90年代

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
   Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ( ・∀・)< みんなで90年代を語るぞっ!
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
2日本昔名無し:02/09/07 22:12
国が壊れ始めた時代
3日本昔名無し:02/09/07 23:46
もうすでにマンネリ化した時代
4日本昔名無し:02/09/07 23:58
トレンディーな時代
5日本昔名無し:02/09/08 19:10
エンタイテーメントが素晴らしい進化を遂げた時代
6日本昔名無し:02/09/08 19:29
どっちかっつーとドロドロした時代だったな
7日本昔名無し:02/09/08 19:49
「昔はよかった」厨が大量発生した時代
8日本昔名無し:02/09/08 20:03
俺が好きな時代
9日本昔名無し:02/09/08 20:09
90年代前半はまだ良かったな
10日本昔名無し:02/09/08 20:35
95年が一つの境目となったな。
阪神大震災しかり、オウム事件しかり。
個人的には生きてきた中で一番楽しい年だったんだけど・・・。
11日本昔名無し:02/09/08 21:14
前半と後半が別物な時代
12日本昔名無し:02/09/08 21:52
サイコな犯罪が目立ち始めた時代
13日本昔名無し:02/09/08 21:53
Golden90's…
思い出すだけで泪が止まらない
14日本昔名無し:02/09/08 21:56
アメリカの80年代に追いついた時代
15日本昔名無し:02/09/08 23:15
数々の名馬が登場した時代
16日本昔名無し:02/09/09 01:00
実は俺も95年が好きだったりして・・
阪神大震災やサリンは悲惨だったがね
17bloom:02/09/09 01:11
18日本昔名無し:02/09/09 01:16
リンク張るヤシはあっち逝け
19日本昔名無し:02/09/09 01:23
若者の性が歪んだ時代
20日本昔名無し:02/09/09 19:36
いじめ、ヒッキー、DV、失業者等が急激に増えた時代
はぁ・・・鬱だ
21日本昔名無し:02/09/09 20:01
ネットの時代
22日本昔名無し:02/09/09 20:04
97年が個人的に好きだ
23日本昔名無し:02/09/10 00:10
90年代は青春だった






よな
24日本昔名無し:02/09/10 00:36
なんか暗いレスが多いな
90年代のいい所をもっとageようぜっ!
25日本昔名無し:02/09/10 01:13
>>10
俺もそう思う

95年くらいから、社会が変わり始めたような。
まあ、バブル経済&崩壊で世の中変わったのが、
顕著にあらわれはじめたのがその頃なんだろうが。

昔は今ほどDQNがいなかったし、
DQNは白い目でみられてた。
今は品性のない連中だらけ

26日本昔名無し:02/09/10 01:17
ヤンキー(っぽい)奴らが増えた時代
27日本昔名無し:02/09/10 17:41
>>24
昔からドキュソは腐るほどいただろ
28日本昔名無し:02/09/10 17:41
間違えた >>25
29日本昔名無し:02/09/10 17:43
めざましテレビはバカを増やす
30懐かしテレビ板のスレ:02/09/10 19:15
検証 昭和64年1月7日・平成元年1月8日のTV
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1019130203/l50
検証・1991年のTV
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1029678075/
検証・1992年のテレビ
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1026571600/
検証 1993年(平成5年)のTV
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1025750667/l50
検証、1994年のTV
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1030089159/
検証・1995年のTV
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1022401243/
1999年について語る
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1029210315/
31日本昔名無し:02/09/10 20:09
>>29それはあんま関係ねーだろ
32日本昔名無し:02/09/11 21:08
前半は世界的には平和かと・・・
違うか
33日本昔名無し:02/09/11 21:25
携帯電話が時代を変えた
34日本昔名無し:02/09/12 00:00
インターネットが時代を変えた
35日本昔名無し:02/09/12 01:10
2chが時代を変えた
36日本昔名無し:02/09/12 20:05
>>35
ネタだよな?
37日本昔名無し:02/09/12 20:35
変えるのほうがいいな
38日本昔名無し:02/09/13 02:08
音楽界は進化した時代だな
39日本昔名無し:02/09/13 02:10
退化だろ
40日本昔名無し:02/09/13 02:27
なんか昔みたくメロディーがいい曲とかねーよな。
板違いスマソ
41日本昔名無し:02/09/13 20:36
>>38
進化した結果がモー娘か?
42日本昔名無し:02/09/13 21:38
明るい話題はこれっぽっちも覚えてないなぁ・・・。
やっぱオウム事件と阪神大震災が2大事件かね。
43日本昔名無し:02/09/13 23:08
>>40
テクノ
44>>43:02/09/14 08:49
テクノだって最近はダメだろ。
テクノのアルバムとか聞くと意味のわかんねー音の意味わかんねーメロディーの曲が多いじゃねーか。
45日本昔名無し:02/09/14 09:25
90年代前半はテクノブームだったしな、お立ち台。
46日本昔名無し:02/09/14 15:11
90年代萌えage
47日本昔名無し:02/09/14 15:37
たまごっちを忘れるな
48日本昔名無し:02/09/14 21:28
ポケベルとかもあったな・・・
49日本昔名無し:02/09/15 01:43
任天堂が死んだ時代だったな
50日本昔名無し:02/09/15 16:58
オウム事件(地下鉄サリン)の時のショックといったら無い。
51日本昔名無し:02/09/16 01:30
オウムって世界的にヤバイって有名らしいな
52日本昔名無し:02/09/16 02:57
ダウンタウンの時代
53日本昔名無し:02/09/16 13:38
僕が生まれた時代です。
54日本昔名無し:02/09/16 15:00
渋谷系。
55あぼーん:あぼーん
あぼーん
56日本昔名無し:02/09/16 16:37
テレビ番組がcmをふくめ激しくナンセンス化。
こんな糞番組漬けになってるガキがワンサカ居やがる。
57日本昔名無し:02/09/16 16:38
リンクはるヤシは死ね
58日本昔名無し:02/09/17 06:22
>>53消防か?
59日本昔名無し:02/09/17 18:30
>>56
基本的にTVはニュースを除けばくだらんだろ
単純に笑えなくなった
60日本昔名無し:02/09/19 00:42
カーンチ セックスしよ!
61松本:02/09/19 03:28
お・・をい!貴様ら。
オウムなめんなよ!!
62上祐:02/09/19 03:34
もうオウムじゃねーんだよボケ、カス
63日本昔名無し:02/09/19 03:43
松本はサリン吸ってりゃいーんだよ
64日本昔名無し:02/09/20 00:10
あ〜ん貴さんったらぁ〜抱いて抱いて
65日本昔名無し:02/09/20 00:39
大事マンブラザーズバンドでしょう
66日本昔名無し:02/09/20 01:41
テポドン
67日本昔名無し:02/09/20 13:32
90年代の映画は好きだよ
68日本昔名無し:02/09/20 19:50
松本には死刑を超える刑が必要だな
69日本昔名無し:02/09/20 23:27
この板はマターリ
70あぼーん:あぼーん
あぼーん
71日本昔名無し:02/09/21 00:39
harunavoke
72日本昔名無し:02/09/21 03:12
ドライブ用にお気に入りカセット作るぞー!
杏里に岡村孝子にユーミンに
73日本昔名無し:02/09/21 11:50
でーん   
74日本昔名無し:02/09/21 14:42
2000年代は激しくつまらなくなりそうだな
75あぼーん:あぼーん
あぼーん
76日本昔名無し:02/09/22 02:02
http://page.freett.com/coarachan/1031360692.html
↑注目の良サイト。職人がいる。感想キボンヌ。
77日本昔名無し:02/09/22 19:14
>>74
つまらんと思ってたらつまらんくなるさ
昔はこんなこと考えなくとも楽しかったが
俺が年をとったのか?
78日本昔名無し:02/09/23 16:10
冷戦の終結
昔は自分がシベリアに行くことになるとは思わなかったですよ
79日本昔名無し:02/09/24 00:58
シベリア超特急
80日本昔名無し:02/09/24 19:22
若いっていいのう・・
81日本昔名無し:02/09/24 20:28
この板はマターリしすぎ
82日本昔名無し:02/09/25 02:12
>>77
国がいい方向に向かえばいい時代になるのにな。
昔は良かった。マジで。
83日本昔名無し:02/09/27 21:37
おまえら90年代に思い出がないのかよ
俺はアレだ、アレ
雅子さまご出産おめでとうございます
84日本昔名無し:02/10/01 01:16
俺、純粋だったぜ
85日本昔名無し:02/10/24 21:33
86テリ造 ◆taIZZWMjp. :02/10/29 23:21
90年代初頭までは湾岸戦争とかを対岸の火事的に
報道合戦で見ていられた時期だったな・・・。
95年に国内で色々な事が起きてきて、不況も悪化し続けて
どうしょうもなくなってきた・・・。
今は閉塞感で一杯。ま、大分前からだけどさ。
87日本昔名無し:02/11/15 04:28
小室ファミリー全盛期。
88なんといっても:02/12/09 15:04
事件に明け事件に暮れた時代。
89日本昔名無し:02/12/17 23:53
漏れも95年が楽しかった。なんかいろんな意味でワクワクした。
それに、21世紀への期待感があった。携帯もったり、ネットをやったりするのが
あたりまえになるんだなぁ〜と夢を見ていた。

21世紀になり夢はかなったけど、新しい夢がなくなった感じで寂しい。
90日本昔名無し:02/12/18 09:02
1996~1997年あたり。自分、まだ中学生だった。
この時代をノスタルジックに感じてしまうのは、単に中学生時代という
年齢期だったからなのかもしれないし、そうじゃないかもしれない。
こち亀とかよく見てた。エアマックスが流行ってたな。この頃にはルー
ズソックス等ももう定着していた観があった。そういえば1996~1997って
女子高生全盛期だったような気がする。時代が輝いてたなぁ。この頃
のギャル(厳密にはコギャル)達って今頃なにして、なにを考えている
んだろうか。奥田民生・・・イージュー☆ライダー、息子・・・なぜか頭に
残ってるメロディ。ミスチルの花、YenTownBand・・・いろいろ・・・様々。
今はもう戻ってこないね。時代を感じる。時代って不思議だね。
ノスタルジィに浸ってしまう、今日この頃でした。
91日本昔名無し:02/12/18 22:05
おまえらみたいのがJメロコアを増長させてるんだな
92日本昔名無し:02/12/18 22:23

http://petitmomo.com/mm/

ここがちょっぴりエッチ系のめぐが運営している出会いサイトです。
もしよかったら使ってみて、、、
ヨロシクです。

めぐ(^o^)-☆
93日本昔名無し:02/12/23 08:01
1500
1400
140と
94日本昔名無し:02/12/23 08:05
それを130
95日本昔名無し:02/12/31 04:23
90年代好きだったが、それはトウの昔の話。
96年くらいからかな?何かおかしいと感じ始めたのは。
96日本昔名無し:02/12/31 04:33
>>95
何に対しておかしいと感じたのか、それがかなり気になるんだけど。
何に違和感を感じたんだ?
97日本昔名無し:02/12/31 04:56
私的なことではなく、表面的な事というか・・・。
単に、TV番組とか音楽面のことです。
96年辺りから、どちらも輝きを失ったように思える。
98日本昔名無し:02/12/31 21:27
>>91ほねしあ
99日本昔名無し:03/01/01 00:15
1995年1月1日!あけましておめでとう!
100日本昔名無し:03/01/01 00:31
        >>99ワッショイ♪
     \\     >>99ワッショイ!!    //
 +   +    >>99ワッショイ!♪/+        +
       \ /   \ /   \ / +     +
.   +  〆〃ハハ  @ノハ@ ∋oノノハヽ   +
     ∬∬´▽`)∩(‘д‘∩)川*’ー’川  ダイスキ
 +  (( (つ 7  ノ (つ7 丿 (つ 7 つ ))  +
       ヽ  ( ノ  ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)
101日本昔名無し:03/01/03 19:52
1592年
102山崎渉:03/01/05 05:55
(^^)
103日本昔名無し:03/01/08 01:08
>>101
そのネタ同盟スレで既出
104日本昔名無し:03/01/11 22:50
1993〜恋をした〜おー君に夢中〜っていう曲が好きだった。

前半は良い時代だったよなぁ。
世界的にはソ連崩壊、湾岸戦争等あったわけなんだが。
105山崎渉:03/01/17 13:12
(^^;
106日本昔名無し:03/01/27 21:33
えrfsbjほf
gfれげrgvべr
107日本昔名無し:03/02/12 07:37
ええねぇ、90年代前半。
最近あったかくなってきて昔を思い出す。
ほんとにいい、戻りたい。
俺今酔ってる
108日本昔名無し:03/02/13 01:06
あの頃、社会主義国家の崩壊を見て日本は民主主義で良かったと思ったものだ。
結局、日本も実体は社会主義国家なのにね。
真の民主主義国家ってあるのかな?
10960:03/02/13 18:00
■■出会い系サイト運営システムレンタル■■

儲かる出会い系ビジネス

初心者でも簡単運営

写メール、画像対応

http://kgy999.net/open/


















110山崎渉:03/02/13 20:54

----------------------------------------------------------------
                                      山発第250号
                                   平成15年2月13日
 2ちゃんねる
 関係者各位
                               山崎渉実行委員会
                                 実行委員長 山崎渉

             【(^^)山崎渉再開のお知らせ(^^)】

  拝啓 余寒の候、毎々格別のご厚情を賜り、まことに有り難うございます。
平素は山崎渉をひとかたならぬご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
  さて、早速ではございますが、先日サービスを終了させていただきました
山崎渉を皆様からのご声援とご要望にお応えして、再びサービスを再開する
運びとなりましたのでお知らせいたします。
  つきましては、関係者の皆様には既に山崎渉の使用をお止めになった
方もいらっしゃると思いますので、この機会に再度ご使用いただけますよう
お願い申し上げます。

  これからも何卒変わらぬご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます。(^^)

                                           敬具
----------------------------------------------------------------
111日本昔名無し:03/02/15 11:55
ちっ、90年代はそんなに懐かしくねえっちゅーんねん
112山崎渉:03/03/13 17:33
(^^)
113日本昔名無し:03/04/01 09:52
ええやん。90年代。
なんつーか・・・ほのぼのしてて。。。
ageるで
114日本昔名無し:03/04/08 21:13
90年代か・・・。97年が一番楽しかったな。
115山崎渉:03/04/17 12:12
(^^)
116TR-nana:03/04/19 19:49
TPDがいた頃に行ってみたい・・・
と言うよりダンスサミット行きたかった。
117bloom:03/04/19 20:14
118山崎渉:03/04/20 06:04
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
119日本昔名無し:03/04/27 02:13
バブルよもう一度・・・
120日本昔名無し:03/05/01 13:42
90年代の中期の音楽はよかたね…
121日本昔名無し:03/05/01 22:15
過ぎ去ってみれば皆イイ時代あとになってよかったと感じる
「嫌な世の中」はいつの世も同じ
122ムカシ━━(・∀・)━━!!:03/05/01 22:33
120
漏れ的には初期の頃の
「ロマン飛行」とか「どんなときも」とか「愛は勝つ」などが良かったと思うが
123日本昔名無し:03/05/05 20:47
>>120
95年頃までは確かによかった
後半はもう見てらんない
124_:03/05/05 20:50
125山崎渉:03/05/22 02:14
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
126山崎渉:03/05/28 17:10
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
127日本昔名無し:03/05/29 21:09
21歳!2年くらい前から90年代ブーム。
個人的に思い入れが強いのは93年。
YMO再結成がその後の私をテクノバカにした。電グルとかも超ーすきで!
渋谷系的文化も健在だったし音楽よく聴いたなホント。朝はもちろんウゴウゴルーガ!
あっ小室もいいよ。今だからあえてきいてみ?
あとダウンタウンかなり好きだった。今よりリスキーな笑いだったよね〜。
それより前だととんねるずだってみなさんのおかげです。も初期生ダラもおもしろかったんだから!
アサヤンも見てたよなー?
そうそう当時はキューティー読んでてねぇ。トチ狂ったロリータやりましたわ。
チビT着てさぁ。わらえる。オリーブも読んでたな。あの頃のひなのはありえないぐらいかわいかったよ!
岡崎京子も生きてた。ヘビーなのばっか書いてたんだ。
消防にしてはけっこういろいろ見てるでしょ?なのに今はどんどん世間とずれてきてるみたい…。
懐かしくなった瞬間からより当時をひきずるようになってしまった。
なんかみーんなつまんなくなっちゃったもん。あーつまんない!
みんなSMAPがわるいのよー!
128日本昔名無し:03/05/29 21:48
Win95の登場により、ネットが急速に普及し始めた時代。
129日本昔名無し:03/05/30 02:18
前半は平和だったな。バブルが崩壊したのは知ってたけど、そんなに深刻じゃなかったし。
130日本昔名無し:03/05/30 09:34
((≡ ̄♀ ̄≡))僕ドラえもんだよ。何を出してほしい?
これか?http://www.k-514.com/
これか?http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
131_:03/05/30 10:12
132直リン:03/05/30 11:06
133山崎 渉:03/07/15 11:03

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
136日本昔名無し:03/08/15 10:38
過ぎ去りし日々は何でも美化されるんだよな。特にバブル崩壊以降は
世相的には暗かったが、その時期に青春期だった人たちには美化されてるし。
そういうオレもリア中だった90、91年(バブル期)は最悪で、98年が一番楽しかった。
137日本昔名無し:03/08/15 10:44
懐古・回顧ブームが蔓延した時代。特に99年
138新宿歌舞伎町裏DVD本舗:03/08/15 11:36
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
 ☆★ 無修正DVD★☆なら 新宿歌舞伎町直送 ☆★

人気爆発新作ベスト9入荷
 
堤さやか引退特集 憂木瞳 プロジェクトX No8 ベイビーフェイスをやっちまえ
 白石ひより・愛葉るび SNAPSHOT 地下映像陵辱援交 すぎはら美里痴女教師
 店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
     http://book-i.net/moromoro/
   白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
    
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
139山崎 渉:03/08/15 22:26
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
140日本昔名無し:03/08/19 19:32
ねむい・・・
141:03/08/19 19:38
最近ホントに90年代が恋しくなる…
なんちって
142日本昔名無し:03/09/17 01:17
90年代恋しいよね・・・

あげあげあげ
143日本昔名無し:03/09/17 23:28
僕は90年代前半までは古き良き時代だったと思います。
それに比べて最近の若者の質の劣化の惨状には目を覆うばかりです。
80年代後半から90年代前半のバブル期はまさに純真で正統なイメージがありました。
93年までは普通に良い水準だったと思われます。91年が最も評判が良かったようです。(個人的には92年がピークだと思いますが)
94年はあまり評判が良くなかった気がします。このあたりからでしょうか。
95年は普通、96年は95年よりは落ちるが94年よりは上だったでしょうか。
97年は93年までには及ばないまでもそれに近いくらいの評価でまあまあ良かったと思います。
さて、質が落ちた落ちたといわれている98年以降について
98年と99年以降を一緒くたにして語るのもどうかと思いますが...
98年は確かに性格はアレでしたが実質は最近ほど酷くはなかったように思われます。
97年が最近の中では一番良かったので過小評価されたのでしょうが。このあたりまでは許容範囲内です。
99年は相当冷たかったが実質は微妙。でも、やはりイマイチ。
2000年以降は特に質の劣化の度合いが著しいと思われます。
02年はペットボトル丸呑みで散々批判の嵐でした。
今回は化粧ペタペタ、おまけに金髪でした。そして、ソフトクリームを食べて騒いでいました。
しかも、春も金髪に当たったし...
せめて黒髪であれば90年代半ば頃の評価にはとどめて置くことができたのではないでしょうか。
それはともかく、90年代初頭までの時代の再現を望みます。
144日本昔名無し:03/09/18 19:33
145日本昔名無し:03/09/20 11:58
前半は黄金期
後半は衰退期
これが90年代
歴史はうねってます
146日本昔名無し:03/09/20 17:12
前半といっても91年までだったけどね。バブルが崩壊した92年が過渡期で
93年ごろから明らかにおかしくなり始め、94年から治安の
悪化が騒がれ、そして95年・・・
147日本昔名無し:03/09/20 22:02
いつも曇ってたような気がする。
148日本昔名無し:03/09/21 11:20
89年で黄金期を迎え
90年でわが世の春を謳歌し
91年でついに頂点を極めるまでに成長し
92年でバブルは崩れるがまだ依然として高水準にはあり
93年でやや異変を感じ
94年で平常に戻り
95年で本格的に破綻が始まり
96年で今に至る流れが確定し
97年で消費税値上げの裏で不景気になり
98年で少子化の裏で超氷河期を迎え
99年で新参批判の裏で懐古ブームが蔓延し
00年で相次ぐ17歳の事件の裏で治安も悪化して愛想を尽かされ
01年以降は歴代最高の支持率の内閣の裏で構造改革の声も空しく回復せず
149日本昔名無し:03/09/23 04:40
前半はよかった。
150日本昔名無し:03/09/23 10:25
鶴見の花博はおもしろかったな。
日本中がまだ熱かった気がする。
151日本昔名無し:03/09/23 11:36
91年、92年は文句なしに良い
93年も上記に比べると少し劣るが良かった
99年とかはいただけない
152日本昔名無し:03/09/23 11:38
やっぱり震災を境に何かおかしくなってきた気がする
153日本昔名無し:03/09/23 16:21
>150
花博が終わった翌日に、日経平均が2万円台切ってバブルが崩壊したと言われてたな。
154日本昔名無し:03/09/26 16:25
80年代後半〜90年代前半に戻りたい
ここ10年はいただけない
155日本昔名無し:03/09/27 10:02
まあ腐敗が始まったのは94年からだね
それが一気に明るみになったのは95年
156日本昔名無し:03/09/28 22:48
91年が頂点
157日本昔名無し:03/09/30 03:08
年賀状に1990と書いた時、新鮮な感じがしたのを覚えてる。
158日本昔名無し:03/10/01 02:18
おおむね皆の意見に同意する。
特に91年、92年ってすげえ輝いてた気がする。
時代のムードがすごいダイナミックだった。

不思議なのが98年〜00年。
大不況の真っ只中でありながら妙にポップで軽快、時代のうねりがあった。
なにか若者文化が盛り上がっててにぎやかな感じ。

90年代は最初の3年間と最後の3年間が非常に良かったと思う。
159日本昔名無し:03/10/01 10:33
いや、確かに最初の3年間は良かったが、
特に最後の3年間はいただけなかった
というより、最後の3年間がむしろ元凶であり衰退を決定つ゛けたと思う。
160日本昔名無し:03/10/01 12:02
91年が最高傑作
93年までは良い
97年までは許容範囲内

