∇ ボディビルダーFAN’S ∇ 8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アスリート名無しさん
2アスリート名無しさん:04/08/05 17:30 ID:a5UbAubz
きたきた、話題整理
カ〇カゼについて
980 :アスリート名無しさん :04/08/04 21:20 ID:dsZiei5g
プロフェッショナルアスリート=PA=ステロイド関連の掲示板
ここの掲示板の管理人は2003年JPC「ノービス」2位の男だ
http://posedown.hp.infoseek.co.jp/03novice/sakakibara.htm
989 :アスリート名無しさん :04/08/05 13:09 ID:CvDPL5CH。
俺は大分前にそこの管理人からサプリ(ステ)買ったことあるんだが、
宛先や振込先がそいつの名前になってた。
997 :アスリート名無しさん :04/08/05 16:46 ID:bg0xKA2p
>>989
俺も買った事あるんだが名字は同じだけど名前違ったぞ。
銀行の支店は東京だったしさ。
3アスリート名無しさん:04/08/05 17:45 ID:VTZ4gN1M
彼がPAを立ち上げた時、メールで一番多かったのが「ステはどこで手に入れるのか?」であった。そこで思い付いたのが「これで金儲けだ。」その後、販売を始めた。それからいたる掲示板でPAの宣伝を始めた偽善者である。
4アスリート名無しさん:04/08/05 18:12 ID:a5UbAubz
のーびす2ndの人は本人なのかそれとも単なる人違いか
5アスリート名無しさん:04/08/05 18:41 ID:zB1dkDGU
このスレが発展場と聞いたが本当か?おい
6のりを:04/08/06 00:08 ID:2nh3g4SU
ビックリヒデたそは最強♪
7アスリート名無しさん:04/08/06 00:10 ID:jYBu7ZiI
>>6
こちらもどうぞ。

【究極】山岸秀匡を讃えるスレ【戦士】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1091696216
8のりを:04/08/06 01:51 ID:2nh3g4SU
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |  < そんなクソスレなんてイラネ
     |        |( ´;゚;ё;゚;) つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |   □ 

                             ポイ
9アスリート名無しさん:04/08/06 09:20 ID:Qj4mbsMk
このスレにもいるんだろうけど
ステを使う理由を教えてください。
日本ではでかくなっても儲からないよねr?
ステででかくなると素人にはわからないメリットがあるの?
10アスリート名無しさん:04/08/06 10:22 ID:Eh8P3E69
金儲けで使っているやつはいない。目立ちたいなどのマスターベーションで使っているのである。他には、海やプールで目立ちたい奴や夏の街中で優越感にひたりたいなどの馬鹿な奴が大半である。じゃ何故、金儲けにもならないのに体を鍛えるのか?
11アスリート名無しさん:04/08/06 12:08 ID:EOaPYGFr
おっす!オラ1年半くらい前まで清水君の友達だった男だ!
なんか質問ある?

…っていうか彼めんどくさがりやでどんな仲いい友達にも
変わった電話番号とか教えないからいつの間にか疎遠になってしまって寂しい…。
12アスリート名無しさん:04/08/06 12:57 ID:vyeexGMf
>>11
清水って学生チャンピオンの?彼はナチュラルなの?
13アスリート名無しさん:04/08/06 13:01 ID:PVSePFBe
名字がさかき〇らは確定でも
名前違う可能背高そう
14アスリート名無しさん:04/08/06 13:22 ID:K9vdEkk8
>>11
なんで清水くんはスキンヘッドなの?
15アスリート名無しさん:04/08/06 13:47 ID:2DgvWXY5
カイロプラクターらしい>カミカゼ

銀行の口座なんて親やら兄弟やらに借りればなんとかなるのでは。
隠そうとしてるのは分かるんだけど、カミカゼ本人は掲示板でコンテスト出てるって言ってるし。

榊原っていう名前のやつでコンテスト出てるっていうだけで大体は特定できるだろう。
海外に出てる榊原さんは居ないってことはJPCかJBBFかNBBFか・・・可能性高いのはJPCだな。
16アスリート名無しさん:04/08/06 13:55 ID:2DgvWXY5
JPCの榊原(カミカゼではないかもしれない)は吉見っつう「アナボリックステロイドとはなんだ?」
の著者に師事してるみたいだ。マッスル、邪魔元も吉見一味だからな。。。

少なからずJPC酒鬼薔薇=ドラッグユーザーは確定だと思うぜ。カイロHP見た限り2000年の時点で既にアンドロ使ってるし。
17アスリート名無しさん:04/08/06 14:54 ID:H0UOOhro
18アスリート名無しさん:04/08/06 14:59 ID:xAOr+KyS
>>17
(゚听)イラネ
19アスリート名無しさん:04/08/06 15:48 ID:RU251Itq
>>17
ツマンネ
2011:04/08/06 17:45 ID:EOaPYGFr
>>12
完全にナチュラルだよ。
ただボ暦2年(今は3年?)とは言うけど、初めてあった時から
かなりの体躯を誇っていたので「本格的なトレーニング暦2年」というのが正しいかも。

>>14
2002年の学生大会見てもらえばわかると思うけど、会った時は普通に髪あった。
おでこ広いほうだとは思うけど禿げってわけではないと思うよ。
彼の中にはボディビル=スキンみたいな図式があるのかも。
正直髪の毛は俺のほうがキテル!助けて…。
21アスリート名無しさん:04/08/06 19:02 ID:PVSePFBe
やはりカミカゼ確定だな
大量のステとHGHに更にインスリンまでスタックしてほんとにあの程度かよ
ありえねー
特に背面の寂しさと下半身の不足は・・・
Jビーフだったらナチュでもっと凄い奴が山ほどいるぞ
22アスリート名無しさん:04/08/08 00:01 ID:d0+uKk+i
グレコバのビデオみたけど、インクラインベンチで240kgセットして(ここで画面切り替わる)
4rep終わった後に一瞬移るプレートみたら200kgに減ってるんだが・・・
4repやってる時は全部寄りで、プレート部分は見えない。
ロニー、マーカスが200kgなのにグレコバが240いけるとは思えないし・・・
まあ、終わった奴の事だから別にいいんだが。
23アスリート名無しさん:04/08/08 01:02 ID:NUYqlhO8
>>22
コバックスが力強いのは誰もが認めてる
ロニーどころじゃないだろ
24アスリート名無しさん:04/08/08 01:35 ID:bw1Vgx+U
コバックスって生まれて初めてのベンチで130キロを10数回
挙げたって昔記事で読んだことある

フィジークはともかくでかさと力はナンバー1だろ
25アスリート名無しさん:04/08/08 02:57 ID:d0+uKk+i
で、疑惑についてはどうなんだよ。
26アスリート名無しさん:04/08/08 03:05 ID:VYIJIH+C
ロニーは225kgだよ。プレート5枚付けてる。
マーカスはインクラインでスミスマシン、超ワイドグリップで220だったね。

療法とも最新ビデオの話。
27アスリート名無しさん:04/08/08 03:09 ID:VYIJIH+C
コバックス、プロに成り立てのころは良かったが今はでかさも何もてんでダメだね。
初めてでベンチ130kg10発以上(マックス180kgぐらいか?)できた素質なら300kg挙げられても全然不思議じゃないが。
28アスリート名無しさん:04/08/08 03:49 ID:Afyqhgu2
どうでもいいが深夜3字にする話ではない。
オナってねろ
29アスリート名無しさん:04/08/08 04:07 ID:dYOjPVr/
>>26
5x5で200kgだけど。プレート一枚20.4と考えても204kgにしかならない。
マーカスのは超ってほどでもないでしょ。普通のワイドグリップだったが。

>>28
お前が一番どうでもいい。
30アスリート名無しさん:04/08/08 07:29 ID:ksiTjyqI
>>29

バーの重さを忘れてやしないかい。

ちなみにロニーはお決まりのボトムレンジのレップで225kg×5レップ。
ロニーに次ぐ怪力ビルダー、ケビンはフルレンジ225kg×3レップ(+98年オリンピアへの道ではフォースドで1レップ)やってる。
さて一体どちらがよりパワービルダーなのか。肝心の大胸筋はロニーの方が凄いのだが。
31アスリート名無しさん:04/08/08 07:34 ID:ksiTjyqI
>マーカスのは超ってほどでもないでしょ。

確かにそうだ。言い過ぎすまそ。
それにしてもあれだね、マーカスは三頭筋弱めだから自然とあのグリップ幅に
なったんだろうけど、大胸筋とか三角筋に関してはロニーと張るぐらいだから
三頭筋強ければもっと挙がると思うな。何しろパートナーの彼女がキモいし。
32アスリート名無しさん:04/08/08 14:30 ID:hPBlNcIM
ロニコーは200ポンドダンベルベンチ10レップ、
その後さらにインクラインダンベルベンチも10レップくらいしてたなあ。
スゲエよ。
33アスリート名無しさん:04/08/08 14:50 ID:Afyqhgu2
まあ、薬入れまくってますから。
俺も入れれば上がるし。
34アスリート名無しさん:04/08/08 15:06 ID:dYOjPVr/
>>30
バーの重さてあんた・・・普通含めて言わないけどなぁ。
ダンベルなら、バーも含めるが。

>>31
>大胸筋とか三角筋に関してはロニーと張るぐらいだから
張るどころか、その部位に関してはぶっちぎりでマーカスの方が上でしょ。
インクライン、しかもワイド、スミスで補助付きとは言え200kgで7repは
やはりすごい。キモイ彼女はコンテスト間近だったからだろうね・・・XXXLの
時にはふっくらしてて、結構普通の白人だったし。

>>32
ダンベルベンチは12rep、インクラは6rep+フォースド1
って感じだった。
35低能らしい書き込みですね↓:04/08/08 15:16 ID:QUjlLjjM
32 名前: アスリート名無しさん 投稿日: 04/08/08 14:30 ID:hPBlNcIM
ロニコーは200ポンドダンベルベンチ10レップ、
その後さらにインクラインダンベルベンチも10レップくらいしてたなあ。
スゲエよ。
33 名前: アスリート名無しさん 投稿日: 04/08/08 14:50 ID:Afyqhgu2←こいつに注目
まあ、薬入れまくってますから。
俺も入れれば上がるし。



290 名前: アスリート名無しさん [ ] 投稿日: 04/08/08 05:07 ID:+NL28Q3k
ところで果てなき渇望を読んだが、
山ちゃんは一体いつオリンピアに行くんだ??
最近は掲示板で健康を意識していると言ってるが
山ちゃんらしくないな。リアルも健康ネタ止めて、
ステロイドの卸売りにしたらどうだろ?ロスに在住して

291 名前: アスリート名無しさん 投稿日: 04/08/08 07:37 ID:ksiTjyqI
>健康を意識している

そういう風に言って自分自身を納得させようとしてるんだよ。
ほんとは行きたい気持ちで一杯なんだろうけど、それに向けて
めちゃめちゃ努力して挙句に失敗するのが「怖い」のと、格好悪いとでも
思ってるんだろう。所詮うわべだけの人間だから。彼は。


292 名前: アスリート名無しさん [ ] 投稿日: 04/08/08 12:10 ID:+NL28Q3k
山ちゃんって多少黒い噂があるのは知ってるけど
うわべだけの人間ってマジ?最近は本人の肉体の活躍より
サプリメント開発や本の執筆に力が入ってるとは思ってましたけど。
293 名前: アスリート名無しさん 投稿日: 04/08/08 14:02 ID:Afyqhgu2←こいつに注目
あの程度の体で出れるなら苦労はない。
36アスリート名無しさん:04/08/08 16:05 ID:5LoqDQ74
ジャパンオープン結果でましたかねぇ?
37アスリート名無しさん:04/08/08 17:52 ID:ksiTjyqI
>バーの重さてあんた・・・普通含めて言わないけどなぁ。ダンベルなら、バーも含めるが

こいつイタイな。w
じゃあ両側に20kgプレート一枚づつ付けてるお前は40kgでトレしてるんだな。ほお。

頑張ってナ。
38アスリート名無しさん:04/08/08 18:43 ID:IlKsUS4A
トレしたこと無いのかこいつw
お前なんかその重さの無いはずのバーだけですら20回もできねーよ
逝って良し
39アスリート名無しさん:04/08/08 22:58 ID:hUaAOVCZ
>>34はチタン製の超軽量のバー使ってんだろ。
しかし、こいつみたいに素直に忘れてましたゴメンっていえないで
社会に適応できない奴が増えてるんだよな・・・
まぁ2chで求めちゃいけないね。ゴメン。
40アスリート名無しさん:04/08/08 23:20 ID:3l0SjhHa
34は筋肉に憧れる、トレ経験のほとんどないヤツだな。
なんか、読んでいて こっちが恥ずかしくなった。


プ
41アスリート名無しさん:04/08/08 23:25 ID:QUjlLjjM
バーの重さ含まないなんて言ったらオリンピックシャフトと10キロの普通の28ミリ仕様に
同じ重さのウエイト(プレート)つけてやったら記録上同じになっちまうな。
42アスリート名無しさん:04/08/08 23:27 ID:HRjk/zZH
34は怪力すぎてシャフトの重みを感じないんだろう
43アスリート名無しさん:04/08/08 23:28 ID:F/2EY4u8
>>35
晒すほど面白くもなんともない
44アスリート名無しさん:04/08/08 23:33 ID:QUjlLjjM
ごめんよ批判しか出来ない人

289 名前: アスリート名無しさん [sage] 投稿日: 04/08/08 02:28 ID:F/2EY4u8
邪魔元本人の自演臭がプソプソするスレはここでつか?
45アスリート名無しさん:04/08/09 02:55 ID:ThTriYPM
みんなごめん。本当にごめん。
46アスリート名無しさん:04/08/09 03:14 ID:3WSS4gxT
>>37-42
必死すぎwこれがいわゆる顔真っ赤状態か。
暇でいいねぇ。

ま、でもバーの重さは含めるよな。ビルダーならな。
リフターなら普通言わないけど。
>>34はリフターなんだろ。トレしたことない奴かもしれんが、
そこまで必死に言わんでもw
47アスリート名無しさん:04/08/09 04:43 ID:JzJDVqkR
リフターなら、なおさらバーの重さまで厳密に含めると思いますが・・・。
何なら、パワーリフターのHPで聞いてきてください。
48アスリート名無しさん:04/08/09 07:10 ID:Qjsn0aCQ
>>30が言う、バーの重さってどこでわかるの?
プレートなら枚数で分かるだろうけど、バーじゃ鋼でもメーカーによって多少違うでしょ。
49アスリート名無しさん:04/08/09 07:25 ID:W1FrgFiB
>>46
リフターなら普通言わないけど。


あはははははは!!!! 恥の上塗り。笑いすぎて腹が痛い!
知ったかぶりも ここまでくると すがすがしいね。
50アスリート名無しさん:04/08/09 07:25 ID:1ZZAGy8t
もまいらもうちょっともちつけ。カルシウム足りてないぞ。

ところでオリンピアはいつだったっけ。
51アスリート名無しさん:04/08/09 07:27 ID:1ZZAGy8t
>>49
痛いぞ・・・もまいが。
52アスリート名無しさん:04/08/09 07:32 ID:vm5G7a2U
夏厨はどこでも発生するからほうっておくしかないよ。
しかし本人は自分の厨っぷりに気づかないんだろうかねぇ。

>>50
例年どうり10月じゃないの?日にちまでは分からんが。
53アスリート名無しさん:04/08/09 07:42 ID:mZsR14k3
ヤスダあえて絞らなかったっていったい・・・
http://www.ironman-japan.com/new/contest/2004nabba/title.htm
あれじゃNPCでもクソでしょ。肩幅広いのはいいけど、もっとバルクあったように
思ったんだがそうでもないな。
54アスリート名無しさん:04/08/09 07:52 ID:RIoqdKtC
>>53
読んでみての感想。

 つべこべ文句言うくらいなら絞って出ろよ、と思った。
55アスリート名無しさん:04/08/09 10:40 ID:kIg5wkVJ
リフターであれば100%の確率で厳密にバーを含めた重さをカウントする
間違っても
あ、僕はバーの重さは含めない主義なんで今の試技は285キロでいいですよ
などと言うリフターは一人もいない。絶対にだ

トレもしたことないホモの厨房二度と来るな
56アスリート名無しさん:04/08/09 12:21 ID:asShJmM6
>>53
いやパルクはなかなかだと思うよ
でも圧倒的に背中が弱い。
それで全体の迫力も乏しい。
57アスリート名無しさん:04/08/09 12:22 ID:asShJmM6
パ×   ○バ
58アスリート名無しさん:04/08/09 12:33 ID:+JZmsRe5
動いてるとこ見るとなかなかいいじゃない。ケンモツたん。
大胸筋の形が悪いのがダメぽだけど。
パルクも思ったほど、ね。まあ写し方の違いもあるかもだけど。
59アスリート名無しさん:04/08/09 12:39 ID:+JZmsRe5
あ、ゲンコツたんやっぱりあかんわ。
瓶詰めのジャムみたいの喰ってるとこで鼻と鼻唇溝がめっさキモい!!
60アスリート名無しさん:04/08/09 12:45 ID:asShJmM6
>>58
本名、安田憲持なの?
61アスリート名無しさん:04/08/09 12:52 ID:L6zCJw6Z
46 :アスリート名無しさん :04/08/09 03:14 ID:3WSS4gxT
>>37-42
必死すぎwこれがいわゆる顔真っ赤状態か。
暇でいいねぇ。

ま、でもバーの重さは含めるよな。ビルダーならな。
リフターなら普通言わないけど。
>>34はリフターなんだろ。トレしたことない奴かもしれんが、
そこまで必死に言わんでもw
62アスリート名無しさん:04/08/09 12:56 ID:+JZmsRe5
>>60

安田顕持だったと思うよ。
フィギュアの優勝者はホントに素晴らしいね。顔も小さいし。一見の価値アリだと思う。
63アスリート名無しさん:04/08/09 13:55 ID:gN32A/MT
ベビーフードでバーンとパンプアップ
64アスリート名無しさん:04/08/09 15:55 ID:Y/Yt8Dr8
ジャパンオープンの結果教えてくり。
65アスリート名無しさん:04/08/09 17:26 ID:yxNu3epE
>>59
そんなところでw
ヤスダのビデオ金が余ったらほしいなと思ってたけど、
これ見る限りじゃいらないね。
66アスリート名無しさん:04/08/10 07:23 ID:XlAYd/1t
ボディビルもフィットネスみたいにパフォーマンス有りの部をつくったら面白いんじゃないか?
ダンサーや芸人、体操選手っぽいことやらせて。
67アスリート名無しさん:04/08/10 08:18 ID:P4wIO5hp
>>66
それ、WBFがやってなかった?

あそこはもっとキワモノかw
ビンス・カマフォードなんて痛々しくて見てられなかった。
68アスリート名無しさん:04/08/10 08:46 ID:Xb0ju6/U
真面目な感想ですが、ヒカルはやはり才能が無かったのでは?
JPCノービスで予選落ちとは・・・腹筋も脂肪で覆われていたようだし。
あれだけのBIGマウスを叩いておきながら、あの結果とは素晴らしすぎですね(藁)
69アスリート名無しさん:04/08/10 08:51 ID:zFLaiHb1
>>68
用語するわけじゃないが、パワー筋量ともに
結構なもんだろ?ただ絞るのがドヘタ
これは才能の問題じゃなくて、やる気、情熱のもんだいじゃね?
細かく突きつめていけば、やっぱり才能か?

>あれだけのBIGマウスを叩いておきながら、あの結果とは素晴らしすぎですね(藁)

世の中にはたくさんいるってw
70アスリート名無しさん:04/08/10 09:05 ID:EDIEsB1G
70げと!
71アスリート名無しさん:04/08/10 23:47 ID:XlAYd/1t
啓蒙活動のために
http://www.musclemusical.com/
これに似たことをビルダーでやってほしいんだよね。
使えない筋肉だとか、体が硬いとかそういう偏見を吹き飛ばし、カッコイイとまで言わせられそうだと思うんだけど。
72アスリート名無しさん:04/08/11 00:02 ID:YkCfABmH
ストロンゲストマンで十分じゃん。
73アスリート名無しさん:04/08/11 07:34 ID:h6WmloGy
その自慢もパワーもステのおかげときてる
74アスリート名無しさん:04/08/11 09:11 ID:GOFbcj6C
>>69
でもスタイル骨格プロポーションが悪い
75アスリート名無しさん:04/08/11 10:17 ID:lKxr4roR
顔が異様にデカかったもんな。
76アスリート名無しさん:04/08/11 13:40 ID:T5F7Mca2
ストロンゲストマンに興味持つやつはもともとボディに偏見なんかないように思える。
アイアンマンなんかキモくてみないってやつを啓蒙したほうがいいと思うのだけど。
77アスリート名無しさん:04/08/12 00:52 ID:K5TI0ymo
>>69
筋肉つけるのと脂肪落とすのとどっちが大変なのかもわからないのか・・・

第一あのサイズは薬の力だろうが
78アスリート名無しさん:04/08/12 01:17 ID:srlhm14K
>>69じゃないけど、そりゃ筋量つける方が大変だよ。
脂肪減らすんだったらそれこそ薬でいけるし。
薬とか言うからには、薬の知識をもってるんだよな?
サイトメルとかトリアカナとか言っても意味わかんねえんだろうなぁ。

>>76
やっぱ裸でビキニパンツ着てプロタン塗りたくってニヤニヤしてるのが
一般受けしない理由のような気がする。
ボクサーパンツで普通の日焼け、ガンとばした怖い顔
なんかしたら今よりかは幾分カッコイイ!って人は増えるように思える。
ファッションショーとかやったらいいんでね?
軍服系とか着せたらかっこよさそうだ。
79アスリート名無しさん:04/08/12 02:38 ID:srlhm14K
皆さん、現役のビルダーでは誰が好きですか?
私は
1.ナッサー
2.マーカス
3.ロニー
ナッサーはやっぱりあの広い肩幅でしょうか。頭から首、肩までのラインは
かっこ良すぎです。かっちょええ顔だけど、髪の毛でコミカルさもだしてる。
眼鏡の真剣な顔で髪の毛をクシで解いてる姿には爆笑しましたwやる前と、後では
全く髪の毛は変わってなかったです。ネタちゃうんかと。
マーカスは、胸、肩のでかさ。胸はやはり圧巻です。
ロニーは背中と人間性ですかねぇ。トレ中にファンに触られてもニコニコ
してるのはかなり良い感じです。憎めないっす。
あとはデキスター、アトウッドとか好きです。

フレックスと、タイトス・・・は嫌いです。。
フレックスは顔が駄目です。
80狼太郎 ◆2ch//rzZ6I :04/08/12 03:22 ID:wjX/Xmqm
現役か?

1:ロニー
2:グンター
3:マーカス

あとはプリーストが結構好き
81アスリート名無しさん:04/08/12 08:03 ID:I1ZydcMt
>>78
ガンとばした怖い顔
なんかしたら今よりかは幾分カッコイイ!って人は増えるように・・・


バカ丸出しじゃねえかよ! 自分はDONです!ってアピールしてどうすんだ?
82アスリート名無しさん:04/08/12 08:56 ID:r66TFEap
>>81
でも無理からな作り笑顔ってドキュソ顔より気持ち悪いぜ?
83アスリート名無しさん:04/08/12 11:50 ID:kztUnXN8
俺は
@マーカス
Aナッサー
Bロニー
かな。

>>79と好みが似てるようだ。
とにかくデカイビルダーが好きだな。
グンターやコバックス、テイラーもいい。

ところでカールセンのDVD買った人いない?
感想きぼんぬ。
84アスリート名無しさん:04/08/12 12:23 ID:bZgKFtQC
>>78
薬の知識なんか全く持ってないよ。
使ったことないし、これからも使うつもりはない。

そんなこと自慢げに語ることか?
むしろ薬の知識あります、なんて恥ずべきことだろう。
85アスリート名無しさん:04/08/12 12:25 ID:M92JpSTD
>>83
自分は
@デキスター・ジャクスン
Aフランク・ゼーン
Bマーカス・ラル

だな。やっぱり美しくないとな。
86狼太郎 ◆2ch//rzZ6I :04/08/12 12:28 ID:wjX/Xmqm
>>85
現役ビルダーよ?
87アスリート名無しさん:04/08/12 13:39 ID:zVmL1Nlf
@ロニー・コールマン
Aリー・プリースト
B特にいない

ショーン・レイが好きだった。
滅茶苦茶カッコイイ身体だったなぁ・・。
88アスリート名無しさん:04/08/12 18:36 ID:WXzaNupU
やっぱ 
  
   まけぼの
89アスリート名無しさん:04/08/12 20:21 ID:YRiLvr62
ナッサー、なっさー、Nasser
90アスリート名無しさん:04/08/12 20:35 ID:XtX7poHY
>>79
1.ケビン・レブローニ
2.リー・プリースト
3.ロニー・コールマン

何というか、こいつらボディビルダーらしいボディビルダーだと思う
「ビルダーらしさって何?」ということには異論が一杯あると思うけど
91アスリート名無しさん:04/08/12 20:36 ID:hY5nd+Gr
>>85
@とAは分かるが、なんでBにマーカス?w
俺も美しいのが好きなんで、Bにメル瓶を加えたいな。
9283:04/08/12 21:00 ID:daPGScgR
だよなw
美しいビルダー好きなのになんでマーカス…。
いや俺マーカス大好きだけど美しいかと言われると?
93アスリート名無しさん:04/08/12 23:23 ID:M92JpSTD
そっか・・・マーカス美しくないか・・・ってウケ狙いで書いただけです。

最近の人(年齢はアレだけど)だとトロイ・アルベスなんかも好きだなぁ。
嫌いなタイプはクレイグ・タイトス!!彼はプロカード取った当時の方が
全体としての完成度は今より上だったと思う。
ドリアンなんかは'93〜'94年頃はキレイなアウトラインで大好きだったけど
晩年は???って感じで正直なぜにMr.オリンピア?って思ってしまった。
確かにデカくてハードだったけどね・・・
94アスリート名無しさん:04/08/13 01:09 ID:uBUtrnK1
ロニーの新しいDVD買った。
海外通販で。(字幕無し)

全ての食事シーン&トレーニングシーン満載。
お腹一杯。

しかし毎日毎日同じもの食べてるんだね。
特に朝一に食べてる気持ち悪いものは何だ!

