マッチョ料理バンザイ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
マッチョが作る、マッチョの料理
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 20:29 ID:pynrahvD
カネがあるときはステーキ、
カネがないときはかに玉(注・永谷園)にしてます。
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 20:56 ID:7GeLckMW
炭水化物を減らす時はお粥にします…
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 21:20 ID:mEXij0Ws
バイト先からパクってきた肉でカレーとかシチューとか。
肉だけ5k入った大鍋のそれを淡々と消費していきます。
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 21:59 ID:vUjNw2Xi
大豆・ささみひき肉カレー
1、まず、オリーブオイルでにんにくを炒める
2、そして、ささみひき肉200g、大豆100g、たまねぎ、ピーマンを炒める
3、白ワイン及び粉末コンソメ、カレー粉、その他好みで味を調える
4、少し煮込む
 ・ご飯よりパンかナンのほうがいいかもしれない。
 ・まだ改良の余地はたくさんあるが、簡単にそれなりにできた
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 22:35 ID:Yizhbaez
今日の夕食

茹でたモヤシ ゆで卵5〜6個 キュウリとカブの浅漬け プロテイン
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 06:29 ID:ycGbOgmJ
マッチョ料理て、家族にかなり不評。(こんなパサパサした肉がくえるか)と妻が切れまくっている。 
結婚前には、ヘルシーでいいとか言っていたくせに。俺も切れそう
マッチョには、グルメは許されないのか。
家族暮らしのマッチョの方どうなさっていますか。教えてクダソン。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 12:30 ID:IqqvXz4T
コンビニでニッ○イの真イカ味付買った。タンパク質が28グラム入ってた。
結構いいかも。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 16:40 ID:AclCxeNS
パサパサ肉をうまく食べるためには棒棒鶏のように、ゴマの香りとこってり感のあるソースもあるが、
細切れにして片栗粉をまぶした後、ガーリックオイルなどで調理するのもお勧め。まあ片栗粉や
それに吸収される油さえとりたくないという人は、鼻つまんでササミジュースでも飲むしかないね。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 16:47 ID:AclCxeNS
ごめんひとつだけ忘れてた。多分油もとりたくない人への究極。
棒棒鶏よりさらに低オイル低カロリー

@鶏ササミを10分ぐらい茹でて、冷水にとり手で細かく裂く。
A梅干の種を除いて叩く。
Bキュウリの千切りを適当に塩で揉んでおく。

全部を和える。うまいですよ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 18:53 ID:4Iu4TFLG
『マッチョの豪快チキンステーキ!』

1.鳥胸肉を焼く。


12名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 19:20 ID:13UJ1NwQ
ササミか胸肉を自力でミンチにして水切りした木綿豆腐を潰して和える
つなぎに全卵を溶いて混ぜると低脂肪&低カロリー&高たんぱくのチキンハンバーグ
焼く時はテフロンのフライパンか少量のオリーブオイルをスプレーしてから
あっさりしてるからポン酢をつけながら食べてもンマイ
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 20:07 ID:j3n/Z0oI
『マッチョのお手軽チキン』
1.鶏ササミにプロテイン等を振り掛ける
2.食べる
3.むせる
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 21:17 ID:VhRlqhDd
脂質も一日20gくらいは摂ったほうがいい。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 19:19 ID:wQc+wkq6
>>13
ヤメテ!マチョ≒バカだと思われる
16ウン子#:04/08/29 19:31 ID:At4oTxoU
ぷっはっはっはっはっ
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 20:13 ID:sZre7XKX
鶏胸肉を一口大に切ってブロッコリーと一緒にカレールーで煮ると旨いよ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 20:14 ID:sZre7XKX
>>12
旨そうだけど作るの面倒じゃない?
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 20:31 ID:wyY6iCH5
大量に作って何個も丸めて冷凍しとけば好きな時に解凍して焼くだけだよ
胸肉とかササミをボイルすんのも簡単だけどたまには変化つけないと飽きて食欲落ちるからね
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 20:56 ID:C+/JziF+
今日食ったやつ。

鳥胸肉(皮無し)をテフロン加工のフライパンでサッと焼く。
トマトジュース・水・コンソメ・ニンニクを入れ弱火でコトコト煮る。
火が通ったら、ブロッコリー・ノンオイルツナを入れてさらに煮込む。
最後に塩を少々入れ、味を調えて出来上がり。

うまいぞっ。

21名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 23:00 ID:PmMtHrut
豚しゃぶしゃぶ用180cを湯通し、きゅうり一本をスライスして
にんにくソース(メーカー忘れた)かけて食った
野菜不足が心配だったんで
豚の茹で汁(アクと油を除いたの)に
炒めた微塵の玉葱とモロヘイヤ少々いれて、スープにしてみた
醤油と塩コショウで味付けしたが、微妙な味だった。

22名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 01:25 ID:cnkoulef
鶏ハム作ってる人はいないの?
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 13:32 ID:hNUded9L
作ってるよ。まあ茹で鶏よりはだいぶ旨いが。
今は鶏肉でベーコンのようなものができないか真剣に考えてる。
脂身の旨さは期待できないとして、タンパク質が程よく分解
されたあの旨味は鶏だって出せるのではないかと思う。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 00:58 ID:LyscJhKG
ドトールのベーグルチキン(マヨネーズ抜き)
ベローチェのチキン野菜バケット
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 09:07 ID:vR5+DxPP
ささみの燻製をスープなんかにいれると、ダシがでておいしい。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 10:09 ID:naYsZ9Xw
ささみの燻製の作り方キボンヌ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 14:39 ID:fQxSBySU
ここ良スレだな。

ささみは茹でてからほぐしてタッパーでポン酢につけとくと
いい。とにかく簡単。食べるときにアサツキがあれば尚良い。

豚肉も同じ方法でいける。にんにくとしょうがのスライス入
れといてもいい。

簡単で体にいいのはやさいのごった煮。キャベツ、たまねぎ
ブロッコリー、にんじん、ジャガイモなんかをコンソメで煮
るだけ。さいごに胡椒かけるだけ。そこのトマト缶ぶち込め
ば野菜不足は完全に解消。

とにかく鍋物とごはんがマッチョには不可欠だな。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 10:15 ID:dW9rK0lS
和風野菜の冷凍食品を買ってくる。
500gの胸肉とこんにゃくを入れ、煮る。
プロテインフルーツヨーグルト。
ツナサラダ+納豆ご飯。
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 23:01 ID:57lJIp61
おまえら馬鹿だな。
お母さんに頼んで作ってもらえばいいじゃん。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 00:51 ID:a3cb3zPR
>12試したらマジでよかった。
水抜きしっかりするのと鶏肉の割合多い方が美味くなりそうな気がする。

豆腐の味も活きてたんで生姜醤油でウマーだった。
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 20:01 ID:RRqZSUCv
まったくグルメな猫ちゃん達だよ!
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 20:41 ID:SToWQ77F
ささみをボイルするかわりに、電子レンジでチン。
1.深皿に料理酒を少し入れて粉末カツオだしを溶かす。(蒸すのが目的なので入れすぎない)
2.ささみを入れ、たまにひっくり返しながら漬けておく。
3.ラップをして電子レンジでチン。
4.出来上がり。
・ほぐして使用すれば生野菜と混ぜてポン酢をかけたり、キムチを混ぜたりするとおいしい。
・使用の仕方はボイルささみとほとんど同じ。
・冷蔵庫に保存すれば、3〜4日は日持ちするので、作り置きも大丈夫。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 22:45 ID:BrpG7kS6
居酒屋なんかで1度だけ食ったことあるササミの刺身、めちゃうまかった。
普通のササミでは、よくないらしいけど。生で食えるササミてどこで手にはいるの?
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 23:58 ID:FL/J57Pp
そのへんの鳥捕まえて食えよ。
鍛えてるんだろ?
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 00:05 ID:qmEHeFnd
>>34
マッチョ=体、ゴリラ並 お前=頭ゴリラ並
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 01:03 ID:cvKwtbsM
ゴリラの体は動ける体。
全然動けない無意味な肉じゅばんは
自然界では真っ先に死亡w
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 03:15 ID:/XMC6C7/
ゆで卵の殻を剥くとき、白身が一緒に剥けてボロボロになっちゃうときあるよね?
あれは何なの?きれいにつるっと剥けるときもあるのに。
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 03:27 ID:2Drt2TQu
>>36
象を見ろやアホがお前の60や70のガリガリの動ける体?←こんなこといって恥ずかしくネーのかw(爆藁
とやらじゃ子どもの象にも潰されるだろw
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 04:21 ID:ERAcahff
>>37
新鮮な卵ほど皮がくっつきやすい。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 07:58 ID:TUhPSvjZ
>>37
水から茹でると、薄皮がくっ付きやすいらしい。
湯を沸かしてから卵を入れると殻がキレイに剥ける。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 08:17 ID:qoyjlg4z
>>40
それ逆じゃね?違ったっけ?
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 09:04 ID:k31gAtks
ササミの刺身にできるやつは高いよ
地鶏のいいやつだから
スーパーで「刺身にしたいんですけど」って言えば新鮮なやつ出してくれるかも

ゆで卵はゆでてから水でジャブジャブ冷やしてから殻むいたらどう?
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 09:11 ID:Ttyz0Hia
新しい卵は薄皮がとれない。したがってちょっと古くなってから茹で卵に使う。

基本的には茹で終わったらすぐに水につけて、水をかけながら剥くと剥きやすい。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 14:00 ID:EmGwzDmd
>>40で合ってるよ。多少殻が割れたりするけど問題ない。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 19:16 ID:ERAcahff
おまえら結構几帳面だなw
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 02:45 ID:skGZIgH1
うで卵は出来上がったら即冷却する事が剥き易くなるコツだと思っていました。
迷   信   で   す   か   ?
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 02:56 ID:2yoEVENf
いいむき方を教えるよ、これは前にテレビで見たんだが、まずゆで卵の
上下の先端部分を少し剥き穴をあける、そして剥いた片方の穴から下の
穴へ抜けるように一気に息を吹き込む。するとくっついていた白身と
薄皮がはがれて剥けやすくなるよ、試してみて。
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 03:01 ID:yy256v8B
殻ごと喰うのが漢
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 06:11 ID:at2z+Mxh
>>11
遅レスだが
激しくワラタヨ
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 20:20 ID:g78DcTwy
昨日、ダッチオーブンでスモークド・ローストビーフを作った。
薄切りにしてカイワレを巻いて山葵醤油で食った。
中心が少し生でやわらかく、高蛋白低脂肪でメチャうまかった。
*肉は脂身の少ないものを使用しました。前回、調理した時は火がはいりすぎ硬くなってしまった。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 22:01 ID:mq+hWnED
>>42 ササミ刺身
サンキュー、信用のできる肉屋をみつけたら頼んでみる。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 22:52 ID:/+frA1WG
>>11
焼くよりも、茹でて南蛮ソースを付けて食ったほうがうまくねーか?
南蛮ソースの酢に含まれるクエン酸効果で乳酸も吹っ飛ぶし
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 23:12 ID:NbGdtaQb
ここはマッチョの手料理が食いたくなるインターネットだな。
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 03:21 ID:bLbAYnf/
鶏のささみはわかるんだけど
ブロッコリーを愛用するマッチョって多いね

ブロッコリーってそんなにバランス取れてて栄養価が高いもんなの?
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 04:24 ID:zmk8xZn4
増量期に無理してささみや豆腐ばっか食うのはアホ
不飽和を中心に脂肪も摂ってオーバーカロリー気味にした方が効率がいい

減量期には刺身等も高タンパク不飽和脂肪含有でいいし
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 08:20 ID:9iV8D0Gh
>>55
確かに言えているかもしれない、減量中にはどうしてもケガすることが多い。
減量中は食事はササミやタマゴの白身を調理することがどうしても多くなるので、
自分はフィッシュオイルのサプリメントを使用するようになりました。
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 10:10 ID:V7XQvAVi
うん、魚は確かに食うな
水炊きよくするから魚介類とかよく入れる
牡蠣とか貝類もね
ただ食費がかさむから刺身とかはあんまり食えないのだ

ブロッコリーにはあんまりこだわってない
やっぱ野菜っていろんな種類食った方がいいんじゃない?
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 16:51 ID:n3fW6/HL
アスパラもよく食うけど
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 16:57 ID:9aZ+NdiA
缶詰のさんまの蒲焼きを買ってきて、表面の油をキッチンペーパーで
ふき取って食べてます。

ハァ、ステーキ食いてぇ・・・
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 18:28 ID:jTVZjyyx
ロニーのレシピ。
水にグリッツ(とうもろこしの粉)を加え、そこにスライスチーズを乗せて
レンジでチン。その間に卵白でスクランブルエッグを作り、調理の終わった
グリッツの中に投入。よくかき混ぜたら完成。

見た目は不味そうだった。
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 20:01 ID:V7XQvAVi
欧米人はライス食う習慣のないアスリートが多いからグリッツとかパスタでカーボを摂るんだろうな
個人的には日本人は出来る限り和食に沿った素材や調理法の方が合うと思ってる
やっぱ米と魚を軸にして臨機応変に肉なんかを取り入れる方がいいような気がするな
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 10:19 ID:J6YkS+Wc
欧米人は結構、肉も食うけどビーンズなんかもよく食う。
体系は遺伝もあるけど食文化のちがい大きいよね。
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 10:45 ID:AVSkFC22
>>62 そうなんだよな〜。

   おれらみたいに、トレ始めてから10年そこそこプロテイン取ってる
   だけの人間とはやっぱ違いはあるよなぁ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 15:18 ID:J6YkS+Wc
日系アメリカ人は普通の日本人より体は大きいが、白人や黒人より糖尿病になる確率がかなり高いらしい。
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 00:05 ID:cC9D7mub
平均寿命みれば、ヤツらの食ってるもんがいかに体によくないかがわかる。
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 18:25:41 ID:KtKDdG58
低価格、高蛋白低脂肪の美味しい海鮮料理てないの?
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 18:54:11 ID:HJn2Oxf1
海鮮料理…ではないが回転寿司か?魚介類でも缶詰を利用すればコストは抑えられると思う
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 19:52:37 ID:KtKDdG58
たとえば?
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 23:23:38 ID:1xsWcK3g
よくわからんが、高蛋白低脂肪といったらツナ缶じゃないか?油は捨てる方向で。
俺はご飯に卵と一緒にぶっかけて喰ってるけど…
低脂肪で旨いというと、蕎麦が思い浮かぶね。ということで低脂肪で旨い=出汁+醤油という仮説を提唱してみる。
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 00:10:07 ID:kviXfjKt
>>69
サンキュー、忙しい時に試して見ます
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 00:42:08 ID:UU9CHauJ
ビューティフルボディーのハンサムレスラー田村さんも毎日ノンオイルのシーチキン食べてるって言ってた。
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 00:58:19 ID:kviXfjKt
塩分抑えたい時はシーチキンを茶漉しを使って洗って食べている。
塩分無添加もあるけど高いからね。
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 01:09:43 ID:WUjhmSsh
よ わ い く せ に w
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 05:14:30 ID:VGTVGEDo
独身時代の定番メニュー
1.水200〜300ccを茹でて、カツオだしの素としょうゆをたらす。
2.全卵4個、白卵6個、ねぎをかき混ぜてながら投入。
3.あまり火を通し過ぎないようにする。
・簡単だけど結構うまいぞ?
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 15:22:32 ID:wS6xTC2y
素直にダシ巻き半熟卵作っとけって話だ
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 01:52:23 ID:J8EujYkm
そこまで気を使ってる割にはショボイ体だな。
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 09:30:50 ID:o54ShNfj
>>76
もしかしてネット上、最強の人。実際、弱いでしょ。
ベンチプレス20kgスレにでもいけ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 09:38:17 ID:zWLzY6/4
も う 鶏 肉 は 飽 き 飽 き だ
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 10:07:48 ID:DtZNAIfv
>>78
実際、マッチョの人は味に関して無頓着じゃ。
ワシも若い必死じゃった時は、タマゴの白身を10個
腹に詰め込んどったぞ〜
栄養重視じゃからの〜?
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 10:17:20 ID:K/Rcxe3d
どなたか、主成分が分離大豆タンパク質、オート麦、ふすま等、一般の人が
健康の為に飲めるようなプロテイン知りませんか?
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 10:31:30 ID:DtZNAIfv
>>80
日本製ならザバスとウイダー、健体。
アメリカ製ならプロラボ社あたりにあったとおもうけど。
あんまり詳しくないなら、スポーツ店か薬局の人に言えばわかる。
大豆プロテインの場合、薬局でもいいかもしれない。
薬局の場合、ダイエットか女性の使用の目的の物が多いと思うが
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 12:47:12 ID:o54ShNfj
最近、ダッチオーブンと七輪を買った。
ベランダでマッチョ料理をいろいろ作ったが、おいしいし楽しいぞ。
8380:04/09/12 17:49:00 ID:0GLrw6e6
>>81
レスありがとうございます。
一応ザバス、ウィダー、健体など見たんですが、
やっぱりオート麦とか入ってるのはないんですかね?
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 20:03:27 ID:oYwK+qaq
自分で混ぜれ
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 21:46:12 ID:P7KLtyIs
オーツ麦って何の栄養素が必要でソレ求めてるの?
それによってはその辺のウェイトダウン等のプロテインで事足りると思うけど。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 23:55:36 ID:oYwK+qaq
ダイエット目的なんでそ
巷で売られてるダイエット食は高いから、プロテイン系で代用しようとしてると見た。
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 04:13:37 ID:ZTdHUxvW
そんならそのままプロテインダイエットなんて商品名のものも売ってるんだがなぁ。
8880:04/09/13 11:48:22 ID:r984cMuK
いや、何か特定の栄養素が必要って訳ではないんですが、とにかく
バランスのとれた、できるだけ色々な栄養素がたくさん入ってる
やつをさがしてます。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 15:54:48 ID:V4NCF47E
基本的にプロテインはタンパク質を補うためにあるもの。
全部の栄養が満遍なく必要なら、素直にバランスの取れた食事つくって食べれ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 20:16:48 ID:WrpFq7e3
>82
ロッジか?楽しそうだな。
どんな料理作ってるのか詳細きぼんぬ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 22:35:56 ID:3XrWnRJV
要はMRPが欲しいのか?
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 11:56:27 ID:TBTESvTK
>>90
ユニフレームです。本格派のロッジも考えたんですけど、メンテナンス楽チンのユニフレームにしました。
ローストチキンやビーンズカレー、スモークド・ロースト・ビーフなどです。
基本的に、アウトドア料理をマッチョ料理にアレンジしています。
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 17:06:18 ID:9QNiUv+B
トレーニングと食事の間隔はどれくらいがよろしいのでしょうか?
何時間くらいあけたほうがよろしいか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 17:26:09 ID:MUBgN7sS
普通の食事なら1時間半、間食としてのプロテインなら30分経ったくらいにトレするのがよろしいか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 17:32:03 ID:9QNiUv+B
>>94
ありがとうございます。今までトレして10分くらいで食事
してたので変えようと思います
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 21:29:19 ID:dg4yqlyP
別スレで1日にご飯10杯食えとか書いてあるのを見たんですけど
みんなそんなに食べてるんですか?
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 22:34:46 ID:f1Z7jKPa
マラソン選手ならそのくらい食べるのかもね
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 04:11:50 ID:VWd+0ejR
どんなに食っても消化できなきゃ意味がない。
消化できたとしても、それだけの栄養を必要とされるだけのトレーニングしてなきゃ意味がない。
あくまで基本はトレーニング。
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 18:30:02 ID:+QrWNhzR
ジェイ・カトラーは筋量アップ時には、炭水化物を体重1kgあたり
4.4〜6.6g以上摂ると言っている。
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 22:54:25 ID:iT1dbRAQ
乳房を膨らますには、何を食べたらいいですか?
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 23:18:40 ID:+QrWNhzR
乳腺→ステ
大胸筋→タンパク質食品
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 23:49:52 ID:+QrWNhzR
旅行や出張の時なんか、みんなどうするの?
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 01:52:44 ID:FQzphn/6
アイスボックスに調理済食料を入れてゆくのだ
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 06:40:41 ID:9Lz7Yyoa
最近は大豆料理がお気に入り、カレーや煮物、炒め物などに使用している。
大量のササミを食べる時どうしても途中で疲れるので、ササミを減らして大豆を使用したのがはじまりです。
もちろん大豆がアミノ酸スコアが完璧でないのは知っています。
肉と一緒に使用したり、ご飯を主食にすることによって補っています。
なんかいいレシピないですか?
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 09:42:49 ID:xXPF1KMf
>>104 残念!
   大豆そのものに蛋白質同化インヒビターが存在するから
   大豆の食いすぎはNG。

   従って君は、切腹!
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 17:35:55 ID:YJ6xa1UB
>蛋白質同化インヒビター

って何?一生懸命、マメ食ってたよ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 17:38:56 ID:xXPF1KMf
>>106 大豆食うと蛋白質の吸収妨げるんだよ。
   まぁ、体にはいいからほどほどにね。
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 17:44:42 ID:YJ6xa1UB
早速の回答ありがとうございます。
大豆はタンパク質が豊富だから、食べれば食べるほどいいと思ってたよ。
蛋白質同化インヒビターでググったけど出てこないもんで。
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 17:48:46 ID:f5LS8GrN
昔はソイプロテインしか無かったけどな。
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 18:22:51 ID:pwMT90T+
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 18:30:03 ID:pwMT90T+
>>104
西部劇の料理といえば、ベーコン、大豆、豚肉、タマネギを煮込んだ「ポークチリビーンズ」が定番かな。
味付け、スパイスは、トマトジュースをベースに、題目通りチリパウダー、塩、コショウを少々(小さじ1/2位)
隠し味は砂糖をスプーン1杯。
ダッチオーブンを使ったワイルドなアウトドア料理の定番でもあるんですが、家庭用の鍋でも簡単に作れます。
[作り方]
1.ブタバラ肉とベーコンをサイコロぐらいに切る
2.タマネギを薄く串型に切る
3.大豆の水煮缶の水きり
4.お鍋を弱火で熱する
5.ベーコンを炒めて油を出す
6.タマネギと豚肉を入れる
7.タマネギが透明になったら大豆を加えてまた炒める
8.トマトジュース、砂糖、チリパウダー、コショウを
加える
9.アクを取りながら弱火で30分程度煮込む
10.味見をして塩加減を調整して出来上がり!
[材料(4人分)]
豚バラ肉:200g
ベーコン:150g
タマネギ:2コ
大豆の水煮缶(小):2缶
トマトジュース:2缶
スパイス類:上述


太田潤著「アウトドアクッキング大辞典」成美堂出版より

ダッチオーブンの良さは電子レンジのように
電磁波で細胞が分子レベルで分解して
素材が台無し(不味くなる)にならない点でしょうか。
以下はご参考まで
http://ww4.enjoy.ne.jp/~shokujin/reg/kitchen.html

ローストビーフやローストチキンなんかは最高だそうです。
お手製で作ってみたいです。ラム酒やブランディーなどお好みの酒に浸して仕込んでみるのも一興かな。
112腹筋作り:04/09/17 20:12:35 ID:2ShRZzSI
すんごい体でないので(いまビルト中)アレなんですが、
ササミとかあんましイマイチの食材はトウチジャン(豆鼓醤)という
中国みそ使った炒め物ですよ。

自分は半同棲してるんだけど一人の時はトウチジャンとモヤシと
肉類&99SHOPの冷凍の中華野菜ミックスで炒め物作って
食ってます。大きい中華鍋一杯つくるんで3日プラス弁当のオカズに
もなる。
業務用の食材店いけば豆鼓醤が1kgで680円?位で買えます。

あとは見切り品のキムチですね。これと豆腐と挽肉を炒めて
食べるこれも一年中体の代謝良くして最強のオカズ

さすがにツレは同じものは「イ ヤ ダ !」と言って食べないけど
まあ、エアロ姉ちゃんなんでツレのくうもの食っても脂肪その他の
面で安全なんだけどね。
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 22:28:53 ID:AkJPysAm
豆鼓醤って豆板醤とどう違うの?
俺辛いの苦手なんだけど。
114腹筋作り:04/09/17 22:32:21 ID:QKo2uQ2L
>113
辛くないよ
どっちかというとまったりマメから作った醤油でチョイ甘め
って感じ
豆板醤=唐辛子ユンユン
豆鼓醤=醤油っぽ
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 23:58:21 ID:Yc6H94HL
モンゴロイドだからどんなに工夫しても大したことないけどね。
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 20:36:21 ID:KLgZGF56
料理じゃないけど魚の缶詰って安いしたんぱく質もかなり豊富でいいね
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 20:51:32 ID:UONqqztW
サバ缶はたんぱく質が34cくらい入ってる
これを軸にして豆腐なり納豆なり食えば40cは軽く摂取できる
ツナ缶と違って骨まで食えるからカルシウム摂れるし、質的には魚の脂肪はむしろ摂るべきだし良いよな
しかも100円くらいだから安いのもありがたい
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 21:51:45 ID:SedQe+3e
塩分は大丈夫か?
大量摂取による水銀の問題は大丈夫か?
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 09:28:49 ID:gfosTh5h
>>111
サンキュー、アウトドアクキング大辞典買ってみます。
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 09:56:36 ID:TejK/Oht
サバ缶は水煮、味付け(醤油味)、味噌煮とある
水煮なら塩分はクリア
味付けでもそんなに味濃くないよ

水銀はよーわからん
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 13:29:13 ID:Mf7YMs1n
<<107
マッスル&フィットネスで大豆タンパクも他の食材でアミノ酸スコアを補えば問題ないと記載されているけど、
そんなに吸収率を下げるんですか?
たとえば大豆だけで採取した場合、どれくらい吸収率をさげるんですか?
陸上アスリートなんかにもベジタリアン多いけど、どうしているのでしょうか?
質問たらしいですが、興味があるのでスンマソン
122121:04/09/20 13:32:01 ID:Mf7YMs1n
<<107→>>107
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 16:48:31 ID:DjKTkyhW
>>107
横レスだけど、生じゃなかったらいいみたい。

http://home.tokyo-gas.co.jp/shoku110/note/152.html
124121:04/09/20 17:03:43 ID:gfosTh5h
>>123
参考になりました。
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 20:32:11 ID:iE1hSY0L
おまえ料理が得意なんだな。俺の彼女になってくれないか?
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 21:33:36 ID:gjD81ONq
サバ缶にタンパク質はせいぜい20g前後が普通だろ。
流石に一缶で30gオーバーは無いだろ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 01:46:00 ID:mDWFWbYR
世の中にはいろんな大きさのサバ缶があるって知ってるかい?
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 18:17:14 ID:ZVYzk71I
キムチチゲの素をみそ汁代わりに卵3,4個入れて煮たのを
よく食べてる。カプサイシンもとれるし。
味が単調なのですぐ飽きるのが難点だけど…
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 20:05:10 ID:BBZMawJO
>>123アンタはすごい。
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 20:27:05 ID:27o5Zspc
ちなみにニッスイのサバ缶は固形量が140cでたんぱく質が30cオーバー
食品成分表で見ても無加工のサバは80cの切り身で15.8cだからそんなもんだぞ
頭ごなしに否定する前に自分で調べよーぜ
スーパーに行って缶詰見てみな?ちゃんとカロリーから何から栄養成分表示が書いてあるからさ
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 20:37:51 ID:CSOTmsPS
1日に必要なタンパク質は体重*2gだから
かなり取れるな
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 20:44:46 ID:CBBn0gZt
体重*2gって言い方変じゃない?
体重/500のほうが単位的に正しいでしょ?
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 21:00:30 ID:yU3cD8hx
体重[g]/500 が正しそう
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 21:09:39 ID:Zu/gIYSI
鯖の水煮ですね。羽衣やらなんやら
一時期食い過ぎて今ではもう飽きましたorz
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 22:09:51 ID:BBZMawJO
サバ缶食った事無いんだけど、どうやって食うの?
レシピがあればヨロシクお願いスマッシュ
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 22:38:06 ID:B3UMSYGs
そのまま食うと思う
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 22:46:55 ID:27o5Zspc
【サバ缶のおいしい食べ方】
1.開ける
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 22:49:05 ID:EQBpW1I/
カレーに入れる
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 01:00:38 ID:C43tafYH
http://www.rakuten.co.jp/pets/477885/532154/
http://www.rakuten.co.jp/hinoki/488115/488473/491308/
http://www.al-network.co.jp/petshop/goodscatfood4.htm
http://www.pet.bee-affiliateclub.jp/cat_food.htm
http://www.kouma.com/arigato/arigatocat.htm

キャットフードって高タンパクですごい美味そうなんだけど・・
人間が食っちゃダメなの?携帯に便利そうだし。
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 02:00:37 ID:s/eu6aY9
賞味期限切れの鶏肉ってどのぐらいまで大丈夫かな?
今、9月20日までの鶏肉食ったんだけど、味は思ったほど悪くなかった。
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 02:27:36 ID:afS/22Ec
賞味期限の表示がかなり怪しいので肉の色と臭いで判断するしかない。
賞味期限の1日前に悪くなるのもあれば、2日過ぎても大丈夫なものも
ある。あまり当てにならないというのが正直な感想だ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 02:37:45 ID:0V530rdF
鶏は足早いよ
気をつけな〜

お腹壊したら栄養はとれないよ〜
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 06:21:41 ID:/pEGOxgf
これからは冷凍しておきなさい
もし冷凍してなくて多少古い鶏肉を食べる時はよく火を通して念のためにニンニクか生姜を使った調理法で食べましょう
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 08:00:21 ID:IG6D9C0C
サバ缶を味噌汁に入れるて普通?美味しいの?
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 09:07:38 ID:jIz7G5yO
サバ缶って、ツナよりたんぱく質多いけど、脂質も多かったような・・・。
やっぱノンオイルツナ!って思うのは私だけ!?
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 09:35:03 ID:O6TNckLj
牛肉は臭くなり始めた頃が旨いよ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 13:56:19 ID:/pEGOxgf
魚の脂質は質的には問題なし
むしろ摂るべき脂肪
ただ減量期にカロリーを減らしたい時はノンオイルのツナ缶が無難
ただ魚に含まれるオメガ−3脂肪酸は細胞の機能を正常化したり体脂肪燃焼にも一役買うため脂質であるからと避けるのは間違い
摂るべき脂質と避けるべき脂質を区別すれば増量期、減量期の両方に役立つはず
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 21:22:07 ID:syXJKT0n
先日NHKでやってたためしてガッテンをみてたら
糖尿病の治療はこれまで欧米人を中心としてて
日本人の体質とはズレてたものだったのが
最近明らかになったらしい。

