【固くて】痩せマッチョのスレ【マズそう】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1筋肉痛だよ人生わ
あまり鍛えすぎて“キモい”と言われるのが嫌で、そこそこに
絞りながら日々鍛えているヤシのために用意したスレです。
以下の項目に身に覚えのあるナルシストは書き込んで良し。(w

*自宅に風呂があるのにわざわざ銭湯に行くことがある。
*泳げないのクセにプールに行く。
*職場や学校で逆セクハラされる。
*冬より夏が好きだ。
*一年中腕まくりをしている。
*他の男と自分の体を比較したがる。
*すぐに身長と体重を聞きたがる。
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 09:14 ID:2OQNjDYc
ボクシング板に行けば、理論も知識も全く無いやせマッチョが湧いてるぞ!
奴らに言わせると、ウェイトでつけた筋肉はナチュラルではないから駄目なんだそうだ
しかも筋トレするとどんどん体重が増えるから、階級スポーツでは必要ないらしい
しかも漫画みたいな短期間で莫大な量の筋肉をつけて、
スピードや柔軟性がなくなったと言う”経験者”もいるぞ。コテハンも馬鹿多いし。
その他にも痛い発言を繰り返す、現在では絶滅危惧種の貴重な連中がわんさかいる。
そう言うところに行ってこのスレに誘導してきなさい。
3筋肉痛だよ人生わ:04/07/31 11:51 ID:8tqHY2PI
さあ、みんなでカラオケ行ったらヴレッジ・ピープルの「マッチョマン」を歌おう!
4アスリート名無しさん:04/07/31 12:34 ID:G5YJekqs
所詮、軽量級ボクサーは雑魚。
重量級の格闘技かじった人間には全く歯が立たない。
そもそもボクシングの特性から軽量級じゃ全く実践で通じん。
タックルされて転がされるか投げ打たれて、終わり。
昔、井岡か誰かがパンピーにノックアウトされてたな。
パワーリフティングでも軽量級じゃ、ギアありで
重量級の未経験者レベルだし。
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 12:01 ID:6ke2iJNw
いいことを教えてやろう。
こんなスレを立ててくれたんだからな。
ドイツ語で数字の「6」のことを「Sechs」って言うんだ。
OK、あぁ、わかってる。
お前のことだからとりあえずセックスを連想しただろ?
読み方をカタカナで表すとゼックスって感じなんだが、
まぁ、今はそんなことどうだっていいんだ。
いいか、よく聞け。
これからは2ゲットの時代じゃなく、6に Sechs って書くことが流行る。
そう、6に合わせてただ Sechs とだけ書くんだ。
読み方のわからない厨房はセックスを連想するだろ?
まさにそれが狙いなんだ。
頭のいいお前には「6」ってことがわかるが、厨房には「セックス」だ。
わかるか?それがお前と厨房の差なんだ。
これからはそうやって6をゲットすることでお前のすごさを見せ付けてほしい。

↓さぁ!
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 12:04 ID:IVhrdIx1
スレタイワロタ
お前は人肉を食べるんかい!
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 12:24 ID:0MoiP8k0
痩せマッチョ=雑魚
これが定説
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 16:29 ID:u1FRLma2
なんだよ痩せマッチョって、痩せてるのかマッチョなのかどっちなんだ?
ガリデブって言ってるのと同じようなもんだぞ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 16:51 ID:T96EqkJQ
ジムで痩せマッチョの隣で同じ種目したれ
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 17:00 ID:RH/jYtg8
筋トレ好き2ちゃんねらは 雑魚って言葉好きだな
「何kg挙がらなきゃ雑魚」なんて言ってる時点で雑魚丸出しなのだが・・・・体重とか計算に入ってないし
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 17:10 ID:OsHo33CW
おまいが一番だよ
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 17:14 ID:dVueU/Mx
雑魚は雑魚なんだからほかに言いようがない。
痩せマッチョ気取ってても雑魚は雑魚。
ガリ雑魚よりすこしましな雑魚にはなってるが所詮雑魚の範囲内。
雑魚が何言っても無駄なんだよ、わかったか?雑魚よ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 20:17 ID:T96EqkJQ
痩せマッチョの近くにダンベル投げてびびらしたれ
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 01:13 ID:3csSnBy9
スーパーサイヤ人2 > スーパーサイヤ人3
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 01:22 ID:hyC/Q52i
なんだよ痩せマッチョって、痩せてるのかマッチョなのかどっちなんだ?
貧乏金持ちって言ってるのと同じようなもんだぞ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 01:25 ID:QoG+LEji
なんだよ痩せマッチョって、痩せてるのかマッチョなのかどっちなんだ?
足長短足って言ってるのと同じようなもんだぞ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 01:25 ID:GGFow6oh
玉木ってやせマッチョなのか?
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 01:49 ID:9zQLuOl+
痩せマッチョの隣でアイアンマン立ち読みしたれ
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 10:15 ID:vb+ctevU
痩せマッチョ
貧乏リッチ
ブスビューティー
もうね、何がいいたいのかと
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 11:30 ID:Hdv11PAy
マッチョのほうが痩せマッチョ(細身筋肉質)より強くておっきくて勝ちのはずなのに!

痩せマッチョのほうが女にもてる!

理不尽な現実にマッチョは怒った!

そして2ちゃんで煽りまくり!
「雑魚!!」

それはマッチョの涙の叫びだ!!
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 11:42 ID:/GOUqCO4
女はねムキムキは嫌いなの。
水泳選手やトライアスロンみたいな体つきが大好きなの。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 18:37 ID:ijDqPX8V
確かに日本の女はムキムキ嫌いなの多いね。
農耕系なのとジャニに洗脳されてるのばかりだからな。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 21:05 ID:cFAe4/xY
>>21
こう言う奴に限ってケインがいいとか室伏がいいとかほざくからな
トムクルーズもミルコクロコップも滅茶苦茶マッチョだぞ?わかってる?
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 21:07 ID:nZ4jKPBb
タッキーはマッチョ
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 21:07 ID:Hfk6piZO
ようするに、単なる脂肪の少ないスレンダーな人っていう意味でしょ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 21:12 ID:jwL/JwjM
目指せダビデ
体脂肪率いくらか知らないけど(ノ∀`)
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 21:39 ID:wvL86RHi
ニポンジンは女ホルモンが多いから筋肉つけようとするとプクプク太りやすい
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 22:02 ID:LD8u7PKB
*自宅に風呂があるのにわざわざ銭湯に行くことがある。ない
*泳げないのクセにプールに行く。行かない
*職場や学校で逆セクハラされる。されない
*冬より夏が好きだ。好き
*一年中腕まくりをしている。していない
*他の男と自分の体を比較したがる。したがる
*すぐに身長と体重を聞きたがる。聞きたがる