これが現実
161日本昔名無し:03/10/02 00:45
96・7年から退化していった。そして今に至る。
162日本昔名無し:03/10/02 01:21
小室ファミリーはすごかったね
今でもよく聴く
今のつんくなんか・・・
163日本昔名無し:03/10/02 06:38
バブル時代は殺伐としてて嫌だ!
やくざ全盛期じゃん
俺の親父潰されたし!
90年代後半ったら俺の時代じゃねーかよ!
バカにすんな
164日本昔名無し:03/10/02 06:44
>>152 確かに・・・あの辺りからおかしくなってきた。
165日本昔名無し:03/10/02 10:57
93年ぐらいのビーイング最盛期はよかった。
今のヒップホップとかダメ
166日本昔名無し:03/10/02 22:35
総合力では

91>92>90>93>>>94>>>95>96>>>>>97>>>>>>>>>>>>>>98>>>>>>>>>>>>99
167日本昔名無し:03/10/02 22:40
91年は高度成長期の終盤にも劣らないくらい屈指の名時代だったと思う。
168日本昔名無し:03/10/03 10:38
91年なんて小学生で景気が悪かろうか良かろうか
どうでもいい年齢ですた。
もっと早く生まれればイイ思いがいっぱいできたろうに・・
残念だ。
169日本昔名無し:03/10/03 22:24
90,91は世界に誇れる時代。92は、不景気と言われるが、まだまだ元気。
93は、不景気色が強くなるが、社会的には安定。
94は、93と似ている。ただ学生のいじめ問題などが出てくる。
95は波乱の時代。
96は、前の年が色々あっただけに平和に思えるが、今思えば薄っぺらい平和。
97,98は不景気一色。退化路線。
99は日本の恥。汚点。
170日本昔名無し:03/10/03 23:02
90年代レビュー

90年:バブル期成長真っ最中。ここから90年代は始まった...
91年:もはや説明不要のかの有名なバブル黄金時代の最高峰。戦後ナンバー1の声も高い。
92年:バブル崩壊も影響はまだ少なく平和。91年に次ぐ大人気。この年がいいという人も多い。
93年:前半は92年とほぼ互角。皇太子の結婚など話題性も十分。後半もまあまあだが唯一の欠点が(略)
94年:内部腐敗が始まったのがこのあたり。松本サリン事件の真相は(略)
95年:いうまでもなく阪神大震災、オウム真理教地下鉄サリン事件と明らかにおかしくなり始める。
    前年の内部腐敗が外部にも目立って現れるようになり人々に異変のシグナルが(略)
    その裏でCDのミリオンヒットが乱発。良くも悪くも時代の分岐点に。
96年:情勢は相変わらず。プリクラがヒット。携帯が普及しだすのもこのあたりからか。
97年:たまごっちがヒット。ポケモンブーム。3D革命。このあたりまでは何とか土俵際で踏ん張る。
    もちろん、酒鬼薔薇事件などマイナス要素も十分豊富。
98年:さらに不況が深刻化。何もかもが衰退の道へ。このあたりから若者の質の悪化も叫ばれ社会現象に。
99年:アルバム「firstlove」が大ヒット。
    だが、この頃から面白ければ売れるという鉄の掟が崩れてしまい、
    ブランド名だけで売れるという怪奇現象が相次ぐ。進化した結果がモー娘。
    ますます衰退の道へ。懐古ブームが起こる。90年代中何をとっても最低なのが99年。
    こうして更なる凋落の予感を残しながら90年代が終わる。
171日本昔名無し:03/10/03 23:08
超大人気:91
大人気:90,92
人気:93
賛否両論:94,95,96,97
不評:98,99
172日本昔名無し:03/10/03 23:21
俺は 92>93>91>90>>>94>>>>>95>>>>>>96>>>>>>>>>>>>>>>97>>>>>>>>>>>>98>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>99
173日本昔名無し:03/10/04 05:34
バブルが崩壊したのは実際の所は、90年の10月なんだな・・・。
174日本昔名無し:03/10/04 10:07
頂上決戦!69VS75VS89VS91VS00

60年代以前、70年代、80年代、90年代、00年代(現在)の最高峰をそれぞれ1つずつセレクトしてみた。
この中でどれが真の頂点なのかを考えてみる。

1.60年代以前は昔過ぎて今と比べるのはちと酷だが、敢えて選ぶとすると69年。
当時は高度経済成長真っ最中でこの頃から世界第2位の経済大国となったと思う。
バブル世代が生まれた頃だろうか。この頃に生まれた人は日本の成長を最も体感できて一番恵まれてるのではなかろうか?
年配の人たちにこの時代の支持者が多い。それを考慮すると当時としては悪くはないだろう。

2.75年は高度経済成長を終え日本の地位が安定した時代。バブル世代が多感な子供時代を過ごした時期。
この時代を低く評価するのは恐れ多い。懐古ブームでもよく取り上げられた時代。今とは一味違う何かがあったと思う。

3.89年はいわずもがなの黄金時代(89年〜92年)の幕開け。まさに80年代を飾る集大成にふさわしい時代となった。

4.91年は黄金時代の中の頂点。90年代の枠を取り払っても75年と双璧をなす日本の絶頂期。

5.00年はこの5つの中ではもはやダントツの最下位。上記4つとはかなり開きがある。日本の暗黒時代そのもの。

よって【91≧75>89>69>>>>>>∞>>>>>00】だろう。
175日本昔名無し:03/10/04 14:53
90年代初頭は本当にいい時代だった
176日本昔名無し:03/10/05 01:03
>>174 俺、69年産まれです。うん、確かに日本の成長を体感できましたね、ただし暗黒時代への突入も体感できました。89年〜93年は素晴らしい時代でした、しかし95年以降は凋落の一途ですね。
177日本昔名無し:03/10/05 10:38
91年は世間では黄金時代の頂点だったがオレ個人にとっては
暗黒時代のそのまたどん底だったなぁ。
自分史ではあの一年を消したいくらい。景気云々は関係ない、まだ
中坊だったこともあって。個人的な問題が理由だけどね。
178日本昔名無し:03/10/05 13:36
86年あたりから放物線を描いて91年までは上昇してあとは重力のままに下降といった感じかな
179日本昔名無し:03/10/06 18:13
90年代の色分け

90年…黄色
91年…白
92年…橙色
93年…緑
94年…黄緑
95年…青
96年…茶色
97年…青紫
98年…紫
99年…灰色
180日本昔名無し:03/10/06 22:49
自分史の中では1993年10月24日までは良い
そして、1993年10月25日夜9時...
これが以後、影響を及ぼしたような気がする

98年はほとんど記憶の中から消したい
99年は全部消したい
181日本昔名無し:03/10/06 22:51
ああ、もうすぐ、あれから10周年記念か...
182日本昔名無し:03/10/07 02:34
93年以降から落ちて行く人って多いですね、俺も同じく。
183日本昔名無し:03/10/07 06:05
自分は79年生まれ24歳だが、90年代前半(消防高〜厨房)の多感な時期に
マスコミが働きすぎ(・A・)イクナイ!と声高に叫んでいたような気がする。
そのせいだろう、必死になって働くことに抵抗感がある。
184日本昔名無し:03/10/07 13:19
>>183 他の先進国と比べて日本の労働時間が著しく多い、と言うことですね!そのころはそんな話題も有りましたね。
185日本昔名無し:03/10/07 21:49
1993年だって今となっては黄金期の部類に入るのかもしれないが、当時はそんな感覚はなかったな。
っていうか、今が落ちすぎなのかも。
それにしても91年、92年は最高だった。どっちも甲乙つけがたいくらい良い。
当時小学生という多感な時期を過ごしたからだろうか、それとも...

今や20代はもちろんのこと、10代の懐古も珍しくないよ。

186日本昔名無し:03/10/07 21:58
確かに99年は全てにおいて終わってる
今楽しんでるのだろうかと自問自答できた稀有な時代
逆にここまで凋落したのに驚くほどだったよ
187日本昔名無し:03/10/08 09:22
100点満点で採点すると

90年…90点
91年…98点
92年…95点
93年…80点
94年…70点
95年…60点
96年…55点
97年…45点
98年…20点
99年…5点


188日本昔名無し:03/10/09 02:32
90年・・・90点         91年・・・93点         92年・・・100点        93年・・・98点         94年・・・87点         95年・・・65点  96年・・・40点   97年・・・20点  98年・・・10点   99年・・・2点
189日本昔名無し:03/10/11 11:00
良し悪しはともかく93年までは世界観はほとんど同じだったな
94年から変わって
95でさらに大きく変わって
96−97と98−99と分けられよう
96−97はうわべだけ元に戻ったように見えて何か違うといった感じ
もはや戻れないのかと痛感した
98−99は正直嫌い
それはそうと98年といえば
〜できるならあの頃へ戻りたい〜
 
〜ずっと忘れない〜いつまでも祈ってる〜バブルよもう一度〜いつの日か〜かないますように…〜
とかいうのが好きだった。これだけは良かった。

その分98>99となってるのだが...
190日本昔名無し:03/10/11 21:34
I    I
I    I
I□□□□I
I□□□□I
I□□□□I
I□□□□I
I□□□□I
I□□□□I
I□□□□I
I    I
I    I
191日本昔名無し:03/10/11 21:35
I      I
I      I
I□□□□I
I□□□□I
I□□□□I
I□□□□I
I□□□□I
I□□□□I
I□□□□I
I      I
I      I
192日本昔名無し:03/10/11 21:36
I      I
I      I
I□□□□I
I□□□□I
I□□□□I
I□□□□I
I□□□□I
I□□□□I
I□□□□I
I      I
I      I
193日本昔名無し:03/10/12 00:27
自分史ダントツのワースト1=91年。いまだに当時の後遺症から抜けきれず
対人関係に大いに支障をきたしている。あの1年の記憶を全て消せば自分が変わる
のでは?、と思ったりする
194日本昔名無し:03/10/12 23:38
5つのグループに分けるとこんな感じか?

90年・91年=古き良き時代

92年・93年=まだまだ元気

94年・95年=分岐点

96年・97年=あまり良くない

98年・99年=暗黒時代
195日本昔名無し:03/10/13 20:32
95年が最も賛否両論激しいね

そのせいで、話題年93年や95年や97年に囲まれてる94年とか96年とかが全然目立たない。

奇数は何かとお騒がせで偶数は地味な年が多いと見た

でも、92年とかは本当に平和だった感じだけど、96年とかはうわべだけって感じ
こうも違うのか...
196日本昔名無し:03/10/13 20:56
>>195 その通りですな!
197日本昔名無し:03/10/14 20:48
リゲインのCMソングのフルコーラスバージョンを久し振りに聴いたけど
歌詞の内容に当時の世相がダイレクトに反映されているな〜。
やっぱ今には無い躍動感があったな、あの時代は。
198日本昔名無し:03/10/14 22:59
多くの人々にトラウマを与えた小室ショックの影響が未だに残っている
199日本昔名無し:03/10/14 23:27
とりあえず93年までは良かった
200日本昔名無し:03/10/15 00:07
1990 スーパーファミコン
1994 PS、セガサターン
1996 NINTENDO 64
1998 ドリームキャスト
----
2000 PS2
201日本昔名無し:03/10/16 01:17
93年からの暗さは、純粋に不景気による物。なんでまだ許容範囲。
95年以降の暗さは、なんか別な物によるもの。どうしようもない。
202日本昔名無し:03/10/16 22:03
94年〜97年は小室ショック、これに尽きる
道端にて
〜I'm proud ♪〜

コギャルが現れた!
コギャルが現れた!
コギャルが現れた!
   ▼
おやじ は逃げ出した!
   ▼
しかし、回り込まれた!
   ▼
コギャルBはガングロを唱えた!
コギャルBはアムラーに変身した!
   ▼
コギャルAはルーズソックスを唱えた!
おやじ は65のダメージを受けた!
    ▼
コギャルCはプリクラを唱えた!
おやじ は呪文を封じられた!
    ▼
おやじ は逃げ出した!

怖かった...
203日本昔名無し:03/10/16 22:49
本当に93年までは良かったと思う
204日本昔名無し:03/10/16 23:40
正直、99年のミリオンヒット商品ほとんど好きじゃない
205日本昔名無し:03/10/16 23:42
94年からの暗さは、純粋に不景気による物。バブル崩壊の余波。なんでまだ許容範囲。
98年以降の暗さは、小室ショックによるもの。その余波。どうしようもない。
小室フィーバーによるツケが未だに残ってるのが問題。
206日本昔名無し:03/10/17 01:00
91年と92年がいい
あの頃は本当に良かったよ

それに比べて最近は...
従来の常識を覆されるような出来事が次々と発生!!
なぜそうなる?ってのがあまりにも多すぎる。
今まで神格化されてきたことが悉く否定されて悲しい。
98年−00年は自分史の中では無かった事にしたいぐらい!!

鉄の掟の復活を切に望む。
かつてなら当然のように思われてたのに...悔しい!!!
207日本昔名無し:03/10/17 09:30
90年代前半に戻れば良し
208日本昔名無し:03/10/17 18:28

80年代が最強に決まってるだろ
209日本昔名無し:03/10/17 20:06
なんだかんだいって
2004年が一番良かった

210日本昔名無し:03/10/17 20:54
>>209
未来人襲来
211日本昔名無し:03/10/17 22:58
80年代後半から90年代前半は
91>89=92>90>88>93>87
といった感じでした。

212日本昔名無し:03/10/17 23:07
93年ぐらいが丁度良い
最近なんて...
213日本昔名無し:03/10/18 01:17
93年は、当時は暗いイメージがしたな。今に比べたら全然だが。
90年代で、バブルに直接関係あるのは90年のみ。
失われた10年・・・。
なんだかんだ言っても94・5年くらいまでは全体的によかったと思う。
214日本昔名無し:03/10/18 04:29
87年から93年が良かったね。
215日本昔名無し:03/10/18 09:59
いや、94−95年ぐらいからおかしくなり始めたような...

94年、95年とオウム真理教の事件が連続して起きたし

やっぱり93年までだね。安定してたのは。

93年は不景気不景気と言われてたけど今から見れば全然良い。
それは頂点の座から転落したからそう思ってただけで。
むしろ期待が大きすぎたのかな。なまじそれまでが凄すぎただけに。
あれぐらいが普通だと思う。
216日本昔名無し:03/10/18 10:22
本当に87年から93年は素晴らしかった。
古き良き時代とはこのこと。
217日本昔名無し:03/10/19 00:07
http://www.toushi-club.com/data/keiki.html
平成景気       1986/11−1991/02   51ヵ月
バブル崩壊      1991/02−1993/10   32ヵ月
218日本昔名無し:03/10/20 07:34
この10年はまさに「失われた10年」だな。
219日本昔名無し:03/10/20 22:39
>>218 激しく同意!!!

93年までは原則良い。
94年は最初は93年と似ていたが、徐々にきしみ始め、せちがらいな方向へいってる気がした
95年は雰囲気を崩された
96年はガス欠を起こして停滞
97年は基本部分はまだまともだが、余計な釣られたかのような要素が増え出してだんだんうるさく感じてきてはいる。
98年はとうとう暗黒時代に突入。
99年はハズレの宝庫。
00年はもはや記憶にすらない。
220日本昔名無し:03/10/20 23:04
そういえば、99年はミリ○ンヒット商品が見事に全部ハズレばっかりだった

1999年2月3日に某有名グループの放った冬の時代を再び招きかねない作品から1999年9月9日に某つ○くの作った最恐のグループの7作目の作品まで...
221日本昔名無し:03/10/21 22:32
バブルよもう一度...
222日本昔名無し:03/10/21 22:48
89年 幼稚園生でしたけど、日本はよかったと思っていた。
90年 リゾート産業や旅行とかに関心を持ち始める。
91年 余りいい年だと思わなかった。クールな歳だと思った。
92年 一番最高な時期。アニメで姫ちゃんのリボンをやったり、
スポーツ中継も楽しく見ていた。
93年 雨降りすぎ、余りいい年だと思わなかった
94年 最悪 夏は暑すぎ 年明けは良かった、
95年 オウム真理教が広まっていましたが、後半は良し。
96年 環境が整ってきたと思った。
97年 96年同様、落ち着いていた。
98年 少し世の中が崩れ始めたと思った。
99年 98年同様
00年 良くなったけど、来年は、どん底
01年 どん底、就職難、不景気。早く2002年が明けて欲しいと思った。
02年 になってみては、最悪。
03年 今です、どうなる事やら。早く2004年が明けて欲しい。
223日本昔名無し:03/10/22 17:22
93年以前に戻りたい...
224日本昔名無し:03/10/22 23:32
225日本昔名無し:03/10/24 03:48
97年は、もう終わってただろ。少年事件は相次ぐし。
不景気一色。リストラと言う言葉をよく聞くようになったのもこの頃から。
また、近所でも潰れる店なんかが多くなってた。その後に入るテナントも無し。放置状態。

ところで同じ90年代でも、90年と99年じゃエライ差だな。
226日本昔名無し:03/10/24 22:13
97年はギリギリ許す。MK5!
3D革命には衝撃を受けたし
227日本昔名無し:03/10/24 22:18
97年は、許せないな。あの頃があるから、今のこの状態。
諸悪の根元・・・橋本。コイツのせいで本格的な暗黒時代に突入した。
228日本昔名無し:03/10/24 22:29
諸悪の根元は小渕。
ゼロ金利はマズイ。
229日本昔名無し:03/10/25 10:11
97年は一言でいえば大雑把。ある意味新鮮だと感じた部分もあったけど。
それだけに残念。
230日本昔名無し:03/10/25 13:02
10年前はまだ良かった。
当時はそれはそれでいろいろいわれてたし大変だったけど今にして思えばあの頃の方が全然良い。
今はどっちかといえば怒りを買うような衝撃が多い。
昔の衝撃は意外性というかなんというか...すごいといった感じ。
231日本昔名無し:03/10/25 23:43
*某原文一部抜粋

子供じみた趣味だと
あなたはからかうけど
ふたりで写すプリクラは
何よりの宝物
かに座の女の子って
どこか少し大胆
さりげなく腕をからめて
公園通りを歩く


これにはあの頃の世相が如実に反映されてるな〜。
232日本昔名無し:03/10/25 23:46
期待に反してその後は迷走が始まるのだが...
233日本昔名無し:03/10/25 23:56
>>231
最近某有名大学を中退したアイドルですなw
234日本昔名無し:03/10/26 10:39
>232
その時点で迷走してただろ。
90年代も前半はサイコーだが、後半になると極端につまらん。
235日本昔名無し:03/10/26 22:55
自分史の中では98年からはどうしても受け付けない

91年がマイベスト。あの年は感動の連続だった。
236日本昔名無し:03/10/27 01:06
1990年が最高によかった。まさに経済大国日本といった感じ。
237日本昔名無し:03/10/27 23:12
97年は夏場はなかなか壮絶だったと思われ。
4月から8月ぐらいまでは結構オーバーヒートしてて「おおっ、もしや復活の兆しか?」と思ったけど。
そして、期待は高まったが、その後失速し98年にビッグバーン。
実質、自分にとっての98年は3月2日で終わってる。
この98年で見限ったという人がすっごく多い。
期待をすればするほど裏切られた時の反動のショックも大きいかと。
個人的には98年が最も期待と実際とがかけ離れてたと思う。
今はもうほとんど期待してない。昔みたいにワクワク感がない。

実際、98年で挫折者が急激に増加した。
238日本昔名無し:03/10/27 23:14
モ○娘が出てきてからの日本は暗黒時代
239日本昔名無し:03/10/27 23:44
なんだかんだいっても93年までは本当に良かった。
94年はコメ不足に水不足...このあたりから異変を感じ、95年は冒頭から破綻...
240日本昔名無し:03/10/28 03:32
>>238 モ〇娘は日本暗黒時代の象徴だね、彼女達はなにも悪くないのだが・・・
241日本昔名無し:03/10/28 16:24
90年代後半の話はしょーもない。前半の話しよ!
242日本昔名無し:03/10/28 20:15
可愛くてエッチな美少女アイドルたちがいっぱい♪
画面の向こう側でアナタとの出会いをドキドキしながら待っています!
http://www.bigchat.tv
243日本昔名無し:03/10/28 22:15
>240
SMAPもそうじゃない?
見ると不況の2文字を思い出す。
244日本昔名無し:03/10/28 23:17
90年:好景気だね。まだまだ伸びるね
91年:おおっ!ついに頂点に登りつめたね!
92年:ん?まあ、これもいいか
93年:まだまだいいね
94年:やな予感...
95年:これはきっつー
96年:やっと落ち着いてきたか?
97年:あれっ?
98年:うわっ!これはひどいなぁ...
99年:世も末だ...
00年:終わった...
01年:相変わらず...
02年:上に同じ
03年:上に同じ

245日本昔名無し:03/10/28 23:19
バブル崩壊>これはしょうがない
震災>これもしょうがない
モー娘>これはつんくのせい
246日本昔名無し:03/10/29 02:51
>244
いや、だから91年はすでに崩壊してたって。バブルは。
90年は「得体の知れない何かが日本で起きてる」というくらいの普通じゃない雰囲気があった。
91年は、庶民感覚で景気の良さ(おこぼれ)を味わえる程度に落ち着いてきた。
247日本昔名無し:03/10/30 07:28
>>243 ウーン・・・微妙ですね
248日本昔名無し:03/10/30 13:57
バブル崩壊=91年2月。
従って、このときが頂点ということになる。それ以後は下降。
まあ、金利は7月ぐらいまではほぼ最高水準を維持していたけど。
249日本昔名無し:03/10/30 15:12
93〜95年 第一次楽しかった時期

2000〜2002年 第二次楽しかった時期
250日本昔名無し:03/10/30 18:17
>248
それは違うと思う。89〜90年にかけてが絶頂。
251日本昔名無し:03/10/30 18:25
あの頃はいい時代だったね。まさに神だった
252日本昔名無し:03/10/30 22:04
>247
微妙か?そのもののような気がする・・・。
253日本昔名無し:03/10/30 22:22
世間ではその絶頂の影響が91年に出てきて、バブル崩壊による不況の影響が95年あたりで浸透
少しずつ遅れて影響が出てきてるような気がする。
今は98−99年あたりの影響か...
254日本昔名無し:03/10/30 22:23
いずれにせよ89−92年は良かったなぁ...