なんかトレ理論もズレがありそうな気がする・・・
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 21:25:24 ID:pGgCK8dg
やっぱジャパニーズは米、味噌、パワーだな!!!
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 22:32:41 ID:MaO4fbP5
今日は昼はラーメンとギョウザ
晩は串揚げ10数本と生中3杯とラーメン
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 18:06:52 ID:W/7ReC1W
>>147さん、ありがとうございます!
ツナ缶以外の魚系缶詰、苦手なんだけどがんばって
摂るようにしま〜す! 
152名無しです:04/09/25 03:23:25 ID:ied3+h4r
サバ缶は特別、何する必要もないよ。
ただご飯と一緒にかき混ぜれば (゜Д゜)ウマーだから!
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 06:01:51 ID:HIHv+Duk
俺も漠然とした違和感がトレ理論にあるような気がする!
ワークアウトはともかくとして食事面は特にありそうだ
ツナ缶にササミや牛の赤身、ブロッコリーとパスタなんてアメリカ人寄りすぎて日本人に応用できんのか?って思う
効果がないわけではないけど、もっと効率のいい食事があるんじゃないかな
ワークアウトだって遺伝的に人種が違えば骨格やなんかが違ってくるわけだから、なんか従来の理論をベースにしてちょっとアレンジして日本人寄りにカスタムできる可能性があるような気がする
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 09:09:40 ID:27JCkIXx
牛肉はアミノ酸スコアを100にするには、何と食い合わせればいいのでしょうか。
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 13:59:59 ID:NneEjaTv
>>149
たしかに米と味噌(大豆食品)などの組合せは、
肉を食べない昔の日本食には良かったかもしれない。
 米+大豆=100(アミノ酸素スコア)だし。
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 14:35:49 ID:v2KjKCaY
>>155 味噌使ったマーポー豆腐丼なんかすごくいいぞ。

 
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 15:25:34 ID:HIHv+Duk
ビルダー的には味噌の塩分は大敵だが他の競技者なら味噌はアリかもな
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 15:45:46 ID:v2KjKCaY
>>157 オフならいいんじゃね。
159競技ベンチプレッサー:04/09/25 17:08:17 ID:27JCkIXx
>>157
塩分を控えることは健康にはいいけど、長期的に控えると体が適応してしまう。
すると本来の目的の体のむくみをとるということは、効果が無くなってしまう。
160競技ベンチプレッサー:04/09/25 17:13:54 ID:27JCkIXx
スンマソン>>159続きです
だから自分の場合、計量日の3日前位から塩分を控えています。
普段は
水を大量に飲むことで、体のむくまないようにしています。
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 21:04:17 ID:oKuzioxD
ノンオイルツナ缶大好きですっごく頼ってたんだけど
例の厚生省の通達があってから微妙に回数減らした。あくまで微妙に。
気にしすぎもよくないもんね
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 21:10:58 ID:UkRlvrYh
ΣΣ(゚д゚lll)ガガーン

Q.ツナ缶は水銀値が高いのですか?
●日本のツナ缶は主に、キハダマグロ、ビンナガマグロを使っています。
2種とも国の規制値を下回る水銀値です。多食しない限り、大丈夫だと
思われます。
(イギリス政府は、妊婦や授乳中の母親に限って、週に中サイズ2缶までに
した方が良いと指導しています。)
http://www.ntv.co.jp/tokuso/main/20030719.html
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 04:20:09 ID:EFI1ty5/
いや〜、秋刀魚がうまい。
ここ10年ぐらい旨い秋刀魚食べてなかったから、
久々にどんぶり飯でかきこんでしまった。
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 04:25:07 ID:H1vcO4FN
>>163
俺物流の肉体酷使系仕事してるんだけど、ご飯掻き込み過ぎると脂肪が溜まる。
徹夜で仕分とかやるから自分で牛肉とか青魚調理して大盛の丼に突っ込んで
食べてたけど、2週間もしたら3`ぐらい太っていた!
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 09:21:33 ID:8Ecf4zA1
>>164
恵まれた内臓を持ってるようだな。
筋肉つくの早そうだ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 09:51:53 ID:X2tbzXv6
まさにバルキーな体してそうだ
俺なんか大盛りの丼メシ食って徹夜の肉体労働したら吐くぞw
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 09:59:40 ID:s39PHOyY
いいじゃん脂肪ついたって。
俺もトレしたての頃は、脂肪のないバリバリのコンテストビルダー体系
目指してたけど、デカクなるにもバリバリ維持すんのって現実的に厳しいじゃん?
だから今は、脂肪の乗ったデカイ野郎って事です。
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 12:12:38 ID:zuRYsk/m
マークハントみたいな体型がイカツクて一番かっこいいよ
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 14:53:09 ID:zwNVcmgg
>>163
連日鯖缶な俺には辛れぇ書き込みだなぁ
さんまは口先が黄色いのが旨いらしいね(*´д`;)…オオクイテェ

170名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 17:25:09 ID:VIbk7dpJ
ラム肉最高
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 17:36:52 ID:H4nLInYJ
>>170
ラム肉て栄養的にどう?
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 17:44:47 ID:s39PHOyY
>>171
まずい。
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 17:49:49 ID:BU77n+aC
ラムは美味い。マトンは臭くて不味い。
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 17:57:23 ID:MOjxkMw8
>>170
ラム肉高い
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 18:14:13 ID:VkoDTu3Q
>170
おう、同志。
今日の晩飯はタンネトウだ。
スーパーで売ってる解凍ラム肉は臭いことが多い。
本州では味付けジンギスカンか、冷凍のままのラムチョップがお勧め。
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 18:58:59 ID:VIbk7dpJ
ラム肉は牛肉より量食えるよ。くどくないからね
それでもって高タンパクだし、あの臭いが大丈夫な人はお勧め
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 20:23:40 ID:TVnNTXGf
>>167
いわゆるレスラー体形ってやつですか。一番なりたくない体形だなぁ。
いくらいくら胸板厚くても同じぐらい腹が出てたらカッコ悪いよ
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 20:27:30 ID:s5V0TgaQ
>>144
今日、ためしてみたぞ。
サバ水煮缶、木綿豆腐、青野菜、だしいり味噌で食ってみた。
それなりに、おいしかった。
月に1or2回位なら食ってもいいかな。
179腹筋作り:04/09/26 21:25:52 ID:znTUOjhp
ラムとかくさい系の肉はカレー風味での調理ですね。
マトンのカレー煮はおいしい。
ホームズのところの家政婦のハドソン婦人の得意料理
だったとおもうんですが。

調理法
おろしニンニク(これは一本1kg398円)とタマネギをフライパンで軽く
炒め、塩胡椒したラムかマトンを焼く、で、安いウイスキーで
フランベして、カレールーの類とワインと水を入れて煮込んでオシマイ
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 23:07:17 ID:H4nLInYJ
サバ缶VSサンマ缶VSイワシ缶 
あなたは、どっち?
別に缶詰でなくてもいいんだけど、マッチョ的にどちらが優れているの。
(ツナ缶を除く)
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 00:35:27 ID:sSl2/PBq
>>161
>例の厚生省の通達

初耳です。詳細キボン
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 01:07:00 ID:0VteDx9h
水銀の含有量が多いってやつだろ
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 02:15:59 ID:abIia+tG
>>180
どれも脂肪が多いのが気になるが、
飽きがこないように色々食えばいいと思う。
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 02:31:49 ID:gy+rjlUP
今年は秋刀魚大量だよ。一匹50円のセールもある。
せっかくの当たり年ぐらいは缶詰なんてやめたら?
大量に買って自分でサバいて刺身やなめろうもいいし
そのまま塩焼きもいい。魚の油ぐらいじゃ太らないだろ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 02:51:22 ID:uDXIHFjm
今年の夏、三陸海岸に民宿泊まりで釣り旅行に行ったが
地元の漁師の体のスゲー事スゲー事。。
上半身裸で縄の手入れしたり、船出ししたりと、
ナチュラルバーニングで真っ黒なのだが、
とにかく自分の体に自意識がいってないとこがカッコ良かった。
とにかく黙っていると怖いほどだが、話すと気さくでスマイルがサイコー
食う物も新鮮な魚介類だの取れたて野菜なんだろうな、、

薄暗いジムでセコセコとトレ積んで、プロテイン飲んでる自分が、
とてもチッポケに思えた。
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 03:09:46 ID:7cg/DwfL
なぜか料理に細かいマッチョ=ホモというイメージが
頭の中にある・・・
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 04:18:04 ID:lBHCQJmK
>>185
ウホッ!
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 04:19:32 ID:uDXIHFjm
だから ウホ言うな
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 06:14:28 ID:VXXcknGW
>>183
マッスル&フィットネスで週2回は脂肪を多く含む魚を食べたほうがいいと書かれておったでぇ。
自分の場合、フィッシュオイルサプリメントだけどね。
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 07:03:21 ID:vaxaRCCM
薄暗いジムでセコセコとトレ積んで、プロテイン飲んでる自分が、
とてもチッポケに思えた。

確かに、マッチョ嗜好のやつって結局はナルシストだからね。
物でも何でもそうだけど、機能美にかなう美しさはないってことだ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 09:47:33 ID:trp+A3DJ
魚缶もアレだが、冷凍食品の野菜とかってどうなの?

ブロッコリ、カリフラワー、アスパラ、ニンジン、なんかを単体とかミックスで
毎日使ってるんだが中国原産のが多くてちょっと心配なんだよ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 14:12:37 ID:7cg/DwfL
冷凍したら野菜のビタミンが損なわれるような・・・
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 15:30:27 ID:TO1UoZrn
パサパサ野菜
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 15:34:54 ID:N9uNMVlj
>>191
マッスル&フィットネスで新鮮の野菜のほうがいいが、冷凍野菜でもいいとかいってた。
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 15:59:58 ID:WpRzihit
>>194 栄養価は冷凍の方が上。畑で取れたて>冷凍>スーパー>冷蔵庫
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 17:27:47 ID:N2axX6Q1
とれたてかどうかは知らんのだが栄養は大して損なわれんはず
残った野菜を冷蔵庫に保存するよりは切ってある冷凍野菜を小出しに使うほうがいいような気もするな
生野菜ってのは出荷されて流通してる間とか店頭に並んでる時からビタミンが減ってくわけだから
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 18:24:19 ID:+WAg1nmW
解凍するときの水気でビタミンが失われる気がする
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 19:53:19 ID:N2axX6Q1
それは生を温野菜にしても同じと思われ
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 19:58:16 ID:nVPmaSxj
マッチョのお手軽料理

1 鳥ささみに切れ込みを入れる
2 間にチーズとしそをはさむ
3 照り焼きにする

または

1 鳥ささみにレモン汁をし、塩コショウで味付け
2 パセリとパン粉をまぶす 
3 照り焼きにする
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 20:09:34 ID:2+/05zGM
200
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 11:11:14 ID:Rhh0GCXw
前にも書いたんだけど、牛肉て何と食い合わせるとアミノ酸スコアが100になるんですか?
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 13:28:48 ID:nABCJcjW
>>111
アウトドアクッキング大辞典買いました。
メニューが豊富でアレンジ仕方でマッチョ料理になりそうなヤツがたくさんあった。
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 21:58:22 ID:QE6BdzVo
1日2個くらいタマゴ食ってるんですが、これって
コレステロールの取りすぎになりませんか?
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 22:13:56 ID:cGjLzHuL
>>203
2個ならちょうどいいくらいだと思うよ
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 02:18:49 ID:78dVbxI6
>>201
牛肉。
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 18:14:16 ID:xX3Z4xOg
ダッチオーブンで、ローストチキン(丸ごと1羽)を作ってみた。
1.チキンの表面に、クレージーソルトを満遍なくふりかける。
2.チキンの中にニンニクや玉ねぎを詰めて、爪楊枝で穴をふさぐ。
3.ダッチオーブンの中にチキン入れて、炭などを載せて上下から加熱する。
4.チキンの皮が茶色くなったら終了。皮がパリパリになれば大成功。
 *チキンと一緒にキレイに洗ったジャガイモを入れてもグット。
友達から聞いた話だけど、高坂剛はアメリカでトレーナーにチキンをまるごと
1羽を1日かけて食うように指導されていたそうです。
自分も休日にチキン丸ごと1羽を食ってみたが、毎日でなければいいかも。
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 07:59:58 ID:dT2N1GDQ
オイラの通っているジムでは豆乳を販売していますが、ワークアウト時に豆乳のを
飲むて犯罪でしょうか?
また、オレンジジュースをワークアウトドリンクとして選ぶてことはどう?
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 10:19:13 ID:q1SZfMjf
最近出た、カゴメの豆乳は結構タンパク質が入ってた気がしたな。
お昼なんかにいいんでない?俺は飲めないんだよな〜・・・アレ
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 15:57:11 ID:Zn/vmRkY
納豆にノンオイルのツナ缶ブッこんで喰ってる

けっこー美味い
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 16:35:00 ID:XHW36xFG
>>209
俺はそれにキムチを加えてる。ご飯のおかずにイイ!!
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 18:52:00 ID:mne3I1RR
オフなんでも食う、オンはプロテインとシロゴハンとビタミン剤がメインです
あとはサプリメントですね、あとビールは寝るとき飲みます、オフに食べ過ぎ飲みすぎますので
いつも20k減量です100kから80kですがけっこう後悔しながらいつもなおりません
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 20:42:41 ID:0XXa9Xe/
オイルツナフレーク缶にマヨネーズぶっこんで
ご飯かき込んでるオレはデブまっしぐらですか?
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 21:12:20 ID:q9oaLuee
オイルツナに納豆、卵を入れてフライパンであっためてから食べるとまずい
けど、一緒に食うご飯とたくあんが異常にうまく感じる
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 22:13:41 ID:BCTpKPra
案外みんなビール飲んだりオイル摂ったりしてんだなw
チキンの皮まで食ってる人いるし
なんか気にしすぎてる俺は人間としての器すら小さい気がしてきたよ
オフといえど摂生してしまう俺って一体…
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 10:27:53 ID:MTp+WuK2
オフは泣きながら 口に詰め込むものだと思います
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 14:35:35 ID:7NokSjHi
やぱオフは嗚咽するほど食わないとダメなものなの?
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 05:23:27 ID:TNIq4u/G
リンゴのポリフェノール、筋力増強や脂肪減少の効果

 アサヒビールと日本体育大学大学院の中島寛之教授らの共同研究で、
リンゴから抽出されるリンゴポリフェノールに、筋力を増し、内臓の脂肪を
減らす働きがあることが明らかになった。
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20041004i301.htm
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 06:37:29 ID:FXtGewM8
kokoomosiroi
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 09:43:22 ID:hwq1s6Ar
>>209
豆乳にノンオイルツナをぶっこんでる?!って読んじまった。
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 09:54:28 ID:hvb1fZPN
よっしゃー、今日からリンゴ食いまくるぞー。
うそ、一日1個ぐらい食うぞー。
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 11:59:40 ID:7dABPt1G
テレビでブルーベリーは色が濃い方が、ポリフェノールが多いとか言っていた。
やっぱり、リンゴも色が濃い方がいいのかな?
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 12:25:08 ID:rIaQeKTo
とにかく食い物って皮に栄養がよく含まれているな〜
皮を食いまくろうW
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 13:00:11 ID:aKSyEn0p
近所のうさぎがりんごの皮よく齧ってるよ
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 13:34:28 ID:rIaQeKTo
>>233
そのうさぎのバルクっぷりやスピードはどうだ?
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 15:40:20 ID:8A05raBW
未来のレスにアンカーするな
予知能力か
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 17:29:07 ID:aKSyEn0p
>>224
そのうさぎはかなり軽快だけどb何故かでぶってますw
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 18:07:22 ID:VA0BUf3G
そのウサギは今オフなんだよ
228無記無記名:04/10/04 20:50:09 ID:figFFM30
泣きながら皮を口に詰め込んでるのだな
229無記無記名:04/10/04 21:31:15 ID:wbuIAeH9
みなさんノンオイルツナってどうやって食ってるん?

230無記無記名:04/10/04 23:26:14 ID:ZZZf1FQN
りんごとか言いつつ、今人参生スティック齧って書き込んでる
オレのがウサギらしいかもw

>>229
飽きてきたら何かに混ぜるといいかもよ
231無記無記名:04/10/05 10:26:32 ID:0vXy+hBF
ベンチプレスの試合にむけて、低炭水化物ダイエット開始。
低炭水化物ダイエットのポイントは?
また、みんなどんなかんじでやってるの?
232無記無記名:04/10/05 11:45:57 ID:l8yfhYZz
俺は普通に丼メシ食ってたのをお粥にする
米の量は減るけどカサがあんまり変わらんから気分的に楽
米と水の割合にもよるけど、俺は米の量は半分以下にする
233無記無記名:04/10/05 12:46:55 ID:2Q6fcGU4
自分の場合、煮物や鍋にコンニャクを多めに入れてご飯を食べない。
まあ、満腹感はあるかな。
234無記無記名:04/10/05 16:39:35 ID:Y94++om/
りんごの皮には農薬が・・・
ってのは昔の話ですか?
235無記無記名:04/10/05 19:43:40 ID:gvD3uLp8
>>234
表面のアブラっ気に関してはワックスじゃない事が広まってきたけど、
農薬の件は解決してないよね。
リンゴ農家のそばをよく通る人によれば、リンゴが真っ白になるくらいに散布してるそうだ。
・・・といいつつ良く洗って皮ごと食べてるけど
236無記無記名:04/10/06 18:55:19 ID:Iimuico7
リンゴの皮が最近注目されているけど、
マッスル&フィットネスで食材をできるだけ自然のまま食べる
とか言っていたことは、やっぱり正しかったんだね。
237無記無記名:04/10/06 19:49:51 ID:c7ExdSgS
果汁100%りんごジュースで林檎ポリフェノール?
は少なからず摂取できるんだろか?
238無記無記名:04/10/06 19:59:53 ID:nHr3BwcL
>>236
自然のまま食べる?もっと詳しく。
239無記無記名:04/10/06 20:22:13 ID:iJwhSa9m
魚もウロコまで食えってこった
240無記無記名:04/10/06 21:37:23 ID:Iimuico7
>>238
衛生上、火を通すべき物はもちろん加熱するが
自然のまま食べるという例をいくつかあげます。
1.ポテトの場合はマシュポテトやコロッケなどのようにすりつすと、
グリセミック計数が上昇してしまう。(早く吸収させたいときは、GOOD)
2.一般的に皮の食べられる果物の場合、皮に実の部分よりも食物繊維が豊富で
未解明栄養成分や実には含まれない栄養成分が含まれていることが多い。
3.肉は挽き肉にするとよりも、しないほうが消化吸収を緩やか。異化作用を防ぐ。
 (早く吸収させたいときは、GOOD)
4.野菜などの場合加工する時に、ビタミンが損なわれてしまうことがある。
241無記無記名:04/10/06 23:26:34 ID:Iimuico7
>>135
遅レスでスンマソン
サバ缶レシピはなかったかど、シャケ缶レシピならあったぞ。レシピてところ読んでくれ。
http://www.nichiro.co.jp/products/prod01-01.htm
242241:04/10/06 23:29:08 ID:Iimuico7
243無記無記名:04/10/06 23:32:25 ID:x4D48c4J
新聞かなにかに書いてあったが、
フライドポテトは発ガン性が高い食い物らしいね。
やぱ芋は生かなー
244無記無記名:04/10/06 23:35:22 ID:Dn1LVt7i
>>243
塩ゆでかな
245無記無記名:04/10/06 23:39:27 ID:nHr3BwcL
>>243
焼きポテトもうまいぞ。
246無記無記名:04/10/06 23:42:06 ID:x4D48c4J
フム
焼きか塩ゆでにしてみます
247無記無記名:04/10/07 00:23:55 ID:MVll1bAE
とりあえずジャガイモの芽は取ろう
248無記無記名:04/10/07 00:33:09 ID:xnwFrk1M
洗ってチンしたらええねん
249無記無記名:04/10/07 00:52:43 ID:FAgIIDfd
>>242
O.K牧場
250無記無記名:04/10/07 01:34:55 ID:xQYHBVoz
>>249
月並みだけどワラタ
251無記無記名:04/10/07 01:51:22 ID:f3Yhl9M4
火を通したじゃが芋ってのがイカンらしいぞ
252無記無記名:04/10/07 04:18:09 ID:XNqivoRX
いつもは100グラム69円の鶏胸肉を食べてます。
今日は奮発して138円のを買って食べました。柔らかかったです。
253無記無記名:04/10/07 06:27:14 ID:f3Yhl9M4
地鶏はマジでウマーだよな
刺身でもタタキでもいける
254無記無記名:04/10/07 06:54:04 ID:MVll1bAE
ウエイトで筋肉増やしてる漏れは
鶏に例えるとブロイラー
255無記無記名:04/10/07 07:07:16 ID:1e0yViaC
マッチョ料理って朝からステーキ二枚とか豪勢な話かと思ったら、
単に普通のビルダー食のことなのね。ちょっとがっかり。
俺は今朝ほんとにステーキ食ったけどな。
256無記無記名:04/10/07 07:41:06 ID:FAgIIDfd
257256:04/10/07 07:43:13 ID:FAgIIDfd
訂正 さけ缶レシピ
258無記無記名:04/10/07 07:45:46 ID:FAgIIDfd
259無記無記名:04/10/07 08:17:50 ID:1e0yViaC
こうやって、1カロリーの脂肪にも気を配ってる人って、
焼き肉食い放題とか行ってみたいと思わないのかなあ?
ある意味気の毒だね。
260無記無記名:04/10/07 09:55:43 ID:f3Yhl9M4
オフは吐くまでなんでも食うけどな
261無記無記名:04/10/07 10:03:57 ID:hVkta+/e
>>260
漢だな。
262無記無記名:04/10/07 14:18:18 ID:EUVgjWMF
吐いて泣いてまた食うのだ
263無記無記名:04/10/08 02:00:19 ID:IQnG/CJl
オートミール安く買えるとこってありませんか?
264無記無記名:04/10/08 02:16:38 ID:g5r38G57
どこもあんまり値段変わらないように思うけど
265無記無記名:04/10/09 09:19:05 ID:3cqkTR2K
266無記無記名:04/10/09 09:42:23 ID:iLKKNzZ2
>>265
267無記無記名:04/10/09 11:07:14 ID:3cqkTR2K
ベンチプレス75kg級で262.5kgをあげて優勝した児玉選手の
夕食は牛肉が中心らしい。
また一回の食事で1kgも食うことがあるらしい。
食べる量もすごいけど、これを処理できる内臓もすごい。
やっぱり、パワーアップは牛肉?
268無記無記名:04/10/09 11:37:42 ID:tgAprF49
確か鶏肉より牛肉の方がアミノ酸スコアが高いんだっけ?
アメリカでもビーフ食うやつが多いみたいだが、日本と物価が違うからできるワザなんだろう
たまに値引きされたビーフをまとめ買いするけど毎日食ったり1`も食ってたらサプリ代もジム代も出なくなる
269無記無記名:04/10/09 11:40:36 ID:OoaIkOHo
人間に近い生き物ほど組成が人間に似てるから
筋肉になりやすいんじゃなかったっけ

同化されやすさは

植物<<<<<魚<<<鶏<<ほ乳類(牛・豚)

だと思った
270無記無記名:04/10/09 12:35:43 ID:bWUYSAFH
じゃあ、猿(類人猿)を喰うのが一番いいのかな?
271無記無記名:04/10/09 12:53:34 ID:bwBQcvih
>>268
アミノ酸スコアは、多分同じだよ。
ほかに含まれている成分(クレアチン、アルギニンなど)は牛肉の方が多いはず。
脂肪分も多いけどね。
アメリカは食事やサプリメント、トレーニング設備に恵まれてる。
米軍基地の中で働いている友達から聞いた話では物価もかなり安く、
プロテインも2000円ちょっとで買えるそうだ。
トレーニングも最高級設備をそろえたジムが無料でつかえる。
しかも設備が少し古くなるとすぐに買い換え、いつも新品に近いそうです。
スレからネタがずれたが、米軍基地内の物価の維持やジムの設備購入費が日本の
税金で賄われていると思うと、とってもムカック。
272無記無記名:04/10/09 13:28:07 ID:pZtUcx8I
「日本人なんてヒョロヒョロしてて、いつでもオドオドしてて、どこでもビクビクしてて、リスクも負わなきゃ責任も取らない。日本人は金だけ出してりゃいいんだよ」
基地のアメリカ人ていい人ぶってるけど内心はそんなもんだよ。

陸自の友人いわく
「我隊の食事はカロリーだけなら世界一」
と自慢してた。
273無記無記名:04/10/09 13:59:47 ID:/MXxA4Rf
アメリカ人め
274無記無記名:04/10/09 14:01:46 ID:Af0Q3WfS
ロサンゼルスあたりだと、ビルダー食をメニューにしたレストランも多いらしいね
275無記無記名:04/10/09 14:15:42 ID:bwBQcvih
>>274
ベニスあたりもすごいらしいね。
アメリカの環境はうらやましい。
そうゆう意味では、日本人のスポーツ選手て結構ハングリー。
276無記無記名:04/10/09 15:20:48 ID:pdD8eBY5
>>272
陸自は一日3000calの食事と決められてるからかな。
駐屯地によってウマーなところは和洋中選べて味も天国
でもやっぱりグルメなのは海自かなw


277無記無記名:04/10/09 16:08:36 ID:RFe8p6wO
ササミのパサパサが我慢出来なくなったんでミンチにしてつみれを作った
これだったらなんぼでも食える インスタントのスープ、味噌汁に入れて食ってます
278無記無記名:04/10/09 16:13:02 ID:bwBQcvih
>>277
自分の場合、ササミミンチにピザ用低脂肪チーズ、タマネギ少々を入れて
ハンバーグにします。結構、うまいぞ〜。
279無記無記名:04/10/09 17:09:28 ID:pZtUcx8I
>でもやっぱりグルメなのは海自かな

靖国神社の遊就館のカフェで名前は忘れたがカレー(海軍カレー、海自カレー???)
を食ったことがあるが、あれは海自のカレーと同じレシピか? 俺が作るカレーのがうまいと思った(w

いずれにしても、自衛官にはよそ者よりもいい物を食ってもらいたい。
280無記無記名:04/10/09 18:11:55 ID:tgAprF49
確かに胸肉やササミは自力でミンチにしたらレパートリーが増えるな
で、なんかチキンとビーフの話題は出るが俺はたまに豚も食う
みんなは食わんの?
オフなら週一回は豚食うんだが
281無記無記名:04/10/09 19:53:31 ID:pdD8eBY5
>>279
あそこのは古参方向けのレシピだから、昔風の味付けだと思うよ。
”古風なライスカレー”って感じかな。
今のはオタフクソース、ブラックコーヒーやら入れてるらしい。
282279:04/10/09 21:09:31 ID:pZtUcx8I
>オタフクソース

ってことは関西風かぁ・・・。
283無記無記名:04/10/10 09:35:43 ID:PdUBa5Fw
>>280
豚肉でもヒレの部分は高蛋白低脂肪だと思うが、値段が高すぎる。
個人的には、好物なんだけど。
284無記無記名:04/10/10 10:20:42 ID:PdUBa5Fw
ピーナッツバターが体作りに良いと聞いていたので毎朝
パンに塗っていたのにショックだった。

*より良いピーナッツバターをもとめて
http://www.ironman-japan.com/article/eat_to_grow/eat_to_grow.html
285無記無記名:04/10/10 10:51:26 ID:IWLTuyMA
バターピーナッツなら食ってるけど・・
286無記無記名:04/10/10 13:21:38 ID:l0SSIQGN
>>271
オレもムカついてきた。でも、うらやましい。
287無記無記名:04/10/10 14:05:04 ID:avZ0+akB
>>284
Oh〜 NO!!スキッピーのチャンキータイプが好きだったのに!

硬化油が使用されてないピーナッツバターを探すしかないのか
いったいどのメーカーのになるんだろう?
288無記無記名:04/10/10 14:22:14 ID:2vNOL8tp
お前らの身体のレベルなんて、ピーナッツバターの成分までが
どうこうと言うことが問題になるほどじゃないだろ。
普通にトレーニングがんばって、好きなもん食ってればいいよ。
289無記無記名:04/10/10 14:26:54 ID:avZ0+akB
うん分かりました
290無記無記名:04/10/11 00:08:45 ID:QmFMCPwg
今日の晩飯・・・枝豆2袋(350gx2)
291無記無記名:04/10/11 01:15:40 ID:oMu5Nl/9
 牛の場合、ヒレは高いからモモ肉にするといいよ。サシの入ってないやつ。
焼くと、ちと固くはなるけど顎のキントレと思えば良い。焼き方次第では柔らかくなるけど加減がムズイ。
292無記無記名:04/10/11 01:18:47 ID:H/VuuqQ1
>>288 そういうこと言ってるんじゃないだろ
293無記無記名:04/10/11 02:08:37 ID:zc5FaJuV
フィレ肉高いもんなー
>>291
モモはけっこう味が濃くて旨いすね
ウエルダムくらいならかなり
顎に効くとおもいます!
294無記無記名:04/10/11 06:40:17 ID:+a9jz+bF
肉を叩いたり、酒につけたり、パパイヤ使ったりして工夫しよう。
295無記無記名:04/10/11 08:57:05 ID:MpRSmSgt
桃肉は圧力で煮ればいいよ
296無記無記名:04/10/11 15:23:41 ID:JQQhR+h0
鳥胸肉、ささみをミンチにしてるのですが大量にする場合包丁だけでは
辛いんで何か良い機器ないですかね?フードプロセッサーがいいのかな?
297無記無記名:04/10/11 17:27:22 ID:+STEfuvn
>>287
これなんかいいんじゃない?
http://www.ai-ken.net/shizen/jam_pest/pi-bata.shtml
298無記無記名:04/10/11 17:49:23 ID:7psC2FFQ
ハンズにミンサーというミンチにする専用の刃物が売ってる
もちろんフードプロセッサーとかハンドミキサーでもいいけど
ハンズとかロフトの調理器具コーナーで吟味せよ
ちなみに俺は包丁派
食べる分しかミンチにしないし
ミンチにしたら酸化するのが早いからあまり一度に大量にミンチにせん方がいいっすよ
299無記無記名:04/10/11 17:55:53 ID:DmpZJzxB
胸肉から剥いだ皮って、どうしてる?
とりあえず捨ててるんだけど、毎日毎日溜まってしょうがない。
あ、ビニール袋に入れて凍らせておいて、生ゴミの日にドンと出せばいいか。
あはは、自己解決しちゃった。
300無記無記名:04/10/11 18:15:57 ID:+STEfuvn
>>290
枝豆VS大豆 あなたは、どっち?
http://www.info-niigata.or.jp/~hge03447/mame/eiyou.html
301287:04/10/11 18:48:07 ID:HzIb/w7E
>>297
おお!!サンクスです
なんか良さげですね。
302無記無記名:04/10/11 19:59:08 ID:QE+Qhw5b
303無記無記名:04/10/11 20:15:37 ID:+lfhgCqS
肉のハナマサで2`500円の胸肉を買ってきてフードプロセッサーで
しこしこと挽肉を仕込んで肉団子にしてます。
304無記無記名:04/10/11 20:22:01 ID:E9RvrDtR
>>271
まぁいいじゃないか。
彼らがいるから日本が安全なわけで。
中国・ロシアあたりにせめられたら今の日本じゃ勝てないだろ。
305無記無記名:04/10/11 21:29:15 ID:+STEfuvn
今日、オイラが食った料理。基本だけどササミに梅の組合せはおいしい。

・ささみの梅じそ焼き

ささみを真ん中で開いて、練り梅を薄く塗り、青じそをはさんでとじます。軽く塩コショウをふりフライパンでやいてできあがり!

