『ブルース・リー』に成る為に

このエントリーをはてなブックマークに追加
755無記無記名:05/01/17 15:41:10 ID:NkYtNMKb
756無記無記名:05/01/17 21:13:54 ID:nT0vyO4Y
どうせリーにあ〜だこ〜だケチつけもお前らの人生かわりゃしねぇ
757r:05/01/19 14:46:25 ID:qhytRjcz
ブルースリーって奥さんとセックスしてイクときはあの奇声を発していたのかな?
あちょー!!
758無記無記名:05/01/19 14:51:56 ID:I5GjMNTr
マジレソすまんが
あれ別人の吹き替え
759無記無記名:05/01/19 21:27:52 ID:aryI6f9b
怪鳥音あちょーだけは本人。あとは吹き替え
760無記無記名:05/01/20 00:06:21 ID:/q8m1pKi
燃えよドラゴンは吹き替えじゃない
761無記無記名:05/01/20 00:49:35 ID:2J9smyA1
ドラゴン危機一髪なんだけど、昔オレが最初に見たとき、(大勢での乱闘シーン)
アオラーイ!てリーが英語で喋ってたんだけど、最近久しぶりにビデオ屋から借りて見たら
訳の分からない中国語になっていた。
あと昔見たときは危機一髪は、トワ!トワ!って言ってたのが、アチョーになってたが
どっちが本物?
762無記無記名:05/01/20 17:41:59 ID:Z5Eox07q
全部ふき替えなわけだが
763無記無記名:05/01/20 20:51:02 ID:hn6U2PAl
>>761
当時の劇場公開は英語版だった。
今ビデオに出てるのは広東語版で、本人肉声の「アチョ〜」をあとでダビングしたモノ。
いずれもセリフは別人の声優。
それと、本来の熟語だと「危機一髪」で間違いないがブルース・リー作品の正確な名称で言うと
「危機“一発”」が正しい。
76431才中年。。:05/01/20 23:51:30 ID:rFJmmUel
ブルースリー!
俺と勝負しろ!
http://www61.tok2.com/home/TigerDriver/cgi-bin/joyful/img/1817.jpg
765無記無記名:05/01/20 23:54:22 ID:z/m80AFS
>>764
全然しょぼいし 一般人レベルじゃん
766無記無記名:05/01/21 00:17:54 ID:NSScB9+K
>>764
ブルースリーもたいした事無いがお前のはひどすぎるぞ!
767761:05/01/21 00:29:49 ID:LqLVvv4P
>>763
ありがとうございます、謎が解けましたw
でも人間てへんですね、なぜか一番に最初に見た英語版が、オリジナルのようなきがします。
768無記無記名:05/01/21 02:53:25 ID:DChU59q8
チンポはどうなんだブルースリーはチンポもデカかったらしいぞ
769無記無記名:05/01/21 22:54:35 ID:AAuKhGvh
俺のチンポァでかいぞ
770無記無記名:05/01/22 00:34:30 ID:M4/mfzqM
リーの鼻を見よ! あの鼻は確実にティムポもデカイに決まってる
彼なら武道をやってなかったとしても、立派な東洋人初のポルノスターに
なってくれたはずだべし。
771無記無記名:05/01/22 01:02:15 ID:O3iwY8Lm
全部ふき替えなわけだが


772無記無記名:05/01/22 09:39:00 ID:ji3kfkkK
チンコもふき替えなわけだが
773無記無記名:05/01/26 20:29:21 ID:AG3G3Bbb
この体をブルースリーみたいにするにはどんなトレをすればいいですか?
http://www61.tok2.com/home/TigerDriver/cgi-bin/joyful/img/1887.jpg
774無記無記名:05/01/27 05:28:18 ID:eJRzR6bO
>>773
まず縦向きに回転してみるべきだな
775無記無記名:05/02/19 10:51:32 ID:PBoP7mAC
やっぱり、黄色と黒のトラックスーツが欲しいんですが
8000円弱…もっと安く買えるところないですか?
あの服を着て、宅急便とかを受け取りたい。
776無記無記名:05/02/20 11:47:39 ID:yNOAZJZw
冬場の静電気がすごいよ
777無記無記名:05/03/04 12:01:15 ID:7mjUa7Vg
ブルースリーって体重何キロ?
778無記無記名:05/03/04 12:04:37 ID:7983AnRl
500g
779無記無記名:05/03/04 12:50:18 ID:jj+2Te7y
>>777
1960年代後半は63キロ以上
1970年頃は57〜60キロ
1973年以降は55キロ以下だと思うが…
780無記無記名:05/03/06 18:13:01 ID:V+Hdb8ub
そんなに軽いのか。
65キロ以上あるのかと思ってた。
781無記無記名:05/03/06 20:00:08 ID:Yn5tDVAe
ここはブルース・リーになる為にスレだろ?