2921:04/08/02 23:38 ID:/GOUqCO4
>>23
ぜんぜんほざきませんが。
ケインはムキムキ過ぎる。
だからトライアスロン選手みたいにバランスが良い体が受けるの。
度が過ぎるのは自己満足とマニア対象だって。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 00:18 ID:V5EuvqUo
170cm58kg
175cm63kg
180cm68kg
体脂肪率10%
このくらいが痩せマッチョ
もちろん骨格がしっかりしている事は必須
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 00:53 ID:NhOd9obI
痩せマッチョは格闘技には向いてないな
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 00:56 ID:lV34pii0
女にもてるほうが重要
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 00:58 ID:RtVJWFyc
>>30
俺はちょうどそのくらい 175-64 体脂肪11〜12%
体鍛えて来月でちょうど3年 ベンチMAX95キロ(ショボ! 去年1年間モチベーション低しでダメダメだった)
女受けは確かに良いね。よくスタイル良いね、胸板厚いねとかいわれる。
だけど後5キロの筋肉は最低欲しいよ。5キロの増量だと後4〜5年はかかる。
脂肪ありの5キロなら直ぐなんだけどw
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 09:31 ID:xLIrv2hZ
俺は174-59-11%だから痩せマッチョじゃないのか。
悲しいよママ
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 10:02 ID:6/ArKuIJ
>>34
それはただのガリだと思う。
もう少し筋肉付けれ
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 10:03 ID:6/ArKuIJ
ヤセマッチョっていうんだからベンチプレスとか>>33くらいは挙げたいところ
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 10:42 ID:vRzpC/ng
>>36
同意。
ベンチ50キロそこらでマッチョって言われてもね。
それじゃあ、ただの痩せてる人じゃんってなる。
自称ヤセマッチョならベンチ100キロとはいわないがそれ近くは上げて欲しいよね。
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 16:09 ID:8CyX2yPU
痩せマッチョってどのくらいの奴の事言うんだ?
170ch 61kg
胸筋94 ウェスト77 力こぶ(名称知らないので)33 太もも50
ジム行かないし筋トレもしてない。
サーフィンを6年ほどしてる。
俺の体は細い?のかな??
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 16:11 ID:a5jcIEmv
>>34
ただのガリって・・・、これでもトレーニングを重ね続けてきたのに。
それは酷いよ。(;;
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 16:22 ID:a5jcIEmv
痩せマッチョって何なんだろう・・・・。
つまり、体格はイチローくらいで、100Kg近くのベンチを
あげれば痩せマッチョって言える?のかな??
そうなると>>34もアウト???
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 16:54 ID:wvitAmwc
おれの友だちで181cm53kgで
筋トレ暦2年半のヤツがいるんだけど
そいつはどういう部類に入るん?
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 17:26 ID:8wF0RDA2
>>41
栄養失調
4338:04/08/03 17:59 ID:8CyX2yPU
がれか答えてくれよ〜。。。。。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 19:37 ID:MHXABcJM
>>43
まぁ普通のスマートな男性だね。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 19:38 ID:NhOd9obI
まずはBIG3の重量を書け。話はそれからだ。
4638:04/08/03 20:24 ID:8CyX2yPU
ジム行かないのでわかりません。すんません
逆立ちで腕立て20回くらいいけます。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 21:31 ID:7lmfyA0x
180cm 80kg 体脂肪18%
やせマッチョですか?
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 21:33 ID:j9Wy2g72
イパーン人
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 21:43 ID:NhOd9obI
>>38。逆立ち腕立て20回は何気に凄いな。立派な痩せマッチョだ
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 22:37 ID:V8iLcG3T
この板には雑魚夏厨しか来ないのか?
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 23:24 ID:hxNUaZ4Z
>>49
体重60キロそこそこなら別にすごくないだろ
だいたい体重軽い奴の自重トレーニングなんて何の当てにもならんし。
そんなのちょっと運動神経の良い中高生なら苦も無くやっちゃうでしょ。

ま、ベンチ100くらいって言うのがいわゆるここで言う”痩せマッチョ”なら、
38はただのガリだよ。 だいたい鍛えてもいないのに”マッチョ”って…

38は間違いなく「痩せ気味のサーファー」ですよ。それ以上でも以下でもない。
いいじゃん別に只のガリでも。 サーフィン上手いんでしょ?
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 01:30 ID:IQRmlVMR
マッチョっていうんだから、力もある程度ないとね。
ベンチプレスなら80キロは挙げてほしいよね。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 01:33 ID:IQRmlVMR
僕は脱ぐと凄い痩せマッチョっていうんじゃな〜い♪
アンタそれは筋肉じゃなくて、ただの筋(スジ)ですから 残念!!
ゆるゆるタンクトップお兄ちゃん 斬り!!
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 01:42 ID:qaOFMty4
いうんじゃな〜いじゃなくて、いうじゃな〜いじゃな〜い?
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 02:02 ID:IQRmlVMR
>>54
お!それだ!!
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 02:15 ID:znH4rleV
痩せマッチョ、マッチョというなら
身長175cmならば体重70kg以上はほしい。
サイズは胸囲1m付近、上腕囲35cm以上、大腿囲55cm以上。
全体的に軽くていいからセパレーションがついている体。
筋力的には
ベンチプレス80kg以上
フルスクワット100kg以上
デッドリフト120kg以上程度。

これぐらい出来れば一般痩せマッチョでいいと思う。
通常はサイズとウエイト筋力の二つが同時に備わっている体がマッチョ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 02:24 ID:IQRmlVMR
>>56
175で70キロもあったら細く見られないでしょ?
それより5キロ低い65キロ当たりじゃないか?
この当たりが女受けが良いし。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 02:26 ID:IQRmlVMR
俺的には身長マイナス110で体脂肪12%まで
でパワーもそこそこある(ベンチ80)
これならヤセマッチョっていうじゃな〜い♪