306無記無記名:04/10/11 21:45:23 ID:QbNTYlhZ
「マッチョの夕食バンザイ」

1.鶏胸肉、パセリ、レモン、塩、粗挽きこしょう、ごはん、のりたまを用意する
2.鶏胸肉を真ん中で開く、皮はお好みで使用して下さい
3.パセリをみじん切りにして胸肉につめる
4.塩とこしょうをふりかけてフライパンで焼く
5.レモンをふりかけて窓からぶん投げる
6.のりたまごはん(゚д゚)ウマー
307無記無記名:04/10/11 22:15:51 ID:jQuc9udS
>>305
 (*´д`*)ハァハァうまそう
308無記無記名:04/10/11 22:19:28 ID:AP+eEB+L
油使わないのであじけなくつらいと良くきくがすしとか刺身とか食えば良いじゃん
309無記無記名:04/10/11 22:43:14 ID:gGhgC67N
>>303
やっすいね!!!!!
310無記無記名:04/10/11 22:48:19 ID:ZKq9Mjdy
>>298
ありがとうー ハンズですかひさしぶりに行ってみます
その都度調理すればいいんですがめんどくさがりなもんでついつい・・・
311無記無記名:04/10/12 00:13:42 ID:47WYxcqC
ササミミンチのレシピ 誰か、お願いスマッシュ
312無記無記名:04/10/12 01:43:52 ID:z9ip/RNU

「マッチョの豪快ササミミンチソテー!」

 1:ササミミンチを焼く
 2:(゚д゚)ウマー
313無記無記名:04/10/12 04:59:48 ID:a+rrGaQU
>>298
フードプロセッサー持っているけど、使用後に洗うのが結構めんどくさい。
一人分なら>>298さんのように包丁のほうが、お勧めです。
個人的にはささみミンチはフードプロセッサーで細かくするよりも、
包丁で大雑把にミンチにするほうが肉的な食感があって美味いと思う。
314無記無記名:04/10/12 05:05:13 ID:a+rrGaQU
訂正 >>298さんへの書き込みではなく、>>269さんへの書き込みです。
スンマソン。
315314:04/10/12 05:08:15 ID:a+rrGaQU
またまた間違えてもた、スンマソン。

訂正>>269>>296
316無記無記名:04/10/12 06:22:11 ID:vwkBn2kr
>>299
うちはネコにあげてる
317無記無記名:04/10/12 07:50:38 ID:+22dOOMC
俺は彼女が来た時に酒の肴として出してやる
俺は日本酒一合しか飲まんし皮も食わんが

フライパンに油をひかずに蓋をしながら焼く
油がどんどん出るからマメに小皿なんかに取り除いてカリカリに焼くといわゆる居酒屋にある鶏皮だ
で、さらにその油で炒飯を作ってやるとウマーらしい
俺も食いたいのだが

すまん、マッチョ料理じゃないな
318無記無記名:04/10/12 07:51:17 ID:47WYxcqC
ササミが飽きたので高蛋白低脂肪の豚ヒレが食いたい。
しかし、値段がかなり高くて300gも食っていたら
家計が大変なことになってしまう。
どこで買えば安くかえる?
319無記無記名:04/10/12 08:17:22 ID:a+rrGaQU
>>317
目標、シックスパック。
でも、オレも鶏皮カリカリが食いたい。
320無記無記名:04/10/12 10:00:36 ID:foJMYiuu
アメリカの自然食品コーナーに行くと、ガキの100円ガラガラおもちゃ
みたいなケースに入ったアーモンドやピーナッツやカシューナッツや
その他もろもろのナッツ類がギヤプレス式のおろし機で好きなだけ
ペーストに出来る量り売りをやってるけど、やっぱり舌触りは悪いんだよね。
とてもパンに塗れるような代物じゃない。

これだったらピーナッツにピーナッツオイルやごま油入れて乳化剤
(卵の黄身とか)足してフードプロセッサーで混ぜたほうが旨い。
321無記無記名:04/10/12 12:17:46 ID:HLAno4ZJ
さすがアメリカ、大雑把ですね。
でも肉は塊で売ってるのは羨ましいかぎり。
322無記無記名:04/10/12 20:09:27 ID:L77mByYn
豚ヒレなら、ダイエーの一の市とかで100円/g位で売ってるよ!
あ、たぶんアメリカ産だけど・・・。
323無記無記名:04/10/12 20:19:01 ID:ulNug/ZZ
ササミも結構臭いが気になりませんか?いつも塩コショウや、タレで誤魔化してまつが
塩分が結構心配でつ。
324無記無記名:04/10/12 20:28:21 ID:VuObSff+
>>322
100円/gって高級な肉だなw
325無記無記名:04/10/12 20:47:08 ID:LXWCn0gA
自分だけ蛋白質豊富な実だけ食って、彼女には残りかすの皮を食べさせるのはどうかと思うw
326無記無記名:04/10/12 21:23:43 ID:Z8JNQEks
>>304
ロシアや中国も核を使わなきゃ自衛隊には勝てないよ。
まぁ自衛隊がロシアや中国を占領するのも無理だが・・・
327無記無記名:04/10/12 21:45:31 ID:8g4QAkDY
>>323
ささみは、酒にショウガをすりおろしたものを混ぜて
一晩つけ込んだら、臭いはかなりなくなりますよ。
328無記無記名:04/10/12 23:11:50 ID:bN6X7YT+
マッチョの乳首をわさび醤油でいただくのは絶品。
329無記無記名:04/10/12 23:42:10 ID:AqvAvXYa
今日、305のまま作ってみた。
なかなかイケるな!
330無記無記名:04/10/13 01:15:25 ID:1oeiorQf
純血韓民族男性は平均身長185.6センチで
兵役で極限まで鍛え上げられた雄大で逞し
く強靭な肉体をしています
ゆえに男性的魅力が貧弱日本人を凌駕して
いますので日本女は皆大韓男性に魅了され
ています
韓国料理を食べれば大韓男性のような逞しく
強靭な肉体になれるのでしょうか?
331無記無記名:04/10/13 02:42:15 ID:/qAyh0Xr
卵使う人少ないですなあ
やっぱコレステ気になるから??
332無記無記名:04/10/13 04:51:59 ID:5CX7j57a
>>330
> 純血韓民族男性は平均身長185.6センチで
は嘘にしても、新宿で見かける韓国の若者は体格いいねぇ。
ただカラダは兵役云々じゃなくウェイトが流行ってるっぽい。
ジムにも結構多いし。
軍隊ってのは、映画で取り上げられる「特殊部隊」以外、
スーパーマンを育てる所じゃなく、
協調し脱落者を出さないことが目的だからね。

グリンベレーにいた香具師に現役時代の海水浴写真見せてもらったが
みんな細いのな。でも異常に迫力あった。
333無記無記名:04/10/13 15:04:58 ID:GFtjK9ZS
一週間起きっぱなしはシンドカッタなぁ
334無記無記名:04/10/13 19:11:57 ID:+/xX8zmK
ナッツ系ってどうなんだろう?
タンパク質は確かに豊富なんだけど、案外脂質が多い。
トレーニング雑誌とかを見ると、食欲チーティング的に食べるには最適とか書いてある。
うーむ、さすがにガンガン喰ったらまずいのかなぁ?
335無記無記名:04/10/13 19:32:29 ID:/kbAYeWo
チャンピオンのバナナ味プロテインに牛乳と卵を入れる。

ひたすら泡立てる!

冷凍する

バナナアイスに(ry
336無記無記名:04/10/13 23:08:45 ID:0Yfa8Y4p
ボクの白卵の食べ方
1.ゆで卵の皮および黄身を取り除く。
2.白卵を冷蔵庫にいれて、表面が琥珀色になり少し縮んだ状態になるまで冷やす
 というよりは乾燥させる。
3.スープやシチューなどに使用する。
 *琥珀色になるまで乾燥させることによりコリコリとした歯ごたえがオイシイ。
337無記無記名:04/10/13 23:15:35 ID:1gT69UgZ
前にヒクソンだったかが調味料を一切摂取しないとか
言ってたけど筋肉に悪いのかな?
338無記無記名:04/10/14 16:18:13 ID:iF4pmql5
>>337
ヒクソンの言うことは信用しない。
ヤツは自分の筋肉はヨガだけで作ったと言ってたからな。

ただ、まあ食事に関しては厳しいらしいけど。
グレイシー一族は豚だか、牛だかを絶対喰わないらしい。日本人の練習生がハンバーガーを食おうとしたら、グレイシーの子供に手を叩かれて「毒を喰うな」と言われたとか。
339無記無記名:04/10/14 17:15:37 ID:ISXlMH4F
厳しいの方向性がアレなのか…
340無記無記名:04/10/14 19:57:51 ID:hWFSXIix
試合二週間前はセクースもせんらしいな。>ヘクション
341無記無記名:04/10/16 18:04:07 ID:Uk4KQ2lH
船木誠勝(プロレスラー)
総合格闘技集団「パンクラス」の船木は、試合がそれほど近くない時期には身体作りに重点を置き、この時期にはプロティン40gを一日に5回摂り、タンパク質の摂取量は食事を合わせて毎日250g以上を目安としています。(『船木誠勝のハイブリッド肉体改造法』)
また、同じくパンクラスの加藤は、パンクラスに入門してきた当時体重が62sしかありませんでした。船木はこの加藤の身体を大きくするため、毎日一万kcal摂取させたといいます。カツ丼が970kcal、ラーメンが480kcalくらいですから、一日一万kcalといえば途方もない量です。
ひどい時には、普通なら捨ててしまうような他の選手が残した卵の黄身も全部食べさせ、ちゃんこの残ったものも全部食べさせ、ちゃんこがカラになるまでが加藤の食事タイムでした。
もう固形物が入らなくなると、ちゃんこの残りとごはんをミキサーにかけ、どろどろになったちゃんこジュースを飲ませることもしました。そのかいあって2年で18sの増量に成功し(62s→80s)、見事な筋肉質体型に変身しました。
オレもこれくらい、食わないとな。
342無記無記名:04/10/16 18:10:35 ID:bgCK7FMN
おいおい、
>2年で18kg
って、そんな無茶苦茶な食事をしなくても、筋トレして、
ちょっと高カロリー高蛋白食食って、
プロテイン、ウェイトゲイン摂ってれば簡単ににつくだろ。
よっぽど太りづらい体質なのか?
?
343無記無記名:04/10/16 18:17:50 ID:FSqrPGEM
ああ俺もその写真見たけど
確かに脂肪太りではなく筋肉ででかくなって棚ー
けどかなりの運動量ないと絶対デブになるよな
344無記無記名:04/10/16 18:19:30 ID:enusKdIE
あそこもまでしたって事は
太りにくい体質なんだろうね。
345無記無記名:04/10/16 18:42:53 ID:RuUra5sR
いかにも体育系らしいエピソードだな
細かい計算や理屈よりただひたすら食って動けという事だろう
346無記無記名:04/10/16 18:49:22 ID:KdbzTlrd
>>341本人も辛かっただろうなぁ。


肉食えん日はコンビーフ(馬肉混合も承知)にしてるが
雪印のもうないんだなぁorz

347無記無記名:04/10/16 19:45:21 ID:R0Jzou7A
>>323
これなんかどう?
鶏丼
@ 鶏肉(ささみ辺りがいい)を袋に詰め、醤油,刻みネギ,塩少々,レモン汁微量を入れる。
A 味がしみ込むようにしっかりもみ混んだら冷蔵庫で一晩ほどねかせる。
B フライパンに油をしき、軽くこげがつくくらいまで焼いたら酒と醤油を少し入れ、蓋をする。
C 硬くならないように気を付けながら、火が通ったらすぐに取り出し、ご飯の上に乗せて完成♪

348無記無記名:04/10/16 20:00:19 ID:bgCK7FMN
でもまあ、話としては、ささ身がどうこうとか、ツナ缶がどうこうとかいうのより、
>>341みたいな根性論がバカマッチョって感じがして面白い。
349無記無記名:04/10/16 20:52:57 ID:M7rcPWoU
肥大した乳首を切り落としてカリカリになるまで炒める。
350無記無記名:04/10/16 21:24:11 ID:R0Jzou7A
鶏肉はどこが低脂肪高蛋白か知っているんだけど
牛肉はどうなの?ついでに豚肉も?
351無記無記名:04/10/16 21:38:00 ID:SVJPUYV+
どちらもヒレの部分ではないかと
352無記無記名:04/10/16 22:06:18 ID:Uk4KQ2lH
>>350
【牛 肉】
良質のたんぱく質、脂肪、鉄分などをを多く含み、栄養価の高い食べ物。
鉄分は豚肉よりも豊富で、貧血、冷え性には効果があります。
脂肪は肉類の中でも最も多く含まれています。
ただし、ほとんどが飽和脂肪酸ですのでコレステロール値の高い方は食べる部位に注意が必要です。 
 ・ヒレ   低脂肪で高たんぱくです。ロースに比べると鉄分が多く含まれます。
 ・ロース ヒレと比べて脂肪が非常に多く、成人病には要注意です。
 ・もも肉 ヒレ肉と同様低脂肪、高たんぱくです。
 ・バラ肉 ロースと同じ。
 ・すね肉 この部位はコラーゲンが多く含まれ、血管を丈夫にし脳出血を防いだり、皮膚の潤いを保つ効果があります。 

【豚 肉】
牛肉と比較して同程度のたんぱく質の量ですが、肉類の中では最もアミノ酸のバランスに優れています。
また、脂肪分は牛肉より少なくなっています。豚肉の特徴はビタミンB1の豊富さにあります。牛肉の10倍も含まれており、赤肉150gで1日の必要量がまかなえるほど含まれています。
 ・ヒレ   ビタミン、ミネラルに富み、ビタミンB1はバラ肉の2倍含んでいます。
 ・ロース バラ肉に次ぎ脂肪豊富です。
 ・もも肉 脂肪が少なく、皮膚病や血栓を防止するナイアシンを含んでいます。
 ・バラ肉 もも肉の10倍の脂肪があります。
 ・豚足  コラーゲン等のゼラチン質に富み、増血作用ががあり、産後の乳が出ない人に有効です。


353無記無記名:04/10/16 22:09:49 ID:WWMZ49GH
豚足って一回だけ売ってるのを見たことあるんだけどあんなのどうやって食うの?
354無記無記名:04/10/16 22:23:56 ID:Uk4KQ2lH
355無記無記名:04/10/16 22:28:52 ID:umRt0+6t
>>353
2回だけ食った事あります。
韓国食材屋さんで、調理後の?ォ速が売ってました
店のおばちゃん曰くすごく栄養価が高いらしく
なんでも関節を丈夫にするとかなんとか。
でも食べる部分って見た目よりあんまり無いんですよね。
調理としては多分、ボイルしてから煮付けてあるんだと思います。
お味の方は甘辛たまり醤油にちょっぴりピリ辛いかんじな
味付けでして旨いですよ。
356無記無記名:04/10/16 22:33:14 ID:RuUra5sR
やはりスネをかじるという表現になるのだろうか
357無記無記名:04/10/16 22:40:25 ID:umRt0+6t
スネの部分も皮ばかりで全然食べるところが無いです。
むしろ足の裏を齧るってな表現ですね。
358無記無記名:04/10/16 22:47:53 ID:iA4nrZBn
大阪の通天閣の下付近、ジャンジャン横丁の入り口の横に「沖縄そば」の店がある。
そこで、豚足を喰わせるよ。
ただ、蒸しただけの豚足がドンと出てくるだけ。
客はテーブルにある食卓塩を振りかけて、貪り食う。
骨や軟骨が多くて、要はそれに付着している肉を歯でこそげ取るように喰った記憶がある。
あんまり旨いモンじゃないなぁって思った。
359無記無記名:04/10/16 22:52:32 ID:OPKTFRLE
二度茹ですっと脂かなり落ちる。
360無記無記名:04/10/16 23:30:44 ID:hfdkYBjT
鳥の胸肉を煮る。(蒸すのが最高)

それに、オイスターソース小さじ1、タオチオ小さじ1、シーユーダム小さじ1、にんにくみじん切り3欠片、タカノツメ5本を
オリーブオイル大さじ2であえてフライパンで炒ってソースにする。

調理した鳥にかけてくう。


タイで言うカオマンカイ、台湾で言う海南飯の鳥だけ抽出したレシピです。
うまいよっ!!
361無記無記名:04/10/16 23:36:49 ID:vMvUu6eT
>>352
牛タンは?牛タン専門店とかあるじゃん。
週刊誌には、イチローは牛タンが好物と書いてあったんだが。
確かに脂肪が少なくてよさそうな感じだ。
ネギとレモンをかけて食うと超ウマー。
362無記無記名:04/10/16 23:58:18 ID:R0Jzou7A
>>351,>>352 サンキュー
牛肉と比較して豚肉は同程度のたんぱく質の量で、肉類の中では最もアミノ酸のバランスに優れて
脂肪分は牛肉より少なくなっているにもかかわらず、なぜ豚肉は敬遠されるのでしょうか?
363無記無記名:04/10/17 00:43:43 ID:efqRzblS
>>361
神戸三ノ宮のタン屋やろー イチロー神戸に居る時は毎日行ってたらしいでー
364無記無記名:04/10/17 01:23:45 ID:/U6TowOs
>>362 なぜ豚肉は敬遠されるのでしょうか?

別に誰も敬遠していません
365無記無記名:04/10/17 05:31:28 ID:HwacTOv4
オイラの朝食
1.パスタを茹で、水を切る。
2.パスタにササミ缶×2、プチトマト、カイワレ、
 おろしニンニクとコショウを少々入れてマゼマゼする。
 *買い物がメンドクサイ時にササミ缶だけ混ぜて、V8を飲む。
366無記無記名:04/10/17 06:27:22 ID:SHUucVae
マッスル北村が飲んだといわれるササミジュースの作り方、教えてください。
367無記無記名:04/10/17 07:34:29 ID:HwacTOv4
マッスル北村のマネはやめれ。長生きできんぞ。
368無記無記名:04/10/17 08:15:32 ID:SHUucVae
別に長生きしたいとは思わないし、マッスル北村の食事に興味がある。
369無記無記名:04/10/17 08:31:44 ID:sha3lc6N
俺2年くらい冷凍ささまーだけど、普通に冷凍ささみとエッセンスと甘味料
をミキサーにかけるだけだよ。
370無記無記名:04/10/17 08:40:20 ID:SHUucVae
>>369
もしかして、生?
371無記無記名:04/10/17 10:45:39 ID:KsiVj2xB
DVD買え。
冷凍ささみとバニラエッセンスをミキサーにかけて、旨そうに飲んでいるマッスル北村氏が見れるぞ。
なんでも、バニラシェイクのように旨いとの事だが、信じられない。
372無記無記名:04/10/17 10:58:11 ID:9ahVMMTq
興味があると言いながら生と知ったとたんに引くなよw
もちろん生だ
半解凍の方がミキサーで潰れやすいぞ
ミキサーした生ササミにポン酢を入れるバージョンもある
373無記無記名:04/10/17 13:33:26 ID:rUeYO2mW
生かよハンパじゃねえええええ!!!!
374無記無記名:04/10/17 13:51:35 ID:iNWFVzvy
きな粉を水か牛乳に溶いて飲むっていう例があったな。
大豆プロテインよりもはるかに安く付く上、栄養価はあまり変わらないんだと。
375無記無記名:04/10/17 14:03:06 ID:rUeYO2mW
まじーーっ今まで幾らかけたとおもってんだい!!!
376無記無記名:04/10/17 15:31:39 ID:HdW3My1l
必ず出てくるきな粉厨
料理として利用する価値はあるが
プロテインパウダーの代わりにはなりません
377無記無記名:04/10/17 23:09:07 ID:PGj0V1Cr
最近SHOP99で「いなばライトツナスーパーノンオイル」をいつも
品切れに追い込んでいるのは僕ですw
卵やツナ缶が大変安いので
100円ショップやSHOP99さん大変お世話になっています。
プロテイン買えない学生トレーニーは大いに利用すべし。
378無記無記名:04/10/17 23:37:45 ID:LeD5cKrc
いくつで100円なの?
379無記無記名:04/10/18 00:06:06 ID:NyFdWwSZ
>>377
近所のスーパーでは同じ商品が4缶298円だが、SHOP99では2缶99円ということで
いいのか?
380377:04/10/18 00:16:28 ID:X/Oht+fy
>>378>>379
そうです。2缶で99円(税込み単価104円)です。
今度店員さんにお願いして注文で箱ごと買えないか相談してみようかな。
皆さんはいくらぐらいで入手していますか?
381無記無記名:04/10/18 00:27:23 ID:4cKWn+fq
せこ過ぎ
貧乏人はトレーニングすんなって感じ
382無記無記名:04/10/18 01:40:09 ID:7e2hPzBh
せいぜい1缶75円で買ってたが、流石に安い>>380
今度探してみよよっと。
383無記無記名:04/10/18 02:06:28 ID:wRuhy/D5
良情報スレ
384無記無記名:04/10/18 20:58:33 ID:cMZ29+/c
私はこないだ「ウルトラノンオイル」っつうのを見た。いなばの
ツナ缶ね。
あと私んちの近くにあるSHOP99は一缶99円だからよその店で買った
ほうが安い!!
ちなみに今年の月ボ5月ごうに載ってた、辻紀子さんの「きゃべつ
とツナの煮物」手軽でうまいよね、ハマってます!
385無記無記名:04/10/18 23:13:10 ID:NyFdWwSZ
>>377
嘘つきイクナイ。漏れ99でバイトしてるけど1缶99円だよ。377も379に突っ込まれた
手前2缶99円としか言えなくなったみたいだなw
386無記無記名:04/10/19 06:37:50 ID:l86RYNB7
>>385
俺んちの近くのSHOP99も一缶だけだけど、場所によっては2缶うってるんじゃないの
387無記無記名:04/10/19 10:17:55 ID:BL76gqwL
昨日の昼飯
<材料>卵3個、ツナ缶1缶、ねぎ1/2本、だしの素少々、マヨネーズ適宜
@ボールに卵、ツナ、ねぎを小口切りにしたもの、だしの素を入れ混ぜ合わせる。
Aフライパンを熱して@を流し入れ丸型に焼く。
B固まってきたらひっくり返して裏面も焼く。焼きすぎると固くなるのですぐに火からおろす。
C1/4等分にしてお皿に盛り、好みでマヨネーズをかけてできあがり!

388無記無記名:04/10/19 12:20:05 ID:BL76gqwL
きな粉て安いけど、料理として使用できますか?
レシピがあればよろしく。
389無記無記名:04/10/19 12:51:31 ID:sgWl02pP
牛乳に混ぜて飲む
390無記無記名:04/10/19 16:15:29 ID:TAxs8mJ8
>>388
くずもちにかけて食う
391無記無記名:04/10/19 16:15:32 ID:+RZaKV6y
ナッサー・エル・ソンバティの場合
世界で一番権威のあるボディビルコンテスト「Mr.オリンピア」の常連出場選手である、
ナッサー・エル・ソンバティはコンテスト前には毎日600gのタンパク質を摂ると言います。
こうゆう人はトレーニング以外の時間は、調理や買い物、食事などで1日が終わってしまうのかな?

392 :04/10/19 19:46:32 ID:nNDO4z5V
胸肉やミンチでコンソメ鍋つくると旨いよ
意外にシツコクなく普通にいける
393無記無記名:04/10/19 22:16:24 ID:ZTRS7uz9
女性化した乳房を削ぎ落としてコンソメ鍋作ってもうまい
394無記無記名:04/10/21 20:56:24 ID:JiuIpnBD
>>391
タンパク質600gはバケモノだな。
でもナチュナルで、600gは絶対にデブになるぞ。
やっぱ、ステパワーはすごいな。
395無記無記名:04/10/21 23:32:53 ID:Cqqb3Elj
プロテインスレでも、タンパク摂取紛争勃発中
396無記無記名:04/10/22 00:09:27 ID:hiYMTZaR
炭水化物を減らすためにコンニャクを使用してみようかなと思っている。
でも、そのまま出てきても困る。
低炭水化物ダイエットの際、満腹感を得るにはどうすればいい?
397無記無記名:04/10/22 00:44:39 ID:23qM9Ica
タンパク質600g食ったら、一日中、屁が止まらなそう。しかも臭そうw
398無記無記名:04/10/22 06:39:01 ID:QoVnOSrm
>>396
ビール酵母ダイエットをちょっとだけ、とりいれてみては?
だだし、味の保証しません。
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/8420/beer.htm
要するにヨーグルト、マゼマゼだな。
399無記無記名:04/10/22 07:32:38 ID:KEFMPxcK
野菜とキノコ類で腹いっぱいにすればいい
400無記無記名:04/10/22 19:30:43 ID:IenGSKtq
400ゲット
(・∀・)タンポク!タンポク!ウヒョー!
401無記無記名:04/10/23 01:45:19 ID:Yumzc/fH
ビール酵母で思い出したがエビオスではどうなのかな?
402無記無記名:04/10/25 09:30:14 ID:Zz6EQkXR
昔、ボクシングをやっていたが、炭水化物は敵だと聞かされていた。
そして、マイク・タイソンがパスタを主食にしていることで
炭水化物を食べた方がいいことに気がついた。
ウェイトトレイニーの現在、炭水化物食べれだの、食べるなだの
ワケがワカラナイことを雑誌やみんなが言う。
まあ、ボクサー青春時代にいつも空腹だった頃と比べれば天国かな、
でも食費はたくさんかかるけど。
403無記無記名:04/10/25 09:44:39 ID:LbABNNPN
ボクシングでも階級によって食事内容が変わるんじゃない?
減量の幅も違うし
確かに昔みたいにあしたのジョーの世界だから飲まず食わずの減量ってのをやってたんだろうけど
404無記無記名:04/10/25 09:51:13 ID:y1eMxLai
無茶苦茶な日本語だな。
「しかし」、マイクタイソンは、だろ。
あと雑誌は喋らないw
マッチョはバカが多いってほんとだな。
405無記無記名:04/10/25 10:20:03 ID:Zz6EQkXR
>>404
>あと雑誌は喋らないw
お前、文章の受け止め方が馬鹿だな。
406無記無記名:04/10/25 11:15:19 ID:KUHZkbyV
>>404
2chでは意味が通じればいいの。
407無記無記名:04/10/25 12:57:01 ID:A/fEwaC9
>>404が馬鹿って事は十分にわかったがな
408無記無記名:04/10/25 17:09:30 ID:3LCt0ohJ
オイラのボクサーの減量期の食事は1日2食。
朝飯を多めに食べて、晩飯をトマトとカロリーメイト。
今ぐらいの知識があれば、こんな馬鹿な食事内容はしなかったと思う。
でも、その時代は当たり前だったかも。
409無記無記名:04/10/25 23:02:11 ID:XbMxfNsQ
>>404はガリでバカでブサヲタDQN野郎って事は十分にわかった。
410無記無記名:04/10/26 02:24:55 ID:8poL6T4c
いやすげーおデブさんかもよ
411無記無記名:04/10/26 14:59:13 ID:8l4QlNGA
>>404は、160cm60kg脂肪率27%くらいかもな。
412無記無記名:04/10/26 15:26:24 ID:PvuNIkFI
413無記無記名:04/10/26 18:22:32 ID:P2tx5TU1
ボクサーの減量もハードだけど、友達の友達のアマレスラーが
ケン○キーフライドチキン・ダイエットで亡くなったとか言ってた。
414無記無記名:04/10/26 21:38:02 ID:ux7281+I
>>413
ケン○キー・ダイエットてなんだ?
415無記無記名:04/10/26 23:24:59 ID:eizV930Z
なんだろね? 化学飼料だけ食うというダイエットかな?
416無記無記名:04/10/26 23:47:15 ID:1YYqLAzR
フライドチキンでダイエットなんてありえねぇ・・・
ああ、でも食いたい。
417無記無記名:04/10/26 23:54:47 ID:P2tx5TU1
>>414
ケン○キーチキンの皮をむいてからキッチンペパーの油を吸わせて
ほとんど、それだけ食う。
野菜くらい食うと思うけど。
418無記無記名:04/10/26 23:55:53 ID:P2tx5TU1
一様 参考 アトキンスダイエット
http://homepage.mac.com/naoyuki_hashimoto/iblog/C873682283/E651215073/
419無記無記名:04/10/27 00:33:29 ID:pAmI2J4K
「ツナ缶」の名前を良く見るが、
安いから?
単にうまいから?
それとも肉作りに効果的な食い物なの?
420無記無記名:04/10/27 00:35:48 ID:/TTjzgyV
>>419
それに加えて、低脂肪で、比較的高蛋白だからってことじゃない。
うまいかどうかだけは微妙。
421無記無記名:04/10/27 00:42:47 ID:BMDW99zo
ツナ缶だけ食べるの?
マヨネーズなんかであえちゃダメなのか?
422無記無記名:04/10/27 00:50:18 ID:pwyees39
なにもつけないよ。
オイルも少なめのを選ぶ。
423無記無記名:04/10/27 00:57:43 ID:pAmI2J4K
ワスも「ツナ」には「マヨ」のイメージが強い。
相性いいんだよね。
424無記無記名:04/10/27 01:01:06 ID:/TTjzgyV
マヨネーズは生活習慣病発生剤
425無記無記名:04/10/27 06:23:52 ID:MCVuHu5Y
>>417
超低炭水化物ダイエットだな。
マッスル北村がサラダ油をラッパ飲みしたて話し思い出した。
やっぱり、やりすぎはマズイのだ。

ここはそれなりの良スレだな。
426無記無記名:04/10/27 07:34:25 ID:ZPjSBEpH
ノンオイルのツナ缶のスープを絞って捨てて、野菜とか海藻とあえてノンオイルドレッシングをかけて食うとウマー
チンしたポテトとミックスベジタブルとツナを混ぜてポテトサラダにもする
オムレツに入れてもいいし、パスタとあえてもいい
要は工夫次第でいろいろ食えるよ
427無記無記名:04/10/27 19:55:22 ID:DcTXqNPK
最近ノンオイルツナ缶のスープがやけにうまく感じる
428無記無記名:04/10/27 20:40:49 ID:0/mqcMWt
大分がんばって絞っているようですね。
429無記無記名:04/10/28 14:05:02 ID:mt8NTmcO
>>424
旨い物ほど体に悪い。
430無記無記名:04/10/29 11:48:36 ID:+Gixgcbr
>>366-373
冷凍ささみをミキサーにかけて飲もうとしたが、
オレのミキサーでは、無理だった。
普通のミキサー(安物)では、無理か?
431無記無記名:04/10/29 11:51:29 ID:YeQmJaCi
↑かなりのチャレンジャー
432無記無記名:04/10/29 12:19:22 ID:W3DRPtvE
おいおい、ササミをジュースにして飲むって、
噛んで唾液と混じることで吸収もよくなるし、
何よりあごの筋肉や歯を使わないと、体にいい影響ないぞ。
433無記無記名:04/10/29 15:18:20 ID:nP4J7/m6
ささみじゅーすは半解凍してつくるのよぅ!
434無記無記名:04/10/29 15:21:53 ID:+Gixgcbr
>>433
サンキュー ベリーマッチョ
435無記無記名:04/10/29 16:10:29 ID:l0FMWpDJ
マッチョなカクテルってありません?
プロテイン(プレーン)でいろいろ試してるんだがなかなかうまくいかん。
436無記無記名:04/10/29 16:46:34 ID:KSKyI6w6
オイラは凍らせたバナナを牛乳とプロテイン(プレーン味)を混ぜて
ミキサーでシェイク状態にして飲んでる
437無記無記名:04/10/29 17:38:03 ID:bWjyGkjF
増量期には野菜ジュース、牛乳、バナナ、ゲイナー、プロテイン、蜂蜜、ピーナッツバターをミキサーかけて一日に三回飲む
普通の食事が三回で計六食
438無記無記名:04/10/29 20:23:39 ID:R0U/vVo8
>>435
マティーニのオリーブをチーズに変えてみるとかソルティードッグの塩をプロテインにするとか?
439無記無記名:04/10/29 20:24:35 ID:R0U/vVo8
あ、カルーアミルクにプロテイン(コーヒー味)にするとかもありかな
440無記無記名:04/10/30 18:11:30 ID:b7fe6rQQ
知り合いの栄養士にタマタマあうことがあったので
ササミジュースの話しをしたらバカにされてしまった。
衛生面を重んじる栄養士に言われれば、ササミジュース
飲もうとは思わないがバカにされたことが悔しスィ〜。
知り合いに栄養士がいても相談しない方がいいぞ〜。
441無記無記名:04/10/30 20:56:55 ID:3kQBa2SK
>>440
オレも友達の栄養士に1日タンパク質を2g/kg採取していると言ったら
馬鹿にされた。
アイツらは、一般の人を基準に考えているからビルダー食を馬鹿にする。
まあ、家族からもビルダー食は馬鹿にされているけどな。
442無記無記名:04/10/30 21:27:19 ID:I6wwUKIp
>>440
馬鹿っていうか頭まで筋肉になってるやつの食事だよね
443無記無記名:04/10/30 22:08:08 ID:b7fe6rQQ
>>442
おいおい、お前、頭まで筋肉になるとでも思っているの〜?
頭悪いんじゃないの〜?
知り合いの栄養士にササミジュースの話しをしたまでのことで
俺が飲もうてわけじゃないぞ〜

444無記無記名:04/10/31 00:20:04 ID:z/1nEZM0
おなかが「ぐぅ〜」って鳴るような料理の話をしようよ
445無記無記名:04/10/31 00:39:07 ID:deCMHlVc
【鶏ササミの刺身 ウメ醤油添え】
1.鶏ササミの筋を取り、そぎ切りにし、下味をつける。片栗粉をつけ、熱湯でゆで、氷水にとって、冷まし、水気をきる。
2.ウメ干しの種を取り、きざんで、砂糖、醤油と合わせ、すり鉢ですると、なめらかになる。
3.ウメ醤油をつけて食べる。
まあ、基本的な料理だが片栗粉がポイント、ササミが固くなならい。
ためしてちょ。

446無記無記名:04/10/31 06:58:39 ID:Y0sM4VIl
プロテインにBCAAとグルタミンを投入し1日分をまとめて作る。
アミノ酸が分解するて人からヤメトケって言われた、でも消化吸収の過程で
分解するんなら同じではないの?