そういえば、グレイも不況の象徴では...
255日本昔名無し:03/10/30 23:32
>ネオ麦茶

  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )   (ry !!
     /    /
256日本昔名無し:03/10/31 03:53
>253
91年は、少し落ち着いた感じになった。もはやバブルの感覚ではなくなってたと思う。
92年になると、不況と言う言葉が浸透してたしね。
257日本昔名無し:03/10/31 09:40
90年:好景気ではあるが、かなり殺伐としている世の中である。それを除けば非常によく出来た時代に仕上がっている。
91年:好景気。基本的な部分で叩き所がなく平和な雰囲気もあいまって万人向けの時代である。
92年:不景気不景気といわれるが結構水準は高い。平和で程よい按配に仕上がっている。
93年:基本的にはそれほど景気がいいというわけではないが、ある瞬間いきなり急激に盛り上がりが強化するシーンがいくつかある。
あと、10月は数次にわたるミーティング戦争がある。このため、93年といえば後半がテンションの激高い時代として知られるようになってしまった。
94年:景気自体はさほど良くないが、まあまあ。でも、夏場はハンパではなく、猛烈にきつい。
95年:国内でいろんなことが起きた時代だが、これほど毀誉褒貶の激しい時代はそうない。一つの境目とも言える時代である。
96年:前年にいろいろなことがあったせいもあるが、落ち着いている。しかし、意外と奥が深く実は結構はまってしまう点もある。
ロンストが好きでもロンストで玉砕してしまう時代なのである。
97年:不景気がより深みにはまる。その前にまず忍耐が必要。かなりヤバイともいえる時代である。
ミーハーな人にはお奨めだが、万人向けではない。
98年:この年がいいという人がいるならばモー娘のファンぐらいであろう。前年以上にミーハーな時代に仕上がっている。
たいていの人は耐えがたきを耐えてこの年を過ごしたであろう。
99年:98年に比べると幾分か暗黒時代の色が濃くなっている。
258日本昔名無し:03/10/31 10:48
>>256

歴史年表ではバブル崩壊は91年2月って習ったが...
91年はバブル末期ともいわれてるが、バブル崩壊はこの年を貫くキーワードである。
まあ、90年で警告は出てたけれど

参照
http://www.toushi-club.com/data/keiki.html
http://www.kachijiten.com/kachi/kachi2/okane/okane15.htm

また、91年は景気のみならず、いろんな業界で最高傑作といわれるものが誕生された年としても有名。
世間で最も評判の高い時代はこの91年なんですよ。
ドラビアンナイト、愛は勝つ、101回目のプロポーズ、etc...

なんだかんだいっても細川政権あたりまでは良かったと思う
夢があった、期待があった
問題はその後...
259日本昔名無し:03/10/31 10:59
世界的には湾岸戦争、ソ連崩壊とかがあったけどね
90年もいいけれど91年に比べるとちょっと影が薄いな...

ああ、懐かしい...ウォーリーを探せ
260日本昔名無し:03/10/31 16:22
90年の殺伐さが、つまるところのバブル時代という物。
91年は庶民向け。
261日本昔名無し:03/11/01 07:38
>>257
重箱の隅を突付くようなことをいって申し訳ないが、おれは98年が一番楽しかったが
別にモーム酢のファンではないよ。むしろ知らなさ過ぎてびっくりされるくらい。
世の中の雰囲気がどうであれ、自分の心掛けひとつで生活が楽しくなるものだ、というこ
とを学んだ一年だった
262日本昔名無し:03/11/01 09:46
本当に細川政権の頃はまだ日本中、夢と期待にあふれていたと思う。
村山政権以降はだんだん熱気が消えてきてるような...
263日本昔名無し:03/11/01 09:50
きっと95年以降は我々90年、91年、92年、93年、94年信者を見捨てたのでしょうね
世代交代もやむを得ないこと
古参を捨てて代わりに新参(95年、96年、97年、98年、99年信者)を獲得したのでしょう。
264日本昔名無し:03/11/01 13:53
夢幻三剣士までは良かったね。
265日本昔名無し:03/11/01 14:31
>263
その世代は恐らく、87年くらいから適応してきてると思われ。
87〜94年くらいの目まぐるしい時期に適応した人達。
その後、95〜組にバトンタッチしてからはロクな事がなかった訳だが。
洗練されてないという印象がアル。劣化していくというか。90年代後半は。

266日本昔名無し:03/11/02 01:40
まさに!!
ホントに95年を境に若者文化が「世代交代」したと思う。

89〜94・・・女子大生・OLの時代。ディスコブーム。大学生サークル。
        3高。アッシー、ミツグ君。ボディコン。大学受験激化。
       
95〜00・・・女子高生・コギャルの時代。クラブブーム。ブーツ。プリクラ。
        携帯。スマップ。就職難。
267日本昔名無し:03/11/02 05:14
まァ、世代交代してロクな事はなかったんだけどね〜。
そろそろ、また新たな世代交代!?今度は、また皆をいい方向に連れてってくれるといーなー。
87〜94年組みたいに。
268日本昔名無し:03/11/02 06:35
2003〜2010・・・熟女・主婦の時代。パーティーブーム。宝石。中古ショッップ。
            貧富の差の拡大。宗教。
269日本昔名無し:03/11/02 10:47
熟女・主婦が大きな顔をしてるうちは、景気回復もバブル再来もあり得ません。
270日本昔名無し:03/11/02 21:46
>>267
>>87〜94年組みたいに。
あー、あれね。今一番叩かれているバブル世代ねw
271日本昔名無し:03/11/03 10:52
バブルで日本中が熱気に満ちたが、バブルはやがて崩壊し平和な時代がしばらく続くが、やがて不景気が訪れ
震災やオウム真理教の事件があり、少年事件が相次ぎ様々な業界で衰退が顕著となった時代

これが90年代
272日本昔名無し:03/11/03 10:53
そうそう、コギャルが出てきてからの日本はおかしくなったと思われ

273日本昔名無し:03/11/03 12:02
まあ、94年も最初はいいけど、だんだんしぼんでいく傾向があった。
特に後半はいただけない。
87年〜93年が良くて、94年を挟んで、95年から明らかにおかしくなった
274日本昔名無し:03/11/03 12:05
タイ米騒ぎに水不足
あの時は水の配給に行った人も...

あの頃からやな予感はしていた
275日本昔名無し:03/11/03 12:46
Jリーグスタート
ヘアヌード
逸見正孝さん死去
ビートたけしバイク事故
アイルトン・セナ事故死
4WDブーム アウトドアブーム
276日本昔名無し:03/11/04 03:49
>>275 この後から暗黒時代に移って行く・・・
277日本昔名無し:03/11/04 09:45
良いのは実質はやはり93年までだと思う。
それ以降は名時代とはいえないな...
94年は凡時代。いってみれば過渡期。
そもそも94年自体あまりいい時代だとは思わなかった。
95年からは本格的に破綻が進行。

とりあえず、98年以降はもう全然ダメ。同じ90年代とは認めたくない。
97年もちょいピンチ。10月以降は要らない。

98年...信用できない・・・特にF・Y・・・
本当に失望したね。これを皮切りに本格的な暗黒時代に突入した。

失われた10年...ホント93年までじゃ考えられんことだった。
278日本昔名無し:03/11/04 11:11
エイドラ
91>92>93>94>>96>90>>>>>>>>97>>95>98>99
279日本昔名無し:03/11/04 16:18
90年が、94年や96年より下なんてあり得ないだろ。
唯一のバブル期だし。
280日本昔名無し:03/11/04 23:20
そういえば96年の春〜夏頃にナショナル?のCMに流れてた曲ってなんだっけ?
281日本昔名無し:03/11/05 23:16
87年から走り始めて89年からアクセル全開になったが、94年からブレーキがかかって停滞。
97年からまた走り始めて今なお走り続けてるが、黒い排気ガスを撒き散らしながら暴走中と。
282日本昔名無し:03/11/05 23:20
経済大国
平和大国
雲の大国
治安大国
283日本昔名無し:03/11/05 23:27
失恋の時代1998
284日本昔名無し:03/11/05 23:48

前期【90年〜93年】

もはや、この時代そのものが「伝説」となってしまっている。
あの時代のバランスは絶妙としか言いようがなかった。
91年〜93年前半のあの平和な雰囲気の再現を切に望む。
今ではそのかけらさえ見られない。

中期【94年〜96年】

中期はいつも曇っていたような気がする。諸悪の根源ここにあり。

後期【97年〜99年】

なかでも98年と99年はこちらがどんなに対策を練っても、
全然楽しめない脅威の時代だった。許容範囲を優に超えていた。
何というかドロドロとした感じ。かつてなら機能していた鉄の掟も悉く失われ。

97年は98年以降に比べれば遥かにいい時代だ。これでも。
無論、96年以前よりは厳しいが。
285王子様 ◆6XD48Lv1aI :03/11/06 23:28
自分的90年代

好きな人と一緒に居られた、それだけで嬉しかった。
でも自分に勇気が無かった

そして今の自分

孤独・絶望・葛藤・底辺

はぁ・・・、今の記憶でもう一度90年代へ戻れたら・・・
286日本昔名無し:03/11/06 23:57
>>104
classねの夏の日の1993ね。俺も好きだよ。一発屋だけど。
てか90年代はミリオンヒットがバカみたいに出てた時代だったな。
特に95年はミリオンが28曲も出てたし。
今じゃまずありえんな。
287日本昔名無し:03/11/07 12:43
92年くらいから流れが変わった気がする。
しかしいまの高校生とかの犯罪はなんだあれは。
90年代半ばからの10代はそれまでの世代とは
大きく違うような気がする。
288日本昔名無し:03/11/07 23:06
>>287 同意

1978年生まれからはコギャル世代といわれている


どう考えても暗黒時代は暗黒時代だし。
今はいい時代だと信じて期待するよりも、初めから暗黒時代だと割り切って過ごした方が楽しいかも。
289日本昔名無し:03/11/07 23:07
流れが変わったのは1994年あたりからです。
290日本昔名無し:03/11/07 23:41
1993年までは本当に良かったね。

日本最後の名時代1993年に戻りたい

・良すぎず悪すぎず適度な景気バランス
・86年後半から造ったバブルの山の終着点(バブル崩壊の総決算、バブル前に回帰)
・前半は平和な91−92年の雰囲気、後半のうねり、新たな時代への期待

あの頃までは時代がきれいに流れていたよ。
今の日本には原点回帰が必要だね。

90年代前半はなんであんなにときめいていたのだろう。
291日本昔名無し:03/11/08 00:47
90年代後半から変な事件がマスコミ
で報じられ始めておかしくなった印象があるが
ほんとうはマグマみたいに80年代から兆候
はあったんだろうなと思う。しかし最近の
事件は精神が病んでいるというかなんていうか
気になるのが多い。
292日本昔名無し:03/11/08 09:57
個人的には諸悪の根源は1994年又は1995年だけど、大元は1993年にあると思う。
自分史の中では1993年10月25日...。
1993年自体はいい時代であることは否定しないけれど、
あの時より前はまだ個人的に頂点だった頃の雰囲気が残っていたと思う。
あの時を境に徐々に雰囲気が変わったね。


293日本昔名無し:03/11/08 12:37
93年に戻りたいよ。
今では味わえないあの光景。
294日本昔名無し:03/11/08 14:30
90年代前半は良かったね。
295邦楽界:03/11/08 22:56
90年    踊るポンポコリン
91〜92年  ドラマ主題歌ブーム
93年    ビーイングブーム
94年    ミスチルブーム
94〜97年  小室ショック
97〜98年  ビジュアル系ブーム
99年    宇多田ショック
00年〜              崩壊
296日本昔名無し:03/11/12 12:51
80年代後半から90年代前半が良かった。
297日本昔名無し:03/11/12 15:49
漏れは今21だがみんな同じ事思ってて正直うれしい。みんな同じ年の人はは今がいいって
ひと多いからさ。
>>295
音楽的にもピアノで高音をメインにやってた時の歌は良かったな。
298日本昔名無し:03/11/12 16:06
87年から93年は素晴らしい時代でした。
299日本昔名無し:03/11/12 16:30
>297
俺は、22.今ガいいといってもね・・・・アノ頃とはスケールが違いすぎると思う。
300日本昔名無し:03/11/12 17:46
私的には1996〜2000までが最高だったな。(今17才なんだけど…)
301日本昔名無し:03/11/12 21:44
96〜00年って、おもいっきり縮小路線のような気が。
302日本昔名無し:03/11/12 22:32
98年:途中放棄
99年:即挫折
00年:もはや語られもしない

96年、97年はかなり苦痛に感じたけれど何とかラストまでついていけた。
正直、98年以降はついていけない
303日本昔名無し:03/11/12 23:45
90年代前半のアイドルは正直、糞だったな。
304sage:03/11/13 00:18
やけにCD売れてたよなぁ・・・。
305日本昔名無し:03/11/13 00:21
90年代前半は良かったよ

同じ90年代でも前半と後半は別物だね
306日本昔名無し:03/11/13 00:29
21、22で今が楽しくないってウソだろ?
俺そのくらいのとき結構楽しかったよ。



まぁ俺は90年代前半に21、22だったから、なんとも言えんのだが。
30793年の出来事:03/11/13 08:34
1993年
1993/1/20 国際 米国第42代大統領に民主党のビル・クリントン氏が就任
1993/1/31 スポーツ 大阪国際女子マラソン、浅利純子が2時間26分26秒の日本最高タイ記録で初優勝
1993/2/8 国際 イラン国内旅客機がテヘランの空港離陸直後に空軍機と衝突、乗員、乗客132人全員死亡
1993/4/2 スポーツ 日本初の屋根開閉式ドーム、福岡ドームがオープン
1993/5/15 スポーツ 日本初のプロサッカー、Jリーグが10チームで開幕
1993/5/30 スポーツ 競馬・日本ダービー、ウイニングチケットが優勝
1993/6/30 政経 日本の92年政府開発援助(ODA)実績が前年比1.8%増の111億4900万jで2年連続首位
1993/7/18 政経 第40回総選挙投・開票、自民223議席で過半数割れ、社会70議席と惨敗、新生、さきがけ、日本新党は3党合計103議席獲得、22日宮沢首相が正式に退陣表明
1993/8/17 政経 東京外為市場で円が一時1ドル=100円40銭、戦後最高値を更新
1993/8/18 社会 将棋の第34期王位戦で羽生善治棋聖が勝ち、最年少の5冠王に
1993/10/13 スポーツ プロ野球、パは西武が4連覇。15日セはヤクルトが2連覇
1993/10/18 政経 93年度上半期(4ー9月)の貿易黒字額は前期比15.2%増の600億6500万ドルで過去最高
308日本昔名無し:03/11/13 08:36
http://human.2ch.net/test/read.cgi/dame/1068126757/601-700
1に喝を入れてくれ!!すんません、1は夕方に出没します。朝はいない。
309日本昔名無し:03/11/13 23:42
20代だけど懐古。

やっぱり90年代前半の方が好き。
310日本昔名無し:03/11/13 23:43
結局、みんな小学生の頃が一番いいと思っているのでしょうか?
311日本昔名無し:03/11/13 23:54
今の不景気は人々の心理状況を反映してるって聞いたことがある。
312日本昔名無し:03/11/14 17:46
イカ天
313日本昔名無し:03/11/14 22:30
90年代のイメージとしては
90年:お嬢さん
91年:さわやかなお姉さん
92年:優しいお姉さん
93年:堅実なお姉さん
94年:一応お姉さん
95年:冷たいお姉さん
96年:ギャル
97年:コギャル
98年:ヤンキー
99年:とてもいえないもの

こんな感じ
314日本昔名無し:03/11/14 22:47
>>299 同意

アノ頃と今とでは全然比較にもなりません。
アノ頃はいろんなものがリリースされる前になるとワクワクしていたものです。
実際、その期待を裏切りませんでした。
しかし、今ではあのような期待感がありません。
宣伝を見てもハァ?といったところでしょう。
315日本昔名無し:03/11/14 23:01
>>295 
当時の世相を反映しているね。91年〜92年ってやっぱり凄い!
ビーイング最盛期までは良かった。

ビジュアル系のせいで暗黒時代に突入して今この状態...。
316日本昔名無し:03/11/15 06:09
今、関西で冬彦さんのドラマの再放送してるけど、92年のあの時点で、不景気とか業績不振とかいう言葉が何度も出てきてる。
録画してたのを見てて、「あれから11年ホント、日本って何やってんだろ・・・」と悲しくなった。
317日本昔名無し:03/11/15 09:50
確かにあのあたりから不景気という言葉が浸透していたね。
でも、個人的にはあの頃はまだ不景気といった感じはしなかったが。
今は本当にどん底だよ。

あの違いは何だろう。
318日本昔名無し:03/11/15 10:02
しかし、昔のはミリオン行かなくても名曲多かったのに
今はアレでミリオン行かないからね。
319日本昔名無し:03/11/15 12:57
97年は当時は嫌だなと思っていたが、今にして思えば何気に懐かしい気がする。
ちょっと大味なだけでそこまで酷くはなかったと思う。

00年なんてちっとも懐かしくない。
320校長が強盗:03/11/15 13:14
この事件は報道されていません。教育委員会も校長を処分しません。
 皆様の力でこの事件を広めてください。
被害者先生のサイト
 http://www.geocities.co.jp/NeverLand/8595/
 事件究明を求める署名サイト
 http://chiba_273.at.infoseek.co.jp/
   ∧_∧
  (  ^^ )< ひろめよう
321日本昔名無し:03/11/15 13:57
90年:アニマルプラネット 1990.3.10
91年:ドラビアンナイト 1991.3.9
92年:雲の王国 1992.3.7
93年:ブリキのラビリンス 1993.3.6
94年:夢幻三剣士 1994.3.12
95年:創世日記 1995.3.4
96年:銀河エクスプレス 1996.3.2
97年:ねじ巻きシティー冒険記 1997.3.8
98年:南海大冒険 1998.3.7
99年:宇宙漂流記 1999.3.6
322日本昔名無し:03/11/15 15:00
80年代後半〜90年代前半は素晴らしい時代でした。
323日本昔名無し:03/11/15 15:34
大阪・花の万博(1990)
バブル景気、これが最期。これが終わった途端ドス−ン。









324日本昔名無し:03/11/15 18:12
1999年は、けだるい感じがすごく好きだったな。世紀末ってかんじが。90年代前半は幼かったから覚えてない。いい時代だったんだねうらやましー…
325日本昔名無し:03/11/15 19:53
90年代は厨房がいるんだ…(80年代も
326日本昔名無し:03/11/16 22:46
1991年2月...湾岸戦争
この直前が最後の盛り上がり

この後、時代は次のステップに移り行く...

まあ、一番上昇気流を感じたのは89年だけど。
327日本昔名無し:03/11/16 22:48
91年・92年=新快速

90年・93年=快速

94年・95年=各停

96年・97年=回送

98年・99年=廃車
328日本昔名無し:03/11/16 23:03
90年はちょっと印象薄かった
329日本昔名無し:03/11/17 00:00
まあ、90年は話題年である89年と91年に囲まれてるからね。

89年は明るい雰囲気
90年は89年が良すぎたせいか少しかすんだように思えた。
91年は神秘的...もう一つの完成形。
92年は91年が良かったので同じくかすんでしまう。

どっちかといえば奇数年の方が好き。(ただし、93年までだが)

バブル期の奇数年は「おお、これぞ衝撃的な栄光の時代!」といった風にまぶしい光を放っていたね。
330日本昔名無し:03/11/17 01:06
1991年最高!

コレだけは何があっても譲れません。

あの思い出、あの瞬間...特に8月から10月は完璧でした。
331日本昔名無し:03/11/17 01:11
しかし、それにしても1998年以降はどうなってしまったのでしょうか?

せめて、1993年ぐらいの水準はあってほしいものです。
332日本昔名無し:03/11/17 01:29
90年代の中期までの音楽は良かった。
333日本昔名無し:03/11/17 03:07
ここに来てる人達っていくつぐらいなんですか?なんか、空気がよどんでる気がするけど。
334日本昔名無し:03/11/17 18:16
22ですが。そう?みんな思ってる事だと。

「今がイイ!」って今の時代に、はっきり言うのも逆にサブイ気がする。
335日本昔名無し:03/11/17 18:29
日経平均、また下がったね。一万円台割れ。
336日本昔名無し:03/11/18 17:33
96、97年がおれは一番好き。
もちろんその前からもイイけど、携帯やパソ、インターネット、いろんなものに広がりを感じた。
それがまたバブル弾けて2chみたいなのが誕生するとは夢にも思ってなかった。
337日本昔名無し:03/11/18 22:15
92年〜93年あたりから落ちていくという人が多いね。自分も同じく。
91年の幻影を追って11年。12度目の失望にならなきゃいいが...。
でも、批判は今に始まったことではない。今となっては太古の時代、
バブル期もそれはそれで批判はあり、いろいろといわれていた。
個人的には89年と91年が好き。
どっちも世界的スケールで大きな動きがあったという点では共通している。

だが、あらゆる分野全てにおいて高水準をクリアしてる91年の方が時代としての完成度は高い。

91年といえばバブル崩壊、湾岸戦争、ソ連解体という3大事件に関する言葉が浸透していた。
でも、批判はほとんど聞かない。それらについても、
バブルは崩壊したが余韻が残ってたし、湾岸戦争にしても国連のお墨付きがあったとされてるし、
ソ連解体も歴史的シンボルとされている。

日経株価の最高は89年。平成に突入。ベルリンの壁の崩壊。冷戦の終結。
ただ、89年には消費税導入とか国政への批判も多かったという欠点がある。
今思えば89年って経世会の全盛期だった。89年といえば真っ先に「竹下」の2文字を思い出す...。
90年代後半以降がダメとかよく言われるけど、このあたりから国政がおかしくなり始めたと思う。
あれさえなければ89年は91年を超える最高の年だったと思う。
338日本昔名無し:03/11/18 22:18
金利(%)で見る90年代

1990年12月25日付(バブル絶頂期)  6.33

1992年10月9日付(バブル崩壊後)   4.07

1995年3月27日付(2大事件後)    2.50

1997年2月6日付            1.00

2000年12月25日付(ゼロ金利後)   0.20

2002年10月9日付  (最近)     0.07

(手元にある資料より)

90→00といい、92→02といい、たった10年でここまで凋落したとは驚きです。
339日本昔名無し:03/11/18 22:29
しかし、それにしても今の不況はどこから来てるのだろう?
前半は良かったね。
バブルは崩壊したけど影響あまりなかったし、やっぱり95年の2大事件かな。
まあ、その頃に社会の状況とかが変わったりして、いろいろとバブル崩壊後の異変が浸透してきたのだろうけど。
なんだかんだいっても橋本のあたりまではよく耐えられたものだ。


340日本昔名無し:03/11/18 22:35
86年から93年は本当に良かったね。
確かに、特に89年と91年は素晴らしかった。
あの頃は本当に印象深い。
今でも戻りたいと思う。
341日本昔名無し:03/11/18 23:34
96年、97年は当時の印象は最悪だったが、今と比べればまだ良かった。
342日本昔名無し:03/11/19 00:33
なんか昔みたいにいいメロディーがないね
343日本昔名無し:03/11/19 01:16
93年までは世の中が明るかったね。
344日本昔名無し:03/11/19 01:31
90年代は前半と後半は別物だね。
345日本昔名無し:03/11/19 09:39
93年で名時代は終わった。
それでも曇っていたとはいえ、97年までは次は良くなるはずという期待はあった。

だが、98年で決定的に暗黒時代に入った。
その98年で失望して以来、何か来年以降への期待が持てない。
346日本昔名無し:03/11/19 09:41
90年代前半は本当に良かったね。
347日本昔名無し:03/11/19 17:18
93年までは良かった。その後はもう...。
348日本昔名無し:03/11/20 00:22
日本が悪い方に進み始めたのは95年からかな?98年でトドメを刺されたね・・・
349日本昔名無し:03/11/20 16:23
トドメって具体的になんですか?
350日本昔名無し:03/11/20 22:41
90、91、92は自分の中では黄金時代。
93は上記ほどではないが、それでも名時代。前半は黄金時代に負けないくらい秀逸。
ただ、最後の方はきつい。97年もそういう意味では似てるかも。93年ほど洗練されてないけど。
でも、93年の方はそれさえも面白かった。当時としては画期的だったね。
94、95、96はなにやら移動が多くて目まぐるしくややこしい時代
97は93年と96年を合体したような感じ。だが、荒削りな部分が目立つ。材料は悪くない。
ただ、98年以降によく見られるきわものの寄せ集めのような要素もちらほらと混ざっている。
前半は少し落ち着いていた時代。真ん中あたりは壮大な実験という印象。
最後の方は93年と同じく結構きつい時代。だが、理不尽系が入ってるせいもありストレスが溜まる。
98、99、00は精神的に辛いわ物理的にも辛いわ環境は最悪だわでもう大変な時代。
景気、治安、エンタテイメント、政治、風紀全てにおいて終わっている。

今は...落ち着いてるように見えるが降伏直後の時代のような感じ。夜明けを待つのみ。

351日本昔名無し:03/11/21 00:22
93年までは本当に良かったね。
352日本昔名無し:03/11/21 01:31
昔はいい時代だったよ
353日本昔名無し:03/11/21 17:18
>>349
消費税アップですね。
354日本昔名無し:03/11/22 10:12
93年はいろいろいわれながらもまだ安定していた。
94−95年頃からの雰囲気の変化はコムロショックの影響
98年からの雰囲気の変化は何か別物によるもの

しかし、98年からのあのやな雰囲気は何だ!?
355日本昔名無し:03/11/22 10:28
本当に最近痛いのが多いね。
コギャルとかが出始めてから日本がおかしくなったと思う。
まあ、10代はともかく20代や30代があんなに痛いのでは日本もお終いですな。
356日本昔名無し:03/11/22 15:03
92年が懐かしい...。
357日本昔名無し:03/11/22 23:29
93年っていいね。
358日本昔名無し:03/11/23 11:44
80年代〜90年代前半がいい
359日本昔名無し:03/11/25 23:40
80年代VS90年代のアンケートを取ったところ、
9−3で80年代の方がいいっていう人が多かったよ。
360日本昔名無し:03/11/26 13:20
90年代は、後半がイメージ悪過ぎるからかな。
前半(特に90年)は、欧米的なソースの臭い。後半は、コテコテの醤油の匂いがする。
361日本昔名無し:03/11/26 22:14
でも、91年と92年は割と人を選ばない時代だね。
その他は結構人を選ぶと思う。特に95年、98年はアクが強いからね。
362日本昔名無し:03/11/26 22:26
90年代は93年までは良かったけれどその後が...
80年代の方が総合的にはいい印象がある。
363日本昔名無し:03/11/27 01:22
93年は、曇り空が多く冷夏だったし、バブル崩壊で暗くて、何かいやだ。
ドーハの悲劇も忘れられない。
364日本昔名無し:03/11/29 12:58
90年代前半は良かったね。
365日本昔名無し:03/11/29 15:29
今の日本には原点回帰が必要ですな。
366日本昔名無し:03/12/01 23:21
92年の進化系が93年
96年の進化系が97年

そういえば、93年と97年って似てる...