やばい!また波田陽区ネタになりそうだ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 02:42 ID:znH4rleV
>>57
確かにその方が女ウケはいいが
個人的にはマッチョとはいいにくい感じだな。
中肉か痩身体型になってしまう。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 04:47 ID:XF7PSiwT
中田ヒデみたいな体かな?痩せマッチョ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 05:16 ID:znH4rleV
>>38
身長体重の割には胸囲はやや広く、ウエストは身長体重の割にはやや太いね。太股は細いと思う。
この中で身長体重の割には評価出来ると思うのは
力こぶ(上腕二頭筋)の33cm。ここはそこそこ評価出来ると思う。サーフィンのことはあまり知らないが、動作中に胸と二頭をよく使うのかね。全体的によく見た場合、痩身体型以上中肉体型未満かと。

62名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 05:33 ID:RNrNHEZp
そろそろマッチョは相対的な概念だってことに気付こうぜ。
デブ、ヤセと同じように、絶対的な尺度が存在しない。人それぞれなんだよ。そんな言葉の定義を言い争ったって無駄。ましてや人それぞれ違う解釈をする言葉を2つ重ねた痩せマッチョという言葉なんて、一つの結論にいたるわけがない。
もちろん、人それぞれといっても社会全体で見れば平均化されて、なんらかの値が見えるかもしれん。しかし、その値を認めるような奴がこのスレにいると思うか?
自分より下の者をマッチョと認めたがらないマッチョと、自分を痩せマッチョに含めたくて必死に定義を広めようとする非マッチョ。平均に意味がないのは明らか。
言い争うのは勝手だが、無駄だということを忠告しておく。
まあ、もちろん無駄というのは暗黙の前提なんだろうがね。知ってて人を否定し続けるマッチョに心の狭さを感じる。また、自分をマッチョと言い張る奴もなんでそこまで必死なのかと不思議に思う。
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 05:41 ID:YElTdhfU
>>60
中田って下半身は結構ゴツイぞ
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 06:05 ID:s93NwH3y
>>62 同意
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 06:17 ID:YKqyIB9D
>>62
最後の3行はいらんだろw
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 08:34 ID:ALFuRApP
ろくに鍛えた事も無く、筋肉もりもりは嫌いだとか女うけ悪いとか言う奴に限って
他人に「筋力あるんだね」とか、「筋肉質」とか言われて喜ぶのなw

だいたい女なんて適当に雰囲気とイメージでしゃべってるだけだから、痩せマッチョが
女にもてるなんて真剣に思うなよ。 女に持てたければ鍛えて努力しろよ
痩せ体型でもてるんじゃなくて、たまたまアイドルや俳優がガリなだけだって
一般人痩せマッチョの体は江頭並みにキモがられるだけ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 08:56 ID:BXrFhuLs
>>65 最後3行こそ大事ジャン
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 08:57 ID:3zMCOkyJ
かっこいいブランドの服は痩せマッチョ向けだね。かっこいい人向けの服だから当たり前だけど。
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 09:08 ID:KdfSS7/q
人が滅多に来ない時間にIDをコロコロ代えて書き込みするの辞めようぜw
70名無し募集中。。。:04/08/04 09:13 ID:T/avUilz
身長175で体重67の体脂肪率13%なんだけど
ウエスト71で細いと思うんだけど、胸があるというか
骨格がしっかりしてるせいでむしろ大きく見られる、残念
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 09:17 ID:3zMCOkyJ
>>69
・・・アホ?
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 09:18 ID:KdfSS7/q
身長175で体重67 

標準体重そのものじゃん。 良いんじゃないの?
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 09:49 ID:2Kzzx1Bg
露出させなくてもマッチョとわかる香具師がわざわざ露出させてるのは相当イケてない。
そりゃ、巷のおにーやんの8割は社会化の教科書で見た
物が無い時代のランニング着た子らのようだが
筋肉ヴァカも凝りゃ凝るほど自分大好き筋肉大好きになって見せたがりになり
尚且つ体がデカくなれば自然と目立つ中で、相反する自然な行動に移る香具師が最強。
そう、全くスレとは関係ない。ただ書きたい事を書いただけだ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 10:33 ID:sgMuqfTZ
身長179で体重が65、体脂肪率36%だけど痩せマッチョかなぁ〜?
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 10:53 ID:izsRnx+b
>>74
34%って地点で残念ながら終わりだね。
10%は切らなきゃマッチョとは言いがたい。
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 11:06 ID:QMJbYaNR
>74
身長179で体重が65、体脂肪率36%ってどんな体してんの?
細いけどダブついてんの?
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 11:12 ID:izsRnx+b
俺も思った。w
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 11:27 ID:j5mXOLri
>>76
女じゃね?
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 11:50 ID:PYqkOeSj
うーん…漏れ、身長166体重56bmi20
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 12:03 ID:IrlmkZQ+
>>33
5Kgの筋肉つけるのに4〜5年かかると思ってんの?その体重でw
うまくやれば半年で体脂肪落としながら4〜5Kgあげることくらい可能。
体質にもよるが、血圧が低いとか、筋頭が短すぎとかじゃなきゃ可能さ。
食事も見なおした方が君のためさw
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 12:38 ID:TRDvgpYC
うっそ 俺も筋量って年1kgうpがいいとこって
どっかで見て信じ込んでるんだがどういうことさ?
ギリまでバリバリ成長させたマチョーさんらに年1kgうpが該当するのか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 12:47 ID:U6suY93j
>>80=ウエイトトレーニング未経験のタコ
まあ妬みがらみだとおもうが。
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 12:49 ID:U6suY93j
半年で5キロ、年で10キロも筋肉がつけば、ビルダーは誰も苦労しないし、
まわりはマッチョだらけになる。
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 13:15 ID:ktYeC2N9
へんなのが(>>80)湧いたぞ。 誰こいつ?w
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 14:19 ID:IrlmkZQ+
いやータコよばわりですか。

 これでも5年ウエイトやってますよ
知識も人並み以上あります。月ボやアイアンマンも愛読してます。
その上で自分でトレ法、食事きっちりプランたて、やった真実からもとずいていってますが。
餅ろん、ステロイド等使ってません。
ムロン、ある程度筋肉がついてからは半年に2Kg程度しか増えませんがね。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 14:32 ID:IrlmkZQ+
でもいいんですよ。