447無記無記名:04/11/01 00:43:49 ID:1KrMWJ15
ビッグ・ヒデが飲んでるスペシャルドリンクって何が入ってるの?
448無記無記名:04/11/01 08:51:47 ID:TWOdAa4E
>>446
何がどう効くかもわからなくてサプリを買うのか!
そして誰もしないような飲み方をするのか!

おじさんおまいが突然ふらっとイラクに行ったりしないかとても心配だ!
449無記無記名:04/11/01 09:13:48 ID:1nkDNV/q
なんか、飲んで栄養を摂る、ってネタが多いけど。
一粒で栄養満点の錠剤、って小学生の発想みたい。
ちゃんと食べなきゃダメだよ。
450無記無記名:04/11/01 10:29:05 ID:Y5zd4R1v
最近タイ料理のガイ・パッ・ガパオという料理を良く作ります。
作り方は超簡単で全部で10分もかかりません。

フライパンにニンニクと唐辛子を油で炒めて香りを出してから、
1〜2センチ角程度に切った鶏のささ身や皮無しの胸肉を軽く炒めます。
ガイガパオの素(アジア食材店などにビンのものが売っています)と
水を入れて混ぜたあとに蓋をして少し蒸して、
最後にバジルの葉を散らして出来上がりです。

本来はひき肉で作りますが脂肪量を自分で調節できるので、
自分でカットした大きい肉のほうが私好みです。
テフロンのフライパンを使うのと、炒める替わりに水を入れて蒸すことで、
油はほとんど使わなくてすみます。

味付けは米と一緒に食べる(どんぶりにする)なら濃い目、
食べないなら少し薄めがうまいです。
ニンニクと唐辛子はお好みの量でOK。
たまねぎを一緒に炒めても美味しいですよ。

ぜひお試下さい!
451無記無記名:04/11/01 10:42:33 ID:tW6TehgD
意外に「馬肉」も高脂肪低タンパクですよ。
100グラム中、タンパク質20.1g、脂質2.5g、炭水化物0.3g

「馬刺し」にすると油を使わずにそのまま食べられるのがいい。
ササミに飽きた方は、いかがでしょう?
馬刺しと納豆を和えて、熊本の郷土料理「桜納豆」ってのもアリですね。
452無記無記名:04/11/01 10:43:43 ID:tW6TehgD


「高脂肪低タンパク」→「低脂肪高タンパク」

453無記無記名:04/11/01 10:46:02 ID:7jHi1JHi
>>451
値段を考えろよ
454無記無記名:04/11/01 11:27:56 ID:fe0Cm54N
ダチョウ肉がもっとポピュラーにならないかな
455無記無記名:04/11/01 12:30:31 ID:OSPRkgXF
>>453
熊本ではスーパーでも安いんですけどね<馬肉
でも、盆正月に限って帰省客狙いでえらく高くなる。
馬肉自体メジャーな食べ物ではないですからね。
456無記無記名:04/11/01 14:38:35 ID:OBtq14cu
馬肉が高たんぱく低脂肪なのは意外でも何でもないような、、、。
457無記無記名:04/11/01 15:09:09 ID:QT9zmBkY
最近忙しいときにササミとミックスベジタブルしか食べなかったりするんだけど
ミックスベジタブルって栄養そこそこあるんですかね?
458無記無記名:04/11/02 03:24:33 ID:ppsVdPGo
>>455
いや、馬刺しは好きなんだけど、
馬刺しにできるような新鮮な肉はやっぱりそれなりの値段だし、
東京じゃ売ってることすらなかなかない。
459無記無記名:04/11/02 10:28:20 ID:RxwmNn+W
スレ違いだとは思いますがマッチョなファーストフードってどうしてます?
出先で取らなきゃいけないときとか。
もしくはそのことについて語ってるスレあったら教えてください。
460無記無記名:04/11/02 11:19:29 ID:MqsBQ46M
>>459 スレ違いではないぞ 
ファーストフードでビルダー食の代用になるのはケンタキーチキンぐらい
もちろんフライドポテトは食っちゃダメだぞ
炭水化物を摂りたければ、別のもので代用したほうがいい。

ケンタッキーダイエット >>417
参考 アトキンスダイエット >>418
やりすぎ注意 >>413
461無記無記名:04/11/02 11:24:32 ID:+xmO3DaU
競走馬なんかかなり低脂肪だろ。
462無記無記名:04/11/02 15:03:19 ID:UUDBoAUM
まず肉食じゃないからな
463無記無記名:04/11/03 03:14:08 ID:kDzl6FOw
モスにはすでにレタバがあるんだが
464無記無記名:04/11/04 01:28:53 ID:5jegMIS6
いつも色々な種類の納豆を買ってきて、合体させて楽しんでます。
胡麻納豆最強ですよ、どんな種類と混ぜても大抵美味しくなる。
465無記無記名:04/11/04 19:36:45 ID:XBUy/8Qa
余計な脂肪は一切、付けたくないから年中無休でささみ食べてるけど・・・。
ネタが尽きたよぉ。昔はミンチして団子作ったり凝った事してたけど
今は、1〜2`買ったものをレンジでチン。あとは、その時の気分で調味料
を代えるのみ。
いつも思うのは、カレーパウダーとか、ガーリックパウダーがあるように
ピザ味パウダーとか、梅しそパウダーとかあればよいのに・・・と。
そうそう、ポテチのラインアップみたいにね。
皆さんはどう思います??
466無記無記名:04/11/04 19:39:42 ID:prHOhx2M
ダチョウの肉も高たんぱく低脂肪
467無記無記名:04/11/04 20:01:05 ID:wssxArI8
日本人なら豆腐と卵でたんぱく質取れよ
468沖縄県民:04/11/05 11:34:36 ID:Xs0AWtHE
ダチョウの肉は結構安く販売しているところあるみたいだけど、どこで販売しているかわからない
469無記無記名:04/11/06 01:40:18 ID:YnAIycne
>>465
今おもいついたがレトルトのパスタソースと絡めるのはどう?
200円で2袋入ってるシリーズ。いろんな味があるよ
470無記無記名:04/11/06 15:14:32 ID:oo1WPASG
>>469
ちょっとカロリー高くねーか?
471無記無記名:04/11/06 16:25:17 ID:6HV3uStE
コショウ胸肉
照り焼き胸肉
カレー粉胸肉
ガーリック胸肉
味噌漬け胸肉
チリパウダー胸肉
イタリアンハーブ胸肉
バルサミコ胸肉

今日はどれにしよっかな〜
472沖縄県民:04/11/06 18:04:36 ID:dbsNdYUa
>>465
梅パウダーならあるけど、カツオ練り梅の方がおいしいと思うけど

一様 参考 http://www.rakuten.co.jp/nk/451899/525154/#476802



>>471
調理法はどうするの?
473無記無記名:04/11/06 18:06:19 ID:n/wd1Dpo
>471
ワロタ。でも後からせつなくなった。
474無記無記名:04/11/06 19:36:01 ID:dbsNdYUa

471はレパートリーがあるぶん、幸せ者だと思う。
475無記無記名:04/11/06 22:19:39 ID:R/Kyb4OT
>>445
ササミ刺身を練り梅をポン酢に溶かして食ってみたけど、うまかったぞ。
 
残った分を翌日、きのこ類と玉ねぎを混ぜて黒酢で中華風に炒めて食った。
これは本当に美味かった。
476無記無記名:04/11/07 00:14:59 ID:g0/w6frT
ササミや鶏胸肉は片栗粉をつけ、熱湯で茹でて水をきってから
別の料理に使用すると、たしかに美味しいな。
自分の場合、2回分をまとめて茹でてから
残りをザル付のタッパに入れてから冷蔵庫に保存して後日食べる。
477無記無記名:04/11/07 07:32:34 ID:nH/uBZCp
昨日、ブタヒレが500g500円位で購入できたので
クレイジーソルトをかけてそのままダッチオーブンでロースト。
食べる時にポン酢をかけて食った。
最高にウマイ。ブタヒレがいつも安ければいいんだけど。
478無記無記名:04/11/09 09:29:52 ID:FJGARR4h
>>476
水炊きにぶち込んでも、ウンマーかった
479無記無記名:04/11/09 14:16:56 ID:QejJugmn
テストロンのレベルを高く保つには牛肉の方が鶏肉よりも優れているて聞いたし、
ベンチプレス75kg級チャンピオンの児玉選手も牛肉中心とか聞いた。
海外のビルダーなんかも最近牛肉を中心に食っている人が増えているみたいだけど
時代は鶏肉から牛肉に変わりつつあるのかな?
480無記無記名:04/11/09 14:35:50 ID:V7e3wcFA
牛肉1日1kg食うなんてとてもじゃねーけど
金銭的に無理ぽ
481無記無記名:04/11/09 14:39:35 ID:T8Owx0X0
↓イモムシってビルダー食だよな。

飢餓対策にはイモムシが有効−。国連食糧農業機関(FAO)は8日、アフリカなど
での食料危機に備えて栄養価の高いガやチョウ、カブトムシなどの幼虫を見直すよう
求めた調査報告書を発表した。

FAOによると、イモムシはアフリカ中部を中心に既に貴重な食料源で、100グラムの
乾燥イモムシには、タンパク質53%、炭水化物17%、脂肪15%が含まれ、タンパク質
や脂肪の含有率は牛肉や魚肉より高い。ミネラルやビタミンも100グラムで1日の
必要摂取量以上を賄える。
 
中略
詳細は以下ソースにて
http://www.sankei.co.jp/news/041109/kok058.htm
 
産経新聞社様: http://www.sankei.co.jp
482無記無記名:04/11/09 14:53:02 ID:bNF4Mh2a
くだらねぇネタふりやがって…
と思ったら、記事自体は本当じゃねーか。
483無記無記名:04/11/09 15:02:09 ID:T8Owx0X0
脂質が少し多いけど、適度な炭水化物、ビタミン、ミネラルも
豊富って事は、MRPに近い。
ちなみに俺の一番嫌いなものはイモムシです。
484無記無記名:04/11/09 15:10:09 ID:UJ8825i1
「美味しんぼ」にオーストラリアで芋虫を食うネタがあったな。
白子のような味だとか。食ってみれば意外と美味いのだろう。
485無記無記名:04/11/09 15:45:32 ID:FJGARR4h
>>480
彼は毎日、牛肉を1kgも食うの?
世界チャンピオンてお金がないと無理なのかな。
486無記無記名:04/11/09 16:05:16 ID:vQ04w1YQ
>484 寄生虫に付かれそうだ。
487無記無記名:04/11/09 16:10:39 ID:UJ8825i1
>>486
よく焼いて食ってたから大丈夫だろう。
488無記無記名:04/11/09 16:12:08 ID:GXOZFGBy
おれは豚肉のこま切れを茹でてポン酢で食べてます。
薄味で飽きるので今日は塩コショウで食べよっかなー。
489無記無記名:04/11/09 16:38:42 ID:FJGARR4h
芋虫を煮干しみたいに乾燥させたら食べれそう。
携帯食に便利かもしれない。
490無記無記名:04/11/09 17:30:28 ID:/FCHn9iY
芋虫を乾燥させて粉末状すれば芋虫を意識しなくて済みそう。
491無記無記名:04/11/09 17:49:55 ID:vQ04w1YQ
茹でササミばっかり食ってたら飽きてきたな。
492週一 ◆zBkkY3/1AQ :04/11/09 17:54:13 ID:C7awYFcm
芋虫をカラッと揚げてカールやキャラメルコーンみたいにならないかな?
493無記無記名:04/11/09 18:51:03 ID:bVXFXPsj
ササミとか胸肉って食欲ない時に食うといつまでも口の中にあるよなw
噛んでも噛んでも旨味が出ないし
494465:04/11/09 19:04:40 ID:m1VRU51J
>>469
さっき99で買ってきたよ。明太子味で
脂質0.5c カーボ5.8c えのきと一緒に絡めると美味しいかも。

>>472
めちゃくちゃ美味しそうやん!百貨店とかだったら売ってそうだね。

・・・ここ数週間はポン酢でしか食べてない。昨日、調味料ナシで
食べたら吐きそうになった。
495無記無記名:04/11/09 19:31:45 ID:Inpe+QZj
イモムスは学生時代に環境学の研究でオーストラルアに逝ったときに食ったですよ。
旨いんだろうけど、モノを見てしまうと抵抗がありましたね。
ただ、近い将来食卓に虫が上がってくる事も十分に考えられますし
(むしろ、環境、経済、生態系、その他諸々を考慮すれば積極的に食用にするべき)
今のうちからハチノコあたりから慣らしておくのがいいかもしれませんね。
496無記無記名:04/11/09 20:12:22 ID:IgsATJja
>>396
白インゲン豆のカーボカットサプリは?
NATROLのやつ456comで買ったよ。
497無記無記名:04/11/09 22:23:48 ID:F/F83n7s
会社のガリ上司にササミばかり食うな!だから藻前は!と食生活について説教くらった。内蔵脂肪ガリのくせに。俺を痩せさせようと必死だな。
498無記無記名:04/11/10 05:26:09 ID:tBwwRfyV
そのうちアメリカンマッチョの間では芋虫パウダーをトレ後に飲むのが流行るね
逆輸入の前に日本で流行らせろ
499無記無記名:04/11/10 08:41:29 ID:UHMhv5AH
ササミってパサパサしてるかわりに
調味料(だし)の吸収率がすごくいいのな。
外からたれ付けるとまずいが、何かと煮込むとウマー
500無記無記名:04/11/10 19:26:59 ID:ltCGH3+G
>>491 >>493
ササミが飽きたとかパサパサが気になるならミンチにしたら、バリェーション広がると思う。
基本だから知っているかもしれないけど。
ミンチは一人分ならフードプロセッサーでやるよりも、包丁で適当にやった方が
肉の感触がに残ってうまいぞー。

自分の場合、ササミミンチにピザ用低脂肪チーズ、タマネギ、中華味の素を少々を入れて
ハンバーグにします。結構、うまいぞ〜。
501無記無記名:04/11/10 22:10:35 ID:apMziLje
>>500
(・∀・)イイ!
502無記無記名:04/11/10 22:46:33 ID:vy5PwMu1
>>485
ベンチプレスの児玉選手は牛肉1kg食いながらン毎日ビールや焼酎をガンガ
飲んでいるそうです。炭水化物はご飯を茶碗1杯/日位しか食わないそうです。
海外での試合の交通費も自費だと思うから、たしかに金持ちかもね。
毎日ビールや焼酎をガンガン飲んで世界チャンピオンなんだからすごい。
なんか、むなしい。
503無記無記名:04/11/10 22:54:04 ID:J3AQWO5i
>>502
確実に痛風になるな、そいつ。
504無記無記名:04/11/10 23:55:25 ID:OQmKST3d
↑ 痛風先生ですか?

502の内容が本当なら、ちょっとやばいかもね。
505無記無記名:04/11/11 00:07:58 ID:m51VfALY
>>499>>500
参考にさせてもらいます。
ササミ大量に冷凍してあるんだけど、食傷気味で…最近は匂い嗅いだだくでオエッときます。
506無記無記名:04/11/11 00:11:40 ID:E086gaXN
現に世界チャンピオンになっているなら、
問題ないじゃないの?
昔からお酒は百薬の長なんて言うからね。
507無記無記名:04/11/11 04:55:54 ID:ocWYBoQk
ジム仲間と焼き肉の食べ放題に行って、
食後の体重増加を競ったというビルダーがいたな。
3〜4キロ増は普通だったとか。誰だったかな?
508無記無記名:04/11/11 07:54:46 ID:ow/gYntN
焼き肉屋は泣いてただろうね
509無記無記名:04/11/11 08:17:28 ID:e/RtCYAt
>>505
結果聞かせてくれ。
よければオレも試してみる

他のレシピも、感想聞かせてくれ
よければオレも試してみる

オレもササミ飽きてきたけど、スーパーに行くとササミを買ってしまう。
まあ、胸肉よりはウマイからの〜ぉ。
510無記無記名:04/11/11 17:22:17 ID:lKgqC0Qm
風邪引くと料理なんぞ気を使わなくなるのがヤヴァイ。
ウナギとか高脂肪なモン食べちゃうし、直らないストレス
からケーキ2,3個食べてしもた…_| ̄| (((○ コロコロ
511無記無記名:04/11/11 18:33:54 ID:rbmXCkdZ
一昨日、スーパーの惣菜コーナーで、イカ天、えぴ天、桜エビのかき揚げを
買ってきて、天丼にして食った。
脂っこいもの最高に(゚Д゚)ウマー
何、太るですと?
ええ、体脂肪率18%でカットはありません。
512無記無記名:04/11/11 23:05:08 ID:p1DRhc+N
ササミに飽きたらマグロ女の赤身かカツオですよ。
513505:04/11/12 12:04:23 ID:uvRdbtfA
とりあえず>>500のササミミンチハンバーグ作ってみた。
中華味の素がなかったから入れなかったんだけど、ステーキソースをかけて食したら( ゚д゚)ウマーだった。
包丁ミンチはヒットだったので、肉団子も作ってみたけど、これは失敗。片栗粉とかのつなぎを混ぜないと煮崩れしてしまうようです。パサパサだし。
やっぱり油を少量でも使わないと美味くならないのかしら。
514無記無記名:04/11/12 15:35:45 ID:gTbGywRh
今夜は早めに仕事を切り上げて、>>500のレシピをやってみるかな。
515無記無記名:04/11/12 16:32:55 ID:2jdOgP8P
>>513
鳥胸皮無しで肉団子作ってるけどパサパサ感が無く良いよ
胸1キロ、全卵1個、片栗粉大さじ1、塩コショウ適当、チューブ生姜適当、冷凍青ねぎ適当

うどん、カレー、インスタントスープ、鍋、味噌汁、他に入れて食ってる
516無記無記名:04/11/12 21:12:51 ID:mmh+MRnQ
>>510
風邪引いてメシが食えなく摂取カロリーが下がってしまうよりは、
そーゆうの悪くないと思うよ
オイラは風邪を引くといつも体重が3Kg位下がってしまう。
ベンチプレスも10Kg以上下がってしまうし、元にもどるまで1,2ヶ月くらい
かかってしまう。
でも、風邪を引いてからケーキやチョコレートなどを食うようになってからは
だいぶよくなったきがする。体重やベンチプレスの回復も早いし。
風邪を引いたら太ることを考えないで異化作用を抑えることが先決だと思うよ。
 
       まあ、御大事に      
       
517無記無記名:04/11/12 23:06:49 ID:0kbpJbW3
>>513 
この前ささみの梅じそ焼き>>305を作ったけどグットだったぞ

 
518無記無記名:04/11/12 23:51:46 ID:mmh+MRnQ
みんなは風邪引いたときになに食ってるのかな?
お粥なんて言う人もいるだろうけど、
お粥だけ食っていたら異化作用を抑えられないと思うし
みんなどうしているのかな?
519無記無記名:04/11/12 23:56:54 ID:jHMGBn1x
数日の素食で異化作用が気になるなんてのはかなりのハードゲイナーじゃないか?
筋肉つけるのは諦めたら?
520無記無記名:04/11/13 06:24:28 ID:WR4uNyx1
>>519
それなりのレベルに達しているビルダーやリフターは確か風邪を引いたときの
ダメージ(異化作用など)は初心者レベルの人より大きいて聞いたけど。
パワー&ベンチ60kg級の伊佐川さんが体調崩して56kg級で出場した
ことがあった。
まあ、初心者レベルの人に風邪を引く怖さてわからないだろうな。
521無記無記名:04/11/13 11:21:43 ID:TD25j13F
>>518
バナナとプロテインを一日何回も飲む
食欲がないのでこれくらいしか口に入らない
522無記無記名:04/11/13 11:34:06 ID:6+3bE8o/
>>519 確かに。おれも出張とか多いけど大して変わらないぞ。

   2週間くらい休むときもあって、確かに張りは落ちるが
   再開後1週間もあればもとにもどるよ。
523無記無記名:04/11/13 13:10:27 ID:JAnUEvm7
↑その一週間に差をつけられてる
524無記無記名:04/11/13 13:11:03 ID:TD25j13F
>>519 >>522
風邪をひいたときの話しで進行しているはずだけど。
二人とも次元がずれてる
525無記無記名:04/11/13 13:43:57 ID:7+qsIPw8
>>450
ガイパガッパオを作って食ったら
汗がダラダラ出るほどの辛さ!!
そして次の日、欠から火を噴いたー
辞が悪化した_| ̄|○
526無記無記名:04/11/13 15:02:56 ID:TD25j13F
>>525
痔持ちで激辛料理を食うなんて、あなたはかなりのチャレンジャー
 
オイラもキムチ鍋を食った時に、どうしてもオジヤにしてスープも全部飲んじまう
これがうまいんだよな。野菜からでるの甘みのせいでそんなに辛く感じない。

オイラの昔、よく食ったレシピ
鍋の中に水、カツオだしの素、キムチの素1/2〜1/3(当時はキムチ鍋の素がなかったので)、
ササミ又は卵白、もやし多めして煮込んで食う。

胃が弱い人にはお勧めしません
胃が普通の人はスープは飲むことをお勧めしません。
胃が強い人は最後にオジヤをお勧めします
527無記無記名:04/11/14 01:25:13 ID:7QPynzOe
新潟地震の被災者を見てて、防災バッグにプロテインとアミノサプリを追加して入れておいた。
これで3日間は大丈夫。
後は石原知事からの援助を待つ。
528無記無記名:04/11/16 16:31:31 ID:slJc+uv8
ツナ缶も入れといた方が、いいんじゃねぇ?
もう入れてるか
529無記無記名:04/11/16 16:41:11 ID:qHBPXQt3
ムネニクとササミとではどっちがお得なの?
530無記無記名:04/11/16 16:44:37 ID:EeHODWHa
そろそろササミ信仰から抜け出すべき。
これからは牛肉赤身の時代だよ。
531無記無記名:04/11/16 16:51:06 ID:2igotDei
昨日ゼリー食っていてふと思った。
鶏ハム作ったとき出るスープに鶏ハムを刻んで入れて
そのままゼラチンで固めたらうまそうだな。
532無記無記名:04/11/16 19:20:58 ID:qXGq+RY+
>>529
胸肉の方が若干安いがササミの方が柔らかくて美味しい。
ササミの方が皮の処分に困ることもないし、脂肪分もチョットだけ少ない

>>530
確かにササミよりも牛肉赤身の方が筋肉の成長にはいいみたいだね。
だけど、値段や脂肪分のことを考えるとやっぱりササミだな。
アメリカの選手も鶏肉主体にタンパク質を採取している人が多いし、
雑誌M&Fのレシピなんかみても、鶏肉中心だしね。
でも、牛肉赤身を食事に取り入れることは大事だね。
533無記無記名:04/11/16 21:19:21 ID:O9U1jZi7
>>531
鶏ハム自体は、美味そう。
鶏ハムの作り方を教えてくれ〜ぇ
534無記無記名:04/11/16 21:29:02 ID:MllQdQJE
>>533
ちっとは、ぐぐるとか努力をしたらどうだ。
ぐぐったら、3秒で出てきたぞ。
http://allabout.co.jp/gourmet/cookingabc/closeup/CU20020328a/index2.htm
535無記無記名:04/11/16 23:28:12 ID:qXGq+RY+
>>520
それ言えてる。
自分はたいしたレベルには達してはないが、
病後はスクワットが最悪、20kg位落ちる。
体重が回復すれば、スックワットも回復するけどね。
自分の場合、年齢のせいかな?

>>518
俺はお粥が嫌いなので、うどん。
それとプロテインだな。
536無記無記名:04/11/17 00:13:45 ID:2SEDE5iF
理想の食事は鶏胸肉とオートミールとブロッコリー
537無記無記名:04/11/17 00:16:55 ID:fCUynwQ6
>>534
それ、美味そうだべな〜ぁ
こんどぅ、チャレンジしてみるべ〜ぇ
すぃかしぃ、日持ちはするべかの〜ぉ
538無記無記名:04/11/17 06:59:14 ID:HxlDMBJ0
オイラの昨日の晩飯
キュウリと卵白のキムチの素、中華味の素少々を混ぜて1時間くらい
寝かせて、食う。
 
539無記無記名:04/11/18 10:14:40 ID:/WCzgPx6
片栗粉チキン確かにうまかったぞ〜。
応用が利くからの〜。
今回は胸肉を水炊きに使用したけど、表面のトロミが最高。
次回は肉団子で片栗粉チキンをチャレンジしてみようかな。
540無記無記名:04/11/18 12:39:48 ID:PYVkNdPo
片栗粉チキン?????何?????
そんな、あったけ???
541無記無記名:04/11/18 14:50:07 ID:/WCzgPx6
>>540
片栗粉チキン
鶏胸肉かササミに片栗粉をつけ、熱湯でゆで、水気をきる。
片栗粉がポイント、ササミが固くなならい。
ためしてちょ。

542無記無記名:04/11/19 19:45:27 ID:VW1Pw+vx
今更ながら500のレシピ試して見ました。
一個100gでハンバーグ作って見ました。
厚みを付けて冷凍保存したため、焼くのに手間がかかりすぎた。
しょうがないので、焦げ目を付けてレンチン!

