1997〜1998年って最高だったよな

このエントリーをはてなブックマークに追加
939日本昔名無し
>>931
90年代末の頃は既に最近の音楽は若者しか知らない言われてたよ。
当時のヒットメーカーの小室自身が絶頂期に老若男女に受ける曲をつくるのが
今後の課題といってたのがその象徴。当時は若者の数が圧倒的に多かったこと
そのCDバブルを買い支えていた世代が当時を懐メロ的に振り替えったり
そのまま固定化していついているから、一見老若男女に受けていたように見えるのでは??
真の意味で老若男女がヒット曲を共通認識してたのは
お茶の間を囲む風習がまだかすかに残ってて、音楽番組も元気だった80年代前半くらいまででしょう

個人的には趣味の細分化と音楽の進化(洋楽化?)が急に進んで
当時(90年代末)の音楽やチャートかつてなく刺激的だったのは確かだと思う。
00年代はその細かく嗜好が分かれた人らがチャートから離れて
フェス系とかそのまんま洋楽に流れる人なんかも出てきて面白いやつらは裏方に
表だってチャートに上がるのは90年代の保守みたいなのしか残らなくなった。
隙間をぬうように芸能やTVで煽ったアーティストが突発的にあがったり。
ちなみにマーケットとして似たような形で90年代末から保守・細分化・縮小したのがゲーム業界
ただあっちはavex以上に巨大な任天堂という存在があるけど