やり方一つで、生活の仕方一つで全然かわってくる。ということが言いたかったのさ。
不快なら放置してもらってもかまわないさぁw
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 15:12 ID:4aWe+MBi
俺は>>80の言う事は間違ってないと思うぞ。
>>33ぐらいのレベルならね。
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 15:53 ID:mgqUgXSS
勢いから考えて「マッチョ系」初代100レス達成は
この「痩せマッチョスレ」が獲得しそうですな。w
8981:04/08/04 17:38 ID:prw27CWh
と言うことは>>81の通り歴浅いうちは年数キロうpも可能で
マチョーになるにつれその余地が減ってくって考えでおk?
俺まだトレ歴1年少々でやり方も試行錯誤、
挙がる重量は上がっても複数`筋量うpしてる実感ないから
できればソースあると工夫次第で複数`うp可能という
精神的な支えになってありがたいんだが。
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 18:33 ID:16N802o0
>>89
インチキケビン山崎道場に行くと、一ヶ月で5キロ10キロと筋肉がつくそうですよw
馬鹿そうな一流アスリートが、こぞって入門してるから間違いないかも プ

まあ冗談はさておき、漫画でもないんだから薬無しなら年3キロっつうのが
理想的な上限なんじゃないかな。
それにしたって三年もやれば10キロ近く増量できるんだからすごいことだけどね。
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 20:48 ID:prw27CWh
なるほどー。工夫すりゃ複数`うpいくんだね。
今72kで17パーと脂肪も多いんでちょいとトレ見直して
2年目はせめて2kg近くは筋量うpしたい。且つ脂肪は15パー以下で。
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 20:50 ID:q176JeJw
さすが雑魚板、雑魚スレが一番人気だ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 20:55 ID:ygDvP0pD
>>92
イ`
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 22:09 ID:pM6f+kbn
まぁアレだ!俺の同僚でもジム行ってなんやら、食事がなんやらと、
ムキムキマッチョの奴が居るが・・気持ち悪い!
格闘系マッチョとは違い、筋肉つけて強くなった気になってる輩が多すぎ・・
ガリは弱い、痩せマッチョは認めないとか、頭弱すぎ!!
おまえら他にやる事ね〜のかよっ!
95:04/08/04 22:15 ID:gwQ+M0xu
おまえがなぁ〜(ゲラゲラ
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 22:22 ID:pM6f+kbn
おれかぁ〜!!?ゴメンゴメン!
97筋肉痛だよ人生わ:04/08/04 22:36 ID:2UrD42oc
皆さん、筋肉痛って心地よくありませんか?(w
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 22:36 ID:FyM1Ixln
>>96
いいヤシだな
スマソカッタ
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 22:40 ID:c43XsHsQ
99
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 22:40 ID:c43XsHsQ
100get
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 22:41 ID:wI5m4gX/
で、痩せマッチョって>>56くらいでいいの?
体格的にはいいけど筋力的には弱い気がするけど。
デッド嫌いは確実に痩せマッチョだけどあのレベルは無理だろうし。
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 22:53 ID:AloPqUv+
いやそれじゃチョット太いな
身長−体重=110&体脂肪率10%くらいが細身筋肉質(痩せマッチョ)
103御用牙 ◆/IxLegn.fI :04/08/04 22:59 ID:rVPfHUNx
>>101
いや、俺の場合はただの我利我利君です。
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 23:05 ID:q5S6G72Z
>>102 マッハ!のトニージャーがそれくらいだな
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 23:05 ID:wI5m4gX/
文字通り痩身のことなんだね。重量級ではないがゴツめってのを思い浮かべてたわ。
あと1〜2kg脂肪を落としたら俺も痩せマッチョだな。でも10%つったらキレキレだよな。

>>103
ガリガリくんじゃないでしょう。ザンビディスとか山本KIDみたいな感じだもの。
106御用牙 ◆/IxLegn.fI :04/08/04 23:15 ID:rVPfHUNx
>>105
あの人たちの体はすごいから痩せマッチョというよりはマッチョかな。
俺はどちらかというとブルース・リー体系です。
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 23:30 ID:lj31IwAi
俺のイメージで痩せマッチョというのはタッキーなんだけど間違ってないよね?
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 23:51 ID:zC03gvQS
簡単に体脂肪率10%以下と書き込んでいる奴がいるが
そこまで低くなくてもいいだろ。
10%以下ってどんたけキレキレだと思っているんだよ。
12%〜13%ぐらい十分。
きついトレやっている奴は15%ぐらいがちょうどいいと思う。
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 00:18 ID:VZyGrQVx
85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/04 14:19 ID:IrlmkZQ+
いやータコよばわりですか。

 これでも5年ウエイトやってますよ
知識も人並み以上あります。月ボやアイアンマンも愛読してます。
その上で自分でトレ法、食事きっちりプランたて、やった真実からもとずいていってますが。
餅ろん、ステロイド等使ってません。
ムロン、ある程度筋肉がついてからは半年に2Kg程度しか増えませんがね


87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/04 15:12 ID:4aWe+MBi
俺は>>80の言う事は間違ってないと思うぞ。
>>33ぐらいのレベルならね。

自演乙

さぞかし君は立派な体格を持ち合わせてるんだろうねw
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 00:25 ID:54eJU99Q
身長−体重=約110&体脂肪率8〜15%が細身筋肉質(痩せマッチョ)
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 00:26 ID:54eJU99Q
キュキュキュ!
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 01:27 ID:cRAJM4e7
このスレッドが100レス一番乗りか
意外なところが伸びたな。2chは痩せてる奴が多いって事かな?
それともヤセマッチョが女受けするからか?

主観的ヤセマッチョ定義
身長−110=体重
体脂肪率12%前後
胸囲とウエストの差が25センチ以上
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 01:29 ID:cRAJM4e7
俺は波田陽区ファンだからこれはワロタ

僕は脱ぐと凄い痩せマッチョっていうんじゃな〜い♪
アンタそれは筋肉じゃなくて、ただの筋(スジ)ですから 残念!!
ゆるゆるタンクトップお兄ちゃん 斬り!!

