自分の書いた昔のレスの失敗談を語ろう。  

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日本昔名無し
2ちゃんねるも出来てから4年が経ち、すっかり国民的な便所の落書きとして毎日多くの人が
書き込んでいれば、誰かしらは経験していると思うのが書き込みんだ後に「なんでこんな事、
書き込んでしまったんだ!」と後悔してしまった体験。
そして、そんな後悔に追い討ちをかける自分への容赦ない攻撃的なレス。
例えば、文法的におかしな文を書き込んでしまい、「その○○って言い方、そんな時には
使わねえんだよ、ヴォケ!」だとか、自分の持っている豊富な知識をひけらかしてやろう
と意気込んでレスを書き込んだはいいが、後で調べてみたら書いた事が思いっきり間違って
いて、やはりその後で「いい加減なこと言ってんじゃなえぞ、本当だったらソース出せよ、
ソースだ、ソース」とあまりにしつこいので(以下、最近の「気まぐれコンセプト」参照)
という様な経験。
あとよくありがちなのが、夜、飲んでもいないのにやけに気分が高まり、長々と長文レスを
書き込んでしまい、朝起きた時、「なんでこんなアホなこと書いたんだ!」と、すっかり
『夜中に書いたラブレター』みたいなレスになってしまい、その下のレスにはしっかりと
「なんか、空気の読めないヤツが一人いるんだけど・・」みたいな書き込みがあった等々。
そんな書き込みで失敗した思い出を語ってほしい。
ちなみに自分は最近やっと2ちゃんに書き込んでみようと思ったばかりなのでまだそんな
経験は今の処はないが、これからいろいろと書こうと思うのでそんなことにならないよう
気を付けたい。
てな訳でみんなも書き込みをした後のレスと書き込む前のスレの空気はしっかり読むのを忘れずに。
2日本昔名無し:03/09/25 20:41
うわあ!最後に偉そうに書いといて「言ってんじゃなえぞ」って・・・
こんなことにならないよう今後、気を漬けます。
3日本昔名無し:03/09/25 20:50
                人
               (_)
人知れずウンコー!\(・∀・)/
4日本昔名無し:03/09/25 20:53
ヽ( ・∀・)ノウンコアン デナ マットー
5日本昔名無し:03/09/25 23:53
それでもはじめて書き込んだときには
どきどきしたもんよ
6日本昔名無し:03/09/28 05:25
とりあえず「裏2ch」に行ってみた
その次は「セキュリティガード」を入れた
今でも後悔してない
7日本昔名無し:03/09/29 01:01
>6
そうか、良かったな…
今一度やってみれよ、また違った感動があるかもよ?
8日本昔名無し
野球総合板で沖縄の宜野座高校を叩いたら、たった1レスなのに、思いっきりスレが荒れた。

2001年夏の出来事です。

ちなみに宜野座高校、ここまで有名になればもう叩く気は起きない・・・。

あと、某スポーツ系板のヲチスレでヲチ対象になっていた頃もあった。

2001年の冬から2002年の春頃の話です。