変な粉みたいなのをボールに入れて水で溶いてドロドロにしてその上にスライスチーズ
を2切れ。
レンジで6分。

その間にeggologyっていう瓶に入った液体(おそらく卵白)をフライパンで焼いて
スクランブル状に。

それを先程のチンしたものの中に入れてグシャグシャに混ぜて(何故か)冷まして
食べる。

何回も見てると微妙に美味そうに感じてくるから不思議だ。
95アスリート名無しさん:04/08/13 01:22 ID:KZLMoxiO
>94
ダンベルとかの重量キボン!
96アスリート名無しさん:04/08/13 01:25 ID:0lpu5Suq
あれはグリッツだよ。
オフシーズンは味付きのグリッツ食べて、
オンにはアンビリー〜に出てるような味なしのを。
97のりを:04/08/13 03:14 ID:zV4YhsAs
@ビックリヒデたそ
Aドリアソ・イエーツ
Bアーメッド・ハイダー
98アスリート名無しさん:04/08/13 03:57 ID:B4+uCOEI
>>94
もったいないなぁ。ミツル氏の字幕は面白いのに。
海外版だったらemuleにも(ry
99アスリート名無しさん:04/08/13 08:06 ID:lnEnCSWe
99げと!そして・・・
100アスリート名無しさん:04/08/13 08:07 ID:lnEnCSWe
100げと!あと900!
10194:04/08/13 09:05 ID:yiublOq3
>>98
注文した後で気付いたんです(T-T
日本語版が発売されていることを。
102アスリート名無しさん:04/08/13 10:35 ID:hxWXIhYs
販売してんのが鉄男じゃないなら買う。>ロニーDVD
103アスリート名無しさん :04/08/13 11:07 ID:ZrpXCRAa
ロニー、スクワットでパワースーツまで着てトレーニングしてるから気合の入れ方が
他のビルダーと違うぜ
相変わらずフルレンジではなかったが、扱う重量はどれも高重量でマシンのスタッフも一番
下のところでセットしていた
確かにアンビリバボーは越えている
10494:04/08/13 12:50 ID:yiublOq3
>>103
スクワットの最大重量の前にはパートナーが(気合い入れる為)頭叩いてましたね。
ここまでやるか… って正直思いました。
105アスリート名無しさん:04/08/13 14:25 ID:52pRAEkn
もう知ってると思いますが、ベンチの世界記録更新されましたよね。
ついに三土手のスクワット超えましたな。
あの動画見てどう思いました?
フォームやその他は気になるところがありますが、すごすぎませんか?
君ら的にはあの脂肪たっぷりの体は許せなかったとは思うが、それでもすごすぎでしょ?
106 小卒 :04/08/13 14:26 ID:52pRAEkn
トップビルダーで高強度でやってる人はどれ位の重量を扱っているのでしょうか?
107アスリート名無しさん:04/08/13 14:26 ID:KZLMoxiO
みてねえよ
108のりを:04/08/13 14:32 ID:zV4YhsAs
>>107はメクラ
109狼太郎 ◆2ch//rzZ6I :04/08/13 14:54 ID:NXBDu04K
>>105
ベンチの世界記録いくつ?
110 小卒 :04/08/13 15:07 ID:52pRAEkn
今回の記録でキロ換算で437.5キロってことになりますな。
ただし自分はこれは疑惑の記録だと思いますね。
腕、バーの上げ下ろし方、胸での静止してる時間など、当然日本じゃ記録として認められないでしょう。
それに彼はベンチシャツを重ね着してます。昔1枚のシャツで挑んだときには326キロほどだったとか。
それに、薬物の疑いすらありますしね。
111アスリート名無しさん:04/08/13 15:10 ID:VIt3ci8g
「あの動画」ってどれのこと?
112愛なち紺 ◆C9Zm4NGBMw :04/08/13 15:33 ID:EsPoeF1k
太郎をスポ板で見つけるとなんか新鮮だな
113狼太郎 ◆2ch//rzZ6I :04/08/13 16:52 ID:NXBDu04K
>>110
437.5!!!!!
やり方には色々と問題があったようだけど、スゴイ数字だ・・・・

>>112
(=゚ω゚)ノ
ちなみにオレが始めて2chをやりだしたのはココの板からです
114愛なち紺 ◆C9Zm4NGBMw :04/08/13 17:07 ID:EsPoeF1k
>>113
そうだったのか
俺はビルダーではマルクスやグンターやフックスのような
どこもかしこも太くてでかいタイプが好きだ
115アスリート名無しさん:04/08/13 18:14 ID:D3w0xv8G
ロニーの新しいDVD日本語字幕版出てるの?
買おうかな
116狼太郎 ◆2ch//rzZ6I :04/08/13 18:30 ID:NXBDu04K
>>114
スクワットで筋断裂したのってフックスだよね
ちなみにグンターはオレも好き

>>115
アイアンマンで発売されてるよ
ttp://www.ironman-japan.com/products/videos/redenption.html
117アスリート名無しさん:04/08/13 20:43 ID:t+AAnkyc
去年のオリンピアのビデオは出てますか?
118アスリート名無しさん:04/08/13 21:02 ID:r5mQfl85
>>98
神様、リンクお願いします。
119アスリート名無しさん:04/08/14 00:19 ID:R/72NSHk
>>118
emuleってなんだか知ってるの?
120アスリート名無しさん:04/08/14 01:57 ID:YVw1QagD
>>117
出てる
121アスリート名無しさん:04/08/14 05:03 ID:l//htVrp
しかし、ミツルちゃんの字幕は毎回どっかしら低学歴を思わせるところがあるな。
122アスリート名無しさん:04/08/14 05:23 ID:5GWN+TDS
高学歴を思わせる字幕なんて映画でも一度も見たことないけどな。
123アスリート名無しさん:04/08/14 07:05 ID:wqIe3zVz
ロニー字幕なしで買ったがサプリを18種類飲んでるシーンで聞き取れないのがあるが何のんでるの?字幕付き買った人教えて。
124アスリート名無しさん:04/08/14 09:48 ID:fjtzVINj
↑ドラッグはセレブレックス(PGE2抑制剤)だけ。
125アスリート名無しさん:04/08/14 09:50 ID:fjtzVINj
>>122

高学歴でなくていいから普通の訳をして欲しい。おいらとかおれっちとか止めて欲しい。
126アスリート名無しさん:04/08/14 13:19 ID:R/72NSHk

 
  「おらが村にケビンレブローニが来ただ」


127アスリート名無しさん:04/08/14 17:50 ID:DBehNkXX
横田基地にクリスカーミアがゲストに来るね。軍用機でくるのかなあ?
128アスリート名無しさん:04/08/14 17:55 ID:S/ZQ+gwC
奴はにほんごがふじゆうなんだろ
129のりを:04/08/14 18:39 ID:Kac/wtRY
テメーは脳みそが不自由だろうが。
130アスリート名無しさん:04/08/14 19:26 ID:S/ZQ+gwC
うん
131アスリート名無しさん:04/08/14 21:13 ID:DBehNkXX
のりを氏のスペックはどんなものですか?
132のりを:04/08/14 22:37 ID:Kac/wtRY
167cmの51kgです。

ダンベルベンチプレスは18kgでやってまつ。
133アスリート名無しさん:04/08/14 22:44 ID:fjtzVINj
デブじゃないだけマシ。>のりを
134アスリート名無しさん :04/08/14 23:03 ID:kkYBIrAq
のりを君に会うにはどこにいけば会えるの?
135のりを:04/08/15 00:40 ID:LIqGjtY7
主に新宿二丁目に出入りしてまつ。
136アスリート名無しさん:04/08/15 07:44 ID:oRY6p+Lw
>>135
もっほりって、そういう意味だったのね。

アナールを大切に……。
137アスリート名無しさん:04/08/16 15:34 ID:0wmB5JZS
138のりを:04/08/16 15:41 ID:2Gp0rx7+
女の子も食べられまつ。
バイでつ。
139 小卒 :04/08/16 18:32 ID:L9ciERYQ
ベンプレ437.5キロ動画アップしてといたよ。
http://49uper.com:8082/img/4613.swf
140狼太郎 ◆2ch//rzZ6I :04/08/16 21:02 ID:IYWdLcuL
>>139
403 Forbidden
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 21:13 ID:awnOeDR2
のりをくんは時々急にキレる書き込みがあるけど何故でつか。
142 小卒 :04/08/16 21:14 ID:L9ciERYQ
この辺のページにアップしておいた。名前探して落として。
http://49uper.com/up10/index.php?mode=list&page=7
143アスリート名無しさん:04/08/16 22:17 ID:unQjBMlj
ロニーの最新DVDをIRONMANの通販で注文したが
急遽欠陥が見つかったとかであと2週間かかるとメールが来やがった。
ふざけんな糞が
144アスリート名無しさん:04/08/16 22:18 ID:yKp/LjmU

 「実は字幕まだなんでつ」


とか言ってたら怒るよね。
145アスリート名無しさん:04/08/16 22:21 ID:olBsVMp4
リージョンで引っかかるとかの予感。
146アスリート名無しさん:04/08/16 22:32 ID:yKp/LjmU
向うのサイトで買ったけどリージョンはOKだった。
3時間7ギガ以上を1CDに詰め込んだからなんか欠陥見つかったのかも。
147のりを:04/08/16 22:58 ID:31/sCW4J
(´;゚;ё;゚;) <>>141 知らねーよアホ! ブットバスゾ!
148アスリート名無しさん:04/08/17 01:22 ID:MoKkvW8B
167 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 04/08/17 01:16 ID:fALTVoIN
>>165
犠牲愛こそが究極のエゴだと思うが、それを実行できる人はわずかだろ
その意味でマザーテレサやカーネギーには魅力を感じるが、マッスル
はまだ自己満足の域で逝ったからね

http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1092020650/l50
 
キモ過ぎる
149アスリート名無しさん:04/08/17 10:34 ID:fYmOzbH8
はじめてコンテストビデオを輸入しようと思うのですけど、(オリンピアへの道のようにトレーニングのものじゃなく)
オススメって何年のどのタイトルでしょうか?
150アスリート名無しさん:04/08/17 11:36 ID:fpc7q1dP
1988年のMrオリンピアがイイ!!
ベリー・ドメイ、ブライアン・ブキャナンがカッコイイ。
151アスリート名無しさん:04/08/17 11:46 ID:kUOwuv5E
>>143
144さんの言う通り、字幕が出ないんです。
正確には「字幕がまだ」ではなく「字幕を入れたつもりが収録されてなかった」
ということです。既に買ってしまった人には、修正版を送ってくれるそうです。
152アスリート名無しさん:04/08/17 12:43 ID:monZ4bEz
トレ前に観ると気合入るかい?>ロニーのDVD
153アスリート名無しさん:04/08/17 13:24 ID:monZ4bEz
「HIT」っていうトレーニングDVDあるじゃない。
凄く辛そうにトレーニングしてるけど、あれ明らかに演技なんだよなぁ・・。
寒いぞ。
154アスリート名無しさん:04/08/17 13:44 ID:FwRLIm1u
>>153

重量的にはそうでもないけどあのゆっくりとしたペースでやればそれなりにキツイと思うよ。
俺があのビデオ見て気になったのはメンツァーの見るからに不健康ぶり。
155アスリート名無しさん:04/08/17 17:02 ID:nPxmaiNJ
(´;゚;ё;゚;) <>>のりを 知らねーよ両刀! ブットバスゾ!
156アスリート名無しさん:04/08/17 17:12 ID:monZ4bEz
>>154
そっか。いや、レッグプレスやってる時、
脚がガクガク痙攣してたから、
「いくらなんでもあんなにはならんだろう・・」と思ってさ。

そういやメンツァーの死因って何だっけ?
ステの後遺症が晩年になって現れたの?
157アスリート名無しさん:04/08/17 17:22 ID:zZvMbme5
つーか、あれが演技って・・お前トレ暦浅いだろ。
158アスリート名無しさん:04/08/17 17:37 ID:monZ4bEz
>>157
いや、アイアンマンのHPのサンプル画像しか見てないから
何とも言えんけど、そう感じたんだよ。
トレ歴は高校一年から現在(26歳)までだから浅くはないな。
地方大会で優勝は無理だけど、なんとか入賞できる程度のレベルだけど。
159アスリート名無しさん:04/08/17 20:34 ID:MFqdSVEX
刑務所での筋トレ認めます…“肉体派”シュワ知事

米カリフォルニア州のアーノルド・シュワルツェネッガー知事は16日、
州北部の刑務所施設を視察、記者団に対し、刑務所内で禁止されている
ウエートトレーニング器具の利用復活を検討していると明らかにした。

鉄亜鈴やバーベルなどはかつて服役囚の運動具として愛用されていたが、
1995年、刑務所予算の削減政策と
「服役囚が筋骨隆々で力をつけすぎるのは危険」との意見に基づき、
態度が優良と認定された服役囚以外の利用が認められなくなり、
その後禁止された。

元肉体派スターのシュワルツェネッガー知事は、
予算編成の専門スタッフなどの意見も取り入れた上で
慎重に対応するとしながらも、
「わたしはウエートトレーニング(の良さ)を信じている」と語り、
服役囚の筋肉増強の容認に動く考えだ。(共同)

160アスリート名無しさん:04/08/17 20:49 ID:zsE6Uu1s
富田ってシルエット綺麗だね。
昔のビルダーみたい
161アスリート名無しさん:04/08/18 00:38 ID:kzLudr+w
投稿者: 光
妬むなんて恥ずかしいことは生まれて一度もしたことねえぞ!
アンチヒカルがするような情けねえこと俺がする訳ねえだろ。
そんなことする性格じゃこんな女引っ掛かけられねえっつーの。
まじ共通すんぞ。
通りすがりさんよ。あんたの胸に聞いてみろよ。
当たってんだろ?
それに今は↓の脚写メでわかるようまじ細いんだから勝とうなんて思わねえし。
俺は田舎物さんのためを思って言ったことマジで。
あんなスゲエ上半身に俺の脚より劣るようじゃバランス悪いよって言いたかっただけ。
妬むなんてしねえよアホ!
妬むくらいならそれを追い越そうと頑張るわ。
だ〜けど今はバルク作るよりも女引っ掛かけてSEXしてる方が楽しいってこと。お分かり??
通りすがりのもてねえおっちゃんよぉ今度俺と1時間で何人女引っ掛かるかナンパ勝負するかぁ?くだらねえボディビルやってるよりこっちの方が楽しいぜぇ。まあ引っ掛かればの話だけど(藁)


ヒカルの知能は幼稚園児並であることが垣間見える(w
162アスリート名無しさん:04/08/18 01:13 ID:Zo78Lcme
マサ斎藤が米で服役してた時も
ずっとトレーニングしてて、逮捕前よりバルクアップして
出てきたらしいね。
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 01:57 ID:Y4xavX77
体操界でも特にムキムキと思われる選手が、
地方のコンテストの上半身部門に出たら、
上位に食い込めますか?
森末は全盛期は上腕囲が50cm近くあったそうですが。。
164アスリート名無しさん:04/08/18 02:09 ID:DWeG5nGH


>地方のコンテストの上半身部門?
そうだな・・・肩、腕、背はいいけど胸がないからねぇ・・・どうだろう?

>森末は全盛期は上腕囲が50cm近くあったそうですが。
まぁ・・・マスコミはオーバーに書き立てるからね。アンドレは試合後に
缶ビールを100本飲むとかね。森末同様、ありえないって!
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 02:17 ID:iYy7op8L
体操やってたビルダーで有名どころは誰?
166アスリート名無しさん:04/08/18 02:51 ID:/w7uGKNn
あああウンコもれそう
167のりを:04/08/18 03:43 ID:la5tGKj2
体操選手の肩、背中、腕はかなりソソリまつね。勃起ものでつ。(ヒデたそ浮気してゴマンナサイ)

168アスリート名無しさん:04/08/18 05:58 ID:bbTcsqbZ
>>165
ビルダーじゃないけどパワーの浅間センセは体操出身だよw
169アスリート名無しさん:04/08/18 11:48 ID:3T36k3VS
>>163
ボディビル的に言えば、上下のバランス悪杉。
肩、腕、背中は1流ビルダーに匹敵する選手でも
脚は細い人がほとんど。
でも体操という競技特性を考えればあれで正解。
でかいエンジン2本もぶら下げてウルトラCなんて出来ないでしょ?
170アスリート名無しさん:04/08/18 12:38 ID:SyeH+hDO
>>169
かってに提起して自分で納得できて良かったね。
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 14:52 ID:5rd736sd
>肩、腕、背中は1流ビルダーに匹敵する選手でも
上半身を鍛えるなら、筋トレやるよりも体操やったほうがましなの?
普通の人はなかなか1流ビルダーにはなれないでしょ。
172名無し募集中。。。:04/08/18 15:58 ID:ZFYOl2gu
>>171
大学や高校で雑魚の体操選手を見てみそ
普通のガリ雄君だから
オリンピックは選ばれに選ばれた究極の人間しか出てないってことを忘れるな
173アスリート名無しさん:04/08/18 17:13 ID:8JSSYf1n
富田と塚原の上半身はかなりのもの。
174アスリート名無しさん:04/08/18 17:25 ID:TAeQGhA7
実際に田代とかと並べてみればそれほどでもないのに気付くよ。
体操選手が互角に見えるのは五輪会場のライティングのせい。
ビルコンとは掛けてる金が違う。
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 17:30 ID:wzSalXo/
92 :ボディビルと器械体操 :03/06/18 14:45
ボディビル日本選手権9連覇の小沼選手は、トレーニングを開始当初、
体操選手の広背筋に憧れていたらしい。

ドイツのユージン・サンドゥは立派な体になりたくて、
器械体操を行ったが、思ったほどのゴツイ体にはならなかった。
「より効率的に筋力アップ・筋肥大をおこすにはどうすればよいか?」
彼がこう考えたとき、近代ウエート・トレーニングの時代が幕をあけた!!
176アスリート名無しさん:04/08/18 20:45 ID:fUMBBIYd
ボディビルでも体操でも好きなほうやればいいじゃないか。

俺はデブ覚悟で食いまくる自信も、絞りきる覚悟もなく、ましてこの年から体操を始める勇気もなく、
だらだらと目的意識の薄いままトレーニングを続けてる。

177アスリート名無しさん:04/08/18 22:49 ID:t3I6WQIU
>・・・トレーニングを続けてる。

目的なんてどうでもいい
そこが一番肝心
178のりを:04/08/18 23:54 ID:la5tGKj2
いいえ。そんなことはありません。
179アスリート名無しさん:04/08/19 00:34 ID:lQ/n65f/
君のレベルでは理解できない

続けることにこそ意味がある

180アスリート名無しさん:04/08/19 01:30 ID:Z1sVBrVP
>>のりを
今回だけは山岸には言わないでおいてやるからな。
181のりを:04/08/19 01:32 ID:HLRbAV/K
(´;゚;ё;゚;) <チクッたらブットバスゾ!!
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 02:35 ID:Z1sVBrVP
のり公の態度がデカイから明日直接言うからな。
謝るなら明日の昼までにレスしとけや!
183のりを:04/08/19 02:55 ID:HLRbAV/K
(´;゚;ё;゚;) < 許せアホ!
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 03:28 ID:Z1sVBrVP
まあ、のり公の性格からしたら
これで精一杯謝ってるんだろうから許してやらぁ。
これからは誰からも愛されるようなレスしろよ。
そしたらイイ男も逃げなくなるからな。
185アスリート名無しさん:04/08/19 09:37 ID:Cc7O8+EJ
170 名前:アスリート名無しさん メェル:sage 投稿日:04/08/18 12:38 ID:SyeH+hDO
>>169
かってに提起して自分で納得できて良かったね。

   ↑
なに?こいつ。ヴァカジャネーノ……
186アスリート名無しさん:04/08/19 18:25 ID:UD1ZTBlW

日時: 2004/08/19 08:27
名前: フィットネス業界の梨本 勝


GOLD'Sがフジテレビ主催「お台場冒険王2004」に初参加!

会場:お台場冒険王 冒険ランド内MURAMOハワイアンアドベンチャーパラダイスステージ(予定)
日時:8月29日16:30〜17:45(予定)
審査員:GOLD'Sが誇るトップトレーナー陣・イベントプロデューサー・その他著名人
内容:●5名ずつステージに上がり評価
●出場者全員に1分間のフリーポーズ(各自選曲)
グランプリ賞品:総額10万円相当の賞品を上位入賞者男女3名へプレゼント

グランプリの男女は各フィットネス雑誌やGOLD'S情報誌等に掲載

主催:GOLD'S GYM
187アスリート名無しさん:04/08/20 13:25 ID:6rsGvRpG
ロニーのDVD見てるんだけど、毎日朝以外の食事を摂ってるレストランってどういう
所?

ビルダー用のメニューを作ってくれるの?
だとしたらあんなレストランが日本にあったら嬉しいのに。

しかしロニーって何でもグチャグチャに混ぜて食べるのが好きなんですね。
最初見た時は「おえ〜」って思ったけど慣れると美味しそうに感じるから不思議だ。
188アスリート名無しさん:04/08/20 15:43 ID:mGZlztUt
>>187
日本でもファミレスとかでなけりゃオーダーっぽくできる。
味付けしないでくれとか言えばいい。
ロニーのあの時の食餌はそれほどビルダー食してないと思うぞ。
189アスリート名無しさん:04/08/20 18:51 ID:Vu03ERQj
http://sports7.2ch.net/muscle/#7
新しくできたマッチョ系に面白い奴がいるぞ。
かっこいいマッチョの条件とかっこ悪いマッチョの条件だって。
190アスリート名無しさん:04/08/20 20:26 ID:LsA5CuYG
サイゼリア
191アスリート名無しさん:04/08/21 12:25 ID:JKIY1MiV
>>189
そのリンクのしかた・・・(;´д`)トホホ
192狼太郎 ◆2ch//rzZ6I :04/08/21 19:22 ID:v9Ih/Obq
専ブラ使えばそんなことに、ならないのにね
193アスリート名無しさん:04/08/21 21:26 ID:CL+MpKbY
∇ ボディビルダーFAN’S ∇ 8
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sports/1091694208/192
194狼太郎 ◆2ch//rzZ6I :04/08/21 22:07 ID:v9Ih/Obq

>>193
?????
195アスリート名無しさん:04/08/21 22:14 ID:fJD7gGco
ケビン・レブローニ  顔がすげーから好き
キング・カマリ    名前がすげーから好き
196アスリート名無しさん:04/08/21 22:34 ID:F1IboUEx
ttp://black.jpg-gif.net/bbsx/9/img/93151.jpg

これババエイさん?
本人だったらゲストポーズの仕事かな?
入国関係はどうなったの?
197アスリート名無しさん:04/08/22 02:45 ID:0MbEcgYz
198アスリート名無しさん:04/08/22 07:38 ID:mrvFhsYA
>>197
2枚目、ひど過ぎるだろw
199アスリート名無しさん:04/08/22 09:13 ID:BCvXs9oS
>>196
>ゲストポーズの仕事かな?
コスプレ大会に駆り出されたようにしか見えん…
200アスリート名無しさん:04/08/22 09:43 ID:Etga0qnJ
>>196
143 名前: C.N.:名無したん 投稿日: 04/08/20 14:50 ID:Qqq4fqqY
ハニホー氏は人に勧められてじゃなく自主的にやったって読んだ。
どっかのブログでハニホー氏の友人がハニホーに
「コミケでアームストロングをやろうと思ってる。もう衣装もできてる」と言われ
「お前がやったら他のアームストロングコスの人が可哀想だ」と言ったけど
「でもやる」と…その時は頭も剃るつもりと言ってたみたいだが
結局剃らなかったみたいね。剃って欲しかった〜
ちなみにそのブログには顔モザイクのハニホー氏の写真
(その日管理人宅で撮影したらしい、上半身裸でポーズ取ってる)も載ってた。

□■コミケにいた印象的なレイヤー■□
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1092508081/143
201アスリート名無しさん:04/08/23 07:06 ID:5BzYiVq9
>>200
やな外人だなw
202アスリート名無しさん:04/08/23 23:55 ID:XvTG7pFL
http://upjo.com/up/html/05.html


↑貴重腹筋8個割れ
203アスリート名無しさん:04/08/24 02:46 ID:qwH39KNN
↑おまえ全然珍しくねえぞ。んなもん。
リー・プリーストだってそうだぜ。シュワなんか4個割れだぜ?
204アスリート名無しさん:04/08/24 21:17 ID:t7epuQzv
205アスリート名無しさん:04/08/25 01:37 ID:kLZzj8Kh
>>204
Heiko Kallbachです。(ヘイコ・カロバッハっていう発音でよいのかな?)
ドイツの人です。
206アスリート名無しさん:04/08/25 08:04 ID:nxsh9CMO
>>204
詰め物してない?
肩の辺りが不自然に見えるんだけど。(特にリア)
207アスリート名無しさん:04/08/25 11:21 ID:xcS18pRG
少しだけコラージュしてるな。。。と思ったら
ttp://www.gbmorphs.com/gbframe.htm
思いっきりコラージュ系のサイトだし。ちんこ出てるよ。きたねー。
208アスリート名無しさん:04/08/26 13:20 ID:zjIggjCY
209アスリート名無しさん:04/08/27 01:56 ID:fPUIJ85O
2ヶ月後のオリンピアに行く人いる?
チケットやホテルはどうするの?
210アスリート名無しさん:04/08/27 07:30 ID:+c08hVcg
手配するにきまってるだろボケ
211アスリート名無しさん:04/08/27 09:48 ID:Queh/8N6
多分、手配するんだろうとはおもっていたけど。
具体的にどうするのかなっておもったんだけど。
チケットは、どのイベントのチケットをTicketMasterから入手する(した)のか、それとも、VIPチケットを入手するのか、MuscleMayhemから入手するのか。
ホテルは、馬鹿高料金だけどやはりオリンピアンが宿泊するマンダリン・ベイにするのか、その他のホテルにするのか。
日程は、どうするのか。
過去に観にいった人で、私はこうしましたってのでもいいんですけど。

話は違うけど、ケビンは欠場みたいですね。
212アスリート名無しさん:04/08/27 12:25 ID:2qSDoAtT
どうせケビンなんてでたって勝てないんだからどうでもいい。
213狼太郎 ◆2ch//rzZ6I :04/08/27 12:34 ID:Se1nE1Cd
やっぱ今年もロニーが優勝かな
214アスリート名無しさん:04/08/27 12:39 ID:2qSDoAtT
リープリーストって有名だけどコンテストで優勝した事ほとんどないんだな。
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 13:01 ID:Ic8cAvad
ハンサムだから人気あるのかな?フィジークも変わっているし。
216アスリート名無しさん:04/08/27 13:43 ID:L2P3G/96
>>214
サンフランとか含めて3回くらい勝ってるはずよ。
プロとしてはコンテストでも成功してる部類だと思うぜ。
217アスリート名無しさん:04/08/27 13:45 ID:9B22Sucq
プーリスト、人としては好きだけど、ビルダーとしては
鳥がらみたいな首がとてつもなく嫌。
218アスリート名無しさん:04/08/27 14:06 ID:bHyCMR6B
俺はプリーストの前腕が好き
219狼太郎 ◆2ch//rzZ6I :04/08/27 14:21 ID:Se1nE1Cd
>>218
(・∀・)人(・∀・)
220のりを:04/08/27 15:08 ID:nGr2p36y
(・∀・)б)д`)


   .↑>>218
221アスリート名無しさん:04/08/27 23:40 ID:24v+baEW
今みたけど、円盤投げの奴の体格はモロだったな。
アヌシュは体見えないから分からんが。
個人的に、室伏も黒だと思う。
高校時に鉛筆のように体が細かったらしいが、なにも無しで
今のようになれるだろうか。室伏父は、昔トレ本も出しており、
日本における低レップトレの先駆者でもあるから、
薬に対する知識はあるかも知れない。
なにかしら助言しててもおかしくない。
もちろん、今は使ってないだろうけど。
222アスリート名無しさん:04/08/27 23:53 ID:9ddOtkz6
室伏はシドニーの時ガリガリだったからね
その翌年に急激にでかくなった
このときに何回も検査してたら黒だったろうね
そうでないからシロなのさ
223アスリート名無しさん:04/08/28 00:19 ID:yW0cFXjB
そう?シドニーの時でもまずまずの体だったけど。
高校時代の写真がこの前に載ってたけど、本当ガリガリのゲソゲソ。
素人の時に徐々に入れてったんだろうね〜
安全安心。

http://www.sponichi.co.jp/others/kiji/2003/01/25/04.html
とかしてるようだから、今はやってないんだろうけどねぇ〜
224アスリート名無しさん:04/08/28 00:50 ID:NqyHvkQ9
なんせ数ヶ月のオフで86キロから95キロまで脂肪付けずに体重増やしたからな〜
ZONEのなれショーンでもおもっきし
9キロ体重を増やしたとか流れてた

をいをいナチュで脂肪付けずにいっきにそんな体重は増えないんだよ〜
みたいな
225アスリート名無しさん:04/08/28 01:05 ID:QOmlkmA1
ハンガリーはドラッグの使用に関しては遅れてる
ってことか。賢くつかわないとな。
226アスリート名無しさん:04/08/28 01:11 ID:0nzwqVTg
見かけで判断できるものなのか?薬って。
227アスリート名無しさん:04/08/28 01:43 ID:h1vF83wZ
室伏程度の体で入れてるとは思えない。
228アスリート名無しさん:04/08/28 02:15 ID:YwN0NS+i
>>227
ビルダーと比べたら駄目。ビルダーは筋量だけに的を絞ってるが、
他のスポーツ選手はそうではない。それに、抜けるのが遅いステは
さすがにあまり使えなかっただろうし。薬に対する知識も高度な、最新のものでは
なかっただろう。
229アスリート名無しさん:04/08/28 11:40 ID:LFccnc/T
>>227
室伏程度ってアンタ…
230のりを:04/08/28 12:17 ID:QBUg88dk
>>225 ボケコラ! 途上国は前回大会で検出されなかった旧世代の薬つかって
     モロに捕まっただけだアホ&ホモ! じゃなきゃ使ったら剥奪と 
     分かってて使う訳ねーだろハゲ! 
     アメリカ&ロシアは次世代のステ使ってるから今回剥奪者が
     いねー訳だスカタン!
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 12:53 ID:pzHZgKrE
室伏の場合あれだけの負荷を練習でも身体に与えていれば、
薬つかわなくてもあれくらいの身体になると思うが・・・
我々とは素質も遺伝子もはるかに優秀なはずだからね。
232アスリート名無しさん:04/08/28 14:13 ID:h1vF83wZ
室伏はハーフだから、もし入れてたら外人選手みたいにもっとデカくなるはず
233アスリート名無しさん:04/08/28 14:28 ID:bnOcO7bY
外人選手は脂肪タップリじゃn
234アスリート名無しさん:04/08/28 15:26 ID:7S0xXQl9
ボディビルもオリンピックの正式種目になればいいのにね
235アスリート名無しさん:04/08/28 15:42 ID:0nzwqVTg
五輪標準のドーピングチェックでどれくらいの筋量までいけるか興味がある
236アスリート名無しさん:04/08/28 18:07 ID:tDeYDvsU
>薬つかわなくてもあれくらいの身体になると思うが・・・

「あれくらい」ねえ。ほ〜。
237名無し募集中。。。:04/08/28 18:17 ID:HlnOay97
室伏は
ベンチMAX170kg
スクワットMAX250kgだって

まあ十分ナチュラルのレベルだろ
238アスリート名無しさん:04/08/28 18:27 ID:JdzCSr8Q
ヒカルはエンターテイナーでつなw
http://web1.climo.jp/bbs/?sid=18973&rest=1093685127
ヒカル面白すぎ
239アスリート名無しさん:04/08/28 18:49 ID:bQ58urDA
ウエイト専門でやりゃノーギアで200kgオーバーなんてすぐだろうな>室伏
240アスリート名無しさん:04/08/28 19:01 ID:mToY5WdE
室伏の父は「ドーピングは論外」とか言ってたけど・・
241アスリート名無しさん:04/08/28 20:10 ID:OZMKzIPH
分かってない奴が多いな。ナチュラルのレベルだから使ってないというのは
話にならん。彼らはボディービルダーやリフターじゃない事を分かってるのだろうか。

小さい頃の彼をみると間違いなくハードゲイナーだな。Zoneはかなりアレだったし。
つか結構ボディビルに詳しくない人もここ見てるんだな。

242アスリート名無しさん:04/08/28 21:14 ID:ZFd2yPr6
室伏はナチュラルだろ。普通に考えろよ。
ドーピングでアウトになれば日本では今までやってきたことの全てが台無しになるんだよ。
過去の成績も薬で作ったニセモノだと思われる。日本でドーピングを助けてくれる機関が
どこにある?今じゃ日本で普通に処方されてるステやその他のエルゴジェニックは殆ど使えない。
アメや中国のようにドーピング手助け機関からデザイナー薬物を得ることは室伏にとっては不可能。
どのハンマー投げ選手よりも技術を重視してトップまで上り詰めた室伏は突然記録が伸びた
時期はなく、あくまでも技術の向上と筋力の伸びによって好成績をおさめてきた。古いものだが
以下参照。

ttp://www.hairsalon-yagi.jp/disc.htm

山本のZONEのときに室伏がドーピングについて語ったVがあった。
「自分の持てる力をどれだけ発揮するか、それはもうスポーツそのものだと思う」
243アスリート名無しさん:04/08/28 21:18 ID:ZFd2yPr6
日本でドーピングが流行らない理由。
オリンピックで優勝しても億単位の金が動かないから。
マラソンで優勝した野口さんは所属会社から5000万くらい貰うらしいが。
244アスリート名無しさん:04/08/28 21:32 ID:WXXtDyCh
CMその他テレビ出演によって収入が入る事も考えられないのかね君は。
どれだけ金メダルタレントがいると思ってるんだ?
245アスリート名無しさん:04/08/28 21:53 ID:h1vF83wZ
金メダル取ってもプロとアマでは全く収入が違うと思います。
246アスリート名無しさん:04/08/28 21:56 ID:ZFd2yPr6
>>244

ttp://www.sportsnetwork.co.jp/adv/tokubetu/tokubetu_01.html

ちなみに、室伏はプロではない。もらえても500万円とはアメと比べて
何たる寂しいことよ。

問題を摩り替えないでもらいたい。
今の俺は室伏がドーピングしていないことを言いたいだけ。>>243
事実だがそれを本当に言いたかったわけではない。
>>242への反論を先に頼む。
247名無し募集中。。。:04/08/28 21:59 ID:gbcghPOp
>>244
JOCがどれだけ持っていくのか知らないのかね君は。
248アスリート名無しさん:04/08/28 21:59 ID:h1vF83wZ
それに世界レベルで見たら、日本のトップメダリストの収入なんて雀の涙。
待遇も雲泥の差。こんな状況でドーピングしても自分が損するだけ。
249アスリート名無しさん:04/08/28 23:08 ID:0nzwqVTg
メダルとっても黒い噂があるとお茶の間のスターにもなれんし指導者としてもだめぽ
250241:04/08/29 00:03 ID:VCTGBuom
>>246
244は俺じゃないけどな。じゃ、まあ242へ反論してみるか。

>今じゃ日本で普通に処方されてるステやその他のエルゴジェニックは殆ど使えない。
と思ったけどこんな事言ってるようじゃ反論も糞もないと思うが。もうちょっと勉強しておいで。
日本人は日本で処方されてるステしか使ってはいけないのかい?あと、エルゴジェニックなど誰も
話題にしてないが。んなもんで筋量増えると思ってるのか?アイアンマンとか真剣に読んでる方なのか?

