プロテインは(ry? 1g

このエントリーをはてなブックマークに追加
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 21:51 ID:q7YI4F6b
>>934
表紙に2.55kgてかいてたよ。
プラスチックみたいなやつで固定されてて
蓋あけたらコーヒーとかによくある紙みたいなんあって
それはがしたらプロテインとびだす
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 21:59 ID:4zWbG1zc
次スレ立てましょうか?
938名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 22:17 ID:NyrqJapw
970ぐらいまでいったらでよくね?
939工房二年4流馬鹿:04/09/09 23:12 ID:0cYOVHRE
>>935

バナナは2.275sってあったw
(*・ε・*)ムー
まあ重さ計ったらそれなりにあったけどねw
俺が買ったやつさぁ触れただけで空いたのよwww
恐い(*´・д・)(・д・`*)ネー
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 23:29 ID:wMgAZnh/
>>939
たぶん手に届くまでに一度開封されたんだろ・・・
941工房二年4流馬鹿:04/09/09 23:36 ID:0cYOVHRE
>>940

_| ̄|○
ダイマタイズの中蓋は粘着がすごく悪いから品質やばいかも_| ̄|○
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 23:37 ID:jqOEFjif
工房二年4流馬鹿 はMEで現金でプロテイン買ってるのか?
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 23:39 ID:wMgAZnh/
ダイマタイズって衛生面で何かペナルティがあったんだろ!?
よく買うなぁ・・・そんなところのを
944工房二年4流馬鹿:04/09/09 23:54 ID:0cYOVHRE
>>942

1年の頃にバイトした金があったからヽ(´▽`)/
後はBCAAと一度試したかったMRPかったから23000円ほどしたけど。
まぁバイトはしてないしもう金ないけど・・・。w
奥の手の年末の郵便局で稼ぐよ(*゚∀゚)ニヤ

>>943

そうだったんだ_| ̄|○
チッ(・д・)
2.5sだったからチャンプより安かったから買ったん(o´Д`)ダナ!

今度はチャンプにするさρ(´ε`*)イジイジ
945936:04/09/10 00:01 ID:4vbFBDWU
ダイマチョコまぁまぁうまいとか書いたけど嘘不味かった
何あれ?中蓋に指紋がベトベト付いてる気持ち悪い
しかも甘過ぎチャンプを超越してる。鬱
しかも解けにくいありえん。
まずすぎ甘過ぎもうあきたのめんわ。
衛生面はヤバいよマジ
もうかわんチャンプが一番美味かったからチャンプ今からかうわ
レポしてほしいやつあったら言ってねチョコだけやけど
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 00:09 ID:lFwMkxMk
ダイマってそんなに甘いの?
あの信じられないくらい激甘のチャンプ以上とは!!
う〜ん、やっぱEASにしとくか…
947工房二年4流馬鹿:04/09/10 00:09 ID:/0k3QjNJ
>>945

>>945はダイマタイズの中蓋開けるとき簡単にのりあと無しに開いた?
バナナ開いた時さぁバナナチップを開けたよりも強烈な臭いがしたからやばいw
俺はさぁ今までオプチのチョコを1年間続けてたけど今回オプチのチョコとダイマタイズ買ってダイマタイズがよかったら乗り換えようと思ったのよ。
もうオプチのチョコも空けたしダイマタイズもあけたからすごく困ってるのよ。
一日1回運動時は2回しか飲まないから半年は変えられないのよw
大きすぎて冷蔵庫に保存もできないし(*´・д・)(・д・`*)ネー
先ダイマタイズ飲むべきかな。オプチの方が日持ちしそうw
今はオプチのチョコ飲んでるけどね。
早く冬こないかな。

もしチャンプ買うならモカとストロベリーかな。
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 02:07 ID:6fzfLkny
当方ガリで筋肉&体重増目的で筋トレはじめたんですが
プロテイン飲んだほうがよさそうなので買おうと思うのですが、
こういったガリにはどんなプロテインがいいのですか?
妥当にホエイでいいですかね・・・
ウェイトゲイナーとかもあるけど、こっちのほうがいいのかな
949工房二年4流馬鹿:04/09/10 02:22 ID:/0k3QjNJ
>>948

海外産のやつ買うの?
950名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 02:29 ID:6fzfLkny
>>949
いえ、国産にします
ファインラボにしようかなぁ・・・って思ってスレ読んでたけど、
業者必死すぎて悩んでるw
多少高くてもいいから良質のプロテインって他にありますか?

ちなみに体重軽いので(60キロ)
たんぱく質取り過ぎないように1日100gくらい目安にトレ後と寝る前だけ飲む予定だけど、
これでも大丈夫かな?
951911:04/09/10 02:30 ID:u//Y6qxO
>>915
ここの皆さんは外国産使ってる人が多いので、副作用とか無いですよね?
大丈夫ですよね?
952工房二年4流馬鹿:04/09/10 02:55 ID:/0k3QjNJ
>>950

一日100cってプロテインで???
味にこだわらないならザバスやウイダーの奴でいいんじゃない
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 03:14 ID:6fzfLkny
>>952
まさか・・・w
全部の食事ですよ
ザバスやウイダーですか〜調べて見ます
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 03:16 ID:6fzfLkny
むむ・・・いっぱいあってどれがいいか分からないorz
ホエイでいいのかなぁ・・・
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 03:33 ID:ZSkW+G9U
正しいトレーニングと休養が基礎。 月火休木金休休
プロスポーツ選手のような専門のトレーナーの居ない素人トレー二ーは
週に同じ筋肉を二回以上追い込んではいけない。
上半身、下半身とか二つに分けて週二回、重さより正しい姿勢を心がけて
効かせる事に重点を置く。