食べたら普通にスゲー美味しかった。しお、こしょうを強めにした方がいいかも。
マジでありがとう。500・・
543無記無記名:04/11/21 00:07:55 ID:XK9gXMzg
マッチョに朗報だ

抗酸化食品のガスパッチョ
http://plaza.rakuten.co.jp/kaishi/diary/200411130000/

飲む前と比べて血中の尿酸の量が、男性で18%、女性で8%下がった(男性のみ有意差あり)。
544無記無記名:04/11/21 07:57:46 ID:OXoICsvZ
>>543
>脂溶性の成分も含めた総カロチノイド量も同様に増えており、「これが尿酸量を減らす方向に働いたのでは」と研究グループはみている。

つまりトマトのリコピンが効いたって事かな?
だったらトマトジュースで十分な気がする
545無記無記名:04/11/22 20:34:58 ID:wtNqvsyB
>543
試しに作って見た・・
赤ワインビネガーがどこにも売って無いから普通の米酢を使用してみた・・

結果

スゲーまずかった・・。泣きそう。誰か上手く言った人居います?
546無記無記名:04/11/22 21:24:55 ID:UaLQCKAd
ちくわ
547無記無記名:04/11/23 00:51:39 ID:PIJI5R9m
俺もガスパチョはガスパチョで、純粋にスペイン人みたいに
トマトジュース使わないほうが旨いと思う。レストランで食べる
ヤツはやっぱり旨いからね。
トマトジュースはトマトジュースで、そんなにうまくも無いけど
他の野菜ジュースとか青汁より単価が安くて効果が高いと思う。

理想を言えばパワージューサーとかで絞ったりんご人参ジュース
が良いんだけどね。これはパック入りジュースとは全く違う
飲み物だ。天国に上るほどうまくて、しかも肌つや、バイタリティ
の面でむちゃくちゃ効果があった。でも結局、原料コストと手間隙
が負担になって一年で止めてしまった。代案としてまあ妥協できるのが
トマトジュースなんで、安売りの時箱ごと買いだめしている。
548無記無記名:04/11/23 09:40:06 ID:hOIotvYF
M&Fの11月号に載っていたカーボローディング、パワー系のスポーツにも
有効なのでしょうか?
こんどベンチの試合のときにやってみようかなと思っているのですが。
549無記無記名:04/11/23 16:28:24 ID:iqr+6oWv
M&Fの11月号読んだけど、
カーボローディングはビルダー以外にも効果ある?
550545:04/11/23 19:31:50 ID:qgh9WP5e
>547
なるほど・・。

とりあえず余ったトマトジュースがぶ飲みしときます。

ぐびぐび・・
551無記無記名:04/11/23 19:43:05 ID:MXw5jDjQ
今日はダイエーで生ラム肩切り落としが100グラム100円で
売っていたので、晩飯を牛丼風のラム丼を嫁に作ってもらった。
新鮮な肉だったようで(ラムは古くなるととたんに臭い)
生卵をかけて食べると、
(゚Д゚)ウママママー
紅ショウガがなかったのが残念。
552545:04/11/23 20:35:21 ID:qgh9WP5e
ところでみなさん、
基本的に冷凍ささみだと思うんですけど、解凍する時どのようにしてますか?
レンジで解凍すると微妙に端の方が焼けてて軽く凹みます。
適当に放置プレイが一番?水さらし?
553無記無記名:04/11/23 20:42:07 ID:+tYdtEmC
>552
小分け冷凍そのまま調理が吉かと
554無記無記名:04/11/23 23:07:30 ID:nO7MOr42
ワシは砂肝派。あの歯応えがたまりませぬ。塩胡椒、七味で
555無記無記名:04/11/24 19:09:00 ID:wnhZQCQn
ヽ(^O^)ノバンザイ
556無記無記名:04/11/25 22:59:25 ID:m3oSqJyM
冷蔵庫に納豆とツナ缶しかなく、混ぜて食った。
意外と、すごいマズイ。
予想ではウンマーなはずだが、スゲーまずい。
みんな止めとけよ。
557無記無記名:04/11/25 23:44:48 ID:p/UMLFu4
予想段階で既に不味いよ。
もっと料理しような。
558無記無記名:04/11/25 23:55:14 ID:9zJZi8vl
>>557
普通に不味いとは思わなかった。
それならご飯にかけて食べるとしたら、
ツナ缶と何を混ぜて食べたら美味しい?
オレはそのまま食べるのは飽きた。
559無記無記名:04/11/26 00:25:47 ID:W0mmyQ/R
>558
ミートソースにツナ缶
やきそばにツナ缶

好きな方をどうぞ


先に行っとくがウマイのではなく、食えるレベルだと思う
560無記無記名:04/11/26 00:31:41 ID:TVdGheYY
そもそもツナ缶をご飯にぶっかけるという発想が駄目だ。
ツナ缶は炊き込みご飯の具にするとウマー
561無記無記名:04/11/26 00:37:08 ID:av1sz3BE
んなめんどくせーことができるか
562ちんこちゃん:04/11/26 00:54:25 ID:QKw0NVm3
age
563無記無記名:04/11/26 00:58:19 ID:rflvy0Hj
ささみだろーがツナ缶だろーがチューブ梅。
これで解決。つーかみんなそんなイヤイヤ食ってるのか。。
味覚が貧しいんだろうが俺は笹身もツナ缶も激しく好物だ。
多分ガリだったとしても食ってる、と言うか食ってた。
564無記無記名:04/11/26 03:36:00 ID:8dAVPh6+
タマゴにツナ缶とミックスベジタブルを混ぜて
半熟タマゴ焼きにした方がベスト
565無記無記名:04/11/26 09:03:50 ID:dgJmt2FL
>>558
ご飯にかけて食うならツナ缶よりもササミ缶の方がウマイ。
566無記無記名:04/11/26 09:38:09 ID:RflaQ2V5
ツナ缶にペペロンチーノの素をかけて喰っている。
567無記無記名:04/11/26 11:02:07 ID:GUgTfbyf
ツナ缶ってニガイよな。
しょう油ぶっかけて食ってる
568無記無記名:04/11/26 15:26:07 ID:GkKfNNk/
近所のお店の「サラダご飯」からアレンジ

ご飯-適宜
野菜-キャベツ、にんじん、大根など適当に千切り(ミックスベジタブルでもよい、温野菜も可)
ツナ缶(鳥ささみを細かくほぐしても可)
ドレッシング-適宜

混ぜて食べるとうまい。

栄養のバランスもいいし、ドレッシングで味のバリエーションも多彩なので飽きない
脂肪がいやならノンオイルのものを使えばいいし、炭水化物取りたくない時でも野菜でボリュームだせるので満足感も得られる。

おすすめです


569無記無記名:04/11/26 15:36:43 ID:euxp2/SB
>568
冷し中華風の味つけになるのかな。
美味しそうだ。辛子あり?
570568:04/11/26 17:59:45 ID:GkKfNNk/
>>569
中華風ドレッシングにしたらまさにそうなるかも、辛子もお好みでどうぞ
個人的には和風青ジソを気に入ってるけど、和風ゴマ、フレンチ、梅、にんにくしょうゆ何でもいける
カロリー気にしないならマヨネーズたっぷりでもいいし、辛いのが好きなのでタバスコなどのホットソースを加えたりしてもいけるよ。
クレージーソルト一振りすると、さらにおいしい。
571無記無記名:04/11/29 14:44:01 ID:0jo8tHio
「さあ、鍋の季節」と言いたいが昨日食ったササミ鍋をがパサパサでマズイ。
全部食べるのはかなり苦痛であった。
高蛋白低脂肪低価格の鍋料理のないかね〜ぇ?
572無記無記名:04/11/29 15:00:31 ID:3eLIWZ8S
>>571
ササミはラーメンのスープで煮てやると美味い。
塩分が気になるなら煮込みだけに使って麺やスープは食わなきゃいい。
基本的にラーメンのグレード(値段に比例)が上がるほど味も良くなる。


とにかく単なるお湯で食材煮付けて、
ポン酢つけて食うだけの鍋なんてもうやめたら?って思う。
573無記無記名:04/11/29 15:07:14 ID:i+c0Ibxb
やっぱりニンニクを沢山入れたキムチ鍋だろ
もちろんジムに行く前に食えよ。
574無記無記名:04/11/29 17:02:01 ID:iAQHva4t
>>571
ササミで肉団子作ってぶち込んだ方が美味い
575無記無記名:04/11/29 17:25:15 ID:3eLIWZ8S
肉団子やってみようかな
すりつぶしたら消化もよくなるんだろうし。
576無記無記名:04/11/29 18:35:06 ID:WREpoDJP
ゆでたささみにインスタントラーメンについてる粉つけて食うとまあまあうまい。
577無記無記名:04/11/29 18:45:11 ID:3eLIWZ8S
胸肉も煮込むと調味料吸収するけど硬くなる


すり潰して団子最強かも。
578無記無記名:04/11/29 18:54:22 ID:NeDQnw3/
鶏肉と野菜と蕎麦のみの食事で、体脂肪10%を目指します。
579無記無記名:04/11/29 19:02:04 ID:IsKPLcw8
醤油とポン酢どっちが太るの?教えて!
580無記無記名:04/11/29 19:06:25 ID:3mKuJ7i0
卵が値上げして、結構、金銭的に辛いよ
581無記無記名:04/11/29 19:21:32 ID:utHLGqHj
ソボロって駄目?
つくり置きできるし、玉子も併用できるし
飯や麺でもつかえるし。
582無記無記名:04/11/29 19:32:46 ID:NeDQnw3/
筋肉量は落とさず、脂肪のみを落とせる食事ってどんなの?
583無記無記名:04/11/29 20:25:30 ID:5Rgw2WHC
肉とかの話が多いけど、マッチョゆえの悩み
高血圧と貧血を予防する料理も必須ですよ・・・
例えば、ひじきの煮物とか!!
自分はひじきが苦手なんで、
これを美味しく作れる女性にはもう無条件で惚れちゃうよ!
584無記無記名:04/11/29 20:40:49 ID:xHwvQOi7
うーん、すげえ狭いストライクゾーンだな。
俺は、紅茶をおいしく入れて、スコーンでも焼いてくれる女がいいなぁ。
585無記無記名:04/11/29 20:41:23 ID:NeDQnw3/
ササミと胸肉ってそんな違うもん?

586無記無記名:04/11/29 21:41:11 ID:vn6VkNVC
胸肉は・・・
やっぱまずいと思う

それと、鶏肉ばっか食べてると抵抗力が落ちるらしい。
飼料に抗生物質が入っているからだとさ
587無記無記名:04/11/29 21:49:41 ID:NeDQnw3/
今172.5cmの69`、体脂肪18%を10%にするつもり。体重はウェイトトレやってるから気にしない。
方法は蕎麦とササミと野菜。と水。そして有酸素。
どのくらいかかるかな?
588無記無記名:04/11/29 22:49:03 ID:xHwvQOi7
3ヶ月ぐらいでいけるんじゃない。
589無記無記名:04/11/30 01:57:08 ID:MC8e6iFU
>>587
脂肪だけでなく水分も筋肉も落ちるから体重60kgぐらいになるよ。それでもいいのか?
590無記無記名:04/11/30 17:52:23 ID:HSt4EOpD
>>586
筋トレを初めてから風邪を引きやすくなったと思ったけど
鶏肉のせいだったのか。
ちょームカツク
くそー ヤンバルクイナでも捕まえて食うか。
591無記無記名:04/11/30 19:47:16 ID:vNT+GLOM
>>590
ヤンバルクイナは天然記念物だ
お前、逮捕されるぞ
592無記無記名:04/11/30 19:54:05 ID:YQRrNdJK
マジレス ワロタ
593無記無記名:04/11/30 20:49:27 ID:d64G0YM3
トレーニング前にアンパンを食べるのはどう思う?
袋にはタンパク質9グラム、脂肪3グラムと書いてあるので以外と低脂肪高蛋白だと思うんだけど
594無記無記名:04/11/30 20:56:34 ID:sJlz+lYW
糖分がなぁ
595無記無記名:04/11/30 21:02:12 ID:vNT+GLOM
インシュリンショックは心配だけどアンコだけ食うわけじゃないから大丈夫だと思う。
オレのまわりの人間も結構、アンパンを筋トレ前に食うヤツが何人かいるぞ。
596無記無記名:04/11/30 21:15:20 ID:vNT+GLOM
今、思い出したんだけど。
昔、鈴木その子さんが書いた本で鈴木式ダイエットって本あったけど、
アンパンを推薦していたような気がする。
まあ、はっきり覚えていないだけどね。
597無記無記名:04/11/30 21:40:57 ID:sJlz+lYW
だからアンパンマンはマッチョなのか。
598無記無記名:04/11/30 21:42:16 ID:RuIU1uxu
アソパソマソキター(゚∀゚)
599無記無記名:04/11/30 22:50:39 ID:HSt4EOpD
>>591
ヤンバルクイナは昔、地元で普通に食われていたらしい。
友達の親父に味について質問してみたら、
「とっても美味しかったよ〜ぉ
 だけど昔は食べるものがなかったから、何でも美味しかったかもしれないね〜ぇ」
とか言ってた。
600無記無記名:04/12/01 00:16:13 ID:lJV88f3t
鶏肉団子作りたいんだけど、妻が卵アレルギーでツナギに卵を使用できない。
卵を使用しない美味しい鶏肉団子の作り方ないかな?
601無記無記名:04/12/01 01:58:55 ID:olVZcdPk
アンパンの糖分は許容範囲じゃね?
602無記無記名:04/12/01 05:59:03 ID:3+NSoSnq
>>600
 材料:
 鶏ひき肉         200gぐらい
 じゃがいも       小2〜中1個
 しょうがの搾り汁    適量
 長ねぎのみじん切り   適量
 醤油          適量
 塩           適量

作り方:
皮をむいたじゃがいもを下ろし金でおろしておく。
鶏ひき肉に【1】のじゃがいもと調味料を入れてねばりがでるまでよくまぜる。
お好みの大きさに丸めて出来上がり。
冷凍保存する場合・・・【3】の肉団子をゆでる(もしくは揚げる)の下処理をしてから冷凍保存すること。

アドバイス・ポイント:
【2】でつなぎに卵を入れてもOKですが、卵の量は加減してね。
肉団子の湯で汁でスープを作ると美味しいっ!
大葉の千切りやゴマをまぜせても美味しいっ!
603無記無記名:04/12/01 13:01:47 ID:vX1UhtHg
旨いゆで卵の作り方だ。

まず、生卵を用意する。
普通は鮮度が良い程良いのだが、この調理法では古い卵でも旨くなるのであまり気にしなくて良い。
次に電子レンジに生卵を入れる。この時注意して欲しいのは
●皿を使わず、直にターンテーブルの上に置く。
●ラップ等で包まず裸のまま入れる。
●卵は1個より3〜4個置いたほうが旨くなる。

あとは、電子レンジを回して3分程チンするだけだ。(500W時)
実際に茹でてないので厳密には茹で卵とは言えないが、そこはご愛嬌。
今までの卵料理とは段違いの旨さ、ふわふわ感なので是非試してくれ。因みに食すときは酢醤油をお勧めする。
604無記無記名:04/12/01 15:26:23 ID:R+RPE7Io
これは…

罠かッ!
605無記無記名:04/12/01 15:33:12 ID:rBLfXBLC
はい、良い子は真似しちゃ駄目よ!
606無記無記名:04/12/01 15:44:22 ID:Owz7rIP3
分かり易い罠だなw
607無記無記名:04/12/01 16:40:04 ID:Y4AlLqin
>>603
よい子がやっちゃったらどうするんだ!このゲス野郎!!
608無記無記名:04/12/01 16:41:38 ID:ZgLwaLiq
良スレだね♪今晩どうしよかな?
609無記無記名:04/12/03 01:55:37 ID:30pSqvkJ
ラーメンのスープだけって売ってるんだな
これ使ってササミ煮込めば安くて( ゚Д゚)ウマーだぜ
しいたけやにがりも混ぜる
610無記無記名:04/12/03 12:33:33 ID:JtHSDJ+i
鶏ハムにチャレンジしたけどパサパサでまずかった。茹ですぎなのかな? 
鶏ハムうまくいった人がいればコツをお願いスマッシュ。
611無記無記名:04/12/03 12:47:29 ID:oxE//+ly
>>603
また古いコピペをw
2年ぐらい前に出回ったコピペだろ、これ。
612無記無記名:04/12/03 13:48:18 ID:ZgKakJUc
このスレいいですね。僕も相当マッチョ料理は研究しています。
まずお勧めの鍋ですが「とりむねしゃぶしゃぶ」です。とりむねは火が通るとどうしてもぱさぱさになって
しまうので、しゃぶしゃぶで1枚づつ微妙な火の通り加減で食えばぱさぱさな感じが薄らいでうまいです


■「とりむねしゃぶしゃぶ」
1.昆布でだしを取る
2.とりむねの皮をはがして2〜3ミリの厚さに切る
3.野菜や豆腐も用意する
4.付けだれはポン酢+一味トウガラシかユズ胡椒あたりで、きざみねぎも入れてね
5.鶏肉をシャブシャブして食う、全体が白くなったら速攻食う事。火を通しすぎるとぱさぱさになっちゃ
うからね。

焼酎か白ワインが合うと思います
613無記無記名:04/12/03 13:51:46 ID:ZgKakJUc
お次はとりむねのぱさぱさ感を、他の具のねとねと感で補う煮物です。

■「とりむねのトマト(or赤ワイン)煮」
1.鍋に少量のオリーブオイルでニンニクのみじん切りとローリエをいためる。弱火で焦がさないように
2.そこに玉ねぎ、人参、セロリあたりのみじん切りを投入し、いためる。水分がなくなって玉ねぎに微妙
に色がつくまで。
3.強火にしてとりむねを2センチ程度の角切りにしたものを投入。微妙に焼き色がつくまでいためる。
4.そこに水と缶詰トマトを適当に切ったものを投入。20分くらいは煮る。水の量は少なめにして様子を
見ながら足していけばよい。
5.水分が減っていい感じにねとねとになったら塩で味を整えてできあがり。

他バージョンでは、4.のところで大豆の水煮缶を入れるのもうまい。トマトの代わりに赤ワインを突っ
込んでコックオーヴァン風にするのもいいです。白ワインでもいいです。

合うのはワインかビールでしょうね。
614無記無記名:04/12/03 13:52:23 ID:BNVFVn3P
やっぱ、味は大切だよなー。

>>612
普通の料理のレシピみたいだな。
615無記無記名:04/12/03 13:56:08 ID:ZgKakJUc
トリムネばかりで評判が悪かったら、豚のもも肉か肩肉はどうですか?そんなに脂肪は多くないですよ
。ビタミンB1も多いし

■「豚もも肉のラフティー」
1.こんぶでだしを取ります。そしてこんぶを捨てます。
2.ニンニクとしょうがを薄切りにしたもの(マッチョなら大量に)とかたまり肉を入れます。脂身が気になるなら事前に削いで捨てて。肩やもも肉は脂身が端についているので取り除きは用意です。
3.10分ほど煮ます。あくをすくって泡盛(日本酒でもいい)を入れて更に5分。
4.醤油とお好みに応じて砂糖、はちみつ、パルスイートあたりで好きなものを入れて味を調えます。そして20分。
5.肉を取り出し切って煮汁かけて食う。ちなみに一回冷まして、翌日また煮たほうが肉が柔らかくなります。3日繰り返すと最上。

僕の必需品としては3.あたりでゆでたまごをたくさん投入します。すばらしい味付け卵になります。肉
よりこの卵のほうを愛しています。

これは焼酎か赤ワインが合うと思います。

みんなちょっとめんどくさい料理ですが、割といけます試してみてください
616無記無記名:04/12/03 14:21:16 ID:ZgKakJUc
ノンオイルツナ缶を忘れてました。次はカプサイシン全開のタイ料理風です。

■「ヤム・ウン・とーふ」
1.木綿豆腐を3〜4cm角に切り、10分ほど放置するか、手で軽く押したりしてちょっと水抜きする。
2.玉ねぎをみじん切りにして5分ほど水にさらす。ネギ辛いのが苦手な人は長めに。硫化アミルで代
謝をあげたい人は短めに。
3.ボウルに、2.の玉ねぎとノンオイルツナ缶とパクチーorみつばを切ったものを入れ、ナンプラー、レ
モン汁、一味トウガラシを入れて軽く混ぜる。タイ製のヤムウンセンソースがあれば調味料はそれだけ
でいいです。
4.1のトーフに3を乗っけて食う。3のボウルに1のトーフを入れて軽くあえてから食ってもいい。

合うのはビールですね。ていうか僕はやはり淡麗グリーンラベルですけど。

ちなみに「とりむねのトマト煮」も「豚もも肉のラフティー」もめんどくさいですが保存が効くので、作りだめしておいて、ローテーションで食うといいんじゃないでしょうか?
617無記無記名:04/12/03 14:27:34 ID:ZgKakJUc
どのレシピも100kcalあたりタンパク質10gは行けます。トウガラシ、しょうが、にんにく、玉ねぎなど代謝に良さそうなものも使うように工夫しております。
まだネタはあるのでそのうちカキコします。
618無記無記名:04/12/03 17:40:57 ID:svf6qxSR
>>613
オイラも同じ様な料理を作るけど。確かに大豆を入れると美味しい。
オイラの場合、まとめて料理してタッパに分割して冷凍して
食べたい時にレンジでチンだな。
レシピもなかなかレベル。またカキコお願いします。
619無記無記名:04/12/03 23:04:47 ID:ii1p8O/E
うちの母から教わったレシピです。
大量にローリエを使いますので、庭に月桂樹の木が生えてるようなお宅から葉っぱをもらってくると良いでしょう。
(ローリエは乾燥してない生の葉っぱでも香りは変わりません。)

1) 豚ひれ肉は1本丸ごとを使用します。表面に塩を振りかけます。塩の分量は肉に対し0.5~1%が適量です。
荒挽き黒こしょうをかけてもおいしいです。
2) 肉の表裏全体にローリエを貼付けます。ひれ肉1本につき表3〜4枚、裏3〜4枚は貼付けます。
3) ビニール袋に入れて一晩冷蔵庫で寝かせます。
4) 袋から取り出してローリエをつけたまま蒸し器で蒸します。中心がほんのりピンク色なくらいがベストの蒸し加減ですが、ひれ肉はわりと火の通りがいいので、蒸し過ぎないように気をつけて下さい。
5) スライスして食べます。 (゚Д゚)ウマー

豚ひれ肉じゃなくてもイケルんじゃないかと思います。
蒸しますので余分な油が落ちるところがトレーニー向きです。
620無記無記名:04/12/03 23:06:03 ID:ORzaj7/+
正直に言おう。
俺はこのスレが一番好きだ。
621無記無記名:04/12/03 23:37:58 ID:63akQL73
トリムネやってみようかな。
薄切りで包丁さばきも上達し。
622無記無記名:04/12/04 00:12:24 ID:Xr/RdCGX
いい胃薬ないかな〜。
ちょっと胃がダウン気味。
わかもとは高いので、安価でいいやつを!
623無記無記名:04/12/04 01:39:33 ID:hTEZjZGo
>622
大田胃酸
624無記無記名:04/12/04 09:17:04 ID:BZV56yDV
>>619
めちゃくちゃ ウマそー
だけど俺はいつも肉250〜300g位食うから
豚ヒレは高すぎ 別の肉でためしてみようかな
625無記無記名:04/12/04 09:31:28 ID:OjeAGKZk
チキンジャーキー

寒くなってきたので

とりむねもしくはささみを 適当に薄く切って(切らんでも良いが)
塩で揉んで、寒風のなかにさらしておく
(釣り用のだんだんになったアミがあるとカラスも猫もこなくて便利)
ミカンネットにでも入れて洗濯バサミで干す

適当に乾いたら(カンカンに硬いのがいい人はもっとほす)
チーズでも乗せて網かオーブンでパチパチ焼いて食う
カラカラまで干すと犬の餌っぽいよ
干してるのでうまみが増す(酒が飲みたくなるが)
口淋しい時に噛んでいてもおいしい

♪クリスマスにも最適♪

みりんとしょう油を混ぜたものに漬けてから干すとミリン干に(サンマとかでよく見るやつ)
こいつは干す前にゴマ振っておくとよりおいしい

チキンに飽きたら小あじ買ってきて3枚に下ろして同じ事やってもうまい(当たり前だが)
豚肉でも良いが、うまいがマッチョ料理ではないな、牛で作るとビーフジャーキーなので
いたって普通なものになる、あまり嬉しくない

夏なら除湿機の前においてもできるけど衛生面で不安があるのであんまりしない

626無記無記名:04/12/04 13:29:14 ID:BZV56yDV
>>610
鶏ハムに挑戦したことがあるが、塩辛いだけだった
上手く出来れば本当にウマーなのかな?
627無記無記名:04/12/04 15:40:30 ID:JfL1WFDm
うめーよ っていうかハム並みになるよ ハムを超えたりはしない
少なくともお湯で煮るよりは何倍もまし

パサパサはちゃんと熟成してないか煮すぎ
しょぱーいは塩抜き足らんだと思う

本当にハムになるのおかしい
煮汁はカブとかにんじんとかイモとか煮てポトフにするとうまい
もちろん作ったハムも入れる
飽きたらカレー粉入れてカレーにする 
628無記無記名:04/12/05 10:57:54 ID:/fMUz25i
>>602
肉団子鍋を作って食べたが、妻に好評だった。
沖縄県民だから鍋はあまり食うことがなかったがこれからは
冬の定番メニューだな。
629無記無記名:04/12/05 13:26:54 ID:dl6RkU5R
>>610
これならだいじょうぶだろ
 「鳥はむの作り方(失敗無し編)」http://toriham.at.infoseek.co.jp/
630無記無記名:04/12/05 16:32:42 ID:/fMUz25i
>>629
チャレンジしてみる価値ありだな。
631無記無記名:04/12/05 16:40:47 ID:iTTZEo5+
作るの面倒だな
632無記無記名:04/12/07 00:18:54 ID:ZN9/RyFz
>>631
塩漬けしたままなら、一週間は大丈夫みたいだからまとめて作ればいい。
633無記無記名:04/12/07 06:49:35 ID:WKxlQGlf
チキンソテー
 胸肉を用意する。ここでは市販サイズのものを対象に、火加減などを説明。
 特にカットする必要はなく、あまり脂が多いのは好まない人だけ皮を取る。
 粗塩(なければ調理塩と味の素でOK)を表面に手で揉みこむ。
 十分揉みこんだら、俎板の上で、包丁の背で十分叩く。
 塩・胡椒・昆布ぽん酢・砕いたコンソメの素ごく少量をまぶして、10分ほど冷蔵庫で寝かす。
 その間にフライパンを温めておく。油は少なめ(重要)
 市販のから揚げ粉1と小麦粉5を混ぜたものを胸肉の表面に丁寧に被う。
 投入前によく余分な粉を払って(必要以上に払う必要はありません)、投入。
 投入後2分程度までは強火。片面に色がついたら(こげ色ではごく薄い段階)ひっくり返す。
 同時に火を中火にして、さらに4分。
 火を止める。油きり、もしくは油吸い紙を敷いた皿の上に胸肉を退避、休ませる(重要)
 その間に超速攻でフライパンをざっと洗う。面倒なら、紙でふき取るのでもかまいません。
 6〜8分ほど休ませたら、フライパンを温め始める。中火でOK。
 十分温まったら、胸肉を再度投入。投入と同時に強火にして、片面90秒ずつ焼く。
 火を止めて、バターを投入。溶けたバターがかるくまぶされたら、ソテーは皿へ盛り付ける。
 バターが溶けきったら、レモン汁30ccを入れて、ソースにする。絡んだら即盛り付け。
 このレシピェでは、塩胡椒の味付けを下味の段階でつけてしまっているので、用調整です。
んなとこですかね。ソテーはから揚げ以上に、休ませる時間が必要。
いいとこのレストランでもこの「休ませる」ことをしていないところがほとんどなので、
絶妙の休ませ時間を体得したら、これまで食べたことないくらいジューシィなチキンソテーが…w
是非みなさんもためしてみてください!

他スレで好評だったのでパクレスさせていただきました。
634無記無記名:04/12/07 08:47:58 ID:ZN9/RyFz
>>633
うまそー だけど文章が長すぎる
まあ 本当にウマーならいいけどね
635無記無記名:04/12/07 15:01:44 ID:EtEDGk9B
>>633
ごくろうさん。こういう書き込みには感謝しないとなw
636無記無記名:04/12/08 18:35:10 ID:lBYwIUtY
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1102494108/

こんなスレがあったよ。
637無記無記名:04/12/09 09:31:20 ID:PWUdlp+f
>>633
確かに美味しかった。
中の方が瑞々しくてやわらかくて
胸肉のパサパサ感がない。
オススメだな。
638無記無記名:04/12/09 12:51:34 ID:XWF2wUTQ
>>637
ヤッパリ パサパサだった
火の通り加減を誤ったのかな
639無記無記名:04/12/09 14:15:06 ID:draHWq/C
「休ませる」ことに何の意味があるの?
640無記無記名:04/12/09 19:30:01 ID:v1pF3Yxd
いきなり斬ったら、肉汁が素材からあふれて味がパサパサよ 陽一どうするの?
641無記無記名:04/12/09 19:57:46 ID:IhYjWY9b
母さん全然わからないわよ!
642無記無記名:04/12/09 23:13:53 ID:UGW08xid
ふふふ、そいつはね・・・こういうことさ!
643無記無記名:04/12/10 00:47:03 ID:fqwbn7Cn
うー まー いー ぞぉーッ!(口から光線発射)
644無記無記名:04/12/10 11:10:15 ID:sTaE3p4u
>>639
中心に火が通りすぎるとパサパサになるので
あまり火が通りすぎないように余熱で中心に火を通す
そして再度加熱して食う。

結論 「休ませる」=「余熱で中心に火を通す」 
                 ・・・・・・・でいいかな。
645無記無記名:04/12/10 16:20:30 ID:17yYxSRD
>>633
確かにウマーなんだけど
火加減を間違えるとパサパサしたり生だったり
ちょっとでも誤ると違うものになってしまう
料理初心者には意外と難しいかも
だけど上達しだいではスゥンゴイ ウンマーだぁ
646無記無記名:04/12/12 00:27:06 ID:xfadIR/3
>>640-643
懐かしくてプロテイン吹いたw

このスレにはクッキングパパあたりが似合いそうなのに
まさかそっちで来るとはね・・
647無記無記名:04/12/12 17:59:21 ID:MbRq54jZ
>>629
鶏ハム再チャレンジした。
肉汁が茹でる時に損失しないように加熱方法を変えた
それ以外は629の指示に従ってチャレンジ。
加熱方法はオーブンレンジがないので代わりにダッチオーブン本体とフタを
カチンカチンに熱する。ダッチオーブンの床に専用網をしいてその上に鶏ハムを
乗せてからフタを閉じて余熱だけで30分間。
出来上がりはハムほどではないが、今までの胸肉料理方法としては画期的だった。
家族も美味いと言ってくれた。
ちぎったものを缶詰コーンと混ぜてサラダとして食っても美味そう。
今度、作るときはまとめて調理することにする。
648無記無記名:04/12/12 20:58:22 ID:iYTA8ryk
業務用食品販売店でチキンを買ってきた
家に帰ってびっくり、箱を開けたらチキンの皆さんがブロックのように冷凍されていて
一人分食べたくても全部解凍しないと分解できない。
一度解凍して再冷凍しても不味くなるぞ〜ぉ。
どうするんだ コノヤロー          ・・・・・心の叫び
649無記無記名:04/12/12 21:40:05 ID:mEyP18+y
>>648
のこぎりで(ry
650無記無記名:04/12/12 21:55:02 ID:16OAx/ZY
山芋は性ホルモンの分泌を改善するとテレビで言ってた
でも平日の晩飯に山芋するの面倒だな〜
でも性ホルモンが〜 ああ〜
651無記無記名:04/12/12 22:12:30 ID:iYTA8ryk
山芋がなんで性ホルモンの分泌を改善するの?
652無記無記名:04/12/12 22:26:03 ID:jraI/d/v
病喪は厚く銀杏切りにして片栗塗して油で揚げるのがオススメ。
物ぐさ君は皮つきのままチンするが良い。
653無記無記名:04/12/12 22:59:10 ID:MbRq54jZ
>>648
ブロック状に冷凍されているチキンを解凍した場合は
チキンを焼く、蒸す、煮る、鶏ハムを作る、肉団子を作るなど
加工及び加熱するなどの調理をしてから小分けしてから冷凍すると
再冷凍の味の低下は若干抑えることができる。
料理に使用するときは解凍してから使用するか、スープ類にはそのままぶち込む。
654無記無記名:04/12/12 23:43:14 ID:iYTA8ryk
>>653
グチのつもりでレスしたのにアドバイスありがとうございます。
明日、ブロックチキンを解凍して試してます。
655無記無記名:04/12/13 00:20:35 ID:1OjFv2Ko
>>647
ウマそー おぬし なかなかやるのー
ダッチオーブン以外の方法も試したら教えてクリ
656無記無記名:04/12/13 02:32:06 ID:LwG0FSPM
dheaの元
657無記無記名:04/12/13 07:47:02 ID:CNnamacU
山芋がテレビで性ホルモンの分泌を改善するて言ってたけど
山芋サプリメントなんてでないかな?
658無記無記名:04/12/13 08:20:58 ID:00pkxdv8
性ホルモンが改善されたらなんか良いことあるの?
659無記無記名:04/12/13 08:32:53 ID:saeUtiDm
わかんねーけどさ夕食に山芋が出ると
あれ、今日は夜のお勤め頑張んないといけないのかな、と思う
660無記無記名:04/12/13 09:34:51 ID:CNnamacU
>>658
マッチョになれる。
661無記無記名:04/12/13 12:16:29 ID:YrcCobJn
ジム通いをしてる調理師とか居ないのかね?
マッチョ料理本を出したら売れると思うんだけど
662無記無記名:04/12/13 12:45:38 ID:6/3lceyK
>>661
私調理師ですよ。
663無記無記名:04/12/13 13:12:04 ID:fBjdpd4Q
ダメだよ。
調理師は味優先で、栄養の知識なんてまったくないから。
664無記無記名:04/12/13 13:13:46 ID:bW64mxNu
ダメだよ。
調理師は儲け優先で、栄養の知識なんてまったくないDQNだから。
665無記無記名:04/12/13 13:15:09 ID:rqkVaWAS
スレタイからしてもっと糞スレかと思ったら、
けっこうマジなスレなんだな・・・
666無記無記名:04/12/13 13:17:17 ID:fBjdpd4Q
それよりもファイヤーハウスみたいなんを日本でオープンしちくりよ。>調理師のみなさん
667無記無記名:04/12/13 16:06:37 ID:NNwY/2Og
当然、栄養士は栄養優先で味など2の次だからな・・・

脂ものや塩分などもってのほかです 薄味でお願いします
668無記無記名:04/12/13 21:38:39 ID:JldO894U
>>657
ん?良く見てなかったの?
DHEAは南米の山芋から抽出される栄養素。
サプリならDHEAより7-keto
669無記無記名:04/12/14 05:12:48 ID:N1nB9v3z
マッチョ定職屋をオープンしてくれ>調理師
でも間違いなく赤字だろうな・・w
670無記無記名:04/12/14 05:32:34 ID:SQ0njHJo
ケビンのジムはある意味マッチョ惣菜屋だ。
671無記無記名:04/12/14 10:14:39 ID:fAhm6p6b
>>667
健康診断の時に栄養士にBMI値が高いとか、体重が年間5kgも増えているとか
注意されたので「ボディビルをやっているので体脂肪率もそんなに高くないですよ」
って答えたら、栄養士が「それでもBMI値が高すぎます」とか言ってギャクギレ。
どんな食事をとってるのとか聞かれたので「タンパク質体重2g/kgです。」とか答えたら
タンパク質採りすぎすぎとか説教サレマクリ。

ほとんどの栄養士は一般の人の食生活しか知らないらないからマッチョ料理本を出版したり
マッチョ定職屋開店させても健康食になってしまう。
やっぱりトップビルダーの調理師が良いと思われる。
でも、ササミジュース出されても困るけどね。
672無記無記名:04/12/14 10:55:45 ID:a+b9kiXQ
ただ、高蛋白低脂肪素材は、高脂肪素材に比べ味が劣ることが多いので
下ごしらえにえらい手間がかかります。
ウチの店に、よくジムの方たちがきてくださるのですが
下ごしらえとかが、普通の方用の料理の3倍くらいかかります。
673無記無記名:04/12/14 11:34:22 ID:fAhm6p6b
>>672
良心的な店ですね。よろしければ
        店名? 場所? メニュー? 値段? ・・・・?など
                           教えてください
674無記無記名:04/12/14 12:25:01 ID:0MWBhXJi
ってか、体格見ただけで、ごはん大盛りサービスしてくれるおばはん、迷惑なんだよ!
それだったら、肉大盛りしてくれ、カーボはいらんのじゃ!