おまえらもっと考えようぜ
とりあえず何すればいいかな?
782無記無記名:05/03/06 20:08:12 ID:RWcyz0iU
アイアンマンの記事ではウェイトを一番やっていた頃は
70キロくらいあったと書かれているのを見たような
記憶がある。映画の撮影時には52キロくらいまで
落ちたのでウェイトゲイナーのようなドリンクを飲んでいたらしい。
783無記無記名:05/03/07 05:02:16 ID:OU38JXX4
参考データ
首 Neck39、胸 Chest105(拡張Exp113)、二頭筋 Biceps34/36
前腕 ForeArm30/31手首 Wrist17/17、腰 Waist75、太腿 Thigh57/57
脹脛 Leg31/33、体重 Weight63.5、身長 Height170

1965年ブルース・リーが24歳の時のボディインプルーブメントデータです。
(長男ブランドン誕生、スクリーンテストの時期)。
784無記無記名:05/03/07 19:47:54 ID:5xqBZB62
「燃えよ〜」の撮影中、
リンダ婦人によれば、リーの食事はリンゴとセロリのジュースのみ
ミト・ウエハラによればウエストがなんと26インチ!
当然体重も52キロ以下」だったと思う。
パンチのパワーは全盛期と比べ、衰えるどころか
アメリカ時代より増していたそうである
しかし、この男のパワーとはいったい…
785無記無記名:05/03/08 00:07:07 ID:Eh0qQrrF
29インチって・・・・









チソポのサイズかとオモタよ・・・・・・・ ort
786無記無記名:05/03/08 14:32:12 ID:XF1tXIQJ
↑またこれか!
今度の寄生虫は数字が読めないらしいw
787無記無記名:05/03/08 16:32:12 ID:8tGIPw5V
アホw
788無記無記名:05/03/08 17:54:07 ID:TfKw5X9B
アホww
789無記無記名:05/03/11 16:55:02 ID:fTvXrT/X
確かに…
リーのスレには何処に行っても
シツコイ寄生虫がウヨウヨ
これは困った


790無記無記名:05/03/13 10:07:19 ID:xi23QnYe
正直ジャッキーチェンは彼を超えたと思うのだが・・・
791無記無記名:05/03/13 10:21:43 ID:Edk6GbME
正直ジェットリーは彼を超えたと思うのだが・・・
792無記無記名:05/03/13 11:15:41 ID:7t4OOHHE
ジェットリーって日本で全然人気無いけど何で?
793無記無記名:05/03/13 14:33:36 ID:l8dnk+ik
顔がナイナイ岡ムラみたいよね!
794無記無記名:2005/03/21(月) 20:20:22 ID:p31R346J
ガオグライとリーはどっちが強いですか?
795無記無記名:2005/03/21(月) 20:38:02 ID:kIvMoBaH
あるサイトでみたけど リー は背中に100キロの重りをのせて腕立て伏せできたらしいよ
796無記無記名:2005/03/22(火) 06:47:29 ID:g53rSljw
>795
あるサイトって? w
797無記無記名:2005/03/22(火) 09:46:38 ID:UD1lEO8N
798無記無記名:2005/03/22(火) 17:58:25 ID:WbG/+Gho
サンドバック破裂はありえねーな。
こんなのが書いてあると全部嘘に見えてくる。
799無記無記名:2005/03/26(土) 16:13:24 ID:5uVQig0M
ジェットリーの裸ってみた事ないんだけど。
何か腹出てそうな気がするんだが。
800無記無記名:皇紀2665/04/01(金) 09:52:41 ID:sbuVJ1oh
腹でてるよ。
801無記無記名:2005/04/02(土) 04:36:52 ID:+IWDpno3
リーは格闘家って感じが強いんだけど、ジャッキーはただの役者って
見えるのは折れだけ?
802無記無記名:2005/04/03(日) 17:20:23 ID:Gn/OZ251
>>801
実際にそう
803無記無記名:2005/04/05(火) 16:04:51 ID:5ZINDhZm
てかブルースリーを語るだけだったら他の板でやったほうがいいんじゃない?
しっかりああいう体になるための話しようよ。
ああいう肥大しない感じのための筋トレってどんなだろ
804sage
>>801 リーは、役者よりも格闘家としての方が、先に有名だった。
>>803 腕とか脚は、そんなでもないけど、背筋の盛り上がりは、
普通じゃないね。「燃えよドラゴン」で、ヌンチャク振り回してる
時の、背筋の広がりは、ビルダー並みだね。