm
勘違いしている人いるみたいだから言っておくけど、
>>197の14kで30分ってのは
時速14kで30分間走り続けられるという意味ね。
でも、全身白筋だらけに君らトレーニー達にはきつい話であったかもしれない。
俺は持久力ある代わりにウェイトで苦戦しているから。
今、ベンチプレスで110くらいまで挙げれるようになったところ。
それでも二年間もかかった…。
215 :
197:05/02/13 01:29:09 ID:vhIckUPm
それとね、基礎代謝を上げてくれるのは白筋より赤筋だから、
体を締めたい人はただ単純なカロリー消費以上に効果あると思って走った方がいいよ。
マラソンランナーがコーラ飲もうが肉食おうがなかなか太らないのはそのため。
代謝が高いんだ。
216 :
無記無記名:05/02/13 02:21:47 ID:UnOG9wXS
>>215 >それとね、基礎代謝を上げてくれるのは白筋より赤筋だから、
そ、それはマジでつか?
217 :
197:05/02/13 02:47:41 ID:vhIckUPm
>>216 うん、マジだよ。
駅伝やってたころのコーチも言ってたし、某雑誌、ター○ンでも書いてたから間違いないと思う。
たしか、同じ量の白筋の7〜8倍は効率がよかったはず。
ただ、赤筋はビルドアップが大変だから一概にどちらがいいとも言えないんだけどw
だから、ボブサップも見た目ほどの基礎代謝量はなかった、てのを記憶してます。
218 :
無記無記名:05/02/13 02:59:12 ID:2iJP6iW1
ターザン
プ
219 :
197:05/02/13 04:38:44 ID:vhIckUPm
意地の悪〜い奴が来たw
220 :
無記無記名:05/02/13 11:06:58 ID:n/8HKw7T
>それとね、基礎代謝を上げてくれるのは白筋より赤筋だから
そんなの常識じゃん
221 :
無記無記名:05/02/13 11:26:28 ID:Takuc3aH
サウナスーツ着て走ってみたが、三日坊主で・・・
一人で走ってると、すぐ横藁が痛くなってきます♪
大学時代から部活で走るのが
嫌でたまらなかったが(少林寺拳法部)
やっぱり、ウエイトの方が楽しいわ。
222 :
無記無記名:05/02/13 11:29:48 ID:j7UGnEtj
ターザン( ´,_ゝ`)プッ
223 :
無記無記名:05/02/13 11:37:28 ID:vhIckUPm
224 :
無記無記名:05/02/13 14:31:36 ID:onZCrr+q
階段下がりはけつと太もも裏側の筋肉を鍛えられる
力を抜いて下れば武術で大事な膝抜きって技術も修得できる
強くなりたいなら階段の登り降りはマジオススメ
225 :
無記無記名:05/02/13 17:05:21 ID:UnOG9wXS
下りの階段で鍛えられるってのは一昔前の話だろ?
って、別に間違っちゃいないが膝にかかる負担が大きすぎて選手生命が縮むのに繋がる。
ジジイになる前に「走ったり歩いたりすると膝が痛い」ってなことになりやすい。
226 :
無記無記名:05/02/13 18:42:05 ID:HpdBo0BC
うさぎ跳びなんかもやっちゃ駄目みたいだな
凄く負担がかかると聞いたが
227 :
無記無記名:05/02/13 21:59:26 ID:onZCrr+q
>>225 それは降り方が悪いだけ
背筋伸ばして膝の力を抜いてなるべく衝撃を頭に通すように降りれば膝に負担かからないし
発勁技法の練習にもなるから武術やってるやつは是非やったほうがいい
228 :
無記無記名:05/02/13 22:19:15 ID:UnOG9wXS
↑その下り方で「けつと太もも裏側の筋肉を鍛えられる」とは思えんけどな
登りがポジなら下りはネガ程度の違いじゃないのか?
230 :
無記無記名:05/02/13 22:35:22 ID:onZCrr+q
>>228 それが鍛えられるのが発勁技法だ
正しいフォームで降りれば小量だが背中に不可を感じる
そしたら成功だと思ってくれ
231 :
無記無記名:05/02/13 23:31:10 ID:n/8HKw7T
言われてみれば、確かに・・・・
段を飛び下りずに階段を降りるのは結構なトレーニングになりそうですね
俺は今まで2段飛ばしとか3段飛ばしで階段を駆け降りる事ばっかり意識してたよ
232 :
無記無記名:05/02/14 00:58:43 ID:M9x6pKib
発勁技法ってなんですか?
まんがの世界のはなしですか?
233 :
無記無記名:05/02/14 01:37:59 ID:h6L4ESBa
発勁技法の一つに力を足から腰肩手に通し、一本化する技法がある
この場合だと足で受けた衝撃を膝で止めずに腰や肩まで通すって事
柔軟な膝があれば肩とまでは言わなくても腰くらいなら誰でも通せる
中国拳法だとごくありふれた知識として練習されている
234 :
無記無記名:05/02/14 01:46:35 ID:VvLWlxqu
↑たぶんこのスレにそれ目指してる香具師なんていねー。
235 :
無記無記名:05/02/14 03:52:34 ID:Xmzwt31P
4km/30分程度のジョグを始めて1ヶ月。
なんか最近走ってると向こう脛の筋肉(?)が痛いんですけど…
走るの続けてたら筋力ついてそのうち痛まなくなりますかね?
>>69の脹脛は「ふくらはぎ」で裏側ですよね?わたしは前側が痛い。。。
236 :
パンダKONIS ◆TEfoCOyspc :05/02/14 07:57:25 ID:QfERRNcY
>>235 シンスプリント(筋膜炎)だな。無駄にストライドを伸ばしすぎてたり、前脛に負担が重なると起こる慢性的な痛みだ
短期間に休暇を与えずに走ると体重の重い人はよくなるよ
とりあえず2〜3日休んで回復を待つのと、カーフレイズとトゥレイズ(立った状態からつま先を浮かす運動)で補強
しておいたりすると負荷に打ち勝てるようになって、痛みが起こりにくくなるかも知れない
どっちにしろ、シンスプリントになるってことはちゃんと1ヶ月間走ってきたって証拠だから心配することはないよ、おつかれさん
これからも頑張れ
237 :
無記無記名:05/02/14 08:19:18 ID:AxJI4vv/
俺は走り始めてすぐになったよ
5日目に膝が痛みだして、その後1ヶ月は
膝の皿ががガタガタとゆるんでて走れなかった
238 :
235:05/02/14 08:52:08 ID:Xmzwt31P
シンスプリントですか…聞いた事のないコトバ。ググって調べてみます〜。
体重は標準以下ですが、年齢も若くないし運動もしばらく怠っていたので
筋力とか回復力とか柔軟性とか落ちてたせいもあるかもしれないですね。
とりあえずジョグはちょっと様子を見て、筋トレ&ウォークでがんばります〜。
どうもありがとうございました _( 。_ 。)_
239 :
無記無記名:05/02/14 10:01:47 ID:4Yovp/Z2
240 :
無記無記名:05/02/14 20:51:01 ID:VvLWlxqu
シンスプリントは骨膜炎とも言って、骨の膜が炎症を起こしてる。
だから運動後はアイシングするといいぞ。
シンスプリントになる要因はオーバーウェイト or オーバーワーク。
メニューを工夫するしかないかな。
治ってもすぐ再発するから完治は非常に困難。
241 :
パンダKONIS ◆TEfoCOyspc :05/02/15 18:02:02 ID:jFNZgAWX
>>240 だな。俺も痛み消えるまで大分かかったよ。中途半端にランニング再開するとすぐ痛みが走るし…
まあでも俺の場合、カーフ鍛えてストライドをピッチ寄りにしたら痛みが出にくくなった。
なるべく下腿に負担のかからないフォームで走るのがミソかもしれないな。みんな頑張りましょう
242 :
無記無記名:05/02/17 22:37:03 ID:HP3JIeo9
週6でジムにいって、だらだらキントレしたり、エアロビしたり、ランニングマシーンで全力ではしってたりしたのですが、
思い立って、毎日1時間以上ゆっくりと走ることにしました。
今日が三日目だったので、一時間三十分走ったらすごくつかれました。
1時間はらくなのに、三十分ふえるだけできついですね。
243 :
パンダKONIS ◆TEfoCOyspc :05/02/18 01:36:54 ID:99IEBAxl
>>242 毎日1時間以上ってのは結構きついね。1時間半なんて10km60分で換算したら15kmも走ってることになるからな
でも全力疾走して早くバテちゃうよりも、長い時間ダラダラ走った方が返って効果は高いと思うよ
長くゆっくり走る日と、短い距離を速く走りこむ日とにわけると良いかも。あと自分の体とはよく相談して調子が良くないかな
と思ったら完全に休もう。急がずにゆっくり頑張れ
244 :
パンダKONIS ◆TEfoCOyspc :05/02/18 01:38:04 ID:99IEBAxl
IDが99のIE…
245 :
無記無記名:05/02/18 02:21:30 ID:W/W1Oqbd
GARMINのフォアアスリート201日本版買っちゃった。
なかなか良いぞ!
246 :
無記無記名:05/02/18 08:34:00 ID:MimpLk0a
>>242 1時間半走って呼吸は楽だった?呼吸も苦しかったらもう少しペースを
落とした方がいいよ。大腿部や全身の筋肉がしんどく感じたら、まだ
筋持久力が不足してる。慣れてくれば時間もどんどん延ばせるし、
上手く休養を入れながら続けてけばフルマラソンも完走できるよ。
247 :
無記無記名:05/02/19 00:55:43 ID:26TCjRwR
呼吸は楽でしたが、その日は一食抜いて走ったので体力的につらかったです。
今日は3食食べて、1時間20分走ったら楽でした。
なんとか脂肪率を1桁にして、腹筋を割る為に1時間以上はしることにしたんです。
体重と筋肉をいじしたまま、脂肪だけ早く落ちないかな。。
週6でジョグ1時間〜1時間30分+水泳20分
週3でキントレ3回
248 :
無記無記名:05/02/19 01:04:28 ID:auoWBzzR
おれも腹の脂肪落として腹筋割りたいんだけど、ランニングって筋肉も落ちるんですよね?みんなどうやって筋肉維持しながら脂肪おとしてるわけ?
249 :
無記無記名:05/02/19 01:56:38 ID:26TCjRwR
ランニングって筋肉もおちるのですか?
それはやばい
250 :
無記無記名:05/02/19 02:34:53 ID:kUEyd7Ps
長距離を走る→身体がそれに慣れようとする→筋肉が細くなる
ってことでねーか?
ジョギングするならある程度筋肉が落ちるのも覚悟しといた方がいいと思う。
251 :
パンダKONIS ◆TEfoCOyspc :05/02/19 02:35:15 ID:mRllUpD8
>ランニングで筋肉が落ちる
俺的には迷信だと思う…。仮に落ちるとしてもまずは脂肪から燃えていくはず
落ちないとは言い切れないけど、それが各種目の自己記録に影響するとは思えない
ランニングは故障しにくい足腰を作るから、スクワットとかの下半身種目にはむしろ好都合だと思う。
252 :
無記無記名:05/02/19 02:43:14 ID:z72dmrk5
有酸素運動すると脂肪の他に筋肉も少し落ちる。
でも筋トレしてれば維持やUPは可能。
253 :
無記無記名:05/02/19 03:22:31 ID:Nx8eGsYt
落ちるって言ってる人はどれくらい落ちると思ってるの?
具体的に有酸素運動開始後何分ぐらいから?
落ちる、落ちるって意見は聞くけど具体的にどれぐらいの量や運動時間とか聞いたことないんだよなぁ
長時間ハイペースで走るマラソンならともかく30分〜1時間程度のスローペースのジョギングが主流の
減量有酸素運動で筋肉が落ちるとはとても思えない
254 :
無記無記名:05/02/19 08:29:48 ID:6F5SK6w3
必要ない筋肉が落ちるんだろ
255 :
無記無記名:05/02/19 09:38:36 ID:CFSGEdSm
>>253 折れがトライアスロンを完走しようとして有酸素始めたら
MAX100Kだったベンチが80K位になった
週平均有酸素4回ウエイト1〜0.5回 有酸素トレは1日1時間程度
期間は3ヶ月間位だった
完走目的なので追い込んだトレはあまりしてない
それなりに脂肪もあった 179CM 70〜73kg 体脂肪12〜15%位
でもウエイトをおろそかにしがちになっていたから
参考にならないかもしれんが・・・
256 :
無記無記名:05/02/19 10:09:15 ID:auoWBzzR
ランニングしながら筋力アップさせるには筋トレの量増やさなければダメってこと?
257 :
255:05/02/19 10:25:43 ID:CFSGEdSm
>>256 正直今も有酸素やりながらウエイトはしてるんだが
でもウエイトだけやってた頃よりは筋力アップしにくい感じがする・・
トライアスロンのスレで
バイクのトレでスクワット30kgを50回2セットしていますが、効果はありますか?と質問したら
筋トレは無酸素運動、しかも有酸素運動能力を低下させる傾向にあるそうです。
と言われた どちらにも効率は悪いのかもしれない
258 :
無記無記名:05/02/19 11:02:16 ID:OZba2Qcm
ランニングコースに行くとあちこちに筋肉が落ちてるよな。
259 :
無記無記名:05/02/19 11:19:46 ID:qq2uBVOe
想像したら W
260 :
無記無記名:05/02/19 13:12:06 ID:F8QY2QTW
なるほど。ランニングと筋トレは対極なんだね。ランニングすると脂肪が先に燃えてから
後で筋肉が分解されて落ちるの?それとも脂肪も燃えつつ、筋肉もおちる?
脂肪を落としつつ、筋力あげようとすると今までのトレをどういう風に変えれば
いいんだろう?
261 :
無記無記名:05/02/19 13:24:39 ID:9zj8hPsN
そりゃウェイトトレを2週間に一度とかだったら筋力落ちるに決まってるだろ
有酸素やりつつ筋トレだったら痩せる目的だろうから食事量も落ちるし
筋トレだけの時期に比べて筋トレできる時間も集中力も落ちるだけ
有酸素運動が脂肪を燃焼させるって根拠になってないよ
大体事実そうなら科学的なデータがあるはずだろ それを示さない限り個人の感想どまり
262 :
255:05/02/19 13:52:31 ID:qq2uBVOe
263 :
無記無記名:05/02/19 13:54:23 ID:dQTIr8kt
>ランニングで筋肉が落ちる
オレも迷信だと思う。
>>260 普通に食事してればランニングで筋肉が落ちることはないよ。40kmも走れば話は別だが
264 :
無記無記名:05/02/19 13:56:19 ID:dQTIr8kt
265 :
無記無記名:05/02/19 14:00:55 ID:zQTOFt6F
ランナーに適した体格に、体が自然に適合するようになるのでは?
つまり、ランナーには必要ない筋肉は落ちる。
266 :
無記無記名:05/02/19 14:09:48 ID:dQTIr8kt
>>265 で、ランナーというのは、10kmを40分以内に走る人たちのことを指すのかね
267 :
255:05/02/19 14:20:32 ID:qq2uBVOe
>>264 73K〜69K位にはなった
ただ 1ヶ月もトレすれば ベンチMAX100Kにはすぐ戻った
あとジムのイントラの人も一緒に出たんだが 負けず嫌いな人で
かなり追い込んだトレをしていた
その人は MAX150K〜110Kまで落ちてたし
かなりマッチョな人だったから すごく細くなったように見えたよ
その人も1ヶ月くらいで戻ってたようだった
別に書いてるほど 折れもガンガン筋肉が減るとは思ってないんだが・・・
268 :
無記無記名:05/02/19 14:25:24 ID:dQTIr8kt
オレもトライアスロンやりたいんだよね(完走目的)
>>255は完走できたんですか?
269 :
255:05/02/19 14:29:54 ID:qq2uBVOe
>>268 うん 2レース完走した
どちらも順位は半分よりちょい下だったけどね
270 :
無記無記名:05/02/19 14:30:04 ID:NEQ5yDCK
毎日続けるのが重要だと思うので、
距離にすると500mしか走ってない
こんな奴おれ以外にもいる?
271 :
無記無記名:05/02/19 15:51:44 ID:dzuqGNye
昔筋肉番付の企画で日本縦断マラソンやってたよね。
1日に100キロとか走る日もあって
いい体してた人もみんな最後にはガリガリになってたのが印象的だった。
272 :
無記無記名:05/02/19 16:28:53 ID:kUEyd7Ps
運動すると筋タンパクが分解される。
これはどんな運動でも同じ。
高重量のウェイトトレだったら超回復で筋肥大する。
ランニングだと筋肥大は起こらない。
だからランニングをすると筋肉は落ちる。
特に40分以上の連続した運動をすると筋タンパクの分解が激しく進む。
「ランニングしてもキチンと栄養を摂れば痩せない」が迷信。
273 :
無記無記名:05/02/19 16:58:43 ID:OpYtDIAI
ラグビーやアメフトの選手はよく走ってますね
274 :
無記無記名:05/02/19 17:36:53 ID:vK7gJWPu
↑で?
だからランニングしても筋肉減らないとでも?
275 :
無記無記名:05/02/19 17:39:36 ID:OZba2Qcm
このスレの話題が今一番面白い。
どんどん続けてくれ。
276 :
無記無記名:05/02/19 17:48:47 ID:793g7tWm
ランニングで付く筋肉とウエイトで付く筋肉は種類が違う
ランニングをずっとしているとウエイトで付く筋肉を分解してランニングの筋肉に再構築する作業が体内で行われる
これがランニングすると筋力が落ちると言われている原因
ランニングで付く筋肉は肥大化しない筋肉なのでランナー達はあんなに細い足になっている
あとは脂肪の少ない体で走ると筋肉に蓄えてあるグリコールを使用して走ろうとするから
走った直後に体が細くなってるってのもある
277 :
無記無記名:05/02/19 17:57:01 ID:mRllUpD8
結論:ランニングもウェイトも平行して行っていけばいい。そうすれば体が定着して筋肉減らなくなるかも知れない。我々はそれを何度も繰り返して猿から人間になった
278 :
無記無記名:05/02/20 00:55:57 ID:R5sSr1a6
279 :
無記無記名:05/02/20 02:34:02 ID:vyP/UH7e
どの程度からランニングなんだ?
具体的に心拍数は?単純に有酸素運動するだけで筋肉が落ちるなら
普段から早歩きであるいてるだけで筋肉が落ちることになる
1時間に3kmとかでも燃焼されるのか?でもこれじゃ歩いてるペースと変わらんぞ
あといろいろ言ってるけどそれを示すソースとなるサイトあるの?
あとランニングで付く筋肉と無酸素運動でつく筋肉の違いってなんだ?白と赤の違いか?
だったら高回数トレでつく赤い筋肉はどう説明するんだ?
280 :
無記無記名:05/02/20 02:56:35 ID:R5sSr1a6
細かく言えば日常生活だけでも筋肉は落ちていきますよ。
それと白と赤っつーか「筋肥大」の話なんだが。
281 :
無記無記名:05/02/20 08:52:47 ID:RdMTdJ/l
282 :
無記無記名:05/02/20 09:09:25 ID:5YVqRIsZ
エアロビも有酸素だけど
インストラクターでマッチョの人結構いるけどな。
283 :
無記無記名:05/02/20 10:59:43 ID:lVJ43anM
結局ソースを示さない限り迷信止まりだな
284 :
無記無記名:05/02/20 11:01:36 ID:R5sSr1a6
285 :
無記無記名:05/02/20 11:25:15 ID:XJ7TK/EZ
>282
エアロビはランニングと同じ有酸素でも、
逆立ちとかヨガのポーズとかバク転とか
するじゃん。
286 :
無記無記名:05/02/20 12:52:04 ID:p0N9JAsJ
ランニングとジョギングをごっちゃにしてるやつも多いようだな
287 :
無記無記名:05/02/20 13:25:12 ID:lVJ43anM
ただ単に速さの違いだろ
288 :
無記無記名:05/02/20 13:56:14 ID:6Q9aK7K7
ウォーキングでも脂肪燃焼されますか?