・・・って思うことない??
675無記無記名:04/12/14 13:59:52 ID:fAhm6p6b
>>674
確かにある。
てゆ〜かぁ そうゆ〜う時は、ご飯の残しずらいんだよな。 
676無記無記名:04/12/14 16:01:14 ID:0MWBhXJi
あと、完璧にカロリー計算して、小分けに1日10回食ってるのに、それだけじゃお腹すくでしょって、ごはん分けてくれる人もありがた迷惑。
677無記無記名:04/12/14 16:10:01 ID:lqSHFVqh
出されたものは全部食えと教えられるしねェ。
仕方ないんじゃないでしょうか。
678無記無記名:04/12/14 16:16:34 ID:N1nB9v3z
>>674
>>675
わかる!!
ご飯残したら、おばちゃんカワイソウだもんな
679無記無記名:04/12/14 16:22:13 ID:0MWBhXJi
でも、漏れは最近、勇気をもって残します。
体脂肪率2桁になるの嫌だもん。

あ・・・そういえば、ゆでたまごの黄身を捨てたら、怒るヤシうざい!
とりあえず黄身は種だから捨てるんだよと逆ギレしときましたわ。
680無記無記名:04/12/14 23:09:45 ID:pQTsbIJD
個人的には、ご飯を少なめにして欲しい場合、油を少なくして欲しい場合等
希望がある場合は、はっきりといって頂きたいと思います。
作る側としては、大げさですがお客様に「幸せ」になっていただきたいと思います。
そして、お客様にとってマイナスになってはいけないと思っております。

幸せと言うのは、人それぞれで「おいしい」だけで十分な方や、通常期のビルダーさんのように
「おいしく、高蛋白、低脂肪」
減量期のビルダーさんのように
「味は抜群でなくても良い。そのかわり、超低脂肪、減塩で」

お客様の希望に添うのが、料理人であり腕の見せ所だと思いますので。

何書いているか解りませんね・・長々とすいません。
681無記無記名:04/12/15 17:38:54 ID:cvCfw6xc
>>672 >>680
良心的な店ですね。よろしければ
        店名? 場所? メニュー? 値段? ・・・・?など
                           教えてください
682無記無記名:04/12/15 20:10:23 ID:FDFHVuAB
>>671
オイラも健康診断の時にBMIを注意されたことある。
確かにオイラはアイツらより知識があるとは思わないが
もっとビルダーにも理解が必要だと思う。
まあ、ビルダー食が健康食だとは思わないけどね。
683無記無記名:04/12/15 22:20:38 ID:FDFHVuAB
結構美味かったぞ 
 ガーリックチキン  http://www.tim.hi-ho.ne.jp/t_gotou/muneniku.html
684無記無記名:04/12/16 00:17:59 ID:SKiCNH1r
>>683のレシピを読んで思ったんだけど、材料のところに「・オリーブ油 …… たっぷりめ 」
なんて書いてある。油でもオリーブオイルだったら体にもイイって言うからあまり気にしなくって
いいのかな?
でも、揚げ物なんかは油代が高くつきそう。
685無記無記名:04/12/16 07:03:48 ID:O5qzcKuk
>>684
他の植物油と同じく、1グラム当たり9キロカロリーありますので、
  オリーブオイルを摂取したために痩せるということはありません。
  健康という観点からは、動物性脂肪の摂取を控え、その分のカロリーを
  オリーブオイルで補うことが薦められます。
686無記無記名:04/12/16 09:07:43 ID:ytoEnNAb
>>680の店、こっそり教えて欲しい。ここに晒すのはちょっと・・・と言う場合はこちらがメールアドレス晒します
687無記無記名:04/12/16 20:46:33 ID:+lISqT/S

シークレット掲示板を立ち上げました。
ここは許可なしでは参加不可能なため荒らす方はいません。

申し込みははこちらまで↓↓↓

[email protected]

      後ほどご連絡します。
688無記無記名:04/12/17 09:27:30 ID:hrPre+/T
これで誰も参加しなかったら笑えるな
689無記無記名:04/12/17 11:49:31 ID:3xvbH2bs
>>640->>641
実はあのお母さんで抜いたことが幾度か
690無記無記名:04/12/17 17:15:20 ID:YT/QjSMp
そりゃいくら何でも、若気の至りすぎだろw
691無記無記名:04/12/17 23:35:00 ID:38oQ8QMB
>>681
>>673
ありがとうございます。
アスリートの方に人気なメニューは、ビルダーではない方も含みます。
                       鶏肉のさっぱり焼き        550円
                       豚のサクサクソテー生姜風味  650円
                       ササミの梅肉あえ         450円

でしょうか。後日レシピを書かせていただきます。


場所、店名はご勘弁ください。
以前にウェイト初心者や、痩せているまたは、太っている一般のお客様を
見下した発言をする方たちの溜まり場となってしまい、えらいこととなってしまったので・・。
692無記無記名:04/12/18 02:21:13 ID:TNy1x5Ds
捨てメアド作って、電話番号メールさせて、
電話で確認とってから教えるのはどう?
693無記無記名:04/12/18 02:49:44 ID:ggMwSBnL
>>691さん、料理のご教授よろしく。
694無記無記名:04/12/18 07:55:39 ID:ZEt8FiCR
その粘着っぷりから避けられるわけだが。
695無記無記名:04/12/18 12:16:46 ID:jxdPZKqS
その値段で利益はでてるの?
696無記無記名:04/12/18 14:21:32 ID:4WHW+6Lb
鶏ハムの三度目のチャレンジ
今回は>>529>>647の方法をアレンジして作ってた。
今までの方法よりも美味く出来たにので方法を詳しく説明したいと思います。

1.塩漬け
 鶏胸肉の皮を剥いで、三温糖を表面がザラザラいう位に擦り込む。
 粗塩を三温糖よりも多めに擦り込み、ブラックペッパーを多めに振りかける。
 ジップロック(チャック付きビニール袋)の中に胸肉を入れて空気を完全に抜いて
 2日間冷蔵保存する。

2.塩抜き
 ボウルかなにかに水を張り、軽く水洗いした胸肉を50分〜1時間程度そこにつけます。

3.焼き
 フライパンにオリーブオイルを引き、スライスニンニクを炒めます。
 さきほどの塩抜きした胸肉を強火で両面に焼き色がつくように焼きます。
 ここでの目的はニンニクの風味付けと、胸肉の表面を焼き固めることによって
 次の茹でる行程で肉汁が損失を防ぐためです。
*焼くのは表面だけです。
 
4.茹で
 ジップロック1袋にさきほどの焼いた胸肉1枚づつ入れて空気を完全に抜く。
 大きめ鍋にお湯を沸かし、沸騰したら火を止める。
 そして胸肉の入ったジッブロックを水が中に入らないように
 チャックを水面より下がらないように投入。
 あとは蓋をして最低限冷めるまで放置したら完成。
*鍋が小さいと火が通らない可能性があるので注意。
 
697無記無記名:04/12/18 14:30:12 ID:4WHW+6Lb
訂正
 誤・次の茹でる行程で肉汁が損失を防ぐためです

 正・次の茹でる行程で肉汁の損失を防ぐためです
              
 

698無記無記名:04/12/18 16:22:46 ID:ZGVvfYpn
>>691
だんだん、信憑性がなくなってきたような気がする。
安すぎる。ご飯代別でセルフサービスなら考えられるけど。
699無記無記名:04/12/18 16:29:43 ID:tuyBDi3z
>>695
出ています。それに、材料費は安いし、料理を「丼」
にし、洗うお皿の量を少なくなるようにして手間を、省いています。

それに、誤解を恐れずに言えば、ビルダーさんはジム代、プロテイン代、アミノ酸代、食事代
などで、お金が余りない方が多いので・・・。

>>693
今、簡単に家庭で出来るように、レシピを改良しているのでしばらくお待ちを。

それを友人のビルダーさんに、試して頂いて、評判がよければ書き込みますね。


700無記無記名:04/12/18 16:41:24 ID:tuyBDi3z
>>698
ご飯は米:麦=1:1ですし
鳥の胸肉なんて、業者価格ですとえらく安い、油を余り使わないので、
皿洗いも早い。お客様全員がビルダー食を頼まれるわけじゃない
こんな理由なので、十分可能なんです。

一般向け料理で、穴埋めも出来ますしね。


701無記無記名:04/12/18 16:54:53 ID:4WHW+6Lb
麦飯ですか? ますます気に入りました。
商売の方もがんばってください。
レシピたのしみだな・・・・・
702無記無記名:04/12/19 09:36:56 ID:Gkjr3GNF
>>685
ショック、オリーブオイルは普通のオイルとカロリー変わらないだぁ。
703無記無記名:04/12/19 09:54:57 ID:pYxpglSV
氏ね。インチキ料理屋ウザイ。
ここはお前のオナニーの場所じゃない。
お前はおとなしく、ガリやデブに貧乏食を、めぐんでやってろ!
704無記無記名:04/12/19 11:08:49 ID:Y7OQSy5a
>>699
もしよかったら、まとめサイトを作りますが、
どうでしょう?
もちろん著作権はあなたに
705無記無記名:04/12/19 11:51:09 ID:Gkjr3GNF
699の料理屋の評価はレシピ次第
これでネタかどうかも分かるはず
マジレスならいいんだけどな
706無記無記名:04/12/19 12:54:58 ID:pYxpglSV
ネタに決まってんだろ!
多分マッチョに憧れたガリのネタ
707無記無記名:04/12/19 15:11:34 ID:0UtKkH4A
>>586
鶏の飼料に抗生物質が含まれているとしたら
やつぱり、妊婦は鶏肉を食っちゃダメなのか?
708無記無記名:04/12/19 15:51:40 ID:ToOwiSi0
安い肉を料理するまえに、重曹を擦り込む又は、米のとぎ汁に漬けると
かなりやわらかくなりますよ。

ただ重曹に漬けすぎると、逆に硬くなるので注意が必要です。

あとは、パンタードも低脂肪高たんぱくで美味しいです。
高いですが・・。
709無記無記名:04/12/19 22:54:58 ID:VXRImD8j
粉をつくる
パン粉・パセリ・低脂肪チーズを混ぜる。

粉2.・・・コーンスターチ・小麦粉・オニオンパウダー・ガーリックパウダー・ジンジャーパウダー(無ければから揚げ粉)

タレ・・・1たまねぎを炒る
     2砂糖を極少量鍋で炒めて、カラメル状に。
     3そこにバルサ巫女、赤ワイン投入
     4コンソメ、塩コショウ投入、香り付けにバター極少量、
     5とろみ付けに、コーンスターチ投入。1で作ったたまねぎ投入。


1・鶏肉の皮を取り、格子状に薄く切り込みを入れる。
2・重曹を薄くつけ(格子の中にも重曹が入るようにしてください)、すぐに洗い流す。(長時間漬け過ぎると硬くなります)
3・肉の表面に塩コショウ、昆布の粉(無ければ味の素)、マスタードを振り掛ける。(マスタードは片面で)
(この順番で。マスタードで他の調味料を封じ込めるイメージで)
4・粉1.粉2の順番で粉をつける。
5・フライパンでバター、オリーブオイルで炒める。(油の量は個人で調整してください)
炒め方は、片面を色づくくらい炒めたらひっくり返して、火を止め鍋のふたか何かで蓋をして蒸し焼きに。
6・そこに赤ワインを極少量投入。

タレをかけて出来上がり。

4の時に、粉1・溶き卵・粉2の順番で作るのもありです。
710無記無記名:04/12/20 00:47:37 ID:F+bOwrFL
マッチョなら野生の鳥ぐらい捕まえて食えよ
711無記無記名:04/12/20 08:19:50 ID:oHTzseS9
料理名はディアブル
712無記無記名:04/12/20 08:56:13 ID:93cXbXgv
ディアブロだろ

イタリア語で悪魔
713無記無記名:04/12/20 13:11:15 ID:CCqfPRYs
やべぇ!ディアブルうめぇ・・・・
714無記無記名:04/12/20 13:31:38 ID:/DQiZ5jG
>>710
残念ながらそんなに俊敏な動きは出来ないな。
俺は牛と格闘して牛肉を食ってる。










↑面白くないね。。。
715無記無記名:04/12/20 19:18:14 ID:FfhI1WVI
>>714
そんなことないぜ!気にすんなよ!
俺なんて蜂の子食いながら、一人で頭の中で、
「食料の乏しいこの地域では貴重なタンパク源である・・・。」
って解説してるぜ!
716無記無記名:04/12/20 19:32:38 ID:aslhdv9n
>>633 のチキンソテーを簡単にできるようにアレンジしてみました。
 胸肉を用意して皮を取り、俎板の上で、包丁の背で十分叩く。
 クレイジーソルト・昆布だし入りポン酢をかけて、10分ほど放置。
 その間にフライパンを強火で温めておく。オリーブ油は少し多め(重要)
 まずは、スライスニンニクを炒める。そして、強火のまま胸肉投入。
 焼き色が付き過ぎたかなと思ったら、ひっくり返す。
 また、同じように色がついたら皿に移して6〜8分ほど放置する。(重要)
 そして完成。
 そのまま食べても良し、好みのソースをかけても良し。
*ポイントは両表面を強火で焼き、中心部を6〜8分ほど放置することによって
 余熱だけで加熱することです。
 ただし、焼きすぎおよび生煮え状態の可能性あるので、少し修行が必要かもしれない。
絶妙の焼き方を体得したら、これまで食べたことないくらいジューシィなチキンソテーが…w
是非みなさんもためしてみてください!




717無記無記名:04/12/20 21:31:47 ID:/RI8YGy0
>>716
>>633より手間が少なくなっているのはいいが、問題の火加減が・・・・
彼女は調理オンチだし・・・・・
今度、夜勤の時に自分でやってみるべぇ。
ところで、クレイジーソルトってなんですか?
718無記無記名:04/12/20 21:38:44 ID:XPyu2RCd
クレイジーソルトはハーブ入りの塩。
洋風のアジシオみたいなものだ。(っていってもアミノ酸は入っていない)
これで味付けすると洋風になる。こじゃれた味というべきか。
輸入食品にありがちなドギツイ匂いでもない。
少々コストパフォーマンスが悪いがなかなか優秀だ。

中華なら味覇(ウェイパー)が汎用性がある。
とりあえずこれを入れれば中華になる。
719無記無記名:04/12/20 21:41:51 ID:/RI8YGy0
即レス、ありがとう
こんどスパーで買ってきます
720無記無記名:04/12/20 23:48:14 ID:aslhdv9n
>>717
718さんの適切な解答があったのですが、一様張っておきます

    http://www.jp-greentea.co.jp/krazysalt.html
721無記無記名:04/12/21 00:50:11 ID:mnOdOpcI
オレ的には>>696の鶏ハムのほが気になるだけど、
誰かほかに試した人いる?
722無記無記名:04/12/21 08:17:39 ID:4q1FZHwi
最近、マッチョ料理を勉強するようになってから
ササミより胸肉の方が美味い(マシだな)と思うようになってきた。
まあ、調理の仕方ではのはなしだけど。
アメリカでは鶏肉といえばササミやモモ肉より胸肉の方が
食べられているのもワカル気がする。
723無記無記名:04/12/23 21:26:16 ID:8/qTuLwt
調理師さんこないね。
やっぱり煽られたからかなぁ?
724無記無記名:04/12/25 17:22:00 ID:e9j+4dHV
鶏ハムに挑戦した。
食感は良かったが、塩辛かった。
多分、塩抜きを十分にすれば
次回は成功するはず・・・・・
725無記無記名:04/12/25 17:24:28 ID:rLeJZ1/B
鴨肉そのへんに売ってないからな〜
弾力があってうまいのに
726無記無記名:04/12/25 18:00:44 ID:e9j+4dHV
>>725
業務用食品販売店にいけば売ってると思う。
この間、A−プライスでカモ刺しを買って食ったけど
最高に美味しかったぞ。
    
      http://www.to-ho.co.jp/store/aprice.html
727無記無記名:04/12/25 20:16:09 ID:JEB/XXSZ
>>726
鴨肉ってなんか臭くない?
728725:04/12/25 21:41:37 ID:G6+F2gqf
細長い刺身用の和包丁ホスィ
「ぶんかぼうちょう」じゃ胸肉がひっかかって
くずれるから、あんまり薄く切れぬ。

>>726
そこじゃないけど、あまり近くない近くに
「業務用スーパー」ならあることはあるからのぞいてみようかな
729無記無記名:04/12/25 22:17:08 ID:e9j+4dHV
>>727
おろししょうがと昆布だし入りポン酢をまぜて食ったせいか
そんなに臭いは気にならかった
730無記無記名:04/12/25 23:42:50 ID:ks67OMI2
>>724
塩漬けと塩抜きは結構難しいよね。
それに出来上がりの塩加減も好みもあるから
経験して調整するしかない。
しかし、塩漬けのときの塩加減は
減らすとムラが出来たり、漬からなかったりするから
多めなのは仕方がない。
今度、塩抜きする時は流水でやるといいですよ。
たとえば水道水をチョロチョロって感じで
容器から少し溢れるようにやってみて下さい
*チョットだけ薫製作りをやったことがあるので経験上で書いてみました。(素人に毛が生えたレベル)
731無記無記名:04/12/26 08:22:16 ID:Ie6R3PCG
>>726
オイラはカモ刺を食ったことがない
そんなにうまいのかぁ
オイラもカモ刺しくいてぇ
732無記無記名:04/12/28 01:13:43 ID:0tghAkEI
ボーガンもって池にでもいけ
一杯居るぞカモ

ただし しくじるなよ 矢が刺さったまま、カモを放置すると偽善者が騒ぐからな
733無記無記名:04/12/28 14:05:01 ID:cOvjNMNg
734無記無記名:04/12/28 16:31:37 ID:2F2FSHkN
オイラの朝食
ご飯にスーパーノンオイル食塩無添加ツナ缶×2をかけて
その上に味噌煮サバ缶をかけて食べた。
手抜きだが結構いける。
735無記無記名:04/12/28 17:09:17 ID:HFFrhf7S
自分で料理する話じゃないんだけど、この時期大量に出回る
昆布巻きが大好物です。
あれのカロリーやら成分なんて見たことないんだけど、
結構体によさげじゃない?
塩分多いのかなあ?
736無記無記名:04/12/29 13:35:44 ID:Mr9Mf0z6
昆布は体にはいいと思う。
塩分は血圧が高い人なら控えたほうがいいけど
塩分は普段から控えると体が適応してしまうので
そんなに控える必要ないと思う。
一様、張っておきます。http://www.kurakon.jp/ency_kombu/11.html
737無記無記名:04/12/29 19:50:13 ID:Cufmgg4L
お歳暮に貰ったニシンの昆布巻きを一本丸ごと食ったら、
猛烈な腹痛に襲われた。
昆布は消化が悪いから大量に食うと怖いね。
738無記無記名:04/12/30 17:44:18 ID:WqUbnziR
>>136の張っているヤツの中に「グルタミン酸には、酸性度を調節しアンモニアをグルタミンに変える働きがあります。」
なんてあるけど、本当にグルタミン酸にアンモニアをグルタミンに変える働きがあるのかな?
もちろん「グルタミン酸≠グルタミン」だよね
739無記無記名:04/12/30 17:46:08 ID:WqUbnziR
訂正
  誤>>136  正>>736
740無記無記名:04/12/30 20:03:16 ID:ZXRvx9vc
>>738
そうゆう働きがあるみたいだね。だだし、グルタミン酸の摂り過ぎ注意。
http://www.bitway.ne.jp/tabetenaosu/eatsample/L/L05_15main.htm
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/2308/sub4-Glu_Gln.htm#グルタミン
741無記無記名:04/12/31 00:15:15 ID:h7UDKSSr
グルタミン酸?味の素に入ってるものでしょ・・・・・・?
それが体作りにいいの・・・・?
742無記無記名:04/12/31 07:10:14 ID:gRgAdyAV
さあ、明日から正月だぁ
マッチョのみなさん、飲み過ぎ注意だぁ
http://www.kentai.co.jp/column/physiology/152.html
743無記無記名:04/12/31 08:49:07 ID:TWHIVLds
マッチョの皆さんはたくさん食べるということは、たくさんウ●コする
ということでよろしいわけですか?
744無記無記名:04/12/31 09:00:11 ID:gRgAdyAV
>>743 
くだらない
745無記無記名:04/12/31 09:56:25 ID:Jrf4MQ82
みなさん、さば缶どうやって食べてる?
しょうゆ+みりん、塩のみ、マヨ、など飽きてしまいました。
美味い味付けはないですか?
746無記無記名:04/12/31 10:29:13 ID:GoVSoE6t
>>745
私は味はつけない。
だいこんおろしのみで食べる。
747無記無記名:04/12/31 11:09:42 ID:6TtavbuZ
どんぶりメシと食うだけだ、さば缶
つーか飽きるほど毎日食うもんじゃない
他のたんぱく質とローテーションすれ
トレーニングメニューと一緒だよ
マンネリはモチベーション下げるから
748無記無記名:04/12/31 13:08:11 ID:qZWZ8oEb
牛の心臓はうまいし脂肪分そんなに多くない
焼いたら油落ちるし

749無記無記名:05/01/01 11:33:16 ID:MBA2RCrr
こないだ電気式の両面焼きグリル買ったんだけどさ、
分厚い鳥胸肉でも焦げずに中まで焼けるし、油使わずに済むから楽でいいよ
750無記無記名:05/01/01 11:56:50 ID:40YiS13d
>>749
洗うのとか面倒じゃないですか?私も欲しいので是非詳細教えて下さい。どこのメーカーの?
751無記無記名:05/01/01 13:11:43 ID:arCerosr
グリルといえば、いま話題の水張って焼くとかいう新製品、
あれすごい油が落ちてジューシーに焼けるらしい。
気になる・・・。
752無記無記名:05/01/01 17:12:29 ID:MBA2RCrr
>>750
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_162_3360482_605/11997653.html

これです。 店でたまたま安かったから買ったんで、耐久性とかはまだわからないけど、
上のフタと下の水皿の部分が取り外せるんで、洗うのは楽だと思う
753無記無記名:05/01/02 19:32:52 ID:jq+tZPzW
>751

へるしお??

あれ高いけど欲しいな
754無記無記名:05/01/02 23:23:07 ID:ZKSrnS0v
あ〜それか。おれ3台もってる。
755無記無記名:05/01/03 10:23:18 ID:7mMBzycI
確か電熱式で焼くと遠赤外線効果で美味しく焼けるて聞いた。
ガス式だとガスが燃焼した時の化学反応で水蒸気が発生して
焼いたものがべチョべチョになったりすることがあるらしい。
焼いたものにもよるらしいけど。
756無記無記名:05/01/03 14:42:59 ID:9P6Xk+yh
>625

のチキンジャーキーを作ってみた
確かにそのまま焼くよりはうまみがましてる
レンジでやくだけで
油が染み出してきてうまい

でも、いつでも持ち歩いてポッケにいれて
どこでもちょこっと食べるは むりだなちょと恥ずかしいと思う

あと
チーズかけてやいてもうまいな
煮るとイイだし出るし
757無記無記名:05/01/03 14:57:21 ID:0IvFo3Rn
>>755
「美味しんぼ?卷(多分、タイトルは〈炭火の力〉)」で同じようなネタがあったはず。
確かウナギをガスで焼くとべチョべチョになったり表面だけが焼けやすく
それに対して炭火で焼くと水蒸気も発生しないからべチョべチョになったりしないし
それに遠赤外線効果で美味しく焼ける。
とのことです。
漫画の内容自体は覚えていないのでよみ直してみようかな・・・・・・・
758無記無記名:05/01/03 15:03:11 ID:3woOtvGT
誰かマッチョ料理系「美味しんぼ」漫画描け!
759無記無記名:05/01/03 17:49:31 ID:hh4qbypu
おめーらとりあえず、これだけは忘れんなよ。

「女将を呼べ!!」
760無記無記名:05/01/04 18:42:14 ID:OBvDZati
>>756
チキンジャキー>>625ウマそー
だけど、このレシピは寒い地域でないと無理そう
干してる間に乾燥する前に腐らないか心配だな。
ちなみにオイラは沖縄在住だから
チャレンジしたい薫製も
暖かい地域は向かないみたいだな・・・・・

ペット用のササミジャーキーみたいに
ビルダー用ジャーキー 誰か販売してくれないかな
761無記無記名:05/01/04 22:26:52 ID:oAOTWJrQ
>>757
炭火でササミ焼いて梅ポン酢で食ったら美味いだろうか?
多分、美味いと思う
でも、メドクサイ
762無記無記名:05/01/05 06:56:50 ID:pdt9Wp43
絶対にうまい。
焼き鳥やで食えばなんでもウマイからの〜ぉ
763無記無記名:05/01/05 08:10:40 ID:SLbG8xRR
>>761
電熱式で焼けば美味いじゃないか。
>>755さんも美味いって言ってるからね
764無記無記名:05/01/06 11:42:07 ID:8wPryH2F
正月期間中は妻の実家、
プロテインを飲むとドーピングと間違えられるので
オセチ料理とサバ缶、ツナ缶の嵐だった。
もうチョット、プロテインにたいして
理解がほすぃ
765無記無記名:05/01/06 14:54:29 ID:kA/ovmTd
>>745
オイラはサバ水煮缶と木綿豆腐、野菜を味噌汁にぶち込んで食ってる。
具沢山味噌汁がオススメ
766無記無記名:05/01/07 10:26:11 ID:Cs68/0lU
体重が増えたのにベンチプレスが重く感じる。
飲みすぎ、サボりすぎだな
正月が終わっても
飲みすぎ、サボりすぎだな
今日からちゃんとした食生活にもどさないと
大変なことになってしまうぞー
とりあえず、ダイエットのために
ツナ缶の嵐だな
767無記無記名:05/01/07 16:10:08 ID:fvKFJOdH
オートミールが良いのはわかるけど
どうしてもマズーい
みんなどうやって食っている?
768無記無記名:05/01/07 18:34:51 ID:WSgq8x6S
769無記無記名:05/01/07 18:52:49 ID:QQyZ1SEX
オートミールはミルクと塩コショウとパルメザンチーズでリゾットみたいにして食う
他にはコンソメスープなりなんなりで
770無記無記名:05/01/08 07:00:07 ID:t2nScyxP
まずオートミールって何でできてるんだ?
771無記無記名:05/01/08 10:46:50 ID:QP+2gEN5
オーツ麦(えん麦)
鷲はオートミールにフリカケ(わさび味)かけて食って松
オートミールはお腹が張るのが厄介だ(食物繊維が多すぎるからか?)
772無記無記名:05/01/08 12:19:45 ID:iUAWcY/F
近所に輸入食品店があって10種類くらいオートミール置いてある。
中には日本のコーンフレークなんぞ比べられないほど美味しいのも
あるよ。
朝食はオートミール+バナナ+ヨーグルト+グレープフルーツと
プロテインだけど3食のタンパク質は食事で取るべきなんだろうと
反省気味…ツナサラダにするかなぁ。
773無記無記名:05/01/08 18:54:05 ID:FzLoHnss
774無記無記名:05/01/10 18:18:04 ID:H6SOYlu1
オレは朝食の時、
濃い目のプロテインにオートミールをぶち込んでシェイクして
チョコ味のオカユみたいな感じで食べています。
775無記無記名:05/01/10 18:53:15 ID:T52xSs9K
甘いシリアルにオーツ入れて牛乳入れてレンジで2分位チン
あったかくて甘くてこの時期の朝飯に最高
776無記無記名:05/01/10 18:59:25 ID:T52xSs9K
マッチョ料理かどうか疑問だが
マカロニをゆでて
大豆・玉葱・ベーコンといためてガーリック・塩・コショウで味付け
コレにパイナップルビネガーを使ったケチャップをからめて
食べる直前にタバスコをたっぷり。
マカロニは筒状のよりねじみたいなやつが良い。
マカロニの歯ごたえと豆の味・玉葱の甘みほんとに旨い
・・・・・・・・・・・・・・・食いたくなった?
777無記無記名:05/01/10 20:47:49 ID:zQSmz44d
>>776
美味そうだけど、マッチョ料理としては肉がベーコンなのは栄養的にマズイ
それに大部分のタンパク質を大豆にかたよっているはアミノ酸スコア的にマズイ
もしも、自分がマッチョ料理にアレンジするとしたら
大豆を減らして、ベーコンを味付け程度、そしてササミを追加する。
>776さんは味のセンスは良さそう。また、レシピ楽しみにしています。
778無記無記名:05/01/10 21:56:50 ID:/ErrCMSM
オートミールの箱に描いてあるおじさんの笑顔がいいなぁ・・・・
きっといい人だよ・・・・・
あのおじさん誰?
779無記無記名:05/01/10 23:25:18 ID:IG1nfq3p
本名クェーカー・マキシマム
でもアメリカ人は 親しみを込めて彼rのことを
アンクル・オートミールとか オートミールグランパとよぶ
7歳のころから船に乗る生粋の船乗りだったが
初めて生まれた孫が体が弱くて結局 結核で死んだのを機に
小学校もろくにいってなかったのに
医学や栄養学の勉強をはじめ、4年で医学博士となる
子供にもっと簡単で栄養のある食べ物をという信念のもとに
生まれ故郷アイルランドで自分のおばあちゃんが作ってくれた
オーツ麦粥を元に現在の味を作り出し会社を起こし販売する

