プロテインは(ry? 4g

このエントリーをはてなブックマークに追加
943無記無記名:04/11/24 21:19:20 ID:HhV1vCio
>>942
意味不明。
余分なたんぱく質(体内へ吸収しきれない)は自然と排泄される。
屁が臭いのはプロテイン飲みすぎで大腸内で発酵しているせい。
そんな事してると、腎臓壊して、尿酸値高くなって、そのうち糖尿病になる。
それが嫌ならプロテインの量を減らすか、何度かに分割して一度に飲む量を減らせ。
あとはヨーグルトを大量に食って、エビオス錠を飲めば、屁は出なくなる。
944無記無記名:04/11/24 21:42:20 ID:Gnb35908
>>943
彼女が欲しいってことじゃないのか?
「Hしてえ」をトレ板風に言うと「たんぱく質出してえ」なんだよ
945無記無記名:04/11/24 21:47:03 ID:HhV1vCio
なんだ。スルーすれば良かったのか。すまんw
946無記無記名:04/11/24 21:50:41 ID:CGaWsl9S
>>945
おまい頭の中がトレ関係でイパーイなんだな
947無記無記名:04/11/24 21:52:51 ID:HhV1vCio
そういう板だろうよ。眠たいこと言うな。
948無記無記名:04/11/24 21:54:57 ID:Bxje7nPs
とりあえずタンパク質は放出しとくのがおすすめ。
http://www.drhase.info/040620.html
949無記無記名:04/11/24 21:55:22 ID:CGaWsl9S
>>947
なんというか痛風先生と同じような雰囲気を醸し出してる
口は悪いがね
950無記無記名:04/11/24 22:18:34 ID:NTHN0ijJ
プロテインを飲みはじめて一ヶ月、吹き出物が止まりません。
飲むのを止めたほうがいいでしょうか?
ちなみに飲んでいるのは「鎖バスのウエイトうプ」です。
951無記無記名:04/11/24 22:28:43 ID:HhV1vCio
>>950
ザバスのウェイトアップはたんぱく質の量が少なく炭水化物と糖質が多いので、
そのせいでしょう。プロテインを変えてみては?

ちなみに、一般的なたんぱく質が多く含まれるプロテインで吹き出物が出るのは、
プロテインの摂取量が多過ぎる(過剰摂取分が体脂肪となっている)か、
たんぱく質によるアレルギーの疑い(特にかゆみが伴う場合)があります。
量を減らしても、かゆみを伴った吹き出物が治らなければ医師に相談すべきです。
952無記無記名:04/11/24 22:41:06 ID:sUq6nP2+
>>950
このスレはご覧の通りのレベルなんで医者なんかいません
せいぜい味と溶けやすさを書けるぐらいです
アドバイスを求めるのは間違いです
953無記無記名:04/11/24 22:45:09 ID:NTHN0ijJ
大変参考になりました。感謝
954無記無記名:04/11/24 23:12:02 ID:1DrQcuf3
参考にするな。ヤバイぞ!
955無記無記名:04/11/24 23:15:16 ID:1DrQcuf3
医師降臨キボン
956無記無記名:04/11/24 23:23:49 ID:KMbzJIb4
プロテインは水と牛乳、どっちに溶かして飲むんですか?
957無記無記名:04/11/25 01:32:34 ID:4ly7j12M
どっちもダメだ、お湯で溶け
958無記無記名:04/11/25 02:23:40 ID:rc99paWv
ホエイプロテインを湯で溶かしたらグルタミンが全部破壊されてしまうぞ。
959無記無記名:04/11/25 08:39:51 ID:otmiAJOr
かわりにグルタミン酸ナトリウムでも入れとけw
960無記無記名:04/11/25 09:37:44 ID:+MLEJNKN
味の素かよ
961無記無記名:04/11/25 12:08:27 ID:7FgEgrgh
>>957
とけるかよ!
962無記無記名:04/11/25 15:08:23 ID:x3rM4TiB
ソロソロヂスレタテル?
963無記無記名:04/11/25 16:23:04 ID:P2yJY4n5
プロテインが切れたので仕方なくCCCで買った漏れは髷組でつか?
チャンプ チョコ・バナナ・モカ デザイナー ストロ \23000でした。
964無記無記名:04/11/25 17:52:58 ID:RqDrhWw0
そろそろ次スレのを立てるか?
965無記無記名:04/11/25 23:24:32 ID:FntbBqo3

966933:04/11/26 00:16:32 ID:yL9RWkBd
相変わらずクソがクソ堅くてクソ忌々しいです。

>>936
エビオス効きませんでした。
今夜は強力ワカモトいってみようとおもいます。

>>940
今使ってるのがきれたらデザイナーにします。
967無記無記名:04/11/26 00:58:17 ID:zjDfwJ4g
>>966
ZMAとかマグネシウム取れば軟便になるかもよ
水分補給は必須