114名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 10:08 ID:1QYf0eKT
>>111 キュッキュキュキュ♪99SHOP!
115筋肉痛だよ人生わ:04/08/06 07:31 ID:UFPmAGFR
ムキムキのマッチョが集団でネット喫茶からこのスレにカキコしてる姿
想像して思わずワロタよ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 21:27 ID:Y021ipZy
いや、ここはムキムキのマッチョのスレじゃなくて、
細身筋肉質のスレだよ
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 11:26 ID:TovJJIKA
スマートでお洒落ができる体型
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 11:49 ID:eM+VU2aK
BIG3トータル400kgいってないと痩せ「マッチョ」とは言えないな
119御用牙 ◆/IxLegn.fI :04/08/07 12:11 ID:SkaDkqL3
という事は俺はOKと。ちなみに、スクワットMAX170、デッドが160、ベンチが102.5キロだから計432.5キロ
なんでかろうじてセーフ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 12:30 ID:fhKT2plD
ヤセマッチョとは廻りが決めるもの
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 12:51 ID:d5VUKYsj
思うに、痩せマッチョとは、人が見てイメージとして、
「運動神経が良さそう」に見えるバランスを保ってるという事では?
正直、バリバリのマッチョの人って、日常生活のなかではむしろ
「足遅そう」とか、悪くすると「愚鈍」なイメージで見られる人
は多い。
一般人に「ベンチ何kg」とか「BIG3トータルで云々」と言ったところ
でハァ?だろうし、「ごついね、なんかスポーツやってたの?」と
聞かれて「ジムでバリバリ鍛えてます」と答えるよりも、普通の体つき
でも「高校時代サッカーやってました」とか、具体的なスポーツ歴をあげる
ほうが食いつきは良かったりする。
そもそも、そのパワーを披露する機会だって、せいぜい引っ越しの手伝い
とか、職場のレイアウト変えの時くらいだ、、。
そんな時ですら、細身の奴がイメージより重い物をもっただけで、「以外
と力持ちなのね、、」などと、そっちに話題をとられてしまう。(俗に言う
不良がちょっといいことやると必要以上に評価される理論である。)
挙げ句の果てに付いたあだ名が「馬鹿力」、、。馬鹿ってなんだよ、、。
ああそうですか、力持ちは馬鹿に見えますか、マッチョは馬鹿に見えますか、、
「巨乳は馬鹿」って奴と同じですか?そんなイメージですか?

ということで、みなさんも体を鍛える時は、全身のバランス、スタイルを
考えて、適度にやりましょう。「ジムのフリーウェイトスペース」だけが
世界ではありません、むしろジム以外の世界でどう見えるか?そのことを
忘れないように、、。


122非通知さん:04/08/07 14:34 ID:6sc80lwn
>>121
わかるわかる。

なんかの雑誌の「砂浜の女性100人に聞きました」ってアンケートでは、

・男の引き締まった体、まずどこをチェックしますか?
 1.厚い胸板(50人くらい)
 2.割れた腹(30人くらい)
 3.太い二の腕
 4.広い背中

って感じだった。

胸板厚くて腹筋割れてたら、足とか背筋なんか鍛えなくてもモテるんだよな。
まー体ののバランスは別として。
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 01:16 ID:YOwKPPmo
女ウケがよい男の体は
長年鍛えている男からすればショボイの一言。
男に自慢する肉体ではないわな。
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 05:52 ID:bRm790wS
>>123
こーゆー人が、すでに世の中からずれちゃってる人だな、、。
自分の感覚=男の感覚
ジム=世界のすべて、、

例えば、女ウケが良い体の一つの典型と良く言われるダンサー。
クラッシック、モダン問わず、世界のTOPの人達は、それこそ
幼少の頃から長年、想像を絶するトレーニングを積んで、人類最高
ともいえる肉体を手にしている。
ま、ベンチプレスが男の尺度な人にとっては、ショボイ肉体なのだろう、、。
そもそも、「男に自慢する肉体」これがダメだ、キモイ、キモすぎる。
引っ越しでしか披露できない己の肉体の鬱憤を、ジムのフリーウェイト
スペースで自慢しあう、、暗い、、暗すぎる、、。
鍛えた腕を自慢したくて、街中でもノースリーブのシャツを着てしまう。
ダサイ、ダサすぎる、、。

そうして屈折した男は、こんな書き込みをしてしまう、、。
>>女ウケがよい男の体は
長年鍛えている男からすればショボイの一言。
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 06:27 ID:cOv5Kyik
>>124みたいなスタンスだと、
実際どういう体してるの?
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 10:20 ID:TWRx0fbs
>>125
細身筋肉質
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 10:27 ID:Mw5J8h6M
ためしてガッテンより
------------------------------------------------------
実年齢は平均50歳のみなさんの血管年齢は......

ジョギング → 40代
水泳 → 40代
リラックス → 50代
筋トレ → 60代

(それぞれ20人の平均)
-----------------------------------------------------

マッチョは循環器系がショボイ
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 14:07 ID:DA1fylD0
循環器っつーか、筋トレ時の超高血圧に耐えられるように血管が硬くなるんだろ
129非通知さん:04/08/08 17:12 ID:HT4OYv2w
ってか>>1はスレタイからして、女ウケとか考えないムキムキマッチョなんだろうな…

もし次スレ立つ場合は 【モテモテ!】痩せマッチョ【スポーティ!】 って感じにしない?w
130筋肉痛だよ人生わ:04/08/08 20:49 ID:pbEsGdSm
いや、固くてマズそうだねって言われたんで。(w
正直な話、マッチョも痩せマッチョも本人が考えてるほどモテません。
それ系が好きな女性は大抵の場合どちらも好きなようです。(死
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 01:28 ID:Cqo7uBsc
>>124
お前かなりキモイぞw
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 01:34 ID:rN3ub2AI
123=131w
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 08:26 ID:1wq6HAIQ
なんで一般的な日本人の若者って、
男の子はヒョロくて、女の子はスタイルいいのかね。

やっぱり食事の問題なのかねぇ?
俺はバイトで稼いだ金をほとんど食費につぎ込んでるが、
周りには一日二食のやつとか結構いるんだよな。

まぁ当然服とかは俺より全然カッコイイの持ってるが。
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 23:55 ID:qnifxI/f
特殊部隊系の人間は痩せ型のマッチョが多い
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 00:10 ID:vqhBHKbz
>>127

すごく心配してます。

筋トレ血管に悪いのかあ。
腎臓にもわるそうだし。

136名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 10:27 ID:goJmUxYV
>135
スポーツクラブ通っているなら、
一緒にエアロかスイミングやれば良いんじゃないかな。
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 19:32 ID:8WN6VgNz
>>136
スポーツ中の突然死は、圧倒的に有酸素運動の割合が多いんですけど。
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 21:48 ID:Im/DWTRh
>>137
別に誰も突然死に限ってないだろ。
血管が固くなってあとあと問題がでる場合もある。
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 21:58 ID:XhszdNBo
やっぱりのんびり田舎暮らしでもしたほうがいいんだろうか。
140筋肉痛だよ人生わ:04/08/10 21:59 ID:ftFLMiDK
程度の問題だって。(w
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 22:21 ID:3DeGDprV
>>135
筋トレが血管に悪影響を及ぼす以上に有酸素系が心臓に悪影響を及ぼす事は常識だよ。
心肥大はランナーの持病だし、突然死、疲労骨折など問題も多い。