民明書房巻 「オートミール爺の帽子のなぞ」より 
780無記無記名:05/01/11 00:15:28 ID:ClCuV0JN
>>779
チョットだけ泣いた。
明日の朝食のオートミールを食べながら
家族に、この話を聞かせよう。
きっと感動してくれるはず
781無記無記名:05/01/11 04:11:13 ID:oLS0q8do
でも「民明書房」って…
782無記無記名:05/01/11 07:32:45 ID:FRxPvpW+
インスタントオートミールって何?
ちなみにオラの食ってるヤツはインスタントオートミールって書いてある
783無記無記名:05/01/12 00:21:30 ID:dHdPMhVp
今晩のレシピ
トリのささみと玉葱と豆とシメジをいためて煮込んでココにオートミールと雑穀を投入
・・・・コレをホワイトソースでまとめるかトマトソースでまとめるか迷ってホワイトソースにした
うーんオートミールは水溶性の食物繊維があってただでさえとろみが付くのでホワイトソースだとちとクドイ。
それととりのささみだけだと肉のだしがでないのでシメジのだしに負ける。
固形スープの元が2かけはいったらもっとうまい。

とりあえず食物繊維(オートミール+豆+シメジ)とたんぱく質(牛乳+ささみ+豆)はたっぷり取れたので良しとするか。

ま次回はトマト味でたんぱく質はホタテ貝+豆でいってみよう。
784無記無記名:05/01/14 20:03:16 ID:DaUJ5Pyt
>>783
うまそー しかも栄養的にも完璧
だけど、オイラはオートミールが嫌いなのでご飯で
オジヤ風にチャレンジしてみようかな。
785無記無記名:05/01/14 22:22:22 ID:IRy734ow
>>500のササミハンバーグ料理してみたけど美味かった。
初めはピザ用低脂肪チーズなんて売ってないと思ったが
スーパーに行けばあった。
次回は値段も安い胸肉でトライするぞ。
786無記無記名:05/01/14 22:49:38 ID:sOgL0qfL
>>785
やぱしオリーブオイルで焼くの?
中華味の素ってのがよくわからん…
787無記無記名:05/01/14 23:39:23 ID:By1E9dCq
料理経験ゼロなんですが、ささみは茹でれば良いのですか?
788無記無記名:05/01/14 23:39:48 ID:IRy734ow
>>786
他にも良さそうなオイルがあるのですが、私の場合はオリーブオイルで焼きます。

中華味の素(中華に限らず使用可)
http://ryocooking.s63.xrea.com/cooking/chukaaji.htm
789無記無記名:05/01/14 23:44:08 ID:sOgL0qfL
>>788
ありがd。早速明日試してみるよ。
790無記無記名:05/01/15 00:27:49 ID:PIIVxQAB
>>787
確かに茹でるだけでもいいのだが、パサパサで不味い。
食いはじめの時は根性で食べるのだが、やっぱり不味いものは
いつまでも、食えるもんじゃない。
長くビルダー食を続けるつもりなら味も大事
とりあえず>>500ササミハンバーグを試してみるべし
         
791無記無記名:05/01/15 01:12:43 ID:7+QqXZ+t
>>790
有り難う!
でも材料幾つか買う感覚が苦手で、こんど茹でて味わってみます。
何か付けて食べれば良さそうかな、と。ケチャップとか・・・
料理は苦手だし、出来るようになる気も無く、
餌をとるみたいな感覚がむしろ俺らしくて。
一昨日ツナ缶を初めて買ったくらいの初心者ですが・・・
792無記無記名:05/01/15 07:48:12 ID:icRSFEZ6
若いころは確かに根性だけで食ってたな。コンビニ弁当と卵白10個の生活だった。
そしてこんな食生活にあきて、何とかいろんなレシピを考案して何とか今日までやってきた。
このスレの住人は同じ経験したひとが多いだろうな。
こうやって考えるとここの住人はキャリヤも年齢も結構いっていそうだな。
自分も厨房からみればオヤジかもしれん。チョット悲しくなった。
793無記無記名:05/01/15 08:09:51 ID:ezJ37M4N
くそう、干し肉を猫に取られた。
昨日ベランダで泣き声が聞こえて
あのときに気づけばよかった
794無記無記名:05/01/15 17:17:27 ID:KtlYz3hU
>>793
ネコを食えば(・∀・)イイ
795無記無記名:05/01/15 20:17:03 ID:7jFtKBCg
>>500のササミハンバーグ作ってみたら美味しい( ・∀・)!!
けど低脂肪チーズがフライパンで溶けて流れ出て焦げて
残ってた…何かいい料理方法はないんだろうか。
796無記無記名:05/01/16 03:34:08 ID:O3PHazkS
>>795
チーズを真ん中に入れれば?
作ったら僕にも食わせて下さい
797無記無記名:05/01/16 12:38:34 ID:3r/AvdDL
>>796
やってみたけどあかんかったよ。
798無記無記名:05/01/16 13:13:59 ID:xFpw6hxi
>>795
表面に塩・コショウをまぶしはじめ強火で焼き目をつけて、後は弱火でじっくり焼く
ひっくり返すときも同じ事をするとチーズの流出が抑えられる
799無記無記名:05/01/17 10:28:07 ID:0QIDF4v0
>>795
フライパンに焦げ付くぐらいなら仕方が無い
オレなら美味しければそれでいい
800無記無記名:05/01/17 12:04:36 ID:SvjtR6uk
ロニコーのDVDにあったエッゴロジー(Eggology)は日本で買えますか?
801無記無記名:05/01/17 12:38:02 ID:0QIDF4v0
>>800
なにそれ?
802無記無記名:05/01/17 15:57:26 ID:7bLqIwV9
>>795
焼いた直後後にスライスチーズを上に乗っけた方がいいんでない?
803無記無記名:05/01/18 02:55:25 ID:Su7TdvoM

業務用スーパーをみんな愛用してる?
オレは2日に一回はいく。んで冷凍の鶏肉(モモだけど)
2kg800円のを頻繁に買ってる。

調味料も1kgパックで安いし、偽ミルクも売ってる
あれはいいねえ
804無記無記名:05/01/18 03:37:43 ID:6TynGNaS
うん、あそこで大量にいろんなものを買ってる人と金額見ると
もう居酒屋や喫茶店で何も頼めなくなる
あ、コレ、XXX円だったやつだ こんな値段で出してるんだぁ とか思って

いやもちろん人件費とか賃料とかかかるのはわかるけどさ
それでも 何か納得できない自分が生まれる
805無記無記名:05/01/18 10:26:28 ID:b8mQD8rh
2kgの胸肉を買いたいだいけど、ブロック冷凍されているから
冷蔵庫に入らない。
できれば胸肉を大量に買って料理してプロテイン使用量を減らしたい。
大きい冷蔵庫があれば食費も安くできるはずなんだけどな〜ぁ
だけど業務用スーパーでスキムミルク1kg980円をいつも買ってるぞ〜ぉ
806無記無記名:05/01/18 15:04:32 ID:8GpRZ3LV
>>802
それじゃ意味無いじゃん
ササミハンバーグにピザ用低脂肪チーズを混ぜるのは
ササミのパサパサ感をやわらげる為だから
上に乗せるだけではその役目をはたさない
だからフライパンに焦げ付くのは仕方ないとしても
混ぜるほうが味的にベストだと思う。
807無記無記名:05/01/18 19:00:17 ID:Su7TdvoM
>805
オレは3ドアの買った
つか、この時期から転居その他でリサイクルショップに中古の
3ドアがだぶつくし安くなると思うよ
808無記無記名:05/01/18 23:04:42 ID:pJIgJ59V
今日気がついたがするめのイカげそってすごいな。
77g中たんぱく質45.9g脂質4.1g炭水化物6.1gナトリウム1.8g
・・・・きなことどっちがいい?
809無記無記名:05/01/18 23:21:43 ID:X1cmFF88
スルメ、つまり乾物だと顎が疲れてあまり食えないと思う
生のイカタコはかなりいいよ
810無記無記名:05/01/18 23:43:00 ID:pJIgJ59V
あごのウエイトトレーニングもするれす。
811無記無記名:05/01/19 00:04:30 ID:untPaaz5
今日はずっと打合せで何も食べられなかった。いまオリジンにたどり着いたけど、何食えばいいんだろう。もう疲れた。
812無記無記名:05/01/19 00:07:39 ID:untPaaz5
鮭弁当が売り切れだったので下記フライ弁当にしたよ。亜鉛はちょっと摂れるかな。
813無記無記名:05/01/19 00:17:26 ID:IQEUCdFF
オリジンじゃたんぱく質、十分にとれないね
814無記無記名:05/01/19 00:51:52 ID:ljhh59sq
タルタルソース美味しいなぁ。ああ、なんか涙出てきた。
815無記無記名:05/01/19 00:54:45 ID:IQEUCdFF
↑うまいよな確かに
816無記無記名:05/01/19 08:14:18 ID:OStoomp+
フライなんて食うなよ。。。ToT
なんでもいいが、冷凍の肉ってどうやってスライスするんだ?
うちの三徳包丁じゃ切れん!
やっぱ冷凍用の包丁が必要?
817無記無記名:05/01/19 10:04:31 ID:9lkUdmpN
解凍してから斬ればいいじゃん
朝冷蔵庫に移動させとけば帰ってきたら溶けてる
818無記無記名:05/01/19 14:39:12 ID:OU0aQHHD
業務スーパーなるところへ行って来た!
すげえね。なんか今まで散財してた。。
819無記無記名:05/01/19 18:20:01 ID:3gDF4f5P
業務スーパーって具体的に
どんな所なのですか・・・。
820無記無記名:05/01/19 19:36:21 ID:n3DQKy0j
>>819
喫茶店などの飲食店を対象としたスーパーだが、最近は一般客が多い感じ。
確かに安いのだが、もともと飲食店などを対象にしたスーパーなので
トリムネなどは2kgが丸ごと冷凍されていたりして、個人消費者には
結構サイズがでか過ぎたりする。
しかし、掘り出しものがあったり、利用方法次第でかなり節約になる。
一度、のぞいてみるべし
821無記無記名:05/01/19 21:03:58 ID:r+k3k60Z
>819
ttp://www.kobebussan.co.jp/
ここだよ。
近くにあるといいね。うちは歩いていけるところに
あるから毎週ツレと二人で古いデイーパック背負って
買い出しにいくよ。
調味料なんて最近半年分だもんな〜あと、オリーブオイル
安いよ
822無記無記名:05/01/19 22:32:33 ID:n3DQKy0j
オレがいつも使用する業務用スーパーは業務スーパーではなく、ここだな
http://www.to-ho.co.jp/store/aprice.html
823無記無記名:05/01/19 23:37:32 ID:epGE4M2O
4度目の鶏ハムチャレンジ、こんどは水抜きを2時間にして
加熱の際にゆでるのではなく、ガーリックオイル(初めからニンニクの味付きオリーブオイル)
でフライパンで焼いた。結構美味しかった。ビールにグットだった。
しかし、妻には塩辛いらしい。
824無記無記名:05/01/20 00:14:57 ID:uSgniPrJ
業務用スーパーといえば、胸肉ブロック冷凍2KGだな。
とっても、リースナブル。タンパク質単価がプロテインよりも安い。
825無記無記名:05/01/20 07:54:58 ID:55u3EhQY
昨日の晩飯  豆乳牛汁
豆乳にニンジンと大根、牛肉、青野菜、味噌をぶちこんでみた。
結構、うんまー。だけど、見た目が最悪だった。
次回は白味噌でチャレンジシテミルべし。
*大根とニンジンはぶち込む前に、電子レンジにて加熱済み
826819:05/01/20 08:22:26 ID:3k6Mn1p5
亀レスになりましたけど
>>820-824
どもです。
827無記無記名:05/01/21 10:13:50 ID:Ie8/3o3X
オレが使ってる業務用スーパーは鶏胸肉2kg680円。
冷蔵庫に入れて1回解凍して全部皮とって小さく切って適当な量でラップに包んで
再度冷凍。
解凍した物を再冷凍すると品質が落ちるらしいけどあんまし分からない。
828無記無記名:05/01/21 10:39:16 ID:FMwFDbhg
>>827
前レスでもあったけど調理してから、
再冷凍すれば品質の低下はあるていど抑えられる

653 :無記無記名 :04/12/12 22:59:10 ID:MbRq54jZ
>>648
ブロック状に冷凍されているチキンを解凍した場合は
チキンを焼く、蒸す、煮る、鶏ハムを作る、肉団子を作るなど
加工及び加熱するなどの調理をしてから小分けしてから冷凍すると
再冷凍の味の低下は若干抑えることができる。
料理に使用するときは解凍してから使用するか、スープ類にはそのままぶち込む。
829無記無記名:05/01/21 10:42:08 ID:4FY3ocSd
2kgで680円!?
羨ましい・・・。家の近所にはないみたいです・・・
830無記無記名:05/01/21 15:18:54 ID:gTe9e/ZV
>>825
なるほど、大根と人参は電子レンジで予備加熱するわけね。
いつも大根と人参は時間がかかっていたので助かるかもしれない。
831無記無記名:05/01/21 18:00:21 ID:yozrK8ny
>829
業務スーパーなら2lg 589円だったかな?
10〜11枚入ってるから、一枚あたり5〜60円だね。
832無記無記名:05/01/21 20:11:04 ID:nCSsFRMS
今日冷凍ささみをバンバンジーにして食べた。
おうおう!普通にうまいじゃん。
もう決めた。業務スーパーでしか買わんよ、俺は。
833無記無記名:05/01/21 20:46:49 ID:R8TkLAXt
肉のハナマサで買ってきた@秋葉原
2kgで700円くらいでした!
834無記無記名:05/01/22 08:53:13 ID:Hw9fB8ES
ウインナーが食いたかったので
ササミを包丁でたたいてネギとにんにくも入れてたたいて
塩とコショウもふって、片栗粉もいれて、こねて
棒状にして、長い飴のようにラップに包んで
鍋に水を入れて、鍋の真中に茶碗を置いて
そこに棒を生け花のように差して蒸した

と、父さん、ウインナーだよ ウインナーができたよ!!
白いけど

ラップのまま冷えてから冷蔵庫に入れておくとラップの中で
煮汁がにこごりになってうまかった
835無記無記名:05/01/23 11:19:47 ID:KQfQSA2T
>>834
美味そうだな。でも、熱でラップが溶けたりしない?
今度、ササミチーズウィンナーでも試してみるべき。
ヒサビサに簡単ウマーな料理かも。
836無記無記名:05/01/23 13:20:24 ID:1FrFhL06
業務スーパーは冷凍肉なんかはいいんだけど
冷凍野菜はNGだと思う。
837無記無記名:05/01/24 00:46:05 ID:7D5pag5/
フライパンにバターをひとかけ。(香りつけ程度)
そんでもって鮭でもなんでも魚を入れて塩コショウ。
もやしなんかの野菜を入れてしめじなんかのきのこを入れてふたをしてとろ火で蒸し焼き
魚には粉付けて焼いてもいいです。
最後にしょう油で味付け。
・・・・はははうまい。
実は今日は秋刀魚でやったがやっぱりサケか安いマグロか白身の味の濃い魚がうまいな。
カレイなんかもいいかもしんない。

もっとさかな食べようぜ。
ついでに今日はスーパーの半額お惣菜で牡蠣ご飯食べた。コレもたんぱく質たっぷりん!。
838無記無記名:05/01/24 00:48:25 ID:7D5pag5/
さて秋刀魚が一匹余ってるんだが
明日はどうやって喰おうか?
839無記無記名:05/01/24 01:27:51 ID:4vkrBJIa
ミキサーにかけてゴキュッっとね!
840無記無記名:05/01/24 08:22:08 ID:bMfK/7F2
>838

1フライパンにクッキングシート置いて(おかんでもいいが)
表裏表面をかるく焼く

2米をといで炊飯器に入れ(こっちが先のほうがいいかな)
  さっきの生焼け秋刀魚をいれる
3しょうゆを入れる(濃さはおまえが舐めて飲み物としてちょうどいいくらい)
4あれば、しょうがのチューブのおろしとかいれる
5あれば、みりんとかも入れる
6普通にたく

できたら、へらとかで秋刀魚をほぐし飯に混ぜて食う

あれば、ごまとかオオバを細かくしたのとかをかけて食う
841無記無記名:05/01/24 19:24:36 ID:mkCv8NF1
業務用スーパーの牛肉や豚肉は脂肪が多すぎるから
食えるとしたら肉では胸肉やササミくらい。
新鮮な野菜も無いから、結局普通のスーパーに行ってしまった。
そしたら、メンドクサイからササミを買ってしまった。
食費節約にはまだまだ勉強がたりん。

842無記無記名:05/01/24 21:52:33 ID:m4g27Tmm
鶏ハムを作って冷凍保存したが、3枚の鶏ハムが合体している。
力任せに分離させようとしたが、自分の力では無理だった。
地面にたたきつけてなんとか分離したが、ちょっとバラバラ
次回から1枚ずつ冷凍することにする。
843無記無記名:05/01/24 22:07:06 ID:Zzb18VUN
やっぱまずいね、胸肉は。
844無記無記名:05/01/24 23:21:55 ID:c97GlYqV
>835
>熱でラップが溶けたりしない?

一部のパラノイアとパラノイアをあおることで飯を食ってる連中は
とける、それを食ってガンになる、精子が狂う、生まれるガキが女になる
といっている

メーカーは大丈夫と言っている


俺はどっちが正しいかよーわからんので、たまに食うことにしている
845無記無記名:05/01/25 00:26:12 ID:xDeFuj0G
業務スーパーでもノンオイルツナ缶を販売してほすぃ
絶対に売れると思う。輸入でもいいな。
846無記無記名:05/01/25 07:41:45 ID:92jFtBli
>>842
鶏ハムや調理したものを冷凍するときはザルなどに入れて
いったん冷蔵庫に半日くらい保存してから冷凍すると合体しない
数が少ないときは、個別冷凍がお勧めだな。

*冷蔵庫に半日保存することによって、表面を乾燥させる。
847無記無記名:05/01/26 21:24:47 ID:CA7DNW2m
カルビ・白米・マヨネーズ・甘いもの、
なんにも考えず食いたいものを食いたいだけ食ってる。
んで、がつがつトレーニングしてる。
848無記無記名:05/01/27 21:42:10 ID:tTdAVPh/
>847
若い方なのかな。うらやますいい〜
30代半ば過ぎるとそれができなくなるんで
料理にも気を付けるんだよな〜
849無記無記名:05/01/27 21:46:31 ID:lhigd3BN
やせたい人はここをクリック
    ↓
ttp://www15.plala.or.jp/moulton/
850無記無記名:05/01/28 17:56:40 ID:XFoDr/JF
スーパーでサバ缶みつけたけど、水煮、味噌煮、味付け、カレー味があった。
明日買ってみようと思うんだけど、どれが一番美味いのでしょうか?
851無記無記名:05/01/28 18:12:36 ID:svtip960
質問です
鶏の胸肉を鍋でことこと煮込んで
コンソメを入れてスープにして食べてます

コンソメを入れる前、当然ですがアクが浮きますよね?
そのアクはいつもおたまで取ってるんですが
それは正しいんですか?
アクに蛋白質が豊富に含まれてたりします?
852無記無記名:05/01/28 18:33:04 ID:X7p3p/Xj
含まれていたとしたらお前はアクを食べるのか、と問いたい。
853無記無記名:05/01/28 18:40:48 ID:K/X6lTeO
>>851
アクの成分はタンパク質だよ。アミノ酸スコアまでは知らんけど。
ユバの成分もタンパク質だから、似たようなもんだな。
854無記無記名:05/01/28 23:20:11 ID:3zY/jM15
鳥インフルエンザのせいかもしらんが、
ハナマサの胸肉高くなったよね。

数年前は2kg400円位だったけど、
この間逝ったら700円位だった。

卵といい鶏肉といい単価が
高くなるのは勘弁して欲しい。

最近は納豆と卵とキナコ牛乳を主食にしてます。
プロテイン輸入するのめんどくさくて。
キナコもウェイトゲイナーとして考えれば使えないこともないかなって思ってます。
まあ脂質が多いですけどね。

でもそろそろ減量したいのでプロテインおとなしく買います。
855無記無記名:05/01/29 00:19:34 ID:KlUXfNLG
シャケ缶買うつもりでスーパーに行ったけど
めちゃめちゃ高い。サバ缶の2〜3倍の値段
とってもじゃないが買えない
でもサバ缶やいわし缶に飽きてしもうたから
自分でシャケでも焼くしかないかぁ
856無記無記名:05/01/29 00:29:49 ID:YzNcrDNl
ねえ、シャケとサケはどう違うの?
なんでシャケって言うの?なんでサケじゃ駄目なの?
857無記無記名:05/01/29 06:16:23 ID:gDAsowHS
サケは加工してないもの、シャケは加工後のもの
もしくは
生きて泳いでる時は“サケ”包丁入れて調理したら“シャケ”と言う

が 、意味上の違いはないという人も多い

落花生、ピーナッツもそうだな
落花生ー>硬いからつき ピーナッツ 殻なし

米とご飯もそうだ
米ー>生 ごはんー>調理済み

だが、米をさしてごはんと読んでも問題ないし逆もまたしかりだ

858無記無記名:05/01/29 07:12:57 ID:aMnWaZrp
本当???????
859無記無記名:05/01/29 07:15:03 ID:aMnWaZrp
本当???????
860無記無記名:05/01/29 15:52:21 ID:oaomxFB3
裂け易いから「サケ」ってトリビアで言ってたな
861無記無記名:05/01/31 12:51:48 ID:oIbKVYbv
TVであるビルダー夫婦の特集していたんだけど。
年に1回食べるものをキメテ、それを1年中食いまくるとか言っていた。(確か、TVではマグロ刺身)
他のビルダーの方も毎日同じものを食いまくる人が結構多いらしいのですが
なんでみんなワンパターン何ですか。
862無記無記名:05/01/31 15:44:55 ID:WtLciVuj
食事も生活の一貫だから俺はほぼ毎日同じだね。慣れるから苦ではない。筋トレと同じだよ。
863無記無記名:05/01/31 16:31:15 ID:L+KDsVDC
漏れは食べるものの内容はかえずに、味付けをガーリックパウダーとかカレー粉とか
塩分を増やさない範囲で適宜かえるようにしてる。
でもぜんぜんなれないなぁ。。。
週1回のジャンキーdayがまちどおしひ。
864無記無記名:05/01/31 18:27:43 ID:az+ex/0h
ささみにチーズのっけてレンジでちんしていつも食ってたけど
チーズは脂肪が4gもあるんだね
後悔

体脂肪を減らすとして、脂肪は1日どれくらいの量ならいいの?
160センチ53キロ16%です
865無記無記名:05/01/31 21:29:58 ID:+FoB/9zM
チーズは溶けると成分が変わるから、生で食った方がいい
866無記無記名:05/02/01 08:59:40 ID:qV9zFmA5
>>864
お前は頭が悪そうだな
867無記無記名:05/02/01 12:43:00 ID:GZJ/K7t+
>>864
オイラは脂肪は量より質を重視です。
たとえば蛋白源はササミや胸肉、赤身牛肉、魚などを選んで、
できるだけ採りたくない脂肪を避けるようにしています。
でも体に必要な脂肪はサバやサンマ、イワシなどを一日一回食べるようにしています。
体を絞りたいなら脂肪の量よりも質を重視して体重や体脂肪率をチェックして
炭水化物の増減でコントロールするのがオイラ流です。
脂肪の量の質問でしたが、脂肪摂取許容量はトレーニングや他の食事の内容で変化します。
また専門家でも考え方もマチマチだから、勉強して自分に合った方法を考えるしかないですね。
それでは頑張ってください。
868無記無記名:05/02/01 14:26:51 ID:ZsPexol5
寒くなってきてから週に4回は鍋物食べてます。
初日はポン酢で水炊き。2日目はタイスキのタレで水炊き、3日目はキムチ鍋、最後は味噌味にしてます。
どんどん濃厚になっていくスープと、毎日違う味付けのおかげで全然飽きません。
中に入れるものは野菜とキノコを好きなだけと、魚・貝類・肉類はたんぱく質の必要量分です。
10月から今のペースで食べ始めてますが、おなか一杯になるし、野菜も沢山取れて結構気に入ってます。
869無記無記名:05/02/01 15:50:23 ID:NEOD488y
オレの場合、鍋だとすぐに腹いっぱいになるから
最後のオジヤにたどり着くことが出来ない時がある。
それでもスープに栄養分がと溶けているので、寝る前にオジヤ。
鍋はスープまで飲まないといけないから、最後は拷問に近い。
でも鍋は大好物だな。
870無記無記名:05/02/01 16:31:52 ID:Fv4+JQW9
キムチ、ご飯、ささみ、納豆入り味噌汁、鯖缶
これ、3食ひたすらリピート
871無記無記名:05/02/01 16:35:43 ID:JxAfwipl
>>869
確かに栄養は取れるだろうけれども
それだと正直体脂肪すごくない?
872無記無記名:05/02/01 17:56:57 ID:jP12h2FU
>>871さん
と同じで栄養はとれそうな気がしますが塩分大丈夫でしょうか?
873無記無記名:05/02/01 18:14:24 ID:PaWNmhBq
塩分なんて幾らでも調整できるだろ
874sage:05/02/01 18:32:37 ID:rOlUS6R3
今日スーパーでささみ缶見つけたんだが
120g99円で、たんぱく質16.1g脂質0.4gだったんだが
これってお得じゃね?
875無記無記名:05/02/01 18:53:34 ID:euYiQpY3
マグロの角切り+納豆+アボカドorキムチ、オクラ。
とてもヘルシーでうまい。
アボカド入れる時はワサビ醤油がベスト。
876無記無記名:05/02/01 22:02:12 ID:UBKY778N
ささみキムチ鍋に卵をいれてみた
おでんのようだ
877無記無記名:05/02/02 14:24:27 ID:ZfRxoHlG
>>875
アボカドはかなり脂肪多いぞ。
糖尿病患者向けの食品ガイドブックだと、果物でなく油脂の仲間に分類されてるくらいだ。
878無記無記名:05/02/02 14:30:52 ID:dh2yhQ57
アボガド 187kcal タンパク質2.5g 脂質18.7g 炭水化物 6.2g
バナナ   86kcal タンパク質1.1g 脂質 0.2g 炭水化物22.5g
(100gあたり)
879無記無記名:05/02/02 18:10:08 ID:K4efJLhS
ただ肉の脂質と魚の脂質、野菜や果物の脂質は内容が違うからね。
880無記無記名:05/02/03 00:12:35 ID:xS7r3rCn
みなさんサバ缶を愛用してらっしゃるようですけど、まぐろフレーク味付ってどうですか?
ttp://www.maruha.co.jp/products/prodlist.php?category=%B4%CC%B5%CD

たんぱく質的には同等だと思うんですけど、あんまり話題に上がってないみたいなんで…。
脂質で言えばまぐろフレークの方が断然少ないからってこればっか買ってましたが、
魚の脂質なら摂らないより摂った方がいいんですか?
881無記無記名:05/02/03 18:31:27 ID:YWUVDMLH
>>877
アボガドの脂肪は体に良かったと思う???
でも食べ過ぎると太るのは間違いないけどね。
882無記無記名:05/02/03 20:38:16 ID:U09gzO5Q
確かにアボカドは脂肪分多いと思う。
ただ植物性だから、動物性脂肪よりはいいんじゃないだろうか?
確かにうまいけど、脂肪分気になる人にはすすめられないね。
883無記無記名:05/02/03 21:08:16 ID:hLaFOGOG
アボガドの力
●緑黄色野菜並みのビタミン・ミネラル
ビタミンEが豊富だよ。
その他ビタミンC、ビタミンB群(リボフラビン、ナイアシン、ピリキドシン、パントテン酸)が含まれてるよ。
●体に良い脂肪酸が豊富
オリーブオイルと同じ、オレイン酸という脂肪酸が8割以上。
オレイン酸は体内で酸化されにくく、血液中の善玉コレステロールを増やしてくれるから、血液がサラサラになるよ。
また、腸の働きをなめらかにし、便秘解消効果もある超優秀な脂肪酸。
●抗酸化物質グルタチオン
肝臓内に入ってきたアルコールやタバコのニコチンなどを無害な形にし、肝臓内で活性酸素を除去するよ★
●利尿作用
利尿作用を活性化し、過剰な塩分が尿中に排泄されるため、血圧が下がり高血圧の予防にも。
884無記無記名:05/02/03 21:41:05 ID:U09gzO5Q
明日はアボカド+マグロ+納豆だな
しかし、アボカドはすごく体にいいみたいだな
勉強になりまそ
885無記無記名:05/02/03 23:14:07 ID:gTWheHqX
>>869
寝る前に炭水化物を取るのは良くないだろう。オジヤは朝
886無記無記名:05/02/04 00:13:41 ID:xCoFjrpS
アボガド身体に良さそうだな
でもオレはあまり好きじゃない。
なんかバター食ってるみたいな食感がイヤだ。
森のバターとか言われているのもワカル気がする
887無記無記名:05/02/04 06:38:49 ID:DO1IjeJz
なんか、かわいそうになってきた
http://mbis0.tripod.com/animalfactory/main.htm
888無記無記名:05/02/04 18:26:30 ID:yXsZoKTr
とりあえず、にんにくがいいと思う
鍋にいれてごらん
889無記無記名:05/02/04 22:15:31 ID:YmsOOtvm
にんにくをすりおろす無駄な時間が好きだ
890無記無記名:05/02/05 05:54:13 ID:h6rgDCVa
>887

こういうやつみると「おめーは本当に死にそうに腹が減ってもくわねえんだな?」
と一時間…

でもこういうやつは
「いいや食べるよ、僕が問題にしてるのは殺すことじゃなくて殺すまでの過程が
残酷すぎるし殺すときにも苦しませずに殺すべきだとおもうんだ」
とかぬかすのな
「結局、どうせ殺すしどうせ食うんだ へぇー」とおもう
891無記無記名:05/02/06 19:27:19 ID:vGMtoMAF
>>889
みたいな人きらいじゃない。
892無記無記名:05/02/07 10:37:38 ID:8tZdwQp+
>>889
オレはおろしニンニクの瓶詰めを買っている。
安いし、楽だし、冷蔵庫に入れれば長持ちする。
ただ炒め物の時にコゲやすいのが難点だな。
893無記無記名:05/02/07 14:12:21 ID:0oCX9EJG
炒め物などにはガーリックオイルがオススメ(ガーリック+オリーブオイル)
とくに肉を焼く時にグットです。
894無記無記名:05/02/07 21:41:34 ID:ncH34JbH
アボカド+赤身とトロを比べてみる