289 :
無記無記名:05/02/20 16:24:09 ID:R5sSr1a6
されるよ
290 :
無記無記名:05/02/20 16:45:32 ID:i8lrQpWz
>>260 たくさん食べれば良いんだよ。
まあ、そうすると減量できないけどな。
291 :
無記無記名:05/02/20 16:50:00 ID:i8lrQpWz
>>279 ウエイトガンガンやって有酸素もしっかりやったら
大概の人間はオーバートレになるだろう。
筋肉のサイズも落ちるわな。
防ぐ手立ては睡眠時間を増やし、食事量も増やす位しか思いつかん。
292 :
無記無記名:05/02/20 16:55:06 ID:lVJ43anM
トレ後30分TV見ながらだらだら走るぐらいでオーバートレになるはずがない
293 :
無記無記名:05/02/20 17:01:28 ID:R5sSr1a6
真剣に集中してトレで追い込んだ後に30分も走ればそれはオーバーワーク。
トロいトレしてるんならそれでもオーバーワークにならんか。
人間の集中力なんて1時間程度が限度なんだから。
294 :
無記無記名:05/02/20 17:06:42 ID:lVJ43anM
1時間の根拠は? 大体ジョギングなんぞ集中する必要ないぞ クールダウンみたいなもん
295 :
無記無記名:05/02/20 17:26:34 ID:2Or68Xc5
いろんなサイト見てまわれ。
そしたらわかるさ。
296 :
無記無記名:05/02/20 17:32:24 ID:nZUxcL1R
一般的にジョギングで筋肉が減少するなんて言われてないし
普通減少するって言う人がソース持ってくるもんだと思うけど
297 :
無記無記名:05/02/20 18:25:09 ID:Px1+wxkb
タンパク質が失われるんなら補給すればいいだけの話
298 :
無記無記名:05/02/20 19:12:14 ID:mbIU9PTu
299 :
無記無記名:05/02/20 20:21:16 ID:R5sSr1a6
う〜ん、
ソースも何も
>>250>>265>>276の考え方が一番スジが通ってると思うんだが。
そうでないなら↑が間違っているというソースが欲しいぞ。
一般的にジョギングで筋肉が減少すると言われてなくても
実際に筋肉が減少すると体感してる人が多いわけだし。
300 :
無記無記名:05/02/20 20:26:27 ID:lVJ43anM
普通にソース持ってくればいいだけだろ
持ってこないからいつまでたっても信じてもらえない
301 :
無記無記名:05/02/20 20:46:26 ID:Ctq700Hb
逆にそうでないソース持ってくれば早いんじゃないのか?
302 :
無記無記名:05/02/20 20:50:13 ID:Ctq700Hb
303 :
無記無記名:05/02/20 20:50:48 ID:nZUxcL1R
304 :
無記無記名:05/02/20 20:53:34 ID:Ctq700Hb
305 :
無記無記名:05/02/20 20:54:44 ID:2Or68Xc5
>>303 このスレでは論理的な意見より精神論が支持されるんですか?
306 :
無記無記名:05/02/20 20:57:15 ID:lVJ43anM
>>304 そのサイトよく見ろ
>ただし、運動を全くやめると、筋肉は脂肪に変わりますのでご注意を!!
こんな小学生理論を書くサイトがソースになるならもはやそれはソースでもなんでもない
307 :
無記無記名:05/02/20 21:00:15 ID:R5sSr1a6
>>306 そこまでのソースはこちらとしては出せないんで。
じゃあジョギングでは筋肉が減少しないことを証明する素晴らしいソースをお願いします。
でないとこちらも納得できません。
>>299が私の意見ですので。
308 :
無記無記名:05/02/20 21:02:02 ID:Ctq700Hb
309 :
無記無記名:05/02/20 21:04:53 ID:mbIU9PTu
おまえら、ソースソース言わずに、
実際に、自分の体で実験してみろ。
机上の理論でウダウダ言ってないで、
実践してみれば、答えが出てくるだろう。
310 :
無記無記名:05/02/20 21:22:28 ID:Ctq700Hb
おまけ
糖新生
これはダイエットを行うことによって足りなくなったカロリーを補うために 通常 溜まった脂肪を遊離脂肪酸に変えて 筋肉がエネルギーとして使うのですが
多くの場合 この遊離脂肪酸が作られる量がそれほど多くないなめに(特に大人の産生量はダイエットで糖新生を起こさないようにするには圧倒的に足りないのです) どうしてもエネルギーが足りなくなってしまいます
その足りない時に 筋肉は足りない分のエネルギーを自らの筋肉を分解して糖分(エネルギー)を作り出してしまうのです
その作り出した糖分を筋肉が取り込んで エネルギーとして使ってしまうために糖新生という筋肉が減る現象が起きてしまうのです
311 :
無記無記名:05/02/20 21:37:57 ID:5dtbGt5u
とりあえず
>>304みたいな嘘サイトを持ってきたことを弁解したほうがいい
312 :
無記無記名:05/02/20 21:49:59 ID:Ctq700Hb
313 :
無記無記名:05/02/20 22:46:02 ID:R5sSr1a6
>>311 >>304のサイトが嘘だという証明のソースを示してください。
>>306 どうしたんですか?
はやく「ジョギングでは筋肉が減少しない」を証明するソースを出してください。
314 :
無記無記名:05/02/20 23:04:50 ID:Ctq700Hb
筋肉は単純に脂肪に変換はされないけどね
それは科学的に証明されている事
315 :
無記無記名:05/02/20 23:21:22 ID:p0N9JAsJ
ジョギングで筋肉が減少するわけねーだろw
ウェイトをガンガン有酸素もガンガンやってる運動部の連中はどうなるんだって話だよ。
316 :
無記無記名:05/02/20 23:27:39 ID:Ctq700Hb
317 :
無記無記名:05/02/20 23:28:30 ID:Px1+wxkb
常識で考えて
バーベルだけ挙げられても走れる体力が無いんじゃ、全く意味がないと思う
清原が太ももばっか壊しているのは単なるランニング不足だというのに
318 :
無記無記名:05/02/20 23:45:39 ID:R5sSr1a6
>>315 ランニングで減少する量を上回るウェイトトレをして、充分な栄養を補給しているからでかくなる。
アメフトとか、ラグビーとか、野球とか。
逆にサッカーとかバスケはウェイトもしてるけどランニングの量の方が多いから全然太くなってない。
陸上は種目による。
319 :
無記無記名:05/02/20 23:53:30 ID:fK4AAHKc
へぇ サッカー選手の下半身が細いんだ・・・・
しかも野球の松井でさえ数年前までウェイトトレ一切したことなかったのにねぇ
320 :
無記無記名:05/02/21 00:06:28 ID:FnQNaEQF
サッカー選手って遅筋より速筋だから太いだろ
321 :
無記無記名:05/02/21 00:15:14 ID:0Y+847WZ
>>319 下半身だけの話にすりかえるなよ。
アメフト、ラグビー、野球の選手に比べればサッカー選手なんてモヤシだぜ?
それにサッカーは別にゆっくりランニングしてるだけじゃないだろ。
322 :
無記無記名:05/02/21 00:17:16 ID:JqBdCVri
サッカ選手って下半身ぐらいしかウェイトトレなんてやらないだろ アホか
アメフトやラグビーと違って筋肉をつけようとしないんだから当たり前
323 :
無記無記名:05/02/21 00:26:01 ID:jKtYiYZq
競技にあったランニング方法ってあるから、ごちゃ混ぜに
話してもしょうがないがな。
マッチョメンにはそれに適したランニング方法があるんとちゃう?
その話したらええがな。
324 :
無記無記名:05/02/21 00:27:05 ID:iKLrLhI+
っていうか、サッカー選手って太くする必要ないじゃん。
まあ、プレミアリーグでプレーする選手たちは、上半身も普通に太いけどね。
アメフトの選手でもWRなんて、太くする必要ないから太くしないだけ。
325 :
無記無記名:05/02/21 00:27:11 ID:EDbTi6Vf
アメフトは走るけど瞬発力だからな
最初の5ヤードが肝心だし
326 :
無記無記名:05/02/21 00:28:30 ID:0Y+847WZ
では「ランニングしたら筋肉は落ちる」でよろしいでつか?
その逆説を証明するソースが出ないので。
327 :
無記無記名:05/02/21 00:29:42 ID:iKLrLhI+
>>323 確かにw
まあ、オレが言いたいのは、サッカー選手は走ってるから細いわけじゃなく、
太くなる必要がないから細いだけ。
328 :
無記無記名:05/02/21 00:31:59 ID:iKLrLhI+
「ランニングしたら筋肉は落ちる」のソースも無いから、ここで議論してるわけだろ?
329 :
無記無記名:05/02/21 00:35:05 ID:FnQNaEQF
ソースは十分出てないか?
糖新生とか常識だと思ってたんだが
330 :
無記無記名:05/02/21 00:47:40 ID:JqBdCVri
どっちもソース出てないぞ
どっちも出てないってことは一般論の「筋肉は落ちない」が優勢
つーか、必死に落ちるって言ってるやつはただ単に有酸素が嫌いななデブが
言い始めた2ch情報を鵜呑みしてるだけじゃないか
331 :
無記無記名:05/02/21 00:48:07 ID:iKLrLhI+
厨サイトはソースとして認められない。
332 :
無記無記名:05/02/21 00:50:27 ID:FnQNaEQF
>>304がソースとして認められないとして
>>302>>308はどうなの?
後糖新生の説明とか普通に常識的知識
筋肉が落ちないって言ってる人は糖新生が起こらないって事を証明するソースを出すべきかと
333 :
無記無記名:05/02/21 00:54:26 ID:iKLrLhI+
糖新生はボディビルダー並みの筋量と食生活をしてたら起こりうるだろう。
334 :
無記無記名:05/02/21 00:59:01 ID:JqBdCVri
どこにも筋力が落ちるなんて書いてないし
335 :
無記無記名:05/02/21 01:03:22 ID:FnQNaEQF
糖新生ってのは筋肉を分解してエネルギーを得る現象
糖新生が起これば筋肉は落ちる
336 :
無記無記名:05/02/21 01:10:03 ID:FnQNaEQF
糖新生は体脂肪の少ない香具師が有酸素運動すれば確実に発生する
筋肉ある香具師がランニングすれば糖新生は起きて筋肉は減少する
まぁ長期的にみれば筋肉は遅筋の効果を持つ速筋になるから
より優れた常態に割るわけだが
337 :
無記無記名:05/02/21 01:10:25 ID:OLfwDv8H
途中で割り込んでなんだが、よく言われるのは、
有酸素運動だけしかしないと筋力は落ちるという話でしょう。
筋トレなんかしないでエアロビのような低負荷の有酸素運動ばかりした場合に
筋力が落ちるのであって、
筋トレ+ランニングで筋力が落ちるとは、「そんな馬鹿な」でしょう。
逆に筋トレは有酸素運動能力を高める邪魔になるというのは、
「マフェトン理論で強くなる」 ランナーズ刊 に書かれているのを読んだことが
あります。
338 :
無記無記名:05/02/21 01:47:09 ID:0Y+847WZ
>>330 理論もクソもない一般論を優勢と見るわけにはいかないね。
「ランニングで筋肉は落ちない」を支持してるのはただ
「ランニングで筋肉が落ちるというのは迷信だと思う」といってる香具師だけ。
明確な理由もない。ソースも無し。
それに対して「ランニングで筋肉が落ちる」を支持してる側からは
ちゃんと論理的にその理由を挙げているし、ソースもどこまで信頼できるかは不明だが出ている。
どっちが優勢だと思う?
>つーか、必死に落ちるって言ってるやつはただ単に有酸素が嫌いななデブが
言い始めた2ch情報を鵜呑みしてるだけじゃないか
そこまで言うならソースをみしてみれ、と。
339 :
無記無記名:05/02/21 01:49:04 ID:gTXuvw7T
必死すぎだって
340 :
無記無記名:05/02/21 04:24:36 ID:FnQNaEQF
>>337 グリコールのなくなった状況化で分解する脂肪がなくなれば体は筋肉を分解してエネルギーを得ようとする
糖新生は筋トレしてようが起こってしまうよ
走る前に炭水化物を取るって方法である程度緩和できるけど長時間のランニングを行えば糖新生は起こる
ので一時的に筋肉量は落ちる
落ちないって言ってる人は超回復を忘れてるだけだと思うよ
一度筋肉が分解されて落ちれば超回復によって筋肉は以前よりも発達して戻ってくる
341 :
無記無記名:05/02/21 05:03:45 ID:iKLrLhI+
リラックスしろよw
「ソース」とか「優勢」とか・・・討論じゃないんだから・・・
もっと議論を楽しむ気になれないのかしら?w
342 :
無記無記名:05/02/21 05:07:43 ID:iKLrLhI+
で、実際に、ランニングをして筋肉が落ちた経験をした人いるの?
ソースとか示さなくていいから、体験談を聞きたい。
343 :
無記無記名:05/02/21 08:05:14 ID:AG6vtWh/
ここで、筋肉は減らないって言ってる人は、
スポーツ経験ないんかな?
実際に走ってたら、数ヶ月で体格が変わるよ。
軍隊式フィットネスにも書いてたけど、
実際の海兵隊は、アーノルド・シュワルツネッガーみたいな体格にはならないらしい。
344 :
無記無記名:05/02/21 08:26:58 ID:0Y+847WZ
上の方で何人か実際に筋肉落ちたと言ってるし。
実際に俺もランニングやってる時とやらない時では
筋力の伸びるスピードが全く違う。
走る量が多いほどウェイトの数値が伸びない。
多分やったことある人なら誰もが感じることだと思うが。
345 :
無記無記名:05/02/21 09:21:45 ID:xftcdKa2
ID:0Y+847WZ お前の自作自演だし
346 :
無記無記名:05/02/21 09:40:47 ID:fLCL3T4o
アジア有名なMaleNude写真家は今
2005年写真集モテルたち募集(日本国外で発売)
年齢:20代〜40代
体格:ボディビルダー。
応募方法:E-mailまたは封書にて以下の内
容を明記の上お送り下さい。
・身長、体重、年齢
・運動歴
・
ご住所、お電話(こちらから連絡可能なe-mailアドレスでも結構です。)
・
上半身(正面、横)、全身(正面・横)の写真(画像)。裸に限らせていただ
・日本国内で撮影
e-mail:
[email protected] Homepage :
ttp://www.adustudio.com/home.html
348 :
無記無記名:05/02/21 14:06:16 ID:sHqNezrM
半年くらいランニング続けてるけど見た目細くなってる
ウエストとか-4cmでパンツのサイズが1つ下がった
それでもウエイトの負荷は増えてるから筋力はアップしてるっぽいが
349 :
無記無記名:05/02/21 15:49:21 ID:iKLrLhI+
突っ込みどころが沢山あるのだが、とりあえず一つだけ
>実際の海兵隊は、アーノルド・シュワルツネッガーみたいな体格にはならないらしい。
軍人が痩せてるというのはもはや常識だが・・
ビルダーのような体をした軍人は全く使い物にならない
350 :
無記無記名:05/02/21 16:21:46 ID:PaNgzGrt
走ることで筋肉が落ちることを恐れるようでは、軍人としては役に立ちませんね。。。
趣味やゲームの勝負でなく、命をかけている人にとっては、余計な重量は命取りですからね。
351 :
無記無記名:05/02/21 16:25:44 ID:BgqlgkXX
352 :
無記無記名:05/02/21 16:31:29 ID:iKLrLhI+
353 :
無記無記名:05/02/21 16:43:44 ID:AG6vtWh/
>>349 ってゆうか、海兵隊では、行軍訓練として、
20〜128kmを歩くらしい。
軍人が、ビルダーのような体にならないのはこういう訓練を繰り返して、
それに適用した体になっているんだと思う。
354 :
無記無記名:05/02/21 16:51:22 ID:sHqNezrM
>>353 軍隊は行軍訓練をしているからビルダー並のトレーニングをしても筋肉太りしない
って事を349は言っているんだと思うが
>>352 そのソースの提示方法とソースのソースの提示方法をキボン
355 :
無記無記名:05/02/21 17:01:31 ID:BgqlgkXX
自作自演と決めつける=池沼
の法則があったような希ガス
356 :
無記無記名:05/02/21 18:17:35 ID:BgqlgkXX
つーかさぁ
ソースも根拠も出ていて結論もハッキリしている話題を
誰かが駄々こねて引っ張ってるだけだろ?
さっさと
>>323みたいな次の話題にいこーぜ。
357 :
無記無記名:05/02/21 18:24:46 ID:AwHJZ/04
>353
軍隊なら、ビルダーのような体になるトレーニングをするカリキュラムは
組まんだろ。
戦争の方法がボディビルコンテストなら、軍人全員がビルダー体型
していても不思議じゃないがな。
358 :
無記無記名:05/02/21 18:32:22 ID:AG6vtWh/
>>357 ビルダーというのは、大袈裟として、
行軍やランニング訓練してたら、
それに対応した体つきになるって言いたいだけ。
つまり、ここの住民も走ってたら、それ相応の体になる。
359 :
無記無記名:05/02/21 19:05:35 ID:FuxSwgB+
競技と有酸素のための走りを一緒にしてんじゃねーよ
360 :
無記無記名:05/02/21 19:53:09 ID:ZBOTWaPm
有酸素運動のための走りのほうが筋肉減少量多いしな
競技のほうが循環効率がいいから筋肉減らない
361 :
無記無記名:05/02/21 20:00:52 ID:FuxSwgB+
馬鹿の巣窟だな
362 :
無記無記名:05/02/21 20:02:48 ID:ZBOTWaPm
LSDとマラソンじゃLSDのほうが糖新生しやすいに決まってるだろ
LSDはエネルギーを大量に食うために痩せるんだぞ?
補えないエネルギーを糖新生で補おうとするからLSDのほうが筋肉量は減少する
363 :
パンダKONIS ◆TEfoCOyspc :05/02/21 20:58:17 ID:QuMz1SlF
>>36 それについては同意だが、まず筋肉より先に脂肪が燃えるだろ
体脂肪少ない奴が走れば筋肉が分解されてしまうかも知れないが、マッチョなんて大抵
みんな脂肪が多いはず。
自分に脂肪があると自覚できるうちはどんどん走っていいと思うよ
364 :
パンダKONIS ◆TEfoCOyspc :05/02/21 20:59:45 ID:QuMz1SlF
365 :
無記無記名:05/02/21 21:18:31 ID:U2dKrjMc
えらそうーにソース、ソースとうるさいスレだな。
ソース命ってか?
自分の経験が当てにならねえから、ソースに頼るんだろ?
まじめに閉鎖的過ぎるね。自分の意見がソースじゃだめなのかい?
こんなんじゃ、てめえの体験もろくに語れねーじゃねーか
366 :
無記無記名:05/02/21 21:33:47 ID:xjgMCjZh
>365
そういやこのスレには体験談が不足してるな。
走れない人が多いのか?
367 :
無記無記名:05/02/21 21:51:10 ID:FuxSwgB+
んじゃ体験談
オレは週3のトレで毎回ウェイトトレ後に30分〜1時間 時に2時間走ってる
数ヶ月前はマッスルメモリーもあって15日で筋肉量が1.1kg増えた上に
体脂肪率は12%から11%に減った InBody測定で
その頃下半身のトレは一切してなかった ウェイトトレは上半身のみ
基本的には1ヵ月ごとの測定なんだがトレやってなかったときを抜かせば筋肉量が落ちたことはない
368 :
無記無記名:05/02/21 21:54:05 ID:AG6vtWh/
>>367 そりゃあ、ウェイトトレーニングもやってたら、
筋肉も付くだろう。
369 :
無記無記名:05/02/21 21:57:01 ID:FuxSwgB+
んなもんわかってて書いた
ただマッスルメモリーとは言え2週間で上半身のみで1kgの筋肉量を増やしつつ
元々低い体脂肪率を更に減らすことが出来たと言ったまでだ
370 :
無記無記名:05/02/21 22:05:20 ID:ZBOTWaPm
>>363 多分このスレの香具師なら脂肪だけじゃ長距離走り切れないと思う
俺ですら体脂肪10%切ってるし
371 :
無記無記名:05/02/21 22:41:21 ID:FLwVUue3
372 :
無記無記名:05/02/21 22:43:08 ID:FuxSwgB+
373 :
無記無記名:05/02/21 23:35:51 ID:BgqlgkXX
>>365 元は体験談を無視して「ランニングで筋肉が落ちるのは迷信」
と言う香具師が納得できないからソース出せといいだしたんだが
374 :
無記無記名:05/02/21 23:47:45 ID:VNPufEWL
今日から毎朝3キロくらい走ったます
375 :
無記無記名:05/02/22 00:30:11 ID:0JoJXLVp
ボディビル雑誌には
「有酸素運動は週3回、1回45分以内にするべき」
ってよく書いてあるね。
376 :
無記無記名:05/02/22 05:11:58 ID:QG6Ew/9f
377 :
無記無記名:05/02/22 06:24:10 ID:IjzdSUoI
>376
しつこい
だからお前友達いないんだよw
378 :
無記無記名:05/02/22 08:43:15 ID:4BcqjTS3
test
379 :
無記無記名:05/02/22 12:01:32 ID:b64yLRW4
バーベル持ちながら腰を上下左右にくねらせマラソンすれば
すべてが鍛えられ脂肪も落ちるぞ
380 :
無記無記名:05/02/22 12:08:44 ID:0GNY2ATl
381 :
無記無記名:05/02/22 17:43:10 ID:NwNRs/aw
俺はここ最近だが毎朝3キロくらい走ってるよ、てか今KIDがケガしたらしくて
、明日出てくれますよね、みんなも明日のKIDの試合楽しみなんでしょうがーーーーーーーーーーーーー
382 :
無記無記名:05/02/22 20:43:18 ID:9xn15iYm
脂肪を1桁にしつつ、筋肉を維持させるのは、難しいということでしょうか?