まあ基本的に有酸素運動って言うのはカタボリック要素が非常に強いんで、
体作りという面から見るとあまりお薦め出来るものではないよ。

程度の問題だけどねw
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 22:23 ID:zfRGGg2n
>>134
使う分以上の筋肉付けても無駄で重いだけだからな。
最も骨格や心肺機能いかんではより多くの筋肉を装備可能って見方もあるけど。
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 22:51 ID:cU2vw+cX
>>142

なんでも40kgぐらいの装備を持って何日でも行軍できるのが重要らしい。
持久力重視。
でも重いもの持っての持久力だからすげえなあ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 23:08 ID:7T5pSW1a
アメリカの少年でリチャードサンドラくんのホームページ知りませんか
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 00:48 ID:wpikEKM+
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 17:00 ID:wpikEKM+
http://flare.main.jp/TBBF/Competition/02tokyou-wc/2002WC-60.htm

痩せマッチョはこのへん?
身長にもよるだろうけど、180の人で70以下、
170の人で65以下、160以下の人で60以下が
痩せマッチョぐらいかなあ。
それとも180の人で65以下、170の人で60以下、
160の人で50以下ぐらいが痩せマッチョだろうか。
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 20:03 ID:dSYKIzjp
>>146

ポーズをとられると分かりにくいなあ。

おらは、ブラビぐらいだと思っている。
148筋肉痛だよ人生わ:04/08/11 21:10 ID:R5mXGbmU
>>146

メシ食った後に見たら気分悪くなった。(w
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 23:03 ID:wpikEKM+
http://www.kita-ku.com/Photo/2003/2003TokyoOPEN/60kg-2-01.jpg

60kg級でこうならいいな。

↓の大会の60kg級で優勝した人らしいけどカッコいい。
http://www.kita-ku.com/Photo/2003/2003TokyoOPEN/03Tokyo-OP.htm
漏れもこんな体になりたいなあ。
64kgぐらいなんかね。
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 23:20 ID:wpikEKM+
70kg級の優勝者
http://www.kita-ku.com/Photo/2003/2003TokyoOPEN/70kg-1-01.jpg
75kg級の優勝者
http://www.kita-ku.com/Photo/2003/2003TokyoOPEN/75kg-5-01.jpg

二人ともカッコいいなあ。
二人とも背が高いから、痩せマッチョじゃないかな。
90kgとか100kgとかあったら正真正銘のマッチョだろうけど
70kg代だったらまだ痩せマッチョかと。
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 01:13 ID:2MMcmhQ/
なんにせよ ブーメランパンツ一丁はかっこ悪い
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 01:19 ID:OLXh66Rd
全員顔がキモイ!!
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 03:36 ID:wwKdKHYT
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 22:53 ID:TbI5xQ/d
>153
おれの考える理想もこんな感じ。あとブラピとか。
大会に出るようなのは単なるマッチョになってくるような気がする。
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 18:33 ID:Qk+Dm3jk
下から3番目は痩せマッチョを超えてるような気もする。
ブラピはトロイの映画で8kgUPしたって言ってた。でも所々ブラピの体にCGを使ってるって言ってた。
痩せマッチョで重要なのは顔だな。
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 05:17 ID:R4lm1HUe
153理想だな!!俺も!美しい、の一言。彼は常に裸で暮らすべきだ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 05:36 ID:BpOAyN8c
日本に徴兵制があったら嫌でも鍛えなきゃならんから
筋肉美の男性が多かっただろうな・・・。
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 05:52 ID:pAxlF5sm
>>153
 確かにうらやましい。イギリスに住んでたときの友人の友人のベルギー人
が俺のうちへホームステイにきたが3番目みたいなヤツだった。
 極真の大会に出たかったけど、貧乏なやつだったからタダで泊めさせて
ということで。でその美しい体を維持するのに筋トレは?ときいたら
「たまにベンチプレスする程度」といってたし、ビールは毎晩ガブ飲み
してたなあ。その代わり乱取りは毎日2時間やるといってた。
 逆にアメリカ人でカルバンクラインの下着のモデルやるような奴らは
「ベンチプレスMAX240ポンド程度」とインタビューで言っていた
のをテレビで見た気がする。
159筋肉痛だよ人生わ:04/08/24 13:05 ID:u6i9HNyJ
専属の筋肉コーディネーターとかがいるのかな?(w
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 23:23 ID:TtVsNQrV
顔がかっこいいのはずるいっすよ(T_T)
161名無SEA:04/08/25 14:33 ID:yX/xkYuW
>>153
問答無用にカッコいいな……持って生まれた素材という他ない。
仮に日本人がこの体してたら、痩せマッチョのレベルから逸脱してるとは思うが、
しかし、体全体のラインの流れ方が、いわゆるマッチョとは全く違う。
一般人から見てのマッチョのみっともなさっていうのは、
>>124みたいなこともさることながら(凄えワロタ
腕や脚を太く鍛えすぎて短く見えるとか、そういうとこもまたでかい。
「その骨格で一番シルエットがカッコよく見える筋量」
っていうのがあるところを、無視しすぎ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 15:25 ID:C7bleN1V
ファ板からの転載だが、こういうのはどうよ?

ttp://www.firstview.com/MENspring2004/CALVIN_KLEIN/00036.L.JPG

163名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 15:54 ID:ns4ELTN+
↑smooth&milky! ハァハァ
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 22:22 ID:C7bleN1V
>>163
はあはあするよねw
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 23:11 ID:nlKxV3iA
やせマッチョがかっこいいんじゃない、顔がかっこいいんだ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 23:38 ID:gTIQ5EBh
>>165
その通り。
153等の体型は特別カッコよいとは思わん。
顔は超カッコイイけど。
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 00:27 ID:IjN2ojNS
>162
俺と体系が似てるかも
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 01:51 ID:31d2uOHQ
やっぱり痩せマッチョよりもMr.オリンピアみたいな
マッチョの方がカッコよい気がする。
目指せアーノルド・シュワルツェネッガー!!
といきたいところだがありゃドーピングの賜物だしなあ。
てかアメリカはドーピング禁止にしたとか聞いたことあるけど本当?
もしそうならMr.オリンピアとかいって
薬物一切禁止を守ったらすごいしょぼい体つきの
やつばっかになりそう。
そうなったら痩せマッチョの時代になるんかな。
薬物使わないとつかないような体持つやつが消えるんで
痩せマッチョ程度が相対的に順位繰り上がって最強の肉体になってしまう。
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 07:57 ID:MuRDCKyh
一つ気づいたんだけどさ、痩せマッチョを紹介する時の写真って
一般的に馴染みがある感じの写真だよね。
逆にマッチョのはいかにもなポージングで下手したら滑稽にも見える写真。
なんかその時点で比較としてどうなんだ?という感じではある。

