90年代後半こそ日本の劣化の第一楽章

このエントリーをはてなブックマークに追加
416日本昔名無し
>>415
×経済的な文明レベルはその通りだよ。江戸時代初期には堺とベニスにしか
×市場経済というものはなかったらしいからね。

○ただ経済や文化のレベルが高くても「政治」で負けるのが日本だ。
○(だだし、すべてではない)そして政治で勝つ国というのは軍事力を後ろ盾にしている場合が多い。

オランダなんて小国だったけど、17世紀は海洋覇権を握る、文字通りの覇権国家だった。
しかし、軍事力は弱くあっという間に英蘭戦争にまけて衰退していく。
このときオランダはチューリップバブルという珍事件を起こしている。
なんとチューリップの球根を投機対象にしたのだった。バブルが崩壊して値段が最高値を超えるまで100年かかった。
この間にオランダはナポレオンに占領されるなどして衰退していく。
金ずるだった日本の金と銀は新井白石の輸出規制と経済衰退とフランス革命、ナポレオン戦争によって衰退した。
産業革命も大きく出遅れることとなった。したがって「市場経済というものはなかった」は大きな×なのであった。
世界史をやってない証拠。プロテスタント国であるオランダはカトリック国を徹底的に敵視していた。
島原の乱ではなんと幕府軍と一緒に砲撃を海から行なっている。これを考えると「鎖国」なんてものは嘘っぱちであることがわかる。
最近、だから「鎖国」の表記を改めるかどうかの疑問や議論が相次いでいる。
ちなみにオランダ東インド会社は1602年設立で世界最初の株式会社なのだ。(江戸幕府成立は1601年、関が原は1600年)
「朱印船貿易」の語で思い出したかな?