>ドーピングでアウトになれば日本では今までやってきたことの全てが台無しになるんだよ。
それは他の選手とて同じ事。それでもやってる奴はたくさんいる。全然理由にならない。

>日本でドーピングを助けてくれる機関がどこにある?
別にそれ専門の機関がなけりゃドーピングできないわけではない。知識さえあれば。
ステやGHなどどこでも手に入る。それに、疑ってるのは五輪に出てからではなく大学生ぐらいの時だ。
他は>>221で言った通り。記録が伸びる比についてはそんな事は知らん。
ハンマー投げなんてやった事ないし。お前はあるのか?
技術向上とナチュで伸びる筋力で毎年確実に1m伸ばせると言う根拠を
説明をしてくれ。ステを使った場合はどうなのかとかね。
なんか本人のように語ってるけど、そんな事持ち出しても誰にも分からんから
意味ないと思うけど。

で、Zone見たんなら、>>224の件についてどう思うか聞きたいね。
251アスリート名無しさん:04/08/29 00:11 ID:n+PTnG7m
もまえは悪名高きゾーンをもろに信用してんのかい。w
252のりを:04/08/29 00:37 ID:HfTH6/Mt
>それは他の選手とて同じ事。それでもやってる奴はたくさんいる。全然理由にならない。

ベン・ジョンソンは講演会のギャラだけで年間数千万円稼いでたけどな。
253アスリート名無しさん:04/08/29 00:45 ID:90kVdjFa
>>250

期待したほどの意見じゃないな。
254アスリート名無しさん:04/08/29 00:52 ID:n+PTnG7m
んー・・・もう。

俺が言った「使えない」の意味は手に入らないからではなく、ドーピング検査に引っ掛かるからなんだよ。
その下の文章読めば普通は分かると思うが。日本のステは全て検査対象、マスキングしようにも
得られるものに対してのリスクが大きすぎる。薬が消える期間なんて大概は決まっていても個人によって違う
からな。ちなみに、今まで問題なく使えたペプチドホルモンはアテネからインスリン以外殆ど検査可能になった。

>別にそれ専門の機関がなけりゃドーピングできないわけではない。

上と繋がるが、それ専門の手助けしてくれる機関がないと検査不可能のステ含むエルゴジェニックが手に入らない
んだよ。

>それに、疑ってるのは五輪に出てからではなく大学生ぐらいの時だ。

>>222は違うみたいだけどお前はそうなんだな。ってかんなこと知るか。w
ま、そう思うならせめて大学の時の室ちゃんとその後の室ちゃんの変化を見せるようなアドかなんかを貼れば?
俺は大学のときは尚更やってないと思うが。なんせそのときの室ちゃんは60m台を普通に投げてるときで
ドーピングするようなレベルじゃないからな。ボディビルで言えばミスター日本目指してステ使うようなもの(ここ
突っ込むのはやめてネ)。
255アスリート名無しさん:04/08/29 00:54 ID:FzcRiCXo
そもそもハンマーについて何も知らないド素人が筋力だけで記録を伸ばす
と思い込んでいるところが痛い。
また学生時代に使っていただのほざいているのもかなり痛い。
才能がお前とまるで違うんだから同じ次元で話さないほうがいい。
お前はただのカスなんだから。
256アスリート名無しさん:04/08/29 00:58 ID:n+PTnG7m
そうやねん。技術とパワーの融合やねん。よう分からんが、初動とハンマーに振り回されないように身体を安定させる役目
をするのが筋力で、スピードを出すには技術でええんかな。よう分からん。

>記録が伸びる比についてはそんな事は知らん。ハンマー投げなんてやった事ないし。お前はあるのか?

ドーピングするとしたら記録のためにやるわけだから記録は大事っつうかメインだろ。身体で判断するのは
ビルダーだけにしといてやれよ。ハンマー投げやったことないやつがよく室伏のことをドラッグ野郎呼ばわりできるな。
何故記録が伸びてるのかもわかっとらんのによくドラッグ野郎呼ばわりできるな。
(俺は何故記録が伸びてるのか分からんがドラッグ野郎呼ばわりしてないから許してちょ。)
257アスリート名無しさん:04/08/29 01:01 ID:n+PTnG7m
連発スマソ

エルゴジェニック=運動増強作用のあるものな。まずは英語勉強な?

>ステを使った場合はどうなのかとかね。

知るか。w
常識内の質問をしろ。

>ZONE

この番組イチローもオフの間に7キロ増やしたとか言ってたな。
ま、俺はドラッグのヘビーユーザーだけど使ってもありえないからな。結論は誰にでも分かると思うが、「ボブ・サップ、
インクラインベンチ360kg」「カブレラ上腕50cm」等と同じレベルだよ。
258アスリート名無しさん:04/08/29 01:03 ID:FzcRiCXo
室伏なんてどうでもいいが、奴は今年投げ方をまるで変えたとテレビでやっていた。
今までは親父の投げ方で全力を出し切って投げるやり方だったが
今は初めはゆっくりリラックスして加速度的にスピードを上げる方法で
投げるようにしてから記録が上がったとあった。
何でもかんでも薬薬いってんじゃねえよ、バカドモが。
知識なんてまるでねえんだからよ。
259アスリート名無しさん:04/08/29 01:19 ID:yEWg9Vst
>>258
その異常なまでの怒りっぽさは、もしや薬の副作用でわ?
260アスリート名無しさん:04/08/29 01:24 ID:1g/KqVMJ
ロイドレイジっていうんだっけ?そういうの
261アスリート名無しさん:04/08/29 01:41 ID:z5yCn9Oo


          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i      のーもーおー♪ 今日はーとこーとんのみー明かそうー♪
        :    {+ + +}      :::::i
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /
        ,:'        : ::::::::::::`:、
        ,:'         : : ::::::::::`:、
262アスリート名無しさん:04/08/29 01:43 ID:VCTGBuom
>>n+PTnG7m
文盲だったら文盲って言ってくれよwめんどいなぁ。
>今じゃ日本で普通に処方されてるステやその他のエルゴジェニックは殆ど使えない。
だからお前がこういう事言うからだろ。何だよ日本で普通に処方されてるステてwアホかw
>薬が消える期間なんて大概は決まっていても個人によって違うからな。
うお。個人差ってお前w分かった。お前の努力は認める。けどな、頼むからもうちっと勉強してから
発言してくれ。
>>>222は違うみたいだけどお前はそうなんだな。ってかんなこと知るか。w
お前が勝手に妄想してるだけで知るかもなにもないだろw
>ま、そう思うならせめて大学の時の室ちゃんとその後の室ちゃんの変化を見せるようなアドかなんかを貼れば?
写真ぐらいだったらそこら辺に転がってるだろ。自分で調べろ。
>ハンマー投げやったことないやつがよく室伏のことをドラッグ野郎呼ばわりできるな。
ハンマー投げやった事ない奴がよく室伏はドーピングやってないって言い切れるなw
面白い奴だ。俺は一番最初から体つきの変化のみで判断してる訳だ。
記録も毎年1年ごとにほぼ1〜2mずつ伸びてるのもおかしいと言えば言える訳だ。
お前みたいになんでもかんでも馬鹿発言できる訳じゃないから言わないけどw
>エルゴジェニック=運動増強作用のあるものな。まずは英語勉強な?
お前、まずはそれ以前に日本語勉強な?そのまま自分の文に当てはめて
俺のレスを読んで見ろ。自分の馬鹿さ加減が良く分かるはずだからw

>255
じゃ、お前はハンマー投げについて何か知ってるのか。言ってみろよw
ここはお前みたいに妄想癖がある脳内が多いからな。
>何も知らないド素人が筋力だけで記録を伸ばすと思い込んでいるところが痛い。
誰がそんな事いった?w痛い奴はすぐ妄想するな。
263アスリート名無しさん:04/08/29 01:47 ID:90kVdjFa
264アスリート名無しさん:04/08/29 01:51 ID:vwxykk5K
論破された奴がそれよく言うよな。
265アスリート名無しさん:04/08/29 01:53 ID:90kVdjFa
266アスリート名無しさん:04/08/29 01:55 ID:pwqUT1+d
ていうか議論?口論?してるときにageるアホはなんとも。
スレ違いな話題が余計伸びるだろうが。夏厨はこれだから(ry
267アスリート名無しさん:04/08/29 01:57 ID:90kVdjFa
268アスリート名無しさん:04/08/29 01:59 ID:hEAmZWCm
必死さで言うと、長文を書く椰子と、わざわざ画像の場所調べるか自分でウプ
する椰子とじゃ同じぐらいでしょw

でも、必死なのは良い事だよ。無気力な奴はみちゃおれん。
269アスリート名無しさん:04/08/29 02:01 ID:hEAmZWCm
あ、はい、粘着ポイント+1で>>90kVdjFaの方が必死だなっと。
270アスリート名無しさん:04/08/29 02:02 ID:90kVdjFa
271アスリート名無しさん:04/08/29 02:05 ID:lgvJG4/y
室伏って高校のとき何キロだったの?
272アスリート名無しさん:04/08/29 02:06 ID:90kVdjFa
273アスリート名無しさん:04/08/29 02:07 ID:Be4vIWwM
〜必死な奴が逐一チェックで必死だな画像を貼るスレとなりました〜
↓さあ、張り切って貼ってもらいましょう。どうぞ〜
274アスリート名無しさん:04/08/29 02:08 ID:n+PTnG7m
えーマジですかあー。やっぱり必死に見えますかあー。(汗
275アスリート名無しさん:04/08/29 02:10 ID:90kVdjFa
276アスリート名無しさん:04/08/29 02:10 ID:HpyTigLF
>>273
なんか想像してワロタw
277アスリート名無しさん:04/08/29 02:10 ID:n+PTnG7m
あらら。>>262には悪いんだけどちょっとレベル下がっちゃったみたいなので
返信する気がうせました。明日になったら気が変わるかもしれないけど。

このスレめっさ伸びてるな。
278アスリート名無しさん:04/08/29 02:11 ID:n+PTnG7m
>>275
俺をビックリさせてどうすんねん!!
279アスリート名無しさん:04/08/29 02:13 ID:FzcRiCXo
読みづらい上に内容がないっていう最低の部類だな。
もう寝ろ無知雑魚。
280アスリート名無しさん:04/08/29 02:13 ID:ZMhKhx4B
漏れは見てるだけの素人だがちょっと興味深い流れだった
もっとガシガシやりあってくれ
281アスリート名無しさん:04/08/29 02:14 ID:HpyTigLF
なんだ。必死な奴ら同士の議論は今日は見れないのか。
>>90kVdjFa
お前のせいだぞ!しょうもないURL貼ってないで、
松本かhttp://omanko45.tvheaven.com/
のようなエロいの貼れや!
282アスリート名無しさん:04/08/29 02:17 ID:n+PTnG7m
>>280
当事者(室伏擁護派)としてはうれしいねえ。
でも今日はもうだめぽ。寝るぽ。
283アスリート名無しさん:04/08/29 02:21 ID:Qsdrv29t
90kVdjFaへ
必死だな画像集 必死道を極めてね。
http://www.geocities.com/jc173/
284アスリート名無しさん:04/08/29 02:26 ID:tvT2iyIL
>>274みたいなレスが一番必死さを感じたりする漏れ。
どうでも良いけど、>>283必死の意味が違うw
285アスリート名無しさん:04/08/29 02:39 ID:evX871Eq
室伏なんかビルダーじゃないしどーでもいいだろ。室伏スレでやれ。
アホ共スレの無駄使いし過ぎ
286アスリート名無しさん:04/08/29 02:48 ID:6N24g8PV
おまえら、仲いいねぇ・・・。
もう遅いから、お互いのことを考えながら、オナって寝ろや!
287アスリート名無しさん:04/08/29 02:59 ID:8cFET2GO
>>279>>286みたいなのが一番遅く起きていたりするのは定説。
288アスリート名無しさん:04/08/29 03:02 ID:QSonYrWD
>>285
普段別に伸びないから別に良いじゃん。
それより>>n+PTnG7mがどうレスするか見たい(藁
289アスリート名無しさん:04/08/29 03:04 ID:sLCcQj/b
bampu
290アスリート名無しさん:04/08/29 03:16 ID:JIIdh8Iy
ざっと見たけどね
室伏は黒だろう
ウェイトやったこと無い奴が
ウェイト初めて劇的に進化するのは
素質があればありうるが、
今まで真面目にやってる人間の肉体が劇的に進化するのは
まず黒だろう。
その1年の前に室伏が真面目にやってなかったら別だけど。
291アスリート名無しさん:04/08/29 04:16 ID:MlHTesw5
室伏はカッコイイけど、どこのスレでも信者がキモイよな。
俺は黒だとは思わないけど、可能性は結構あると思うなー
292アスリート名無しさん:04/08/29 04:50 ID:B1uonq/t
どうでもええわ。テストをパスすりゃそれで無問題。
よそでやれ。
293アスリート名無しさん:04/08/29 06:46 ID:QdDpVh1H
ざっと見たけど、〜かもしれないと言ってる人間に、
>>242程度の文じゃ、全く使ってないと説明しきれないだろうな。
つか、可能性なんて誰にもあるんだからなぜそこまで噛み付くのかが分からない。
そんなに好きな室伏を見習って謙虚に生きた方がいいんじゃないか。。。
まあ、どうでもいいけど。

それより、クリス・カミアーのビデオってでてないよね?
好きだが全く出した形跡が見あたらない。
294アスリート名無しさん:04/08/29 06:50 ID:NnIfjrG4
だからお前らみたいにハンマー投げ一回もやった事ない奴らが
ごちゃごちゃ言うなって言うの。お前らが銀や金メダルをとれるのか?
295アスリート名無しさん:04/08/29 06:52 ID:FzcRiCXo
三土手も黒なんだろうな、お前らに言わせればw
あれだけ伸び続けるのはありえないとかいってw
296アスリート名無しさん:04/08/29 07:25 ID:iOxAerQY
ありゃ顔が真っ黒だべ
297アスリート名無しさん:04/08/29 08:23 ID:g1CQZ4nu
久しぶりに劇的にスレが伸びてると思ったらこれかよ……。

頼む、喪前ら。よそでやれ。
ステスレとかあるだろ。
298アスリート名無しさん:04/08/29 10:56 ID:JIIdh8Iy
三土手君は白でしょう
記録じゃなく劇的な体の変化を見て言ってるんだよ
記録は技術等で劇的に進化するのは良くある事だし
サイクルで確実に伸ばしていってるだけで、
且つどこまでもデブになってもいいからね
三土手君の場合。
まあ、所詮だろうの世界でユーザーかどうかなんて
わかんないけどね。
ドーピング引っかかっても
栄養剤にメチルテストステロンが入ってただけ、
なんて事もあるしね。
普通気をつけるとは思うが。
ちなみにステスレでこんな議論しないでね。
299アスリート名無しさん:04/08/29 12:35 ID:g2xCDJ7q
>>241>>293>>298
いい負けたのが余程悔しいんだな。
お前の改行読み肉いからなんとかせえよ。


300アスリート名無しさん:04/08/29 12:52 ID:oNM3DOef
ステスレw
301アスリート名無しさん:04/08/29 13:06 ID:JIIdh8Iy
>>299,ID,ID.



302アスリート名無しさん:04/08/29 13:17 ID:oNM3DOef
:JIIdh8Iyじゃ意味無しクン。
303アスリート名無しさん:04/08/29 14:55 ID:IXKjACUr
>>299
n+PTnG7mが戻ってレスしない限り、論破されたのはn+PTnG7mじゃないの?
304アスリート名無しさん:04/08/29 17:30 ID:ptMms3e4
そんな事言うと、またスレ違い野郎が戻ってくるぞ。
305アスリート名無しさん:04/08/29 18:01 ID:vsNjHgmg
>>FzcRiCXo
チンニング以外の種目を知らない奴がなんでここにいるの?(´,_ゝ`)プッ
宿題早く終わらせようねw

417 名前:アスリート名無しさん[] 投稿日:04/08/29(日) 08:12 ID:FzcRiCXo
広がりをつけたい、チンニング以外でいいのない?
418 名前:アスリート名無しさん[sage] 投稿日:04/08/29(日) 08:22 ID:JpqJSfn8
あるよ
419 名前:アスリート名無しさん[] 投稿日:04/08/29(日) 09:10 ID:FzcRiCXo
だったら書け、アホ
420 名前:アスリート名無しさん[sage] 投稿日:04/08/29(日) 09:15 ID:yX4Aq29l
検索も出来ない初心者のくせに態度も悪いですね。
421 名前:アスリート名無しさん[] 投稿日:04/08/29(日) 09:29 ID:FzcRiCXo
さっさと書け、バカ
422 名前:アスリート名無しさん[sage] 投稿日:04/08/29(日) 09:37 ID:yX4Aq29l
レッグカールがいいよ
教えてあげたからもう来ないでね
306アスリート名無しさん:04/08/29 20:52 ID:7byZdz54
横田のセントラルボディービルディング大会見に行った方いますか?
感想お願いします。
307アスリート名無しさん:04/08/29 20:59 ID:eyXrpo4Z
>>305
荒れてる時には池沼が来やすいからな。

そんな事よりさっきワールドレコーズでマリウスでてたぞ。
1回戦で足滑らせて負けてたけど。
308アスリート名無しさん:04/08/29 21:23 ID:U61ZaKja
まあ今はドーピングしてないことは確かだな>室伏
309アスリート名無しさん:04/08/29 21:25 ID:U61ZaKja
>>307
あんなんで怪力世界一決められたら困る。
握力の差だ!とか言って全然握力使え無そうだし。あれ。
310アスリート名無しさん:04/08/29 21:48 ID:U61ZaKja
あー
室伏繰上げ金メダルですって。
311アスリート名無しさん :04/08/29 22:05 ID:ryLSfalM
おめでとう
312アスリート名無しさん:04/08/29 23:27 ID:6RMJJa+4
ヌレ違いだマンカス
313アスリート名無しさん:04/08/29 23:53 ID:SBu3QLqR
314アスリート名無しさん:04/08/30 00:01 ID:YiBTTtDr
>>306
光くんがいますた。
315のりを:04/08/30 00:30 ID:4Z5ZIXj0
>>290 >素質があればありうるが


      素質があるからできるのではないのでつか?
      そもそも天性の才能がなきゃオリンピックなんて
      出られないと思うのですがね。 決勝進出の78mラインって時点で
      レベル高いわけですし。 その時点でクロですか、そうでつか。 へぇー。
316アスリート名無しさん:04/08/30 00:32 ID:aOfjDro3
オリンピックにでてくる120キロくらいのでかい人らってあまりかっこいい体してないな
薬物使わないと無理なの?
317アスリート名無しさん:04/08/30 00:54 ID:7M/c34Jg
薬使って、技術練習後回しでウエイトと食餌を生活の中心に置いて
10年くらいそれを続ければ120キロの格好いい身体になれるんじゃない?
筋肉付ける素質があれば。
318アスリート名無しさん:04/08/30 01:08 ID:I+eiTHFV
なんだn+PTnG7mは結局逃げたのか。
またアホ同士の話が聞けると思ったのにw
319アスリート名無しさん:04/08/30 02:07 ID:T61ERnI6
http://www.yoshimoto.co.jp/sports_window/kawaguchi/column/main_03.html#001

筋力にしか目がいかない無知どもに。
ベンチ200キロをナチュラルで上げる河口が室伏を天才だとよ。
お前らの次元で会話するなよ、わらいがとまらない。
320アスリート名無しさん:04/08/30 02:09 ID:T61ERnI6
確かにお前らの常識からしたら黒間違いなしなんだろうな。
だが、お前ら凡人とはかけ離れた天才なんだからw
一緒にするなよ。
321アスリート名無しさん:04/08/30 02:52 ID:/gZNtoUn
あ、香ばしいのが帰ってきたwチンニング以外の種目ちゃんと覚えた?w

河口なんか何もわかってないってーの。
お前みたいに勝手に妄想して、勝手に結論出すタイプ。
やれ体幹だー体幹だーとか言って、結局なんにも体の使い方わかってない。
NFLEでもクイックネスに欠けるし、どたばた走る。最初から最後までそうだった。
>ベンチ200キロをナチュラルで上げる河口が室伏を天才だとよ。
パワーがある奴の言う事は何でも正しいんだな。じゃ、三土手の犬にでも
なってろよwやっぱり馬鹿な奴の言う根拠はこの程度だな。
凡人以下のガリが発言してんじゃねえよw
322アスリート名無しさん:04/08/30 02:52 ID:7M/c34Jg
>>318
アホの話を面白がるお前はさらなるアホ。
323アスリート名無しさん:04/08/30 03:01 ID:y1v3Vi6y
アホにわざわざアホ言うやつはさらに(ry
324アスリート名無しさん:04/08/30 03:13 ID:T61ERnI6
目の前にしては何もいえないショボガリのネット弁慶大爆発だな。
325アスリート名無しさん:04/08/30 03:18 ID:T61ERnI6
そのコラムにも書いてあるが体の使い方を少し学ぶだけでも
100キロ9発が1週間で110キロ9発になることもあるとある。
お前にとっちゃステ疑惑だろ?w
とんだアホだわな。
河口にしたってお前よりもはるかに専門知識があるトレーナーがついて練習してるのに
体の使い方がまるで出来ていないだのなんだの・・
鏡をよく見て出直せ、バカが。
326アスリート名無しさん:04/08/30 03:36 ID:IBti0+zF
否定しないところを見ると、T61ERnI6=FzcRiCXoなんだな。
>なることもあるとある。
日本語勉強しようなw
>河口にしたってお前よりもはるかに専門知識があるトレーナーがついて練習してるのに
トレーナー=専門知識があると思ってる?さすが馬鹿。
現場を知らないんだな。お前みたいにアホなトレーナーはわんさかいる。
そいつが言ってる事を無視して、トレーナーだと言うだけで判断してるあたりがいかにも池沼(ry
まあ、お前風に言うとアメフトやウェイトについて何も知らないド素人が
経験者に馬鹿レスすること自体痛いw
>鏡をよく見て出直せ、バカが。
自分の事言ってるんだよな?よく分かってるじゃんw
ま、チンニングやってエスパー伊藤に勝てるぐらいの体にまずなってから言おうな(ワラ
327アスリート名無しさん:04/08/30 03:37 ID:Tyle08cF
よそでやれよ。
328アスリート名無しさん:04/08/30 03:40 ID:m4GWqj2S
>>326
池沼に反応するのもまた池沼だと思うぞ。やめとけ。
329アスリート名無しさん:04/08/30 03:42 ID:T61ERnI6
>>なることもあるとある。
>日本語勉強しようなw

お前が勉強するべきだと思う。

>トレーナー=専門知識があると思ってる?さすが馬鹿。

そんなことは書いていないし、匂わせてもいない。

>現場を知らないんだな。

ステステ言ってる奴が・・ry

>まあ、お前風に言うとアメフトやウェイトについて何も知らないド素人が
>経験者に馬鹿レスすること自体痛いw

お前のレスに専門性は皆無だが?

読解能力ゼロ+知識ゼロ=相手する価値ゼロ
お疲れ。
330アスリート名無しさん:04/08/30 03:46 ID:7M/c34Jg
なんかこのスレは言葉尻を捉えたり、上げ足とったり。。。
331アスリート名無しさん:04/08/30 03:53 ID:6CZHw0tx
>>329
読解力以前に日本語読めない+チンニング以外知らないエスパー伊藤=相手にする価値ゼロ
アホすぎwなんでこのスレにいるんだ?病棟に帰れよw
332アスリート名無しさん:04/08/30 04:00 ID:UTdgXGHo
>>329
なんでもいいけど、どうでもいい馬鹿文章の行間あけんなよ。邪魔すぎ。
>>331
しつこすぎ。ほっとけ。

次回からビルダー以外の話題禁止とテンプレに入れた方が良くないか?
333アスリート名無しさん:04/08/30 04:03 ID:N9f18YWo
333!
334アスリート名無しさん:04/08/30 08:32 ID:pEPJf0Iw
そろそろボディビルの話、しませんか?
335アスリート名無しさん:04/08/30 11:23 ID:froF2Xh8
大阪終わりましたB&Fの選手のタグチという人が一位で2位はしぼんだヨシダという人です
336アスリート名無しさん:04/08/30 12:21 ID:r0bCKZcE
簡単にいえば三土手は使ってないから相撲取りになるわけで
使っていれば室伏のように「脂肪を付けずに通常では起こりえない範囲の筋量増加」が起こる
高校生の頃の明らかにガリガリなブシの体を見れば
シドニーからアテネまでの4年間で急にごつくなれるはずがないのは明白
ましてシドニーからエドモントン時のわずか一年間での急激な体格の変化をどう説明するのか
337アスリート名無しさん:04/08/30 12:25 ID:nuToDMMf
>>329
>>なることもあるとある。
>日本語勉強しようなw

“コラムにも書いてあるが「体の使い方を〜なることもある」と(書いて)ある。”
言葉尻だけで判断しているようだが、問題があるのは文頭のほうだろう。
この場合は“コラムには「体の使い方を〜なることもある」と(書いて)ある。”
の方が読みやすいな。



338アスリート名無しさん:04/08/30 12:38 ID:tIsWt9tG
あにきとわたしっ!
の話をしたほうがはるかに有益な気がする。
339アスリート名無しさん:04/08/30 14:19 ID:z1XWxTBe
>>336
お前まだ居んのかよ。早く消えろ。負け犬。
340アスリート名無しさん:04/08/30 14:25 ID:a3wS+3al
ここはボディビルダーFANスレですよね??間違ってるのかな
341アスリート名無しさん:04/08/30 15:29 ID:9yOicTiv

 そろそろshareハッシュの話していいですか?