痩せマッチョでもあのパンツ履いて筋肉誇示する
ポーズとったら多少評価変わりそうな気がするけど。
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 09:55 ID:rLfBhSnB
>>169
マッチョって普通のポーズの写真なかなかないよね。
一般人のあのポーズもないけど。
171筋肉痛だよ人生わ:04/08/27 22:38 ID:F6830+/k
手足が太いとあまりモデルにはむかないみたいね。
やはりスマートなイメージが大切なのかな?
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 22:44 ID:uEBLAMy9
いいな〜、顔が小さくて...
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 23:45 ID:2+Y0+c7M
モデルは脱いだら凄いんですって感じでビルダーは服着てても筋肉がわかる。
モデルは顔がカッコよくて脱いだら凄いというギャップが最高だな。
ビルダーは顔も体も超人ハルクに近づいていく。
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 07:19 ID:PtIC3i1j
大抵のモデルの体は肉体的には大したレベルじゃないからな。
特別筋肥大しているわけでないし、特別体脂肪率が極端に低いわけでもない。体重の軽い体操選手よりも筋量は少ない。
だから裸になってみないとそれがわからない。
ま、超美形の顔あってのモデル体型かと。
顔が超美形でない人はモデル体型を目指しても無意味かと思われ。例えるならば、江頭2:50顔がモデル体型を目指してもキモイまま。
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 10:23 ID:SzboVVnf
逆に江頭がマチョだったら?
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 11:50 ID:fC3vgFxM
いそう
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 15:32 ID:Q84DLn6D
海外のモデル、特にミラノコレクションに
出てくるモデルはかなりマッチョ。よって
日本のモデルは痩せマッチョかただの痩せ
かわからんけどださいという事で。
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 22:22 ID:dB0AmiwS
>>177
日本人でも彼のような感じならどう?
http://www.gaora.co.jp/dragongate/data/prfl/milano.html
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 14:18 ID:J+OIn9hr
ナカヤマキンニくんぐらいが痩せマッチョだろうね
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 15:31 ID:fbF3EzJD
>>179
一般の認識ではあれでも十分マッチョだと思うけど・・・。
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 15:38 ID:llhUmnKr
ものすごいマッチョに馬鹿なポーズ取ってほしい。
プッチモニの歌を歌いながら踊るとか。
182アスリート名無しさん:04/08/30 17:44 ID:XfVy0I0L
>>133
女の子はスタイルいいのが多いと言っているが、実際は服でごまかしている部分がかなりある。
たまに腰周り露出している女の子いるけど、横っ腹とかタプタプ過ぎる気が。。。
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 23:19 ID:m6oSVy5V
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 00:28 ID:PbJ7vlq/
痩せマッチョではないな
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 21:17 ID:YJh2gQLs
>>182
ビキニを着ると尚更わかる。腹筋がないのが。
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 19:30 ID:DiVw6jkO
痩せマッチョでも前腕は太めがいいな
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 19:58 ID:Ob8jSwdq
ミルコクロコップはヤセマッチョ?
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 01:13 ID:ltUS+MEw
格闘家はマッチョ
189筋肉痛だよ人生わ:04/09/14 13:13:16 ID:SHeTqI4Y
マッチョって人によって判断の基準が違うんだよな。
一般的には筋肉質ならみんなマッチョって呼ばれるんだけど、
不自然なくらい発達した筋肉がないとマッチョと呼ばれる資格がないと
思う。それ以外はせいぜい痩せマッチョだね。
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 22:24:47 ID:HmCObRog
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=photo&d=20040916&a=20040915-00000103-spnavi-spo.view-000

大仁田厚。
哀しいぐらいやせたね。
つっても昔のデブい大仁田の方がパワーはあったろうが、
こっちの痩せてる方がスリムでカッコよくなったような気もするな。


それはともかく、まあ美容的見地から始めても
回りとの比較でしょぼいウェイトばかりやってると恥ずかしくなって
しまったり(見栄)、女みたいに「私は女だからこれぐらいでいい」とか
開き直れないしなあ。
「俺は男なんだから美しさよりも、パワーの方が大事だろう」
とか思ってパワーアップを選びがちなのかも。
それになんつっても、「この程度の筋肉が美しいだろう」
なんてのよりも、単純に数字で確認できるように
挙げられるウェイトが次第に上がっていくと成長を実感できて
楽しいからトレーニングの励みになって長続きしやすいんだよな。
てことで男は美しさを犠牲にしてもパワーを求める方向に
いきがちなのかもな。
191無記無記名:04/10/09 15:57:46 ID:qEMat6h4
age
192無記無記名:04/10/09 16:01:15 ID:v1aTTnqk
韓国のイケメン俳優もヤセマッチョ系多いね。
だからヨン様はもてるのか。
193無記無記名:04/10/10 15:09:22 ID:lWwNiJyV
ヨン様もキモイがそれに群がる奴等が一番キモイね
194無記無記名:04/10/16 19:16:53 ID:FJQwKcME
女にもてる痩せマッチョって年中タンクトップにバギーパンツはいてるようなナイスガイのことじゃないの?
195無記無記名:04/12/23 20:54:37 ID:EccnUWAn
痩せマッチョは見た目だけで実用性がないみたいなこと行ってる人がいるけど種目によってはあまり体重を増やさない方がいいものもあるから
一概には言えないと思う
みんながみんな喧嘩が強くなりたいってわけでもないし
196無記無記名:04/12/23 23:28:27 ID:8nmgP2Nb
けんか強くなりたくない男は生きる価値なし!
現実にけんかするしないは別として(しないのが普通だがw)。
197無記無記名:04/12/24 02:57:35 ID:LbV2vSg+
喧嘩の出来ない男は漢ではないというのはいえてる。
別に殴り合いの喧嘩をしろという話じゃなくて。
たとえば私的な話し合い。
電話ではない手を伸ばせば届く距離での話し合いで
熱くなった場合
とっさに手が出る人がいる。
アルコールが入っていればなおさら。
その時に「ひぇぇ!」とびびった態度を取るような男は
男としてあまりみっともいいもんじゃない。
そういう場合においても毅然とした態度がとれるかどうか
そういう時に鍛えた肉体が
精神的な支えになる場合がある。
学生なら勉強、社会人なら経済、社会的地位も大切だが
肉体鍛錬をすることは社会人においても無駄じゃない。
198無記無記名:04/12/24 03:38:38 ID:dHNQhvYQ
>>196>>197
お前らみたいな自分の価値観を押し付ける奴がいるせいでマッチョはキモイとかナルシストか言われるんだよ
そういうやつは体以前に心を鍛えて欲しいね
俺みたいなまともなマッチョが迷惑するんだよ
199198:04/12/24 03:46:02 ID:dHNQhvYQ
>>197
話し合いってことは知り合いなんだろ
酒飲んだ程度でとっさに手が出るってどんなレベルの低い人間と付き合ってんだよ?
200無記無記名:04/12/24 03:52:41 ID:LbV2vSg+
>>199
ま、おまいと似ているような連中かな。
そうやって簡単につっかかってくる連中なw
201無記無記名:04/12/27 02:56:07 ID:2zRsnkLv
ageておきますね
202あああ:05/01/14 17:08:05 ID:1wCldUcE
身長166cm体重48kgって、やせてると思います?
203無記無記名:05/01/14 17:23:52 ID:M4fkULcf
BMI 17,5 痩せ杉
204無記無記名:2005/04/13(水) 23:28:13 ID:idBCUiEj
痩せマッチョスレちょっち痩せの基準が厳しくないか?
痩せってか完全に標準体重ジャン。。ガリマッチョスレ立てて良いかな。基準値に全然達してないガリ専用スレ。
170cmで50キロも俺がそう。
205無記無記名:2005/04/14(木) 23:25:30 ID:X+MIIbqe
俺168Cm 48Kg