筋肉なくなるなら、基礎代謝がおちて、ランニングすればするほど、太りやすい
体質になるということはないですよね?
383 :
無記無記名:05/02/22 20:54:45 ID:39pkbILz
ランニングすると筋量落ちるの?足太くしようと思ってやろーと思ってたのに…どこの筋力が落ちる?
384 :
無記無記名:05/02/22 20:58:15 ID:NwNRs/aw
ランニングしても足は太くならないよ。むしろいい感じに絞まってくるよ
385 :
無記無記名:05/02/22 21:09:40 ID:8lHJ1JLZ
だがそれは筋力が落ちてるわけじゃない
落ちるってのは有酸素したくないただのデブの言い訳
386 :
無記無記名:05/02/22 21:10:20 ID:QTtdla5n
>>382 >>215にも書いてあるように速筋より遅筋の方が基礎代謝が高い。
ランニングによって筋量そのものは落ちるかもしれんけど、
基礎代謝が落ちるという心配はあまりしなくていいと思う。
387 :
名無しさん@一本勝ち:05/02/22 21:22:27 ID:yFtGDs9G
>383
ダッシュすれば太くなる
388 :
無記無記名:05/02/22 21:26:14 ID:QTtdla5n
ミルコのハムストリングス、渋いよな。
389 :
無記無記名:05/02/23 02:17:33 ID:H2vCKvdB
ソースは?
390 :
無記無記名:05/02/23 07:01:05 ID:KLQIg9NT
筋肉が落ちるのを認められないのは脳まで筋肉なニート
走れば筋肉は落ちるに決まってるだろ
そして落ちれば超回復も起こす
筋トレの基礎中の基礎
391 :
無記無記名:05/02/23 08:36:25 ID:V3oVM69T
筋肉が落ちるのを認められないのは脳まで筋肉なニートは何でも「ソースは?」で誤魔化すようになったな
392 :
無記無記名:05/02/23 09:02:45 ID:LZf+03G+
結局証明できずキレたか 必死すぎ
393 :
無記無記名:05/02/23 14:31:11 ID:V3oVM69T
どっちが?
394 :
無記無記名:05/02/23 14:36:52 ID:H2vCKvdB
みっともないほど必死なニート=
>>390 まあ、可愛がってやろうぜw
395 :
無記無記名:05/02/23 14:42:23 ID:V3oVM69T
>>394 「ランニングで筋肉が落ちない」のソース出せばいいじゃん。
必死、かぁ。
反論できなくなっただけなのに、相手をバカにしたような口調の書き込みすれば自分の勝ちだと思ってんのかな?
396 :
無記無記名:05/02/23 14:54:04 ID:H2vCKvdB
「ランニングで筋肉が落ちる」の”ソース”も出てないじゃん。
まともな実験データを使ってまとめ上げた論文でも探してきてくれ。
397 :
無記無記名:05/02/23 14:59:12 ID:V3oVM69T
ソースも論理的な説明も体験談も充分に出てるけどな。
それをソースと認める認めないは自由だが。
398 :
無記無記名:05/02/23 16:18:26 ID:4aFmuDwF
おい!母さん
ソース飽きたから醤油とってくれ
399 :
無記無記名:05/02/23 16:48:24 ID:oHB0KXnp
>>398 うまい !!
山田君〜 座布団 3枚やっとくれ。
400 :
無記無記名:05/02/23 17:46:26 ID:fCqcBdyF
>>398 最悪にツマンネ・・・
なんでスルーせずに下らない事言ってるんだ。
面白いと思ったの?それとも煽ってるつもり?
401 :
無記無記名:05/02/23 17:48:26 ID:wkGn2Zab
ランニングで筋肉が落ちる派=実際に走ってる香具師
ランニングで筋肉が落ちない派=実際に走れないデブ
だろ
デブ必死すぎ
402 :
無記無記名:05/02/23 17:53:00 ID:5C8ZyH0h
だれかリアルライフの掲示板行って山本に聞いて来い。
403 :
無記無記名:05/02/23 18:04:45 ID:V3oVM69T
404 :
無記無記名:05/02/23 19:48:31 ID:uzKU5Op6
ランニングしたくない奴は書き込まなきゃいいし、
したい奴はいろんな意見を書き込めばいいと
思うが。
筋肉が減るから嫌だってんなら、走らなきゃいい。
何でソースを要求するのか。
かまって欲しいのかな?
405 :
無記無記名:05/02/23 20:40:36 ID:b8OCSxgm
筋肉なんか落ちないから走る
証明できない理論なんか出せないなら黙ってろ
筋肉が落ちるなら走れないしこのスレくるな
痩せたいだけなら美容板いけ
406 :
無記無記名:05/02/23 20:50:27 ID:wkGn2Zab
必死だな
407 :
無記無記名:05/02/23 20:53:27 ID:V3oVM69T
408 :
無記無記名:05/02/23 21:21:24 ID:wXX4k1lo
とりあえずこれだけは言える
>>407は馬鹿
なぜならそんな短文でバカですか?としか言えないから つまりオレもバカ
そして
>>406はかなり必死 なぜな(ry
409 :
無記無記名:05/02/23 22:05:33 ID:V3oVM69T
>>408 短文で書いたらバカなのかよ
スレの流れ読めば
>>404-405が阿呆な事はわかる。
全部読んだ上で書き込め。
偉そうに正論書き込むフリすんなよ。
410 :
無記無記名:05/02/24 00:27:45 ID:H32c+xmM
走っても筋肉落ちないのならビルダーが仕上げる時はひたすら
走ればいいのかな?マッスル北村以外ではそんなことしてる
選手いないけどね。
411 :
無記無記名:05/02/24 09:02:37 ID:4YEsftHx
ランニング開始20分から脂肪燃焼ってあるんですよね?
んでコーヒーで効果倍増ともきいたんですがコーヒーの成分が効きはじめるのが30分後でこの二つをうまく組み合わせて
ランニング開始する前10分前にコーヒー飲んでランニングすればヒャッホー(^3^)/って感じになるんですが・・・
コーヒー30分できくというのは昼寝の番組からのものです
412 :
無記無記名:05/02/24 09:30:34 ID:nTWQva5E
>>412 最近は、20分説は一般的ではないようですね。
ソースですか?
413 :
無記無記名:05/02/24 13:22:44 ID:piup25Nm
脂肪燃焼が激しくなるのは一般的には20分くらいだろ?
個人差が大きいしずっとランニングやってる香具師とかはもっと早く燃え始める。
414 :
無記無記名:05/02/24 13:54:46 ID:Ap8cMMam
自分の過去の体験談ばかりをアテにするよりもっともっと効率の良い方法を
追求しようという姿勢は大切だよ。
415 :
無記無記名:05/02/24 15:13:42 ID:uU4o6AU7
V3oVM69Tは議論を出来るほどの脳ミソを持ってないんだよ。
こういう馬鹿は自分の意見が受け入れられないと人格攻撃に走る傾向がある。
だから放置しておけばいいじゃん。
416 :
無記無記名:05/02/24 21:38:15 ID:piup25Nm
>>415 スレの流れから出た結論だけどね。
1つの書き込みだけを見て議論できるほどの能ミソがないとか言うのは簡単だよな。
どれが人格攻撃なんだよ。
嵐に傷つけられた過去でもあるのか?
417 :
無記無記名:05/02/24 21:53:38 ID:ZCQL60u8
いつまでも間違った自論が正しいと思い込んでそっちを主張してるやつのほうが
議論できるほどの脳みそ持ちあわせていないと思うけどな
418 :
無記無記名:05/02/24 23:18:15 ID:61CKop02
>>417 で、おまいの言う「間違った持論」とはどれのことだ?
ちなみに「自論」なんて日本語無いから、そこんとこヨロシク
419 :
無記無記名:05/02/24 23:34:55 ID:BtJcNzD2
もうソースとか論議はやめにしようや
単純にランニングの報告や走り方だけのレスでいいや
420 :
無記無記名:05/02/25 00:13:59 ID:sPZYze60
おみゃ〜たち、10kmを何分走れるよ〜。
報告しろ。
421 :
無記無記名:05/02/25 00:21:12 ID:WVmG2iCk
体脂肪を減らすのを目的とした時に、ランニングで筋肉が落ちないようにするには
どのタイミングでどんなランニングをすれば良いですか?
ゆっくりと長い時間か、それとも結構速いペースで30分以内か。
45分以上有酸素したらマズイとか、ウエイトの前か後か、別に日か。
どれがベストでしょうか?
422 :
無記無記名:05/02/25 00:26:55 ID:5afVrGqw
流れ読めよ・・・・・
423 :
無記無記名:05/02/25 00:32:23 ID:WVmG2iCk
まだソースの話をしないとダメなの?もーいーじゃん。
424 :
無記無記名:05/02/25 01:28:29 ID:ZeQvoj95
>>421 ウェイトしない日に朝起きてすぐにBCAAを摂りその
20分後に少し遅めのペースで40〜50分走る。
425 :
無記無記名:05/02/25 01:44:19 ID:WVmG2iCk
朝ランニング、夜ウエイト、なら同じ日にやっても良いのでは?と思うんですけど。
426 :
無記無記名:05/02/25 01:56:10 ID:GHY2e3BQ
>>421 ランニングで筋肉減っても復活するからビルダみたいな体目指さないなら
そこまで気にする必要は無い気がする
ビルダー曰くランニングは早めのペースで45分を週3回以内でやるらしい
ペース遅めのLSDで走ると体脂肪は落ちやすいが筋肉も落ちやすい
427 :
無記無記名:05/02/25 04:14:43 ID:e1HUngWu
トップビルダーやトップアスリートの間でも、それぞれの理論が対立することがある。
結局、自分の体と相談して、自分に合ったペースでランニングすればいいんじゃね?
428 :
1:05/02/25 09:58:30 ID:OK63D558
このスレの本質は筋力が十分に備わった脚に、今度はランニングで持久力もつけようというものだよ
俺は体重95kgで、よくLSDの20kmとかやるんだが走り終わると大腿がパンパンになってる。腿毛が皮膚に引っ込んで
短くなってるくらい。
大腿ハーフスクワットとランニング(10kmや5kmの日もある)を1日置きにやってきたが、ランニングした次の日のスクワット
は大腿が締まってる感じがして疲れにくくなった。
429 :
元長距離ランナー:05/02/25 12:49:58 ID:SD8XABR4
その体重でLSDっすか・・・。
余計なお世話でしょうが怪我だけは気をつけてください。
430 :
無記無記名:05/02/25 13:25:02 ID:cocqAjwY
今日膝が痛くて少ししか走れなかった。なんかすげー後味悪い・・・
寒かったからかな
431 :
無記無記名:05/02/25 17:17:48 ID:E10EQBOy
>>430 1.フォームが悪いから
2.筋力が足りないから
3.体重が重いから
好きなの選べ
432 :
無記無記名:05/02/25 19:58:56 ID:OK63D558
>>429 よく言われるよwまあそれでも10km46分が限界だったが
ハーフだがスクワットは一応230kgまで行った。ベンチはやばいくらいショボいが
433 :
無記無記名:05/02/25 20:00:02 ID:OK63D558
434 :
無記無記名:05/02/25 20:15:00 ID:/u1pg3H0
435 :
無記無記名:05/02/26 08:23:42 ID:iksxoWto
フォームって修正できるもんなの?
オレフォーム悪いから鏡見ながら走ったほうがいいか?
436 :
無記無記名:05/02/26 09:56:46 ID:oyuMp55y
437 :
無記無記名:05/02/26 13:55:33 ID:iksxoWto
問題点
・肩に力が入ってしまう。
・肩の力を抜くと前傾姿勢になってしまう。
438 :
無記無記名:05/02/26 16:34:56 ID:hiLFmsl9
>>437さん
俺が陸上の長距離経験者から聞いて実践してることですが・・
腕振りは、肘を引くようにする。(手の握りは卵を包み込むように)
これだけで肩の力みも無くなり上半身も疲労しなくなりました。
前傾姿勢、顎の上下や足裏の着地ポイント少し変えてもダメでしょうか。
自分は437さんと逆で時々後傾気味になるので、時々店のウインドウ等を
チラっと見ながらフォームチェックしてます。
439 :
無記無記名:05/02/26 18:31:14 ID:k1IFeAz6
>>435 正しいフォーム知ってるならフォーム意識してウォーキングするといいよ
走りながら直すのってよほど才能が無い限り遠回りになるし
440 :
無記無記名:05/02/27 03:37:14 ID:S2uKX7/9
「LSDは脂肪も落ちやすいが、筋肉も落ちやすい」てのはどういう原理なのでせうか?
441 :
437:05/02/27 06:51:42 ID:p0OGPZvG
442 :
無記無記名:05/02/27 10:18:24 ID:SfTrt1O3
>>440 筋肉内のグリコーゲンを利用して、ATPを作り出すから。
443 :
無記無記名:05/02/27 10:24:59 ID:NWSBOjmL
お前ら・・・・せっかく終わった話題を今更出すなよ
444 :
無記無記名:05/02/27 13:32:26 ID:aZQBwSPB
LSD、ゆっくり長距離走る方法だと燃焼効率が悪いからたくさん燃やそうとする
それゆえ落ちやすい
445 :
無記無記名:05/02/27 14:26:13 ID:0673z4Uc
終わった話題を今更出すあたり、必死さが伺える
446 :
無記無記名:05/02/27 16:17:03 ID:p0OGPZvG
寂しいのだろう。
447 :
無記無記名:05/02/27 17:59:55 ID:S2uKX7/9
ランニングの後もプロテインとか摂った方が良いの?
ランニング前にプロテイン摂ったら、脂肪が燃えにくいとか筋肉落ちにくいとかある?
448 :
無記無記名:05/02/27 19:11:20 ID:a+zgbPhN
6km/hってランニングの内に入らないの?
449 :
無記無記名:05/02/27 19:21:15 ID:ellDMESD
>>448 釣り?
6km/hじゃいくらなんでも、走れないだろう。
450 :
無記無記名:05/02/27 20:18:51 ID:aZQBwSPB
6kmはランニングじゃなくてジョギングじゃないか?
451 :
無記無記名:05/02/27 20:35:08 ID:ellDMESD
>>6kmはランニングじゃなくてジョギングじゃないか?
歩く速度より遅いからジョギングにも入らない。
452 :
無記無記名:05/02/27 20:41:08 ID:aZQBwSPB
手持ちの資料には
4km〜6kmを早歩き、6km〜9kmはジョギング、それ以上をランニング
と書いてある
ジムでもらった奴だから正しいとは限らないが歩く速度6kmって結構早いぞ
453 :
無記無記名:05/02/27 20:42:48 ID:capS72ce
>>450 マジで走ったことないんだな。
6Km/hで走るのは難しいぞ。
454 :
無記無記名:05/02/27 20:57:14 ID:rtPRLh6g
7分/kmでも6kmなら42分で走れる。
6km/hで走るなんて逆に疲れるよ。
455 :
無記無記名:05/02/27 20:58:17 ID:ellDMESD
>>452 速さは人によって違うのだけれど、
4km/hは老人の歩く速度。(普段これぐらいの速さで歩いている人は危機感を持つべし)
自分は身長175cmだが、9km/hは結構きつくて長く歩けないぐらい。
ウォーミングアップで歩く一番遅い速度が7.5km/h。
不動産屋の歩いてXX分はだいたい7km/h〜8km/hぐらいで歩いての事。
だから10km/h以下で走るのは遅すぎてかえって難しい。
(速度はトレッドミルでの速度なので、最大+-0.5km/hぐらいはずれるかも)
456 :
無記無記名:05/02/27 21:55:43 ID:S2uKX7/9
9km/hで歩く?何だそれ?真面目にやってくれ。
>不動産屋の歩いてXX分はだいたい7km/h〜8km/h
不動産屋の歩いてXX分で、本気でXX分で行けると思ってる香具師なんていない。
距離にもよるがXX分に+5〜6分は考慮するのが常識かと。
457 :
無記無記名:05/02/27 22:07:31 ID:rEZ1AtwH
452が普通だろう。
458 :
無記無記名:05/02/27 22:17:47 ID:zTBx9mJq
hなのかnなのかが問題なんだ
と気が付いた
459 :
無記無記名:05/02/27 22:37:37 ID:ellDMESD
>>9km/hで歩く?何だそれ?真面目にやってくれ。
背低いの?
身長170cmあれば、無理な速度ではないよ。長く歩くのは大変だけど。
女のイントラもギリギリ歩ける速度だと言っていた。
>>不動産屋の歩いてXX分で、本気でXX分で行けると思ってる香具師なんていない。
たしか、これ法律で決められていたから無理な数字は書いてはいけない。
若い男が速く歩くとちゃんと着ける時間なんです。
まさかみんな体弱いんじゃないよな。
筋トレしすぎて重くて動けないんじゃないだろうな。
460 :
無記無記名:05/02/27 22:41:59 ID:Oq9u7PsE
ジムの有酸素マシンで走ってると1時間で4kmしか走ってないぞ
負荷がかかってるしTV見ながらだけど
461 :
無記無記名:05/02/27 23:43:15 ID:sRAY2MEs
462 :
無記無記名:05/02/27 23:50:17 ID:S2uKX7/9
>>455 >だから10km/h以下で走るのは遅すぎてかえって難しい。
凄いな。そのスピードで走ればフルマラソンを4時間少々で完走できる。
相当速いな。アスリートなんだな。
ちなみに9km/hでもフルマラソン5時間切れる。
3kmを20分で歩くという脅威のスピード。
ちなみに通勤時間帯に信号待ちから先頭切って飛び出す
早足の香具師でだいたい6km/hちょいくらいなんだが。
お前、アスリートなんだな。
463 :
無記無記名:05/02/28 00:47:24 ID:0HA53YWY
455だが
>>>>だから10km/h以下で走るのは遅すぎてかえって難しい。
>>凄いな。そのスピードで走ればフルマラソンを4時間少々で完走できる。
>>相当速いな。アスリートなんだな。
釣られているのか、おちょくられているのか?
マラソンは一般のランナーで3時間切るのをサブスリーと言って、かなり
速いとされているがアスリートはそのずっと上でしょう。
やはり、国際マラソンの出場タイムの2時間30分ぐらい(正確には知らない)
を切ったあたりからがアスリートだと思う。
マラソンで10km/hで走ったりすると周りは、おじさんや女の人ばかりだと
思うぞ。
464 :
無記無記名:05/02/28 01:21:23 ID:jVhJTnrz
>>463 あれ?おまい筋肉のある香具師じゃないのか?
無記無記の筋肉マンが「10km/h以下で走るのは遅すぎてかえって難しい」
なんて言ったら超アスリートなんだが。
町中で見かけるセカセカと早足で歩いてる人でも6〜7km/hくらいなのに。
無記無記の筋肉マンが「ウォーミングアップで歩く一番遅い速度が7.5km/h」
なんて言ったら超アスリートだと思うぞ。
つーかそのトレッドミル、イカレてるよ、きっと。
465 :
無記無記名:05/02/28 01:37:53 ID:YYhuTMEw
>>463 生憎ここは長距離やってる香具師やランニングが趣味の香具師が集まるスレじゃないんでね
ウエイトで鍛えてる香具師もランニングしてもっと健康的でイイ身体になろうぜ
というスレだから
ま、長距離やってる香具師から見ても9km/hで歩くなんて異常だけどね
466 :
無記無記名:05/02/28 01:45:09 ID:8w6H9JyU
>>463 一度フルやハーフに出てみれば分かるが、10km/hは老若男女沢山いる。
一番混雑する速度帯かもしれない。「速歩」は自分で検索を。
スレとちょっと関係ないが、この前ジョギングしてたらいきなり速歩きの
人に抜かれた。え?!と思って見たら競歩で、背中にはJAPANの文字が。
しかも、どんどん離されていく。競歩の選手って、速えええ!!