97年には93年の系譜を感じる部分がかなりあるね。

367日本昔名無し:03/12/02 00:37
90年代前半は本当に素晴らしかったです。
アノ頃に戻りたい...。
それに比べて最近は...。
昔はそんなこと考えなくても楽しかったのに。
368日本昔名無し:03/12/02 00:59
04年に期待すること。

98年から03年の失敗を繰り返さないこと。
369日本昔名無し:03/12/02 13:22
>>368
何のどんな失敗だよ?
370日本昔名無し:03/12/02 16:17
80年代後半から90年代前半がよかった。
371日本昔名無し:03/12/02 20:32
不況、テロ、大地震…
今は本当に暗い世相だな。
372日本昔名無し:03/12/02 21:31
日本軍ごときの戦力を派兵したところで悪化こそすれ何が変わるってわけでもないだろうに・・・
373日本昔名無し:03/12/02 22:03
漏れ今22だけど、みんなと同じく89〜91年あたりが好きだった。
その当時、8才だった漏れでも分かるくらいに
大人達の目が輝いて、「さぁやるぞ!かかってこい!」みたいな気迫があった。
世間もそんな風潮で、空気もなんだか心地よかったような…
カッコイイ車も次から次に出てきて、それが一番印象にのこってるかな…
374日本昔名無し:03/12/02 22:55
やっぱり、93年から98年にかけての退化路線が大きい。
この5年間って一体なんだったのだろう?
375日本昔名無し:03/12/02 23:05
86年から93年までが良かった。
376日本昔名無し:03/12/03 06:11
>>373
>大人達の目が輝いて、「さぁやるぞ!かかってこい!」みたいな気迫があった。
そう!それがあったんですよ、あの頃は・・・
377日本昔名無し:03/12/06 16:18
00年代は、70年代の75年とか80年代の89年とか90年代の91年とか
みたいなのに相当する第四のピークが来るんだろうか?

昔にはあったが今にはないというものが多すぎる。

そりゃ98年99年だって探せばいいとこはいくつか見つかるんだろうけど全体としてみればアレだからね。
378日本昔名無し:03/12/07 11:51
思い出は美化される...
379日本昔名無し:03/12/08 18:17
90年代前半はよかったね
380日本昔名無し:03/12/09 00:35
もう1回90年代に戻りたい
381日本昔名無し:03/12/09 22:48
89年から92年あたりがいい。
382日本昔名無し:03/12/15 23:50
俺の青春は90年代後半 スピードと共にあった
スピード解散したら大人になった 俺も
383日本昔名無し:03/12/16 12:02
やっぱ中学生から大人だよね
感覚的には 40のおっさんとも自分が厨房の時代の昔話はできる
小学生だと大人の世界はよく分かんなかったり
384日本昔名無し:03/12/17 09:53
スピードが好きなのは一般人
コムロ系・グレイ・スマップが好きなのは最近の若者
ラルクが好きなのは攻撃的な人
ミスチルが好きなのはマニアっぽい人
モー娘が好きなのは痛々しい人

こういうイメージがあったな。
385日本昔名無し:03/12/19 04:14
90年代後半、高校生だったけど全然いい時代だとは思わなかった。
変な事件は起きるし。あの頃から治安も徐々に悪化していったと思う。

それにあの頃の曲って、作りが雑なのが多いね。スピードも。小室も。
386日本昔名無し:03/12/19 04:25
>>384
ミスチルが好きなのは一般人ってイメージだったがなあ。
387日本昔名無し:03/12/19 21:58
後半はしょーもない。誰か前半の面白い話して。
388日本昔名無し:03/12/20 10:06
確かに90年代後半は大味だったと思う。
それでも、97年までは嫌いではない。
いいとも思わないけど。
389日本昔名無し:03/12/20 19:50
90年代前半って全然覚えてない。なんかイメージとしては安達祐実、ナタデココ、ウゴウごルーガ、というかんじ。
390日本昔名無し:03/12/21 13:24
90年代はねぇ
みんなはニルバーナだったけどレモンヘッズのほうが好きだった。
スーパーモデルブームのケイト・モスは衝撃でしたね。
あとは相撲。貴乃花全盛期、コレ最強!
391日本昔名無し:03/12/21 13:29
>389
かわいそう。
392日本昔名無し:03/12/21 14:49
今が楽しいからいいのさ。
393日本昔名無し:03/12/21 15:36
90年代前半の雰囲気を再現してほしいね。
394日本昔名無し:03/12/21 22:07
うん
395日本昔名無し:03/12/22 10:38
一番俺が裕福だった時代だ
396日本昔名無し:03/12/23 02:33
90年代前半までは良かったんだがな
397日本昔名無し:03/12/24 14:25
前半といっても92年までね。
それ以降は何かしら問題がある。
398日本昔名無し:03/12/25 04:02
90年代前半は良かった。
しかしその当時のクリスマスのトレンドは女に高いプレゼント買ってやって、高いホテルで一晩過ごす・・・というものだった。
この風潮だけは嫌だった。
399日本昔名無し:03/12/25 06:40
>>398
学生がそんなことしてたってのが今思うと異常だよな。
400日本昔名無し:03/12/25 15:41
80年代後半から90年代前半がいいと思う。
401日本昔名無し:03/12/25 16:11
バブルですな
402日本昔名無し:03/12/25 16:38
バブル時代>ビーイング時代=バブル前時代>コムロショック時代>暗黒時代
403日本昔名無し:03/12/25 16:41
アーバンリゾートフェア...懐かしい...

404日本昔名無し:03/12/25 17:00
樹里穴
405日本昔名無し:03/12/25 17:57
90年代前半は平和だったね。
406日本昔名無し:04/01/02 23:12
90年〜94年は一番幸せだったかも。小五〜中3までの間。
音楽もすごくいい曲多かった。94年からちょっとおかしかったけど。小室のせいで。
407日本昔名無し:04/01/07 11:51
93年までは良かったけど、94年はちょっと...ね。
小室のせいってのは同意。
408日本昔名無し:04/01/11 04:12
書き込んでる人の年齢層が極めて限定されてるスレだな
409日本昔名無し:04/01/11 08:48
>408
はい?そう言って安心したい?
4101996、1997年最悪:04/01/11 19:55
96、7年が今の全ての諸悪の根源。援助交際、コギャル、茶髪、携帯、パソコン、少年犯罪の劇的な普及。95年と98年では驚くほど髪形とか服装が違う。
411日本昔名無し:04/01/11 23:43
>>408
9割は20代だろ
412日本昔名無し:04/01/12 01:29
だっけっどっ気にっなるぅ〜
昨日よりもずっと〜
413日本昔名無し:04/01/14 09:48
94→95→96→97→98

このあたりでおぞましいほど退化してしまったね。
大元は93年にあるけど、一部の古参に反発を買ったもののまだバブルの後の余韻が残っていた。
94年以降、80年代〜93年までの空気が急に変化し出した気がする。

中でも94年→95年と97年→98年この2つの年での変貌振りには驚愕した。
98年は暗黒時代の象徴。
99年は...98年がアレだったんでその継承でしかない。

92年までは文句なしに良かったなぁ。
414日本昔名無し:04/01/17 01:15
よかった!92年まで!
社会と音楽の良さって比例してるね。
今は音楽もいいのないもん。社会もこんなかんじだし。
でもchoo choo trainはやっぱ90年代の曲だったから好き。
415日本昔名無し:04/01/17 03:18
結局413は何が言いたいのか
経済の話してんの?、意味わからんし
416日本昔名無し:04/01/17 11:16
何が批判されたか

90年:成金
91年:特に批判はないかな?
92年:不景気(今から比べりゃ全然不景気なうちには入らないが)
93年:不景気、冷夏(このあたりから変化が始まったという説あり)、ドーハの悲劇
94年:猛暑、治安、小室、米不足
95年:震災、オウム真理教、小室(ただし、信者も多い)
96年:O157、コギャル、小室、TV番組のナンセンス化
97年:少年事件中学生編、携帯、プリクラ、渋谷
98年:更なる不景気、金融ビッグバーン、茶髪、ガングロ、ビジュアル系、モー娘
99年:だるい世紀末、カルト、モー娘、ヒップホップ
00年:少年事件高校生編、神の国、邦楽界の崩壊、Y2K
01年:成人式の破綻、ニューヨークテロ、ミリオンセラーの激減
02年:北朝鮮拉致問題、ミリオンセラーほとんど無し
03年:イラク戦争、相変わらず治安は悪化、ミリオンセラーほとんど無し

こんなところか...
417日本昔名無し:04/01/17 11:23
そういえば、エンターテイメントも街の雰囲気も政治も景気の良さに全部比例してるね。
92年まではどれも良い水準だったよ。
418日本昔名無し:04/01/17 22:33
なんて言ったらいいのか表現しにくいけど、
バブル期のエンターテイメントは「純粋なるバカ騒ぎ」だったと思う。
とにかく無駄な所まで凝って魅せる。
今のエンターテイメントは「身内だけでこっそり集会」みたいな。
419日本昔名無し:04/01/17 23:15
バブル期にくらべて若者の気質が大きく変わった。

バブル期は「みんなで仲良く、輪になって楽しむ」から
バブル以降は「特定の人とだけひそかに楽しむ」

バブル以降は人を選ぶようになった。
ある意味排他的といえるが、人に対する嗜好が
細分化されていった帰結ともいえる。
420日本昔名無し:04/01/19 22:04
>>419
激しく同意
みんな内へ内へ小さくなっている
421日本昔名無し:04/01/20 20:10
>>420
そしてその集団が極小に達すると、今度はそれらが融合して一気に大きな集団へと変化する。
それらが大きくなり続けると、また分裂する。
まさにバブルなんだと思う。
422日本昔名無し:04/01/24 00:21
個人的には95年がよかったなあ。大きな事件もあったが。
全部の若者がというわけじゃないけどバカっぽい若者(特に高校生)
が90年代に比べて明らかに増えた。本当にここ最近。
変な場所だけじゃなく、ごく普通の場所にもDQNが台頭してきたというか。
普通の人が逆に外を歩きづらい感じ。
423日本昔名無し:04/01/24 17:11
そのあたりから変化し出した。小室が出てきた時点で明らかに文化が変わった。
90年代前半は良かったけどね。
424日本昔名無し:04/01/24 17:33
前半は「女子大生」が持てはやされていて、
後半は「女子高生」が持てはやされていた
ような印象がある。
425日本昔名無し:04/01/24 19:45
>>384
禿しく亀レスだが、スピード以外全部好きだた俺って
どんな香具師なんだ?
426日本昔名無し:04/01/24 23:54
ガキの頃の駄菓子屋は、今ではただのボロ屋敷
家族で行ったラーメン屋、その跡形は何処にもない
そんな私も今年でハタチ、猿といっしょに成人式
こんな日本に誰がした、あのよかった日本どこに・・・
427日本昔名無し:04/01/25 01:07
90〜94年までは良かった 音楽的にもかなり良質
みんな書いてるけど95年から何かホントにおかしくなった
関係無いけど俺の担任痴漢で逮捕されるし
いい例がオウムだね
コギャル、たまごっち、ポケモン
それで何かが狂ったままちょっとずつ改善されて
今に至ってると思う
2000年代は自分自身やみんなが世の中を振り返って
新しい時代を切り開く年
428日本昔名無し:04/02/01 01:50
景気悪化の原因は消費税導入のような気がするんですが。
429日本昔名無し:04/02/01 02:00
なぜか97,8年ごろからDQNが大量増加した気がする
漫画の影響か?GTOとか
430日本昔名無し:04/02/01 10:34
>>424 じゃあこれからは「女子中学生」「女子小学生」へと変化していくんだな。
431バイト教師:04/02/01 11:36
>>430あながち間違っちゃいないと思う
    現代でさえ、小学生が「携帯ほしい」だの「ブランド物身に着けたい」だの
    「化粧したい」だのいうし、TVのアイドルだってどんどん若いの(小、中学生)
    が出てきている気がする
432日本昔名無し:04/02/01 15:01
いやいや、もう十代がもてはやされる時期は終わったんだよ。
アイドルだって、若いのが出てきたって全く注目なんかされてない。
20代だろうね。これから注目されるのは。
433日本昔名無し:04/02/01 17:23
同省の衛生行政報告例によると、02年度の10代女性(15〜19歳)の
人工妊娠中絶件数は4万4987件で前年より1524件減った。
同世代人口1000人あたりの中絶数も12.8件と前年を0.2件下回った。

全国の10代中絶件数は80年代後半から90年代にかけて3万件前後で
推移していたが、98年以降の4年間に一気に1.5倍の伸びを示し、
4万件台に突入。01年度は過去最高の4万6511件だった。今回の減少は
わずかながら、増加傾向に歯止めがかかった格好だ。

毎日新聞 http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20040201k0000m040092000c.html
434日本昔名無し:04/02/03 17:22
90年代初頭がよかった。
435日本昔名無し:04/02/05 13:30
90年代初頭よりも、80年代最末期が一番良かったなあ。88〜89年辺り。
その当時は工房だったけど、社会全体に活気があって、みんな生き生きしているのを、
ものすごく感じていた。
ただ、この活気はお祭り騒ぎであって、長続きはしないな、とも思っていたけど。

湾岸危機辺りから株価が下がり始めてきて、これはヤバいぞ、
って思っていたら案の定バブル崩壊。
あとは坂道を転げ落ちるのたとえの通り。やれやれ。
436日本昔名無し:04/02/12 02:14
>>435
同意ですね。
437日本昔名無し:04/02/12 02:17
89年は暗いイメージがあるけどな。

90年あたりが1番明るかったんじゃないか?ピーヒャラ、ピーヒャラ、パッパパラパ。
438日本昔名無し:04/02/12 09:59
>>437
バフルのイメージっていうと、
「ピーヒャラ、ピーヒャラ」なんだよなあ。
あの年(90年)は、やたらとその歌がかかっていたっけ。
439 ◆YG8OTIwGS2 :04/02/12 11:32
俺はトレンディードラマのイメージがあるなあ。
その他、西武ライオンズ、千代の富士、栄養ドリンク、ビジネスマン、
ドラゴンクエスト、朝のホットライン。
440日本昔名無し:04/02/12 12:59
>438
浪漫飛行もそう。やっぱ90年が1番バブルっぽい年なのかもしれない。
441日本昔名無し:04/02/12 14:53
>>439
栄養ドリンクっていうと、やはりリゲインだな。
CDまで出した栄養ドリンクなんて、他に知らないぞ。

「24時間戦えますか?」は、社会現象にまでなっていた・・・。

>>440
確かに90年が最もバブル最盛期だからな。
でもその年の夏にPAXコーポレーションがつぶれるなど、
既に破滅の予兆はあったんだよな。

PAXコーポレーション。
妙なゲームコントローラーや、宇宙ビジネス等、
新しいことを次々にやってくれる会社ではあったけど、
体力が続かなかった・・・。まさにバブル企業。
442日本昔名無し:04/02/13 23:12
1990
443日本昔名無し:04/02/24 01:39
up
444日本昔名無し:04/02/24 02:59
wink可愛いかった
445日本昔名無し:04/02/25 11:16
90年代は小学校上がって中学出るまでの地獄の時代だった・・・
446日本昔名無し:04/02/25 12:19
90年代前半はよかった。
447日本昔名無し:04/03/02 09:19
93年までは明るかった
のんびりしてた。
448日本昔名無し:04/03/02 13:27
バブルが弾けた直後は「これからは一家団欒がブーム」なんて言って、
まだまだ余裕があったんだがなあ。
さすがに不況も10年を超えると、洒落にならん。
449日本昔名無し:04/03/05 14:49
やっぱ93年ぐらいまでだろう。
むしろ、90年、91年のように落ち着いてた時代の方がいい。
98年とか99年なんてもう既に期待も何もない。あれでは感動もできない。

450日本昔名無し:04/03/07 11:58
92>93>91>>90>>>94>>>>>95>>>>>>96>>>>>>>>>>>>97>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>98>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>∞99
451日本昔名無し:04/03/08 09:34
>>449
90年は日本中お祭り騒ぎで、落ち着きなんか全然無かっただろ〜。
93年以降がクソなのには同意。
452日本昔名無し:04/03/08 15:40
本当に90年代前半は良かった。
453日本昔名無し:04/03/09 19:35
98年はよかった…
454日本昔名無し:04/03/09 21:42
不景気真っ盛り。というか、今とあんまり変わらんよね。98年は。
455日本昔名無し:04/03/11 22:39
98年以降はダメだ
456日本昔名無し:04/03/12 11:08
しかし、92年と98年じゃ全然違うね。
457日本昔名無し:04/03/14 00:20
hallo,again〜昔からある場所〜
この曲は今も好きだ
458日本昔名無し:04/03/14 01:51
95>>>9294>>90>>98>>96>>>99

記憶の中でずっと二人は生きていける
459日本昔名無し:04/03/14 08:14
マイラバ(つД`)
別れてしまった彼女が好きだった歌だ(;´Д`)
460日本昔名無し:04/03/14 23:00
>>457 同意

95年ってミリオン多発だったね。
461日本昔名無し:04/03/18 22:43
通称「失われた十年」に十代の、所謂多感な時期を過ごしたんですが、
いい影響はないよなぁ…。
462日本昔名無し:04/03/19 22:27
>>461
俺もそうです。鬱だ死のう
463日本昔名無し:04/03/19 22:29
オタク的な文化が急速に発展したのも実は90年代なんじゃないか?
464日本昔名無し:04/03/26 11:03
465日本昔名無し:04/03/29 12:39
バブル時代に慣習となっていたエキストラサービス...
嫌だって言ってた人が多かったけど、自分は好きだった。本当にあの頃は良かった。
466日本昔名無し:04/03/31 12:24
1991
467日本昔名無し:04/03/31 12:25
80年代後半から90年代前半が良かった
468日本昔名無し:04/04/05 02:10
昔は輝いていたのよ、「未来」って。
469日本昔名無し:04/04/05 10:13
黄金時代でしたから。
470日本昔名無し:04/04/06 12:19
当時としては画期的だった。
471日本昔名無し:04/04/06 14:35
何が?
472日本昔名無し:04/04/08 21:42
>>>444
共感。最近また聞いたりしてるけどイイ!同じ女としても憧れたもんよ。
473444:04/04/13 04:20
ホント、イイ!ですよね
あの時代も良かった・・・
474日本昔名無し:04/04/14 02:12
まじめな奴が損をして

一生懸命な奴をバカにする今の時代

そんな風潮の世の中で

日本が復活するとでも?