ワカモトもおすすめ
968無記無記名:04/11/26 23:11:01 ID:nAFmuYls
ザバスのタイプ2っていうのを使ってたんですけど
たまには他の買おうとおもひて、MUSASIのクアンを買いました。
で、思ったんですけどザバスは少し大きい付属のスプーン2〜3杯を牛乳に溶かして
飲んでたけど、MUSASIは小さいスプーン1杯だけでいいって書いてあったんですけど
なんで、こんなに量が違うんですか?
969無記無記名:04/11/26 23:13:54 ID:tg1x2g45
アミノ酸だからではないの?
970無記無記名:04/11/26 23:14:19 ID:T8ZarF9H
そのくらい、成分表示を読んで自分で確かめよう
971無記無記名:04/11/26 23:19:28 ID:nAFmuYls
>>970
成分表示はMUSASIの方がたんぱく質は勝ってた。

>>969
あー。なるほどね
972無記無記名:04/11/27 02:10:21 ID:JkwFJ70Z
>>971
そりゃ同じグラム数の話じゃないの?
973無記無記名:04/11/27 02:31:20 ID:XrH08va7
プロテインって朝一日分を作って(水とかに混ぜるって言う意味ね)
その日、ちょこっと筒づつ飲んでちゃダメなんですか?
飲む度に作ったほうが良いんですか?
974無記無記名:04/11/27 02:37:34 ID:kFE9olVG
>>973
やってみたらよいと思うよ。うまく行かないだろうけど。ものは試しだ。
ヒント:プロテインは液体に溶けるわけではありません
975無記無記名:04/11/27 02:40:20 ID:k3HBAgtU
>>974
わかんな〜い、教えて〜

って合コンじゃねぇんだよ!
ヒントってなんだよ!
バカ野郎コンニャロウおまえ!
976無記無記名:04/11/27 07:37:36 ID:E2tjXROm
>>973
お好きに。水筒はちゃんと滅菌してからね
977無記無記名:04/11/27 09:03:34 ID:utnSk0hD
健体が夏に出した青りんご味のプロテインって味はどうだった?
飲んだことある人レポ鬼謀。ネクターの青りんご味と比べてなど。
978無記無記名:04/11/27 09:41:57 ID:LY/FZ2Nm
>>973
飲む度に作るのが普通だが、
忙しい時は水筒に入れて携帯してもいいよ。
飲む時は良く振って
979無記無記名:04/11/27 10:22:17 ID:vkq+ToiD
プロテインを水に溶いてしばらくおいておくと少し苦味が出るような気がするのは私だけですか?
980無記無記名:04/11/27 14:45:25 ID:iqeYMIuE
熟成されるわけです
981無記無記名:04/11/27 14:52:17 ID:d+pl3gWd
苦味はバクテリアの味です。
982無記無記名:04/11/27 18:08:48 ID:rkEAEoBn
無理して溶かしておく理由がよくわからん 
飲む分だけ持ってて飲むときに溶かせば
983無記無記名:04/11/27 20:12:21 ID:f7+bL6Oa
http://mimie.net/

9/26に入金したのに、未だ連絡来ない…
…メールしても返事来ない。BBSみたけど…いくらなんでも遅過ぎ
984無記無記名:04/11/27 20:17:29 ID:05dN9q/K
>>983
サプリ業者につっこみを入れるスレ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1091798938/l50
985無記無記名:04/11/27 21:42:29 ID:wH8RGhrh
次スレたてていいか?
986無記無記名:04/11/27 22:01:05 ID:mbHoEV0w
>>985
いいよ
987無記無記名:04/11/28 00:23:48 ID:mNxVN/0L
やっぱりプロテインのんでる俺らは普通の人より体臭とかうんこの匂いとかは臭いのかな?
自分が気づいてないだけで実は回りにすごい匂いふりまいてるとか?ワッキーの人みたいに
988無記無記名:04/11/28 00:29:15 ID:iSiplk+d
外人や肉食獣が体臭きついのと一緒
植物系なら大丈夫じゃね。
989無記無記名:04/11/28 12:28:11 ID:tBudp7k9
うんこ臭どころかオナラ臭からして臭い。
息の匂いも危ない。
飼い犬の匂いに似てきた・・・・・
990無記無記名:04/11/28 23:08:35 ID:wn3Y3/PI
MEって送料どのくらい?
味が合うか心配だからオプチかチャンピオンの5LB購入予定だす。
991無記無記名:04/11/29 10:54:37 ID:Bq/P6ww7
23ドルだよ。1個なら。
992無記無記名