467 :
無記無記名:05/02/28 02:28:11 ID:jVhJTnrz
>>466 競歩の選手って日本でもトップクラスになると15km/hとかで進む人もいるらしいよ。
468 :
パンダKONIS ◆TEfoCOyspc :05/02/28 20:22:28 ID:3Ul9/V7v
盛り上がってまいりましたね〜
早歩きで1時間9kmというのは大分速い部類ではないでしょうか
自分もLSDやるとき1時間10kmを基準にして距離を計算してます
469 :
無記無記名:05/02/28 20:58:37 ID:/hINJifP
競歩選手は超人だろ
よく走りたくなる衝動を抑えられる
470 :
無記無記名:05/02/28 21:52:55 ID:jVhJTnrz
>マラソンは一般のランナーで3時間切るのをサブスリーと言って、かなり
>速いとされているがアスリートはそのずっと上でしょう。
>やはり、国際マラソンの出場タイムの2時間30分ぐらい(正確には知らない)
>を切ったあたりからがアスリートだと思う。
>
>マラソンで10km/hで走ったりすると周りは、おじさんや女の人ばかりだと
>思うぞ。
今更だが、こんなこと書いてる時点で、ネットで得た知識を誇りたがる素人なんだと気づくべきだった。
471 :
無記無記名:05/02/28 22:19:59 ID:0HA53YWY
455です。
走る速度の話になったので、マラソンの話にしたのだが、かき回しただけに
なったようで悪かった。
自分はスピードを争うスポーツをやっていて、パワーと基礎体力アップの
ために筋トレとランニングをやっているので無記無記ではない。
ついでに、速さのコメント
時速10kmというのはゆっくりしたジョギングの速さで(LSDの速度)長距離のレース
速度にしても遅いと思う。
ボディービルダーは別にして、せっかくトレーニングしても体重増やしすぎて
10km/hが速く感じるようではもったいないと思う。
この速度は、たいして運動ができるわけでもないおじさん達の速度だから。
472 :
無記無記名:05/02/28 22:24:56 ID:3J51IjDA
元長距離ランナーだけどLSDやるときは速度を6km/hにしてピッチを上げろとコーチに言われてたよ
10km/hってフォームが変な気がする
473 :
無記無記名:05/02/28 22:25:22 ID:jVhJTnrz
だから速く走ることが目的じゃないんだから。
速く走ることを目的とする人間の基準はここでは通じないんだよ。
食う清め。
で、時速9kmで歩く件はどうなった?
アップで一番遅く歩くのが時速7.5kmという件は?
474 :
無記無記名:05/02/28 22:34:45 ID:0HA53YWY
>>で、時速9kmで歩く件はどうなった?
これは自分のMAX速度だよ。前に「長くは歩けない」と書いたけど。
数分歩ける程度、足が引き攣ってくるから。
>>アップで一番遅く歩くのが時速7.5kmという件は?
これは普通でしょう。
トレッドミルで走る前に少し歩くけど、1分間隔で、7.5, 7,8, 8,1と上げていって
(MAX 8.5、9km/hまでは上げない)5分くらい歩いてから 10.5 km/h にしてから走り
始める。
止まるときは、7.5, 7.0, 6.5 と始めよりは遅くします。
別に珍しくもないでしょう。
身長は175cmあります。
475 :
無記無記名:05/02/28 23:23:38 ID:1+vGrkRJ
ここは筋肉のある香具師の為のスレですよ。
476 :
無記無記名:05/02/28 23:42:21 ID:jVhJTnrz
477 :
無記無記名:05/02/28 23:42:21 ID:uUkzMyDg
筋肉が無い頃は本当に今より全然早く走れた。
478 :
無記無記名:05/02/28 23:48:45 ID:8HO/KsN/
走れないマッチョwwwwwwwww
ただの肉の塊wwwwwwwwwww
479 :
無記無記名:05/03/01 00:35:33 ID:A9Bkyo+2
俺はハーフ完走したぞ!
480 :
無記無記名:05/03/01 01:34:42 ID:xeNym9nF
>>478 走れるガリガリwwwwwwwww
女と変わらないwwwwwwwwwww
厨房か。あf
481 :
無記無記名:05/03/01 01:46:56 ID:rs9zwnHW
そもそもマラソンは筋肉とまったく関係ないだろ
マッチョなのに重たいもの持ってって言ったら「筋肉痛なので無理」って言ったら役立たずだけどさ
482 :
無記無記名:05/03/01 03:11:29 ID:xeNym9nF
>>474 >>アップで一番遅く歩くのが時速7.5kmという件は?
これは普通でしょう。
じゃあチミは不動産屋が徒歩10分という距離を6分半で軽く行けるわけだ。
歩くの速いんだな〜。
以前チミは普段4km/hで歩いてるのは危機感持てとか言ってたけど
4km/hって一番一般的な歩行速度なんだけどな。
それに6km/hが歩くのより遅いとも言ってたね。
町中で6km/h以上の速度で歩いてる人間なんて消費税より少ない比率だぞ。
チミは一体どんな世界に住んでるんだ?
どうでもいいからサッサと壊れたトレッドミルを修理してもらえ。
そして筋肉つk(ry
483 :
無記無記名:05/03/01 14:24:22 ID:C8G/DOrz
気が向いたので走ってきた
1時間走って10.8kmだった
結構早いペースで走れたと思ったけどLSDだったのか
やっぱり筋肉あると遅くなるのか
484 :
無記無記名:05/03/02 00:04:37 ID:3YGz/59k
一般的に1kmを7分ペースがLSD。
中〜上級のランナーでも1kmを6分〜5分ペース。
筋肉ある香具師なら1kmを8分ペースでも十分LSD。
485 :
無記無記名:05/03/02 00:29:02 ID:DoruxSAR
少なくとも10km/hがLSDでも遅い部類と言うことはない罠
486 :
無記無記名:05/03/02 22:39:40 ID:pezsODmd
自分でよしと思ったペースが一番
487 :
無記無記名:05/03/03 00:59:47 ID:vxcP6jQz
時速6kmが歩くのより遅いと言ってた早歩き君どっか逝っちゃったね
488 :
無記無記名:05/03/03 01:10:46 ID:YxDsaEI6
しかし、2chは本当に口だけの奴が多すぎ。
一連のやり取り見て、つくづくそう思ったよ。
実際に走ってる人間から見たら鼻で笑われるような意見ばっかりじゃん。
馬鹿じゃねえの
489 :
無記無記名:05/03/03 01:22:00 ID:ox3HNHIH
490 :
無記無記名:05/03/03 01:22:32 ID:RAAcC8iM
自己紹介には見えないな
491 :
無記無記名:05/03/03 02:49:06 ID:SgJvkBGD
492 :
無記無記名:05/03/03 03:28:10 ID:vxcP6jQz
>>488 と、実際に走ったことの無い人間が申しております
493 :
無記無記名:05/03/03 11:24:59 ID:BpL4q0Ed
>>時速6kmが歩くのより遅いと言ってた早歩き君どっか逝っちゃったね
もっとかき回して欲しい?
494 :
無記無記名:05/03/03 11:42:51 ID:SgJvkBGD
煽るだけならもう来んな
495 :
無記無記名:05/03/03 14:51:45 ID:9kjLAgts
496 :
無記無記名:05/03/04 14:02:16 ID:v248bERK
497 :
無記無記名:05/03/05 00:25:32 ID:lYdMaBkv
サブスリーって市民ランナーなら1%以下のエリート
サブフォーだってまじめにマラソンの練習してなければ無理
ハーフ2時間はそれほど難しくはない
LSDで10Km/hは早すぎ
498 :
無記無記名:05/03/05 00:32:04 ID:y7Kk8r1J
LSDは7〜8km/hという結論でよろしいでつか?
499 :
無記無記名:05/03/05 03:11:02 ID:bibOtpL+
心拍計買えばいいのに
この板じゃ持っている人少なそうだな
500 :
無記無記名:05/03/05 10:31:39 ID:WxRKm6i+
>>499 持ってる しかし1度も使ってない・・・
ところで、折れんとこ北国だからまだまだ外走れねー
ジムだと飽きちまうんだよなぁ
501 :
無記無記名:05/03/05 12:41:06 ID:Sj93rlO/
トレッドミルで10kmを1時間で走れても、
実際の10kmを1時間で走ることはできないです。
502 :
無記無記名:05/03/05 13:54:36 ID:0LB0mCzW
ハートレートモニター持っていないとちゃんとしたLSDは無理。
LSDは最大心拍数の65%〜75%ぐらいと言われていて、軽く走っているつもり
でもけっこうこのレベルを越えるから。
普段運動しない人や体重の重い人は、たぶん走ってLSDはできない。
いくら速度を落としても、心拍数の上限を越えてしまうんじゃないかな。
503 :
無記無記名:05/03/05 15:55:00 ID:cBFLs1Yw
>>502 >普段運動しない人や体重の重い人は、たぶん走ってLSDはできない。
>いくら速度を落としても、心拍数の上限を越えてしまうんじゃないかな。
私がまさにそれだ。
週2のペースでトレッドミルで1時間走ってるが、
8km/hで走っても30分過ぎたあたりから心拍が160を超えてくる。
ジョギングはするなということかな。
504 :
無記無記名:05/03/05 16:30:29 ID:y7Kk8r1J
ジョギングとウォーキングを混ぜながらやればいいジャン
505 :
無記無記名:05/03/05 16:49:47 ID:cBFLs1Yw
ウォーキングはかっこ悪い。
506 :
無記無記名:05/03/05 16:55:04 ID:st9jAtYF
>>500 オレ雪道走ってるけど?
ゆっくり走ってても心拍数上がりすぎるけど走れないことはないよ
507 :
無記無記名:05/03/05 17:08:02 ID:y7Kk8r1J
508 :
無記無記名:05/03/05 17:14:39 ID:0LB0mCzW
>>503 別にLSDレベルでなくては走ってはいけないわけじゃないから、
走ったほうがよいと思います。
膝の故障などに注意していればよいかと。
心拍数を気にして走るならインターバル練習すればよいのでは?
509 :
無記無記名:05/03/05 19:07:20 ID:WxRKm6i+
>>506 おまいロッキーみたいだな
折れ膝が弱いから滑ったりしたら怖くて
エアロバイクにしてるよ
510 :
無記無記名:05/03/06 10:02:22 ID:LW6dhBxB
どんなジャージきればいいですかね?
これはランニングには着ねぇだろみたいなジャージってどんなんですか?
家から走って恥ずかしくないような格好でいきたいのでお奨めジャージありますか?
511 :
無記無記名:05/03/06 10:05:12 ID:flKp1xv6
俺も筋トレとランニングは併用してるよ。
現在体脂肪率12パー。
目標11パーを維持する事。
512 :
無記無記名:05/03/06 10:15:21 ID:Jx0flZah
>>510 スポーツメーカーのジャージは殆ど個体差無いよ。
色くらいじゃないの。
513 :
無記無記名:05/03/06 12:31:01 ID:raFHz04Z
514 :
無記無記名:05/03/06 13:34:28 ID:XNIoPtJr
515 :
無記無記名:05/03/06 13:35:18 ID:ic5kY8Zv
>>509 俺も昨日雪が降る中ジョギングしたよ・・・寒かったァ〜。。。
516 :
無記無記名:05/03/06 14:20:34 ID:/x7Qgq8D
>>510 心配すんな。
お前なんか誰も見てない。
517 :
無記無記名:05/03/06 15:04:43 ID:lZhEL5vp
>>510 俺は特に気にしてないな。
下は黒のウインドブレーカーみたいなジャージ履いて、
上は普通のトレーナー着て走ってる。
>>516のいうとおり誰も見てないから気にすんな。
518 :
無記無記名:05/03/06 16:39:45 ID:mTurf5Vt
犬のやつ。だっサーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
519 :
無記無記名:05/03/06 22:05:23 ID:XaBNfnV7
デブがマッチョになりたい場合
1 有酸素で脂肪落としてからウエイト
2 ウエイトしてから有酸素
3 1,2の並行型
のどちらを勧める?
520 :
無記無記名:05/03/06 22:06:50 ID:/x7Qgq8D
↑食生活の改善を勧める
521 :
無記無記名:05/03/06 22:08:14 ID:1xYv3bHK
俺はウエイトだけ
人に勧めるのは3
522 :
無記無記名:05/03/06 22:08:43 ID:YASJ9Sdz
>>519 ある程度有酸素で脂肪落としたら軽い有酸素とウエイトを並行してやるってのを勧める
もちろん食事の改善は必須
523 :
519:05/03/07 00:28:05 ID:rbIu5hcJ
>>520-522 ありがとうございます。
実は・・・家のモノを・・・改造したいのです・・・人並みに・・・
何とか食事の改善はさせたのですが、その後が思いつきませんでした。
取りあえず3ヶ月バイク漕がせます。ウエイトは後回しのほうが良さそうですね。
524 :
無記無記名:05/03/07 00:40:58 ID:roFe9iQB
>523
バイクじゃ痩せないのは常識。
525 :
無記無記名:05/03/07 01:05:29 ID:gpud5Baj
筋肉落ちて体重は減るでしょ
526 :
無記無記名:05/03/07 11:43:25 ID:byUs1ESl
バイクは痩せないのか?マジ?
527 :
無記無記名:05/03/07 11:51:14 ID:MikilJrA
>>526 長時間やればそれなりに効果はあるけど、ランニングに比べて効果が薄い。
ランニングで膝に支障が出てまともに長時間走れないデブにはお勧めだけどね。
528 :
無記無記名:05/03/07 12:09:51 ID:byFGDQdw
何故バイクは痩せない?心拍数を目安にジョギングと同等のカロリーを消費すれば…と思うんだけど?
529 :
無記無記名:05/03/07 12:46:36 ID:hcO4zPRK
ジョギングだって摂取カロリーが消費カロリーを上回れば痩せない
530 :
無記無記名:05/03/07 12:47:30 ID:MikilJrA
>>528 同数値のカロリー計算をランニングとバイクで比べてみれば
どちらが時間効率が良いかは一目瞭然だろう。
531 :
無記無記名:05/03/07 13:04:30 ID:9fyBa+C2
>>528 自分の場合だとジョグでの消費カロリーをバイクでやろうとすると
ちょうど時間が倍かかる。
ジョグは膝に負担かかるし、息も切れやすいけど、とにかく最初の
息が切れやすいという壁を超えればバイクなんかよりも全然楽?
だと思うけどな〜。
最初の壁→ベンチプレスを自重で挙げれる、みたいな。
532 :
無記無記名:05/03/07 13:46:45 ID:QaJsQh7B
>>531 いや、それは一般的じゃないだろ
普通は同じ時間なら全然ランニングのほうがカロリー消費するでしょ
533 :
無記無記名:05/03/07 14:11:54 ID:byUs1ESl
534 :
無記無記名:05/03/07 14:30:36 ID:2i+VS/nA
まーまー、とにかく走るのが一番。てことよ。
535 :
無記無記名:05/03/07 14:57:55 ID:byFGDQdw
それはそうなんだが、
>>533それちょっとaboutすぎないかな。『速く』がどれくらいの速度かわからない。
ランは体重70kgの人の場合で160m/分ペースで一時間(約十キロ)なら消費は600kcal前後…
は どの文献からもだいたい一致だけどバイクは負荷形式が電気やマグネット、ベルト等で違うからなのか数値がバラバラだなぁ〜。
536 :
無記無記名:05/03/07 15:04:22 ID:MikilJrA
>>535 まあそうなんだけど、ランニングでろくに走れない人が
バイクをバリバリ漕げる体力があるわけないだろうし。
537 :
無記無記名:05/03/07 16:08:10 ID:byUs1ESl
>>535 まあ、アバウトかもな
折れは毎年夏場トライアスロンに出るために
結構な負荷で回してるから、ランよりキツイ
ランはいつも10Km/H位なんで軽めではあるんだが
538 :
無記無記名:05/03/07 16:29:19 ID:2i+VS/nA
>>537 10km/hで軽めか・・・俺もそんくらいのレベルになりてェな。。
ちなみに今の俺は8km/hで1時間くらい走るのが限界だ。
539 :
無記無記名:05/03/07 17:05:22 ID:byUs1ESl
>>538 その分ウエイトが伸びなくなってるよ・・・
540 :
無記無記名:05/03/07 17:36:38 ID:QPK/xeDy
膝の悪い奴がバイク漕げ。
それ以外はランでいい。
541 :
無記無記名:05/03/07 22:21:28 ID:2LSRdEs9
空腹時にランニングすると脂肪じゃなく筋肉が減ってしまうって聞きました。
じゃ走る前に何か食えって話ですが、
ご飯じゃなくてもプロテインを飲むだけでもいいのかな?
教えてエロい人。
542 :
無記無記名:05/03/07 22:27:41 ID:h1JlPeVU
脂肪も減りやすいがが筋肉も減りやすい
炭水化物50gくらい取ればある程度緩和できる
543 :
541:05/03/07 22:34:14 ID:2LSRdEs9
なるほど
じゃウエイトゲインでも飲んでから走ろうかな
>>542 トン
544 :
無記無記名:05/03/07 22:34:48 ID:/5EZmCqM
>>541 >>542 ゲッ、そうなの?
俺、走る時は晩飯前に走ってるよ・・・。
風呂入る前に変えようかな。
ということは早朝も同じ?
545 :
無記無記名:05/03/07 22:43:06 ID:jGak2JAV
なにいってんだ
空腹時に有酸素しないと意味がない
そのときに筋肉の異化を防ぐためにアミノ酸を摂取するんだろ
食後(インスリンが出てるとき)はいくら運動しても脂肪は燃えない
これは覚えとけ
あと有酸素してすぐに熱い風呂に入るのはよくない
脂肪が燃える適温をこえてしまうから
30分くらいおいてから風呂にはいれ
まあ実際そんなめんどくさいことやっとれんけどな
546 :
無記無記名:05/03/07 22:46:23 ID:FMRi381D
547 :
無記無記名:05/03/07 22:49:33 ID:jGak2JAV
自分の理解できないことはすべて迷信か
ちっとは栄養学の本でも嫁
クソ厨房
ガキとあほはこれだからいやなんだ
548 :
無記無記名:05/03/07 22:55:15 ID:EYfdOX4P
>>541 走る20分くらい前にBCAAを5グラムくらいとれ。
これで筋肉の異化を防げる
549 :
無記無記名:05/03/07 23:07:39 ID:QPK/xeDy
>空腹時に有酸素しないと意味がない
おまへが本読めよ
550 :
無記無記名:05/03/07 23:10:26 ID:/5EZmCqM
ちょっと調べてみたら
有酸素運動は空腹時のほうが血糖値が低いから
糖分がすぐ消費されて脂肪の燃焼が早まるそうだ。
逆に無酸素運動は食後に行うのがいいらしい。
551 :
無記無記名:05/03/07 23:44:01 ID:FMRi381D
>>有酸素運動は空腹時のほうが血糖値が低いから
>>糖分がすぐ消費されて脂肪の燃焼が早まるそうだ。
調べ方が中途半端。
よく聞く話だけど、話が途中です。
低血糖なのでエネルギーの脂肪への依存度は高いが...
「糖がないと脂肪は完全燃焼ににくくなり不完全燃焼物(ケトン)をつくります。
また糖がないと活動を停止しています脳が、肝臓で筋肉を分解して糖をつくる
事を要求するので、肝臓はストレスにさらされることになります。」
"新トレーニング革命" 小山裕史著
552 :
無記無記名:05/03/07 23:46:45 ID:h1JlPeVU
>>545 炭水化物はインスリンの分泌が低い訳で
小量の炭水化物なら空腹時と同じ状態で運動できる
栄養学の本にも記述されてるからしっかり嫁
ちなみにインスリンが出てても有酸素運動で脂肪は燃える
これは栄養学の応用問題になるから本読んだだけじゃ理解できないかもな
553 :
無記無記名:05/03/07 23:49:54 ID:h1JlPeVU
炭水化物のほとんどがインスリンの分泌が低いに修正
詳しくはGI値でぐぐって調べれ
554 :
無記無記名:05/03/08 16:09:23 ID:IZblVQG4
体脂肪を効率よく減らしたいのなら空腹時にBCAAとカフェインを
摂取してその20〜30分後に有酸素運動をするのがベスト。
これで筋肉も異化しないし脂肪も燃える。
アイアンマンか月ボで読んだがBCAAには腹部の脂肪を減らす働きがあるらしい。
555 :
無記無記名:05/03/08 16:28:22 ID:3Ev0OXXR
>>BCAAには腹部の脂肪を減らす働きがあるらしい
まじか?!
