ディップス 総重量200kgを目指すスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
932無記無記名:2008/01/22(火) 23:02:16 ID:6850Rves
大胸筋下部に効くフォーム教えてくれ なんか胸の縁側には効いてるんだか下部にはいまいち効いてない
933無記無記名:2008/01/22(火) 23:21:04 ID:IZbUK8UG
体を前に倒すといいよ。
934無記無記名:2008/01/31(木) 21:06:44 ID:flYb7HxZ
俺も>>932と同じ感じなんだけど、下半身はどんな感じにすれば楽に前傾姿勢になれますか?
935無記無記名 :2008/02/02(土) 21:47:02 ID:24kYkQOl
持ち上げる時に斜め前方に押し出すようなイメージで上げれば前傾したまま上げれる
でも、オレの場合、肩関節が柔らかいからギリまで下げ過ぎちゃって三角前部が主に効いちゃう
936無記無記名:2008/02/02(土) 22:05:51 ID:5cgArkiq
>>934
膝を抱えるようにする
937無記無記名:2008/02/05(火) 16:48:02 ID:H3uvGlTV
>>932
ラリー・スコットも絶賛?しているジロンダ・ディップス 胸筋の上部にも下部にも効果的らしい。
やってみたけど、めちゃくちゃキツいし、手首に少し違和感があった。
ttp://www.ironguru.com/Home/tabid/637/articleType/ArticleView/articleId/29/Wide-Grip-Gironda-Pec-Dips.aspx
ttp://www.bodybuildinglive.com/cgi-bin/vincegironda_archive.pl?noframes;read=4200#Responses
ttp://www.youtube.com/watch?v=Pge20U_nC6w
938無記無記名:2008/02/09(土) 08:34:14 ID:zBWVnCjY
リバースグリップがキモなんだよね?
youtubeの動画だと普通のグリップだし
ちょっと混乱
939無記無記名:2008/02/09(土) 08:42:24 ID:cyCmVSc2
あ、ごめん
リンク先のはちゃんとやってるねw
その先がやってないのに持論だってかいてあったから

次はこれでやろうっと
940無記無記名:2008/02/09(土) 16:27:05 ID:q9BAjweO
これよっぽどフォーム間違えてなければ、広背筋も多かれ少なかれ使ってる?
941無記無記名:2008/02/10(日) 09:54:02 ID:o7pZ61Xa
>>936
膝を抱えるようにやると
ディッピングベルトのチェーンが股間にw
942無記無記名:2008/02/10(日) 09:56:49 ID:qeO+wGWh
>>940
使ってる
943無記無記名:2008/02/10(日) 09:59:28 ID:WW93E10W
>>942
初心者なら筋肥大する?
そこまで使われてない?
944無記無記名:2008/02/10(日) 10:08:42 ID:QZA04nJK
視線をちんぽこにすれば自然と前屈になるよ
945無記無記名:2008/02/10(日) 10:29:51 ID:qeO+wGWh
>>943
どうやら初心者のようだな・・・
両腕で体を支えて見なよ
ここで肩を上げすぼめてシュラッグのような姿勢になってしまわずに
肩をしっかり落としたまま保ってみ
その時肩を落としたまま体を保つ筋肉はどこか?
そう、広背筋である
946無記無記名:2008/02/11(月) 07:22:58 ID:HxqDkFq6
皆さん、ディップはどんなグリップでやってますか?
普通にバーを握るグリップと、
サムレスグリップ、
親指をバーに添わせるグリップ。
個々によって効くグリップがあるからいろいろ試してみるといいかも。
947無記無記名:2008/02/11(月) 07:30:53 ID:HxqDkFq6
自分は握り込む普通のグリップだと
広背筋にほとんど負荷が逃げてしまう。
サムレスだと胸、3頭にビシビシ効くよ。
考えたら自分の場合ベンチもバックプレスも
チンも全部の種目サムレスだ。
948無記無記名:2008/02/11(月) 18:06:47 ID:8/j7rnG2
手のひら痛すぎ
軍手2重でようやく涙ながしながらなんとか出来る痛み
949無記無記名:2008/02/12(火) 06:21:45 ID:ee3j7Gv2
痛風の方ですか?
950無記無記名:2008/02/12(火) 12:35:35 ID:8RMPSgs7
>>948
それは、ディップバーが細いだけだろ・・・
951無記無記名:2008/02/12(火) 18:21:32 ID:sH8pi67j
>948
更にバスタオルを数回畳んで乗せたりしたら良いんじゃないかな?