342アスリート名無しさん:04/08/30 15:35 ID:aOfjDro3
オリンピア2004について語れ
343アスリート名無しさん:04/08/30 18:03 ID:w8UwRbPR
マーカスがさらにでかくなって優勝。
344アスリート名無しさん:04/08/30 18:17 ID:KiiAu4oW
>>339
>>336は俺じゃねえっての。三土手がどうとか言ってる奴はみんな
俺じゃない。文体が全然違うだろ。それぐらい分かれよ馬鹿が。さすが文盲だな。
論破されたのがよっぽど悔しいか?w

>>341
前にナッサーのpart4持ってる人がいたみたいだけど、流通してないよね?
emuleではpart1しか出回ってないから、欲しかったんだが・・・
345アスリート名無しさん:04/08/30 19:00 ID:eKs8FCBV
流れてませんね。少なくともshareでは。買うしか!
346アスリート名無しさん:04/08/30 19:02 ID:LSvZ1+zp
>>315
だから素質があったら最初からでかくなる。
それまでもウェイトやってるのに、あるときを境に急にでかくなるなんてことは
ちんたら遊びでやってる奴が真面目にやったとき以外ありえないのよ。
だからそれまで真面目にやってなければとかいてるだろ、
今の室伏見て判断してるわけじゃないし、ステ使ってるかどうかは
肉体の成長のベクトルの急激な変化で憶測してるのみ。
記録の進歩のベクトルではなくてね。
例えベンチ200kg挙げようと、腕周りが45cm以上絞れた状態であろうと
ナチュラルの奴はナチュラルだし
しょぼくてもユーザーはユーザー。
だから本当の事は本人しかわからない。


347アスリート名無しさん:04/08/30 19:10 ID:r0bCKZcE
そゆこと
ありえない体格の変化であることが明白なため
ユーザーであると推定しているだけ
本人が尻尾を出さない限り永久に世の中ではクリーンで通る
分かる奴しか分からないことだからな
348アスリート名無しさん:04/08/30 19:11 ID:T61ERnI6
ありえないだって。
カスが相変わらず断言してらw
たかがボディビルダーファンが語るもんだなw
俺にいわせれば室伏の変化よりも三土手があれだけの高レベル
な状態から年々確実に重量が増してるほうがはるかに怪しいけどな。
使ってないから相撲取りになるとか言ってる無知は死んだほうがいいと思うw
349アスリート名無しさん:04/08/30 19:12 ID:T61ERnI6
>分かる奴しか分からないことだからな

勘違いもほどほどにww
正月でもないのにめでたいな〜
350アスリート名無しさん:04/08/30 19:14 ID:qENTN7w9
また池沼が来たけどお前ら無視しろよ。
351アスリート名無しさん:04/08/30 19:16 ID:aOfjDro3
そのわかる奴は2chにはいないだろ
352アスリート名無しさん:04/08/30 19:17 ID:T61ERnI6
知ったかバカが多すぎて笑いが止まらない。
お前らが好きなビルダーがいかにすごい重量を扱おうがすごい体をしてようが
お前らがすごいわけでも何でもない。
勘違いしないようにw
ただのファンなんだからw
353アスリート名無しさん:04/08/30 19:20 ID:T61ERnI6
普通に考えれば明らかに三土手のほうが怪しいのに心理的に認めたくないんだろうなw
十数年前までベンチ200キロ程度で日本人は壁があったのに今奴は300キロオーバーw
これが怪しいといわずしてなんなのか。
354アスリート名無しさん:04/08/30 19:23 ID:xAJJSEDX
うんうん。聞いてる。聞いてるよ。続けて続けて。
355アスリート名無しさん:04/08/30 19:23 ID:LSvZ1+zp
あーこれだけ言ってもわかんないのね。
いい、アナボリックステロイド使って
もっとも影響を受けるのは筋肉そのものね。
靭帯、腱、一度に収縮させる筋繊維を多くするためのあるいは
技術をつかさどるための神経系ニューロン、シナプスの発達
競技能力そのものの進歩にはさまざまな要素があるわけね。
ベンチ50kg伸びたって丸々筋肉のみの発達と言うわけじゃあないのよ。
それから本格的な減量や増量をしたことないと思うけど
脂肪も含めてでも記録伸ばすのはすごい楽なわけよ、比較するとね。
だから体重100kg以上あれば素人で才能なくてもトータル500kgぐらい
いくのはざらにいるわけよ。
筋肉のみのこすってのが相当大変なことはビルダーなら誰でも
わかると思うけどね。
356アスリート名無しさん:04/08/30 19:24 ID:aOfjDro3
脂肪もいっしょにつけてれば薬認定はおりないようです
357アスリート名無しさん:04/08/30 19:26 ID:LSvZ1+zp
三土手が使ってるかどうかなんて知らん。
ただ三土手はしょっぱなからデブででかいし
記録もガンガン伸びていた。
358アスリート名無しさん:04/08/30 19:28 ID:T61ERnI6
三土手は何年も薬入れているステロイダーよりもはるかにあげているわけだが・・w
脂肪も含めたら記録を伸ばすのは楽?
じゃあ、てめえが薬入れてでも何でもいいから300キロ上げてみろよw
200キロすら無理だろうがな。
筋肉のみのこすって脂肪がつきづらい体質の奴もいるだろうが、バカめ!
359アスリート名無しさん:04/08/30 19:30 ID:r0bCKZcE
プロビルダーでも絞ってないときは普通に脂肪載せてるんだな
太ってるからナチュってことはないね
水分滞留&ニキビで既に高確率容疑では?
頭髪が後退していったらFAかな?
360アスリート名無しさん:04/08/30 19:33 ID:T61ERnI6
どっかのサプリかなにかの宣伝の写真の三土手の顔やばかった。
湿疹だらけで。何かの兆候だったのかな〜w

361アスリート名無しさん:04/08/30 19:36 ID:aOfjDro3
逆に確定してる人ってビルダー以外でどんな奴ら?
362アスリート名無しさん:04/08/30 19:37 ID:xAJJSEDX
>>360
室伏の昔の家族写真。これがステ無しで今みたいになれるかよく見ろハゲ。
http://kazumi.jdyn.cc:9801/uploader/stored/up1337.jpg
363アスリート名無しさん:04/08/30 19:40 ID:T61ERnI6
見れねーよ、バカ
364アスリート名無しさん:04/08/30 19:41 ID:PGMjOcdG
オレは見土手は、ただの(?)デブだと思っていた。パワーの会場で
30cmのところでヤツを見た。ただのデブなんて、とんでもない!
ものすごいバルクだった。さらに驚いたのは体脂肪の低さ。何%かは
わからんが、あきらかにデブではない。これは断言できる。おそらくは
20%は切っていると思う。身長から考えるとヤツの筋量はMr.日本トップ6
をはるかに凌駕すると思う。

薬物の使用云々はわからん。←「怪しい!」という意味ではない。
365アスリート名無しさん:04/08/30 19:41 ID:aOfjDro3
デコードエラー
366アスリート名無しさん:04/08/30 19:45 ID:LSvZ1+zp
いや、増量期に脂肪のせるのは当たり前。
絞る必要がないから比較的楽と書いた。
>>358
比較的の意味もしわからんらしいな。
個人の素質無視?なんでもありの大会なら三土手以上の奴なんて
ゴロゴロいる。アホか。しかもユーザーかどうかは知らんとかいてるのに…。

わかった、わかった
三土手はユーザー、室伏はナチュラル、アイドルはウンコしない。
これで満足か?参りました、あなたには。
僕の負けです。

じゃ、スレ違いはここまでということで。
367アスリート名無しさん:04/08/30 19:49 ID:T61ERnI6
絞る必要がない状態で出した最高記録、しかも人間の力の限界に近い
数値からさらに記録を更新することは筋肉を残しつつ
減量することよりも難しい事すら分からないかw
100メートル9秒8で走っていた奴が9秒7の記録を出すことの
難しさがまるで分からないんだろうなw
368アスリート名無しさん:04/08/30 19:54 ID:LSvZ1+zp
もう一回だけ言うね。
三土手以上の記録→ゴロゴロ存在する
100m9.8→ほぼ世界記録。
勝手に限界作るなボケ。
室伏でオナニーでもして早く寝なさい。
369アスリート名無しさん:04/08/30 19:59 ID:T61ERnI6
ゴロゴロいるんだw
自称ナチュラルでってことだよな?
お前は三土手がナチュラルだといっているんだから。
薬いれてあげている奴がゴロゴロいようが土俵が違うもんな。
いねえよw

室伏クラスの体の奴が1年ででかくなるほうが三土手クラスのレベルから
記録を更新するよりもはるかにらくだと思うんだがねw
370アスリート名無しさん:04/08/30 20:16 ID:LSvZ1+zp
あーなさけねえ我ながら、こんな馬鹿放置できないなんて…。
なんでもありと前に書いてるだろ、ボケ。
室伏クラスだと結構いるな、確かに。
だけど室伏がでかくなるかはそれとは関係ない。
それまでがしょぼい室伏が(それまでもウェイトをやってたであろう室伏が)
でかくなる事が容易かな?疑問符がつくと言う事だ。

例えて言えば一般には当然ベンチ100kg、スクワット200kg挙げる方が
ベンチ200kg、スクワット300kg挙げる方がきついが
おまえがベンチ100kg、スクワット200kg挙げれるようになるより
おれがベンチ200kg、スクワット300kg挙げれるようになる方が
現実には近いと言うわけだ

三土手の記録より人間の限界は遥先と言う事が証明されてるが
100mは今のところ9,6程度が人間の限界とされている。まあ、それも
すごい離れてると言えば離れているが、机上の予測と現実にいる人間がたたき出した
データの違いはわかるよな。実際に挙げてるんだよ三土手より。

じゃあな、室伏考えながらケツに棒でも突っ込んでろ。
371アスリート名無しさん:04/08/30 22:14 ID:rEeAFMzA
>>360
キンタマウイルスの反応が・・・
372アスリート名無しさん:04/08/30 23:40 ID:bWPnU/ng
長嶋一茂がステロイドやったとカミングアウトしてたな。
373アスリート名無しさん:04/08/31 02:07 ID:zPA124P5
また同じことを書き直してるだけw
知識ねーんだから黙ってろw
靴に入り込んだ小石ほどの奴が!
374アスリート名無しさん:04/08/31 02:33 ID:81LvgRE/
>>372
俺も見てた。ビックリ!!
でも奴は何の為にステ入れてんだかワカンネ(;´д)
375アスリート名無しさん:04/08/31 08:45 ID:4jVBzHFC
>>374
きょくしん唐手やるためじゃない?
魔裟斗にはKOされてたけど。
376アスリート名無しさん:04/08/31 12:11 ID:Rlgj3/HY
ステロイドとプロテイン勘違いしてたりして
377アスリート名無しさん:04/08/31 13:04 ID:81LvgRE/
結局、室伏も黒って事でいいんだろ?
数ヶ月で9Kgって…
378アスリート名無しさん:04/08/31 14:15 ID:zPA124P5
結局、三土手も黒って事でいいんだろ?
ベンチ300キロオーバーって…
379のりを:04/08/31 15:34 ID:UXHv3ZBD
誰に向かってしゃべってんの?
独り言か?

だったら一々書き込みなんかしねーで
テメーの心の中で叫んでろ。カントン包茎野郎が!!
380アスリート名無しさん:04/08/31 15:41 ID:81LvgRE/
ヒッ ホモ召還しちゃった!
みんなアナルに気を付けて!
381のりを:04/08/31 15:49 ID:UXHv3ZBD
>>380をロックオソ!!!
382アスリート名無しさん:04/08/31 16:37 ID:81LvgRE/
のりを 勘弁してくれよ
383アスリート名無しさん:04/08/31 16:44 ID:i6CMGzrp
のりをくんは多少問題はあるが空気を読めるやつだと思う。
384アスリート名無しさん:04/08/31 16:48 ID:i6CMGzrp
室伏はユーザー?
ビルダーでないにしても187cm95kgのスペックじゃ
ナチュラルでも十分だろ。165cm70kgの身体の方が
余程凄い。身体で見たフリしてるやつは見る目がないか
誤った情報に流されてるか。
385アスリート名無しさん:04/08/31 17:39 ID:S+f7MG4P
>身体で見たフリしてるやつは見る目がないか
何語でしょうか。
386アスリート名無しさん:04/08/31 18:54 ID:zWC/6EG5
?そろそろビルダーの話をしようではないか?
387アスリート名無しさん:04/08/31 18:57 ID:zWC/6EG5
なんだ?
?とか&とか変なのがついてる。
とりあえず気にしない。
388アスリート名無しさん:04/08/31 19:04 ID:thVJuVzK
ミスターオリンピア2004予想大会しろや
389アスリート名無しさん:04/08/31 19:39 ID:waXulzDI
ロニーがしぼんでるに一票
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 19:41 ID:lyyit7vt
2004ミスターオリンピアはジョー・ウィダーに決まっとる。
391のりを:04/08/31 20:05 ID:UXHv3ZBD
ビックリヒデたそ以外は興味なし。
392アスリート名無しさん:04/08/31 22:26 ID:gOMqjJqB
DorianのHPふかーつ
393アスリート名無しさん:04/08/31 22:33 ID:vOZmqZss
2004オリンピアはさらに9kgバルクアップした室伏。
394アスリート名無しさん:04/09/01 02:43 ID:0A7uyUNN
そんなこんなでshareハッシュ

室伏NHKにんげんドキュメント「金メダルへの一投」.avi 561,903,038
4e8b31b1fe51593c7f771fb0e01401518c38eece

395アスリート名無しさん:04/09/01 06:15 ID:h21tNr8x
今年はデニスジェームスがトップ3にはいる気がする。
396アスリート名無しさん:04/09/01 10:43 ID:QLkmMNqM
ステを使えば短期間でバルクアップできると思ってる
やつがいるな。

ナチュラルよりかは当然成長速度は早いが数ヶ月で7キロとかはムリ。

>>362
ビルダーの話だが元々ハードゲイナーでナチュにもかかわらず
室伏以上のレベルまで頑張ったやつは五萬といるよ。だから、室伏レベルの身体で
薬物使うのはちょっと情けない。薬の効果って限界を超えるためにあるんだろ?
397 :04/09/01 11:29 ID:KeYtrrDl
>>374
長嶋一茂は野球選手時代に、野球よりも筋トレに夢中になって、
筋肉を大きくすることに夢中になってたとか


398アスリート名無しさん:04/09/01 14:41 ID:2SSsZqTZ
一茂はそのトークの中で「ドーピング検査にひっかかったんですけど」みたいな
ことも言ってたよね? プロ野球のときかな。そういう検査を日本の野球でやってる
かどうか知らないけど、もしそうならそのときスポーツ紙とかで騒がれたりしなか
ったのかな。
399アスリート名無しさん:04/09/01 17:36 ID:LLeU/uYO
>>396
雑魚が知った口きいてんな、ボケ
数ヶ月で7キロどころか数週間で20キロ増なんて
海外のビルダーでは珍しくも何ともない

>ビルダーの話だが元々ハードゲイナーでナチュにもかかわらず
室伏以上のレベルまで頑張ったやつは五萬といるよ

一人もいねえよw
ドちびで手足の短い連中がBIG3を室伏より挙げたところで
比較の対象になるか


室伏をユーザーと決めつけて話勝手に進めんな、
俺もお前もここの板にいる誰も真実なんて知らん

俺は室伏はユーザーだとは思わん
非常に優れたスポーツ選手だが、
いろんな意味で現実的な数値の範囲内だと感じるからだ
400アスリート名無しさん:04/09/01 21:18 ID:TzWPkovY
>>399
妄想もいきつくとこまでいってるようだな

>数ヶ月で7キロどころか数週間で20キロ増なんて
>海外のビルダーでは珍しくも何ともない
へえ?じゃ、具体的になんて言う奴が数週間で20kg増したんだ?
珍しくもなんともないんだろ。一人ぐらいは知ってるよな?w
まあ、どうせ脂肪も含めてだよ!とかわけ分からんレスするんだろうけどw

>一人もいねえよw
たぶん>396は筋量の話をしてると思うんだが。Big Toeで検索してみろ。
401アスリート名無しさん:04/09/01 22:31 ID:0brLL239
>>400
ガキが調子にのってんな
知識があるならともかく、無知で馬鹿で世間知らずで力のないトレーニーが
実力のある奴を見てすぐに薬だの、何なのって言うのは俺は
本当にむかつくんだよ。

マイク・マタラゾは昔M&F誌のインタビューで2週間で
90キロから110キロにまで増やした、と言っていた。
しかも20キロも増えたのにもかかわらず、ハードさは
かえって増したのだそうだ。
それからコロラド実験で有名なケイシー・ビエター
最近アイアンマンでまた記事になっていたが約1ヶ月で
純粋な筋量で28キロ、1日1キロに届く勢いででかくなった。
ただしビエターの場合、すでにビルダーとして大成した後に
病気で減量、その後の体重増だからマッスルメモリーがあるぶん
有利だが。
いずれにしろ薬の力がどれだけ偉大かてめえの不自由な脳みそでも
わかっただろう。

402アスリート名無しさん:04/09/01 22:32 ID:0brLL239
>>400
>へえ?じゃ、具体的になんて言う奴が数週間で20kg増したんだ?
珍しくもなんともないんだろ。一人ぐらいは知ってるよな?w

一人どころか二人教えてやったよ。

>どうせ脂肪も含めてだよ!とかわけ分からんレスするんだろうけどw

純粋な筋量でだ。わけわかるか?

>妄想もいきつくとこまでいってるようだな

てめえのことだよ



403アスリート名無しさん:04/09/01 22:38 ID:EKlWpK+L
なんていうか、かけてあげる言葉がありませんな。
M&F?ハァ?雑誌見ておお、こいつはすげえとか言いながら
プロホ色々試しちゃうタイプ?ナッサーがたんぱく質は1日100gも摂ってません
って言ったら、こいつはすごいゲイナーなんだなとか思っちゃう方?
純心というか、馬鹿というか。
ステスレで一回同じ事いってみ。ネタ扱いだからw
404アスリート名無しさん:04/09/01 22:45 ID:0brLL239
>400
てめえごときの雑魚が室伏「ごとき」だ?
マジで笑わせてえの?それともあまりの自分の惨めさに
頭おかしくなっちゃった?
何が>たぶん>396は・・・だ
396はてめえだろうが
それにBig Toeで検索とか意味わかんね〜

wを多用しながら自分自身が一番笑われてるのには気づかねえんだろうな。
お前は本当の馬鹿なんだからここには来るな。
一から説明しなけりゃいけないから面倒くさくてしょうがない。
405アスリート名無しさん:04/09/01 22:47 ID:OAH1+u9S
小沼、田代、谷野といった素質のある奴が心血注いで
何年とかけてやっとあのレベルだ。
あくまでアスリートの人間がそうやすやすと
しかも高校時代はトレーニングしていただろうがあの体、(←ここ重要)
の男がある年突然でかくなるか?
おまえこそ、必死で筋肥大目指してる人間とその結果をなめてないか?
あやまれ、小沼にあやまれ(AAry
406アスリート名無しさん:04/09/01 22:57 ID:0brLL239
>>403
俺は心底薬を使う奴を軽蔑しているから安心しな
お前の庭には入らねえから
純真で馬鹿なのはお前だよ
そんなこと言って優越感に浸れるなんて哀れな奴だな
むしろ軽蔑されることに気づけ

俺はパワー愛好家だ、別に有名なパワーリフターではない。
記録もたいしたことはない
しかし、1年で体重を10キロ増やしたことが2回ある
それも初めてすぐとかではなくだ
純粋な筋肉だけではないが体脂肪率は増えなかった。
腹筋が埋没しない程度でどんどんでかくなった経験がある。
体重を増やすのにはこつがある。こつというか技術だ。
それを努力して身につけたから、他人の嘘はすぐ見抜けるんだよ。
ユーザーが短期間で10キロとか20キロとか増やしたところで
驚きはしない。まあ、あり得るだろうなってなだけ。

アイアンマン読んで鵜呑みにしてたくさんセット組んでオーバートレ
になってちっとも進歩がないお前とは違うのよ
407のりを:04/09/01 23:04 ID:ilyrTsVM
おし。低レベルな口論はこの辺でお開きにして
もうそろそろこのスレのメインな話題である
ヒデたそについて語らいましょう。

↓からドゾ。
408アスリート名無しさん:04/09/01 23:05 ID:OAH1+u9S
じゃあ、記録も600程度はいくだろ?
ノーギアで。
409アスリート名無しさん:04/09/01 23:07 ID:0brLL239
>>405
>小沼、田代、谷野といった素質のある奴が心血注いで
何年とかけてやっとあのレベルだ。

素質なんてもってるものは皆変わらないね
努力が全て。

ボディビルの場合カットとバルクが相反するから彼らが
年々うんと少しずつ変わっていくのは不思議なことではない。

>しかも高校時代はトレーニングしていただろうがあの体、(←ここ重要)
の男がある年突然でかくなるか?

俺の場合トレを趣味程度で5年、その後の2年で急成長した
何が要因かというとパワーのジムでサイクルトレを教わったことと、
食事を改良していったことの2つ
地味な作業だが流れにのってからはホント面白いようにでかくなった
俺に出来たんだから当然室伏が出来て不思議なことはない
それに室伏は上背がある9キロ増えたところで騒ぐような内容ではない
その程度で「そんなの無理だ」とか「くすりだ」だのぬかすような奴は
てめえが努力して手に入れたことがないからそう思いこんでるだけ。
410アスリート名無しさん:04/09/01 23:08 ID:OAH1+u9S
ビッグヒデはどのくらいビッグ3できるんだ?
本職じゃないとは言え
ベンチ180kg、スクワット&デッド500kgぐらいか?
411アスリート名無しさん:04/09/01 23:13 ID:0brLL239
>>408
スクワット200、ベンチ145、デッド230
まだへぼいがまだ記録が止まったこともないし
体重増やす自信もある
当然記録も伸ばしていく自信ある

俺のことはどうでもいいから無知の分際で
知ったふりしていろいろ書き込んでた痴呆をたたけ
412アスリート名無しさん:04/09/01 23:14 ID:OAH1+u9S
>>素質なんてもってるものは皆変わらないね
努力が全て。

だったらおまえのトータル教えてくれよ〜。
どっちが真面目に努力してるかな〜。
テストの分泌量なんて個人差多いのにそれも関係ないんだ〜。
じゃあ、君の嫌いなユーザーがテスト打ってるのも関係ないんだろ〜。
当然その場合ユーザーと君の差は努力オンリーなわけだ。
そうすると君は本当に不真面目で努力してないという事になるね。
ユーザー見習って真面目にウェイトしろよ。
413アスリート名無しさん:04/09/01 23:16 ID:PDVQ5Gdz
並べてみれば分かるがビルダーの身体と室伏の身体じゃ比べものにならない
ほどビルダーの方が上。当然筋量の話。室伏が凄いとか言ってるやつは
見る目がないやつ。実質的な筋量を考えてみ。ちなみに室伏のベンチ170kg、
フルスクワット250kg、100m10秒台は嘘だと思う。
414アスリート名無しさん:04/09/01 23:16 ID:OAH1+u9S
君の方が相手してて楽しそうだから、
君を叩かせてもらうよ。
415アスリート名無しさん:04/09/01 23:22 ID:EKlWpK+L
>>404
プ やっぱり妄想してるw
精神病棟いけって。仲間があいてしてくれるだろうから。
脳みそ欠けてるとこういう風になっちゃうんだと勉強になったよw
416アスリート名無しさん:04/09/01 23:24 ID:M6IH/cNV

ハンマーさえ遠くへ飛べばスクワットやベンチなんてどうでもいい話。
417アスリート名無しさん:04/09/01 23:24 ID:0brLL239
>>403
M&Fにしろアイアンマンにしろ月ボにしろ
てめえごときのレベルでは単なるグラビアだ
しかしある一定のレベルを超えれば大事な参考書になるんだよ。
日本人のインタビュー記事なんてのは他人のトレを
おおまかにでも知ることが出来るから大事。
そして自分のレベルを客観的に見られ、目標も立てやすい。
(ナッサーのインタビュー一生懸命読んでるてめえとは訳が違うのよ)
どうせ本当のことというか核心は触れないだろうが
それでも何をやっているか、何を考えているかが何となくわかって
ためになるんだ。情報ってのは受け取る側しだいでゴミにでも宝に
でもなる。
アイアンマン今のところ毎月買っているが、ポストイットべたべた張って
マーカーで線引いてやってんだよ。
三土手の講座とかめちゃくちゃ参考になるだろうが。
日本人ビルダーやスポーツ選手のインタビュー(S安田の)
役に立つだろうが。
418アスリート名無しさん:04/09/01 23:26 ID:PDVQ5Gdz
>アイアンマン今のところ毎月買っているが、

プ

>日本人ビルダーやスポーツ選手のインタビュー(S安田の)
役に立つだろうが。

ププ
419アスリート名無しさん:04/09/01 23:26 ID:EKlWpK+L
>>406
優越感に浸れる?お前にはそういう風に見えるのかwそれは劣等感の固まりからくるのか?
かわいそうな奴だ。しかも、使った事ない癖に妄想だけで何が

>ユーザーが短期間で10キロとか20キロとか増やしたところで
>驚きはしない。まあ、あり得るだろうなってなだけ。

アホかw経験者でもない奴がなに分かってもいない癖になに語ってんだよw
面白いからいいけど。妄想論をもっと聞かせてくれよ。
420アスリート名無しさん:04/09/01 23:28 ID:EKlWpK+L
>>417
ごめん。お前は良い奴だ。お前の事を分かってなかったよ。
なんていうかさ、愛を感じたよ。
421アスリート名無しさん:04/09/01 23:29 ID:H3DH93/O
スレ違いも理解できん雑魚ばっかだなこのスレ
トレ重量もしょぼいし

雑魚共弱ぇえええええええ!!!!!!!!!
422アスリート名無しさん:04/09/01 23:30 ID:0brLL239
>>412
記録は411に書いたんだけど?

俺の経験で感じたことを書いただけ
それに同じ努力をしたならそりゃ薬使うほうが
のびるに決まってんだろうが、お前アホ?
薬もへったくれも関係ない、努力だなんて誰が言った?

完全ナチュラルの、しかも特別恵まれたものを持っているわけではない俺でも1年で10キロ体重増やせた、
だから室伏が数ヶ月で9キロ増やせても不思議ではない
と言っただけ

日本語も分からん?
423アスリート名無しさん:04/09/01 23:31 ID:rJtU19Oj
おまえら・・・もちつけ!