高いから筋トレの日しか飲んでなかったが カルニチンと一緒に飲むか
556 :
無記無記名:05/03/08 16:32:34 ID:IZblVQG4
557 :
無記無記名:05/03/08 20:01:35 ID:bksvop5c
うそくせーなんかうそくせー
558 :
無記無記名:05/03/08 20:05:35 ID:surxTJLk
そうやって買わせるんだよ。
なんで分かんないかな〜。
559 :
無記無記名:05/03/08 23:20:06 ID:HFBLMjLB
BCAAで腹の脂肪が減るかどうかは分かんないけど
筋肉の異化を防ぎ眠気を覚ますのは事実。
起床直後やウェイト、有酸素前に飲むのは効果的。
560 :
無記無記名:05/03/09 00:45:19 ID:A1w70ufD
BCAA飲んで8Km/hで60分走ったぞ!
561 :
無記無記名:05/03/09 02:24:13 ID:gzNkepB3
トレッドミルやってるときってなんかしてる?音楽聴いたりとか。
562 :
無記無記名:05/03/09 03:23:15 ID:zE+ub8j9
トレッドミルで走るって何かもったいない。
563 :
無記無記名:05/03/09 07:00:28 ID:yFUFeQu2
この時期は花粉回避に最高じゃないですか!
564 :
無記無記名:05/03/09 09:39:13 ID:xVj973v4
565 :
無記無記名:05/03/11 17:18:47 ID:cqpEg+6h
普段は鼻づまり凄いのに、走ると妙に鼻が通るようになる
なんでだろ
566 :
無記無記名:05/03/11 19:03:32 ID:4stzugVz
>>565 たしか交感神経が優位になるからじゃなかったっけ?
血管が収縮するからとかなんとか
567 :
無記無記名:05/03/11 23:31:42 ID:zZwGh+p0
一ヶ月、1時間から1時間半(大体10Kmから12kmぐらい)を週5から6で毎日走って、
体重が67から63になりました。食事も脂質をとらないように、注意しているのに、
脂肪率は、変わらず17%。 筋肉の量をはかったら、がた落ちでした。
もちろんキントレも週3回以上やってます。(1日置きに全身、休みのくりかえし。)
どうすれば、筋肉をふやして、体脂肪を燃焼させられるでしょうか?
体重、筋肉はおとしたくないのに、どんどんおちて、脂肪はぜんぜんもえないです。
ランニング(有酸素}をして、体重を増やして、脂肪を落とした人いますか?
ぜひやり方教えてください。
568 :
無記無記名:05/03/11 23:51:00 ID:n+cS/tki
↑脂肪を取らなきゃ脂肪は燃えない。あと蛋白質が足りない。
569 :
無記無記名:05/03/12 00:26:54 ID:d7yU8W7D
カロリー抑えながら筋トレ&ランニングって筋肉ばっか痩せるよ。
やっぱがっつり食わなきゃ筋肉つかないみたいだ。
570 :
無記無記名:05/03/12 00:38:28 ID:/SNcC0Ob
571 :
無記無記名:05/03/12 01:00:55 ID:RwRQLALd
BCAA飲んで10Kを1時間6分で走ってきたぞ!
572 :
無記無記名:05/03/12 02:19:31 ID:PZR371Jc
俺の場合ランニングと肉食生活をしてたら太腿がでたらめに肥大化したんだが
大腿の毛がひっこんでしまった
573 :
無記無記名:05/03/13 14:14:54 ID:a4eiDRmw
やっぱり食わなきゃだめなんですね.寒天ばかり食べて、走ってました。
3食食べてはしるとらくですが、何も食べないで1時間以上走るとたおれそうになります。
ウェイトももちろんやってるのですが、やればやるほど、筋力がへってるような感じです。
574 :
無記無記名:05/03/13 14:25:21 ID:bdbajDW+
プロテイン取れよ
プロテインは筋肉の分解防いで増築させるし脂肪の遊離化で長距離走りやすくなるし
575 :
無記無記名:05/03/13 14:31:58 ID:LP6FM8dj
みんな週何回走ってる?
576 :
無記無記名:05/03/13 14:59:44 ID:Mw6Y5Z/K
週七回
577 :
無記無記名:05/03/13 20:10:52 ID:W94d1+d+
578 :
無記無記名:05/03/13 21:22:11 ID:WaqxpUg2
>>573 走ったらミネラルやビタミンも補給しないと倒れるよ。
579 :
無記無記名:05/03/13 22:50:34 ID:DpsEjb/l
1回10kmを週2回
580 :
無記無記名:05/03/14 10:13:28 ID:d0ovgYNi
test
581 :
無記無記名:05/03/14 16:55:57 ID:c2mElw52
プロテインや、ゆで卵の白身を毎日たくさんとって走ったほうが、筋肉の量はへらない。
ということでしょいでしょうか?
582 :
無記無記名:05/03/14 18:33:41 ID:SqWXk5y2
↑それって最初からわかりきってる事じゃないか?
583 :
無記無記名:05/03/14 18:55:35 ID:NlHDB93a
寝起きにBCAAぶち込んでラン。
脂肪燃焼と筋肉異化の狭間で揺れる我こころ。
584 :
無記無記名:05/03/15 07:35:26 ID:m/ZP1Hbi
>>581 っていうか、普通に食事しとけば減らないよ
585 :
無記無記名:05/03/15 18:03:11 ID:JgyOshO4
>>584 モマイはスレを一通り読んでから出直してこい
586 :
無記無記名:05/03/15 21:47:44 ID:YyIj7yV/
>>584 いや有酸素しすぎると筋肉が減るぞ。
まあウェイトやってない細い奴なら減ることはないだろうけど。
587 :
無記無記名:05/03/15 21:57:05 ID:itF8VZr/
またデブたちがネットで流れたデマを信じてるよ
588 :
無記無記名:05/03/15 22:11:21 ID:CxkhLKx+
デブはおもろいな。
589 :
無記無記名:05/03/15 22:41:05 ID:TWF8Oa0h
ボブサップも毎朝ジョギングしてるらしいぞ!
590 :
無記無記名:05/03/15 22:47:55 ID:87pJbght
ボブサップもジョギングしてなければ曙なみのバルクがあったはず
591 :
無記無記名:05/03/15 22:50:52 ID:vgXiBlm7
使えない筋肉なんか落ちたっていいじゃない。
走ったり泳いだりして残った筋肉だけがうまく動かせるわけで、
あとはウエイト上げられるだけのぜい肉だから。
592 :
無記無記名:05/03/15 22:51:12 ID:CxkhLKx+
曙がバルク?
プッ
593 :
無記無記名:05/03/15 22:52:34 ID:87pJbght
なんで私の体重が230キロもあるか教えてあげますよ
594 :
無記無記名:05/03/15 23:08:13 ID:VlS27az2
595 :
無記無記名:05/03/15 23:14:11 ID:RKiD80OA
596 :
無記無記名:05/03/15 23:50:01 ID:HNAn9YAf
BCAA飲んで60分8Km/hで走って来たぞ!
597 :
無記無記名:05/03/15 23:54:57 ID:ar6zeBSV
スピード、パワー、持久力。三拍子揃った筋肉美が美しい。
598 :
無記無記名:05/03/15 23:58:11 ID:fMlTUqCF
599 :
無記無記名:05/03/15 23:59:09 ID:87pJbght
600 :
無記無記名:05/03/16 00:07:06 ID:Xj6KD21n
600
601 :
無記無記名:05/03/16 02:51:44 ID:VPAGl3rk
>>587 山本義徳も有酸素をやりすぎると筋肉が落ちたり発達しにくくなると言っていた。
602 :
無記無記名:05/03/16 03:37:25 ID:Khs9FPSG
>>601 やり過ぎってどの程度のことを言ってるかわかってるか?
毎日10kmも20kmもジョギングするとかそういうこと言ってるんだぞ。
603 :
無記無記名:05/03/16 04:26:01 ID:aJHxvPdW
587 :無記無記名 :05/03/15 21:57:05 ID:itF8VZr/
またデブたちがネットで流れたデマを信じてるよ
588 :無記無記名 :05/03/15 22:11:21 ID:CxkhLKx+
デブはおもろいな。
↑偉そうに書けばそれが正しいと信じてもらえる。
そう思ってるのかな?
不憫な香具師らだ・・・
604 :
無記無記名:05/03/16 07:22:50 ID:42kvtuF/
605 :
無記無記名:05/03/16 11:40:57 ID:DyUvr0W0
606 :
無記無記名:05/03/16 11:43:48 ID:6Kh/E9MU
>>603 有酸素運動やらないまたは嫌いな奴だから普通の有酸素運動でどの程度
筋肉が落ちるのかわかっていない。つまりそいつらはデブってことだよ。
一日おきに30分ジョギングとかいうレベルだったら筋肉の異化は無視できる。
断っておくがこれは食事制限をしていないときの話。食ってなけりゃ勿論ガンガン減っていく。
607 :
無記無記名:05/03/16 12:04:50 ID:KxwZTi54
608 :
無記無記名:05/03/16 12:09:17 ID:8qF3CcM4
結局走るのがいやなだけなんだろ?
609 :
無記無記名:05/03/16 13:18:58 ID:aJHxvPdW
ランニングすると筋肉が落ちる→結局走るのがいやなだけなんだろ?
!?
モマイ、病院逝けよw
610 :
無記無記名:05/03/16 15:18:18 ID:BLeJ2Sc9
確か山本は週2〜3日30分程度の強度の低い有酸素なら
筋肉の発達には影響はないと言っていたな。
それ以上やると影響が出てくるんだろう。
611 :
無記無記名:05/03/16 15:48:17 ID:drp62+Hn
筋肉つけても心肺能力がそれについていかなきゃ結局宝の持ち腐れ
だと思うんだけどなぁ。
ひたすら筋肉つけるだけが目的のボディビルダーなら話は別だが。
612 :
パンダKONIS ◆TEfoCOyspc :05/03/16 16:50:11 ID:5nsYO1P3
「走る」なんて人間にできる一番基本的なことだろう。
筋肉があっても脂肪やコレステロールが残ってしまった体より、無駄な脂肪がなく持久力を兼ね備えた引き締まった体
の方が健康的にも競技的にも良いと思うが
どんなスポーツも走りこみというトレーニングがとても大事な位置につけていると思うのだがね
613 :
無記無記名:05/03/16 16:56:34 ID:aJHxvPdW
>>612 じゃあこのスレ終了でいでつか?
ここはウエイトトレ板なので。
続きは別板でどうぞ。
614 :
パンダKONIS ◆TEfoCOyspc :05/03/16 17:05:02 ID:5nsYO1P3
>>613 筋肉隆々のマッチョも走ろうというのが当初の目的でした、、すまん俺自身もそれを忘れて無神経なレスをしてしまった
スマソ
というわけでいさせてください
615 :
無記無記名:05/03/16 17:11:13 ID:rSWzl6gX
>>aJHxvPdW ←走ることが嫌いなデブ決定
616 :
無記無記名:05/03/16 18:29:14 ID:KxwZTi54
>>615は遅筋と速筋の違いや糖新生の存在から目を背ける厨ですか?
617 :
無記無記名:05/03/16 18:39:03 ID:8qF3CcM4
>>616 お前30分も走れないだろ?????
そんな心配する必要ねえよ。
デブ。
618 :
無記無記名:05/03/16 18:45:45 ID:7Ga7EruL
寝起きでBCAAとコーヒー飲んで時速4,4k脈拍130前後で30分走りました。
619 :
無記無記名:05/03/16 18:48:48 ID:KxwZTi54
体重60kgで60分程LSDを週5やってますが何か?
620 :
無記無記名:05/03/16 18:49:59 ID:8qF3CcM4
621 :
無記無記名:05/03/16 20:16:24 ID:TRYGjozD
622 :
無記無記名:05/03/16 20:54:12 ID:rSWzl6gX
単に瞬発力だけでなく持久力もつけようってだけだ
遅筋・速筋言うのはナンセンス
623 :
無記無記名:05/03/16 21:28:04 ID:xGSzFdP0
ランジやった次の日のランはしんどい
624 :
無記無記名:05/03/16 22:14:12 ID:9WaANorg
>>622 瞬発力=速筋
持久力=遅筋
どこもナンセンスじゃないだろ
625 :
無記無記名:05/03/16 22:29:34 ID:519Yfchn
>>遅筋・速筋言うのはナンセンス
これは正しい。
持久力とは有酸素運動能力と言い換えてもよいものだから。
>>瞬発力=速筋
>>持久力=遅筋
これは、なんだかわけがわからん。
遅筋の比率が高いとトレーニングしないで持久力があるとでも思っているのか。
626 :
無記無記名:05/03/16 22:35:43 ID:9WaANorg
>>625 体力は知らんが遅筋あったほうが持久力高いに決まってるだろ
627 :
無記無記名:05/03/16 23:10:08 ID:519Yfchn
>>体力は知らんが遅筋あったほうが持久力高いに決まってるだろ
それでは、持久力のあるスプリンターは一段下の競技レベルの人間
より持久力があるのをどうやって説明するのかな?
持久力は、速筋・遅筋の比率ではなくて、酸素を体に取り込む能力
で決まってくるもの。
その能力が低いと遅筋が多くても、有酸素運動能力が高くて速筋の多い
人間に持久力で歯が立たない。
628 :
無記無記名:05/03/16 23:14:04 ID:Hd6ttekp
>遅筋の比率が高いとトレーニングしないで持久力があるとでも思っているのか。
高い。ケニアのカレンジン族とかいい例だな。まあ、彼らは日常生活そのものが
一般人には過酷なトレーニングそのものだが。
629 :
無記無記名:05/03/16 23:14:25 ID:rSWzl6gX
人間の体はそんなにデジタルじゃない。遅筋が多かろうが速筋が多かろうが心肺が弱い奴は持久力ない
ランニングで言うなら、速筋で固めた足腰でも心肺機能が高ければ十分長距離を早く走れる
>>625 レスサンクスコ
630 :
無記無記名:05/03/16 23:21:01 ID:Hd6ttekp
>>629 心肺能力と遅筋どちらが欠けても持久力は成立しない。
速筋で固めた足腰っていっても速筋100%の人間なんているはず
ないから、普段から走ってる奴なら遅筋もそれなりに成長してるはず
だから走れるのは当然だろう。
631 :
無記無記名:05/03/16 23:39:14 ID:519Yfchn
>>心肺能力と遅筋どちらが欠けても持久力は成立しない。
ところがそうでもないんだ。
自分の知っている範囲で言うと、
自転車ロードのスプリンター(もちろんプロね)は遅筋が少ないにも関わらず
すばらしい持久力を発揮する。
200kmも走ってきて、最後のゴール前は時速70km以上の速度になる。
持久力は遅筋の比率が少なくとも、速筋をタイプ2A(ピンク筋)に変え、
血液や毛細血管を発達させた方が良いという見本。
632 :
無記無記名:05/03/16 23:42:17 ID:8qF3CcM4
アウタートップならチキンで70出るだろ
633 :
無記無記名:05/03/16 23:42:24 ID:9WaANorg
筋肉の持久力に心筋機能とかそれこそナンセンスだろ
「筋肉の」瞬発力=速筋
「筋肉の」持久力=遅筋
なんで遅筋だけ形容詞外して考えるんだと小1時間
634 :
無記無記名:05/03/16 23:48:30 ID:Hd6ttekp
>>631 比率が少なくても全く無いわけじゃないんだから
限界ぎりぎりの比率で双方をフル活動させてるに決まってるだろ。
>持久力は遅筋の比率が少なくとも、速筋をタイプ2A(ピンク筋)に変え、
>血液や毛細血管を発達させた方が良いという見本。
ありえん。 ロードスプリンターがマラソン出たらそいつが
金メダル取れるか? 絶対取れないっての。
635 :
無記無記名:05/03/16 23:49:13 ID:519Yfchn
>>アウタートップならチキンで70出るだろ
やってみな。せいぜい50kmだぜ。
ちなみに、50kmの時の2倍の出力が出せないと70kmにならないから。
636 :
無記無記名:05/03/16 23:50:11 ID:Hd6ttekp
ありえんってのはピンク筋が遅筋に勝るってことね。
637 :
無記無記名:05/03/16 23:52:30 ID:8qF3CcM4
638 :
無記無記名:05/03/16 23:56:25 ID:519Yfchn
>>637 プロは200km走った後に、70kmね。
素人さんは、最初から全力で50kmでないって話。
反応したのが間抜けだったね。
639 :
無記無記名:05/03/16 23:58:10 ID:Hd6ttekp
>>638 で、それのどこがピンク筋が遅筋に勝るって証明になるの?
640 :
無記無記名:05/03/17 00:01:55 ID:qYX164M/
ピンク筋が赤筋である遅筋を超える道理がない
また赤筋は白筋より酸素保有量が多いので持久力もある
641 :
無記無記名:05/03/17 00:16:39 ID:TMDNB9AP
いちいち反応していると疲れるので。
同じトレーニングをして持久力勝負をした場合は、遅筋が多い人間が
スプリンターより有利でしょ。
これを否定しているわけではなくて。
トレーニングを積んで有酸素運動能力を高めたスプリンターの方が、
遅筋が多くとも有酸素運動能力の低い人間より持久力があると言いたかったわけ。
(ちょっと脱線もあったが)
持久力とは筋肉よりも、筋肉にエネルギーを送り込むシステム(血液や毛細血管
など)の方が重要性が高いから。
でなぜか、ピンク筋が遅筋より持久力があると言っているという話にした人が
いる。
では、さらば。
642 :
無記無記名:05/03/17 00:20:58 ID:qYX164M/
筋力の話をしてる時になぜ体力の話をするのかと
遅筋の性質言ってみろよ
643 :
無記無記名:05/03/17 01:03:42 ID:3cwLE99K
このスレ見てると
素人が答えのない話を続けてるだけなので結論が出ない
偉そうな長文書いてるやつも理屈を説明できないでネットの情報を鵜呑みにしてるだけ
最近読んだトレーニング雑誌に載ってた漫画で
デブ「腹をへこましたいんですがどうすればいいですか?」
市営のジムの監視員「腹筋を毎日50回やりましょう」
デブ「・・・・もっと本格的なところへ行こう」
デブ「すみません、パーソナルトレーナーをお願いしたいんですが」
受付「はい、1時間6000円になります」
パーソナルトレーナー「腹をへこましたい?腹筋を毎日100回やりましょう」
デブ「・・・・・・・」
ってのがあったがそれにそっくり
自分で実践しないで誰かが言ったことを勝手に解釈してそれを鵜呑みにしてる人が散らばってる
特にトレーニングみたいに確実に正しい答えがない世界では実践しないで物を語るやつほどアホなやつ
そして自分の経験を万人の答えとして扱うやつは馬鹿
644 :
無記無記名:05/03/17 03:59:18 ID:L/eqDyMe
ID:519Yfchnが必死で気持ち悪かったな
645 :
無記無記名:05/03/17 09:05:14 ID:Kz1opXYU
646 :
無記無記名:05/03/17 11:21:33 ID:ZAZqOipG
とりあえずは「ランニングしても筋肉が落ちない」のソースが無いとね。
「ランニングで筋肉が落ちる」の方は
糖新生、カタボリック、遅筋等のソースはあるので。
647 :
>:05/03/17 11:28:06 ID:gaeAnlMG
645 名前:無記無記名 :05/03/17 09:05:14 ID:Kz1opXYU
>>643 どこがそっくりなの??
648 :
無記無記名:05/03/17 11:31:25 ID:NfaCDQii
>>646 落ちるのは確かに落ちるだろうけど、微々たるもので
普通に筋トレと併用してやる分には殆ど問題ないだろ。
遅筋や心肺能力を上げる必要が無い、体脂肪を落としたくない
ってやつはやらなければいい。
649 :
無記無記名:05/03/17 12:00:00 ID:iKeRLSsJ
>>648 >体脂肪を落としたくない
この一文が余計だし、また荒れる元を作ってるんだと思うぞ。
>少しも筋肉を落としたくない
って書くならまだしも。それにランニングしてるから体脂肪が
落ちるってわけでもないから、誤解を招く元だな。
650 :
無記無記名:05/03/17 12:06:37 ID:6bhG/xNB
ネットで流れたデマを信じてるやつらって惨めだ・・・
頭でかっちで行動に移せないデブって醜い
651 :
無記無記名:05/03/17 12:49:49 ID:ZAZqOipG
ランニングで筋肉がほとんど落ちないと言ってる香具師は筋トレとランニングの両方を
同時進行でやった経験がないと思う。
やればわかるけどランニングもしてるとウエイトの数値は驚くほど伸びねェもんだ。
そりゃランニングとウエイトを両方やれば筋肉が落ちることはないだろう。
でも、ものすご〜くウエイトの数値は伸びない。
逆にランニングを止めてウエイトに集中したら数値はものすご〜く伸びやすい。
652 :
無記無記名:05/03/17 13:06:16 ID:6bhG/xNB
そりゃただ単に一つのことを集中したほうが記録が伸びるのは当たり前
ジョギングと平行して体脂肪率は10%前後をキープしつつ
半年で筋肉量が4kg増えましたが
653 :
無記無記名:05/03/17 13:10:21 ID:p5DHbkiw
>>652 それは良かったですね
煽り無しにそのデータじゃ反応できないぞ?