ハンッ!
475日本昔名無し:04/04/14 16:46
前半までは児童買春しほうだいだった
476日本昔名無し:04/04/15 02:57
前半は輝いていた
477日本昔名無し:04/04/17 12:38
89年〜92年が良かった。
478国道 ◆NIPPONnydk :04/04/17 19:24
俺は97年〜99年が好きだなぁ。
479日本昔名無し:04/04/20 02:56
92>93>91>90>>>94>>>>>>>96>>>>>>>>>>>>>>>95>>>>>>>>>>>>>>97>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>98>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>∞99
480日本昔名無し:04/04/20 19:25
>>478
おれも
481日本昔名無し:04/04/20 22:17
97年はともかく98年、99年は...
482日本昔名無し:04/04/21 02:35
90年代後半は貧乏臭いんだよ。
483日本昔名無し:04/05/05 00:16
93年からは失われた10年・・・
484日本昔名無し:04/05/11 12:42
93年くらいまでは、うまくいえないけど、東京人的な乗りだった。
90年代半ばくらいからは、大阪人的な乗りが主流になった気がする。
2000年代半ば、大阪人的な乗りもかげりが出だした気がする。
485日本昔名無し:04/05/11 14:41
鶴見花博が90年代前半のバブルを象徴してると思う。
あのころ本当に日本中が浮かれてたもん。
愛知万博は駄目だろうな〜・・・。
486日本昔名無し:04/05/17 09:11
栄光の90年〜93年
ほら、アレだよ。ビートたけしがいってたように肺炎だと思ったら今は肺ガンだったという
やつだよ。今までの異常さを隠そうとしてたから政治家やマスコミのクソどもが
でかいツラしておかしくなったんだよ。そういうバカにはチョーパンかませよ。あほどもに
488日本昔名無し:04/05/17 20:13
99年からやり直したい・・・
どうしてもあの頃に戻りたい
489昔プロ ◆Fp1m4zvjtg :04/05/29 10:49
90年代前半から気候が変わったよね。暖冬、猛暑。
490日本昔名無し:04/06/02 07:16
>>489
同意。
93年の冷夏、94年の猛暑、つらかった。
491日本昔名無し:04/06/03 09:34
タイ米、おいしくなかった・・・。
492日本昔名無し:04/06/03 10:27
日本の緊急輸入に応じた国では米の値段が上がってその国の人たちは大変迷惑しました。
493日本昔名無し:04/06/03 13:14
気候の話はどうでもいいんだよ。
494日本昔名無し:04/06/03 13:29
>>492
その後日本では、タイ米が5kgで100円になったり、
公園に捨てられたり、ってことになった。
ほんとうに、いやーな国だなあ、と思うと同時に
日本が不景気だってのは嘘だよなあ、と思った。
495日本昔名無し:04/06/04 12:36
そう?俺はあの頃が1番好きだった。
496日本昔名無し:04/06/04 20:34
俺は90年が一番好き
すべてが生き生きしてた
俺の家族も
497日本昔名無し:04/06/05 15:49
気候が変わったあたりから崩壊が始まった。
93年の前半までは本当に良かったと思う。
498日本昔名無し:04/06/06 00:46
近未来、地球温暖化が進み日本近海に頻繁にアザラシが出没するようになると思う。

忌むべき訪問者をアイドル扱いして騒いでいたことを思い出すことになるだろう。
499日本昔名無し:04/06/06 04:13
>>497
激しく同意いたします。
500日本昔名無し:04/06/07 22:38
500
501日本昔名無し:04/06/08 06:11
1999年が俺的には一番好きな年だ
世紀末という時代だからこそおもしろかった
ノストラダムスとか。
502日本昔名無し:04/06/11 09:49
ところで今は何年代というのだろう、1年代?
503日本昔名無し:04/06/11 19:50
>>502
2000年代、じゃないか?
504日本昔名無し:04/06/12 10:09
あたくしにとっての90年代は・・・
結婚→出産→離婚→借金→風俗・・・とまぁ、激動の10年間でした。
飯島愛なんて比べモノにならんほどのある意味もうひとつの「プライベートセックス」ってトコロだったわw
でもそれも今となっては懐かしい思い出たち(・∀・)キュンキュン
505日本昔名無し:04/06/12 10:28
永井真理子のミュージックスクエア聞きながら受験勉強してた。
506日本昔名無し:04/06/14 13:28
>>502
自分は0年代と言っている。
507日本昔名無し:04/07/03 09:12
栄光の90年前半
転落の90年後半
508日本昔名無し:04/07/04 02:49
失われた10年なんて言われるけど
当時、消防厨房だった自分には誰がなんと言おうと
大切な原点にあたる素晴らしい少年時代。
後から振りかえったら少年時代は大抵の人がそう思えるものじゃなかろうか
509日本昔名無し:04/07/09 15:15
懐かしいねぇ90年代。あのころは超売り手市場だった。
就職説明会に参加すりゃ交通費と称しておこづかいタンマリもらえた。
夕方の京浜東北線にはボディコンのジュリアナ姐さんがワンサカ乗ってた。
KANの愛は勝つ聞いてバイトに行ってた。
510日本昔名無し:04/07/10 13:19
91年ぐらいが絶頂だった。
511日本昔名無し:04/07/11 01:02
91年は日本の文化にとっては一番恵まれていた頃なのではないだろうか?
93年ぐらいまではバブルの余韻が残ってて良かった。
512日本昔名無し:04/07/12 15:00
ジュリアナディスコブームの穴あきボディコン、扇子、ワンレンソバージュ、ケツ不利不利
お立ち下で見上げ群がる男達・・・
当時から見ても滑稽だったなぁ。こんなオトナになりたくないと考えたものだった・・・
513日本昔名無し:04/07/12 20:16
ジュリアナはバブル崩壊後だな。
514日本昔名無し:04/07/14 02:07
でもバブルみたいな派手さがあるのはなぜか
515日本昔名無し:04/07/21 03:20
太陽の高度が一番高い6月よりも8月の方が暑いようなもんだよ
516日本昔名無し:04/07/21 07:37
ドラマ・バラエティー・歌
すべてが良かった・・・。
517日本昔名無し:04/07/21 08:29
96年が最高だ・・・
518日本昔名無し:04/07/22 09:50
>>515
斜陽の西日が暑苦しいのと、もしくは果実は腐る寸前が一番美味しいのに
通ずるかな。90年代頑張ったから、なんとか今生きていけるという状況です…
519日本昔名無し:04/07/23 05:32
でもやはりバブルっぽいのは、88〜90年あたりくらいまでかな
520日本昔名無し:04/07/24 12:56
広く解釈すれば87年〜91年ぐらいですね。
521日本昔名無し:04/07/24 13:00
>>514
遡及効。
しばらくしてから、浸透していくような感じ。不況も然り。

07年ぐらいには景気が良くなってるんだろうか?
522日本昔名無し:04/07/25 16:44
昔のCMとかが大好きでよく見るけれど、90年代前半、
あるいは80年代末期の美人さんって、本当にでらべっぴんに見える。
今の私は15の現役高校生だけれど、その当時の女性に恋してみたかった。
523日本昔名無し:04/07/25 17:55
今の流行の化粧って「可愛い系」だから、あの当時の流行の
「美人系」ってなかなか見ないよね、若い子なら特に
524日本昔名無し:04/07/27 11:57
ボーィミーツゴァール♪ももう10年前の歌か・・・思い出すと眩しいなぁまだ希望があったね。希望が
525日本昔名無し:04/07/28 10:42
10年前は今が底だと思っていた。

526日本昔名無し:04/07/29 15:14
90年代は最初の3年は良かった。
527日本昔名無し:04/08/06 10:33
やっぱり、ここでいわれているように87年〜93年ぐらいが良かったと思う。
528日本昔名無し:04/08/09 13:02
>>527
工房だけど、俺もそう思う。
リアルでその時を体感してみたかったよ。
はぁ・・・。
529日本昔名無し:04/08/10 00:59
93年の記憶すらないのか、はぁ・・・
530528:04/08/10 11:56
('A`)
531 ◆NULLPOPFM6 :04/08/10 22:41
>>528
家の中を漁れば、結構その時代のモノが発掘されるかも。
532528:04/08/11 01:33
>>531
ありがとう・・・。
533日本昔名無し:04/08/11 21:55
2000年代は前半と後半に違いが分かれそう。。。
景気もよくなりそうだし、浜崎あゆみも危なくなっているし、
これであゆに変わる芸能人がデビューしたら
くっきりしそう。
2004年は前半と後半の境目だし。。。
534日本昔名無し:04/08/12 05:45
景気よくなっても、あの頃みたいになるかどうか。
87〜91年くらいが1番輝いてたと思う。
535日本昔名無し:04/08/12 06:48
http://navy.ko-mens.tv/idol/view.cgi?id=dai

↑この子かっこいいよね!!!
かっこかわいいに投票して!!おねがい
536528:04/08/12 12:09
1987年に民放で放送されたラストエンペラーのビデオが見つかった!!
古いCMいいね〜。
スレ違いsage
537れのん:04/08/12 13:40
148の分析がいt一番冷静で正確。 あとは糞
538日本昔名無し:04/08/12 17:09
と、ダメダメオヤジが加齢臭を撒き散らしながら申しておる
539日本昔名無し:04/08/12 17:13
レノン痔Gが加齢臭を撒き散らすくっせぇくっせぇスレと化した
540日本昔名無し:04/08/12 17:13
さっさとバブルに帰れヴォケ
541日本昔名無し:04/08/13 15:07
物入れ掃除していたら、奥から変色したファミコン、クイズショーバイショーバイ、
ディズニー版たまごっち、93〜95年のポップティーンその他もろもろでてきた。なんか色々思い出しちゃったよ・・・・
542日本昔名無し:04/08/22 17:19
俺90年生まれ。。。
俺が生まれた頃はそんなに明るかったのか・・・。
赤ちゃんの時、ソバージュワンレンボディコンと言われる格好をした
伯母達と一緒にいる写真がある。記憶にあるファッションは
96年ごろのルーズソックスからよ。。
543日本昔名無し:04/08/22 23:03
良スレage
544日本昔名無し:04/08/23 18:15
83年生まれだが92年までは良い時代だった

90年生まれと言えば平成うまれか。昭和が寂れていくわけだ。

545日本昔名無し:04/08/24 20:45
何が世をそうさせたか

97年ってセピアなの?
546日本昔名無し:04/08/26 19:02
>>545
まだだしょ。
547日本昔名無し:04/08/27 23:34
今では地味で冴えないおじさん・おばさんでも
「新人類」とか呼ばれてもてはやされたよな〜
30代のみなさん
548日本昔名無し:04/08/31 11:37
89年〜92年ぐらいが良かった。
549日本昔名無し:04/08/31 17:19
>>544
84年生まれだがなぜ92年までがよかったのかわからん
550日本昔名無し:04/09/04 06:33
大阪鶴見の花博
551日本昔名無し:04/09/04 08:50
小室哲哉のプロデューサー全盛期以降が欝だ
音楽業界全体が
552日本昔名無し:04/09/05 01:20
>>547
地味かなあ?なんか今までの30代よりバブル入社世代って微妙に浮いてる気がする。
まあ、新人類ってバブル世代よりちょっと前だったっけ?
553日本昔名無し:04/09/06 17:28
当時の十代女子に関していえば、コギャル元が飯島愛だったな。
茶髪ワンレン、すだれ前髪、レブロンのパールピンクの口紅が売れに売れた。
思い出すとかなり香ばしいものがあるな・・・
554日本昔名無し:04/09/07 08:44
>>552
>新人類ってバブル世代よりちょっと前だったっけ?

その通りです。
555日本昔名無し:04/09/08 16:20
女の顔が進化した。80年代の女はマジダサ杉。ブサイクが多過ぎ。
556日本昔名無し:04/09/10 13:17
>>555
化粧落とせば即80年代に戻れるぜ!
557日本昔名無し:04/09/23 06:03:17
最初が良かった
558世紀末フェチは士ね:04/09/23 08:17:03
>>555
90年の元旦からいきなり進化したのかよw。面白い時代観してるな、おまえは
559日本昔名無し:04/09/23 15:33:48
化粧も後半は汚いけどな
560日本昔名無し:04/09/24 19:47:55
ユンケルンバデガンバルンバ
561日本昔名無し:04/09/24 23:08:23
自分90年生まれなんだけど、
シャワー浴びてもはじかないし、だるいし、
おばさんだと感じています。
90年って今と空気や町の感じが違うの?
562日本昔名無し:04/09/24 23:18:39
>自分90年生まれなんだけど、
>シャワー浴びてもはじかないし、だるいし、
>おばさんだと感じています。

餓鬼は宿題やって歯みがいて早く寝ましょうね。
563日本昔名無し:04/09/25 12:43:38
>>562
カトちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
564日本昔名無し:04/09/25 15:59:43
いかりや長助じゃなかったっけ?
565日本昔名無し:04/09/25 16:14:10
昭和生まれって恥ずかしいよね w
566日本昔名無し:04/09/25 16:52:27
平成生まれってチャラいよね。w
567日本昔名無し:04/09/26 13:50:30
90年代前半はうちの家族は幸せ家族そのものだったな。
家族でスキーによく行ってたな。96年から家族はバラバラ。
568日本昔名無し:04/09/26 15:26:58
90年代のカズは最高だった(>_<)
569日本昔名無し:04/09/30 00:18:01
90年代のオカズは最高だった
570日本昔名無し:04/09/30 14:17:42
グロリアって歌、好きだったな
571日本昔名無し:04/10/01 08:31:23
思い出すなぁ
恐怖の大王ドタキャン事件
572日本昔名無し:04/10/02 00:09:06
98年以降は今とあまり変わらないね。
573日本昔名無し:04/10/02 02:28:25
ひたまんきえた
574日本昔名無し:04/10/02 13:48:51
2005年からは
妊婦を輪姦したり、小学生がレイプしたりして
南アフリカみたいになるかもw
575日本昔名無し:04/10/03 01:11:57
90年代とは室町幕府が始まるちょっと前
576日本昔名無し:04/10/10 14:37:42
小室ファミリー
577牛乳神社:04/10/10 14:52:59
クソ90年代
578日本昔名無し:04/10/10 15:19:52
90年が唯一のバブルなのになぜ91年や92年より下なの?
それと、95年に分かれ道ができて96,7年に歩む道を間違ったと思う。
579日本昔名無し:04/10/10 23:19:36
90年は殺伐としてるかな。でも唯一のバブル。
580日本昔名無し:04/10/11 00:07:31
>>579
どこが殺伐としてたのさ。
91,2年や今とは違うの?
90年ごろはまだ昭和が残っていたの?
581日本昔名無し:04/10/11 01:57:53
90年代前半はまだバブルの余韻が残っていた気がする。
582日本昔名無し:04/10/11 06:56:03
個人的には96〜97年最強。
携帯やPHSが出てきたおかげで
移動機販売のインセンティブでボロ儲けさせていただきますた。
583日本昔名無し:04/10/11 13:49:39
ニルヴァーナ、アリス・イン・チェインズ、etc
懐かしいな〜。
584日本昔名無し:04/10/11 16:13:27
90年は経済大国という雰囲気
585日本昔名無し:04/10/11 17:11:05
93年が過渡期で94年ぐらいから既に間違った道へ進んでいた。
586日本昔名無し:04/10/11 18:37:54
91年は経済大国という感じがした?
>>585
どこをどう間違えたんだろう。。
587日本昔名無し:04/10/12 13:14:06
91年もそうだね。まだ日本では3番目ぐらいに景気が良かったとかいわれてたし。
なにより平和な時代だった。バブルの延長のような感じ。
崩壊したけど影響はすぐには来ない
588日本昔名無し:04/10/12 13:43:54
平成も最初の3年は良かったわけで。
589日本昔名無し:04/10/12 13:56:24
92年も不景気という言葉が流行ったけどあの頃はまだ余裕があった。
ストックというか...なんというか...
93年ぐらいからバブル崩壊の影響が徐々に浸透してきて...
94年は既に不景気だが、治安も悪化、松本でオウム真理教が事件を起こし、95年は東京で同じく...また、阪神大震災も。




590日本昔名無し:04/10/15 22:28:06
新語・流行語大賞1984〜2003
http://www.jiyu.co.jp/singo/
591日本昔名無し:04/10/19 11:48:34
バブル世代は今の35〜40歳ぐらいの世代だよね。
592日本昔名無し:04/10/25 18:16:22
1990年当時人気のあった
男性・女性アイドルは誰でしょうか
593日本昔名無し:04/10/25 18:54:10
92年
尾崎豊が逝っちまった年・゚・(ノД`)・゚・。
594日本昔名無し:04/10/26 14:44:03
90年頃って「アイドルってダッサー」な印象があったから人気のあるアイドルっていなかったと思う。
強いていえば男では光GENJI他ジャニーズ
女では工藤静香・WINkなど?
595日本昔名無し:04/10/26 14:45:05
90年頃って「アイドルってダッサー」な印象があったから人気のあるアイドルっていなかったと思う。
強いていえば男では光GENJI他ジャニーズ
女では工藤静香・WINkなど?
596日本昔名無し:04/10/26 15:20:18
ソーシャルワーカーってはやったよねぇー
597日本昔名無し:04/11/03 12:28:09
94年のアイドルは?
598日本昔名無し:04/11/03 16:57:00
ワンレンは何年ごろから減ったの
599日本昔名無し:04/11/03 22:13:10
87〜91年頃がよかった
600日本昔名無し:04/11/03 23:26:40
>>599
禿同だ。
601 :04/11/04 00:13:33
パワプロよりファミスタ
602日本昔名無し:04/11/04 17:25:46
90年当時、ミニスカ、ブーツを履いていた子たちは皆可愛かった。
603nana:04/11/04 22:26:44
今現在は??
604日本昔名無し:04/11/05 10:07:50
最近の若者は...
茶髪や化粧が濃いのは定番だし。
本当に昔は良かった。
605日本昔名無し:04/11/05 19:02:10
94年ごろはワンレンやボディコンの女いた?
スルーしちゃいや
606日本昔名無し:04/11/05 21:24:12
94年くらいになると、だんだん世の中が暗くなってきてたな。
個人的には好きな年だが
607日本昔名無し:04/11/05 21:48:13
92年と93年は?
608nana:04/11/05 23:53:13
ウチその時まだ幼稚園だったから記憶にないな
609日本昔名無し:04/11/06 00:24:39
>>607 絶頂の勢いはなくなったものの、まだ全然危機感なかった。
会社も、世の中もずぅっと余裕があったな。
のちに「失われた十年」といわれることになるとも知らず、多くの
人は「またじきに景気がよくなる」とおもっていたフシがある。

>>606
決定的なのは95年でしょ、やっぱり。安全神話が根底から崩壊、
いっきに暗い混乱の時代に。
610日本昔名無し:04/11/06 10:41:15
96,7年は?
611日本昔名無し:04/11/06 12:12:19
個人的に94年はいただけない。やっぱり93年までが良かった。
612日本昔名無し:04/11/06 12:51:31
90年と98年はどう
613日本昔名無し:04/11/06 15:10:22
94年といえばセナが事故死した年だ
614日本昔名無し:04/11/06 17:55:24
1999年好きかい?
615日本昔名無し:04/11/06 19:23:26
94年といえば日清戦争が起きた年だ。
616nana:04/11/07 00:00:47
人は串刺し日清戦争
617日本昔名無し:04/11/07 01:07:28
今年、去年、おととし、2001年の順番は?
618nana:04/11/07 01:10:58
先おととし??
619日本昔名無し:04/11/07 01:22:45
>>618
そう。答えてね
620nana:04/11/07 01:25:03
??
621日本昔名無し:04/11/07 10:41:21
87年から91年くらいまでが良かった。
622日本昔名無し:04/11/07 12:31:58
今が一番いい、と冗談でもいう奴はいないものか…。
623日本昔名無し:04/11/07 13:42:58
1999年と今はどっちがマシ?
624日本昔名無し:04/11/07 18:17:27
どっこいでしょ。ずっと賃貸モード
625日本昔名無し:04/11/07 18:40:59
0年代後半に期待しよう!
626nana:04/11/08 00:00:34
未来もあまり期待できそうにないな
627日本昔名無し:04/11/08 10:16:57
>>610

96、7年になるとかなり混乱した時代になってた気がする。
それでもまだ期待していたけど。
95年のせいではあるが、これから良くなるんだと。
628日本昔名無し:04/11/08 10:27:01
コムロ〜モー娘。の時代の流れが嫌い。
629日本昔名無し:04/11/08 10:37:00
そして、98年、99年は今とあまり変わらない。
630日本昔名無し:04/11/08 13:55:52
金融機関は(どんな小さなところでも、いい加減なところでも)
絶対つぶれちゃいけない、ありえない、つぶしちゃいけない・・

つい数年前まではこんなことをマジでいってる人がいたのでつ
631あいう:04/11/08 17:17:12
元気がでるTV放映してた頃は良かったな〜
632日本昔名無し:04/11/08 18:33:24
1990年9月は?
633日本昔名無し:04/11/08 19:13:37
>>631 どっちかというと全盛は80年代
>>632 細かいな、何があったんだ?まさか藻舞が生まれ(ry
634日本昔名無し:04/11/08 21:18:32
>>633
そうだよ。
635日本昔名無し:04/11/09 11:15:44
80年代後半〜90年代前半は良かった。
636日本昔名無し:04/11/14 20:24:13
>>635
禿同!
CMもいい感じのが多かった。
637日本昔名無し:04/11/15 05:03:10
>>632
あの年の夏は暑かった。