もっと、もちついて話せ。
424アスリート名無しさん:04/09/01 23:32 ID:+GFi6jVJ
>>413
室伏のベンチは見たことないがハイクリーンは140キロぐらいで軽々セットを
組んでる映像は見たことある。マックス170キロぐらいだったっけ?
あれを見ればフルスクワット250キロというのも納得できる。
100メートル10秒台に関しては筋肉番付のビーチフラッグスで海外の陸上の
メダリストを突き放して1番になってたから十分にあるえそう。適当だけど。
425アスリート名無しさん:04/09/01 23:36 ID:0brLL239
>PDVQ5Gdz

100メートル10秒台はともかく
ベンチもスクワットも別にさば読んでいるようには思えない
あの体格なら出来るんじゃねえの?普通に

それにアイアンマン買うことの何が悪いのか、何がおかしいのか。
まあお前はさぞかし強いんだろうな、
何も参考にする必要もないのはうらやましいよ、マジで
426アスリート名無しさん:04/09/01 23:37 ID:V+erZ17N
夏休み明けたのに、「荒れ」か?
でもさ、実際にオフ会とかしたいな。
どんだけのガリが来るんだか見たいもんだよ。
427アスリート名無しさん:04/09/01 23:38 ID:OAH1+u9S
0brLL239とは記録も同レベルだし、
味方したい気もするが、
アイアンマンマーカーはちょっとひいた。

>>しかしある一定のレベルを超えれば大事な参考書になるんだよ。
いや、普通生理学の専門書にでもいくだろ!?
三土手講座は良いが。
つーか,香ばしすぎるよ君。

0brLL239 VS EKlWpK+L
想像以上に面白い。
なんか、まともな議論っぽいのもいいよな。
続きキボンヌ。
428アスリート名無しさん:04/09/01 23:42 ID:0brLL239
>>419
劣等感の固まりはてめえだろうが
一生懸命薬使ってナッサーのまねして体ぼろぼろで
俺よりきっと弱いんだろうし、小さいんだろうしw

それにまた書くけど俺本当に薬使ってる奴はそれだけで
負け犬だと思ってるから比較されたくないのよ。

妄想で結構だからさ、俺一生涯薬使わねえからそんなこと
永久にわかんないから。
まあ、コロラド実験のことはアイアンマンに書いてあったことを
そのまま書いただけだから文句があるならアイアンマンに言え

どうして俺はここまで努力しているのにでかくも強くもなれねえんだ、
1ヶ月で28キロなんか嘘じゃねえかって。
429アスリート名無しさん:04/09/01 23:46 ID:OAH1+u9S
>>422
特別恵まれたものを持っているわけではない俺でも

すげえ、自分で才能は関係ないと言っておきながら
何書いてんだ、大丈夫か。
そうしたら今度は室伏レベルの進歩には才能は関係ないと書いた
といいそうだな。
悪いがそのレスは小沼らの事を書いたレスに対するものだったよな。
室伏じゃなくてね。しかも素質なんてもってるものは(皆)変わらないね
これでどうやってそう解釈しろと言うんだ!?
いや君素質あるよ、マジで。いろんな意味で。抜きん出て。
430アスリート名無しさん:04/09/01 23:49 ID:OAH1+u9S
>>426
ハッテン場のヨカーン
431アスリート名無しさん:04/09/01 23:49 ID:0brLL239
>>427
アイアンマンマーカーってそんなにひくか?
俺ノーリミッツとか行ってみたいけど遠いから無理だし、
実際あの記事役に立つんだけど。
あんなの何の役にも立たんって奴はかなりのレベルなんじゃないの?
何回も読み返して深いなあ、と思うこと多々あるんだが。
ビデオのノーリミッツも持ってんだけど(これもひく?)
併せて見るとホント役に立つ。
完全な情報公開だとはとても思える内容ではないが
ああ、こうやってるから強いんだあ、みたいのはわかってほんといい

生理学の本ねえ、それとバーベル強くなるのはまたちょっと違うと思う
んだけど。まあNSCAの本も読んでるけどそれはそれ、これはこれでしょ。
432アスリート名無しさん:04/09/01 23:51 ID:0brLL239
>>429
頭少し整理して書け
意味わかんねえから返事のしようがない
433アスリート名無しさん:04/09/01 23:57 ID:OAH1+u9S
>>431
ビデオは俺も持ってる。
ベンチの背中タイプ、胸タイプっての説明されてないからな〜。
ビデオマガジンにのってんのかな?

>>生理学の本ねえ、それとバーベル強くなるのはまたちょっと違うと思う
そうねぇ実はその通りなんだけど、筋肉馬鹿ってのも嫌じゃん
ttp://www.cbtmag.com/new_issue/article04.html
山本義徳、ユーザーだけど、めちゃかっこいいだろ。
こう言う文章書けるってさ。
434EKlWpK+L:04/09/02 00:04 ID:1a50B8fK
>>427
期待されてもなぁ。>>420に書いたとおり、
もう0brLL239には暖かい心しかないよw
高い志しもあるようだから毒されずにこれからも頑張ってほしいね。
435のりを:04/09/02 00:04 ID:5Xl1duFe
・゚・(つд⊂) ・゚・。 エーンエーン。ケンカシテルヨー
436アスリート名無しさん:04/09/02 00:06 ID:G3Apyvnr
コロラド実験て、マッスルメモリーを利用したんじゃなかったか?
ケイシーの実験後の体重とそれ以前の最高体重てどっかにないかな
437アスリート名無しさん:04/09/02 00:10 ID:By8Wjsts
マターリしたので終了ですな。オヤスミ。
筋肉のために早く眠らないとね。
438アスリート名無しさん:04/09/02 00:17 ID:5C7/GCw7
マタラゾにしてもビエターにしても、事実なら
ストレッチマークがえらいことになっただろうな。
439アスリート名無しさん:04/09/02 00:20 ID:XYc/0ZaH
倒立でプッシュアップの似非東大生が一言↓
440のりを:04/09/02 00:24 ID:5Xl1duFe
ぬるぽ
441アスリート名無しさん:04/09/02 00:28 ID:0e+5P+zH
室伏あまり脂肪付いてない体でほぼ100キロだぜ
ベンチ170スク250くらいできるだろ
100Mは嘘だな でも10秒台なのは本当らしい
30M走だと中京大のスプリンター誰もかなわないそうだ
442アスリート名無しさん:04/09/02 00:46 ID:jybeINrG
ウエイトのみのトレなら余裕でベンチ200kスクワット300kgいくだろうな。
443anabolicjapan ◆fZv0PXJJ52 :04/09/02 01:04 ID:0e+5P+zH
アスリートがステを使うのは筋発達だけのためではないですよ
どうも勘違いしている人が多いですね
そして使用者の90%以上はボディビルダー以外のアスリートであり
彼らの殆どはナチュラルに見える体をしています
ステの使用によりリカバリーレートを引き上げることで
それにより質の高い練習を高頻度で、
というナチュラルでは絶対両立不可能な2つの要素が共存できるようになるわけです
それが直接的なパフォーマンスの向上に繋がるからステを使う
薬の持つ競技成績に対する影響度の大きさではアスリートもビルダーも差はないです
むしろ1センチでも1キロでも100分の1秒でもと明確な勝利の基準が存在するスポーツの方が
シンメトリックやハードな仕上がりで勝てるボディより勝敗に与える影響は大きいかもしれない
ナチュラルではユーザーと同レベルの練習が出来ないので殆ど勝てません。
ブシ氏に限らず日本のトップアスリートの中でも使用者は結構いるんじゃないかな
今は大学生の選手でも100人いれば使用者が2,3人はいるでしょう
成績で少しずつ欧米に近づいてきたのはそのおかげだろう
アメリカではハイスクールのアスリートでも普通に使ってる
444アスリート名無しさん:04/09/02 01:09 ID:dmazikdS
>>441
室伏が末続見て、勝てそうって言ったのには驚いた。
その話からすると、その能力はあるかもしれないけど
そんな性格だったのかと。ちょっと嫌いになったね。
445アスリート名無しさん:04/09/02 01:09 ID:wcmVTDJO
アメリカではおなごがスタイル維持のために使ってます
446アスリート名無しさん:04/09/02 05:34 ID:TLBIDNTf
室伏を誤解してるな。すごいいい奴そうに見えるがそうでもなさそうな感じだぞ。

http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040830&a=20040830-00000020-nks-spo
IOCを再検査へ動かしたのは室伏自身の証言だった。
「絶対におかしい。(アヌシュは)競技途中でトイレに
行ったのに、競技後のドーピング検査は誰よりも先に尿が
出て終わっていた」。選手村の沢木啓祐・陸上監督の部屋で、
切実に訴えたという。

http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_08/s2004083001.html
日本陸連の桜井専務理事は「室伏君は言葉も達者だし、
仲間同士でそういう話があったと聞いている。疑わしいところは、
きちっとしてほしいという意志だった」と話し、JOCの竹田会長は「25日に申し入れたところ、
26日にIOCのロゲ会長から感謝の言葉があった。
27日に、ハンガリー側に2日内に再検査を要求することが決まった」と経緯を説明した。


ステロイドを使ってでるのはなんだが、仲間を売る事もないと思うが・・
447アスリート名無しさん:04/09/02 10:06 ID:wl33RLrx
ドーピングは断固許せない室伏の信念を示した。それは今回の疑惑追及にも大きく働いた。か。
448アスリート名無しさん:04/09/02 11:06 ID:EtJlNMap
>>446
オレには不正を見逃さないいい奴に見えるが

>ステロイドを使ってでるのはなんだが、仲間を売る事もないと思うが・・
ずいぶんと歪んだ仲間意識ですね
449アスリート名無しさん:04/09/02 11:16 ID:TLBIDNTf
どうでもいいが、奴のステの検査は一度陰性と出ているんだから
(結果論で言えば他人の尿だったが)
選手があいつはおかしいとか口に出すべきではないと思うんだが。
金メダルほしくて室伏必死だな とかいうスレが立つのもうなづける。
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 17:28 ID:li+o8CaP
現実問題として結果が他人の尿だったんだから問題はない。
問題は、4回も検査しておいて、
指摘されてから他人の尿だったと発表したIOCの行動に問題ありだ。
最初から分ってたんじゃねーかという疑問も湧いてくる。
結果的には、銅メダルだった奴も銀メダル、
メダル外だった奴も銅メダル取れたんだからいいんじゃねーか。
451アスリート名無しさん:04/09/02 18:42 ID:F3YNicyx
そんなことより今年のオリンピアはいつ?
452アスリート名無しさん:04/09/02 19:52 ID:F4LSDCbe
究極もっほりくん 居る?
453のりを:04/09/03 00:57 ID:XSMaTDuo
(´;゚;ё;゚;) <呼んだ?



454アスリート名無しさん:04/09/03 01:00 ID:ldWf4mMj
ジェイが今年はやるぜ
455のりを:04/09/03 02:09 ID:XSMaTDuo
ジェイが今年流行るぜ
ジェイが今年はヤルぜ


どっちだアホ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 02:19 ID:gYmPgF2F
のりをは2丁目勤務でつか?
457アスリート名無しさん:04/09/03 03:09 ID:hijDZ8Rl
結果論で物が片付くならいいよね。
とりあえず誰かしょっぴいてなんかいかがわしい事実が出てきたら逮捕。
めでたいめでたい。
458のりを:04/09/03 03:10 ID:XSMaTDuo
ぼくは恋人探しに二丁目に出入りしているだけでつ。
459アスリート名無しさん:04/09/03 03:23 ID:hijDZ8Rl
>>458
うぜえよ、カス氏ね
460アスリート名無しさん:04/09/03 09:30 ID:is964t89
>>458
アヌシュきつきつなイケメソの恋人さんを見つけて幸せになってくさい。
461アスリート名無しさん:04/09/03 11:23 ID:8F4n4RYx
尻に管突っ込んで他人のション便入れたハンガリー野郎なんかどうでもいい。室伏はいい奴だ!本当に感謝してるのは、しょぼい記録で3位に上がった椰子だよ。
462アスリート名無しさん:04/09/03 17:36 ID:HbpsLlZV
のりをくんに山○秀○さん似の彼氏ができますように(‐人‐)ナムナム
463筋肉@名無しさん:04/09/03 18:57 ID:l5YQ2Xgu
なんか今年はオリソピアにむけて盛り上がらないね・・・
勝てる確率があるのはロニー、ジェイ、デクスター、クリス、マーカス、グンターくらいかな?
464アスリート名無しさん:04/09/03 19:06 ID:bdiQivuB
のりをはネコかタチかハッキリ汁
465のりを:04/09/03 20:15 ID:XSMaTDuo
(´;゚;ё;゚;) <ウッセーアホ! ブットバスゾ!
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 21:07 ID:gYmPgF2F
のりをは実はそんなに山さんのことが好きじゃねーんだよ。
467のりを:04/09/03 22:48 ID:XSMaTDuo
(´;゚;ё;゚;) <ヒデたそ命だって言ってんだろうがカントン包茎野郎が!!
468アスリート名無しさん:04/09/03 23:18 ID:sezVroug
ロニーがトレーニングDVDの中でやってる、
後ろでバーを持ってやるデッドリフトみたいなやつ(バックリフトだっけ?)って、
どこ鍛える種目なの?試しにやってみたら、四頭筋に刺激がきたんだけど・・・。
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:47 ID:RvUX7FwR
ヒデたそ命の両刀が2丁目に恋人探しに行くか?w
しかも、167の書き込みで体操選手に浮気してますからっ!残念〜!
470アスリート名無しさん:04/09/04 03:57 ID:7jXnhgLM
0brLL239 VS EKlWpK+L

口で勝負してないで、写真UPで勝負汁。

どっちもUPできなかったりして。
471アスリート名無しさん:04/09/04 07:01 ID:TKeeRMA4
>>470
今頃なんだ?やっぱりヒキコは時間間隔がずれてたりするのか?
知らぬ間に32時間ねてたりとかするわけか。いいなぁ。一年中夏休みで。
472のりを:04/09/04 08:41 ID:SRHKapMj
>>469 (´;゚;ё;゚;)。o〇(実は最近のヒデたそには愛想尽かしてるんダヨネ。レスラーみたいな体だし
473アスリート名無しさん:04/09/04 12:34 ID:b7X3NXgp
室伏は高校時代、筋トレをとーちゃんに止められていた
474アスリート名無しさん:04/09/04 12:42 ID:gWMYR3Ee
>>468
八区スクワットでないの?
475アスリート名無しさん:04/09/04 13:03 ID:yrC+HKZ0
グッドモーニングじゃない?
476アスリート名無しさん:04/09/04 14:47 ID:DQSRCpMz
>>468
100ポンドの重りを3個ずつ合計6個付けてやってるやつならシュラッグだよ。
477アスリート名無しさん:04/09/05 13:23 ID:uPyWiLRS
ロニー・コールマンの最新DVDの
ザ・コスト・オブ・リデンプションを買った人に質問します。
全部で何時間でそのうちトレーニングシーンはどのくらいなのでしょう?
またどの部位とどの部位のトレシーンがあるのでしょうか?
トレシーンはタンクトップでしてるのでしょうか?
478のりを:04/09/05 15:15 ID:h8FVlzad
いや、俺様に質問されても困るから
別のアホに聞いてくださいよ。
479アスリート名無しさん:04/09/05 19:17 ID:L6fp7UF1
つうかしりたきゃ買えよ。高いもんじゃねぇだろぼけ。
まあ構成的にはアンビリと同じ。1日;朝食>トレ>食事>食事>食事の4日間繰り返しだ。タンクトップ?おめぇの目的はなんだ?
480アスリート名無しさん:04/09/05 19:32 ID:CxZMtQLX

 タンクありだが全体にルーズで、
    ジェイみたいなスパッツはなし
       素材的な好みとしてにロニ>ジェイ
          だが、今回のセクシー度は逆です、以上。
481アスリート名無しさん:04/09/06 02:59 ID:Cow46ZYp
ジェイってなんか変
なんか硬そうで他のビルダーと材料が違う感じがする
482アスリート名無しさん:04/09/06 11:48 ID:eWDyYiOj
タンクありだが全体にルーズでってどうゆうことですか?
トレーニングシーンよりも飯食ってる方が長そうですね
4日間分のトレということはロニーの場合全身のトレが見れるってことですか?
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 12:58 ID:qTkhYeH1
いいかげんにしろ、買えばいいだろうが!!
484アスリート名無しさん:04/09/06 16:04 ID:eWDyYiOj
そんなに怒らなくても教えてくれたっていいじゃないですか
485狼太郎 ◆2ch//rzZ6I :04/09/06 18:57 ID:4ckHtPWq
オレも>>483に同意
買えばいいじゃん
486アスリート名無しさん:04/09/06 20:07 ID:Ezqv/ttH
もしかして日本ってステージのビデオよりトレーニングのビデオのほうが売れてるの?
487アスリート名無しさん:04/09/06 23:57 ID:0xV/09t3
あたりまえだの魚肉ソーセージ。
488のりを:04/09/07 00:08 ID:uiRr0RBI
ボクのおちんちんは魚肉ソーセージなみにピンク色してまつ。
489アスリート名無しさん:04/09/07 03:01 ID:Qn/04I7O
>>488
I・ごりえがくわえたがってるらしいぞ。
490アスリート名無しさん:04/09/07 08:41 ID:W456PYbT
薬物の歴史を大雑把に教えてくらはい
491アスリート名無しさん:04/09/07 10:56 ID:0HH890lB
北勝力はベンチはじめて半年ちょいで140kg→200kgオーバーに伸びたらしい。
492アスリート名無しさん:04/09/07 12:25 ID:UUwor3Xn
>北勝力はベンチはじめて半年ちょいで140kg→200kgオーバーに伸びたらしい
体重も60K増えれば驚く話ではないな!ガイルちゃん省く。
493アスリート名無しさん:04/09/07 12:37 ID:8UbAYBym
誰そいつ?
ネタいらね
494アスリート名無しさん:04/09/07 12:43 ID:3t5kyevE
北勝力はテレビでべた寝でストリクトにあげてたからネタじゃないな
495アスリート名無しさん:04/09/07 13:38 ID:oJqpuRV9
マーカスのメードインかロニーのザ・コスト・オブ・リデンプションのどちらを買うか迷っています。

どっちの方が凄いトレしてますかね?
496アスリート名無しさん:04/09/07 15:07 ID:W456PYbT
映像がカラーなぶんロニーのが好きだ
497アスリート名無しさん:04/09/07 15:21 ID:kTLuhmLb
ロニーのDVDは、外人の暗算の出来なさ具合に驚く。
498アスリート名無しさん:04/09/08 00:10 ID:26UYCxiP
コスト・・でロニーが車内電話で数字を連呼してる場面があるけど
あれは電話相手に何を伝えたかったんだ?
499アスリート名無しさん:04/09/08 00:20 ID:7fqDCFW8
>>498
レストランの電話番号でしょう。だけどロニーの発音が悪いのか、
電話機の精度が悪いのか、電話機が数字を誤認しまくるので、
何度も訂正してた。
500アスリート名無しさん:04/09/08 02:00 ID:CPJDcivE
500げと!折り返し点でつ。
501アスリート名無しさん:04/09/08 11:19 ID:7JZyRWAv
ケビンレブローニの新作はまだですか?
502アスリート名無しさん:04/09/08 15:43 ID:paUmjkvT
アイアンマンでミスがあった
ロニー・コールマンの
ザ・コスト・オブ・リデンプションは字幕が付くように改良されたんですか
503アスリート名無しさん:04/09/08 16:53 ID:zPxF2FpY
http://www3.azaq.net/bin/diary/read.cgi?02/999777+35

このジムの会長の竹下康照って有名?
なんかこいつの日記見てるこっちが恥ずかしくなるような内容なんだけど
自画自賛しまくってる。
504アスリート名無しさん:04/09/08 17:55 ID:+AchoMyp
>>503
一行めで読むのやめた。
505アスリート名無しさん:04/09/08 18:01 ID:zPxF2FpY
読んでみると毎週記録が伸びてるだの、顧客が絶賛してるだのそれだけなんだけど。
こいつきっとユーザーだろ?
毎週記録が伸びるなんてありえないだろ。
506アスリート名無しさん:04/09/08 22:21 ID:tGKEt8zt
>>503 くだらねえ
507アスリート名無しさん:04/09/08 22:25 ID:JoVJwLYh
下のほうの、侵入者の話はちょっと面白かった。
508アスリート名無しさん:04/09/09 08:08 ID:z3D50Bc0
>>503
内容云々以前に、読み難い。却下。
509アスリート名無しさん:04/09/09 17:40 ID:LCJubHM/
>>502
はい。
510アスリート名無しさん:04/09/10 01:49 ID:WOv2KUqH
今年のオリンピアに出場する資格があるのに出場しない選手。

Kevin Levrone USA
Ernie Taylor England
Lee Priest Australia
Melvin Anthony USA
Jaroslav Horvath Slovakia
511アスリート名無しさん:04/09/10 14:13 ID:5dzHnYF/
全然関係ないけどアンバーマイケルズの
つま先立ちのワイドスタンススクワットみたいな体勢の騎乗位ってメチャ萌えないか?
あんなスクワットのボトムポジションみたいな姿勢からガンガンに上下動しまくられたら・・・・
やっぱ女も筋力ある方がいいな。何分も続けれらるのは凄い。
ってか同じ趣味の椰子いる?
512アスリート名無しさん:04/09/10 17:31:14 ID:cLEf/lPs
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k7565733
ビンステイラー懐かしいね。
513アスリート名無しさん:04/09/10 19:28:59 ID:WsawMXTx
室伏がでかくなったからってステロイドだと思い込む負け犬多数。
彼はハーフだから、純粋な外人や日本人より強いんだよ。
雑種強制って知ってるか?
514アスリート名無しさん:04/09/10 19:41:02 ID:5dzHnYF/
まあ薬物に関しては思いこみが激しい夢見がちな人が多いよね
信じたくないんだろうけど・・・
おとぎ話の国に住み続けてずっと夢を見ているのは個人の自由だが、
こういうところで他人に電波飛ばされてもね〜
信じてるのは自分の心の中でだけにしときなよ。
ロニーもナチュってかw
515アスリート名無しさん:04/09/10 19:45:06 ID:WsawMXTx
雑魚が何言っても説得力ないよw
思い込みで全部ステロイダーかw
516アスリート名無しさん:04/09/10 21:26:15 ID:JD8t38rc
今頃論破された奴が舞い戻ってきたのかwよほど悔しかったんだろうな。
ヒキは怖いねぇ。
517アスリート名無しさん:04/09/10 22:07:43 ID:2IDXDS/r
んなにすげーんだったら写真UPしろや。
ナーニが雑種強制だか。雑種強性だろ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 22:42:47 ID:ViGor+60
>>517
( ´,_ゝ`)プッ
519アスリート名無しさん:04/09/10 22:43:18 ID:crWofZDw
>>516
きみずっと2chに張り付いてんだね。仕事しな?
520アスリート名無しさん:04/09/10 23:08:38 ID:m0k9Vw2h
>>519
君もずっと2chに張り付いてたんだね。学校いきな?
521狼太郎 ◆2ch//rzZ6I :04/09/10 23:25:50 ID:HBZ2I7m4
>>510
リー・プリースト出ないのか、、、
522アスリート名無しさん:04/09/11 01:28:08 ID:XV3/JiQB
ケビンもでないのか('A`)
523アスリート名無しさん:04/09/11 05:24:39 ID:QpsRz1Nq
ケビンとプリースト不参加ってまじかよ!
昨年二人とも散々なできだったから今年はリベンジしてくれると期待したのに…('A`)
524アスリート名無しさん:04/09/11 08:29:22 ID:gOnE6udl
ビンス・テイラーってマスターズはもう出ないの?

92年のオリンピアでのアイパッチ付けたままのロボットアクション、
何度見てもカッコいいわァ……。
仕上がりは甘かったけど。
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 09:59:43 ID:kzObja2f
ケビンって歳いくつ?もう第一線から引退してもおかしくないくらいだよね?
'92年くらいからコンテスト暴れ回っている気がするけど・・・
プロデビュー当時は明確な弱点があったけど、迫力でそれらを打ち消していた
なぁ。
今も他のトップビルダーと比べると背中はイマイチで、脚の方もヘルニアの影響
かわからないけど一時期と比べるとサイズダウンが顕著だけど。
最近の様子見るとモチベーション下がってそうだから引退するのかな。
526アスリート名無しさん:04/09/11 15:07:59 ID:4HgcFYlc
>ケビンって歳いくつ?

36〜7くらいじゃないかな。
それでもロニーより若いから。ケビンファンじゃないけど
ケビンのフロントセミマスキュラーは史上最高だと思うよ。
527のりを:04/09/12 17:45:54 ID:Q3PFtBtE
おなら  *=3
528アスリート名無しさん:04/09/12 18:21:02 ID:3zVPg0I4
こんちは、のりをちゃん。
もっほりはあかんでしょ。
事故紹介欄ちゃうねんで。
529アスリート名無しさん:04/09/12 18:21:05 ID:V5TeNBFF
肩がばかでかいからな
530アスリート名無しさん:04/09/12 23:21:19 ID:n6edg0Xj
>>529
顔が小さいから肩の大きさがより引き立つ。
月ボだったか、キングギドラって言われてたよね。
日本人にはまず有り得ないバランス。
531アスリート名無しさん:04/09/13 00:41:54 ID:cwdgtEjM
ロニーがいきなり化けたときってどんな反応だった?
以前からくる気配はあったの?
532アスリート名無しさん:04/09/14 00:35:36 ID:yPeJBfVn
>>531
化けた、というか…98年に初優勝したときには、ロニーが化けてブッチギリで、という感じじゃなかった
まあ、同年のNOCでケビンを負かして優勝したときには、「おっ、去年MrOではずしたロニーが
今年は調子いいぞ!」ぐらいには思ってたが…

98年MrOの下馬評は、本命はフレックス、対抗でナッサー、ショーン、ケビン、
もしかしたらロニーやプリースト、JPフックスがサンドゥ像をかっさらうかも、という感じだったし。
でオリンピア当日は、ロニーがあまりにドンピシャの仕上がりだったので注目を浴び
対するフレックスははずし気味。「おおロニーすげえ!」というよりは
「あぁやっちゃったなぁフレックス」という感じのほうが強かった。

99年はロニーが仕上がりをますます鋭くして登場してきて優勝したけど
まだ他のトップビルダーと比べて圧倒的に差をつけた、という感じではなかった気がする。
2000年では完全に差がついたな、という感じだった。
全盛期のドリアン、ナッサーと比べても圧倒的に上回るサイズを身に着けた、という感じで。

ロニーはいきなり化けた、という感じではないよ。
96年あたりからMrOトップクラス連中と充分に競り合っていた存在だったし。
533アスリート名無しさん:04/09/14 01:03:54 ID:euJkVffH
炉にーはプロになるまではナチュラルだったとマイククインが言ってた。
534アスリート名無しさん:04/09/14 01:09:11 ID:RiWh4ytt
なるほど
535アスリート名無しさん:04/09/14 01:18:32 ID:BSbYn4GS
だって90キロから今130キロだもんな
薬で40キロも増やせるのが凄いよ。
536アスリート名無しさん:04/09/14 01:32:13 ID:y+AxBnp6
アヌスの事件で、改めてボディビルは五輪種目に
成り得ないことを確信しました。
537アスリート名無しさん:04/09/14 02:40:00 ID:JW89bv5I
でも、釜山でやった第14回アジア競技大会では種目になったんだよな。
多分これ一回きりだと思うけど。
538アスリート名無しさん:04/09/14 09:07:11 ID:PPexpt1p
>>536
なぜ?
逆にオリンピックでも沢山の選手が薬物を使用しているという事がわかっただろ。
運悪く見つかってしまうとああなるわけだ。
539アスリート名無しさん:04/09/14 11:33:35 ID:iNtJOcpI
ボディビルがオリンピックってのは難しいだろうね、アジアどまりか?
次のアジアはどこ?韓国のお偉いさん(製薬会社会長)がお金渡せばアジアなら継続できるよ、
でも今年のユニバースはロシアなんだけど全階級1〜5位までドーピングテストする
んだって、3分の一くらいスコア表からいなくなりそうだが、日本人にはチャンスです
540アスリート名無しさん:04/09/14 12:53:50 ID:dLcBSu/H
やる側としてはナチュラルの方が良いんだけど(つーか薬入れる勇気がないだけだけど)、
見る側としては、やっぱ化け物ショーの方が楽しいんだよな。
別にいいよ、オリンピック競技にならんでも。
541アスリート名無しさん:04/09/14 13:51:16 ID:RiWh4ytt
北京でやったらショボイ中国人が勝ちそうだな
542アスリート名無しさん:04/09/14 18:15:42 ID:/Qs/43Ak
ユニバースもナチュラルじゃないよな。日本ぐらいか薬抜きで挑んでいるの。

あと薬抜きの白人黒人の最高峰てどれぐらいなんだろうな?
543アスリート名無しさん:04/09/14 18:33:47 ID:7LSJ56k0
こうなったら、オリンピックはドーピングOKにしたらどうかな?