ガリ専用スレ作ろうぜ!

ガリからマッチョへの道。
206無記無記名:2005/04/18(月) 02:23:55 ID:+4HfzWol
やっぱり俺のイメージではブルースリーだよな…
207無記無記名:2005/04/19(火) 14:30:05 ID:YVxopmBC
170、72の俺は痩せマッチョ
208無記無記名:2005/04/20(水) 13:30:27 ID:DrzZ9Aoi
 漏れは身長187cmで体重92キロ。体脂肪8%(インボディ測定値。最近はもう
少し増えてるかも)。インボディは必須脂肪は除かれていると思ったんで実際
は11%くらいかな?今の筋量で脂肪を落とせば女受けは良いのかも知れんが、
当然もっと筋量を増やすつもり。やはりより大きく強くなりたいというのは
男の自然な欲求ではないだろうか。その結果女受けが悪くなったとしてもね。
209無記無記名:2005/04/20(水) 13:37:10 ID:1o7ICjwr
お前痩せマッチョに来んなよ

あっ、実際はガリだからいいのか
なるほど脳内マッチョ
210無記無記名:2005/04/20(水) 13:42:31 ID:JYdHod4D
冬より夏が好きだとナルシストになるのか?
211無記無記名:2005/04/20(水) 13:47:21 ID:8cw1wyud
俺はガリで今ゲリしててあだ名はゴリだ。
212無記無記名:2005/04/20(水) 15:37:13 ID:ui6mlxQb
理想は自転車ロードレースの選手みたなの。有酸素運動の限界で走るのに
体脂肪率は6%未満がデフォ。だけどツールドフランスではピネレー山脈とかを
上るための脚力もある。筋肥大のマッチョは3つボタンのダブルステッチスーツが
着れないからね。クラシコイタリアは細身にこそ似合う。

ttp://www.team-csc.com/grafik/wallpapers/1024x768/teamcsc_039_1024.jpg
ttp://www.team-csc.com/grafik/wallpapers/1024x768/teamcsc_033_1024.jpg
213無記無記名:2005/04/20(水) 15:46:48 ID:mK8sgWnU
>>212
画像を見る限りでは体脂肪6%は超えている。
214208:2005/04/20(水) 17:25:43 ID:DrzZ9Aoi
>>209
 漏れのことか?いやこのスペックに嘘は無いが実際にマッチョとはほど遠いよ?
脳内マッチョっていうかハナからマッチョだと思ってない。数値見ればたいした
こと無い位分かるべ?

 それともこの程度のスペックがマッチョだと思う位ガリなのかお前w
215無記無記名:2005/04/20(水) 18:34:59 ID:ui6mlxQb
つーか、なにかのスポーツのために筋トレするのは分かるけど、
自分の肉体を磨くために筋トレしてマッチョになっても
今の若い女ってマッチョ嫌いだろ?ぶっちゃけダブルスッチの
3Pスーツ着ると着膨れする。傍から見ればデブだよ。

ジコマン?
216無記無記名:2005/04/20(水) 23:12:14 ID:wVPo0G6x
ダブルステッチスーツ
これ何?
217無記無記名:2005/05/04(水) 09:58:16 ID:wkooA0jC
>>215
お前ファッション誌読んだこと無いだろ。
218無記無記名:2005/06/05(日) 13:34:57 ID:j5tfQRk9
180の65で体脂肪14lのおれは痩せマッチョですか?
高校までずっとバレーボールやってきたんだけど、
部活しまくって、喰いまくっても(高校の時は5食/1日)
65以上は絶対に行かなかった。
「筋肉質だね」とは言われます。
最高到達点を落としたくなかったからウエイトは本格的にはやらなかった。
219無記無記名:2005/06/05(日) 14:49:00 ID:jLEF1DzO
20 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 11:30 ID:Hdv11PAy
マッチョのほうが痩せマッチョ(細身筋肉質)より強くておっきくて勝ちのはずなのに!

痩せマッチョのほうが女にもてる!

理不尽な現実にマッチョは怒った!

そして2ちゃんで煽りまくり!
「雑魚!!」

それはマッチョの涙の叫びだ!!

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
220無記無記名:2005/06/12(日) 21:22:37 ID:GjU/OjLT
ペナルティのワッキーぐらいが丁度ええ
221無記無記名:2005/06/20(月) 03:07:05 ID:jvmNnpC1
賀集なんとかって痩せマッチョだよな?
222無記無記名:2005/06/24(金) 15:38:04 ID:qd7MS3zr
>>215
我修院達也?w
223無記無記名:2005/08/11(木) 02:23:48 ID:jbSog1QX
(´・ω・`)ショボーン
224無記無記名