カロリー
どちらも脂肪が多い
アボカドはカーボもそこそこ、多いってほどではないが
アボカドの脂肪とトロの脂肪はどちらが体にいいのだろうか・・・よくわからない

トロの圧勝
たとえメバチだろうとアボカドじゃ勝ち目は無い
値段
やっぱトロは高いよ・・・
895無記無記名:05/02/08 17:52:23 ID:5JJ1fYAZ
>>834
試してみましたが、どうしてもウインナーとは言えないものだった。
ヤッパリ、ウインナーは皮がないと美味しくない。(辛口でスンマソン)
ササミチーズハンバーグの方が美味しい。
なんとかササミや胸肉で自家製ウインナーを作れないかなぁ・・・・・・・・

>>835
ラップの耐熱温度が140度なので蒸すだけではラップは溶けません。
896無記無記名:05/02/08 20:04:56 ID:jE7+QMec
マッチョデザート

鯖缶をご飯の上に汁ごとかける。
緑茶をかける。

ウマー
897無記無記名:05/02/08 20:46:24 ID:NoXPJtjx
それはデザートでなくてお茶漬けでは('A`)
でもプロテインクッキーとかでもバター使ってるから資質タップリだもんな
こんど自分で低脂肪乳と少量の砂糖にプロテインをこねて焼いてみるか・・・
898無記無記名:05/02/08 20:51:24 ID:dOVgIdBu
業務スーパーで2kgの鶏胸肉を購入予定なのですが
他の肉と違いはあるのでしょうか。
ちょっとやすいので心配です。
899無記無記名:05/02/08 21:30:39 ID:jE7+QMec
一応真面目に書いておくか。週に3回は食ってる。
液体のマーボー豆腐の素、一回分に
豆腐250〜500g、納豆50g、冷凍の緑黄色野菜100〜200g、皮無鶏胸100〜200g、これ全部まぜる。
腹いっぱいになるよ。
好みだが肉はクセの無い鶏肉、鶏は皮がうまいが
この料理?だと脂は不味くなるから入れない。
納豆で味のコクは出るがやっぱり味が薄いと感じる人の方が多いと思うので
粉末のマーボー豆腐の素とかで味付けした方がいいかもしれない。
まあ、胸を張って料理と言えるモノではない。

>897
とにかくデザートですよ。

>898
皮が多い、冷凍だからマズイ。あとヤバイとこのものかもしれないね。
でも俺も食ってるよ。
900無記無記名:05/02/08 22:51:49 ID:dOVgIdBu
>>897
よろしければクッキーの結果、レスお願いスマッシュ。

>>898
あんがとう、購入もうちょっと考えてみます。
それとかなりの大食いなのでびっくりしました。
901無記無記名:05/02/08 22:56:12 ID:dOVgIdBu
訂正
誤 >>898   正 >>899
902無記無記名:05/02/08 23:20:46 ID:NoXPJtjx
>>901
暇な時に思いだしたらやる程度のつもりだから期待せずにヨロ

ちなみに俺も業務用と普通のスーパーの中間みたいな店でササミ100g34円・胸肉27円の奴を買ってる
どんな鶏か解らんけど一応国産
100gから売ってるけど大抵は1kg位買って冷凍庫に入れるから最初から冷凍になってる方がありがたいな
903無記無記名:05/02/09 00:07:56 ID:CAvvnHOs
5度目の鶏ハムチャレンジ、こんどは水抜きを1時間。
今まで鶏ハムからダシが抜けることを嫌って、フライパンで
焼いたりジーブロック(保存用ビニール)にいれてゆでたり
した。今回は基本に返って直接ナベの中に投入してみた。
やっぱりダシが抜けて水ぽい仕上がりになった。
塩辛さがなくなったがハムらしさが低下した感じがする。
しかし妻にはハムらしさより、塩辛さがなくなって喜んでいる。
自分的にはフライパンで焼いたほうが美味いと思うが、塩分低下
を控えるとゆうことでよしとしよう。

第二弾
残ったゆで汁にタマネギ、にんじん、ササミ、キャベツ、コンソメ少々
をいれてポトフを作った。
鶏ハムのダシがゆで汁に残っていて美味しかった。

第三弾
翌日、第二弾の残りにトマトホールとボイルビーズを追加した。
簡単に別のメニューになったしもちろん美味しかった。
904無記無記名:05/02/09 08:15:28 ID:7IMB7gSd
>>898
冷凍されている肉には塩分を多く含んでいる物があるので減量中には注意したほうがいい。
これは冷凍の過程で不凍液(食塩水など)に直接つけることで冷凍することがあるからです。
905無記無記名:05/02/09 10:28:00 ID:MCkzKxr7
ネット通販で、熊肉、猪肉、鹿肉、ダチョウ肉を買ってみた。
熊と猪は脂が多いからちょっとやばめだったけど、
鹿とダチョウは網焼きにしたらすっごく美味しかった。
脂肪も少ないし、たんぱく質も豊富だからけっこう良さそう。
値段が高いから、日常的には買えないけど、
鶏肉に飽きた時に、たまに気分転換に買ってみようと思う。
906無記無記名:05/02/09 10:56:36 ID:4Si++Pg2
>901
いいなぁそんな店があって
うちの近所は普通のスーパーしかなくて胸肉が100c78円くらい
特価で58円くらいになるけど、期限切れギリギリのやつが半額になるからそれをまとめ買いして冷凍してる
907養殖場の息子:05/02/09 11:06:25 ID:XkaYTKjB
そもそもブロイラーで抗生物質たっぷりの餌を食って育った鳥
を食って「あーうまかったし、なんか健康になった気分!」
とかなんとかいってる時点で脳みそまで不健康じゃねーか

サプリメントに金かけて、本来重要な食事に安さを求める
なんて馬鹿なやつらだのう
そこまで体に気を使いたいんなら鶏肉だって農家と契約すりゃいい

908無記無記名:05/02/09 18:30:05 ID:OyTozXFi
>>907

それ(・∀・)イイ!

ネットビジネスで売りになるかもね。

****************************************
サイト:サプリと一緒に食材も販売します!
作物:農家と契約
食材搬送:クール宅急便か惣菜供給会社と契約
****************************************
909無記無記名:05/02/09 18:37:09 ID:xFrMRRhi
毎日肉食うのもちとつらいし、鶏はやばそうだし・・・
となると魚か?
910無記無記名:05/02/09 23:29:06 ID:4czeYoa0
>>907
君は脳みそまで栄養不足だね
911無記無記名:05/02/10 00:18:19 ID:zXSfOhue
>>907の普段の食事はカップ麺
912無記無記名:05/02/10 06:44:28 ID:2EJ7ZFjF
ムネニクやササミ(ブロイラー)が抗生物質の
入った飼料で育成されてるのは事実だよ。

ピヨコから肉になるまで、わずか3日ほど。
連日徹夜で餌を食わせ続けるから可能だそう。

抗生物質はもともと肺炎の専用薬で、
健康体がこれを摂取すれば「耐性菌」が増殖するため
免疫力が落ちたように感じる

・・・らしい。
913無記無記名:05/02/10 09:37:16 ID:zUTQDDjf
ひよこが三日で肉?
徹夜で餌を食わせ続けるから可能?
914無記無記名:05/02/10 10:05:05 ID:sAjrN9zl
ブロイラーは55日くらい、ケンタッキーの契約農場は40日で出荷(若いと臭みがないらしい)
不断給与も事実だし抗生物質添加も事実だけど、3日出荷は出来るわけが無い。
それと抗生物質が残ると罰せられるので、出荷前は休薬期間がある。
915無記無記名:05/02/10 10:34:50 ID:G69FRSCz
>>913-914
スマソ

さすがに育たないね。
そういう噂を聞いたからさ

なるほど薬抜けるんかー
916養殖場の息子:05/02/10 22:02:32 ID:dWuvwu36
なんで>>907みたいなこと言ったかというと
事実俺の家が小汚い養殖場を経営してるから。。
それの稼ぎで食わしてもらってるのは百も承知なんだが
なんか不憫でならない。スーパーで鶏肉買って
母親が旨い料理にしてくれる、それをうまいうまいと思って
食う俺。しかしながら家にいる鶏と同じようなのが
出回ってると考えると・・。農家全体がそうではないんだけど
少なくとも俺の家は良心的な農家じゃないような気がする。
利潤追求はわかるけど・・・

こんなこと口が裂けても親父に言えねーな
食わせてもらってる身がなにをゆーか みたいなこと言われそ
917無記無記名:05/02/10 22:07:27 ID:XYiU35Uy
とりも農家って言うのか?
918無記無記名:05/02/10 22:17:21 ID:Z1s6n0Bl
畜産農家
919無記無記名:05/02/10 22:20:40 ID:TwepHqh4
>>916
ガキのクダラン主張は日記帳にでも書いてろww
920無記無記名:05/02/11 00:53:08 ID:kBCQABU3
>>919
氏ね
921無記無記名:05/02/11 09:49:20 ID:ECwSlehx
>>916
長くなるから簡単に書くけどさ、鶏だけじゃなくて牛も豚もそんな感じ。
それに個人で農家と契約?飼育方法の監視は?価格もすんごく高そうだ。
だから脳みそが栄養不足って書いたんだよ。

>>909
海のモノだろうが山のモノだろうがヤバいのがほとんどだ。
嫌だったら特定のヤバイのが蓄積しないように色んなの食え。
それか金いっぱい出して少しでもヤバくないの食え。
922無記無記名:05/02/11 10:41:33 ID:0WNaFZx4
だれか野菜農家の息子とかコテハンにして適当に煽っとけ
923無記無記名:05/02/11 11:07:54 ID:ECwSlehx
野菜の事も含めて書いたつもりだったのだが
924無記無記名:05/02/11 11:37:15 ID:AdSbjUzy
>>923
よし、じゃあ野菜農家の息子役は任せた
925無記無記名:05/02/11 16:03:38 ID:90O7Q04g
ワケワカラソ

漁師は平気でタバコを海に捨てるなあ。
926養殖場の息子:05/02/11 21:24:18 ID:8+DLr0/K
>>919
そうですよね くだらないと取られても仕方ないです
実情も知ってるわけじゃないし、いろいろな知識もないくせ
に・・

>>921
経済的なことも考えられずに勝手なこと書いてすいません
あれもヤバイこれもヤバイって言ってたら売ってるもの
なにも食えなくなりそう・・・
やっぱ妥協が必要なんですかね

自分で何が言いたいかわからなくなってきた
927無記無記名:05/02/11 22:58:46 ID:HX9Qw2AB
>>926
気にすんな。匿名で、自分の顔が見えないとこでしか、ものを言えない奴ってのが
いるんだよ。
特にこういうとこでは、言葉は言い捨てみたいんもんだ。
わざとめちゃくちゃな事を言って、反応を楽しみにしてるだけの馬鹿だよ。餌を与える必要は無い。
どうせたいした奴でもない。

もしかすると君のとこの家は「優良」農家じゃ無いのかも知れんが、卑下する必要も無い。
そういうことをしているのには、それなりの訳があるのかもしれないしな。


928無記無記名:05/02/11 23:09:27 ID:1gI2qnLd
匿名をいい事に好き放題人をバカにしたのは>>907だと思うんだが
929無記無記名:05/02/11 23:19:43 ID:EqZaYkLf
いきなり脈絡もなく出てきて暴言振りまいた奴だものなあ・・・。
健康とかサプリに金かけるとか数レス以内には誰も言ってない事にキレてるし。
>>927は何そんなにフォローしてるんだ?って感じだよ。
まあクソガキは大人しくオナニーでもしてろ。
930無記無記名:05/02/12 09:44:34 ID:dCOxoEOK
豚も農場というより工場みたいなところで生産されています。
大きく買い付けて大きく経営してたくさん売るのが勝利という単純で大資本の独壇場です。
鶏が一番その傾向が強いですが。
酪農(牛乳をとる牛飼い)だとかなりフレキシブルで、エサを自家生産するか?子牛をどうするか?糞尿をどうするか?
などと戦略が多様なので経営もそれぞれです。
個体単価が高いのと、健康に長生きさせてなんぼなのでずいぶん扱いはいいです。
自家改良をするので産卵鶏が卵を産む「マシーン」と解釈しがちな養鶏と違って、ただ牛乳を生産するだけではない「遺伝資源」として飼っているのも大きな違い。
草食獣なのでエサから抗生物質を入れづらいのも違いです。(腹の中の細菌が死ぬとすごくもんだいなので)
肉牛は養豚と酪農の中間ぐらいだと思います。
食品としてどうかといわれれば、最も微生物性の食中毒(つまりフグ毒とかキノコの毒を除けば)が多いのは魚介類です。
これは生食の頻度の問題だと思われます。
牛、豚、鶏で比べると、鶏と豚が牛を大きく引き離すらしいです。
鶏、豚のほうが衛生管理は(ほんとうに精密機械工場のように)しっかりしてるにも関わらず。
よくテレビで牧場の嫁がみつからないとやってるので牛が一番辛そうですが、
裏を返せば工夫次第でやっていけないことはないということです。
そういう鶏の世界で今現在生き残ってるというのは、916のオヤジさんはとても頭がいい人だと思います。
916のオヤジさんが悪い人というわけじゃなく、非情で狡猾で勘がいい人でないと生き抜くのが難しい業界です。
931無記無記名:05/02/12 12:40:46 ID:tmZGIptt
オレは業務用スーパーで2KGの冷凍胸肉食ってるのだが
やっぱりヤバイのかな?
でもそんなこと気にしていたらマッチョになれるわけない
そもそも健康の為に鍛えているわけでもなく
生きている間だけマッチョでいたいだけだから
オレは食いまくり鍛えまくるぞ・・・・・・・
932無記無記名:05/02/12 12:53:34 ID:YZLbpAW3
そろそろスレタイ通りの話に戻さないか?
933無記無記名:05/02/12 13:32:56 ID:hWuXvC/C
んだな
934無記無記名:05/02/12 13:54:41 ID:gTQYYKei
ここは書き込みづらいよなあ。まだ“〜おまいら何食ってる〜”の方が書き込みやすい。
単品だからあたりまえなのに「バランスが悪い」とか言われそうだし、
低脂肪で高蛋白質の料理じゃないと文句でも言われそうだし。
それでも俺はこのスレに3品は書いてるんだけどなー。
低脂肪高蛋白じゃなくても書こうぜ。
935無記無記名:05/02/12 15:15:56 ID:cxlihrw+
>>934
“〜おまいら何食ってる〜”を宣伝しているの?
936養殖場の息子:05/02/12 15:40:11 ID:hHQUSJGn
>>928
なんか調子こいてました すいません

>>929
トレーニングされてる方にとってサプリメントがどれだけ
重要なのかも知らずに書き込んだ俺が悪いです
サプリメント買う金を節約して、もっといい食事をとれば
いいのに と安直な判断をした俺に非があります

ものを覚えて出直してきます
937無記無記名:05/02/12 16:04:19 ID:nLtRPO+d
今の季節は牡蠣がお勧め
塩こしょうで下味を付け、小麦粉をまぶす
フライパンで炒めながらポン酢を加えてできあがり
低脂肪で栄養価が高くうまい
ぜひ食ってみれ
938無記無記名:05/02/12 16:08:51 ID:N14/gdHB
牡蠣フラ美味いよな。
けど生では食わないほうがいいよ。
あたったら病院送りらしい
939無記無記名:05/02/12 16:17:21 ID:nLtRPO+d
暑い時期は確かにやばい
しかし涼しい時期はレモンでツルっといくのも旨い
個人的には炒めて味付けした方がいい
940無記無記名:05/02/12 16:18:17 ID:tmZGIptt
牡蛎は亜鉛が豊富でテステステロンの分泌にいいとか
M&Fの載っていたな。充分マッチョ料理かもしれん。
941無記無記名:05/02/12 17:51:20 ID:zEpWxaPv
オートミールってみんな食ってる?
米に比べてタンパク質が倍くらい入ってるのは嬉しいが、単価がビミョーに高いのと食べ慣れんから同じ調理法ばっかになって飽きてしまう
今んとこインスタントのコンソメスープで煮て食ってるが
942無記無記名:05/02/12 20:32:51 ID:p0pbHww+
近所のスーパーで期限ギリギリの牡蠣が200g200円だった
これから大量の野菜・ササミと一緒に牡蠣鍋にする
943無記無記名:05/02/12 20:40:04 ID:a1tYMpFR
プロテインパウダー50グラム、牛乳200ml、水100mlを混ぜ合わせ、レンジで加熱。
熱湯10mlでふやかしたゼラチン5gを加熱したプロテインミルクに加えよく混ぜる。

プロテインババロアのできあがり。
可能なら砂糖を混ぜるものありだ。
944無記無記名:05/02/12 23:30:58 ID:2qJRadIZ
>>922

明日便器とトモダチのヨカソ
945無記無記名:05/02/12 23:50:59 ID:dCOxoEOK
紹介するのは2度目だが、プロテインパウダーと水と卵を混ぜてオーブンで焼けば焼きプリンになる
水と卵液を7:3くらいにすればいい。
味や甘みは好みで。

946無記無記名:05/02/13 00:02:03 ID:7KoNiG+9
>>942

の誤爆
947無記無記名:05/02/13 21:59:19 ID:hchdGx97
>>945
情報トンクス。
焼きプリン作ってみたよ。
焼き具合と匂いがウマソウでたまらん。
今は冷蔵庫で冷やしているので明日食べてみる。

1/4は焼かずに冷凍庫に入れてアイスにしてみた。
これも明日食べてみるよ。
しかしワンカップで、
73kcal、10gのタンパク質が摂れるアイスとはありがたいw
948無記無記名:05/02/13 22:06:06 ID:r67tbDci
ちなみに、本式のカスタードプディングは牛乳と卵液を7:3で焼けば出来上がる。
プロテインを水でなく牛乳で溶くと、ドロドロ感が強すぎて別物になってしまうので注意。
バニラ味で作ってみたがエッグタルトみたいな味になってしまった。(それはそれで好きな人がいそうだが)
リンゴとかブドウとかオレンジを入れてプリンを焼き上げるととてもおいしいです。
949無記無記名:05/02/13 22:07:48 ID:r67tbDci
それと、泡立てすぎるとプリンがスカスカになるので、激しくシェイクした場合は泡をよく消してから焼かないと酷い目にあいます。
950947:05/02/14 17:59:52 ID:RzIj9FZu
いやぁ、それ早く言って欲しかったなぁw
低脂肪乳で溶いて、精一杯泡立ててまいました。

焼きプリンはそこそこウマかったけど、
水分が飛びすぎてパサ気味になってしまいました。
甘味はパルスイート大さじ1杯入れたけど、
甘みが足らずもう少し入れたほうがいいみたい。

アイスは完全に失敗。
ただのドロっとしたシャーベットに。
不味くはないんですが、これはアイスクリームではないw

焼きプリンはもっと美味くなると思うので、
また試してみまつ。
たんぱく質たっぷりのおやつを確立させておきたい。
951無記無記名:05/02/14 21:52:10 ID:ZdNMeOgh
今月号のM&F誌にマッチョ料理特集があったね。
でかい写真付きで、一見すると普通の料理本のようだよ。w
952無記無記名:05/02/15 09:15:23 ID:J0zfezsN
すまん、プロテインと水の割合を教えてくれ

ほかにも質問がある

あたためなくていいの?プリン作るときみたいに
液体のまま焼くの? 一回冷蔵庫とかで固めてから焼くの?
953無記無記名:05/02/15 17:15:03 ID:2AjJGh+y
デフォルトに水200ccに対してプロテイン(バニラ)1スクープで作れたよ。
卵が一つ約50gなので殻を取れば2つで100g弱。
プロテインを水でシェイクして約210ccのプロテイン液、ちょうど7:3(210:90)
卵を2つボウルに割りいれて溶く。
そこにプロテインを注ぐ。
箸で混ぜるうちに泡が少し消える。
網杓子で卵白を漉しつつ、泡を潰すし適量の砂糖を少々。ここは素直に砂糖をオススメする。
それと、アスパルテームベースよりステビアもしくはスクラロースベースの甘みのプロテインのほうが加熱したとき変な味にならない。
果実好きの俺としては薄切りにしたリンゴもぶち込む。
泡があらかた消えたのを見計らって170℃ぐらいに熱したオーブンに入れる。
金型に入れるなんて面倒なことはしない。男らしくそのまま入れる。出来上がったらおたまで盛る。
意外や意外でそのほうが高級レストランのデザートみたいに見えるから不思議だ。
サイズやボウルの形状にも依るが20〜40分で出来上がる。
その間に鍋に黒砂糖と少量の水を入れ煮溶かす。
ドロドロに粘性がでたら黒蜜の出来上がり。
焼き上がりは表面を軽く揺らしてみれば解る。
液面が揺れているのか、膜が揺れているのか、ゼリー程度に硬いものが揺れているのかで一目瞭然。
ゼリー程度に硬くなってればオーブンのスイッチを切りそのまま入れっ放しで余熱で完成させる。
まったく揺れないと焼きすぎ。
黒蜜を作る理由はカラメルソースより簡単。
プリンに砂糖だけで味をつけるよりソースで甘みを足したほうが砂糖が少なくて済む。
個人的な理由でリンゴと黒蜜の取り合わせが好き。などなど。
暖かいプリンというのも美味い。
バナナ入りやオレンジ入りも美味い。
ワークアウト直後に食べること前提だと缶詰のアズキも便利。
アズキをボールに敷く、その上に輪切りバナナを並べる。
その上にアズキを崩さないようにやさしくさっきのプロテインと卵の液を重層する。
アズキとバナナとカスタードプリンの3層重ね。見栄えはとてもいい。
所詮素人デザートだが高たんぱくと思うととてもおいしく感じるw
954無記無記名:05/02/15 21:53:33 ID:Gj8i4sRO
>>953
本格的デザートでタンパク質補充なんてすばらしい。
だけど息子達に食べられないか心配だな。


955無記無記名:05/02/16 01:00:55 ID:PSno2k31
>>953
凄すぎ
956無記無記名:05/02/16 05:33:28 ID:LEPM2aA2
ああ、卵白も入れるんだ卵黄のみかと思てた
普通に牛乳と卵のときでも全卵なの?
957無記無記名:05/02/16 11:54:00 ID:VZ49rxps
>953
このメニューを作ったらまさに
バンザーイ!といいたくなりそうだよ。
958無記無記名:05/02/16 12:02:14 ID:v7gE71Y9
プロテインデザートって大手コンビニチェーンとかで開発して売れば男女ともにウケルと思うんだけどな
959無記無記名:05/02/16 14:53:18 ID:8Q0khOTS
納豆+ノンオイルツナ+キムチ+ちょこっとマヨネーズの組み合わせを
海苔で巻いて食べるのが旨くてやめられん。
960無記無記名:05/02/17 10:02:25 ID:vPnQc+7u
そろそろ、次のスレを誰か立て。
961無記無記名:05/02/17 14:37:55 ID:Yc4hV9Tr
あれ?960踏んだ椰子が立てるんじゃなかった?
962無記無記名:05/02/17 15:23:17 ID:7fmGZorm
この速度なら980くらいでいいんじゃないか?
963無記無記名:05/02/18 21:03:27 ID:BO0lEMVd
>>959
ウマそう・・・・・・
だけどマヨネーズが・・・・・
でもマヨネーズ無しでもウマそうだな。
964無記無記名:05/02/18 22:18:46 ID:wtYucOpi
納豆とキムチがあるから多少の脂肪なんか気にすることないのでは
965無記無記名:05/02/18 22:31:20 ID:4Z/RrbxO
納豆って結構脂質多かった気が
966無記無記名:05/02/18 22:33:26 ID:LvLZnmLW
んー米の飯はそこにはいらないのか?
967無記無記名:05/02/18 22:39:13 ID:ELr6GW7E
>>966
それならライスペーパーで捲けばいいんでないかな?
968無記無記名:05/02/18 22:42:51 ID:JoDRNbvz
>>965
いや、脂質をきちんと使えるようになってるってこと。
チーズなんかも脂質多くても太らないでしょ。

俺はハードゲイナーだから一番意識的にとるのは脂質。
その脂質を上手くエネルギーに変えるのがベストだと気付いたから。
普通に体重増える人には当然おすすめできないけど。
969無記無記名:05/02/19 07:08:40 ID:JM1qvkZl
ハードゲイナーなのであれば脂質を中心に摂取するよりは
タンパク質や炭水化物を中心に摂取して足りないカロリーを
脂質で補う方が効率的で健康的に増量できるのでは?
970無記無記名:05/02/19 08:40:31 ID:eRiW1/F9
>>969
いえそれだと食うのがキツすぎてちっとも健康的じゃないんです
少なくとも自分のようなハードゲイナーにとっては。

炭水化物とたんぱく質は適量をとって
それを無駄にしないためのベースが脂質
あとは果物と野菜を多めにとってそれぞれの利用効率を高めるって感じです
繰り返しますが食えたら苦労しないんですよハードゲイナーは、というか
それならすでにハードゲイナーの域を超えてると思います。
少なくとも本人にそんな意識があるはずないですしね。
そこで発想の転換というか、じゃあ脂質とろうってなったところこれがハマったわけで。
971無記無記名:05/02/19 08:56:18 ID:6T5JuZD0
>970
詳しく
972無記無記名:05/02/19 19:22:18 ID:9gs7HIC4
うーん、どのあたりを詳しく言えばいいのかよくわからないのですが
とりあえず脂質を無理に除かないってのが基本かと。
卵の黄身は食べないだとか、ノンオイルのツナ缶に限るだとか、鳥のささ身ばっかだとか
そういうのは一切考えません。 逆に脂溶性のビタミン等が不足することもありえますから。
これでまず食に対するモチベーションが全然違いますよね。
なんせ脂質は大概旨いし、食べやすいものですし。

んでそこからさらに良質の脂質を取ったり、脂質の有効利用をしていったりするんですけど
なんかめっちゃ長くなりそうなんでやっぱ何を詳しく言えばいいのか教えてください
自分的にはかなりナイスな方法だと思うんですけど、多くの人にとってはどーでもいい内容だと思うので。
973無記無記名:05/02/19 20:38:40 ID:hPT6KE/n
とりあえず1日にどんなものをどれくらい食べてるのか教えてくれ。
俺も胃が根性無しナンで、三食米1合食べることさえつらい。
974無記無記名:05/02/19 22:23:06 ID:q7+r/X5n
ゴメンなさい
まったく酷い話だとは思いますが
たった今冷静になって考えてみたところ2chで書くのはもったいないような気がしました。

ベースにしてとかどうのこうの偉そうに語るだけ語っ
ておきながらやっぱヤメとか自分でもアホかと思います。
まあ所詮ど素人の考えた事なので大した事ないです、忘れてください。
すいませんでした。
975無記無記名:05/02/19 22:27:46 ID:O+EByXCP
ワロタ
でもその心境は判る
976無記無記名:05/02/19 23:00:56 ID:xxiTi/Ce
んじゃこの話は無かった事で
977945:05/02/20 00:26:13 ID:qsuHzPTd
美味い鶏胸肉の茹で方を教えます。
シンガポール料理だったっけかな。
指を入れてられないくらいの温度から胸肉を入れる。切らないで塊のままのほうが美味い。
煮立つ前に火を止め蓋をして余熱で火を通す。
食べる直前に切る。
これだけでグラグラ煮立ったところに胸肉をいれる茹で方に比べ驚くほどジューシーになる。
味付けは茹でるときに塩を豪快に一掴み、生姜のぶつ切り、ネギの青いところをいれるだけ。
本式は寸胴鍋で丸鶏使用ですがトレーニーらしく胸肉で。
シンガポールには鶏腿肉とご飯を炊き込むだけ、味付けは塩コショウというこれまた豪快な料理もあります。
好みでニンニクとかも入れるようですが。
意外や意外でそんなのでも美味いものです。
978無記無記名:05/02/20 05:58:33 ID:5VobGbzU
塊で似ると芯が通ってないところができて生臭い。
さしみ包丁で薄切りにしたほうがいいよ。
しかし相変わらずまずいなムネニクは
979無記無記名:05/02/20 17:44:33 ID:Y38FQYfG
肉のハナマサに売ってるプロ仕様 折れササミスモーク美味しいよ。
1`で千円ぐらい。
980無記無記名:05/02/20 17:49:42 ID:Kvbsto+l
プロ仕様 折れササミスモーク
なんか解りづらい商品名だな
最初どこで単語が切れるのか解らんかった
981無記無記名:05/02/20 17:55:42 ID:sxsaphBe
一般人=胸肉をゆでた後のスープだけ飲む(うまい)。
マッチョ=ゆでた胸肉を食べる(まずい)。
982無記無記名:05/02/20 20:55:14 ID:pr3Guq8q
余熱で火を通すっていうのを

鍋を新聞でつつんで(一日分くらい)半日ほって置いたら
結構な大きさの固まりも中まで火がとおりました

たしかにやわらかくジューシーだが 味がしないっす
スープはうまいのができたけど、鳥は味がないやわらかくジューシーな
ゆでどりでした

塩味が足りないのかと増やしてみたらスープもしょっぱくなるくらいなのに
鳥には味がつかないです

ゆであがってから、クレイジーソルトふって食べました
983無記無記名:05/02/21 16:18:25 ID:iKLrLhI+
そろそろ1000ですね。
このスレは有用だったのでHTML化します
984無記無記名:05/02/21 18:50:45 ID:PsiWNtIM
>>983
HTML化って何?
985無記無記名:05/02/21 21:33:43 ID:YdqRPs7Z
スープは捨てるつもりで一握りぐらい塩をいれて茹でました。
すげぇジューシーで美味い!
986無記無記名:05/02/22 05:45:49 ID:QG6Ew/9f
>>984
簡単に言えば、このスレが1000を超えて無くなっても見れるようにする、ということ。
987無記無記名:05/02/22 06:50:51 ID:kBdCKYyQ
>>986
さんきゅ
988無記無記名:05/02/22 12:48:31 ID:e6BCGBfr
牛肉サラダ タイ風
牛ヒレ(ステーキ用)を厚さ1cm位にして網焼きにする。 ミディアム位に焼く
焼いた牛肉を薄切りにする
セロリ1本、たまねぎ半分、赤唐辛子1本を適当に切り
肉と混ぜて、ライム(またはレモン)とナンプラーをかける。
好みで香菜をかける。


989無記無記名:05/02/22 15:10:19 ID:dF+i64Xs
胸肉チンしてとろけるチーズ乗っけて食ってます・・・
990無記無記名:05/02/22 20:58:55 ID:Ndma3H24
>>983
俺もしようと思ってたんだよ〜
991無記無記名:05/02/23 00:10:32 ID:AKPejQaQ
991
992無記無記名:05/02/23 00:11:53 ID:AKPejQaQ
992
993無記無記名:05/02/23 00:12:57 ID:AKPejQaQ
993
994無記無記名:05/02/23 00:13:59 ID:AKPejQaQ
994
995無記無記名:05/02/23 00:14:40 ID:AKPejQaQ
995
996無記無記名:05/02/23 02:23:10 ID:MGq/RZJ2
ume
997無記無記名:05/02/23 02:57:21 ID:qzXLbEtH
次スレ立ってるのか?
998無記無記名:05/02/23 03:30:42 ID:H2vCKvdB
立てようか?
999無記無記名:05/02/23 03:34:53 ID:H2vCKvdB
誰か立ててくれ。オレは規制されてて立てられない
1000無記無記名:05/02/23 03:37:25 ID:PJZpzDqO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。