952無記無記名:2008/02/13(水) 10:16:28 ID:Lk5KGRzF
厚手のクッション入り革手なら安くてイイよ。
953無記無記名:2008/02/18(月) 00:10:21 ID:AO7Ctvdo
俺も滑り止め軍手を一番下にして
タオル2枚重ねでやってる
素手じゃとてもじゃないが出来ない
加重なんてもってのほか
954無記無記名:2008/02/19(火) 09:07:30 ID:Ezz7noKc
土曜に限界×10セットでまだ胸の筋肉痛が残ってるもんな
955無記無記名:2008/02/20(水) 13:08:56 ID:DTxmlhcu
10セットもやったの 凄いね
956無記無記名:2008/02/27(水) 11:37:58 ID:/DeLoATJ
>>74 warota
957無記無記名:2008/03/09(日) 23:59:58 ID:1cleMggC
ディップスやってりゃ肩 胸 後背 三頭は問題ないな
958無記無記名:2008/03/10(月) 02:15:38 ID:laAmA01Z
モリヤのチンスタでやってるんだが痛くて涙目wwww
959無記無記名:2008/03/10(月) 02:22:24 ID:0C+Y0v8p
これってそんなに三角筋、広背筋に効く?
960無記無記名:2008/03/10(月) 02:23:58 ID:blq8P6Tp
三角筋前部はともかく、広背筋は本当に補助程度の効き。
961無記無記名:2008/03/10(月) 02:26:41 ID:laAmA01Z
ジロンダ初体験
モリヤでも痛くないwwww
962無記無記名:2008/03/10(月) 06:42:17 ID:v7VkznS4
片手ディプって、できますか?
963無記無記名:2008/03/10(月) 22:30:05 ID:7rkbl12B
ディップス馬鹿にしてた。三頭いままで感じたことないくらいの筋肉痛なっちまった。
964無記無記名:2008/03/10(月) 22:55:07 ID:laAmA01Z
リバースグリップジロンダディップスがチンスタでできない件
965無記無記名:2008/03/10(月) 23:36:11 ID:nPN+e5r/
ディップスしかやってないのにジムで相当追いこんでる人のように思われてます。 ダンベル バーベルなんて使った事ないのに
966無記無記名:2008/03/10(月) 23:57:31 ID:mH7lo26+
この種目どこが一番の対象筋なの?
三頭でいいのかな?
967無記無記名:2008/03/11(火) 00:24:53 ID:n97FoJu3
三頭以上に胸が凄まじい筋肉痛なるよ
968無記無記名:2008/03/11(火) 10:21:37 ID:q1aQAL9k
俺なんて初めてやった次の日、三頭と胸筋がちぎれるかと思った
969無記無記名:2008/03/11(火) 13:44:29 ID:Mmp3JJjy
翌日はお風呂で腕が回らず
背中洗えないみたいなw
970無記無記名:2008/03/11(火) 15:19:30 ID:zSzQhxi1
>>909
タイソンは元々あんな体だよ。
つかオフは120キロ以上ある。
練習で絞って100キロの肉体をつくっていた。
971無記無記名:2008/03/11(火) 15:39:32 ID:cCLjPvWn
タイソンは体脂肪率それくらいだったのかな
972無記無記名:2008/03/11(火) 15:49:01 ID:4dFUJzGo
15%前後
973無記無記名:2008/03/11(火) 15:49:15 ID:cCLjPvWn
なるほど
974無記無記名:2008/03/11(火) 23:13:55 ID:6ce+UZzG
ディップス最強だな!
975無記無記名:2008/03/12(水) 00:23:41 ID:TTq6hNIz
ジロンダディップスリバースグリップって誰か詳しい人いない??
976無記無記名:2008/03/12(水) 23:25:13 ID:pFqWeGwa
つまりディップスだけやってりゃいい訳だな。
977無記無記名:2008/03/13(木) 11:22:17 ID:A1FjA/Vi
ディップスとダンベルベンチどっちがより胸に効くと
おもいますか?
978無記無記名:2008/03/13(木) 12:14:26 ID:CM0C2ohW
プロボディのディップス台欲しかったけど、ベンチセーフティースタンドで十分できるね。何十キロも加重しないし。
979無記無記名:2008/03/13(木) 23:36:33 ID:oaFbCdqI
30キロ加重 10回成功
980無記無記名:2008/03/14(金) 02:49:14 ID:p0oHFXab
右と左で胸の大きさが違うので椅子で段差を付けてやろうと思う
小さい方の手を高い椅子についてやれば良いかしら?
それとも逆?
981無記無記名
止めとけ。肩終わるぞ。