筋トレのみ半年やったデータとジョギングのみ半年やったデータの3つを出さなくちゃ比較できんだろ
肉体改造には個人差があるんだし
654 :
無記無記名:05/03/17 13:14:27 ID:6bhG/xNB
>>651みたいな個人の感想よりはアテになる
というか筋肉が落ちるってデータだってないし
655 :
無記無記名:05/03/17 13:23:56 ID:p5DHbkiw
>>654 ID変換失敗してますよ
自分で自分の感想を感想じゃないとか言うと滑稽ですよっと
656 :
無記無記名:05/03/17 13:27:03 ID:6bhG/xNB
>>655 え〜と・・・・・ ごめん あなたの文章が意味不明です
馬鹿を相手にしたくないです
657 :
無記無記名:05/03/17 13:29:14 ID:ugEtAwO6
658 :
無記無記名:05/03/17 13:35:25 ID:Lbilalnz
>>655 ID変換って、どうやるの? 興味あるんで教えて。
659 :
655:05/03/17 13:43:00 ID:zaWMsDQ1
>>652も個人の感想だろ
自分を棚に上げて他人を蔑むのが滑稽だって言ったんだけど理解できなかったか
660 :
無記無記名:05/03/17 14:12:25 ID:pCm2heWZ
俺はLSDとスクワットを1日置きに交互にやってたらどんどん伸びたがね
ランニングの効果で足腰の持久力が上がったせいか、トレーニング時間を伸ばせるようになった。
筋肉落ちるとか言ってる連中はただ走りたくないんだろ?だったらこのスレに来なければ良い
661 :
無記無記名:05/03/17 14:15:00 ID:iKeRLSsJ
そりゃ>651も>652も、どっちも個人の感想だから同じレベルだろ。
662 :
無記無記名:05/03/17 14:19:00 ID:mBSksSF6
煽り文句が毎回同じで根拠なし
同一人物な予感
663 :
無記無記名:05/03/17 14:23:35 ID:nHwSPG0h
>>651 まとめると、「ランニングで筋肉が落ちない」ということだね?
664 :
無記無記名:05/03/17 14:28:23 ID:K4xNBTeu
ランニングで筋肉が落ちないって言ってる奴は長距離を長時間走れないデブだろ
試しにどこか意図的に筋トレ止めてランニング重点的にやってみろよ
筋トレやめた部分と止めてない部分で明らかな差が出てくるから
665 :
無記無記名:05/03/17 15:19:42 ID:nHwSPG0h
>筋トレやめた部分と止めてない部分で明らかな差が出てくるから
そんな当たり前のことをわざわざここに書かなくても・・・
666 :
無記無記名:05/03/17 15:29:19 ID:9WRbj/nC
肩部分の筋トレを自粛して毎日ジョギングで3ヶ月持続してみ
肩の筋肉がジョギング始める前と後で明らかに変わってくる
落ちないって言ってる奴は有酸素運動持続する根性がないだけだろ
667 :
無記無記名:05/03/17 16:17:17 ID:qaUCws6h
うわ・・・・ ここまでバカだと面白くなってくる
668 :
無記無記名:05/03/17 16:23:24 ID:6D1iq93o
669 :
無記無記名:05/03/17 16:46:31 ID:L/eqDyMe
>とりあえずは「ランニングしても筋肉が落ちない」のソースが無いとね。
>>646 ↑コレにつきるだろう。
スレ立て主が「ランニングで筋肉が落ちる」は迷信だと“思う”ちゅーてるわけで。
670 :
無記無記名:05/03/17 17:06:46 ID:ugEtAwO6
自演乙
671 :
無記無記名:05/03/17 17:45:01 ID:tmXIRrog
664 :無記無記名 :05/03/17 14:28:23 ID:K4xNBTeu
ランニングで筋肉が落ちないって言ってる奴は長距離を長時間走れないデブだろ
試しにどこか意図的に筋トレ止めてランニング重点的にやってみろよ
筋トレやめた部分と止めてない部分で明らかな差が出てくるから
672 :
無記無記名:05/03/17 18:05:25 ID:QR7ISdqx
>ランニングで筋肉が落ちないって言ってる奴は長距離を長時間走れないデブだろ
は真理だな
673 :
無記無記名:05/03/17 19:01:24 ID:Kz1opXYU
>>666 > 肩部分の筋トレを自粛して毎日ジョギングで3ヶ月持続してみ
自 粛 し て ん だ ろ ? ?? ? ? ?
ジ ョ ギ ン グ し な く て も 落 ち る だ ろ ? ? ? ? ? ? ? ? ??
674 :
無記無記名:05/03/17 19:19:25 ID:pCm2heWZ
じゃあ聞くが
ランニングで筋肉が落ちるならなんなんだ?ランニングしないのか?
675 :
追記:05/03/17 19:21:35 ID:pCm2heWZ
一部の連中がランニングでめっちゃ筋肉落ちるみたいなこと書いてるけど
仮に落ちたとしてもメモリーですぐ元の体系に戻せるんじゃないのか?
676 :
無記無記名:05/03/17 19:22:30 ID:L/eqDyMe
↑ここは「そういう香具師もランニングしようぜ」というスレ
677 :
無記無記名:05/03/17 21:20:32 ID:s1WC0whr
ランニングで消費するカロリーだけで体重を減らすことが大変なことは、よく知られている。
一方、ランニングでは消費しきれないほどのカロリーをプロティンなどで摂っているにもかか
わらず、走ることで筋肉が異化することを恐れるトレーニーがいる。
この議論が収まらない原因は、俗説や体験談だけの世界で、きっちりとした理論や実験がない
からだろうと思うが、筋肉の成長には、ランニングの有無よりも、ウェートトレの量・質、休
養、食事といった要素の方がはるかに重要だと思う、個人的には。みんなはどう思う?
私は膝の故障もあってあまり長距離は走らないが、ウォーキングはよくやる(大好き)。
678 :
無記無記名:05/03/17 21:35:23 ID:L/eqDyMe
>>677 ウエイトで身体を大きくするのは普通のこと。
しかしある程度のレベルまでいくと、相当のカロリーを摂取しないと肥大しなくなる。
相当食わなきゃならない。しかもコレが意外と難しい。
さらにランニングをするとなるとその上に
ランニングで消費した分のカロリーを加えて摂らなくてはならない。
コレらを実践するのは口で言うよりも遥かに難しい。
しかもランニングをするだけで、ウエイトの疲労などの回復が遅れる。
だからココでランニングで筋肉が落ちないと言ってる香具師は
たくさん食えばすぐデカくなるような、体の小さい香具師なのではと思ったりする。
679 :
無記無記名:05/03/17 21:44:02 ID:fBuLmZGr
ここでランニングで筋肉が落ちないって言ってる香具師はただ荒したいだけじゃないのか?
初心者でも簡単に釣れるし
680 :
無記無記名:05/03/17 22:05:19 ID:Kz1opXYU
681 :
無記無記名:05/03/17 22:08:22 ID:fBuLmZGr
逆なわけないだろw
落ちるに関してはソースなり体験談なり根拠が出てるが
落ちないに関しては体験談のみで根拠無しだし
682 :
無記無記名:05/03/17 22:08:39 ID:L/eqDyMe
673 :無記無記名 :05/03/17 19:01:24 ID:Kz1opXYU
>>666 > 肩部分の筋トレを自粛して毎日ジョギングで3ヶ月持続してみ
自 粛 し て ん だ ろ ? ?? ? ? ?
ジ ョ ギ ン グ し な く て も 落 ち る だ ろ ? ? ? ? ? ? ? ? ??
ジョギングすれば筋肉の落ちるのが加速する
683 :
無記無記名:05/03/17 22:12:59 ID:NBIcqYOo
筋肉内のグルコースを使うんだけどな・・・
糖新生くらい知っとけ。
684 :
無記無記名:05/03/17 22:21:32 ID:s1WC0whr
>>678 なるほど。要は目指すレベルの違いで、そこまで神経を配るかどうかということ分かれ道なので
しょうかね。
私は、現状よりは高い筋量レベルを目指していますが、努力して食べるのは抵抗がありますし
(1年の食生活改善とトレで肥満型から筋骨型に移行したばかり)、楽しく走る快感を捨てるこ
ともできないので、このスレタイの趣旨に賛同しつつ、歩き、走ります。
当たり前ですが、誰にもでも走る自由はありますので、自分の基準で他人を批判することは止め
にしませんか?
685 :
無記無記名:05/03/17 22:33:56 ID:NBIcqYOo
格闘家のような体を目指すか、
ボディビルダーのような体を目指すかで、
トレーニング内容も違うってこった。
686 :
無記無記名:05/03/17 22:34:39 ID:cqPi4bV+
687 :
無記無記名:05/03/17 22:41:03 ID:pCm2heWZ
まあ確かにボディビルよりもスポーツ向きになるんだろうな
ひたすら肥大化なら走らなくてもいいが、筋肉つけてスポーツやろうとしてる奴はやっぱりランニング必衰だよ
そもそもランニングで筋肉落ちるって話題自体ちょっとスレ違いなんだがね
688 :
無記無記名:05/03/17 22:44:08 ID:TIcSwhuV
自分はウェイトとは別にスポーツやってるから、
ただ単にでかくなればいいってわけではない。
だから走ってる。
でも今シンスプリントになっているため自粛中・・・
689 :
無記無記名:05/03/17 22:45:04 ID:qaUCws6h
682 :無記無記名 :05/03/17 22:08:39 ID:L/eqDyMe
673 :無記無記名 :05/03/17 19:01:24 ID:Kz1opXYU
>>666 > 肩部分の筋トレを自粛して毎日ジョギングで3ヶ月持続してみ
自 粛 し て ん だ ろ ? ?? ? ? ?
ジ ョ ギ ン グ し な く て も 落 ち る だ ろ ? ? ? ? ? ? ? ? ??
ジョギングすれば筋肉の落ちるのが加速する
お前は何も理解してない
690 :
無記無記名:05/03/17 22:51:58 ID:fBuLmZGr
分かった
何らかの理由で糖新生が起こるまで走れない人が筋肉は落ちないって言ってるんだろ
○○の壁にぶつかったら筋組織からエネルギーを得ないと走れないとか知らないんだ、そうに違いない
691 :
無記無記名:05/03/17 22:57:39 ID:2afkvaxw
692 :
無記無記名:05/03/17 23:12:22 ID:pCm2heWZ
693 :
無記無記名:05/03/18 00:13:07 ID:tq9B1SuK
分かった ウェイトがいくらやっても伸びない才能のないやつが筋肉が落ちるって言ってるんだろ
重量の壁にぶつかったら何かのせいにしないと気がすまないんだ 間違いない
694 :
無記無記名:05/03/18 00:21:10 ID:6NqVRNCk
>>693 高校に戻って、生物の授業を受けなおせ。
695 :
無記無記名:05/03/18 00:25:51 ID:ATzh1pw9
多分生物じゃなくて保体
恐らく高校じゃ習わないから高卒じゃ知らないんだろ
696 :
無記無記名:05/03/18 00:58:10 ID:6NqVRNCk
>>695 高校の生物で嫌気呼吸とか好気呼吸とか糖新生習ったよ。
697 :
無記無記名:05/03/18 00:59:46 ID:ATzh1pw9
>>696 そうなのか
漏れ物理選択したから知らんかった
大学の運動生理学で習ったから大学からだと思ってた
698 :
無記無記名:05/03/18 01:11:06 ID:xQToCdvc
皮肉にマジレスする頭をどうにかしたほうがいい
699 :
無記無記名:05/03/18 01:55:43 ID:kvUxNIQz
ID:qaUCws6hが1人で必死に「ランニングで筋肉落ちると言ってる香具師は走れないデブ!」
と言い続けてる豚のような気がする。
700 :
無記無記名:05/03/18 01:58:01 ID:tq9B1SuK
オレにはID:kvUxNIQzが一人で必死にランニングすると筋肉が落ちるっと言ってる
走りたくないだけの豚のような気がする。
701 :
無記無記名:05/03/18 01:58:53 ID:1jZ87HE5
702 :
無記無記名:05/03/18 02:08:38 ID:tq9B1SuK
というかそもそもこのスレってランニングスレなわけだから
走った結果筋肉が落ちるからうんぬんって話はスレ違いな気が
ウェイト板でウェイトすると禿げるとか早死にするとかと同LVな気が
703 :
無記無記名:05/03/18 02:35:23 ID:DZdB1Mdk
あれだな。
だいぶん前に「筋肉が落ちないというソース出せ!ソース!ソース!」って言ってた香具師が荒らしてんだろ
無視すればいいんだよ
704 :
無記無記名:05/03/18 02:51:24 ID:xQToCdvc
客観的にみて
筋肉が落ちるんだよ厨が荒らしに見える
705 :
無記無記名:05/03/18 02:53:02 ID:o1E6v+Ri
俺は筋肉が落ちないといっている奴が荒らしに見えるな。
走れば筋肉が異化するというのは事実だし。
706 :
無記無記名:05/03/18 03:03:12 ID:tq9B1SuK
話が平行線過ぎる
もうこの話はヤメ どっちが事実かなんて関係ない
今後この話を出したほうが荒らしであり虚言癖があるということで糸冬
707 :
無記無記名:05/03/18 03:04:09 ID:kvUxNIQz
>>703 で、結局SOURCEは出なかったわけだが。
708 :
無記無記名:05/03/18 08:34:06 ID:1jZ87HE5
709 :
無記無記名:05/03/18 09:08:58 ID:Dx63yM9R
もうこれでいいじゃん。
筋肥大(ビルダー的な)を目的にするヤツはランニングを控えた方が、より効果的な筋肥大が可能。
全般的なフィジカル向上目的や体脂肪率が20超えてるような、まだまだ絞る必要があるヤツは走れ。
710 :
無記無記名:05/03/18 13:03:40 ID:HiSvV3rE
しつこいぞ お前ら
711 :
無記無記名:05/03/18 13:29:45 ID:tYb5EJHD
>>706 ここは筋肉ある香具師が集まってるわけで、そいつらにとっては
ランニングによって筋肉が落ちるとか異化するとかは非常に重要。
その話題を無視するってことは「このスレ終了!」と言いことになるが。
そうでないなら、ここはただのランニングマンセーの板違いだろ。
712 :
無記無記名:05/03/18 13:40:38 ID:Pl14tQOT
713 :
無記無記名:05/03/18 13:41:23 ID:i/sn16XF
みんな何時頃走っとるよ?
714 :
無記無記名:05/03/18 13:44:15 ID:Pl14tQOT
>>713 何時も何も、筋トレの後、マシンで走ってるが・・
筋トレの後走るのは賛否あるみたいだが、トレーニングウェアが
何着もあるわけでもないし、どうせ筋トレで疲れるついでに
走った方がいいかと思って
715 :
無記無記名:05/03/18 14:03:24 ID:xaSNKXOc
>>713 トレは夜間だけど、走るのは週末の日中だけだな。最近、物騒だから。
716 :
無記無記名:05/03/18 16:20:45 ID:DZdB1Mdk
717 :
無記無記名:05/03/18 18:18:59 ID:6UTFRplX
寒くて2ヶ月走ってないな_| ̄|○
かなり落ちてそうでさらに走る気が起きなくなる
718 :
無記無記名:05/03/18 18:20:21 ID:Pl14tQOT
719 :
無記無記名:05/03/18 18:39:27 ID:370iVTca
マシンで走るのと路上を走るのとでは訳が違う
720 :
無記無記名:05/03/18 20:27:01 ID:xk9dMBfA
>>719 路上とマシンどう違うの?
やっぱ、路上のほうが足の負担が大きい?
721 :
無記無記名:05/03/18 20:43:02 ID:6NqVRNCk
路上だと膝に悪い感じがする。
近くに無料で開放する陸上競技場があればなあ。
722 :
448:05/03/18 23:49:48 ID:UQXhnkE9
6km/hじゃなくて9km/hでした。
723 :
無記無記名:05/03/19 00:29:50 ID:jxqF65yk
>>720 路上の方が足腰を鍛えられる。
つーか、マシンだと地面を蹴る力が発達しにくい。
724 :
無記無記名:05/03/19 00:34:32 ID:UYpw0TE/
725 :
無記無記名:05/03/19 00:43:06 ID:jxqF65yk
↑理由はしらんけどジムのインストラクターの人がそう言うてた
多分地面が動くから、だと思いマフ
726 :
無記無記名:05/03/19 01:16:23 ID:N1Yra7+s
最強は砂の上
727 :
無記無記名:05/03/19 01:21:54 ID:k+/mr0gE
728 :
無記無記名:05/03/19 01:38:58 ID:jxqF65yk
大関栃東は砂浜や山道を歩くことによって下半身の強化を図ったそうだ。
そして結果が出た、と。
729 :
無記無記名:05/03/19 01:54:47 ID:N1Yra7+s
靴下履く習慣なかったから忘れていた
じゃ坂道上りだ
730 :
無記無記名:05/03/19 02:22:42 ID:DeyT8Vxc
>>720 マシンだと速度が一定だから逆に辛いな。
いちいちボタン推すのもなんだし
でも、24時間花粉最悪な地域なので路上は夏までムリポ
731 :
無記無記名:05/03/19 03:34:42 ID:gSXuHTXL
路上ってかアスファルトとかコンクリとか坂道は膝壊しやすい
路上で走るなら土か砂
土・砂>室内>>>>コンクリ・アスファルト
>>725 自足で動くやつなら問題無い
732 :
無記無記名:05/03/19 09:16:29 ID:Gwb9eMO/
「ランナーズ」などを見ると、最近はシューズもたいぶ良くなっている様子。
733 :
無記無記名:05/03/19 09:28:16 ID:jxqF65yk
シューズにスポーツ選手用の膝や腰に負担のかかりにくくなるソールを入れれば
アスファルトでもそれほど気にする必要はないと思う。
天然芝>>>土・砂>>>室内>アスファルト>>コンクリ
734 :
無記無記名:05/03/19 09:54:44 ID:kogh+Xuu
俺の中ではシューズは
アシックス=ミズノ>>>>ナイキ>ニューバランス=アディダス=プーマ
ナイキはデザインに走りすぎ、アディは幅無さすぎ
735 :
無記無記名:05/03/19 16:08:53 ID:z5BId9oj
マシンだと蹴る、押すなどの力が要らないから脚はあまり鍛えられない。
筋トレのあとに走る分にはかえって好都合だ。
筋トレの後にバイクをこぐと筋肉が痙攣してくることがあるよ。
736 :
無記無記名:05/03/19 16:45:23 ID:9Szrks+m
ジョギング再開した。
翌日鼻水止まらんわ目は痒いわ、花粉症の症状出まくりだった。
そだ、漏れ花粉症持ちだったんだ。。。最悪じゃん。
737 :
無記無記名:05/03/19 18:29:36 ID:iJeQLzJ1
738 :
無記無記名:05/03/19 18:40:27 ID:k+/mr0gE
島津義弘
島津義弘 見参!
御大将、覚悟めされい
敵の総大将
あれに見えるは鬼島津の旗印・・・
わが命運も尽きたか
739 :
無記無記名:05/03/19 19:40:32 ID:Ii9tt0Hm
>>735 この世には足で蹴らないと進まない室内マシーンってのがある
負荷強くすると外で砂浜走るよりきついぞあれ
740 :
無記無記名:05/03/19 22:28:10 ID:z5BId9oj
>>739 エェッ。
そんなんがあるのか。しらんかった。
そんなんを使いたい。
741 :
736:05/03/19 23:43:52 ID:8140TGMZ
>>737 確かにランニング中は調子いいのだが、その後がいけないのだよ。
742 :
無記無記名:2005/03/21(月) 09:03:00 ID:tfwl7EQP
ランニングはあなたの健康を損なう恐れがあります。
走りすぎに注意しましょう。
ランニングは自己責任で。
決してシューズメーカーを訴えないでください。
743 :
無記無記名:2005/03/21(月) 09:08:45 ID:deiVxCLW
喫煙のことだろそりゃ
744 :
無記無記名:2005/03/21(月) 09:13:24 ID:xhDFKwAV
ランニング後ってどのような栄養補給したらいいですか?