ろにーに関しては、今のロニー、個人的にはカッコーいいとは思わないけど、凄いことは凄いね。
でも、2002年から2003年の間に、何したんだろう?
現役ミスター・オリンピア死亡ってことにならないか心配。
544アスリート名無しさん:04/09/14 22:21:56 ID:dLcBSu/H
そうだな。どーせ皆隠れて使うんだから、
それだったらドラッグオープンの大会にした方がむしろ公平だな。

まあ、それこそ経済的な差がモロに出るだろうけど。
545アスリート名無しさん:04/09/14 22:42:01 ID:RiWh4ytt
トップがそれだと若年層も間違いなく真似するし
乱用してえらい事になるのは目に見えてる
546アスリート名無しさん:04/09/15 07:50:54 ID:pOKwoFqc
この話題はもう数十年もループしてるだろ(w

IFBBは薬無しでは存続できない団体だけど
一応建前だけでも「ダメよ」ってことにしておかないと
「あんま調子に乗るなよ」とばかりに社会的に抹殺されちゃう可能性がある。
実際には使っててもアンチドラッグを唱えてればなんとか存在を許される。

ある意味アメリカって日本以上の建前社会。(今さら……)
547アスリート名無しさん:04/09/15 09:38:26 ID:Bqp/REVY
>>544
現在の状況の方が経済的な差が出ていると思うよ。
検査を逃れるための最新の薬物、最新のマスキング技術…
548アスリート名無しさん:04/09/15 09:55:52 ID:GnZK1t/5
今はデザイナーステロイドというものが沢山あって検査では全く出ないよ
故にお金持ちは引っかかることはない
549アスリート名無しさん:04/09/15 11:31:07 ID:Gkq+rLuD
ま、そういうことだな、ハンガリーがいい例だ
550アスリート名無しさん:04/09/15 21:59:37 ID:GXz43Gaa
550!
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:21:54 ID:m1FU0BY6
最近、のりをは書き込み少ねーぞ。もっと書き込め。
552のりを:04/09/16 00:30:44 ID:JcaJxiKn
>>551
やらないか?
553のりを:04/09/16 00:57:35 ID:h5r7pD7K
(´;゚;ё;゚;)凸 <>>552 ボクの偽者はカエレ!!! ブットバスゾ!!
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:02:06 ID:m1FU0BY6
出たー!w
まあ、のりをはマスコットキャラみたいなもんだからな。
ウエイトトレ板のビックリヒデスレでも
『のりを』で書きこめよ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:03:34 ID:m1FU0BY6
のりをさ〜、マジでコテハンにしなよ。
556アスリート名無しさん:04/09/16 01:15:30 ID:OikA/0HL
のりをちゃんいいキャラだよね。友達になりたい(普通の)。
557のりを:04/09/16 02:01:51 ID:h5r7pD7K
(´;゚;ё;゚;)凸 <コテハンのやり方が分からないから嫌デツ。
558アスリート名無しさん:04/09/16 08:43:10 ID:e2kKh7Qx
今後の要注目の外人さんを教えてください
>>557
つーかすでにコテハンだろ、お前。
560アスリート名無しさん:04/09/16 19:58:23 ID:qzxDnAQm
オービルバークは?
561アスリート名無しさん:04/09/16 20:20:45 ID:q0ZZmuz3
>>560
手術の失敗(感染症か何か)の後遺症が尾を引いてるみたい。
軽い言語障害もあるとか。
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 22:17:47 ID:Rm8hONGQ
ジェイとクリスはどっちが勝つかな〜。デクスターがくるかな〜。
アーノルドの時のオーバーダイエット気味でフラットなジェイなら
順位転落もあり得るよね?
個人的には顔以外はデクスター好きなんだが・・・
よほどコンディション外さない限り優勝はロニーだろうから、2位
争いにとりあえず注目しようっと。
563アスリート名無しさん:04/09/16 22:45:27 ID:e2kKh7Qx
そのあたりの争いに下位から一気に食い込んでくる奴とかいないのかね?
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 23:40:04 ID:Rm8hONGQ
メルビンなんかはNOCで勝ったといっても、モンスターたちに割って入るには
もう少し時間がかかりそうかな?
ところでデニス・ジェームスってオリンピア出場できるの?捕まってからどうなった
のかよくわかってないので・・・誰か教えて下さい。
彼は急激にデカくなってきていた感があったんで逮捕は辛いなぁ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 00:17:58 ID:s6CXIH/d
>>のりをくん

◆はトリップ(一人でキャップ)で、名前欄に「#好きな文字列」をいれるだけです。
簡単に本人の証明ができるので、騙りがいる人などは使ってみてくださいです。
566のりを ◆Tn3AI8pbIU :04/09/17 01:22:02 ID:g1UEP19c
(´;゚;ё;゚;)凸  <ヤッター!! コテハンデビューしたぜー!!! 
567アスリート名無しさん:04/09/17 01:22:44 ID:/Xlo3eAB
マーカスが仕上がればあるいは
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 01:31:43 ID:s6CXIH/d
のりをくんカコイイー!
569のりを ◆Tn3AI8pbIU :04/09/17 01:37:48 ID:g1UEP19c
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |  < テメーはカエレ!!
     |        |( ´;゚;ё;゚;) つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |   (゚ε゚)  ←>>568

                            ポイ

570名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 02:20:23 ID:s6CXIH/d
のりをくんカコワルー!
571のりを ◆Tn3AI8pbIU :04/09/17 04:23:09 ID:g1UEP19c
・゚・(つд⊂) ・゚・。 エーソ エーソ
572アスリート名無しさん:04/09/17 08:14:56 ID:xWSJ2lCH
のりおさんてAAみたいにブサイコなの?
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 12:59:22 ID:eiUfzaQw
マーカスって人気があってわかりやすい肉体で結構好き。
574アスリート名無しさん:04/09/17 14:29:49 ID:we3gJ0L6
うん。マーカスみたいなビルダーがいないとツマラン。
グンターも頑張ってほしいけど、もっと体重増やさないと長身なだけに辛いね。

ところでロニコーが「アンビリーバブル」や「コストオブ〜」でよくかけてる音楽が欲しいんだけど、
誰か教えてくだせい。
575アスリート名無しさん:04/09/18 19:49:40 ID:o0aEq5BE
2pac
576アスリート名無しさん:04/09/18 22:16:25 ID:h1+XUN/X
>>575
ツーパックアマルシャクールだっけ?
577アスリート名無しさん:04/09/18 22:48:25 ID:L+8l34Mj
>>574

usherアッシャー
アルバムで照るから勝手み。
578アスリート名無しさん:04/09/19 03:59:50 ID:Ts7Pd4xo
ttp://www.chadnicholls.net/forums/showthread.php?t=17744

カトラーは今年もオリンピアでは勝てなそうです。。。
579のりを ◆Tn3AI8pbIU :04/09/19 07:23:08 ID:sAwX+xJB
昨シーズンよりだいぶ大きくなりましたなぁ。
ロニーと同じく家畜用ステでも始めたんでしょうかね。モッホモホ
580アスリート名無しさん:04/09/19 07:56:42 ID:pkVTms3O
カトラーの顔やばくなってる。
581アスリート名無しさん:04/09/19 09:38:17 ID:akpJ/qXq
カトラー膨らんでるなぁ。
顔、副作用か。
582アスリート名無しさん:04/09/19 09:41:30 ID:RRa6RMDh
これだけ絞っている状態でも顔パンパンだ

顔に肉付きやすいんだなあ

ま、仕上げてもバックは全然よくなってないから
また駄目そう
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 09:52:22 ID:4aSNxBXJ
カトラーも限界なのかな?脚と腹のサイズは大きくなっている気がするけど・・・
バルク派の割にあまり腹がせり出してところが好きだったんだけどな、カトラーさん。
かなりせり出してきたな・・・・
584574:04/09/19 20:40:43 ID:kicMf2ap
>>575-577
教えてくれてありがとう。
でもアッシャーも2pacもアルバムが何枚も出ててどれを買えばよいものやら。
あいまいな聞き方した俺が悪いんだけど…スイマセン。

英語はよくわからんのだけど「I never see」とか連呼してるやつです。
585アスリート名無しさん:04/09/19 22:52:51 ID:lplTt1gb
北海道ボディビル、東北北海道ボディビルを観戦してきた。
ゲストは田代誠。
北海道の勝者は高木、二位加藤。
全体的に仕上がり重視のジャッジ。
新人はバランスがいい戸沼がとる。
新人賞は逃すが異常にカーフと四頭筋の発達した新人が一名。
馬なんじゃないかっていう脚。
上半身とのアンバランスさが異常。
東北北海道では加藤が高木を下す逆転勝利。
全体的にバルク重視のジャッジ。
1位2位を北海道が占める地元に華を持たせる結果に終わる。
北海道、東北北海道ともに声援少なく盛り上がりに欠けたが、ゲストポーズの時は大声援。
田代選手の仕上がりは本人いわく6割程度。
それでも地方大会の選手などよりは遥かにバリバリ(ゲストなのでカラーが許されていたせいもあるが)
ぎゅうぎゅうに詰め込んだ筋肉を細めの関節が強調し凄まじい迫力。
586アスリート名無しさん:04/09/19 23:11:09 ID:d35RbjOA
      ((( )))
      (  ´Д`)
      ⊂  ._つ
      人 Y
       し'(_)
587アスリート名無しさん:04/09/19 23:37:13 ID:RK/wqykf
<<584 俺は2pacのアルバム全て持っている。アッシャーっていうのは知らない。
ロニーのトレシーンのジムと移動の車内でかかってるのはほとんど2pacだ。たまにsnoop等もあるが。
584の聞いてる歌詞だけだとよくわからない。どのシーンでかかってるか具体的に逝って暮れれば教えてやる。
588アスリート名無しさん:04/09/19 23:44:47 ID:s/YLhu56
カトラー良くなってるじゃないか。
ロニーが外せばチャンスはあるね。
腹が出るのは内因性のテストが遮断されることで起こる副作用だから、
これは戻るから別に大丈夫だよ。
知り合いでもサイクル長くしすぎて胸と腹がせり出した奴が居たけど、
助言して治ったからね。デカトレンアナドあたりを長くやると当然のように起きることだよ。

家畜用のステなんかじゃ大してでかくならないぞw
ボルデノンやトレンボロンは家畜用のアンドロゲンだがそこそこしか効かない。
589邪魔本義徳:04/09/19 23:49:37 ID:/+9+JX25
>>587
確かなのは2003年オリンピアへの道ラスベガスバージョンで
フロントスクワットしてるときにかかってる音楽。
590アスリート名無しさん:04/09/20 00:03:56 ID:+VmJhDNv
DVDひっぱりだしてきて聞いた。悪いがあれは2pacじゃないない。俺は2pac専門なんで誰か教えてやってくれ。
591574:04/09/20 00:06:01 ID:pzbwqli7
2003年オリンピアへの道ラスベガスバージョンで最初にかかってる曲でつ。

592邪魔本義徳:04/09/20 00:17:48 ID:uP3/ma+j
>>574
ハックのセット間に頭フリフリしてるときのやつもいいですよ。
593574:04/09/20 00:21:04 ID:pzbwqli7
>>592
あれも良いですな!!
594アスリート名無しさん:04/09/20 01:05:26 ID:eJmUy9GF
>>585 異常にカーフと四頭筋の発達した新人

トム・プラッツみたいだったyo!!
595アスリート名無しさん:04/09/20 04:38:14 ID:zCCK7m+T
ジェイ凄くでかくなっている。 特に脚がすごい。 でも、背中が。。
ロニーによほどのことがない限り2位か。
596アスリート名無しさん:04/09/20 04:40:21 ID:RbI7o5j8
漏れはやっぱオフのひたすらでかい時のほうが好きだわ
コンテストコンディションだとなんか物足りない
597アスリート名無しさん:04/09/20 19:40:48 ID:P+FNjPee
http://s-hasimo.pro.tok2.com/bodybuil.html

何でこいつこんなすげー重量使ってんのにこんなショボイの?
598アスリート名無しさん:04/09/20 19:45:29 ID:6xL5rXKf
↑そいつやまっもとのクライアントらしいよ。
599アスリート名無しさん:04/09/20 20:52:05 ID:JX9bFZBE
高重量でもパーシャルだからですね。
600アスリート名無しさん:04/09/20 21:12:44 ID:P+FNjPee
山本のクライアントなんだー忙しい忙しい言う割に受けてる暇あるんだ。
パーシャルじゃないんじゃないの?
ベントローフルで190×10って田代並みじゃん。
ベンチプレスでも195キロまで上げたらしいし。
601アスリート名無しさん:04/09/22 19:57:00 ID:PrtFCRBd
下田選手またMR東京を取り逃したみたいだね。
生でみた人優勝者との差はどんなんだった?
602アスリート名無しさん:04/09/22 21:04:55 ID:CmGBrD0b
>>594
新人賞とった新人も、脚が馬の新人もポージング上手かったね。
ちょっと落ち着きがない感じもしたけど初参加にしては上出来。
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 22:19:48 ID:O/UFfMaM
下田選手どうしたんだろ?調整失敗したのかな?
まぁ東京なんて地方と違って層が厚いから勝つ可能性のある出場者が
大勢いるからなぁ・・・
それとも彼は審査員受け悪いの?ある意味振る舞いを含めて異端児
だからねぇ・・・
604アスリート名無しさん:04/09/23 01:49:28 ID:lbZKyG9E
>>600
重量を追い求めるあまり変なあげ方してたんじゃね?
特定の筋肉がある角度では鍛えられてても違う角度ではスカスカというか。
挙句に大胸筋断裂してるし。
605アスリート名無しさん:04/09/23 08:46:54 ID:kVK7qhKU
よく向こうのジムで使ってる100lbsって何キロですか?
606アスリート名無しさん:04/09/23 10:10:17 ID:gcBViDqp
45.4kg。 1lbs(ポンド) = 0.454kg。
607アスリート名無しさん:04/09/23 14:08:42 ID:kVK7qhKU
>>606
サンクス
608アスリート名無しさん:04/09/24 18:18:21 ID:jJKQ+Ghf
 トレビデオを3作も出したビルダーってロニーだけかな。
さすがにもう出さないよね・・。
609アスリート名無しさん:04/09/24 18:30:39 ID:racdQAVS
我らがナッサーは3作どころではないが。
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 19:47:35 ID:jYrjEiCL
ナッサーはゼニにうるさそうだからな。
611アスリート名無しさん:04/09/24 20:13:54 ID:A3fw/7vZ
ナッサーは2週間後のShow of Strengthに出場!!
オリンピア出場を狙います!!
がんばれ、ナッサー!!
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 22:39:19 ID:jYrjEiCL
ナッサーって期待しても無駄な気がするんだけど、ゴキブリみたいなファンが
地道に生息しているな。
613アスリート名無しさん:04/09/24 23:31:32 ID:TYpNt4N3
ナッサーもう一度這い上がってほしいね。
614アスリート名無しさん:04/09/24 23:43:45 ID:rPalko4l
マーカスがやるぜ
615アスリート名無しさん:04/09/24 23:44:46 ID:racdQAVS
>>612
ゴキブリの糞が偉そうに語ってんじゃねーよ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 07:57:11 ID:5kSpjev7
ナッサーがどう改善すれば現在のコンテストレベルで活躍できると言うんだ!?
全く期待できないな・・・というかオリンピア出場できないし。
617アスリート名無しさん:04/09/25 08:11:03 ID:XTLRlTr1
おまえらがコソーリ期待してる隠し球を語れ
618アスリート名無しさん:04/09/25 09:11:42 ID:vOy0LVLi
日本の国民の何人がオリンピアなんて楽しみにしてるんだか
619アスリート名無しさん:04/09/25 10:24:25 ID:XTLRlTr1
4人
620アスリート名無しさん:04/09/25 14:22:52 ID:zfbkUjdR
フェデロフサイキョ
621アスリート名無しさん:04/09/25 15:16:50 ID:5k6dmVUU
薬でどれだけの体になるのか?見るだけでも面白い!
622アスリート名無しさん:04/09/25 16:40:10 ID:XrRrohTC
>>619
すまん俺も入れてくれ

無駄と知りつつ期待→タイタスくん
623アスリート名無しさん:04/09/25 17:47:27 ID:BHr6cYM3
>>617
すでに隠し玉でもなんでもないがデニス・ジェームズに期待している。
顔が友達(日本人)に似てるから。
624アスリート名無しさん:04/09/25 18:05:01 ID:vOy0LVLi
あのプロになりたてか、まだアマチュアの奴が特別参加するらしいが
あいつトップ3に入りそうな気がする。
625アスリート名無しさん:04/09/25 18:36:34 ID:IQ9l2ZFd
それがフェデロフさんですよ。
(^∀^)
626アスリート名無しさん:04/09/25 20:17:30 ID:4/wlrOTA
トップ3は無理だな〜
ロニージェイクリスデクスタデニス迄はほぼ確定だから。
6位以上なら上出来でないか。
627アスリート名無しさん:04/09/25 21:40:22 ID:l4D4yYiR
フェデロフって誰だ?
628アスリート名無しさん:04/09/25 22:11:31 ID:QQVqsEVb
DJは思いっきりはずしてくると思われ。
629アスリート名無しさん:04/09/25 22:27:16 ID:BHr6cYM3
デニスじゃないんだから、デクスターが外すことはそうそうないと思うが、
彼に何かあったのか?
630アスリート名無しさん:04/09/26 00:22:47 ID:QO4dniRj
マーカスかグンターが2位集団をまとめてぶっこ抜く展開キボン
631アスリート名無しさん:04/09/26 01:46:34 ID:17tqxaIz
それはそれで面白いね。
グンターは筋量的に厳しいけど、
マーカスならあのデカさを維持しつつヴァリヴァリに絞れば不可能ではない。
むしろマーカスがそこまでやってきたら、今のパーフェクトロニーすら結構危ういかも。
632アスリート名無しさん:04/09/26 02:14:44 ID:zEqnkak3
オレ、自分の筋肉は好きなんだけど、
他人の筋肉は化け物にしか見えないんだよな。
すごく評価はするんだけど・・・
633アスリート名無しさん:04/09/26 03:18:43 ID:5c7MhRqh
何気ない事だが先日のMR東京で優勝した22才の彼。
2年前の東京クラス別3位の時の写真と比べて「おや?」と思った
僅か2年であれだけの成長がナチュラルで出来るのだろうか?
クロとは言わんが、かなり疑問だ。
634アスリート名無しさん:04/09/26 06:09:29 ID:QIRLbkn9
>>629
DJ=デニジェム
デクスターははずしてはこないだろうね。
出にジェムは去年たまたま仕上がっただけ感が未だ否めない。
今年仕上げてきたら評価されるだろうけどまだ4〜6位くらいだろうな。
635アスリート名無しさん:04/09/26 12:56:49 ID:5vSfCUJ6
>>633
彼って98年の東京ジュニア(完全にうる覚え)かなんかで優勝した時の時点でかなり体ができあがっていたように思うのですが…、この時17歳で優勝しています
が凄まじい重量感のある体をしていましたように思います。
でも今全国に高校生ボディービルダーって何人ぐらいいるのでしょうかね?
隣の韓国みたいに中高生の部活にボディビル部がある環境ですとこういう選手も
沢山でてくるのでしょうけど…ガクトやキムタクが女からマッチョとか
いわれている今の日本では、17歳ボディビルダーの彼の体は一言「キモイ」で
片ずけられてしまうのではないのでしょうか

PS  TBSのZONE今日で最終回みたいですね。コンテストボディビルダーのドキュメント
   をたまに特集してくれる唯一の番組だったのに…今後はフジのEZTVに期待
   しましょう(昔、西本朱樹さんの特集やってましたよね) 
636アスリート名無しさん:04/09/26 13:52:55 ID:Lu2FbMmo
うろ覚え
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 14:15:54 ID:euOih7+u
>>635
俺は高校生の頃、一応ボディビルをやってた。
大会には出ていないからボディビルをやってるとは言えなかったけど・・・
その頃は、ベンチ130キロ7レップス、スクワット(床と平行までしゃがむ)
170キロで8レップスくらいだった。
学校では、少しだけど女の子から「すご〜い」とか言われて触られた。
キモイとは言われなかったよ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 14:17:26 ID:euOih7+u
↑ちなみに一昨年のことです。
639のりを ◆Tn3AI8pbIU :04/09/26 14:25:18 ID:QTggajRo
・・・という夢を見たそうでつ。



640名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 17:11:34 ID:g9Jh31+M
>>633
それだけだと嫉妬にしか聞こえないぞ。
641アスリート名無しさん:04/09/26 17:24:33 ID:PB0TJGZK
月ボ見たら、今年のオリンピアは大幅にルール改正されて
チャレンジラウンドとかいうものが新設されたと書かれていた。
トップ6がそれぞれ規定ポーズの内得意なポーズで他の選手と
一対一で比較を受ける。ただし、同じポーズは2回まで。
自分が得意で相手が苦手とするポーズが上手くあえば
上位の選手にその比較では勝利することが出来る。
勝利すれば一回につき2点加算され、最終的な持ち点で順位が決まる。
最初のもち点は、一位6点、二位5点、三位4点、四位3点、五位2点
六位1点。
ロニー、ジェイは不動だと思うが、その下では波瀾が起こるかも。
642アスリート名無しさん:04/09/26 17:35:39 ID:ECUsDAC8
ジェイのバックと栗栖のバックなら栗栖の勝ちだろう。
643アスリート名無しさん:04/09/26 18:01:06 ID:PB0TJGZK
>>641
確かにそうだけど、ジェイがクリスにサイドトライセップスで挑めば、
ジェイの勝ちでしょう。同様にデクスターにバックで勝負されれば
負けるかもしれないけど、その他のポーズで点を取り返される。
デニスやグンターではバックでもジェイに勝てない可能性があるが、
ジェイは大抵のポーズで彼らに勝てるから、そうそうジェイが陥落すること
はないと思われ。
ちなみに、比較は各人、自分→他の五人の5回と、他の五人→自分の5回
あわせて10回あるから、最高20点を得られる(+最初の持ち点)。
644のりを ◆Tn3AI8pbIU :04/09/26 18:03:01 ID:QTggajRo
ビックリヒデたそは出場しないんでつか?
645アスリート名無しさん:04/09/26 18:14:16 ID:ECUsDAC8
のりをくん、残念ながらヒデタンは招待を辞退したそうですよ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 18:30:40 ID:6KJYtij/
のりをたそがかわいそう・・・
647のりを ◆Tn3AI8pbIU :04/09/26 19:36:00 ID:QTggajRo
(´;゚;ё;゚;) < ウワァーン! もうここ来るのヤメタ
648アスリート名無しさん:04/09/26 21:21:03 ID:9P0qzScv
1位ロニーで2位がケビン、3位がマーカスで4位クリスだろうな。
これは予想じゃないぜ。未来に起こる「事実」さ。
ジェイは大はずしで6位かよ…おいおい、リープリーストなんかに負けんなよ。
649狼太郎 ◆2ch//rzZ6I :04/09/26 21:35:13 ID:G4I80G+q
>>648
>>510

ケビンもプリーストも出ないらしいよ
650アスリート名無しさん:04/09/26 22:41:14 ID:fRgo9BHf
残り350でつ。
651アスリート名無しさん:04/09/27 00:03:49 ID:zW7SvsBo
>648
>649

652アスリート名無しさん:04/09/27 03:52:14 ID:QGboMUpn
653アスリート名無しさん:04/09/27 15:10:22 ID:H+IMIpbn
ポーズ勝負の話、ロニーとの対決は皆捨ててかかるのかな?
654アスリート名無しさん:04/09/27 17:53:09 ID:xkBa/0DV
マーカスの限界仕上げがデクスターのオフだからな。。。
フェデロフにすら勝てないかも
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 19:02:12 ID:TMaDkzo6
今年のマッスルマニアジャパンどうよ。
656アスリート名無しさん:04/09/27 19:34:56 ID:Px1qfSHu
>>653
アブドミナルアンドサイ狙いじゃないかな。
657アスリート名無しさん:04/09/27 21:38:03 ID:XMbTKuXQ
いやあフェデロフも絞りは甘いよ。

マーカスってタバコ吸ってるし、自己管理甘いんだろうな。
658アスリート名無しさん:04/09/28 12:56:00 ID:2jqRO9jF
>>657
他のビルダーはアンフェタミンとkaやってますよ。
659アスリート名無しさん:04/09/28 19:08:05 ID:HBXM71CZ
内臓疾患はステじゃなく、その他の薬が原因の場合多いからな。
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 20:45:23 ID:nhP9/OxU
リチャード・ジョーンズってオリンピア何位くらいになるかな?ウィダーの
プッシュで仕上がり次第ではトップ6もありえるかな?
661アスリート名無しさん:04/09/28 20:48:31 ID:REVRZc+l
グレッグタイタスが今年はベストテンに入る
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 20:54:10 ID:nhP9/OxU
無理。
663 小卒 :04/09/28 21:13:25 ID:KWXXHI+f
動画が見れなかった人が多かったようなので三土手のスクワット超えたベンチの静止画,動画もう一度張っておきます。
http://forum.bodybuilding.com/photo/showphoto.php?photo=12991&size=big&sort=1&cat=507
http://www.bodytechusa.com/images/04_IPAWorlds_GRychlak_B3_Small.swf
664アスリート名無しさん:04/09/29 00:02:56 ID:PlflgPJf
ステ打ちすぎだろこの体。
三角筋が異常にデカイ。
665アスリート名無しさん:04/09/29 14:51:28 ID:E/UEgJwJ
三角筋って給食当番のときに頭に巻くやつ?
666アスリート名無しさん:04/09/29 14:54:31 ID:+2l9wy0F
そう。
667アスリート名無しさん:04/09/29 19:55:13 ID:qPNUef/D
三角筋より、胸のふくらみが異常だ
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 23:32:16 ID:ZfwdKVrD
山岸さんはデビュー戦のアイアンマンで何位くらいになると思いますか?
669アスリート名無しさん:04/09/29 23:42:24 ID:FX7eBrUb
>>668
ケニー・ジョーンズとか毎年数人ヘンなのが出るからビリにはならないと思う。
下から4番目くらいかな。
670のりを#:04/09/30 06:26:28 ID:qzj2Mcnl
(´;゚;ё;゚;)凸  <ヒデたそをバカにするヤシは許さないゾ!!
671アスリート名無しさん:04/09/30 07:34:48 ID:/CrFJFRn
>>668
ジョセリン・ペレティエには勝てると思う。
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 12:57:57 ID:CM6ttLPu
マッチョ板では山岸はアイアンマンで10位以内がどうとか〜で良く
揉めているんですが、やっぱり無理ですよねぇ?
3〜4年くらいはプロで戦うには厳しいですよね・・・
673アスリート名無しさん:04/09/30 15:46:38 ID:mJNIXMa9
>>672
3〜4年経とうが、10年経とうが同じだろ
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 17:29:54 ID:CM6ttLPu
俺がまいた餌に、そんなにキレイに釣られても困るんですが・・・
675アスリート名無しさん:04/09/30 21:39:21 ID:eQHLKJp+
97かそこらでMRユニバースとったアーマッド・ハイダーが
ようやくNOCレベルで優勝争いに絡めるレベルになった。
アイアンマン、アーノルドではTOP6に入れるか入れないか。
それなのにMR日本も取れなかった山岸選手が、いきなり
アイアンマンで10位は無理だろう。
676アスリート名無しさん:04/10/01 00:05:05 ID:5u1aZip9
>>675
ミスターユニバースとった人間と比べるなよ!
ミスター日本もとってないぞ
677アスリート名無しさん:04/10/01 00:06:28 ID:5u1aZip9
>>675
すまんレスを読み間違えてた。
最終行を、なぜか、「アイアンマンで10位は大丈夫だろう。」という風に読んでた。
あなたの言う通りってことで
678アスリート名無しさん:04/10/01 01:40:42 ID:CVok8YQ2
上位候補がそろって仕上げをしくじる可能性が無いとは言い切れない
679アスリート名無しさん:04/10/01 08:06:46 ID:qtUczAfN
それ以上に甘かったりして(w
680アスリート名無しさん:04/10/01 08:39:05 ID:1iGraP6T
オレグ・ツアーとかでさえユニバースくらい獲ってるだろ。
小国のタイトルすら取れぬ選手が・・・・・・
再会だな
681アスリート名無しさん:04/10/01 14:12:53 ID:1iGraP6T
今はロニーとデクスターがブッチ切りで凄いと思う。
デクスターは骨格に対する筋量は十分だし、何よりバランスとシェイプも凄い
セカンドグループはジェイ、クリス、ケビン、グンター、デニス、
マーカスもセカンドグループに入れたいけど彼は実績とコンディションを完成した経験がないので候補かな
もう一絞りだけでも出来ればクリス、ジェイの次くらいのポジションには行くね
完全に絞れればジェイの上に・・・・・行くかな?
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 18:43:40 ID:UOPWctmf
マーカスは潜在的にはセカンドグループなんだけどね・・・
デクスターは今一番勢いがあるね!!ジェイはオリンピアで喰われる気がするな〜
683山岸:04/10/01 20:17:36 ID:QXPmXV4R
僕が優勝ですよみなさん
684アスリート名無しさん:04/10/01 21:12:24 ID:CVok8YQ2
背番号[fortune]「広島へたすぎ」
685アスリート名無しさん:04/10/02 06:48:57 ID:J6/Rby24
マーカスが仕上がるとは思えない
686アスリート名無しさん:04/10/02 10:20:17 ID:5d8PGZ8/
>>683
日本大会の会場で待っていまつ。
687アスリート名無しさん:04/10/02 17:01:09 ID:WZ+4F2hg
今月号の月ボで粟井のおっちゃんがいってた、他県から来る手抜きのA君って誰?
Aが仮にイニシャルだとしたら、あそこらへんで「あ」のつく全国レベルの人って
広島の小さい人か?
688アスリート名無しさん:04/10/02 17:40:28 ID:VOqCpdXa
粟井さんのコラム、単行本化したら絶対買う。
トップの写真はナチュラル・ミラクルです。
オレがあんな絞ったら無くなるかも。
689アスリート名無しさん:04/10/02 18:21:44 ID:+NLUvKk/
あわいのおっちゃんは素質すごかったけどあのころの選手はみんな普通に薬
使ってたことをお忘れなく、今の選手のほうがバルクはないでしょ
690アスリート名無しさん:04/10/02 19:09:31 ID:n9QWU9Ig
山岸さんのガチンコバトルが連載していた頃、トップの写真は
あわいのおっちゃんと同じポーズだったけど、おっちゃんの方が
でかかったしな。
691アスリート名無しさん:04/10/02 20:15:50 ID:F15GYK6v
潜在能力だけならマカースは「第三の男」だけどな
アーノルドの時の状態からもう一絞りするだけでセカンドグループ入りは余裕。
ジェイ並みに絞れたらジェイなんて相手にならんよ。
692アスリート名無しさん:04/10/02 20:37:57 ID:5LzWbUVG
そんな分かり切った事をなにを今更。
693アスリート名無しさん:04/10/02 21:00:36 ID:J5CLAO4s
>>687
スパイダーマンのことでつか?
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 05:00:48 ID:3qOHPkKj
age
695狼太郎 ◆2ch//rzZ6I :04/10/03 10:47:26 ID:VVnhLA0T
ありゃ??
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 12:20:14 ID:42DFrN7N
04,マッスルマニアジャパン