今よりも世の中がはるかに明るかった。

平均株価が今の倍以上あった。

女性の眉毛が太かったW
638日本昔名無し:04/11/16 17:28:35
株は1989年の大発会で最高値(38900円)つけて翌年以降つるべ落とし。
しかし1993年ぐらいまでは循環的な不況と思われていて、すぐに回復すると
みんなが楽観していた。
1995年に日本の将来を暗示するような阪神大震災とオウム事件がおこり、
世相が一気に暗くなった。
やがて銀行の巨額不良債権が明るみになるにつれ容易ならざらる不況だとの
認識が国民に広がる。
1997年に山一證券、拓銀が破綻し、この年以降新卒採用が異常なほど減少した。
639日本昔名無し:04/11/16 22:56:46
そして98年...
640日本昔名無し:04/11/16 23:10:00
1991年に生まれたジャニーズジュニアの鮎川太陽↓
あのころ生まれた赤ちゃんがもうこんなに大きく、、、。171センチらしい。
http://210.189.163.171/u/YA-YA-YAH/0_12017
641日本昔名無し:04/11/18 06:59:59
茶髪が合法化された年代だな。
642日本昔名無し:04/11/18 11:24:31
株式市場については,89年末日経平均株価が史上最高の3万8915円87銭を記録したあと,90年に入り一時回復局面もあったものの総じて低下傾向を続け、90年10月に一時的に2万円程度の水準まで下落した。
その後リバウンド効果で、91年の日経平均株価は2万4000円台でスタートしたあと、3月に27100円まで盛り返すも、弱含みながら行きつ戻りつで推移し、2万3000円台で年越し。
しかし、92年になるとバブル崩壊が決定的となり、3月に2万円大台を割って89年最高値のほぼ半値になり、さらに8月には1万4000円台まで突っ込んでいきました。
93年まで景気後退が続き、その後、回復へ移るかと思われたが回復には今ひとつ伸びず停滞状態が続く。
円相場が1ドル=80円の最高値を付けた95年、山一証券の自主廃業など金融機関の破綻が相次いだ97年とも日経平均の安値は1万4000円台で止まりました。
しかし、貸し渋りと金融システム不安がピークに達した98年10月に日経平均はバブル崩壊後の最安値を更新する1万2879円を付けました。
これにより更なる不況への突入が決定的となった。
その後、バブル崩壊後の最安値は更新し続け、2003年4月には7607円88銭まで更新された。
643日本昔名無し:04/11/18 11:35:51
644日本昔名無し:04/11/18 11:51:35
それでも93年までは世の中は明るかった。
645日本昔名無し:04/11/20 00:44:17
90年代を振り返ると胸が苦しくなるほど甘酸っぱい思い出がよみがえる
646日本昔名無し:04/11/20 14:40:55
東京ラブストーリーとか見てましたか??
647日本昔名無し:04/11/20 15:01:29
原作なら読んでた
648日本昔名無し:04/11/20 15:59:48
87年〜93年は良かった。
649日本昔名無し:04/11/20 17:37:32
ジャニーズで平成3年生まれの男の子↓
http://210.189.163.171/u/YA-YA-YAH/0_13130
http://210.189.163.171/u/YA-YA-YAH/0_13132
直リン駄目なら
右クリックしてコピーしてアドレスに貼って。
色白だけどイケメンじゃn
650日本昔名無し:04/11/20 23:01:34
ブルーハーツが解散したから…
651日本昔名無し:04/11/23 11:25:29
コギャルとか下火になったけど、最盛期はマジうざかった。でもこの元凶はお前らがマンセーしてる94年だと思うよ。思えばルーズソックス等コギャル、DQN化兆候は94年半ばからあったし
78年度生まれより全ての元凶を作った76年度生まれが一番悪い。マジで氏ねよ
652日本昔名無し:04/11/23 15:51:39
93年
タブクリアコーラなど透明ブームがあったがすぐアボーン
3Dブーム
巨人長島監督復帰
Jリーグ開幕
ビーイング全盛
ブルセラブーム
ドーハの悲劇
とぶくすりでナイナイ、よゐこ、極楽など台頭
653日本昔名無し:04/11/24 01:46:28
87〜91年がよかったと思う
654日本昔名無し:04/11/30 10:18:20
イエーイ
655日本昔名無し:04/12/05 12:31:56
俺が生まれたのは93年だからそのころから狂ったのか。
656日本昔名無し:04/12/05 12:32:50
>>655
オレは90年生まれだよ。
若いな。。。
最近の小学生もマセちょる。
657日本昔名無し:04/12/05 14:25:23
>>655
死ねよ
658日本昔名無し :04/12/05 17:31:57
90年代・・・・ノリダ−とミラクルエースだな
659日本昔名無し:04/12/05 22:44:09
660日本昔名無し:04/12/07 23:21:45
俺も90年生まれだ。以外といるもんだな。少しうれしいよ。
661日本昔名無し:04/12/11 02:23:46
電子手帳ブームなんてのがあったな
662日本昔名無し:04/12/15 13:00:56
ティラスが流行ってたな
663日本昔名無し:04/12/21 22:14:54
70年代生まれは70年、71年生まれを除いて全般的に元凶だと思う。
664日本昔名無し:04/12/21 22:15:41
94年から傾きだしたのは確か。
665日本昔名無し:04/12/22 23:05:38
87年〜91年くらいがよかった
666日本昔名無し:04/12/28 17:28:46
禿同
667日本昔名無し:05/01/14 22:51:35
ミスチルよりスピッツがいい
668日本昔名無し:05/02/09 14:41:20
・95年
1 235.1 LOVE LOVE LOVE
2 210.3 WOW WAR TONIGHT〜時には起こせよムーヴメント
3 187.0 HELLO
4 183.5 Tomorrow never knows
5 179.2 シーソーゲーム〜勇敢な恋の歌〜
6 173.5 Hello,Again〜昔からある場所〜
7 171.6 奇跡の地球
8 166.5 TOMORROW
9 159.4 ロビンソン
10 158.8 LOVE PHANTOM
・・・・・・・・・・・・・・
38 86.6 いちばん近くにいてね
83 43.1 煌めく瞬間に捕われて
669日本昔名無し:05/02/09 14:42:34
・99年
1 291.8 だんご3兄弟
2 163.8 Winter,again
3 162.2 A(monochrome,too late,Trauma,End roll)
4 151.9 energy flow(『ウラBTTB』)
5 129.0 Automatic/time will tell(12cm)
6 129.0 Addicted To You
7 120.7 LOVEマシーン
8 117.3 BE WITH YOU
9 112.3 HEAVEN'S DRIVE
10 103.9 フラワー
・・・・・・・・・・・・・
17 86.2 BE TOGETHER
49 42.9 Bye-Bye〜バイバイ〜
670日本昔名無し:05/02/09 14:51:50
・04年
1 83.4 瞳をとじて
2 74.9 Sign
3 67.5 Jupiter
4 66.1 花
5 65.1 掌/くるみ
6 59.1 かたちあるもの
7 48.7 ロコローション
8 45.2 君こそスターだ/夢に消えたジュリア
9 43.0 桜
10 42.8 Mickey

つまり、95年だと38位、99年だと17位で2004年のシングル年間チャート1位を取れてしまうわけだ
95年の83位、99年の49位でも2004年では10位に入ってしまう
これが今の現状だ

95年:100 33.0 愛すること
99年:65 33.1 WILD RUSH
04年:15 33.0 君にBUMP

95年の100位が99年では65位、2004年ではなんと15位に相当することになる
671日本昔名無し:05/02/16 22:35:53
あげ
672日本昔名無し:05/02/18 15:35:10
82年生まれ。
小学校高学年だった93、94年が好き。
このスレ的にはもうちょっと前が人気なんだね。
でも私はあんまり好きじゃない、その頃のテレビ、俳優、歌、すべて。
特に嫌いだったのが宮沢りえ、西田ひかる、織田裕二等のノリなど…(うまく言えないが)
93、94年は音楽も好きだし、ひなの、内田有紀、蘭々、武田真治、いしだ壱成
みんな好きだった。前の世代とは違って。
短い間だけど音楽も、好きな曲多いなこの時期は。
イーストエンドやノッコ、ジュディマリ、コーネリアス。
95年からはちょっと退屈な印象。だからその前くらいが一番バランスとれてると思う。
テレビもおもしろいの多かったよ。テロップ出だしくらいだけど過激で笑えた。
673日本昔名無し:05/02/21 11:45:15
本当に昔は良かった。
674日本昔名無し:05/02/24 03:57:18
あげましょ
675日本昔名無し:05/02/24 22:32:29
ストU、エアマックス、バタフライナイフ、チーマー、ペインターパンツ
MA−1、WANDS、ZARD、はちみつレモン、赤耳ジーンズ
タイタニック、フジテレビお台場移転、ペルージャ中田、イチロー渡米
3DOリアル、セガサターン、チョベリバ、たまごっち、紺ブレ
地下鉄サリン事件、阪神淡路大震災、ドーハの悲劇、グランジ
パンナコッタ、ラブゲッチャー、パラパラ、ミサンガ、ジュリアナ
Jリーグ開幕、新世紀エヴァンゲリオン、ダイヤルQ2、モツ鍋
PHS、G−SHOCK、ジーンズ腰はき、ジベタリアン…

思えば90年代って若いやつにパワーがあったし社会も
それを許容できる余裕があった。
2000年代に入って半ばだけど、90年代に比べたら糞もいいとこ。
若いやつらはパワーないし。
676日本昔名無し:05/02/24 23:49:42
マイナーリーグをオンボロBMWの中で聴きながら
高校いってた3年の夏。結局彼女できなかったなぁ
677日本昔名無し:05/02/25 06:15:30
90年代初頭って、時代の主役=25歳前後ってカンジじゃなかった?
だから子供っぽいモノはNO!という時代だったと思う。
大人が輝いて見えてたから、子供も将来に夢を持ててた。

90年代中頃以降がそうであるように、不況になると社会がロリ化していくそうな。
人によって違うだろうが、自分は「ロリ化」はよくない流れだと思う。




67837歳主婦:05/02/25 19:35:31
最近の音楽ってはっきりいって、駄作揃いだよね。
私が中高生の頃はアイドル全盛だった。
なんかブリっ子めいてて可愛らしかった。
ちなみに私が一番好きな歌は「くちびるNetwork」。
ああいうメロディーの歌、出ないかしら。カバーではないの。
なんかさ、今の女性歌手の歌唱法ってきつくない?
発音とか。たとえばね、愛してる、という言葉を 愛すぃつぇる〜〜
って感じに。みんなスレてる。
このどこで犯罪が起こるかわからない、不況のどん底の日本には
癒される音楽が必要。あんな邦楽駄目。
私が今の世の中に中高生だったら息詰まりそう。
679日本昔名無し:05/02/28 11:42:00
90年代は自分が13歳から23歳までを生きた十年だったの良くても悪くても人生の重要なポイントでもある。また思春期としても記憶に残る。
680日本昔名無し:05/03/01 03:33:51
90年代といえばSNK NEOGEO


NAM1975に始まり
KOF01に終わる
681日本昔名無し:05/03/01 09:09:52
90年代。長髪の男がよくみかけた。昼間でもテレビで下ネタ発言が普通に。カラオケの普及。ゲーム文化が加速。深夜帯の遊びが増えた等。
682日本昔名無し:05/03/12 10:46:03
そろそろ90年代後半からの暗黒時代を抜け出したい。
683日本昔名無し:05/03/12 11:59:43
もう抜け出してると思う。
開き直ってるんじゃない?
684日本昔名無し:05/03/12 12:01:13
暗黒時代を抜け出すにはどうしたら良い?
景気は上向き、株の上がっている状態だが
685日本昔名無し:05/03/12 18:16:02
686日本昔名無し:05/03/15 13:45:53
子供向け番組にブラックジョークが多発した時代

ウゴウゴルーガ最強伝説の誕生
687日本昔名無し:05/03/19 10:53:21
―80年代の妙なボリュームと祭りの名残があった時代―
90年・・・80年代文化の終焉・90年代文化の開花。バブルに酔いしれていた
―先進国らしくスマートになった時代―
91年・・・バブル祭りが落ち着き一番綺麗な年
92年・・・不況といわれていたが全然OK。
93年・・・段々暗くなり始めていた。いまよりはいいが。
―危なくなり始めてきた時代―
94年・・・まさに斜陽という言葉が似合う。バブルの名残が消えた年。
95年・・・戦後50年。世紀末という言葉が日に日に言われた。混乱の年。
96年・・・95年の清算で落ち着き始め景気も一時良くなったが・・・。
97年・・・暗黒時代突入寸前。たまごっちブームの中で堕ちる日本!
―暗黒時代到来―
98年・・・ノストラダムスやマイナス成長で暗い雰囲気がどんより。
99年・・・7月まではノストラダムス騒ぎ。その後はモー娘旋風。
00年・・・モー娘がバカ売れした時代。ミレニアムブーム。
―21世紀は来たが・・・。―
01年・・・ばら色の21世紀がくると思ったがテロで壊滅。
02年・・・戦争の話題ばかり。海外の話題豊富。
03年・・・イラクの話題一色。スポーツの話題も多かった。
04年・・・イラクアテネと騒いでいた。音楽業界も汚染され。。。
688日本昔名無し:05/03/19 13:49:51
90年代は、幼稚園児・小学生だった。悩みとか無くて良かったな…。
689日本昔名無し:05/03/19 22:45:24
ポケベル→PHS→携帯と通信手段がどんどんかわった時代。
個人的には1997年が好きだ。
690日本昔名無し:05/03/19 22:46:20
Jリーグ開幕
691日本昔名無し:05/03/19 22:46:41
プレステ
692日本昔名無し:05/03/19 22:47:25
ナタデココ
693日本昔名無し:05/03/19 22:48:16
中学、高校、大学と過ごした時代なので、青春の思い出いっぱいの時代。
694日本昔名無し:2005/03/24(木) 16:33:22
なんか娯楽の分野で傑作な商品が多かった時代。楽しい遊びが多かった
695日本昔名無し:2005/03/25(金) 11:32:18
ルーズソックルとかが流行り出したね。
696日本昔名無し:2005/03/25(金) 16:06:13
>>682>>683
否、5年後あたりには90年代特に後半さえ懐かしく思えて仕方ない様になってると思う。
697日本昔名無し:2005/03/25(金) 21:02:18
おれの誕生年
698日本昔名無し:2005/03/25(金) 21:15:48
>696
そう?後半はどうでもイイ。
今は初頭にしか興味ないし。
699日本昔名無し:2005/03/25(金) 23:14:59
バブル崩壊
700日本昔名無し:2005/03/26(土) 10:12:11
700
701日本昔名無し:2005/03/26(土) 11:58:59
昔は美化されるマジックになるだけさ。騙されるな!
702日本昔名無し:2005/03/27(日) 20:16:31
83年生まれの俺の輝かしい軌跡

90年 小学校入学。友達100人作る予定が…。
91年 いじめられていた
92年    〃
93年    〃
94年    〃
95年 小学校にパソ導入!俺の初パソ体験。パソに対し興味湧く。
96年 中学入学、いじめがエスカレート
97年    〃
98年 中学のパソをいじる。MS-DOSって…。古すぎる…。
99年 急激にパソコンが欲しくなる(エロゲーやりてぇぇぇーー!!)
00年 新聞配達で貯めた金でパソゲットォォ!!電話回線でやってたなぁ(月20時間までって…。)
01年 CATVと契約!これでインターネットサーフィン(エロサイトonly)ができるぜ!うはー 夢が広がりんぐ
02年 海上自衛隊に入隊…。パソコンと離れ離れに…。
03年 ネカフェで遊ぶ日々…。
04年 もうやってられん!!!!!
05年 3月で退職しましたwwまたパソコンと遊べる…。ってもう6年目かァ…。このパソ。

俺は案外、不景気とは無縁だったようだ^ー^
703日本昔名無し:2005/03/27(日) 21:21:53
これから景気が良くなり明るい時代が来ると
今の時代がサバイバルみたいでおもしろかったとか
言われそう。
704どてらまん:2005/03/28(月) 00:47:35
>>702
お、おまい・゚・(ノД`)・゚・ *
これからは輝かしい人生が訪れますようにいのるよ。
705日本昔名無し:2005/03/28(月) 20:37:43
ラジカセのCMが派手だった時代
706日本昔名無し:2005/03/29(火) 00:42:38
J−POP最強の時代
707日本昔名無し:2005/03/30(水) 15:57:44
キューンソニー時代
708日本昔名無し:2005/03/30(水) 20:20:26
小室哲哉の時代
709日本昔名無し:2005/03/31(木) 09:52:31
ロックバンドの時代
710日本昔名無し:2005/04/10(日) 22:40:21
少年犯罪も統計では減っているんだよ。
昔も多かったけど大袈裟に取り上げられていなかった。
世の中も98〜99年に比べたら明るくなっているだろう。
バブル期や高度経済成長期が盛り上がりすぎてるだけで今は
良くて93年、悪くて96年の水準には戻ってるよ。
711日本昔名無し:2005/04/11(月) 14:20:06
>>709
禿同ッス
712日本昔名無し:2005/04/11(月) 16:01:18
特撮を見だした時代
713日本昔名無し:2005/04/15(金) 15:13:28
90年代前半はゲーセン面白かった。
2005年ゲーセンつまらんネタが出尽くされ新作出てもあっそ程度

90年代前半未知のジャンルになにか期待していたトキメキがあった
2005年あっそ
714日本昔名無し:2005/04/15(金) 20:10:15
テレビがこんなに半島や中華だらけになるとは予想できなかった
犯罪も質が酷くなる一方、銀行も信用できない
90年代前半がピークだったな
でも糸眉(アムラー)が流行った96.7年は最悪だった
日本の女が一瞬でブサイクだらけになった
715日本昔名無し:2005/04/15(金) 21:55:04
95年は眉毛太かったっけ?
716714:2005/04/15(金) 22:51:13
>>715
太かった、その頃の雑誌やテレビドラマのメイク見ればわかる
717日本昔名無し:2005/04/16(土) 12:19:45
具体的に19何年の何月ごろから細くなり始めたんだ?
718日本昔名無し:2005/04/16(土) 14:07:35
俺的には1995年くらいかな
アルバイト情報誌とかでだんだん
登録制のバイトが増えてきて
昔は街歩いてたらよくアルバイト社員募集の
ビラとか張ってあったのに今あんまなくなった

719日本昔名無し:2005/04/16(土) 14:10:55
すまん眉毛が細くなり始めた時代か

それは1993年あたりからだ
720日本昔名無し:2005/04/16(土) 15:08:13
>>717
アメリカでは94年末頃から細眉がちらほら、日本では96年の半ばぐらいから一気に増えた気がする
細眉にすると目はより貧相で小さく見えるし、顔も中華や韓国と見分けつかなくなる
そういえば昔、細眉が流行った70年代は不景気だったな、太眉時代は景気良かったな
何か関係あるのか?
721日本昔名無し:2005/04/16(土) 17:52:10
95年当時はまだ太かったんだよな。
あの前髪トサカは何年ごろまであったんだっけ?
722日本昔名無し:2005/04/16(土) 21:34:36

1994年細眉、ロンゲ
1997年カラーギャング発生

2004年TVが食い物の話ばっか変な未分類の芸人が私のテンション下げる。




723日本昔名無し:2005/04/17(日) 06:53:05
90年代!!
男のロン毛。今は少ないな。俺も伸ばしててたな。
724日本昔名無し:2005/04/18(月) 20:31:02
90年代
流行ったCDはすぐミリオンだった。
725日本昔名無し:2005/04/19(火) 16:25:09
ギルガメッシュナイト
726日本昔名無し:2005/04/19(火) 20:01:23
80年代の印象が強くて90年代は地味に思えた。カラオケ、渋カジ、ポケベル、携帯電話くらいしか思い浮かばない。不況のせいかテレビもつまらなくなったような気がする。
727日本昔名無し:2005/04/19(火) 20:19:18
美少女小学生のS○X動画
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1113908154/
728日本昔名無し:2005/04/19(火) 20:53:12
2000年代は戦争、首切り、捏造寒流、買収、テレビのさらなるエロ規制
狂牛病、中華暴動、毎日のチョン報道、お笑いは何処も吉本だらけ

暗いけど未来があった70年代、明るい80年代、日本のピークだった90年代前半、
1993年頃から徐々に陰りが差しはじめる日本、どこまで続くんだ日本の下降
729日本昔名無し:2005/04/20(水) 01:09:47
80年代って明るくないよ。暗いよ。
今の暗さとは質が違うが。企業の倒産件数とか80年代前半は多かった。
730日本昔名無し:2005/04/20(水) 01:11:05
土地バブルのあとで、音楽業界でCDバブルが起きたのが90年代

バブルが弾けるのは当然の話
731日本昔名無し:2005/04/20(水) 01:24:01
90年代前半は一流企業も高卒で余裕で入れた
今みたいにやれスキルだ経験だの厳しくなかった。
ゲーム業界も素人で入社可能な時代だった。
732日本昔名無し:2005/04/20(水) 01:28:03
今は異常な程厳しいね。就職。転職。
733日本昔名無し:2005/04/20(水) 01:54:59
フロムAが創刊されてフリーターなんて言葉が作られたのが1990年頃かな
734日本昔名無し:2005/04/21(木) 00:04:33
ガテン系専門就職情報誌なんてのが一時期発刊されてたよな。
テレビCMで見た記憶があるんだがいつ頃だったか思い出せん。
735日本昔名無し:2005/04/21(木) 01:14:27
プレステのせいでゲームの中身がスカスカになった。
グラフィック厨うぜー。FF、DQも今や中身が無いし。
736日本昔名無し:2005/04/21(木) 22:13:14
>>733
フロムAは80年代からあったよ。景気が良くてかえってバイト募集は多く仕事を選べた。anは日刊だった。今では信じられない。
737日本昔名無し:2005/04/21(木) 23:09:08
アルバイト情報誌は時代を象徴してるよな
738日本昔名無し:2005/04/22(金) 00:07:29
やっぱりチェキッ娘

http://www.fujiint.co.jp/BBS/MUSEUM/DAIBA/
739日本昔名無し:2005/04/23(土) 09:57:13
1973年生まれの俺

1980年 小学校入学
1982年 初の海外グアム旅行
1983年 ファミリーコンピューターを買ってもらい、歓喜。
1984年 自転車で転倒し、腕を骨折。 北斗の拳にはまる。
1985年 つくば万博に行く。 Zガンダムにはまる。 日航機墜落に恐怖。
1986年 ガンダムZZにはまる。 ガンプラにはまる。 中学入学。 不良の怖さを初体験。
1987年 学校生活が嫌になり、ぐれる。 初めてパーマをかける。 TMNのLIVEに行く。
1988年 順風満帆の日々。 逆襲のシャア&ぼくらの七日間戦争を映画館で見て感動。
1989年 昭和の終わり、テレビに釘つけ。 高校入学。 
740日本昔名無し:2005/04/27(水) 01:46:45
ええええええ1stガンダムにはまってないのか????
あのときがガンプラブームだろ
741日本昔名無し:2005/05/01(日) 22:21:54
なんつーかテレビは楽しかったな90年代。
まぁそういうのに集中しやすい年齢ってのもあるが。
742日本昔名無し:2005/05/02(月) 22:20:08
ドラえもんとかが楽しかったのは80年代と記憶する。
743日本昔名無し:2005/05/03(火) 21:10:05
俺の記憶にはドラえもんは青空っていいなという名曲が連想される。
744日本昔名無し:2005/05/08(日) 23:40:52
なんか不安になってきたよ。この先、素人でもなんか、言い知れぬヤバサ見たいのを感じるよ。
中国や韓国の植民地になるんじゃないかと、日本にいながら、日本人を必要としない世界になるんじゃないかと
745日本昔名無し:2005/05/09(月) 00:20:52
http://dhcp3037.orihime.ne.jp/
っうぇwwwwwwwwwwwwおkwwwうはっwww
wwwwおkwwwwwwwwwwwwwww

っっwうはっwwwwwwwwwwwwwwwうぇwww
746日本昔名無し:2005/05/09(月) 00:51:17
http://pl070.nas931.nara.nttpc.ne.jp/
っうぇうはっwwwうぇwww
うはっwwwwwwwwwwwwwww
っうぇうはっwwwおkwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwおkwww
747日本昔名無し:2005/05/12(木) 00:16:03
総括すると