745 :
無記無記名:2005/03/21(月) 13:11:25 ID:YeEwsk9M
>>742 「走っても、走らされるな」ってことだな。
俺も上司の付き合いで毎晩走りに行くけど、走り過ぎないように注意してる。
746 :
無記無記名:2005/03/22(火) 11:08:43 ID:rvMYrHRh
>>745 上司のつきあいでアフター5にランニングすんの???
絶対イヤだ……。
747 :
無記無記名:2005/03/22(火) 13:30:32 ID:BsMJSxww
>>742 こんどジョギングシューズの外装箱には、走り過ぎとかで壊れた膝とかの
写真を載せることが義務づけられるって本当か?
748 :
無記無記名:2005/03/22(火) 16:33:27 ID:biesUud3
>>746 「走る=飲む」と解釈すると意味が通る。
749 :
無記無記名:2005/03/22(火) 18:01:43 ID:UPwrd+fD
750 :
無記無記名:2005/03/23(水) 01:22:28 ID:LjItScu5
まったく売れないだろうなw
751 :
無記無記名:2005/03/23(水) 01:27:26 ID:Dc+zothb
箱を目にするのは買ったあとだから
752 :
無記無記名:2005/03/23(水) 11:33:23 ID:H0zLSuPp
膝が壊れるのは体重重すぎ。
ランナーは膝なんか壊さない。
753 :
無記無記名:2005/03/23(水) 17:30:47 ID:maPNQsYZ
と、筋肉の無い香具師が申しております
754 :
無記無記名:2005/03/23(水) 18:03:59 ID:ohqjZ19C
ランニングマシーンを使うのと、普通に外を走るのでは、どちらが効率いいでしょうか?
755 :
無記無記名:2005/03/23(水) 18:14:54 ID:w7gAqveg
756 :
無記無記名:2005/03/23(水) 19:24:27 ID:dmDluI7n
この時期は花粉が多いから、室内のほうがいい。
林業やろうかな・・・
757 :
無記無記名:2005/03/23(水) 20:29:59 ID:kZgb3qG6
燃焼効率を求めるなら室内
筋肉向上を求めるなら路上
体に害が少ないのは室内
758 :
無記無記名:2005/03/23(水) 20:52:11 ID:w7gAqveg
759 :
無記無記名:2005/03/23(水) 20:59:48 ID:kZgb3qG6
屋外でペース常に一定で走るとかよほど練習しないとできないし
760 :
無記無記名:2005/03/23(水) 21:14:10 ID:F2b/ViLh
わずか1ヶ月もしないうちに13kgも増えた。
で、先々週からジョギングを始めたが集中力に欠けるため、長時間は辛い。
今日はなんとか40分走れた。
この調子で1ヶ月1kgを目標に夏まで5kg落としたい。
761 :
無記無記名:2005/03/23(水) 21:36:03 ID:w7gAqveg
ペースが多少上下することによる脂肪燃焼への影響なんて微々たるもんだが。
762 :
無記無記名:2005/03/23(水) 22:01:53 ID:Cqlr8FIT
一ヶ月で13kgも増えるものなのか・・・
763 :
無記無記名:2005/03/23(水) 23:00:21 ID:F2b/ViLh
増えたよ。
764 :
無記無記名:2005/03/23(水) 23:02:40 ID:w7gAqveg
力士になれよ。ただのリバウンドだろ。
765 :
無記無記名:2005/03/23(水) 23:02:40 ID:bNGqI1BY
やはり、トレッドミルでは筋力はつきませんか。
でも、心肺機能は向上しますよね。
向上してほしい。
766 :
無記無記名:2005/03/23(水) 23:09:13 ID:F2b/ViLh
>>762 過食して寝てばかりいたら、53kgから66kgまで増えたよ。
過食症の持病があり、なかなか脂肪燃焼は難しいと思うが、とりあえず、1ヶ月-1kgを目標として走る予定。
767 :
無記無記名:2005/03/23(水) 23:13:56 ID:F2b/ViLh
雪国で、まだ雪が残ってて寒いが、ジムは休会中だし、仮にジム通っててもトレッドミルは飽きるからな。
4月になったらもっと本格的に走ろうと思う。
768 :
無記無記名:2005/03/23(水) 23:30:09 ID:Cqlr8FIT
>雪国で、まだ雪が残ってて寒いが、ジムは休会中だし、仮にジム通っててもトレッドミルは飽きるからな。
>4月になったらもっと本格的に走ろうと思う
こんなこといってる人は永遠に痩せられそうにないような気がする。。。
いやまあ頑張ってほしいとは思うけどね、うん。
769 :
無記無記名:2005/03/23(水) 23:32:45 ID:F2b/ViLh
俺も痩せられないような気がする。
でも、気楽に頑張ってみるわ。
ありがとう!
770 :
無記無記名:2005/03/24(木) 00:23:44 ID:fxRLDhJ3
でもトレッドミルは非常に飽きる
771 :
無記無記名:2005/03/24(木) 00:50:12 ID:1XvrIYVm
パーソナルTVがついてるから飽きない
772 :
無記無記名:2005/03/24(木) 03:37:00 ID:KCTg13IO
一回外を気持ちよく走っちゃうと、二度とトレッドミルには戻れないね
773 :
無記無記名:2005/03/24(木) 06:52:23 ID:cTWEkMPt
外は気持ちいいよ。でもオレ花粉症でさ、諦めた。
走っている最中はいいんだが、そのあとで必ず症状がひどくなる。
ジムやめちゃったし、4月半ばまで走れない。
774 :
無記無記名:2005/03/24(木) 07:49:48 ID:581kU6iL
確かに、外は気持ちいいし、飽きないね。
寒いけど、ジャージの上にコート着て走ってるから、軽く汗ばむし。
気が向いた時だけ走るってのが長続きするらしい。
775 :
無記無記名:2005/03/24(木) 18:18:22 ID:K40MWi4w
今、また、40分走ってきたよ。
心地良い疲れで気持ちいいよ!
776 :
無記無記名:2005/03/24(木) 20:27:21 ID:8Kq/qSSA
雨降りそうだけど10`ほど走ってくる
どうせ汗でビショビショんなるしな
777 :
無記無記名:2005/03/25(金) 00:55:54 ID:H96A0HiF
>>758 有酸素運動と無酸素運動の境目を見極めて、そのペースをキープするのは
トレッドミルが最適。
778 :
無記無記名:2005/03/25(金) 01:34:38 ID:xm5wVF7d
779 :
無記無記名:2005/03/25(金) 02:04:08 ID:8SF8DOr2
780 :
無記無記名:2005/03/25(金) 03:18:34 ID:rT5zTT3i
今やってるのが有酸素か無酸素かなんて普通わかるよ
781 :
無記無記名:2005/03/25(金) 03:26:49 ID:pxUHWOLG
わからない香具師がいるってことにビクーリ
782 :
無記無記名:2005/03/25(金) 11:09:19 ID:LpS/b8Pu
じゃ、俺もつられてビクーリ
783 :
無記無記名:2005/03/25(金) 17:28:46 ID:+IKUsUhj
今、45分走ってきたよ。
風が強く寒かったけど気持ちいい!
784 :
無記無記名:2005/03/25(金) 21:21:32 ID:xm5wVF7d
つーか有酸素と無酸素の境目を見極めたところで脂肪燃焼効率とはあんま関係ないし。
最大心拍数の60%〜70%が一番脂肪燃焼しやすいけど、有酸素と無酸素の境目みたいな
紙一重な運動強度をキープしたところで大した差はないよ。
785 :
無記無記名:2005/03/25(金) 22:37:54 ID:zXc55D1m
室内のいい所は心拍数はかりながら走れるって所だろ
外ではかりながら走ろうとしたら5万くらいの心拍計付き腕時計でも買わないと正確なのわからないし
脂肪燃焼に有効なのは心拍数を燃焼効率の高い所でキープする事だ
786 :
無記無記名:2005/03/25(金) 23:25:35 ID:DHGCZQ3a
え、心拍数計って5万もする高いのじゃないとだめなの?
おれの2万弱のTIMEXのやつだよ・・・
この程度のやつじゃ当てにならないのかなぁ、ショボーン
787 :
無記無記名:2005/03/25(金) 23:45:49 ID:wzZ3HE73
788 :
無記無記名:2005/03/26(土) 00:06:23 ID:Zj0GIlf1
↑そんな一時的な消費カロリーの差こそ微々たるもんだ。
>>785の言う通り脂肪燃焼率が高い心拍数をキープすること。
ただそれは数週間も走れば慣れて、心拍計なんか無くてもだいたいキープできる。
789 :
無記無記名:2005/03/26(土) 00:15:54 ID:kc80+khl
>>788 数週間じゃ筋肉も作りきれてないし心拍数の把握は無理だろ
心拍計無しで心拍数把握するには最低でも半年はかかると思われ
790 :
無記無記名:2005/03/26(土) 00:39:54 ID:m7Hz81xG
788はウォーキングでもしてろよ
791 :
無記無記名:2005/03/26(土) 00:46:03 ID:aQA0nTCm
792 :
無記無記名:2005/03/26(土) 01:17:35 ID:5RAUsP+x
>>791 それはどうか知らないけど5万もする高いものでなくても全然OK。
有名どころはポラール(Polar)。
ttp://www.polar.jp/ 高級品と安い物の違いは機能。
高い(S6XX〜S8XX)は心拍数を記録しておいて、後でコンピュータに取り込んだり
トレーニングプログラムが入れられたり、特定の心拍数でアラームがなったりする。
自分はS610を持っていて機能的には十分以上だけど、ちょっとデカイ。
>>心拍計無しで心拍数把握するには最低でも半年はかかると思われ
きちんと心拍数管理するのは心拍計無しでは無理。
体調の違いで同じ運動強度でも心拍数は+-5ぐらいは簡単に変ってしまう。
持久系のスポーツ選手でもなかったら、そんなに厳密にやる必要はないと思うけど。
793 :
無記無記名:2005/03/26(土) 02:33:40 ID:6yEv7znj
ランニングじゃなくて、エアロ(ビクス)やる筋肉香具師って、いないかな?
至極個人的な感覚と体験談だが、結構エアロって脚太くすると思う。
特に、ローインパクト(跳ねない動作)中心のクラス、ダンス色が強いクラスじゃなくて、
ジャンプ系ニーアップ系が頻出する、ハイインパクト(跳ねる動作)中心のクラスね。
ただし、膝に不安がある場合はヤバいし、やり過ぎによるシンスプリントにも注意だが。
794 :
無記無記名:2005/03/26(土) 02:42:05 ID:Zj0GIlf1
心拍数の把握なんて必要じゃない。
一番脂肪燃焼率のいい心拍数が、どの程度の運動なのかを知ることができればいい。
最も脂肪燃焼率のいいのが脈拍○○だ!と決まってないし。個人差も大きいし。
「脈拍140こそ一番燃える」と思って必死に140をキープしたところで、
その人の一番燃えるのは脈拍130かも知れない。
アバウトでいいんだよ。
数週間も走れば筋肉がどうとかじゃなくて感覚を覚える。
>>790 たまには外で走れよ
795 :
無記無記名:2005/03/26(土) 02:58:52 ID:e+pLS0Xz
>>794 最も脂肪が燃える心拍数は最大心拍数から割り出せる
>週間も走れば筋肉がどうとかじゃなくて感覚を覚える。
筋肉や持久力がつけば心拍数の感覚が変わる
そういう意味で半年は走らないと一定の感覚は把握できんといったんだよ
796 :
無記無記名:2005/03/26(土) 03:01:26 ID:xCyPm9yv
心拍数がどうのこうの言ってるような細かい奴は結局痩せられないような気がする
797 :
無記無記名:2005/03/26(土) 03:03:22 ID:PaKefDIG
むつかしいことゆってないで
春の風を感じながら
タシタシ走らんかおまいら
798 :
無記無記名:2005/03/26(土) 03:03:55 ID:e+pLS0Xz
心拍数なんて気にするのは痩せた後ってかある程度体が出来てからの話だしな
799 :
無記無記名:2005/03/26(土) 08:19:04 ID:Dn+Sog9A
毎日30分まったり走ってれば自然と痩せてくると思われ
800 :
無記無記名:2005/03/26(土) 17:52:29 ID:mySX4bYB
今日も40分走ってきたよ!
801 :
無記無記名:2005/03/26(土) 21:15:37 ID:NEFeEJQA
今日から30分ランニングすることにした俺が来たよ
どっかの本に、
鼻歌を歌えるぐらいのゆとりを持って走るといい、って書いてたので
マッタリ走ってきた
それでも足は疲労感ある
けど心地いい疲れなので、これなら続けれそうだ
802 :
無記無記名:2005/03/26(土) 21:43:15 ID:K3z6mCaG
マッタリ走るのって案外難しい。
803 :
無記無記名:2005/03/26(土) 22:12:40 ID:mySX4bYB
「これだったら歩いているほうが速いのじゃない?」と思うぐらい、思い切ってゆっくり走ったほうがいいらしいよ。
804 :
無記無記名:2005/03/26(土) 22:36:56 ID:m7Hz81xG
805 :
無記無記名:2005/03/27(日) 05:35:29 ID:yw4J7uwr
>>803 知ったかぶりの栄養士が書いたダイエットコラムに載ってそうだな
806 :
無記無記名:2005/03/27(日) 06:27:07 ID:zzdYZP3w
>>804-805 つーか実際そうだろ。痩せるためのジョギングってな意外とかなり楽なもんだ。
807 :
無記無記名:2005/03/27(日) 13:22:35 ID:8MZF/I41
40分走ってきたよ!ついでにタイヤ交換もしたよ!
808 :
無記無記名:2005/03/27(日) 14:28:47 ID:TSUxV28q
809 :
無記無記名:2005/03/27(日) 18:21:22 ID:PafXDq3v
最大心拍数が130くらいならありえるな
810 :
無記無記名:2005/03/27(日) 19:20:14 ID:8MZF/I41
外を走ると、トレッドミルと同じ、あるいはもっと低い速度でも、心拍数が高くなる気がする。
811 :
のだけん:2005/03/27(日) 19:24:00 ID:SlnUYHBm
100キロマラソン完走!
812 :
無記無記名:2005/03/27(日) 23:17:16 ID:Hj4XlRa7
膝痛めました。・゜・(ノД`)・゜・。
813 :
無記無記名:2005/03/28(月) 01:23:27 ID:mFG8cebK
誰かあの人に突っ込んであげなよ!!
814 :
無記無記名:2005/03/28(月) 01:29:24 ID:Pl1flM1S
815 :
無記無記名:2005/03/28(月) 01:33:18 ID:mFG8cebK
そいつとちゃうわ!!
816 :
無記無記名:2005/03/28(月) 01:35:11 ID:GjJmkH0o
817 :
無記無記名:2005/03/28(月) 01:37:04 ID:Pl1flM1S
>>815 アレ、違った?じゃあこいつか!おい
>>810!気がするって何だ気がするって!男ならきちんと断言しろっ!!
818 :
無記無記名:2005/03/28(月) 01:38:43 ID:GjJmkH0o
>>807 タイヤがダイヤに見えただろ!どうしてくれるんだ!!
819 :
無記無記名:2005/03/28(月) 01:44:36 ID:mFG8cebK
君らはホンマ、チッチキチーやな!!
しょーもない!!
820 :
無記無記名:2005/03/28(月) 01:46:09 ID:+cVsus00
821 :
無記無記名:2005/03/28(月) 03:17:21 ID:FiJIH+oS
822 :
無記無記名:2005/03/28(月) 05:12:47 ID:GjJmkH0o
823 :
無記無記名:2005/03/28(月) 05:17:39 ID:HKSwS84n
もまいまだ起きてたのか
824 :
無記無記名:2005/03/28(月) 06:13:05 ID:GjJmkH0o
走ってシャワー浴びてた
カフェイン取りすぎたら眠れなくてな
825 :
807:2005/03/28(月) 06:30:40 ID:jF3sCgl0
>>817 すまん、これからははっきり断言するわ!確かに心拍数が高い!
>>818 すまん、タイヤ交換した2時間後に雪が降って、最悪だったわ。
826 :
無記無記名:2005/03/28(月) 11:38:27 ID:3/7jgEtK
ま た 関 西 人 か !
827 :
無記無記名:2005/03/28(月) 12:32:32 ID:7q46Pm0W
今、40分走ってきたよ。
相変わらず、風は強いけど、暖かくて、気持ちいいよ!
828 :
無記無記名:2005/03/28(月) 14:09:36 ID:3WCoYM85
829 :
無記無記名:2005/03/28(月) 15:04:09 ID:+OAbzDQR
去年の6月からランニングを始めた
持久力をつけたいからと、10Kmぐらい涼しい顔で走りたい、などと
くだらん理由から
それから10ヶ月経つが、未だに10km1時間が切れん
タバコが原因だとは知っているが、本数は減らせても
こればっかりは仕事をしている限り止められない
830 :
無記無記名:2005/03/28(月) 16:06:56 ID:bdSF58t5
>>829 お前の周りの人間が迷惑してるんだ すぐヤメロ このダメ人間が
831 :
無記無記名:2005/03/28(月) 17:15:05 ID:M9iR40/J
>>829 もしかして職場で吸ってんのか?
会社の業績が上がらないのはお前のせいかと。
832 :
無記無記名:2005/03/28(月) 18:18:54 ID:fWw61aMx
833 :
無記無記名:2005/03/29(火) 02:36:39 ID:e9qB5yuO
雨の中でも平気で走れるウェアって有る?
834 :
829:2005/03/29(火) 04:09:55 ID:/3bASepy
>>830 マナーを守って吸ってますし
健康増進法施行以来、うちの会社は全面禁煙です
それ以前に・・・
クルマの排ガスのNOxに比べれば、タバコの副流煙の害なんて微々たるモンだよ
ガキじゃあるまいし。目くじら立てなさんな
835 :
無記無記名:2005/03/29(火) 04:25:22 ID:WCI0xky6
マナーを守ってるねぇ・・・ 周りの状況見る限り半分は守ってないがな
つーか最後のは完全にガキの言い訳だぞ
もっと悪いことがあるから自分が悪いことやってもいいって
836 :
無記無記名:2005/03/29(火) 07:59:36 ID:4B0v3lJB
>>833 強いて挙げるなら山メーカーの登山用やトレイルラン用が良いよ。
まぁ雨が降ったら「平気」ではないけどね。
837 :
無記無記名:2005/03/29(火) 08:55:07 ID:zv1ohlgy
>>834 > それ以前に・・・
> クルマの排ガスのNOxに比べれば、タバコの副流煙の害なんて微々たるモンだよ
> ガキじゃあるまいし。目くじら立てなさんな
ガキの論法だな
838 :
無記無記名:2005/03/29(火) 11:58:52 ID:DfeGwXYH
おいらはタバコ止めて6ヶ月になるが、いまだに10km60分が切れない。
63分が最高記録。
3分の壁。
くそー。
839 :
無記無記名:2005/03/29(火) 12:13:18 ID:n2ybrjVy
>>834 自分を正当化したい気持ちはわかるが、
あまり子供じみたことを言わない方がいいと思うぞ。
情けないし・・・・・。
840 :
無記無記名:2005/03/29(火) 15:05:26 ID:/3bASepy
なんというか
どこの板にも煙草に釣られる奴が多いな
そっちの方が、ガキだし情けないと思うが
ほっとけよ
841 :
無記無記名:2005/03/29(火) 15:22:04 ID:mit9XIkh
829登場
842 :
無記無記名:2005/03/29(火) 15:35:23 ID:RobhFZOp
>>840 おまえも釣られない方がいいぞ。と釣られてみるww
843 :
無記無記名:2005/03/29(火) 16:26:48 ID:83PKgS8F
今日は強風だし雪もちらちら降ってるから、ジョギング中止。
自重の筋トレをしてるよ。
844 :
無記無記名:2005/03/29(火) 18:10:58 ID:AfEhiB+5
煙草なんてその内なくなるかも知れないというのに
845 :
無記無記名:2005/03/29(火) 18:43:24 ID:pvOqnDgx
>>840は自演に失敗したのか?それとも負け惜しみか?