 優勝 エイビー・ババイ (東京)
 2位 上山 成昭    (和歌山)
 3位 村上 武司    (大阪)
 4位 関  盛海    (和歌山)
 5位 ユン・ピョンムン (大阪)
 6位 水戸 貴博    (大阪)
 7位 加藤 昌平    (愛知)
 8位 鈴木 克彰    (埼玉)
 9位 佐保田 正喜   (大阪)
10位 吉川 則人    (和歌山)
11位 榊原 直樹    (愛知)

☆マッスル北村賞 エイビー・ババイ

04,フィットネスジャパン・パージェント

優勝 渡邊 千紘 (宮崎)
2位 橋本 淳子 (愛知)
3位 Dena Pabbles Nelson(USA)

04,ストロングマンコンテスト

優勝 大森 友紀
2位 金 繁優
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 13:21:22 ID:Bv6WgqPX
おいおいここにも金選手出てるのか、いやはやお忙しいこって
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 18:44:38 ID:/Jt+b046
蔵革はもう出ないの?
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 21:38:02 ID:LlyKjv1t
さて、この後は・・・
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 21:43:52 ID:LlyKjv1t
700げと!残り300!
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 22:40:26 ID:qg0NKqZa
くらかわさん本職が忙しいんでしょ、儲けてるみたいよ、じゃないと養育費払えないでしょ
702無記無記名:04/10/06 09:58:01 ID:OxdULF0F
デニスがすごい
ttp://www.chadnicholls.net/forums/showthread.php?t=18664

でかいけど、”ごてごて”した肉襦袢みたいで魅力感じないなぁ。(ろにーもだけど)
いったい何を使ったんだろー?
703無記無記名:04/10/06 12:50:06 ID:Uzlvl0dj
これで昨年並に仕上がれば、クリスには勝てるか?
704無記無記名:04/10/06 16:19:28 ID:0LlLbc6h
いつの間にか釈放されたんだな。
705無記無記名:04/10/06 16:26:45 ID:2Dn2HIy5
デニスですか?その日に金払って出てたよ
706無記無記名:04/10/06 18:15:05 ID:fFFoQxsz
大森ってもうボディビルやめたの。
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 20:08:36 ID:yrH4hxoG
ひゃぁぁぁぁぁぁぁ〜デニス凄すぎるやん。
708無記無記名:04/10/06 21:05:30 ID:LO8wIzaH
カトラーにはまだおよばない。
709無記無記名:04/10/06 21:45:33 ID:ztrmnmgS
昨日誘われたわ・・・
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 23:05:36 ID:yrH4hxoG
'04アーノルドの時のフラットなカトラーなら負けるだろ。
711無記無記名:04/10/06 23:23:59 ID:3Xce7v17
デニスでかいな。カトラーもでかくなってるけど、
デニスのインプルーブ振りは半端無い。
去年もやっと仕上がり成功したかってかんじだったけど、さらに成長するとは・・・
こりゃデニス2位か。
将来デニスがオリンピア獲る日が訪れる鴨。
712無記無記名:04/10/07 00:05:18 ID:1oUyW4qZ
DJすげーな。
713無記無記名:04/10/07 00:08:00 ID:rG/hYQf7
タイ−ホされても出場停止を食らうわけでもなく普通に出場できるのが
プロボディビル。
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 00:12:51 ID:0YVrdrAx
最近のカトラーは'01〜の頃の勢いを感じられない。本人もしくは周りの連中?が
方向性について混乱しているっぽい。
彼は凄く計画に忠実に実行するタイプみたいだから、今の悩みがある状態では
集中できない、もしくは何事もやりすぎてしまったりしてコケる事も十分にありそう。
715無記無記名:04/10/07 01:53:48 ID:gsoNMQJa
クリス・アセートとこじれたのかな?
716無記無記名:04/10/07 08:57:59 ID:UDvjCKxG
ビクターマルチネスはどうした?
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 15:19:33 ID:0YVrdrAx
カトラーとクリス・アセートは以前ほど親密ではなくなったようだね。
マルチネスは逮捕されてから表舞台に出てきたことあったのかな?
718無記無記名:04/10/07 17:17:27 ID:vakfb59m
ttp://www.muscletime.com/pages/departements/news/news_inhalt_frameset.html

カトラーあやうし!!今年は2位も無理か???
マルちゃんはTシャツ着ててわからん。んもー、ビックったら!
719無記無記名:04/10/07 17:35:56 ID:QoNTeVck
いやカトラー相当いいな
つうか一月前で既に素晴らしいコンデイション
本番で絞りすぎないように祈る。
アーノルドの時は2002ロニーばりに最悪だったからな。
カトラーも上手く仕上げればやはり強者だな。
デクスター、デニス、カトラーの中から次のオリンピアがでそうだな。
720無記無記名:04/10/07 17:46:06 ID:AMyiVl0Z
どっからそんな情報仕入れてんだ?
ホームページなんて無限にあるから探しようがねー
721無記無記名:04/10/07 17:47:56 ID:mW9oSI/2
セルジオ・オリバ、フランコ・コロンブ、ルー・フェリグノ達は今どうしてんだろ?トレしてるんかな?
そういえば石村勝己さんはサプリ会社閉めたのか?
722無記無記名:04/10/07 18:40:57 ID:/EVhxhtQ
>>721
ルー・”ハルク”・フェリグノは、ウエダーと契約(チーム・ウエダー??)してます。(たぶん、してるとおもう・・・)
サイン会や、ウエダーのプロモーション活動してるよ。(オリンピアに行けば、ウエダーのブースで逢えるかもよ。)
動くルーは、なっさーのビデオ”PART 4”で確認できます。
そのビデオには、なっさー、かとらー、るーの3人でラジオ番組に出演している場面、3人一緒にサイン会をしている場面があります。
トレはどうでしょうね。ウエダーと契約してるからには、そこそこやってるんじゃないかなー。
723無記無記名:04/10/07 18:44:24 ID:/EVhxhtQ
722 どうでもいい訂正!
なっさーのビデオ”PART 4ではなくPART2だったかも。
724無記無記名:04/10/07 20:06:48 ID:gsoNMQJa
>>718
アルベスも去年より良くなってるな。ただ、彼は年齢がなー。
あの体で30歳前後だったら、後々ボディ界にダメージを
与えられるようになっただろうな。
725無記無記名:04/10/07 21:08:06 ID:MYppi1AY
ドリアンが全盛期のまま今のオリンピアに出たら何位くらいになるだろうか?
726無記無記名:04/10/07 21:11:52 ID:mW9oSI/2
>>722
ありがd!

昔憧れてた人が元気でいるのは嬉しいな(^-^)
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 21:21:26 ID:0YVrdrAx
>>725
自分は'94のフィジークが一番好きだったんだけど。一番デカかった頃で
比較されると4〜5位ってところじゃないのかな?
ロニー、ジェイ、デクスター、デニスあたりがキッチリ仕上げてくれば
勝てない気がするなぁ・・・
728無記無記名:04/10/07 22:21:21 ID:Ynpj7LHc
94のフィジークってドリアンが二頭切って水ぶくれの身体で出てきたときか?w
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 22:54:06 ID:0YVrdrAx
>>728
そーだったか?ぢゃぁ'93だ。ハハハ
730無記無記名:04/10/07 23:23:58 ID:Ynpj7LHc
うん93なら分かる。
最高だったのはドリアン本人曰く93か95だってさ。
731無記無記名:04/10/07 23:33:34 ID:PcjApN4O
>>721
ルーは映画「ハルク」に警備員の役でほんの一瞬出てくるぞ
異様にデカイから見逃さないと思う

今もゴールドジムのベニスで早朝6時からワークアウト
してるんだと。結構な歳だけど相当タフなおっさんだよな。

他の二人は知らん。
732無記無記名:04/10/08 00:18:53 ID:RXJ7YSir
今の選手と昔の選手の差ってどこででるんでしょうか?
733721:04/10/08 08:59:17 ID:IyQWgxEw
>>731
おぉ ありがとう!
早朝6時って凄いなぁ。
いったい何時に起きてるんだか…
734のりを ◆zDCX1GYS5k :04/10/08 20:14:08 ID:XlL1zLjk
>>725 ttp://up.satoweb.net/img10/1177.jpg


     背中だけだったら未だに世界一でつ!!
735無記無記名:04/10/08 20:57:22 ID:NdV+mY5k
GNC SOSは、9日土曜日(アメリカ時間)開催です!

7日の様子
ttp://www.chadnicholls.net/forums/showthread.php?t=19100
736無記無記名:04/10/08 23:43:41 ID:hkVeB9M7
るーってまだ30〜32歳位じゃないの?
737無記無記名:04/10/09 00:05:25 ID:jukh5b/d
現カリフォルニア知事と同年代の人物が、
なんでジェイとほぼ同い年なんだよ
738無記無記名:04/10/09 01:14:08 ID:dX+QUJ6R
最近のルーが見たいなら、こないだ日本語版が発売された
DVD「アーノルドシュワルツェネッガーのパンピングアイアン」がお薦め。
特典映像でルー、フランコとか出てるよ。
739無記無記名:04/10/09 01:19:32 ID:sFgmmOs0
ルーよりブラピみたいなヤセマッチョっていいよね?
740無記無記名:04/10/09 01:21:18 ID:FVkcXuS1
やせマッチョの評価は顔に依存する
741無記無記名:04/10/09 01:24:45 ID:sFgmmOs0
そんな事ないと思うよ
俺は優れたバランスのマッチョだと思うけど
特に「ファイトクラブ」とか40歳近いのに何であんな体出来るんだよ
742無記無記名:04/10/09 01:42:10 ID:a76So5DR
だからブラピのバランスは顔が小さいからだって。
骨格も悪くないけどアレで頭とかデカかったら今よりかなりショボくみえる。
743無記無記名:04/10/09 07:53:36 ID:lQSfLIAg
>>736
じゃあルー・フェリグノがパンピングアイアンに出たのは
幼稚園児の頃だったとでもいうのか?w
744無記無記名:04/10/10 13:19:23 ID:KlYyg+Bt
2004 GNC SHOW OF STRENGTH

Final Placings

1. Victor Martinez
2. Darrem Charles
3. Gustavo Badell
4. Branch Warren
5. Troy Alves
6. Craig Titus
7. Johnnie Jackson
8. Toney Freeman
9. Ahmad Haidar
10. Jason Arntz
11. Claude Groulx
tie Frank Roberson
13. Mike Dragna
14. Nasser El Sonbaty
15. George Turmon
16. Fred Bigot
17. Aaron Maddron
tie Stan McCrary
Tied for 19th: Ken Jones, Johnny Stewart, Lawrence Marshall, Lee Apperson, Rod Ketchens, JoJo Ntiforo, Mat Duvall

745無記無記名:04/10/10 14:03:00 ID:0TF39fDa
セントラル優勝の金谷ってJ&Bのキムだろ
なんでJ&Bのhpには優勝報告載ってないんだろ。
746無記無記名:04/10/10 14:06:58 ID:0TF39fDa
B&Fねスマソ
747無記無記名:04/10/10 16:18:24 ID:WFXR3htK
>>744
ジョジョめちゃくちゃ外しちゃったな。もっと上かと思ったんだが。
トロイも…
タイタスはアーメッドより↓だろ。

しかしナッサー・・・
748無記無記名:04/10/10 19:24:17 ID:MkbWnPFP
キムはB&Fを大阪クラス別の直後にドーピングチェックを恐れるように
辞めたよ・・・

ナッサーは早く引退したらいいのに・・・
749のりを ◆zDCX1GYS5k :04/10/10 19:42:42 ID:jsa6DJP1
(´;゚;ё;゚;) <ヒデたそは?ヒデたそは?!
750無記無記名:04/10/10 20:05:21 ID:sEoFeefI
ヒデさんはオリンピアに備えるそうですよ。のりをちゃん。
751無記無記名:04/10/10 20:54:50 ID:sbYwRNs7
ナッサーガンガレ(`・ω・´)
752無記無記名:04/10/10 21:32:49 ID:ZEPM8O4s
榊原選手って欠点だらけですな、特に背中が甘い、甘すぎる。前腕も細い
753無記無記名:04/10/10 22:02:45 ID:BLG+zIZX
来週の『ジャンクスポーツ』にビックリヒデたんが出るみたいよ。
予告映像でマスキュラーかましてた。
 ↑
これはコンテストの時の絵だと思うけど。
754無記無記名:04/10/10 22:59:22 ID:rTHgdnX+
ミスター日本04

1.田代、2.合戸、3.須江、4.相川、5.近藤、6.木澤、
7.下田、8.山本、9.井上、10.新井、11.廣田、12.松尾、
755無記無記名:04/10/10 23:08:08 ID:sVs5DhxH
谷野さん出てないの?
756無記無記名:04/10/10 23:37:24 ID:HTGmg/yN
谷野さんさんはオリンピアに備えるそうですよ。755ちゃん。
757無記無記名:04/10/10 23:55:49 ID:YwpOtTCN
今日も、グリコのブースにいますたが。
758無記無記名:04/10/10 23:59:14 ID:YwpOtTCN
>>753
やっとオンエアされるんでつね。
759無記無記名:04/10/11 00:28:42 ID:w34T50Jq
↑ヒデは出ません!女子は西本優勝!
ようやく美人チャンピオンビルダーが誕生した!
760無記無記名:04/10/11 00:30:41 ID:iURvN+5f
↑他のビルダーが出るってこと?
761無記無記名:04/10/11 00:37:29 ID:MpRSmSgt
谷野も水間も仲良くお休みですか
762無記無記名:04/10/12 07:46:00 ID:zUwcII0i
763無記無記名:04/10/12 08:09:29 ID:BSr5Zi40
ビクターかっこいい!
764無記無記名:04/10/12 08:22:41 ID:U0JuGGLq
クレイグ・タイトス禿げ杉だろ!

ハイダーの腹筋、綺麗な〜。

散々ガイシュツだけど、ナッサー終わってる………。
765無記無記名:04/10/12 08:53:38 ID:AffxA9QF
オリンピア前に開催されるということで出場者のレベルが極端に落ちたな。
賞金目当てならジェイやデクスターも出場していいはずなのに。
766無記無記名:04/10/12 09:59:58 ID:zNmEFAHj
>>764
たいたす、薬の副作用? それとも、今までかつらだった?
767無記無記名:04/10/12 10:47:53 ID:rPr0v/oj
なっさーの肩ってもうどうしようもないの?
768無記無記名:04/10/12 10:55:33 ID:/px48oPE
どうしよもないというより肩が無い
769無記無記名:04/10/12 11:03:33 ID:difkzj8P
http://www.flexonline.com/contests/2004SOS/menprejudge/pages/FDBE0133.html
・・・・
こんなのありえない。ホントにプロ?ってかんじ
山岸でも勝てるんじゃないw
770のりを ◆r1WOtDO5zg :04/10/12 14:19:25 ID:tKl2BIsU
(´;゚;ё;゚;)凸 <ヒデたそをバカにするな!!
771無記無記名:04/10/12 14:43:12 ID:BHg5TxxP
ナッサーは少しサイズダウンしただけで今もデカイよ。
でも全盛期のころのようなセパレーションが全く消えている。
特に腕と肩。今回は仕上がりもそれほど悪くないし、少し
過小評価されすぎたかな。下の写真も見てあげてね。

http://www.flexonline.com/contests/2004SOS/menprejudge/pages/FDBE0528.html
http://www.flexonline.com/contests/2004SOS/menprejudge/pages/FDBE0537.html
772無記無記名:04/10/12 16:15:26 ID:difkzj8P
あほか
過大評価されすぎだ
名前がなかったらブッチ切りの再会で当然

欠点が有りすぎ、ビルダーじゃない
なんだあの背中は胸は肩は、もう引退した方がいい。
ミスターLAでも再開確実な体
773無記無記名:04/10/12 17:42:37 ID:bcRSnH7s
774無記無記名:04/10/12 19:48:39 ID:lQoc7LUO
まだこれから調子戻してくるよ(^∀^)
775無記無記名:04/10/12 19:54:16 ID:qqXnjB2m
在りし日のギャスパリを、思いだす。でも肩幅は、広いね。
776無記無記名:04/10/12 20:05:33 ID:FTQeljLw
そういや、有名なビルダーのトレする前の写真とか見れるところどこか知らない?
ドリアンと、マーカスは見たことあるんだけど・・・
元々の骨格を知りたいんです。
777無記無記名:04/10/12 21:24:37 ID:b4q7Yhez
過去のナッサー見て、現在の彼を見ると悲しくなるな。
何があったんだ?M&Fで感染症で死にかけて、四回手術した
と書かれていたが、それ以外にも何か要因がありそう。
778無記無記名:04/10/12 21:29:09 ID:a/wQYwet
ナッサー、ナッサーってうるせんぇなぁ
もう選手生命終わってんだろ。
779無記無記名:04/10/12 21:37:42 ID:NIyJMORU
オメーがうるせえよ。
消えろ。
780無記無記名:04/10/12 23:36:55 ID:ncf6zJ2d
こいつはステ?
4ヶ月でこの腹筋のバルクはありえないんだけど。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/10/11/20041011000014.html
781無記無記名:04/10/13 00:05:37 ID:Yk4iO9r8
ナッサー、ナッサー言う奴は確かにウザイ。
782無記無記名:04/10/13 00:29:11 ID:ncoHVR2G
>>780 シュワはT3の時の体を三ヶ月で作りますた。(ステで)
    四ヶ月あれば可能なのでは?(ステ使用で)
783無記無記名:04/10/13 00:35:37 ID:3jKrAhkn
オリンピアいつだっけ?
速報はどこでわかりますか?
784無記無記名:04/10/13 01:03:47 ID:A248cACe
>オリンピアいつだっけ?

今年はもう終わったよ。

>速報はどこでわかりますか?

過去ログ読み直してみそ。
785無記無記名:04/10/13 01:27:22 ID:zI+cJ9oN
あ?オリンピア終わったの?

調べても結果ないんだけど。。。
過去ログって開催10月でしょ??

で、日程はいつ?
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 01:32:53 ID:WVnhtUJd
787無記無記名:04/10/13 08:40:41 ID:/9lvxSkl
>>786
なんで半勃ちやねん。

しかもにこやかに(w
788無記無記名:04/10/13 14:47:06 ID:8gP0xobI
シュワはT3の時の体を三ヶ月で作りますた。(ステで)

ステ使ってたの?
789無記無記名:04/10/13 14:52:56 ID:N9vew5hR
心臓があれだから使えないと思うがな。
HGHは医者に処方してもらってるらしいけど。
790無記無記名:04/10/13 15:01:06 ID:nUhF0gCu
アーノルドはミスターオリンピアだぜ!マッスルメモリーがかなりある。HGHとステ使えば、
短期間で戻す事が出来たのだ。
勘違いな馬鹿が、ステ使えば簡単にでかくなれると思うようになるから、
下手な事、いわない事!
791無記無記名:04/10/13 16:08:46 ID:8gP0xobI
アーノルドはミスターオリンピア  7勝

さすがだ
792無記無記名:04/10/13 23:09:00 ID:ISL37632
オリンピアは10月30日でした
793無記無記名:04/10/14 00:45:22 ID:cQiywfJI
>>780ペヨンジュンは相当前から役作りもかねて体は鍛えてた見たいやね。

ただ体脂肪を削ったりするのに、ここのぺーじにもあるようにかなり苦労したよう

はっきりいってバルク増やすより、筋量落とさず体脂肪削るほうがつらい。
794無記無記名:04/10/14 16:45:50 ID:7424zf3/
>>793
ペはステだろ。
アメリカに肉体改造しに行くってのが、アヤシイよ。
795無記無記名:04/10/14 16:55:44 ID:PZsUI84J
屁は間違いなく黒だろう。体も、普通の椰子よりはしっかりしているだろう。
しかし写真集で見る体は、メイクしてる。かなりオーバーにメイクしてるな。
メイクプラス、ネガ(デジタルだとCG)に加工をするのは写真集にはあたりまえの事。

796無記無記名:04/10/14 17:02:54 ID:xwPzLU+u
あー
韓国はステが薬局で普通に売られてるで〜
797無記無記名:04/10/14 23:11:51 ID:62jipamm
でも韓国のボディビルってレベル低くね?
798無記無記名:04/10/15 07:54:58 ID:R+Liu6Gv
>>797
ステ入れ状態なら残念ながらチョソのほうが日本より上かな。
アジア選手権やユニバースの写真なんかを見ると
特に胸や肩、腕に強さを感じる。
でも欧米の選手と比べちゃえば
日本もチョソも屁みたいなもんなんだけどさ。
799無記無記名:04/10/15 21:37:50 ID:1lOGwBmF
韓国のボディビルダーごとき、ショーン程度のフィジークさえあればぶっちぎれる
ロニーやドリアンとかじゃ勿体なさすぎなレヴェル
800無記無記名:04/10/15 22:00:15 ID:SII3UI91
日本のボディビルダーごとき……
801無記無記名:04/10/16 12:08:00 ID:F0anKouk
802無記無記名:04/10/16 12:42:41 ID:YDrxyDTc
みんなチビだなw 一番大きい選手で俺より10cm低いw
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 13:05:18 ID:wutaMWhA
>>802
みんなお前より腕は10cm以上太いけどねw
804無記無記名:04/10/16 13:06:45 ID:3zgANgTu
昔に比べて低身長化してない?
石井、小沼、小山、北村の頃に比べて
805無記無記名:04/10/16 13:34:15 ID:Am2uKz/w
7位の下田ってバルクじゃ一番だね
http://www.catv296.ne.jp/~hulk/shimoda/index.html
806無記無記名:04/10/16 14:25:55 ID:YDrxyDTc
>>803
へぇ〜チビなのに、みんな50cmオーバーなんだ、ほ〜
807無記無記名:04/10/16 14:27:17 ID:p3k615bg
↑釣られ屋
808無記無記名:04/10/16 14:32:25 ID:YDrxyDTc
↑いや俺がお前を釣ったんだよw
809無記無記名:04/10/16 14:36:44 ID:p3k615bg
810無記無記名:04/10/16 14:38:44 ID:YDrxyDTc
↑知障発見!
811無記無記名:04/10/16 14:39:08 ID:p3k615bg
http://www5d.biglobe.ne.jp/~kanabe/mxz/bbox.swf

↓一瞬ビビッたへたれ
812無記無記名:04/10/16 14:43:24 ID:YDrxyDTc
↑はぁ?何を?お前の貼ったクソサイトなんか見るわけねーだろボケ(笑)
813無記無記名:04/10/16 14:43:52 ID:p3k615bg
↑負け惜しみのバカ
814無記無記名:04/10/16 14:45:09 ID:YDrxyDTc
↑俺が見てないのにド勘違いレス返すアホ
815無記無記名:04/10/16 14:47:24 ID:p3k615bg
↑すぐ釣られるバカ↓
816無記無記名:04/10/16 14:48:15 ID:YDrxyDTc
↑いやいやどー見てもお前が釣られてることに、気が付いてないアフォ
817無記無記名:04/10/16 14:48:26 ID:p3k615bg
↑負け惜しみのバカ
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 14:50:44 ID:wutaMWhA
YDrxyDTcがバカ
819無記無記名:04/10/16 14:51:35 ID:YDrxyDTc
↑恥ずかしいもんだから、必死になってるアフォ↓
820無記無記名:04/10/16 14:52:48 ID:p3k615bg
↑恐くて見れない腰抜け
821無記無記名:04/10/16 14:53:22 ID:YDrxyDTc
チビが慰めあうスレwww
822無記無記名:04/10/16 14:54:28 ID:VA/gqkST
お前らこういう遊び好きだな
いきなりレス増えすぎ
823無記無記名:04/10/16 14:55:15 ID:YDrxyDTc
見てもらいたいもんだから、低レベルで挑発するアホ
824無記無記名:04/10/16 14:59:39 ID:+VEj3SWA
なんか自称東大とかホザいていた倒立プッシュアップみたいなのが来てるな。
どこをどう読んだら慰めあいになるんだ?
825確かに ID:YDrxyDTcはレベルが高い:04/10/16 15:04:50 ID:p3k615bg
823 名前: 無記無記名 投稿日: 04/10/16 14:55:15 ID:YDrxyDTc
見てもらいたいもんだから、低レベルで挑発するアホ




808 名前: 無記無記名 投稿日: 04/10/16 14:32:25 ID:YDrxyDTc
↑いや俺がお前を釣ったんだよw

810 名前: 無記無記名 投稿日: 04/10/16 14:38:44 ID:YDrxyDTc
↑知障発見!

812 名前: 無記無記名 投稿日: 04/10/16 14:43:24 ID:YDrxyDTc
↑はぁ?何を?お前の貼ったクソサイトなんか見るわけねーだろボケ(笑)

814 名前: 無記無記名 投稿日: 04/10/16 14:45:09 ID:YDrxyDTc
↑俺が見てないのにド勘違いレス返すアホ

816 名前: 無記無記名 投稿日: 04/10/16 14:48:15 ID:YDrxyDTc
↑いやいやどー見てもお前が釣られてることに、気が付いてないアフォ

819 名前: 無記無記名 投稿日: 04/10/16 14:51:35 ID:YDrxyDTc
↑恥ずかしいもんだから、必死になってるアフォ↓


821 名前: 無記無記名 投稿日: 04/10/16 14:53:22 ID:YDrxyDTc
チビが慰めあうスレwww


826無記無記名:04/10/16 15:08:37 ID:YDrxyDTc
↑必死なチビ
827無記無記名:04/10/16 15:12:21 ID:VA/gqkST
うんこしてくる
828無記無記名:04/10/16 15:12:47 ID:p3k615bg
>>どこをどう読んだら慰めあいになるんだ?

日本人じゃねーんだろW
829無記無記名:04/10/16 15:13:49 ID:YDrxyDTc
目指せ!チビサップ!
830無記無記名:04/10/16 15:15:05 ID:YDrxyDTc
831無記無記名:04/10/16 15:38:22 ID:p3k615bg
821 名前: 無記無記名 投稿日: 04/10/16 14:53:22 ID:YDrxyDTc
チビが慰めあうスレwww


どこを読んで慰めあいと判断したのか高学歴な ID:YDrxyDTc に説明してもらいましょう。

お前もしかして前に苛められコテ使わなくなった183センチ戦士とかいう超低能じゃねーかw
832無記無記名:04/10/16 18:14:09 ID:Y1KZRYSi
半日で三十もレスが伸びていると思ったら、おまいら楽しそうですね。

日本人TOP選手の平均身長が日本人の平均身長に追いつくのは
何十年後になるんだろう?
と思って計算したら、TOP12の平均は168.39166cmだった。
日本人の平均が170、171ぐらいだからその差は以外と少ないな。
833無記無記名:04/10/16 19:56:01 ID:R/GF6SJ/
たまたま同じ時代に小さくて才能のある選手が揃っただけでしょ。
田代、合戸、須江、山岸、川村。これだけ才能のある選手が揃うのは
そうそうないよ
834無記無記名:04/10/16 21:07:28 ID:flnqf9BG
なぜ川村?w
あいつはあの年まで何のタイトルも取れてない奴だぞw
835無記無記名:04/10/16 21:34:12 ID:chsQVWW6
MR&MS日本で優勝した2人。
並ぶと、どう見ても西本の方が背が高い。
MRと言うよりミニチュア日本だな。
836ヒデたそ:04/10/16 22:04:06 ID:Lcr2JkUK
      WWWWW
    /W      W
   /         ∵
  /   /――――― |
  |∵/          |
  |∵    ┗━ ━┛ |
  |∵    ⌒   ⌒ |
   (6‖     つ    |
   |    \____ノ |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |      \_/ /     <  呼んだ ?
 /|          /\      \_____________

837ミドテたそ:04/10/16 22:07:05 ID:wutaMWhA
       r -、,r'"´⌒`゙゙ ヽ、
      /  '"~ ヽ、     `ゝ    /´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     / ,r彡'"   ミ、ノ彡' ヽミ `\   i  
    ノ ノ     /ノレ'"´"゙`ヾヽ  `ゝ   呼んだ?
   // シ //ノ  _,ノ' 'ヽ、_|ヾリノ  ノ   グフフフフ・・・
   /ノ彡 ノ ノ  -・=- , 、・= レ り <   
  ノノノ,,シ彡/     ⌒ ) ・_・)'`ヽノノ  `!  
    )ノ'り人ゝ    ┃トェェェェニユニニニ0     ヽ、________
   ノノノ从ノ      ┃ ヽニニソ┃ l
, - ''"´イ ヘ ヽ      ┗━━┛ ノ`-、  
        \ヽ、.   `ー-一 '/i|   `゙ヽ、
         ヽ、 ー─--一',;' !      ^ヽ、
838無記無記名:04/10/16 22:13:33 ID:QzQuaX+e
確かにMrよりMsの優勝者の方が身長高いって言うのは???だなぁ・・・
フィットネスみたいに身長別にならないかな?170未満/以上みたいに
839無記無記名:04/10/17 00:15:35 ID:i470Xl49
>834
それは自作自演だから。
840無記無記名:04/10/17 05:28:23 ID:u9EbRIHM
大きな人間はみんなオリンピックやプロスポーツ目指すからね
わざわざボディービルなんかやらんよ
841のりを ◆zDCX1GYS5k :04/10/17 05:44:06 ID:PvshmpZT
(´;゚;ё;゚;) <あっ!ヒデたそだ!!ヒデたそがキターーーーーーーーーーーーーーー!!ゎーぃ!
842無記無記名:04/10/17 10:37:43 ID:EUPg+NmJ
>>836
ノリスケさん、ようこそ。
843無記無記名:04/10/17 10:54:43 ID:A+T8XEC+
オリンピアまであと2週間か。
ロニーがさらにでかくなってたらいいな。
844無記無記名:04/10/17 13:53:52 ID:SwePMUXU
しぼんでそう。
845無記無記名:04/10/17 15:28:25 ID:wEXitqYL
>>834
なんでそんなに向きになってんの?
846無記無記名:04/10/17 16:16:49 ID:IFSY1VjX
PA見れなくない・・・?
847無記無記名:04/10/17 17:26:16 ID:PTJcI9UM
PA潰れたのかな?まー1年半くらい前から雰囲気おかしくなっていたし
どうでもいいけど。
848無記無記名:04/10/17 18:37:00 ID:hR4MNgAT
PAって何ですか?
849無記無記名:04/10/17 18:45:22 ID:IFSY1VjX
新半R
850無記無記名:04/10/17 19:07:34 ID:IFSY1VjX
イジワルしないでマジレスするとprofessional athleteのことね
851無記無記名:04/10/17 19:21:29 ID:QUTO0dY+
嘘教えるなよ
プライベート・アクトレス
852無記無記名:04/10/17 22:07:01 ID:Njj4NDdr
おいおい、SAとPAってちがうのかい?
853無記無記名:04/10/17 22:41:00 ID:Njj4NDdr
ボディビル好きのみなさんに聞きますが、
ミスター日本の谷野さんって今なにしてるんですか?