93年までは良かった、バブルが弾けたとはいえまだ余力が感じられたと思う人が多いらしい。

94〜96年では何か変わってきた、おかしくなってきたと思う人が多いらしい。
しかし先はまたよくなるさという希望も多くの人が持てていたらしい。

97〜00年でこの不景気は一時的なものではないということを多くの人が実感するように
なったらしい。

00以降は最近なので、まだまとまった見方はないだろうけど個人的には
ぜんぜん良くなってない。さらに悪くなった感じ。
あとテレビと新聞の中だけで流行っている物が増えた
748日本昔名無し:2005/05/12(木) 04:14:18
ITを軸に考えるなら、よくなってる。進歩するのは当然だけど、デフレの
おかげで全部安くなった。
749日本昔名無し:2005/05/12(木) 04:32:21
90年代は今、生きてる人間みんな若かったたと。
750日本昔名無し:2005/05/12(木) 07:48:11
http://p2245-ipad01matuyama.ehime.ocn.ne.jp/
ぷはぷぷwぷおkぷぷぷwぷはぷぷwぷぷぷぷおkぷぷぷ
おkぷぷぷおkぷぷぷみぷぷwぷwみぷぷwぷwぷはぷぷwぷ
おkぷぷぷぷwぷぷwぷぷwぷwぷwぷはぷぷwぷ
751日本昔名無し:2005/05/12(木) 22:15:11
ノストラダムスの大予言が外れたってのが大きいな。
752日本昔名無し:2005/05/12(木) 22:51:04
>>743
青い空は〜ポケットさ〜
だっけ?
753日本昔名無し:2005/05/14(土) 15:05:27
>>752
それ正解
754日本昔名無し:2005/05/14(土) 19:00:02
TVが現実ばなれし過ぎ
755日本昔名無し:2005/05/16(月) 01:11:09
俺は71年生まれ。91年と言えば20歳だった。
18歳から23歳(89〜94)までが一番楽しかったと思っていたが、最高の時代と、最高の年齢が重なっていたんだな。
ここを読んで納得した。すごいラッキーな時代に生まれて良かったと思う。
756日本昔名無し:2005/05/16(月) 02:00:09
でもベビーブーム世代で、大学の受験戦争キツかったよね。
おいら第一志望、第二志望落ちて、すべりどめの第三志望しか行けなかった。
高校生のときにUFOとかノストラダムスのオカルトブームが起きて、
そういうのにハマるあぶない人がいた。
宮崎事件で、エロ漫画が規制されたりして、ヲタの肩身が狭くなったし。
757755:2005/05/16(月) 02:43:19
当時のオタク事情は知らんが、俺は毎日の様にDCブランド着て、ジュリアナにナンパしに行ってた。
黒服に友達がいたので、ワンレンボディコンの尻の軽いねーちゃんが入れ食い状態だった。
はー…あの頃は良かった…。
758日本昔名無し:2005/05/17(火) 07:38:22
たまごっちが流行ってた頃は楽しかったなぁ・・・・
759日本昔名無し:2005/05/17(火) 07:52:32
>>758
あれ95年だろ、公私とも最悪だった。
760日本昔名無し:2005/05/17(火) 07:53:33
>>759
97年らしい、不景気なんか関係なかったし楽しかった。
761日本昔名無し:2005/05/17(火) 09:58:24
97年ノストラダムス効果で空元気。それにしても当時の高校生には勢いがあったな。
762日本昔名無し:2005/05/17(火) 17:36:47
親元で甘えてるような奴に不景気なんか関係無い。
ってかワカラナイ
763日本昔名無し:2005/05/17(火) 19:07:07
>>760
96年だよ。
俺はプレミアのついた白いたまごっち仕入れて、ボロ儲けしたからよく覚えている。
よくあんなくだらない物が売れたよな。
764日本昔名無し:2005/05/17(火) 21:07:09
96年からヒットし始め
97年がブームの最高潮。
97年からは類似品が出たはじめたが。
98年からは下降線になりブームが終了。
765日本昔名無し:2005/05/18(水) 20:08:22
アイドルが「消耗品」の「使い捨て」になった90年代・・・
インターネットに全ての娯楽が吸収された90年代・・・
携帯電話の普及で礼儀を知らないDQNが増え・・・
766日本昔名無し:2005/05/19(木) 19:49:52
90年前半はTVCMですら面白いものが多かった。
しかもいろんな業種の企業のCMが流れていたな。
767日本昔名無し:2005/05/19(木) 20:51:59
90年前半はTVのエロ番組多かったな、ギルガメとか平成女学園
Tバックじゃんけんとかドラマも乳出しいっぱいあった
今はアメリカ並に規制が厳しくなり、犯罪もアメリカ並に変なの増えたな
規制となんか関係あるのかな? それともTVの軽いエロぐらいも許せない
ギズキスした時代(国)になったということか
768日本昔名無し:2005/05/20(金) 13:36:59
90年代は思春期だったから深夜のエロ番組も集中して見てたな。
ロックバンドも懐かしい。ロン毛な男もよく見かけた。
でも今は昔以上にエロDVDが普通の店で売ってて開放感はあるよ。
エロ本などの陰部のボカシがかなり薄くなってるし規制は厳しくは無いよ。
でも生身の方がいいと、この年齢になると思うけど。90年代と違って。

769日本昔名無し:2005/05/21(土) 10:13:20
ユリスタ死ね
770日本昔名無し:2005/05/28(土) 17:10:31

1 便利な世の中になる
2 人がいらない社会になる
3 路頭に迷う
4 世界大戦勃発
5 北斗の拳
771日本昔名無し:2005/05/28(土) 18:38:29
昔を振り返るなんて弱い気持ちの時に動く心理だ。
と言うことで、前向きに生きましょう!
772日本昔名無し:2005/05/28(土) 18:54:20
93年は俺幼稚園生だったが、
93年=雨というイメージがある。
93年は雨の日多かったの?
773日本昔名無し:2005/05/28(土) 21:23:08
>>772
俺は93年は22歳だったが確かにそんな気がする。
曇りとか雨とか…
774日本昔名無し:2005/05/29(日) 02:49:16
まさかエロ本が紐で縛られてしまう時代が来るとは、な
775日本昔名無し:2005/05/29(日) 02:50:36
93年って思い出せないなぁ。。。 何があったっけ。
個人的にはかなり平和だった。社会も安定していたように思う。
776日本昔名無し:2005/05/30(月) 08:54:01
93年か。17歳。休みの日はスーファミしてたな。
ドラクエ1,2とかガロウ伝説とかウイニングポストとか。
歌手のルナシーが大人気だった。
777日本昔名無し:2005/05/30(月) 09:07:30
俺がはまったアニメ

88年〜95年 ドラえもん
90年〜94年 ドラゴンボール
92年〜94年 セーラームーン
?年    真マレー度ボーイ
93年〜94年 クレヨンしんちゃん
95年〜98年 こちら葛飾区亀有公園前交番
96年    るろうにけんしん
======空白の6年間========
04年〜   ぷりきゅあ
778日本昔名無し:2005/05/30(月) 12:47:05
懐かしいな!花より男子とか、、
779日本昔名無し:2005/06/03(金) 00:52:07
エロ本拾って部屋でコッソリ閲覧した時代。

トンボ花火がこめかみに直撃した時代。

スーファミのカセットの基盤部分を「つかないから」という理由で舐めるヤツがいた時代。

トゥナイトなどの番組でたまに出てくるエロイ映像で興奮した時代。

自分は足が短いと初めて危気がついた時代。

オグリキャップ
スペシャルウィーク
テイエムオペラオー
トウカイテイオー
ナリタブライアンなど、ファンの心に名が刻まれる名馬が続出した時代。

法の花三法仰・ライフスペース・オウム真理教が一世を風靡した時代。

今まで生きてきて最高に楽しかった時代。

今まで生きてきて最高に楽しかった時代。
780日本昔名無し:2005/06/05(日) 17:05:21
ネットが無いのはヤダな。
俺は2010年代に期待する。
781日本昔名無し:2005/06/06(月) 01:07:39
むしろネット普及の性でこんな事になってるともいえる。
win95が発売されてネットユーザが増え出した96年頃からだろ?
こんな状況が始まったのは。
90年代前半の幸福感がもどるならネットなんかいらねー。 
782日本昔名無し:2005/06/06(月) 01:28:50
>>781
同意
ネットが無くなってもそんなに困らないしな、
むしろネットにそこまで依存してる方が問題
783日本昔名無し:2005/06/06(月) 07:03:36
在れば誰もが欲しがるものと、良いものは違う。
そして人間が欲しがるものが、良いものとは限らない。

自由にカスタムできるアンドロイドが100万円だったら、人間より多くなるだろう。
若者は木村拓也や山田優と腕を組んで歩き、おばさんはヨン様と腕を組んで歩いている。
好きなアイドルを揃えて乱交しても良いし、飽きれば捨てれば良い。

タイムマシンが300万円だったら、自動車の普及率を軽く超えるだろう。
気に入らないヤツはその場で殺しても、タイムマシンがあれば大丈夫だ。
もう後悔も反省も我慢もしなくて良い。

これらは誰もが欲しがるものだろうが、あきらかに有害なものである。

携帯電話もインターネットも、これらの仲間のように感じる。


・・・ちょっと思っただけだ。
スレ違いだったな。
784日本昔名無し:2005/06/06(月) 07:08:09
ネット+携帯電話
携帯電話がなくちゃ生活に支障がでてくるこの時代
個人じゃなく国がネット、携帯依存症

便利になるのはいいが、お金の無い奴は死ぬな。
785日本昔名無し:2005/06/06(月) 07:15:40
90年代前半、ネットが無くても電話がなくても
何にも不自由さを感じなかった。今は何かとネットだの携帯だの逆に不自由になってる
786日本昔名無し:2005/06/06(月) 07:25:41
便利なものが増えると、それに比例して息苦しくなる。
頭では便利なものを欲しがるが、心では欲しがっていない。
山奥にキャンプに行ったり、何もない国に行くと、いつもそう思う。
787日本昔名無し:2005/06/06(月) 13:04:33
手塚治虫のマンガの世界みたいだけど、(火の鳥とかメトロポリスみたいな)
そのマンガの登場人物たちはあまり幸せそうじゃないんだよね。
完璧なシステムや圧倒的な技術力と引き替えに、ゆとりややすらぎを失った世界。
今の日本もだんだんそういう風になってきてるのかな?
788日本昔名無し:2005/06/06(月) 13:25:52
>>787
ゆとりややすらぎは、無くなって来てるな。
社会全体のイライラギスギスが、どんどん加速していると思う。
789日本昔名無し:2005/06/06(月) 14:27:31
PCや携帯でニュース見るよりも
新聞や週刊誌などの<紙>で情報を得るほうがいい。
なんと言うか紙と言う手で触れる心地良さがあるのです。
電気が通るのは悪くは無いが、冷たい。
790日本昔名無し:2005/06/06(月) 23:22:48
電子時代
791日本昔名無し:2005/06/06(月) 23:27:48
>>788 だから「癒し系」なんてもんが流行るんだ
792日本昔名無し:2005/06/07(火) 22:53:05
90年代前半は小学生だった。

なんか90年当時は街が輝いて見えたな。
地方都市に住んでいたが、今じゃ考えられないくらい街が賑わっていた。
夜のネオンサインも派手だった。寝室の窓からそれをよく眺めていた覚えがある。
今まで高層ビルなんてなかった街に、次々と大型のタワークレーンが組まれていった。
子供心にも、21世紀に向かって前進していくような街の空気を感じていたもんだ。

あれから15年ほどたつが。街にもう当時の面影はないな。
輝かしいネオンはみんな撤去され、空きビルと駐車場ばかりの街並み。
当時住んでた結構バブリーな家も、今じゃずっと空き家になってる。
今あるのは郊外の巨大なイオンショッピングセンターだけだ。

今は買い物するのも便利で安いし、まあ悪くは無いんだけど、
なんとなくあの頃の方が豊かだった気はする。精神的にね
793日本昔名無し:2005/06/08(水) 01:29:26
>>789
そういう人もいるだろうけど、ネットですべて情報を集める人も多いね
90年代のほうが本屋にたくさん人がいたよ 今だいぶ減ってる
794日本昔名無し:2005/06/08(水) 01:29:50
90年代前半は中学生。ドラマとか人気あったよなー
芸能や音楽も今より良い傑作ものが多かったと思う。
ただ自分は子供で(感受性が高いから)だった場合もあるけど。
スポーツも良い(プロ野球、サッカー)まぁ
子供が見た大人の作った娯楽は楽しい訳で。
大人が作った遊びを大人がやってもね。。
795日本昔名無し:2005/06/08(水) 01:30:49
PDFでデジタル化することで紙の印刷はなくなるっていう議論、あったね
可読性という点では、デジタルは以外と読みにくいっていう弱点があるし
まだまだ雑誌は残っていくだろうと思う
796日本昔名無し:2005/06/08(水) 01:40:06
60年代=高度経済成長期 イケイケドンドン
70年代=四畳半フォーク、三無主義 ドッチラケ
80年代=バブル景気 Japan As No.1
90年代=平成大不況 失われた十年 ITバブル
00年代=?

797日本昔名無し:2005/06/08(水) 03:35:03
90年代前半に子供だった奴が、「あの頃は輝いていた」って、沢山ここに書き込んでるけど、
子供時代の思い出というのは、どんなに不景気でも、戦争中でも輝いて見えるんだよ。
世の中の汚いものも、人間の醜さも、挫折感も、何も知らない状態で大人に保護されていたら、精神的に豊かに感じて当然だろ。
90年代前半なんていうのは、日本人が拝金主義に染まって、精神的豊かさを失った代表的な時代だぞ。
当時もそういう風に感じたし、今から振り返ってもそう思う。
俺個人としては、20歳前後だったから、毎日が最高に楽しかったけどな。
798日本昔名無し:2005/06/08(水) 03:43:12
でも90年代で、まともにバブルなのは90年くらいよね。
80年代でも末期の末期だし。
799日本昔名無し:2005/06/08(水) 03:51:44
経済史としてはな。
実際には93年ごろまでは、クリスマスイブに彼女と泊まるために、
ゴールデンウィークごろから高級ホテルに予約を入れて、どれだけ金を使ったかバカな若い奴は競い合っていた。


まあ、俺もバカのうちの一人だったんだけどさ・・・
800日本昔名無し:2005/06/09(木) 13:15:29
バブルが弾けたせいで、超伝導もリニアモーターカーも国産PCも鉄腕アトムも
みんなパーだ。
801日本昔名無し:2005/06/09(木) 13:18:01
バブルは関係ないと思われ。
特にアトムは・・・
802日本昔名無し:2005/06/09(木) 18:55:38
自動車電話が「凄えー」とかいわれてた90年代初期がよかった
誰でも携帯もってるの当たり前みたいになると、常に連絡とれると
思ってる奴もいて「何してたんだよ!」逆切れして怒る奴もいる
約束してたなら怒ってもいいけど携帯に出れなかったくらいで怒るなんて
風呂も入るし、海の中まで携帯持ち込めないし、夏は持ち歩くの面倒だし
便利になったのに、とても窮屈な21世紀
カーステもテープからCD→HD(MP3)と変わってきた、テレビも見れる
でも、豊かさを感じないのは何でだろう
803日本昔名無し:2005/06/09(木) 20:18:04
【ナンパ】大磯港 小田原 【昔】

http://human5.2ch.net/test/read.cgi/4649/1115469151/271-
行っていた事が、ある方はいますか???
804日本昔名無し:2005/06/10(金) 02:00:53
>>800
超電導とかリニアシステムは兆単位の研究費が出せなくなって中断したからなあ。
バブル経済の勢いがあればリニア導入やら超電導研究も楽に出来ただろうが、、、。     
805日本昔名無し:2005/06/10(金) 04:55:12
>>804
ははは、嘘こけ!
研究費だけで兆単位の国家プロジェクトを、楽に出来た訳無いだろ。
そもそも当時の国家予算だって(ry 
806日本昔名無し:2005/06/10(金) 12:55:29
90年頃のネジの1本1本まで銅メッキされたビデオデッキがすき。
重量があって値段ももっと高かった。
バブル華やかリし頃の遺産
807日本昔名無し:2005/06/10(金) 13:19:54
でもバブルの頃の製品て、一見豪華だけど内容はお粗末なモノが多かったよ。
マンションなんかいい例。
俺はリフォーム業者だけど、あの頃の建物は手抜きだらけで、仰け反るような物件が多い。
洗面所は本物の大理石とかだけどさ・・・
808日本昔名無し:2005/06/10(金) 15:57:54
もまいら、コロンビアという国なら大理石はガラス並みの普通感らしいぞ
 ってかバブル弾けたのってアメリカの仕業ってのに萎えた
809日本昔名無し:2005/06/12(日) 01:17:06
いんたーねっとの普及によって
夢が無くなったような希ガス
810日本昔名無し:2005/06/12(日) 01:46:45
91年
MASSIVE ATTACK/BLUE LINES
PRIMAL SCREAM/SCREAMADELICA
MY BLOODY VALENTAIN/LOVELESS
イギリスで名盤が生まれた年。
811日本昔名無し:2005/06/12(日) 03:07:58
昨日のミュージックフェアに出てた、大黒まきが90年代の歌手だなぁって
感じ
812日本昔名無し:2005/06/12(日) 14:52:55
90年代 黒家電に略語(マジ○○とか)
まぁ懐かしいですね。
813日本昔名無し:2005/06/12(日) 16:25:47
90年代にそんな電話使ってた奴なんか物好きだけだろ。
80年代初めに俺が使っていたのは、すでにダイヤル式じゃなかった。
814日本昔名無し:2005/06/12(日) 23:17:45
>>813
黒家電ってのは最近見なくなった黒い家電のことでは?
昔はTVもビデオデッキもラジカセも基本は黒でしたからね。
いつからこんな安っぽい銀メッキや灰色の家電になったのか。
815日本昔名無し:2005/06/12(日) 23:54:56
>>814
1999年くらいからだと思う
98年に買った三菱ビデオデッキは、まだ黒かった
99年のアリーナ東芝はゴールド、1年で壊れた
2000年と2001年に買った三菱ビデオデッキはシルバー塗装
まだ、元気に動いている
>>806
確かにビデオデッキはこの頃が一番良かったね
当時の復刻版とかあれば高くても買うんだけどな
816日本昔名無し:2005/06/13(月) 01:45:18
チャランチャランチャーチャンチャラジュリアナーース トキヨーー♪
817日本昔名無し:2005/06/13(月) 10:49:27
コンポは黒がいいね。
818日本昔名無し:2005/06/13(月) 14:22:43
しかもスーパーウーファー、スペアナ、Wカセット(シンクロダビング付)だよぉん!
819日本昔名無し:2005/06/13(月) 14:26:54
EDベータデッキ持ってるよ
ハイバンドベータなんて目じゃないぜ!
βIで録画されたテープ持ってる香具師いる?
820日本昔名無し:2005/06/13(月) 22:50:28
βは80年代っすよ。
821日本昔名無し:2005/06/15(水) 02:31:38
2002年前半までは許せる
822日本昔名無し:2005/06/16(木) 12:00:24
昔は雑誌買って情報収集してたが、今は2chであっさり
情報得られるからな・・・
823日本昔名無し:2005/06/16(木) 13:58:15
エロゲオタとしてはエロゲーの誕生、黎明、成長、改革、群雄割拠、
膨張、破綻、以後現在まで続く縮小再生産の始まりまで。
 
824日本昔名無し:2005/06/16(木) 22:49:54
こーーんな素敵な夜空にーー 
史上空前のバブル経済とともに始まった90年代。
東京の夜は輝いていた。
 
825日本昔名無し:2005/06/16(木) 23:19:54
>824、その後は坂道をころげるようにまっさかさま・・・
 この頃まだ21世紀はもっと発展して希望ある世紀と信じて
 いたが、便利なものは若干増えたが基本的な生活はなんか
 苦しくなるばかりやな〜。
826日本昔名無し:2005/06/18(土) 14:52:47
21世紀ってもネット位じゃん。あとDVDや液晶テレビや携帯。
他はあんまり変化はないな。
827日本昔名無し:2005/06/19(日) 11:03:58
ネットが一番影響デカイ罠
828最悪高校生:2005/06/19(日) 13:52:52
>792
>なんか90年当時は街が輝いて見えたな。
もしかして僕がこんな感じだった頃ですか?
  \|/
  /⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ゜Θ゜) < 当時2ちゃいでちゅ
  | ∵ つ  \___________
  | ∵ |
  \_/

829日本昔名無し:2005/06/19(日) 14:49:53
ここは年齢層若いのか?
830日本昔名無し:2005/06/19(日) 16:12:53
平均16才
831日本昔名無し:2005/06/20(月) 01:22:00
いや、20〜30台だろ
832日本昔名無し:2005/06/20(月) 01:40:55
多分30代は少数派だろ
俺は30代半ばだが、ここを読んでると結構違和感がある。
833日本昔名無し:2005/06/20(月) 01:45:08
>>831
漏れは17
834日本昔名無し:2005/06/20(月) 02:06:18
高校生が過去を振り返るなよ。アフォくさ。
835日本昔名無し:2005/06/20(月) 02:08:09
だいたいな、昔のパソ通は平均年齢が高かったんだ。
2000以降、携帯電話の普及でガキが増えたが。
昔、17歳ですなんていったら珍しがられたもんだ。
女はほとんどいなかった。
836日本昔名無し:2005/06/20(月) 04:29:13
うるせーオタク
837日本昔名無し:2005/06/20(月) 04:36:57
30歳以下でここにいる様な奴らは負け犬だ
838日本昔名無し:2005/06/20(月) 21:01:35
30代が努力しなかったから僕らの世代が苦労してるんだぞ
839日本昔名無し:2005/06/20(月) 22:29:56
甘えるなよ、坊や。
お前らの世代が苦労してるんじゃなくて、お前が苦労してるんだろ。
お前が苦労してるのは、お前が無能だからだよ。
時代や他人のせいにするなよ。
840日本昔名無し:2005/06/21(火) 12:23:03
バブル景気=86年12月〜91年4月頃まで
バブル世代=87年〜91年入社組(今の30代後半ぐらい)
受験バブル=89年〜93年受験組(今の30代前半ぐらい)
ITバブル=98年〜00年

これらを大人でも勘違いして混同してる人が多い

1970年代生まれはあまり好きじゃない。イメージも良くない。
この世代が原因になってるような気がする。
841日本昔名無し:2005/06/21(火) 21:40:12
90年代と現代ですごく変わったと思うもの...