846 :
無記無記名:2005/03/29(火) 23:54:58 ID:4hyz7ZyA
>>どこの板にも煙草に釣られる奴が多いな
煙草で迷惑を被っている人間が多いからな。
しかも迷惑をかけている側は知らん顔している。
叩かれるのは当たり前。
847 :
無記無記名:2005/03/30(水) 00:17:29 ID:XXJcDrLe
タバコを吸う目的は何なんだろうな。自分を大人っぽく見せたかったからか?
吸い始めてから禁煙時のイライラに耐えられなくなって止められなくなったとか。
本当、タバコってハイリスクノーリターンだと俺は思う。ってスレ違いだな。
848 :
無記無記名:2005/03/30(水) 00:21:26 ID:jG0GYne1
先週、友人が10kmマラソンで倒れ亡くなった。
俺は絶対一生ランニングしないと心に決めた。
849 :
無記無記名:2005/03/30(水) 00:29:29 ID:XXJcDrLe
極端な奴だな
850 :
無記無記名:2005/03/30(水) 06:09:48 ID:a1BuvQpU
喫煙家も確かに痛いが、一番痛いのは嫌煙家だよな。
851 :
無記無記名:2005/03/30(水) 08:33:13 ID:QAWjzKjy
852 :
無記無記名:2005/03/30(水) 09:31:26 ID:yoPVGNKx
853 :
無記無記名:2005/03/30(水) 09:31:33 ID:ASS5eQPJ
854 :
無記無記名:2005/03/30(水) 09:37:39 ID:8OxBp4VV
855 :
無記無記名:2005/03/30(水) 10:23:06 ID:hMLEBuXS
>>853 喫煙者=煙たい人 嫌煙家=煙たがれる人
856 :
無記無記名:2005/03/30(水) 11:40:18 ID:NF+DKxVc
もの凄い強風で雪も降ってたため、ウォーキングに変更。
風に飛ばされそうになったので20分で終了。
やらない方がマシだったかな。
しばらく走れないな!
857 :
無記無記名:2005/03/30(水) 11:45:12 ID:J3Mf32Tg
オレは花粉が舞っている間は走れん。部屋で自重トレでもすっかな。
あ〜走りて〜。
858 :
無記無記名:2005/03/30(水) 13:47:47 ID:FJP5r977
859 :
856:2005/03/30(水) 18:12:31 ID:NF+DKxVc
細切れも連続もダイエット効果はほとんど変わらない、らしいので、自宅で(マガジン5冊をガムテープでぐるぐる巻きにして)踏み台昇降を20分、15分、15分、計50分やったよ。
ビデオ観ながらできるし、暖かくなるまで、当分、踏み台昇降をやることにした。
もちろん、暖かくなれば、ジョギング再開するよ。
だから、これからも、このスレッドに書き込みさせてください。
860 :
無記無記名:2005/03/31(木) 07:25:45 ID:h9+lR26R
そうか、「マガジン5冊をガムテープでぐるぐる巻きにして踏み台昇降」
その手があったか! オレも真似しよ〜っと。さんくす
>>859
861 :
859:2005/03/31(木) 07:52:30 ID:uDmYLurN
どういたしまして!俺も過去ログに書いてたのを真似したの。
お互い頑張りましょう!
862 :
860:2005/03/31(木) 08:36:06 ID:h9+lR26R
うん、頑張りましょう。
863 :
無記無記名:2005/03/31(木) 15:22:26 ID:dRs9NkIQ
踏み台昇降もいいけど、ランニングも、な!
864 :
859:2005/03/31(木) 17:32:41 ID:OEy43viZ
今日は比較的暖かかったので、今、40分走ってきたよ。
>>863 あいなー!
865 :
859:2005/03/31(木) 17:34:27 ID:OEy43viZ
有酸素運動直後30分以内は風呂もシャワーもダメって書いてたけど、我慢できないのでシャワー浴びてるよ。
866 :
無記無記名:2005/03/31(木) 17:48:25 ID:xltmN1Hq
867 :
859:2005/03/31(木) 18:07:42 ID:OEy43viZ
868 :
無記無記名:2005/03/31(木) 18:18:28 ID:xltmN1Hq
おー!サンクス子!
なるほどねー脂肪燃焼ストップしちゃうんだ
いままで走ってすぐ入ってた
あらためよ
869 :
859:2005/03/31(木) 18:54:51 ID:OEy43viZ
どういたしまして!
ジムに通ってた頃は、ストレッチなど入念に行い30分後にシャワー浴びてたけど、今は、そのサイトに書いてたように、40度以下のぬるま湯でシャワー浴びてるよ。
870 :
無記無記名:2005/03/31(木) 22:15:28 ID:6GP+HUbS
ぬるま湯だと副交感神経刺激して逆効果だと思うんだけど・・
代謝増やすなら交感神経刺激するほうが良い筈だから
42℃くらいの熱さのほうがいいんじゃない?
・・違うかな?
871 :
859:2005/03/31(木) 22:44:38 ID:OEy43viZ
うーん、自分は、このサイト見るまで、有酸素運動直後に40℃以上のシャワーを浴びてたけど、それなりの効果はあったと思うし、その通りかもしれないね。
あまり気にせずやるのが1番かもね。
どうもありがとう!
872 :
無記無記名:皇紀2665/04/01(金) 07:24:22 ID:4L/tBWeE
>>870 交感神経刺激されて脂肪燃焼がストップする
体の心が暖まってる状態で40度以上のお湯に入ると脂肪燃焼ではなく防衛本能が働くんだっけな
ちなみに風呂は×だがシャワーは○だ
873 :
無記無記名:皇紀2665/04/01(金) 17:24:29 ID:Zb6jTMnl
人間の体のたんぱく質は42度前後で変質を始める
体は病気の時でない限り汗やら血液循環を利用して体温を40度にならないようにしようとする
40度のお風呂に入って脂肪の燃焼までさせたら人の許容範囲を越えてしまうので
運動後に熱い風呂に入ると体は脂肪燃焼を完全にストップする
ちなみに有酸素後30分は脂肪燃焼の余波が残るといっても50kcalも消費されないので
風呂に入ろうが入らなかろうが誤差である
4/1でもマジスレする
それが漏れのジャスティス
874 :
無記無記名:皇紀2665/04/01(金) 17:48:08 ID:50HI16HA
雪のため、今日も踏み台昇降25分、25分の計50分やったよ。
プリンセスプリンセスのDVD見ながらやったから、あっという間だった。
ランニングに比べればかなり消費カロリーは低いけど。
>>872 シャワーはOKなのね、ありがとう!今から浴びてくるよ。
875 :
無記無記名:皇紀2665/04/01(金) 18:02:25 ID:mujqrv6R
>ちなみに有酸素後30分は脂肪燃焼の余波が残るといっても50kcalも消費されないので
有酸素後に消費されるカロリーがどうとかじゃなくて、有酸素後は普通の動きでも
通常より脂肪が燃焼されやすいことが注目されてるんでしょ。
風呂に入ることによってその機能が失われることに対して、みんな色々と言ってるんじゃないかな?
876 :
無記無記名:皇紀2665/04/01(金) 19:27:57 ID:Zb6jTMnl
>>875 脂肪の燃焼率ってのは運動時間によって比例しない
有酸素運動後に脂肪が燃焼されやすいってのはどこから出たかは分からないけどデマだよ
有酸素運動後は余熱でKcalが消費されてるだけ
877 :
無記無記名:皇紀2665/04/01(金) 19:50:58 ID:fSfz+df/
878 :
無記無記名:2005/04/02(土) 20:20:25 ID:51G/ahi2
仮面ライダー部落?
879 :
無記無記名:2005/04/02(土) 20:27:06 ID:g7xOFIbU
みんな週何日ランニングしてると?
880 :
無記無記名:2005/04/02(土) 21:06:51 ID:ip2PWKok
3週間前から、週5日走ってたけど、寒いので、昨日から踏み台昇降に変えた。
暖かくなったらまたランニングする予定。
881 :
無記無記名:2005/04/02(土) 23:41:54 ID:r/7GAU67
オールスター感謝祭見てたけど、なんなんだあのデリマの異常な速さは・・
882 :
無記無記名:2005/04/03(日) 00:05:56 ID:f5czBDWl
外は寒い、外は寒い、ってこのスレでよく皆さん言ってますけど、
どこ住んでんの?
もう数週間ほど前から全然寒くないジャン。
寒い日も確かにあるけど。
883 :
無記無記名:2005/04/03(日) 00:09:26 ID:T1+Reikr
ほんというと。
ふところが寒いんだよ〜。
884 :
無記無記名:2005/04/03(日) 03:51:56 ID:et3oMu8u
秋田市に住んでます。気温は10℃超える日もあるけど、風がとにかく強く寒いです。
ふところもかなり寒いけど。
885 :
無記無記名:2005/04/03(日) 08:39:18 ID:Z0BNMrLj
体脂肪率10%ぐらいをキープするためには週何回くらいランニングしないと
いけないんですか?(1回30分として)
886 :
無記無記名:2005/04/03(日) 09:14:03 ID:UHjk2Ote
887 :
無記無記名:2005/04/03(日) 12:43:50 ID:lYAseNrd
>>885 体質と体重、食事内容による。
週1でキープできる香具師もいれば週5以上走らないとキープできない香具師もいる。
888 :
無記無記名:2005/04/03(日) 23:11:35 ID:KV2Mls2u
絞るために始めたランニングもいつのまにか速く走るために目的がかわっとる
もうすぐ10km40分切れそうだ
889 :
無記無記名:2005/04/03(日) 23:30:48 ID:IauZ1Bvb
888 結構すげーな
890 :
無記無記名:2005/04/04(月) 00:19:13 ID:U3qkwRv0
単純計算ではサブ3いけるペースだな。
計算通りにはいかんのだろうけど、充分狙えるペース。
スゲー。
891 :
無記無記名:2005/04/04(月) 00:36:02 ID:uPxm6Y85
サブ3ってスゴイよな。
10キロ40分でもあれなのに、それを4回分だろ。神だ。
892 :
無記無記名:2005/04/04(月) 15:55:30 ID:iVpbt8QT
>>888 10kmレース出たら今すぐ40分切れそうですね
893 :
無記無記名:2005/04/04(月) 19:25:19 ID:IyRPnx2c
10km40分って一昨日のオールスター感謝祭だと誰レベル?
西野とか谷川とか東なら楽勝だよね
森脇のケンちゃんレベルかな?それともワッキーレベル?
894 :
無記無記名:2005/04/04(月) 19:52:48 ID:hUwdBOpk
895 :
無記無記名:2005/04/04(月) 21:09:09 ID:U3qkwRv0
896 :
無記無記名:2005/04/04(月) 23:07:33 ID:RVpBNh2T
ひ?
897 :
無記無記名:2005/04/05(火) 00:03:17 ID:8AWrgLec
なんでたかが10kmを40分でサブスリーという話になるんだ?
10kmはかなり頑張ったまま走りきれる距離、40kmは全然別もの。
かるーく走って、10kmを40分で走れるようにならないと3時間は切れないよ。
898 :
無記無記名:2005/04/05(火) 00:54:39 ID:jEpb6Lbb
まぁ、そう必死になるなよ。
899 :
無記無記名:2005/04/05(火) 11:58:01 ID:kG88ffl/
まあ10kmロードレースとハーフマラソンは全然違うし、
ハーフとフルは全く別次元。
ハーフは何回も走ってるが、フルを走るレベルににはまだまだ・・・。
いつかはフルを・・・と思いつつどんどん時が過ぎてゆく。
900 :
無記無記名:2005/04/05(火) 13:39:23 ID:10TjVG5a
おれ100kmレースとか一度走ってみたいな
自分がどこまでぶっ壊れるか、ちょっと体験してみたい
901 :
無記無記名:2005/04/05(火) 14:01:36 ID:SpbTPBWI
>>899 そうか? ハーフまではやったオレの感覚としては 10km<ハーフ<<<<<フル なんだが
902 :
無記無記名:2005/04/05(火) 15:40:16 ID:s9yEvV4g
ハーフマラソンってペースがすごく速そう
903 :
無記無記名:2005/04/05(火) 22:38:48 ID:4lIXk8n8
>>900 100kmマラソンでなくて、ロングのトライアスロンなんかいかが?
3.8km泳いで、180km自転車、最後はフルマラソン。
904 :
無記無記名:2005/04/06(水) 05:56:25 ID:4UcJjBeU
トライアスロン・・・ムリ
足もつかない、底も濁って見通せない海を泳ぐなんて((( ;゚Д゚)))ガクブルモノ
だって足の下に何か居るかもしれないんだよ・・・
905 :
無記無記名:2005/04/06(水) 08:10:46 ID:RBxva/Kz
問題なのはそこかよ!w
906 :
無記無記名:2005/04/06(水) 19:39:39 ID:X4HNY86/
トライアスロンっておなかがすいたら海の魚捕って食べて良いんですか?
907 :
無記無記名:2005/04/06(水) 21:15:20 ID:pSlU3mR5
908 :
無記無記名:2005/04/06(水) 22:02:43 ID:EWELHZO7
>>906 もちろん、おなかがすいたら海の魚を食べて良いよ。
のどが渇いたら、海の水を思う存分飲んでください。
909 :
無記無記名:2005/04/06(水) 22:05:38 ID:y9XJJW70
>>906 良いんだよ。普通トライアスロンの選手は
泳いでいる時、魚を捕まえるためにモリや水中銃を
携帯しているよ。
910 :
無記無記名:2005/04/07(木) 00:16:04 ID:3Px9uJy/
で、一発までは誤射で済むから、ここぞと言うところで前の人のケツに撃つんだよ。
911 :
無記無記名:2005/04/07(木) 05:33:53 ID:RtEcYXYp
>足もつかない、底も濁って見通せない海を泳ぐなんて((( ;゚Д゚)))ガクブルモノ
>だって足の下に何か居るかもしれないんだよ・・・
そうそう、琵琶湖とか泳いでる奴らの気が知れないよなw
まあ周りに沢山選手がいるからそれなりに安心感はあるけどさ。
912 :
無記無記名:2005/04/07(木) 05:41:04 ID:orVEBlk0
面白い流れだなw
913 :
無記無記名:2005/04/07(木) 06:22:27 ID:jHM1MXSb
>>911 琵琶湖には1メートル以上なるビワコオオナマズがいるし
最大で5メートルになるヨーロッパオオナマズをどこかのバカが
放流したなんて話もある。
914 :
無記無記名:2005/04/07(木) 07:35:30 ID:W3kebzwd
なまず倒すとバイクが電動自転車になる
マジオススメ
915 :
無記無記名:2005/04/07(木) 10:38:26 ID:YMDUu8u6
ヨーロッパオオナマズ撃墜で1up
まじおすすめ
916 :
無記無記名:2005/04/07(木) 10:59:56 ID:MEQAn9ZA
917 :
無記無記名:2005/04/07(木) 11:59:52 ID:kxKqKCtH
トライアスロンって自分に挑戦するから「トライ」アスロンって思ってました
918 :
無記無記名:2005/04/07(木) 12:39:18 ID:xWTmmG/V
水着で走るのはぶらぶらして恥かしい。なまずも怖い。
でもなまず倒して電動チャリになるならバイク区間で体力温存できるね。
ってことはママチャリでも参加できるんだよね?
919 :
無記無記名:2005/04/07(木) 16:10:18 ID:enypMie9
トライペンティアム
920 :
無記無記名:2005/04/07(木) 22:47:37 ID:XpFdxU0D
トライK3
921 :
無記無記名:2005/04/08(金) 18:43:37 ID:GA8KlX/B
最強スパルタスロンに挑戦してみないか。
トランスアメリカとか、過酷なレースは数知れない。
922 :
無記無記名:2005/04/09(土) 01:41:36 ID:bTNHDika
ついにオフの提起がッ!!
このスレを見つけ、今月の6日から走ってます。ツリでもなんでもなくマジな話なのですが、昨日、ランニング中に突然、ウンコがしたくなりました。やっと調子も出てきたところだったし、
そのまま我慢して走るか諦めて家に帰るか迷ったが結果的にはランニングを中止し、帰宅。だが、果たして本当に我慢出来なかったのか?
本当に我慢出来ずにランニングをやめるなら、ウンコを漏らすまで走るべきではなかったろうか?漏らすまで我慢して漏らしてみて初めて我慢したと言えるのではないだろうか?
自分がどれだけ我慢できるかわからないのに、自ら限界を作り、我慢できなかったと言うのは、目的達成できなかった時の言い訳のような気がする。
この事をランニングとウエイトトレーニングに置き換えて考えてみると、ランニングは身体的能力以前に精神力の要素が占める割合が高いと思う。
何か肉体的な限界よりも精神的な限界にいつも負けてしまう。
ところがウエイトの場合はそうでもない。レップを繰り返し、筋肉内に乳酸が溢れ出し、受容体であるゴルジ器官が作用し、精神ではなく肉体が危険を察知し、筋収縮を無意識の領域でやめてしまう。
精神力…マラソンランナーで日本人女性群が世界のトップレベルにあるのはその辺りが関係してると思うのだが皆さんはどう思われますか?
924 :
無記無記名:2005/04/10(日) 09:20:33 ID:xJVS4NzI
ウンコは生理現象だからウエイトとかランニングと同じに考えるのは馬鹿だよ
925 :
無記無記名:2005/04/10(日) 11:42:50 ID:i8TNJMFO
>>923 ゲラゲラワラタ
アホなことを真剣に考える人もいるもんだ
926 :
無記無記名:2005/04/10(日) 20:39:56 ID:xoIaUWmZ
今まで何事も3日坊主な俺でしたが、景色の良い野外のコースに変えてから
もう三ヶ月くらい毎日6キロ走ってます。
(コースの都合で中途半端)時々体調&天気の良い時は12キロ走るとき
もあります。(二周)シャッフルに好きな曲いれてシューズも軽めのを新
調したので毎日走るのが待ち遠しいです。
このスレの皆さんは走るときなにか工夫してますか?良かったら教えて
ください!
少し前のレスでシャワー浴びると脂肪燃焼落ちるとあったけど汗ベトベトの
方が気持ち悪いし嫌なので俺はとっととシャワー浴びる!w
927 :
無記無記名:2005/04/10(日) 21:55:02 ID:xJVS4NzI
コースを毎日変えるのはイイね。
>>926 何事においても常に変化を持たせる事は継続の動機として大事な事だね。今日はウエイトの後にトレッドミルで6.7kmを40分かけて走りました。
しかし、腑に落ちないのが、歳とともに低下していく身体能力…ウエイトは伸びて行くのに ランの方がなかなか…
ランは今よりも身長が20cmも低く、身体能力もあきらかに低かった中学生の頃の記録に未だに到達できない。
皆さんは そんな事ないですか?
929 :
無記無記名:2005/04/11(月) 02:26:28 ID:3C46HWs4
俺もコース毎週くらい変えてる。
2ヶ月くらい前から走り出したんだけど、
結婚して越してきた土地のせいもあって、
二回に一回は迷子になる。
この間の朝は、どこかの建物の駐車場に出てしまい、
そこから出てきたお姉ちゃん二人について
急な階段を「ハァハァ」いいながら登っていったら、
その建物は女子寮だったよ...。
昨日は「車両進入禁止 行き止まり」を無視して走っていったら、
すごい高台につづく裏山獣道で、今日は足が最高に痛い。
けど、眺めは最高に良かったので○。
930 :
無記無記名:2005/04/11(月) 18:55:32 ID:1o86g6P1
4/6からはじめたのなら伸びるとか伸びない以前の問題かとw
今日は風強くて汗全然かかなかった。
>>930 スマン 説明不足であった。
今まで何度もトライしてきたのだが…やはり何かが足らん。
中学当時、ウンコを我慢してあぶら汗を流し苦痛に耐えながらも周囲に気付かれぬよう肛門を指で押さえ、
一心不乱に何十分もある我が家への道のりをひたすら目指した、あの屈強な精神力と 誇り高き自制心…
今こそ この胸に蘇れ!!
俺は走る!!!
932 :
無記無記名:2005/04/12(火) 09:16:37 ID:wOp1gCY2
指で肛門を抑えたのはネタだろうな。
でもうんこ出さないことに集中するあまり長距離走ってることに対する
精神的な限界を知らないうちに超える事はあるのかもしれん。
まぁ自宅が見えた瞬間、出せる安堵感やもう大丈夫だろう的な安心感で
僅か数十メートル手前で朽ち果てることは良くあるがな。
やっぱりトイレを想像しちゃうとだめだ。
933 :
無記無記名:
>>904 昨日Gyaoでホオジロザメの動画を見た俺には笑い事ではない。
泳いでるあざらしを真下から突き上げて、海面から飛び出しながら食いついてた。