池袋のトレーニングピットにも最近いないなぁ、と思ってたら辞めてたし。
大会とか専念してるんですかね?
854無記無記名:04/10/17 22:56:26 ID:PTJcI9UM
水間を後ろから掘ってます。
855無記無記名:04/10/17 22:58:48 ID:EUPg+NmJ
>>852
サービスエリアと、パーキングエリアの違いでつ。
856無記無記名:04/10/18 08:41:23 ID:zDaK8lU7
>>853

無職同然のフリーターと前からどなたかが、指摘されていませんでしたか?
グリコの社員でもないですよ。
グリコは契約かアルバイトじゃないかと思います。
矢野さんに限らず、40近く?の男の再就職は険しく、何か特別なスキルがないと
正社員として働くのは無理でしょう。

ボディビルにどっぷり、浸かった結果がこれじゃ、本人も浮かばれないよなぁ〜。

857無記無記名:04/10/18 08:43:48 ID:zDaK8lU7
>>853
追記:辞めたのではなく、クビですから・・・。
858無記無記名:04/10/18 09:42:55 ID:dAUbRaWU
きびしー
859無記無記名:04/10/18 12:16:04 ID:wPvaYmJm
なんでクビに??
860無記無記名:04/10/18 14:13:45 ID:zDaK8lU7
>>859
周りは残務処理で、残業なのに、殆ど定時で上がりトレーニングへまっしぐら。
社内では評判悪かったみたい。
社員の士気にも関わるので、しゃっちょさんが解雇したと思われ。
仕事もサービス業とは思えないような、応対してたらしいよ。

定時で帰ってるのに、ジムに来るのは水間と一緒に20:30頃にくるとか。
不思議だ。

これ全部、聞いた話。
861無記無記名:04/10/18 15:18:20 ID:6AEYivHy
前のスレかどこかで、成増のほうのジムをまかされてるって
誰か書いてたと思う。
862無記無記名:04/10/18 15:21:03 ID:6AEYivHy
あと、俺よく西武で谷野さんに接客(というのか?)されたけど
サービス業とは思えない対応、ってのはされたことないなあ。すごくていねいだったよ?
でもまあ、ほんとに自分だけ定時で帰ってたならクビもしかたないね。
863無記無記名:04/10/18 15:49:31 ID:Ww586MCb
定時で帰りたかったら地方公務員にでもなればいいのにさ。
低脳でもやれる仕事だし。
あ、でも公務員試験はそれなりに難しいか。
ビルダーは頭悪そうだからキツイかな。
864無記無記名:04/10/18 15:56:17 ID:zDaK8lU7
>>861

成増の現経営者に経営権の譲渡に、大金をふっかけられ断念したらしいよ。

865無記無記名:04/10/18 16:35:21 ID:1i9aH1LD
そんなこんなで今年は出てないのか。
866無記無記名:04/10/18 16:37:59 ID:1i9aH1LD
TOEなんざ、全国区のビルダーじゃないのに
あのHPだけで食ってける。
867無記無記名:04/10/18 16:52:02 ID:zDaK8lU7
>>866
うそ、それ本当ですか?
868無記無記名:04/10/18 17:28:23 ID:ExOnmd5U
>>863
ビルダーって以外に高学歴が多いぞ。
869無記無記名:04/10/18 17:30:11 ID:wPvaYmJm
>>860
thx! (^o^)ノ
870無記無記名:04/10/18 18:38:50 ID:SDjkupDO
谷野さんがいるだけで、売り上げupだった様な気がするがなぁ。
事実俺も 谷野さんがいなくなってから行くのやめたし。

接客は俺もすごく丁寧だと感じた。1時間以上ためになるお話をうけました。
( ;∀;) カンドーシタナー

谷野さんは 結構あたまいいでしょ?
だって教員免許もあるし。


なんにせよ、辞めてしまったのは惜しいのぉ。
871無記無記名:04/10/18 19:02:58 ID:owcRGAUJ
日本のビルダーは、結構高学歴がいるが、他の国はどうなんだろうな。
ロニーは大学出てるらしいが。
872無記無記名:04/10/18 20:42:57 ID:6ZTaZ9El
トムプリ修士
カマリドクター等々
873無記無記名:04/10/18 21:01:01 ID:WPh92oBK
カマリがドクター!?  い、いや、笑っちゃ悪いが・・・全然イメージ違う。

874無記無記名:04/10/18 22:09:42 ID:owcRGAUJ
思い出した。ゼーンが哲学の修士で、ナッサーが経済学か社会学の博士。
875無記無記名:04/10/19 00:36:58 ID:ff1uRU5n
シュワもカリフォルニア大卒。
サップにいたっては薬学科を三年で卒業。←ちょうインテリ。
876無記無記名:04/10/19 07:16:39 ID:VJhsJxzn
やぱ筋肉だけじゃいかんね。
思うにサップは格闘技やアメフトみたいな荒っぽいスポーツは向いてないんだろうな。
877無記無記名:04/10/19 13:10:09 ID:HUzVlJwz
トレピで定時ってなんだよ・・・
販売員なんだから
早番中番遅番。
19:30の上がりでIDO時間入れて20:30。
878無記無記名:04/10/19 16:56:43 ID:ZA+5DW/4
今回マーカスルールがヤべー
初めて絞れてる。
879無記無記名:04/10/19 18:15:48 ID:1VrX/iFw
>>878
みたい、みたい〜。何処で見ることが出来るの?
880森男:04/10/19 20:26:48 ID:V7Ts4waF
俺も前の職場で俺一人だけ定時上がりしてた。ハッキリ言って浮いてたね
職場で・・・まあ一流になるにはそれなりに犠牲にすること沢山あるよね、
俺は一流になれそうもないから今は仕事も頑張ってます。
881無記無記名:04/10/19 21:25:49 ID:HWHnEvRu
>>877
いや、だから所詮「聞いた話」だし。
882無記無記名:04/10/19 21:49:14 ID:QwDzuyFU
マーカス、二年前のグンター並の仕上がりまでもっていけそうだな…
ケツにウッスラとストリエーション見えるし
ただサイズダウンしたっぽいのが心配だな
きちんとカーボアップして、仕上がりそのままにサイズを残せればポーズダウンに加われる
883無記無記名:04/10/19 22:37:40 ID:1VrX/iFw
デニス・ジェームスも急成長だな。
ジェイには背中で勝ってるよ。TOP3は間違いなしか!?

ttp://www.muscletime.com/pages/workout/work_page07/bilder_gross_01/bild19.jpg
884無記無記名:04/10/19 23:19:40 ID:ff1uRU5n
毎回台風の眼だが
今回こそペニスジェームズ゙はやってくれそうだ。
885無記無記名:04/10/19 23:57:52 ID:2qEpHdF8
Ronnie is 304 lbs!!!!!!!!
He is even bigger than last year and he is ripped........

やばいなロニー。頑張れよ。40歳。
886無記無記名:04/10/20 00:06:08 ID:1C0/Abu2
he is rippedがよくわからん。直訳だと「彼は引き裂かれました」
キレてるってことか?
887無記無記名:04/10/20 00:13:42 ID:V7R6KO4H
そのとほり。
888無記無記名:04/10/20 00:17:42 ID:4lzQyMG9
オリンピア見に行くパッケージツアー客のホトンドがホモそうw
889無記無記名:04/10/20 00:58:26 ID:ckE72Jpe
直訳じゃなくて誤訳だ、そりゃ
890無記無記名:04/10/20 01:33:05 ID:6tPr2rx/
「キレてる」を広辞苑でひいてみても「カットが出ている様子」とは
書いてないのと一緒だよ >886
891無記無記名:04/10/20 01:43:39 ID:JBpilArK
デニスの背中デカッ

新しいステロイドでも開発されたのかなぁ
892無記無記名:04/10/20 03:05:16 ID:pqdm9+qK
>>885
それ去年の写真だから。w
デニスは交配筋が短いから、腕を上げたときに背中が見違えるほど悪く
なるよ。
893無記無記名:04/10/20 04:29:50 ID:NvTe8Oud
背中自体の厚さがあんまりないね。 ロニーやドリアンの脊柱起立筋は厚みがあった
けど。
894無記無記名:04/10/20 09:56:56 ID:2CaOAe+t
>>836

今度の日曜夜(24日)、フジ系「ジャンスポ」に登場(水間さんと共演)。

今度こそ、浜ちゃんにおちょくられないようにNE。
895 :04/10/20 10:13:18 ID:6MBRBtBp
>>888
そうでもない
896無記無記名:04/10/20 14:52:50 ID:JBpilArK
山岸タソ 楽しみ<ジャンスポ
ワクワクキタイアゲ

かなりでかくなってるからなぁ あの人は。
あのままのでかさで キレてたら、アイアンマンプロもドンケツにはならなそう。
897無記無記名:04/10/20 15:41:33 ID:Rk/SjUyp
今更ながら2003年オリンピアへの道が発売されました。
898無記無記名:04/10/20 15:46:10 ID:BDwykavR
そうですか、さっそくemuleで探してみます。
899無記無記名:04/10/20 18:35:52 ID:vIdMlKzW
もんじゃ屋のイスだなw
900狼太郎 ◆2ch//rzZ6I :04/10/20 19:43:25 ID:w6M3C/ea
(*´・ω・)つ【900】
901無記無記名:04/10/20 21:36:11 ID:IO1v0P4D
902無記無記名:04/10/20 23:03:02 ID:7lGABtGe
>>901
なかなか良いんじゃない?なんか顔が小さくなった気がするけど・・・
背中はどうなのかな?
903無記無記名:04/10/20 23:11:52 ID:WSD/lEuQ
>>901
腹筋が左右対称ではないのはマイナスにはならないの?
904無記無記名:04/10/21 07:24:23 ID:s4uwQj+f
マーカス良いじゃん!
こりゃ楽しみだ。
905無記無記名:04/10/21 07:27:39 ID:qJpjCCaN
マーカスの体は要塞みたいだな
大砲がガシャガシャ出てきそう
906無記無記名:04/10/21 08:09:09 ID:Q9mt0a77
907無記無記名:04/10/21 11:05:20 ID:IThHqPSr
↑すっげえ。まじすっげえぞ。これ。w
908無記無記名:04/10/21 21:11:01 ID:2MIl7SV9
>>901なんちゅう肩幅!!
909無記無記名:04/10/21 21:27:42 ID:IYPW4sUK
>>906
モデルはマーカスか?
910無記無記名:04/10/21 21:34:07 ID:Q427E59x
ナッサーっぽいけど
911無記無記名:04/10/21 22:43:41 ID:x3gkQ2k6
マーカスはあれだな、ウェストは太いんだけど、肩幅が以上に
広いから相対的に腰が細く見える。特に901の上の写真なんか
物凄い逆三角形だ。
ドリアンやナッサーが広背筋や肩幅で腰の太さをカバーしたのと一緒。
今年のマーカスは往年の彼らと比べても極端だが。
912無記無記名:04/10/21 23:26:57 ID:en6k2Pe0
しかし元々デカかったマーカスの肩が凄いことに・・・
>>901の画像はいつのなんだろう。
913無記無記名:04/10/21 23:38:05 ID:IYPW4sUK
2週間前
914無記無記名:04/10/21 23:41:05 ID:en6k2Pe0
2週間前で仕上がりきっているとは調整バッチリ!!マーカスが今年は
TOP3もらいます。
915無記無記名:04/10/21 23:44:58 ID:BKZyxA4O
で結局の所、室伏は黒なの?白なの?どっち
916無記無記名:04/10/21 23:46:38 ID:XcTc/tZs
>>915

藻まえ市警w
917無記無記名:04/10/22 00:02:59 ID:Ui6NM6yd
>>911
誰が見ても分かることにわざわざ低レベルな説明しなくても・・・
918無記無記名:04/10/22 00:35:01 ID:/usq2BfY
今年のロニーの出来はどうなのよ? 去年より更に凄くなってるの?
もう、最近のビルダー見てると長生きする気は全然ないみたいですね。
919無記無記名:04/10/22 01:14:24 ID:gAgqNgBK
ろにー情報ないね。
今年はロニー、マーカス、デニスで3位まで堅いな
920無記無記名:04/10/22 07:16:49 ID:soqrlWS6
ジェイカトラーは間違いなく2位。
デニスなんかよりもはるかにデカイ。
去年のロニー並みになってる。
921無記無記名:04/10/22 11:20:14 ID:CL2h6N3S
922無記無記名:04/10/22 11:24:23 ID:Ui6NM6yd
>>920
去年のロニーは言い過ぎっしょ。俺はデニスの方が断然でかいと思うけど・・・
今年は一線から外れると思う。
923無記無記名:04/10/22 12:42:50 ID:wbhv6PVS
俺もジェイは今年一線から外れてしまいそうな気がする・・・
クリス、デキスター、マーカス、デニス辺りに喰われたりしてね・・・
924無記無記名:04/10/22 20:25:52 ID:soqrlWS6
http://www.chadnicholls.net/forums/showthread.php?t=17744

いや、去年のロニー並みだろ、これ。
925無記無記名:04/10/22 20:41:41 ID:8IlcrnEl
マーカスの8週前なら去年のロニーよりでかいぞ
926無記無記名:04/10/22 22:02:50 ID:jGFe3KAz
しかしジェイは顔がやばいな。
元々そんなに変な顔してないのに髪型も悪いな。
927無記無記名:04/10/22 22:05:50 ID:DKd5r9xh
ロシアのデカイ奴もオリンピア出るんでしょ?
928無記無記名:04/10/22 23:27:04 ID:wbhv6PVS
http://www.chadnicholls.net/forums/attachment.php?attachmentid=1408&stc=1

ジェイはこれが駄目駄目なんだよな…
929無記無記名:04/10/22 23:30:11 ID:jGFe3KAz
>>927
フェデロフはなぜかオリンピアを回避しました。
ロシアグランプリには出るそうです。

>>928
バックのスプレッドはケビンもそうだけどそこまで差はついてないように
思うけど。まずいのは腕を上げたポーズとジェイの場合はフロントラット
スプレッドかな。前肩だから大胸筋が薄く見えちゃうしね。
930無記無記名:04/10/22 23:31:36 ID:gAgqNgBK
>>921
低学歴につき全く読めん。。
しかし40歳ってすごいね。
931無記無記名:04/10/22 23:37:02 ID:jGFe3KAz
Ronnie is 304 lbs!!!!!!!!
He is even bigger than last year and he is ripped........

ロニーは(オリンピア4週間前で)304パウンド(138kgくらい))!!
彼は去年よりもさらにデカくなって現れてくる・・しかも絞れた状態で。

ちなみに去年のロニーは285パウンドだったと記憶しております。
932無記無記名:04/10/23 00:30:16 ID:cJXQtZc7
リーヘイニーの才能に現在の薬を投与すれば
ロニーより凄くなれるのかな?
933無記無記名:04/10/23 01:37:00 ID:TMil6pzS
>>928
もう少し背中がモコッとしてればロニーと勝負できるのに。
しかし、ジェイの脚は凄いことになっているな。
934無記無記名:04/10/23 04:42:44 ID:T9V+afxp
脚が凄いよりも上半身が凄いほうが高く評価されそうだね
935無記無記名:04/10/23 05:35:56 ID:JN5ydltT
きょう上山さんにあったよ。和歌山で。かなりの迫力で、みんな道ゆずって
ました。
936無記無記名:04/10/23 10:14:19 ID:Wn1fEAd8
>>935

おリンピアの話題をしているときに上山みたいな素人に毛が生えた筋量のやつ
出されても・・・
あいつって二十歳ぐらいから筋量全然増えてないだろ?w
937無記無記名:04/10/23 10:40:39 ID:uAgfogoq
>>894>>896
日本シリーズ順延のため、翌週10月31日に繰り下げでつ。
938無記無記名:04/10/23 12:00:40 ID:xgQIvTzQ
上山さんの場合、身体うんぬん以前に顔が怖過ぎ…
知らない人が見たら、まずカタギには見えんだろう
939無記無記名:04/10/23 12:09:37 ID:JN5ydltT
はぁ?上山さんすごかったぞ。
マリーナシティってとこであったんだけど
身長でかくなくてタンクトップだった。
いきな「ふー」とかいきふきだして、うで強調してた。
上腕のサイズかなりでかかった。
前腕と上腕の血管がすごかった太い。
肩幅そんなになかったけど
940無記無記名:04/10/23 12:13:28 ID:tMschI/E
オリンピア4週間前で去年のラインよりも絞ってるって逆に調整失敗なんじゃないか?
アーノルドとかでないんだから。
941無記無記名:04/10/23 12:36:50 ID:e/jPQG1+
オリンピアにしか出てこないロニーよりも
色々なコンテストで入賞してるジェイの方が
稼いでるということでFA?
942狼太郎 ◆2ch//rzZ6I :04/10/23 12:50:04 ID:WXpW2PHt
オリンピアの賞金ってどれくらいなんだろう?
943無記無記名:04/10/23 12:51:24 ID:hFFvWvSw
>>940

去年のラインより絞っているんじゃなくて
既に絞られているということよ。
去年と比べるなら筋量。
仮に4週間まえのジテンで完全に絞れてたとしたら
少し筒カロリー増やしながら余裕をもって筋量も回復させながら
コンテスト出れるからいいことだよ。
ドリアンも出来ればコンテスト4週間前までにはいつでもコンテスト
に出れる状態にしておくことと言ってたし。
944無記無記名:04/10/23 13:21:14 ID:EzD+IuIw
>>933
>928はジェイの刈り上げを突っ込みたかったんだよね。
それにしてもロニー見た後ジェイ見るとあの太いウエストが細く見える
945無記無記名:04/10/23 13:24:40 ID:EzD+IuIw
オリンピアにしか出ないロニーは
ツールド・フランスにしか出ないアームストロングみたいだな。
946無記無記名:04/10/23 14:25:54 ID:vA1DbqTU
年に4回5回と出られたら迷惑だ
947無記無記名:04/10/23 16:05:29 ID:vwWpu+XT
939はまず小学校から国語やり直せ
948無記無記名:04/10/23 22:56:51 ID:0wVPmLni
http://www.muscletime.com/pages/workout/work_page07/bilder_gross_01/bild19.jpg
http://www.chadnicholls.net/forums/attachment.php?attachmentid=1408&stc=1

>>929
上がデニスで下がジェイだ。仕上がり具合もあるだろうけど、スプレッドでさえ
これだけ差があるんだよ。

949無記無記名:04/10/23 23:10:47 ID:tMschI/E
ジェイのデカサはそれも凌駕する。
しかも、背中って弱点じゃん。
950無記無記名:04/10/23 23:13:11 ID:0wVPmLni
そんなに差がないとか言う奴がいるからだろ。お前はアホか。
951無記無記名:04/10/23 23:15:46 ID:vA1DbqTU
ジェイってそんなでかいか?
952無記無記名:04/10/24 00:16:31 ID:WqsqRwhr
マーカスに負けるなこりゃ
953無記無記名:04/10/24 00:18:18 ID:Rx68T45a
>>949
デニスも背中が弱点じゃないか?
954無記無記名:04/10/24 00:48:13 ID:54h1+6+Y
ジェイって2時間以上続けて眠らない作戦まだやってんの?
955無記無記名:04/10/24 00:50:11 ID:CViUhMwo
マーカスが世界一になってしまったら
ボディビルって何だってことになってしまうよね。
すごいもんはすごいけど。
956無記無記名:04/10/24 00:56:04 ID:oRZ0BZDX
>>954
つーかあれってマジなの?  ホラ吹いてるとしか思えない。 
957無記無記名:04/10/24 01:38:53 ID:liU6bfEs
>>948
正直どっちのほうが凄いのか判らん
958無記無記名:04/10/24 17:39:27 ID:30T20p7E
>>957
別にけなす訳じゃないが、パワーやってる大学の後輩に
去年のオリンピア特集の月ボ見せたら、似たようなこといってた。
ロニーが一番なのはわかるが、ジェイからケビンぐらいまでは
同じ見えるみたい。
959無記無記名:04/10/24 19:51:47 ID:v4qzQ2lk
>>958
アホか、お前・・・
ケビンは肩から三頭にかけては一級だが下半身激アマだろ。
誰かが突出しているわけではなし、消去法でいけばジェイ
だよ。「その中では」やっぱり絞れてるしデカい。
960無記無記名:04/10/24 20:09:01 ID:30T20p7E
>>959
良く読め。おれじゃなくて、ボディビルに興味のない後輩の意見なんだが。
興味がないにしてもその後輩の目は節穴過ぎるというのなら、
それは否定できんかもしれん。
961無記無記名:04/10/24 20:35:20 ID:30T20p7E
投稿してから気付いた。ケビンとジェイの差もわからん奴と
>>957を同一視するなってことか。957さんごめんなさい。
962無記無記名:04/10/24 20:50:02 ID:WSXFZl8+
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ まあオリンピアも近いことだし、紳士的にマターリ汁。
             あわせて次スレも欲しい時期だしね。
963無記無記名:04/10/24 21:11:20 ID:41cQYM1f
ジェイ、加齢とともにブルース・ウィルスに似てきたな。
964無記無記名:04/10/24 21:55:29 ID:VfcL9/HQ
ところでオリンピアっていつよ?
965無記無記名:04/10/24 21:56:07 ID:54h1+6+Y
来週
966のりを ◆zDCX1GYS5k :04/10/24 22:11:00 ID:KixiEkmU
>>962 すっこんでろハゲがっ!!
967無記無記名:04/10/24 23:21:46 ID:VfcL9/HQ
>>965
そっかーっ来週か。
1.ロニー  2.ジェイ 3.クリス 4.デキスター 5.マーカス 6.デニス
自分の予想だけど。どうかな?

>>966
イライラするとお前も禿げるぞ。
968無記無記名:04/10/25 00:59:31 ID:eezpBRPx
1 マーカス
2 ロニー
3 ジェイ
4 デニス
5 デクスタ

キボン
969無記無記名:04/10/25 01:00:50 ID:xKuXlSs/
1ロニー2ジェイ3デキスター4デニス5グレイグタイトス
970無記無記名:04/10/25 06:44:54 ID:A271/KsB
オリンピア直前なのにちっとも盛り上がんないね
ボディビルってほんとマイナーだ
971無記無記名:04/10/25 13:04:41 ID:hM6ZF4Jw
グ、グレイグタイトス!?
972無記無記名:04/10/25 18:04:52 ID:Oit3R15i
1 加藤ラー
2 クリス
3 マー粕
4 デニス
5 デクスタ

※当日朝、ロニー下痢で自宅から出れず棄権
973無記無記名:04/10/25 18:37:41 ID:zcEJUO7r
一位は山岸でしょ
974無記無記名:04/10/25 21:24:02 ID:U/MyUoxb
グンターを忘れちゃいませんか?
975無記無記名:04/10/26 02:53:38 ID:J/Yv1/Ky
次スレ一応たてておいた
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1098726580/

関係ないけど、次オリンピアではデニスが2位になると思う
マーカスはケツまでストリエーション出す仕上がりを見せるものの、
いつもの過小評価で7、8位ぐらいかと
976無記無記名:04/10/26 03:04:30 ID:dk7GkrDc
ロニーがオリンピア当日にじんましんで放棄しないかな
977無記無記名:04/10/26 05:10:00 ID:bGb+y7M5
多分しろうとに採点させたらマーカスが優勝だよ
978無記無記名:04/10/26 08:53:24 ID:QokHrB1t
>>976
カトラーに一服盛られて?(w
979無記無記名:04/10/26 22:52:50 ID:O5exb0k1
ここの住民にとって超新星リチャード・ジョーンズはどうよ?
980無記無記名:04/10/26 23:31:55 ID:Y5Tv6HhW
ゴミ
981無記無記名:04/10/26 23:43:21 ID:3azjs/fU
ジョーンズかあ。
マスクいいけど身長170pってちょっと小さすぎるよな

デキスターよりはマシだけどMRオリンピアは無理
982無記無記名:04/10/26 23:58:10 ID:O5exb0k1
MR,オリンピアは無理でしょうね…自分も思います。ナイトオブチャンピオンは
そのうち勝ちそうだけど。
アーノルドでも2〜3位にはなれても勝てないって感じですかね…
983無記無記名:04/10/27 01:38:45 ID:nBTJv7Dw
こんな所にも・・・・・

【ガス田】「何のためにやったか分からない」 経産相 [10/26]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1098785444/l50

56 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 投稿日:04/10/26 20:19:14 ty+5+fGi
( ´;゚;ё;゚;)中川さん、抱いてもいいよ・・
984無記無記名:04/10/27 03:27:44 ID:Mb66/F6y
http://202.239.72.117/15/src/1098753628771.jpg
この人どう思いますか
985無記無記名:04/10/27 07:53:59 ID:jGEEwgcI
他の部位に比べて腕が細いかな。肩ももう少し大きい方がいい。
あと、膝から下の形が変。他は完璧でしょ。
986無記無記名:04/10/27 16:23:52 ID:7fR5U4dA
板垣ケイスケの筋肉の描写が好き。
987無記無記名:04/10/27 21:45:09 ID:JYZk3Q39
ぷりぷりしてるのがいい
988無記無記名:04/10/28 03:17:52 ID:LU5Sm8Zg
前腕と上腕の太さが一緒じゃんw
989無記無記名:04/10/28 14:59:07 ID:wuiTlSV8
映画「殺し屋1」にTOM師匠の体にソックリなヤシが出てくるんですよ。
顔は役者なんで、たぶんCGコラージュだったんでしょうけど。
あの体の特徴みて、誰だか分かるアホいます?
どうみてもステ使っただけの素人では無いんですよ。かなり本格的な筋肉してますた。
990無記無記名:04/10/28 15:44:00 ID:1G8vbDZc
10
991無記無記名:04/10/28 15:59:48 ID:kHSu0CZL
9
992無記無記名:04/10/28 16:04:13 ID:LkpX8GSo
993無記無記名:04/10/28 16:23:43 ID:uRlKt1s8
994無記無記名:04/10/28 18:33:16 ID:kHSu0CZL
もう一度6
995無記無記名:04/10/28 18:43:54 ID:kHSu0CZL
996無記無記名:04/10/28 19:54:19 ID:u3vXj9Zj
4
997無記無記名:04/10/28 19:57:04 ID:u3vXj9Zj
3
998無記無記名:04/10/28 19:58:40 ID:u3vXj9Zj
2
999無記無記名:04/10/28 20:00:42 ID:u3vXj9Zj
2
1000無記無記名:04/10/28 20:02:29 ID:u3vXj9Zj
1
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。