あらゆる工業製品が耐久消費財から消耗品に変わった気がする。
90年当時はまだ好景気でモノが売れた時代だが、
その頃までの家電はホント壊れなかった。
テレビとかラジカセ、冷蔵庫でもそのまま10年は使ってた

今みたいにケータイ電話を2年おき、パソコンを3年おきくらいに
買い換えるのが普通になるなんて思ってもいなかった
わずか10年足らずで凄い価値観の変化だと思う
842日本昔名無し:2005/06/21(火) 21:49:24
家電の耐久性が落ちたんじゃなくて、ただのライフスタイルの変化だろ。
843日本昔名無し:2005/06/21(火) 22:22:34
いや、どうだろうねえ

実際、自分の使っている家電でも
90年代半ば〜後半に買ったもの
(ワイドテレビ・MDミニコンポ等)が5年ほどで壊れ、
90年前後に買った
(CD/DAT対応コンポ、ダブルカセットのラジカセ)なんかが未だに動いてるし
844日本昔名無し:2005/06/21(火) 23:22:55
家電の耐久性は落ちてる、家電メーカーの友人も認めてる
コストダウンが元凶でしょ
845日本昔名無し:2005/06/21(火) 23:49:12
時間をおいて他人を装ってsageたってダメだよ。

家電メーカーのお友達によろしく♪
846日本昔名無し:2005/06/22(水) 06:10:39
まぁ今危ぶまれている年間自殺者3万人なんていうのもさぁ
何だかんだ言ってお友達と楽しく戯れていた全共闘世代のジジイがほとんどで
そんな奴らのノスタルジーとニートの絶望的な孤独を一緒にされちゃあかなわないよね。

まぁ政府も腹の底じゃあ、このままズルズルと大人になって勝手に死んでくれりゃあ本望
とか思ってるだろうケドさあ、俺達には一人一人明確な敵がいるんだよね。
原因があっての結果。
勉強しなきゃ立派な大人になれませんよなんて乳幼児でも知ってることを
やらなかったらこうなった、なんて言い切れるほど楽天家じゃないんだよね。

アホみたいな受験戦争、家畜のような体罰教育、友達からの陰湿なイジメ、見知らぬ大人のいやがらせ

バブル期に子供にだけ苦労させて親やセンセや同級生は泡まみれで遊び放題。
敷かれたレールの先に娯楽があると鞭打たれ、苦難を乗り越えたどり着いたら就職難。
ゴミのように切り捨てられていく俺らの10代、20代。
いつの間にか自分より馬鹿が出世して、自分よりブサイクが結婚し、自分より足の遅いヤツがオリンピックに出ている。

両親を恨む者、先生の居所を探す者、同僚の近況を探る者、誰でもいいから殺してやりたいと思っている者
そんなヤツらがじっと己の部屋で計画を練っている。
まぁはっきり言わせてもらえば、あんたら、幸せ家族を気取っているのも今のうちだね。

鬱ブームだかなんだか知らないが、テレビ一つ落ち着いて見られなかったような俺らに
勝者、敗者とか貧乏さん番組なんてメディア戦略は通用しないね。

殺されるまえに、必ず殺す。
そう、この先10年。被害者の過去2-30年を遡らないと犯人が割り出せない
一家まるごと惨殺事件が続くだろうね・・
847日本昔名無し:2005/06/22(水) 11:48:12
↑( ´,_ゝ`)プッ 負け犬の遠吠え乙
848日本昔名無し:2005/06/22(水) 13:03:28
まあ、最近の誘拐事件やなんかやるのは30代だし、
アキバでロリコン雑誌とか買ってるのも30代だし、
2ちゃんでなんかやってるのもだいたい30代だし、
バカな小中学生の親の世代も30代だし、
30代はろくなことをしない。
849日本昔名無し:2005/06/22(水) 20:33:47
>>848
人口比率って知ってるか?
30代が社会の一線で活躍してる世代だって事も知らないのか?
俺たちから見れば最近のガキは、甘ったれで、根性なしで、常識が無くて、使いもんにならねーよ。
怒ればすぐ辞める、泣く、ほんと幼稚園児を相手にしているみたいだよ。
何の実績も力も無いくせに、ネットで文句だけは一丁前に言うんだな。
面と向かっては、何も言えないでウジウジ、ニヤニヤしているくせによ。

ここにいるお前らみたいなガキは、邪魔だから社会に出てくるなよ。
850日本昔名無し:2005/06/22(水) 22:10:20
>>846
お前も20代なら頑張れよ。

自分の中では30代の人たちの評価は高いんだけどな
会社の上司見てても、俺ら20代よりもパワーがあるよ。
良くも悪くも個性的。向上心のある人が多いな。
これも90年前後のバブルを知っている世代だからだろうか...

自分ら20代は、比較的要領の良い人が多いかな、と思う。
ただ自分から見ても全体に覇気が無い。没個性的。
851日本昔名無し:2005/06/22(水) 22:53:02
バブルの頃は今じゃ考えられない位、どこの企業も体育会系だったからな。
あの頃に新人教育を受けたのはデカイかもしれないな。
「金はジャンジャン使って良いぞ、その代わり寝ないで働け!
一日は24時間だ、8時間じゃねーぞ!気合だ!気合!!」みたいな。
ただ、今の20代の良い所は、考え方が柔軟で合理的だよな。
まあ、見方によっては覇気が無いとか、個性が無いという事にもなるのだが。
852日本昔名無し:2005/06/23(木) 03:05:33
親を殺してニュースになってる子供みたいなこと言うなよ。

親が悪いんじゃない、社会が悪いんじゃない、すべて自分自身のせいだろ。
世の中よくしてみろっつの。
853日本昔名無し:2005/06/23(木) 03:07:56
全共闘のような活動は、今のガキにはできないだろうな。
854日本昔名無し:2005/06/23(木) 03:08:50
バブルがどーのこうのと言うのは世代でなく、当時の家庭環境が影響してると思われ。
855日本昔名無し:2005/06/23(木) 05:23:40
>>854
意味不明 ぼけじじいが語るな
856日本昔名無し:2005/06/23(木) 08:23:45
現在の10代20代の人が戦えば国はもっとよくなるのに
857日本昔名無し:2005/06/23(木) 11:35:43
>>856
若者を押さえつけているのが法であり社会でありおっさん連中
858日本昔名無し:2005/06/23(木) 11:37:40
追伸
一度ドロップアウトしたら今の世の中生きていくのは無理かと
859日本昔名無し:2005/06/23(木) 15:31:39
>>857
は?そんな事は大昔から変わってないぞ。
逆に、今より押さえが緩い時代があったのなら教えてもらいたい。

>>859
まあ、お前じゃ無理だな。


とにかく、空想で世の中を恨むのは、やめた方が良い。
自分が情けないのを時代のせいにして、カッコ悪いと思わんか?
860日本昔名無し:2005/06/23(木) 16:16:03
>>859

なんと言うか自分にレスしたら終わりと言う感じもするが。
861日本昔名無し:2005/06/23(木) 16:32:11
>>860
何?意味不明だ。
862日本昔名無し:2005/06/23(木) 20:32:59
ホント、今の10代って最悪だよな。

バスジャックだの殺人事件だの凶悪事件を起こしてるのが10代。
暴力ゲームにハマって攻撃的な性格をしているのが10代。
屁理屈ばっかり一人前で、生産的なことが何ひとつできないのが10代。
便利なモノに囲まれているのに、それを一切感謝せず、すべてアタリマエだと
踏ん反り返っている生意気な10代。

史上最悪のDQN世代だと思われ。
863日本昔名無し:2005/06/23(木) 20:34:06
あと、被害者妄想が病的に強い。というか完全に病気なヤツ多いな。

メンヘラーが異様に多いというのも、今時の10代の傾向。
864日本昔名無し:2005/06/23(木) 20:35:22
目上を尊敬しろっつの。人をバカにするやつは自分もバカにされるよ。
今の10代は年食っても上から下からケチョンケチョンに蔑まれる世代だと思う。
865日本昔名無し:2005/06/23(木) 21:57:21
オッサンは地下道でスポーツ新聞読みながらワンカップ飲んで寝てろ。
 
866日本昔名無し:2005/06/23(木) 22:09:16
おそらく、いつの時代も「近頃のガキはなってない」って
いわれてるもんさ

俺が10代の頃も
ファミコンばっかりしてるから、きちんと人間関係を形成できないとか
漫画の悪影響で言葉が汚い、幼稚、暴力的だなんて言われてたよ。
867日本昔名無し:2005/06/24(金) 00:03:30
>>863
禿同
868日本昔名無し:2005/06/24(金) 00:21:24
>>866
確かに!
俺の親の世代は、ビートルズが騒音にしか聞こえないし
聞くとキチガイが出来るって
テレビ討論でマジで言われてたみたいやけど
今聞くと、非常にメロディアスなロック!!聞きながら楽勝寝れる!
ただ、俺達と世代(20代後半)とは明らかに
今の10代達は価値観が変わったのは事実やろ!
昔では無かった事件が本当に起きてるのも事実!
俺達世代が生む子供達も、今の10代達に言われてんだろうな〜
『最近のガキは』って
869日本昔名無し:2005/06/24(金) 01:09:21
ビデオ整理してたら、1987年の夏に再放送されたウルトラセブンが見つかりますた。
こういうのって保存しといたほうがいいですか?^^;
CM見たら今と全然雰囲気?が違う…… (当時まだ生まれてません)
フロム エーのCMって87年当時に既にあったんですねw 
なんかコンビニが停電して、店員の外人さんが驚いているCMでした^^;

870日本昔名無し:2005/06/24(金) 07:27:12
エジプトの遺跡から出土した象形文字を解読したら、「最近のガキはけしからん」と書いてあったらしい。
古代ローマの文献にも、同じ事が書いてあったそうだ。
若い世代と年長者が批判しあうのは、場所や時代を超えた人類の特徴のようだ。
だから若い連中が俺たちを批判するのは、自然な事だとは思う。
かつての俺たちも同じだった。もちろん上の世代からの批判も多かった。

ただし、これまで若者の主張のベースになっていたのは、向上心や公共心であり、行動が伴っていた。
良くも悪くも、過剰なまでの情熱や覇気、行動力があった。


・何も行動しないで文句だけ言っている。
・親や社会に養ってもらっている事が、恥ずかしいという認識がない。
・覇気が無く精神的に恐ろしく弱い、怒るのでは無くパニックを起こしてキレる。
・年齢相応のコミュニケーションが取れない。

こんな連中は人類史上でも初めてではないだろうか。
生物として退化しているように思う。
もちろん例外もいる事は承知している。
でも、上に書き込んだ奴らは、典型的な今の若者、いや、ガキだろう。
871日本昔名無し:2005/06/24(金) 08:33:15
>>870
それは元々Vipかなんかのネタだったはずだが
872日本昔名無し:2005/06/24(金) 16:07:48
http://plaza.rakuten.co.jp/keevo515/

なんですか???
873日本昔名無し:2005/06/24(金) 19:20:38
90年代がもう15年以上も前のことだなんて!
874日本昔名無し:2005/06/24(金) 20:14:08
>>869

俺はその年代に生まれました!今年18のガキです
875日本昔名無し:2005/06/25(土) 07:02:50
>>874 おお! 俺は88年3月生まれの高3ですw 来年の3月で18歳です!w
876日本昔名無し:2005/06/25(土) 12:48:27
平成生まれってなんか違うよね。頭弱い感じw
877日本昔名無し:2005/06/25(土) 19:55:34
>>871
だったら何だよw
お前みたいにチャチャ入れるしか出来ない奴が一番くだらねーな。
878日本昔名無し:2005/06/26(日) 04:46:10
厨房が「昔」板に出入りしているという痛さ、自覚ないんだねぇ プ
879日本昔名無し:2005/07/14(木) 21:57:08
世代を数える時は大体5年区切りで捉えられることが多い

1961−1965生まれ―――新人類世代
1966−1970生まれ―――バブル世代
1971−1975生まれ―――団塊Jr世代
1976−1980生まれ―――デジタルコギャル世代
880日本昔名無し:2005/07/27(水) 11:21:06
今叩かれてるのは団塊Jrね
881味噌痔野郎:2005/07/29(金) 06:46:33
90〜93(高校時代)と社会に出た93〜94初めまでは個人としては良かった。しかし94年暮れに俺の田舎(A県H市)で地震が起き、明けた95年は阪神・オウムでなんか一気に爆発したように思う。俺は会社の先輩に騙され借金背負ったのはこの
頃。98、99年は人間不信でかなり壊れてた。2000年以降は00年2月に会社辞めてからはずっとフリーター
882味噌痔野郎:2005/07/29(金) 06:57:47
続き・・・借金はあと二年で完済だが、俺の20代はこの95年以降と同じように暗黒の時代だった。弟妹(80年92年生)はこんな俺を反面教師にして生きてる。ここに書いてる若いみんな!強く楽しく生きよう!絶対這い上がってやる。馬鹿なオッサンから
883& ◆U76rqhwFEM :2005/07/29(金) 20:20:52
ぼきゃ子供だ
884日本昔名無し:2005/08/30(火) 16:25:16
青春だった
885日本昔名無し:2005/09/02(金) 17:09:26
1990年って80年代だよ
886日本昔名無し:2005/09/02(金) 22:28:46
やっぱり94,95,96年最高やろ!!
887日本昔名無し:2005/09/05(月) 02:17:48
オウムに阪神淡路大震災に、最悪だろその頃
888日本昔名無し:2005/09/10(土) 13:44:16
90年代がどんどん昔になっていくな。
2003年ぐらいだったらつい最近って感じだったけど2005年だと確かにもう「昔」になってる。
889日本昔名無し:2005/09/10(土) 16:49:43
>>781

本格的なネット普及は98年〜00年あたり。win98,win2000,winMe。
win95の頃はまだそれほど広くは普及していなかった。
890名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:00:50
90年代後半
ポケモンファシズム、学級崩壊
891日本昔名無し:2005/09/13(火) 03:05:09
24時間働けますか〜♪

ビジネスマーン・・・ビジネスマーン・・・・はぁ
892日本昔名無し:2005/09/13(火) 10:05:15
もう誰も98年をいいとは言わなくなったね。

97年はELTが良かった。
893日本昔名無し:2005/09/13(火) 19:44:57
95年はスピッツがブレイクした。ロビンソン。
マイラバのアルバムは友人のほとんどが買った。
よくミュージックスクエアを聴いていた。
パーソナリティが誰だったか思い出せない。
894日本昔名無し:2005/09/13(火) 22:55:06
政治板[緊急]永田町が小泉総理に潰される[派閥禁止]
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1126617665/l50

小泉総理が永田町そのものである、派閥そのものを禁止した。
永田町では派閥がアメリカで言う民主党・共和党であり、
その連合体たる自民党がアメリカで言う上院・下院に相当する。
それを壊すと言うことは、政党を壊す、すなわち北朝鮮と同じ。
小泉総理が独裁政治をすると言うことだ。
すぐにでも対策を取らないと、日本は潰れてしまう。
895日本昔名無し:2005/09/14(水) 10:36:41
>>879

1981−1985生まれ―――谷間の世代
896日本昔名無し:2005/09/14(水) 13:49:55
88年〜97年はTCバブル。
98年に前提から崩れたけど。
897日本昔名無し:2005/09/16(金) 01:25:13
でも音楽は今の方がいいよね。
898日本昔名無し:2005/09/16(金) 03:06:45
今の音楽って何が流行ってるの?
一般的に浸透してないと思う。
899日本昔名無し:2005/09/16(金) 11:30:02
でも、それも97年度までかな。

93年以降は総じて下降線。
92年までは本当にいい時代だったと思う。
900日本昔名無し:2005/09/16(金) 11:43:42
団塊Jr世代ぐらいから明らかに価値観が変わったような気がする。
それまでの世代とは何か違う。
世代のバブルもはじけたみたい。
901日本昔名無し:2005/09/17(土) 03:35:50
懐かしいな。あたしの全盛期10代の時代。
安室ちゃんにはまりパラパラにはまりハマにはまってた。
あー、懐かしい。もう制服は着れないなorz
902日本昔名無し:2005/09/20(火) 02:45:05
小室哲哉プロデュースの曲がミリオンヒット連発の頃か
邦楽つまらんかった。
903日本昔名無し:2005/09/20(火) 16:28:11
その頃でもいい曲もあったけどね。問題はその後...
しかし、もう90年代ももうだいぶ昔になってる。
904日本昔名無し:2005/09/21(水) 09:52:41
俺の全てがつまってる
905日本昔名無し:2005/09/21(水) 16:59:05
90年代(特に後半)日本中を席巻したのは、やっぱり女子高生のルーズソックスだ。
しかし、今やルーズソックスなんて履いてるのはたったの4%ぐらいになってしまった。
未だにルーズなんて履いてるのはよっぽどの物好きか、よっぽどのDQN校に通う子ぐらいに
なってしまった。97年は9割の女子高生が履いてたのに、今や風前の灯で見る影もない。
学校帰りに電車内などで指定の靴下をルーズに履き替える光景なんて、最早完全に
過去のものになってしまったし。 あの頃は大人たちからボロクソに言われてたルーズも、
今となっては懐かしささえ感じるな。
906日本昔名無し:2005/09/27(火) 12:24:07
団塊Jr世代以降はそれ以前の世代とは価値観が違う。
907日本昔名無し:2005/10/01(土) 15:56:40
    Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ( ・∀・)<     age
 ( ⊂    ⊃ \________
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
908日本昔名無し:2005/10/02(日) 03:28:13
たまごっちブームか 最近新しいのが出たようだけど、もう無理だろ
909日本昔名無し:2005/10/06(木) 09:43:17
だね
910日本昔名無し:2005/10/08(土) 19:04:12
小渕死ぬな、て本気で思ってた
911日本昔名無し:2005/11/29(火) 19:39:08
良スレ
912日本昔名無し:2005/11/29(火) 22:07:31
80年代に比べたら90年代なんて
何にもなかったと言ってもいいな!
まあ俺はこの牧歌的な時代が好きだったけどね。
913日本昔名無し:2005/11/30(水) 13:19:38
こんなスレあったんだ。
ちょうど女子高生ブームの時高校生だったなぁ。
ポケベルとPHSを両方持つ人が多かった。
夕方の渋谷駅周辺は異様そのもの。スーツ姿の中年オヤジと制服姿のペアをよく円山町で目撃したものだ。
ベルを打つために電話BOXを利用すると隣から札束みせる人がいたり、街で「いくら?」と訪ねる人がいたり。
カスゴミのせいで、偏見が酷かった。
914日本昔名無し:2005/11/30(水) 22:42:05
近所のパチ屋の、女店員が皆ルーズ履いてる。
@千葉こりん星
915日本昔名無し:2005/12/04(日) 01:48:11
オウムが地下鉄サリン事件やったのが95年か。あれは大事件だった。
90年代が牧歌的だなんてウソもいいとこ。
916日本昔名無し:2005/12/05(月) 19:41:33
>>504
氏ね
917日本昔名無し:2005/12/07(水) 10:43:12
亀過ぎw
918日本昔名無し:2005/12/07(水) 10:46:19
82
919日本昔名無し:2005/12/07(水) 11:15:55
81
920日本昔名無し:2005/12/07(水) 11:17:41
80
921日本昔名無し:2005/12/07(水) 11:18:39
79
922日本昔名無し:2005/12/07(水) 11:19:16
78
923日本昔名無し:2005/12/07(水) 11:21:22
77
924日本昔名無し:2005/12/07(水) 11:21:55
76
925日本昔名無し:2005/12/07(水) 11:22:41
75
926日本昔名無し:2005/12/07(水) 11:23:41
74
927日本昔名無し:2005/12/07(水) 11:24:09
73
928日本昔名無し:2005/12/07(水) 11:25:16
72
929日本昔名無し:2005/12/07(水) 11:27:17
71
930日本昔名無し:2005/12/07(水) 11:27:52
70
931日本昔名無し:2005/12/07(水) 11:32:00
69
932日本昔名無し:2005/12/07(水) 11:32:22
68
933日本昔名無し:2005/12/07(水) 11:33:05
67
934日本昔名無し:2005/12/07(水) 11:33:39
66
935日本昔名無し:2005/12/07(水) 11:34:34
65
936日本昔名無し:2005/12/07(水) 11:35:00
64
937日本昔名無し:2005/12/07(水) 11:36:02
63
938日本昔名無し:2005/12/07(水) 11:36:37
62
939日本昔名無し:2005/12/07(水) 11:38:26
61
940日本昔名無し:2005/12/07(水) 11:39:14
60
941日本昔名無し:2005/12/07(水) 11:39:55
59
942日本昔名無し:2005/12/07(水) 11:40:34
58
943日本昔名無し:2005/12/07(水) 11:41:12
57
944日本昔名無し:2005/12/07(水) 11:42:14
56
945日本昔名無し:2005/12/07(水) 11:43:17
55
946日本昔名無し:2005/12/07(水) 11:44:21
54
947日本昔名無し:2005/12/07(水) 11:49:51
53
948日本昔名無し:2005/12/07(水) 11:51:20
52
949日本昔名無し:2005/12/07(水) 11:56:29
51
950日本昔名無し:2005/12/07(水) 11:56:57
50
951日本昔名無し:2005/12/07(水) 11:58:26
49
952日本昔名無し:2005/12/07(水) 11:59:37
48
953日本昔名無し:2005/12/07(水) 12:00:12
47
954日本昔名無し:2005/12/07(水) 12:00:58
46
955日本昔名無し:2005/12/07(水) 12:02:01
45
956日本昔名無し:2005/12/07(水) 12:02:35
44
957日本昔名無し:2005/12/07(水) 12:03:40
43
958日本昔名無し:2005/12/07(水) 12:04:24
42
959日本昔名無し:2005/12/07(水) 12:05:02
41
960日本昔名無し:2005/12/07(水) 12:07:35
40
961日本昔名無し:2005/12/07(水) 12:09:29
39
962日本昔名無し:2005/12/07(水) 12:10:23
38
963日本昔名無し:2005/12/07(水) 12:10:52
37
964日本昔名無し:2005/12/07(水) 12:15:44
36
965日本昔名無し:2005/12/07(水) 12:17:59
35
966日本昔名無し:2005/12/07(水) 12:19:35
34
967日本昔名無し:2005/12/07(水) 12:21:46
33
968日本昔名無し:2005/12/07(水) 12:22:41
32
969日本昔名無し:2005/12/07(水) 12:23:14
31
970日本昔名無し:2005/12/07(水) 12:24:36
30
971日本昔名無し:2005/12/07(水) 12:25:51
29
972日本昔名無し:2005/12/07(水) 12:30:46
28
973日本昔名無し:2005/12/07(水) 12:56:33
27
974日本昔名無し:2005/12/07(水) 12:57:56
26
975日本昔名無し:2005/12/07(水) 12:59:06
25
976日本昔名無し:2005/12/07(水) 13:01:08
24
977日本昔名無し:2005/12/07(水) 13:02:10
23
978日本昔名無し:2005/12/07(水) 13:03:02
22
979日本昔名無し:2005/12/07(水) 13:03:58
21
980日本昔名無し:2005/12/07(水) 13:06:24
20
981日本昔名無し:2005/12/07(水) 13:07:33
19
982日本昔名無し:2005/12/07(水) 13:08:06
18
983日本昔名無し:2005/12/07(水) 13:08:44
17
984日本昔名無し:2005/12/07(水) 13:10:45
16
985日本昔名無し:2005/12/07(水) 13:11:37
15
986日本昔名無し:2005/12/07(水) 13:12:51
14
987日本昔名無し:2005/12/07(水) 13:13:52
13
988日本昔名無し:2005/12/07(水) 13:14:26
12
989日本昔名無し:2005/12/07(水) 13:15:05
11
990日本昔名無し:2005/12/07(水) 13:16:11
10
991日本昔名無し:2005/12/07(水) 13:17:46
992日本昔名無し:2005/12/07(水) 13:22:51
993日本昔名無し:2005/12/07(水) 13:26:30
994日本昔名無し:2005/12/07(水) 13:28:19
995日本昔名無し:2005/12/07(水) 13:28:56
996日本昔名無し:2005/12/07(水) 13:30:22
997日本昔名無し:2005/12/07(水) 13:35:16
998日本昔名無し:2005/12/07(水) 13:35:48
999日本昔名無し:2005/12/07(水) 13:38:26
1000日本昔名無し:2005/12/07(水) 13:47:05
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。