トレーニング直後 豆乳+ホエイ 
寝る直前  アミノ酸タブレット
通常の朝食にツナ缶一つプラス

一般人なら、これだけで充分。
半年で見違えるようなバルクアップ確実。 サイキョ
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 03:38 ID:J2kdGv0K
>>951
君の親はどこでホルモン剤=海外プロテインていうソースを手に入れたんだい?
おとなしく国産のザバス飲んどけ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 05:40 ID:6fzfLkny
>>955
寝る前もホエイじゃだめなんですか?
朝は5枚カットの食パン2枚に、あとウインナー2本(or焼いたロースハム3、4枚)って感じなんですが、
これでたんぱく質15gくらいあるかな?
ツナ缶まぜようかなぁ
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 09:28 ID:iSWWB66e
>>957
朝もプロテイン飲んだら?
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 10:39 ID:8RlYI3HI
トレーニングしながらプロテインとるのってどうなの?
俺の場合はさらにクレアチン飲みながらもやってるんだが。
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 12:12 ID:M7S3eMzk
>>959
良いんじゃないの?どちらかと言えばカーボを補給する方が良いと思うけど
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 12:54 ID:Eyy9+j4s
ダイマタイズホエイ、他の人の感想まだ〜?
種類にかかわらず全部が甘々なのかね

で、ageな
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 13:10 ID:UGtXLUKr
>>959
吐くと思う
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 13:26 ID:yyt2LlpU
溶けやすくて飲みやすいプロテイン教えてちょ!
ホエイのWPIで!
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 15:28:13 ID:7MXkc1fN
ダイマは激甘
さんざん既出
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 16:57:17 ID:gkkucifj
結局一番コストパフォーマンスに優れてるプロテインって何なんですか?送料含めて。
このスレで最近よく出てくるダイナマイズって奴なんですかね。

966工房二年4流馬鹿:04/09/10 17:01:16 ID:/0k3QjNJ
>>965

ダイマタイズだよw

5lbクラスならダイマタイズが一番安いかも
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 17:17:16 ID:g/xZuQ58
>>965
バイオの20ポンド
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 17:38:50 ID:gkkucifj
>>966
ダイマタイズですね、失礼しました(苦笑

>>967
それは何処で売ってるんですか?
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 18:26:44 ID:h+NZSM4V
>>967
バイオの味はどうですか?
あれだけでかいと、不味かった時にしゃれにならないので・・・。
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 18:36:48 ID:9bvEyMLr
チャンピオンのふた変わったね。
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 20:16:20 ID:RV+b2oD0
質問です。
運動してない人がプロテイン飲むのは無意味でしょうか?
ただ太るだけですかね?
972名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 20:20:42 ID:jjpU0n7l
>>971
通常の食事を取った上に飲むならもちろん太る

973名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 20:48:29 ID:Cm/gaPh4
次スレ立てましょうか?
974名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 21:01:50 ID:RV+b2oD0
>>972
なるほど‥
返答ありがとうm(__)m
975名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 21:21:25 ID:8RlYI3HI
>>967
バイオって何か非常に気になりますな、同じく。
976名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 21:23:09 ID:8RlYI3HI
それと、ウエイトゲイナーってだれか使ってる人いますか?
977名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 21:31:05 ID:ggxZl9qC
今まで飲んだことのあるチョコ味の商品について評価するから
まあ参考にしてくれ。
甘さ
チャンピオン>>オプチ>プロラブ=EAS>デザイナー
溶けやすさ
チャンピオン>EAS>プロラブ>オプチ=デザイナー

ちなみにイチゴ味はプロラブがオススメだよ。チャンピオンは
イチゴというより何か違う味なんだよな・・・オプチは普通に不味い。
ホエイメトリックスは腐ったイチゴみたいな味だし。
チョコ味はどこも甘さ以外に味付けにたいした差はないけど、
イチゴは違いすぎるから博打的要素が高いね。

それと最近飲んで最悪だったのはオプチのクッキー&クリーム
なんか、あの味で商品発売する奴の味覚を疑う。
978名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 21:46:13 ID:rD8Sdk6v
>>967
バイオは22ポンド
>>977
ダイマ飲んだら両方で上を逝く
979名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 21:47:52 ID:Rjcnsoyg
>>973
スポーツ板のプロテインスレの人もこっちに移ってくるかもしれないから
スレタイは「プロテインは(ry? 31g」にしない?
980工房二年4流馬鹿:04/09/10 21:56:33 ID:/0k3QjNJ
EASってDNSと何か関係あるんでしょ?
DNSのサイト見たらEASの商品もあったし
981名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 22:14:07 ID:wMmJyHal
もし字刷れ立てるんなら

脂肪は落としたい
筋肉はつけた
という、有酸素と無酸素運動をしている人たちが
プロテインを買うにあたって
どこを注意して買えばよいか
テンプレに加えてほしいです。

つか、どこに注意すれば良いですか?
袋の裏を見て100g中のたんぱく質の量が
多いのを買えばいいのでしょうか?
982名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 22:15:49 ID:ggxZl9qC
>>981
それはキミ個人が知りたいだけでわ・・・?公私混同。
983名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 22:24:03 ID:wMmJyHal
これが知りたい人って多いと思うんですが
984名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 22:24:58 ID:bfbE8tJZ
ホエイクエストっていいの?
985名無しさん@お腹いっぱい。
ウェイトダウン飲み始めてからオナカポッコリーノ